2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Logic 89【総合】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 10:26:48.86 ID:tOTKwUkz.net
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレを見てみましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。
※初心者の方は初心者質問スレ(>>2)も参考にしましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。32LivesやViennaEnsemblePro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。AppStoreの“購入済み”から“インストール”をクリックします。

2 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 10:28:03.49 ID:tOTKwUkz.net
■過去スレ一覧
Logic 78:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350090619/
Logic 79:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1354712668/
Logic 80:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366551323/
 (Xの話題はここから)
Logic 81:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1374232846/
Logic 82:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376212473/
Logic 83:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377815407/
Logic 84:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1381724322/
Logic 85:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1386742861/
Logic 86:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1392976345/
Logic 87【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1398732073/
Logic 88【総合】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1407785876

3 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 10:29:34.15 ID:tOTKwUkz.net
誰も立てないからやったった
「[転載禁止]©2ch.net」がスレタイに勝手に付いたんだけどこれ消えないの?

4 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 12:45:44.89 ID:ZeKwLIho.net
>>3
スレ立てするときに、メ欄にキーワード入れないと消せないよ。

5 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 14:01:54.24 ID:cG/yRklv.net
>>2
お疲れさん

6 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 14:12:19.27 ID:oGkuT298.net
OSが入ってるHDDをSSDに変えたらプロジェクトを開く時にプロジェクト内で使われてるプラグインの読み込みも早くなるのかな?
ちなみにプロジェクトはOSとは別のHDDに入ってる。

7 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 17:07:22.55 ID:HBpn7YNZ.net
>>3
おつかれさまん

8 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 18:24:45.15 ID:69ZxbMdV.net
>>3

半年以上アップデートが出ないとはなぁ。
Xが出た後しばらくは頑張ってたんだけど。
また9からXの長い間の放置みたいになったら嫌だなぁ。

9 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/19(金) 18:41:50.77 ID:vDa3SF3m.net
>>6
答えて欲しいならマルチやめろ
ageもやめろ

10 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 15:19:31.84 ID:WjO5x32t.net
>>1だがこのスレは落として欲しいわ…
良かれと思って立てたが、タイトルミスで歴史を汚してしまった。

11 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 15:30:48.26 ID:DyqSPzq2.net
別にいいよ、これくらい気にしない。

12 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 15:52:26.80 ID:QfYhKKg0.net
いいじゃないか。せっかく立ててくれたんだからむしろ感謝だ。

13 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 16:33:20.88 ID:j8EhU2Wc.net
XS Key コミュニケーションエラー が出てきたんだけど、
どうするべき?
再インストールで治る?

14 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 16:33:26.22 ID:9DnPYM/j.net
>>10
別に問題なしだよ。
小さい事はきにしない、ワカチこ ワカチこ〜

15 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 16:35:16.37 ID:9DnPYM/j.net
>>13
結構な確率なのだが、マウスとの相性かもしれない。

エレコム製マウスに変更で大体解決する、という話はあったよ。

16 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 17:47:44.19 ID:j8EhU2Wc.net
>>15
ありがとうございます。
だいたいの原因が判明しました。
うーむ。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 17:49:13.58 ID:j8EhU2Wc.net
じゃなくて、解決策ですね。

18 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 18:09:54.59 ID:ZWUNh6xZ.net
YosemiteにアプデしたらFlexPitchでメモリ食いまくるのが一切なくなったわ。
どうやらMavericksまでのバグみたいだな。
いや、バグというかメモリ管理上の仕様っぽいが。

19 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 20:49:01.42 ID:DyqSPzq2.net
使い切ることはないと思ってても、
インスト、オーディオトラックの最大数がそれぞれ255、
バスが最大64トラックまでっていう仕様はなんか嫌。

20 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 22:22:52.45 ID:J2aj3VTK.net
Logic Pro Xの音源ってどうなの?
sample tank 3 freeいれてみたけど別にどっちでもいいかなって感じ

21 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 00:14:29.31 ID:ziQW30wC.net
トランスフォーム使って16で打ち込んだハットの裏泊だけ選択しようと思ってマニュアルとネット検索で格闘してたのですが出来るのですか?
その他イベンリストでも出来るかとためしてみましたが出来ず、、
どなたかトランスフォーム活用法をご教示していただけないでしょうか。

22 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 23:41:11.20 ID:5B0LVUT0.net
実はswiftで0から作り直してるってことは無いよね…

23 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 23:41:26.46 ID:LXPxDjlY.net
>>21

できるよ。

1、ドラムセットで鳴らしてる場合はハイハットだけのリージョンにして
適用させたい小節をつなげて1つのリージョンにまとめる。

2、ピアノロールを開いて1小節分だけ16の裏拍にあるイベントをすべて選択する。(Shift+クリック)

3、編集メニュー>選択>同じサブポジション を選ぶ。

4、すべての裏拍が選択された状態でトランスフォームを適用(実行のみ)

ちなみにイベントリストでもできるけど(コマンド+クリック)視覚的にピアノロールのほうが分かり易いよ。

http://i.imgur.com/Y8z3fh8.png

24 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 01:28:44.50 ID:3BiEIoNB.net
スマートコントロールの両脇の余白とか、
デカくて凝ったビジュアルとかすげー無駄に感じるわ。
その割にミキサーのレベルメータは短くてセコイ感じするし。
iOSみたいにGUIをシンプルにフラット化を進めてほしい。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 14:35:36.65 ID:sdLRhkXK.net
オートメーションが、書いたタイミングよりずれるのはメモリ不足なのかな?
小節頭に設定しても、それより早く引っかかっちゃう。
メチャクチャ不便!

26 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 15:12:24.18 ID:+gUivW9s.net
>>25
オートメーションを大雑把に制御するか、正確に制御するかの
設定があるので、そこを確認だ。

「オーディオ」環境設定の「一般」パネル
「サンプル・アキュレイト・オートメーション」で、プラグインパラメータは初期設定では
未設定なので、多少動作がばらつく。

27 :21:2014/12/23(火) 15:36:57.64 ID:dJ/Rkwv4.net
>>23
ありがとうございます!
結局悶絶しながらイベントリストでちまちまやってました、、
ピアノロールの方がわかりやすいですよね。トランスフォームは使いこなせれば凄く作業が捗りそうでマニュアル読みあさってます。
ただドラムの最後の手直しなんかでこのノートイベントの裏泊だけ選択するみたいなサーチ機能的なものあれば手作業から開放されるんですけど無いようですね、、
全体ではニッチな要望で実装されてないのかもですが個人的には欲しい機能ですね。
詳しくありがとうございました!

28 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 16:07:37.33 ID:sdLRhkXK.net
>>26
これは目から鱗!
知らなかった、ありがとう!!

29 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 16:41:18.69 ID:ePOAC4o4.net
>>27
お前わざわざ教えてくれたレス見ずに喧嘩売ってんの?

30 :27:2014/12/23(火) 19:33:13.24 ID:5zpxMHS4.net
>>29
あっ!すいません!一小節分ですね!
ごめんなさい、仕事の合間で読んで即返事してしまったので読み落としてしまった、、
うわ、これほんとに感激です!帰ったら早速やってみます!
気分悪くさせてしまってすみません。ありがとうございました!

31 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 00:01:52.02 ID:Rv92bFKT.net
話題が無い!

32 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 00:09:40.26 ID:kNFUnB7Z.net
また9のときみたいに放置されるのは勘弁して欲しいな。

33 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 03:22:20.97 ID:efuVac99.net
現行の10.0.7も出るまで長かったし仕方ないさ

10.0.8でフラットデザインになったら嫌だなぁ
フラットデザイン化に時間かかってるだけだったり・・・

34 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 13:57:18.11 ID:r4Vz8/XP.net
そんなことより、Logic Remoteで
専用ソフトシンセをダイレクトにeditしたい

35 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 15:02:42.55 ID:UhlMRnNo.net
てす

36 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 23:28:58.46 ID:hppMMPxm.net
>>33
うわぁ。。ありそう(´□`)アー

37 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 23:56:46.96 ID:BTP9k2iR.net
しかし、Logic Remoteってこんなに使えるアプリだったのか。単なるフェーダー操作ぐらいしかできんと思ってたw

38 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 00:15:27.69 ID:+eQb+d1d.net
今の真っ暗で仰々しいGUIより、Yosemiteに合ったポップで程よい
フラットなデザインになった方が、俺は嬉しいな。
あとレベルメーターを大きく(長く)して欲しい。

39 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 04:24:03.48 ID:NIuc+1GL.net
ええぇぇ

40 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 04:25:58.07 ID:NIuc+1GL.net
ええー今の方がいいじゃん
と書こうとして誤送信w

41 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 04:55:14.82 ID:2mRqyoMx.net
今のは字が見にくい

42 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 10:24:19.72 ID:U2bqgdq9.net
おれも今の見た目に慣れて落ち着いたな。
放置もやだけど頻繁にお布施させられるのもやだな。

43 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 10:40:33.30 ID:jJ/sUneX.net
黒系は目に優しくていい

44 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 10:02:14.84 ID:CVigBiO5.net
ドラマー増やしてくれないかな。

45 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 15:39:34.25 ID:le9isJ97.net
>>30
遅いスレで横からだけどもしヒューマナイズとかかけたりでノートの位置が微妙に違ってたりすると手動でやるしかないよ。
詳しく言うと全箇所ベタうちした、もしくは選択した一小節の物と全く同じものが続くのであれば適応されるが、
ノリを出すためとかでランダムに何ティックとかずらしてたりするとダメ。

たまにやり直しとかでほんとにサーチ機能あればと思うよ。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 11:19:43.97 ID:joeCPR3m.net
>>45
そういう時はね、パラメーターボックスから一旦非破壊でクオンタイズすれば良いんだよ。
作業が終わったらまたクオンタイズオフにすればオッケー。

47 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/29(月) 14:48:46.63 ID:cdAisyF9.net
オーディオループをトラックに貼付けても音が出ない(ミキサーメーターは反応あり)
のはなぜでしょうか?
前は張りつけで音が鳴ってたんですが、なにか設定を無意識に変えてしまったのかもしれません。。。

だれか直し方わかるかたいらっしゃいませんか?
おしえてください。。

48 :45:2014/12/29(月) 22:25:40.60 ID:c9/sZoSu.net
>>46
あ!そうか!うっかり、、長年使ってるのに恥ずかしい、、
気にしないで手作業でやってたわwプロじゃないから時間あるし、、
ありがとう!

49 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 21:29:18.32 ID:DDtCKYRN.net
裏ワザ発見した
MIDIに対して「ヴェロシティのランダム化」ってあるけど
これの振れ幅を80-80みたいに下限と上限を同じ値にすると
全てのヴェロシティを同じにすることができる

50 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 22:18:57.71 ID:jreegh9w.net
お、おう...。

51 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 22:20:44.21 ID:B+VS/iO+.net
「固定ベロシティ」を使えばいいんじゃないですかね…

52 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 22:21:44.55 ID:0HsmCRcT.net
世紀の大発見だな、ノーベル賞取れるんじゃね?

53 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 02:30:25.59 ID:m9r8K8rJ.net
わろた

54 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 03:40:52.82 ID:/Ou2lcJx.net
>>49
目から鱗だな

55 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 11:07:24.30 ID:eoTY5jdj.net
>>38
Xがどうしても好きになれない
シンプルなフラットデザインは歓迎

56 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 12:09:29.06 ID:Zd4H4LEI.net
>>55
http://soniqa.net/lpxthemes/

57 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 15:10:07.54 ID:WIs/nngY.net
>>56
��

58 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 18:59:38.04 ID:/09Gydf5.net
>>56
> >>55
> つhttp://soniqa.net/lpxthemes/

うおお。
使いにくくて嫌ってたES2が別物になった。
新しいシンセ買った気分だ。
教えてくれてありがとう!

59 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 11:59:22.24 ID:WHKfvsN+.net
X使うためにMacOS10.8にアップデートしたのですが
複数のオーディオソフトならす時、CoreAudioが勝手に音声にリミッターがかかる仕様切る事できませんか?
10.6の時はこんな余計な仕様無かったので。
OSが勝手に音にリミッターが邪魔なのでリミッター切る方法があれば知りたいのです。

ターミナルをいじる事でリミッター無効に出来るのでしょうか?

60 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 12:39:51.10 ID:6FTT82I+.net
へーそんな仕様があったのか、知らなかった。

61 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 14:04:12.30 ID:/cMc347B.net
リミッターっておれも知らなかった。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 14:24:38.62 ID:3RXeNEfH.net
言ってることがよく分からん

63 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 17:27:47.78 ID:RGI7h3Ku.net
>>59
壮大な勘違いをしている人なのか、我々が全く気付かない仕様に気付いた人なのか。

64 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 19:04:42.38 ID:WHKfvsN+.net
iTunesやDAWやスタンドアローン音源同時に鳴らしてみ。
音量ある程度以上になると音割れ防ぐためにOSが勝手に音量調節しだすから

65 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 19:13:09.24 ID:P97Fla7+.net
あーでもそれわかるかもしれない。
LogicじゃなくてStudio one使ってたときだけど、なんとなくアレ?って思うときはあった。
そのときはDAW内のレベル大きめだったかな、でもDAW内では歪んでなくて、DAW外で何かリミッターぽい挙動を感じた。
ただ、あれは内部での音量が極端に大きかっただけだから普通に使ってる限りは気づかないレベルだと思う。

66 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 19:13:15.23 ID:7t2b2Str.net
どうせレッドゾーン振りきってんだろ?
そんな使い方する方がバカ。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 19:21:01.47 ID:3RXeNEfH.net
いま試してみたけど常識的な音量じゃ起こらんね

68 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:30:11.48 ID:WHKfvsN+.net
>>66
そらそうだろ。
ピーク越えてデジタルクリップ回避するためにOSのボリュームが自動で下がる仕様にしたんだろうから。
その管理をOSでなくこっちの人間が管理したいわけ。

69 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 20:33:35.07 ID:QFs2B+JC.net
完全なキチガイだったでござる

70 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 21:35:44.49 ID:3RXeNEfH.net
だめだこりゃ

71 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 21:47:31.59 ID:4el4eoad.net
言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

72 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 22:11:44.42 ID:DOhnESWJ.net
バックについてるのはダークコンドルか

73 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 22:32:26.24 ID:/cMc347B.net
来いよ、ベネット!

74 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 23:07:32.64 ID:6z2O8gr4j
オーディオ音源のキー変更って元の音源自体を書き換える方法しかないんでしょうか・・・

75 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 06:30:28.72 ID:NGDpai7g.net
>>71 うわーw 久々に見るクソガキっっw

76 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 06:44:59.33 ID:gXKMV5sh.net
>>64
試してみたけど、複数同士に鳴らしたらインターフェース(duet2)のメーターはピーク超えてるからリミッターかかってないんじゃない?@10.9と10.10

77 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 13:39:35.81 ID:kpIDqfnn.net
>>75
それコピペだぞ

78 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 17:43:32.48 ID:WiF0GXGX.net
>>71
>>75
>>77
ここまでコピペ

79 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 19:41:09.32 ID:LOzXbIpO.net
9なんですけどIOバッファサイズを上げるとバウンスが遅くなるのは普通ですか?
それとミックスマスタリングではバッファを上げるのが良いそうですが理由はなんですか?

80 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 19:44:53.84 ID:RmTQVFyn.net
logicでステレオトラックのパンの幅を自在に設定するためにはプラグインを使わないと
いけないということだけど、やはり音像の幅、位置を自在に設定するために、
ステレオをLRに分割して、モノラルトラック2つでステレオを編集してる人って
いますか?

81 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 19:48:16.58 ID:CGWhmAO1.net
はい

82 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 20:27:35.45 ID:9vvwQgn7.net
Waves のS1使うといいですよ。
あとCenterもオススメ

83 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 01:01:25.14 ID:jWNsQ6Aj.net
S1つってもstudio oneじゃないよ。

84 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 01:42:25.02 ID:ej975HB9K
>>80
標準プラグインのDirectionMixerも試してみては?

85 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 01:43:04.32 ID:KbxwjvBc.net
追加音源のインストールが出来ないんだげど

86 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 05:23:16.64 ID:f7dn+g8/.net
>>80
これフリーだよ
http://icon.jp/archives/8819

87 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 05:43:48.62 ID:X9mg30eh.net
>>80
>モノラルトラック2つでステレオを編集してる人っていますか?

いませんよ。
標準プラグイン「imaging→Direction Mixer」で簡単にできるし。

88 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 08:55:19.62 ID:GRwNaOMH.net
>>87
ここにいるぜ。間違ってモノで録ったりしてめんどくさいからコピーしてやったりしてたわ。

89 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 12:09:10.58 ID:69D1bV7V.net
ライブでリアルタイムに使えるピッチ補正ソフトのお勧めある?

AUTO-TUNE LIVEはちょっと高めなのと
何よりライブにiLokを持って行くのは避けたい・・・

今はハードのTC HELICON使ってるけど曲内で転調とかすると
キーの切り替えが追いつかんのです

90 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 12:52:24.06 ID:lDOkmPBs.net
ピアノロールのところでノート触ってもピアノ触っても音でなくなった
どうなってるんだこのガイジソフト

91 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 13:37:19.15 ID:Ct770Guj.net
出た!ガイジ!w

92 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 13:47:53.09 ID:fWdBB/RI.net
>>80
>ステレオをLRに分割して、モノラルトラック2つでステレオを編集してる人って
>いますか?

ソース次第じゃない?
ピアノやギター、ドラムなんかを生でステレオで録るときはステレオトラックにせずに
モノラル2本で録ってるけど、シンセなんかはステレオのまま。
音場の調整の必要のあるときはプラグインでやってる。

93 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 13:50:07.61 ID:fWdBB/RI.net
>>89
>今はハードのTC HELICON使ってるけど曲内で転調とかすると
>キーの切り替えが追いつかんのです

キーの変更をMIDIでコントロールして同期させるってのは出来ないの?

94 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 14:21:09.62 ID:uHciL6/O.net
ステレオに関しては、以前はユニバーサルトラックモードを切るという
選択肢もあったな

95 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:36:19.54 ID:phN9ywVj.net
>>90
はやくキューベース買ってこいよw

96 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:55:07.38 ID:7H9jJwZ5.net
LogicXのアレンジウインドウの目盛りが小節表示からSMPTE表示に変わってしまったのですが
小節表示にもどす場合どうやったらいいのでしょうか?

97 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:20:25.80 ID:QfcCzfEi.net
>>97
せやな

98 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:19:31.65 ID:VBC6LcZF.net
>>98
せやな

99 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:31:49.49 ID:KLf4RWbO.net
フリーズトラックを作ろうと、ボタンを押して走行させてると、
途中でLogic Xじたいがフリーズしてしまい強制終了せざるを得なくなってしまっている。
フリーズトラックが作れない。
こんなバグうちだけですか?

100 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 22:13:23.55 ID:KLf4RWbO.net
すまん!治った
RME Fireface UFXのFlashとドライバーを入れ直したら治った!

101 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 23:44:48.38 ID:7H9jJwZ5.net
アレンジメントウィンドウの目盛りを小節・拍に戻すにはどう設定し直したらいいのでしょうか?
何か余計なところをつついたらしく、小節・拍表示だったところが時間で表示されていて困っています。

ルーラで黄色いバーやパンチインアウトで赤いバーが出来る箇所です。
戻し方が分かりません。この箇所の名前が分からないのでマニュアルで検索したくとも出てこないのです。
よろしくお願いします。

102 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 23:55:30.61 ID:KLf4RWbO.net
トランスポート

103 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 00:55:52.32 ID:UZM0PLLR.net
>>101
「ルーラ」であってるよ

プロジェクト設定>一般>ミュージックグリッドを使用にチェック

両方同時に表示したいならアレンジウィンドウの表示メニュー>セカンダリルーラにチェック

104 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 03:08:03.02 ID:4HeUJ1U1.net
iMac5k買って全部入れ直したら快適すぎてわろた
重い音源挿しまくってもCPUメモリ余裕すぎてノンストレス

105 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 03:17:35.42 ID:+go+U4i2.net
>>103
ありがとうございます。おかげで元に戻せました。

>>104
新しい5KiMacだとLogic Xスパスパ動きますか?
3年前の第2世代i5 HD3000のMacで使ってるのですが画面の切り替えがのっそのそで。

この場合、グラフィックカードが非力なのが原因なのでしょうか
それともCPUのせいなのでしょうか。

106 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 03:40:10.21 ID:4HeUJ1U1.net
>>105
スッパスパ動くよ
その個体だったら買い換えなくてもクリーンインストールしたら結構キビキビいくんでない?

107 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 04:08:27.40 ID:yHptR0bn.net
2013MBPi7 2.3 16GBで画面切り替えるとのそのそだわ。
ちなみに二ヶ月前に買ってほぼクリーンな状態でロジック入れた。
iMac5Kってそんなにすげーのか。

108 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 18:30:06.49 ID:YfsCZ1eY.net
>>107
確かにノソノソって感じはまったくしないです。

109 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 23:04:55.22 ID:+go+U4i2.net
>>106
それがのっそのそなんですよ。
SSDに入れてるんですけどね。
HD3000が非力過ぎなのか、PCIeグラボが使えればキビキビ表示切り替えできるのですかね。

110 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 23:43:00.56 ID:ri6OC4zD.net
>>109
2012のMac Proでも表示のモタつき半端ないからiMacなんて無茶だわな
iMac5Kでそんなにサクサクなんだったら俺も乗り換えたいな
てか、ベンチマークでは最上位の4GHzだと最新のMac Proより早い場合もあるみたいだしなぁ

111 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 05:41:38.28 ID:Bbaim5m9.net
AppleはMacを買わせるためにソフトを安くしてるとか言われてるけど、logicがいくら安くても一世代前のMacでさえ表示のモタつきで使い物にならないとか無茶苦茶だよな。

112 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 05:45:35.98 ID:RWlwhdzt.net
最新Mac ProでもLogicXモタつくぞ

113 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 05:59:47.42 ID:onzPRZr/.net
DAW的にはコア数よりもクロック数の方がパフォーマンスに影響されるんだよな?
だとしたら現実ではiMac 5Kの4GHzが最強か。
Logicだと特に一つのコアだけが振り切る事も多いしなおさら。
個人的にはMac Pro 2012で2.4GHzの12コアを買ってしまったのを凄く後悔してる。
6コアの方にしとけばよかった...。

114 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 06:07:02.80 ID:WLx55i+X.net
Mac Pro 2012 2.4GHzって、シングルコアのベンチマークだとiMac 5K 4GHzの半分の性能しかないんだなw
当然マルチ処理なら勝てないだろうけど、LogicみたいなDAWならクロック高い方がいいだろね。

115 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 09:50:42.99 ID:cz9WtMnt.net
あちゃ、iMacと迷いMac Proフル装備買ったのにLogicモタつくとか損した気分だぜジェシー

116 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 09:52:32.52 ID:cz9WtMnt.net
調子乗って組んだ俺のローンどうすれば良いんだよ

117 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:03:18.71 ID:t8Y9LN6u.net
レイドバックした渋い曲が作れそうじゃないか

118 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:04:03.01 ID:Bbaim5m9.net
そういう人達は他のDAWに乗り換えるのが吉だなw

119 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:37:33.25 ID:cz9WtMnt.net
誰だよMac Proにしたら重いプラグイン好きなだけ使えるといったやつ!
ツレのiMac27と変わらないじゃないか

120 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 10:54:25.66 ID:UQNuVm4T.net
Mac Proって、音楽制作よりも動画制作寄りのマシンじゃなかったっけ?

121 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 11:09:14.95 ID:xWMzFBwZ.net
10.8.5でLogic9だが64bitにしたらAudio DamageのEOSが最新版なのにAUValで弾かれるのかよ。

122 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 11:57:40.82 ID:LB1A5H6+.net
あ?Logicってマルチコアで性能上がらんの?
リアルタイム処理とHTが相性悪い話とかとは別?

123 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 12:56:18.55 ID:NFBmjS4g.net
HTと相性悪いって当時のCubaseの言い訳だろ。

124 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 13:06:44.95 ID:x1ouyAZT.net
素朴な質問なんですが、LogicとFLだとどっちが軽めなんですかね。
自分はMBA2013の4gbモデルでBootcampでFL11使ってっるんですが、bootcampだと発熱がすごいので、Logic乗換検討中です。
FLみたいにLogicもデモ版があれば試せるんですが。。

125 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 13:22:58.03 ID:w6KdKfPj.net
純正ソフトなのにマルチコアうまく働かなくて一本振り切れるんだよなぁ
開発怠慢しすぎだろ

FLは知らんし、どんなトラック構成のプロジェクトだか知らんが、
4GBメモリじゃ、GPUもメモリ共有のMBAじゃどんなDAWでも厳しいかと思う。

126 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:47:56.13 ID:yn510FtI.net
>>125
4GBメモリでもSSD搭載なら、スワップしても高速だから問題ないんじゃないの?
あと、2013MBAなら数年前のProよりCPUは高性能だよ

127 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 18:43:20.39 ID:HydU8a8X.net
2010年のMacProだけどLogic Xでも表示のモタつきなんて感じないけどなぁ。。

128 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 18:55:34.26 ID:W0AkTLEy.net
>>127
メモリ何GB積んでるの?
 
>>124
Win7とOSXを単純比較はできないが、FLの方が軽い気がする
あくまで私見だけど

129 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 19:15:57.88 ID:HydU8a8X.net
>>128
16GB。
2.93GHzの12コアで当時の最高スペックだけどメモリはそんな積んでないよ。
Xにしてからパンチインでオーディオの録音始めたときにリアルタイムで正しい位置に波形が表示されないのが一番の不満点。

130 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 19:22:48.61 ID:lZmJ54FQ.net
>>126
MBAはGPUがついてないからもっさりだよ

131 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 21:25:40.18 ID:W0AkTLEy.net
この人MBAでやってるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=5tGJkzpilD0

132 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:03:33.17 ID:wvy5czaY.net
表示のもたつきって画面切り替えの事でいいのかね?
おれもMBP15でスクリーンセット切り替えだけはのそのそしてるわ。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:07:28.37 ID:iv1IsYoW.net
画面の切り替えがモタつくのはリージョンの数が増えてきた時なんだよな。
モタつかない奴は単にトラック数が少ないだけ。

134 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:16:55.72 ID:Qjm7r+Xs.net
そう
前にも書かれてた気がするが、モタつくだの重いだのの話
トラック、プラグイン数、リージョン数、サンプルレートで全然変わるんだから
そこを書かなきゃ無意味だな

135 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 04:51:49.29 ID:BpOUiblo.net
24bit48kオーディオ約70
プラグイン約30でサクサクでっす
ここにソフトシンセが入ると変わるかもしれん

136 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 10:34:58.40 ID:cVWlsPPZ.net
>>135
もしかしてじゃなくて、オーディオトラックしか使ってないならサクサクなのは当たり前。
今のMac Proならエフェクトプラグインなんてのはいくらでも挿せるしな。
CPU負荷が追いつかなくなるのはソフトシンセなんだわ。

137 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 11:27:23.21 ID:NwoFUuzr.net
CPUパワーの分散がどうも分からん…
プロジェクトによっては勝手に分散されたりするけど、1つのコアに集中するプロジェクトもある。
AppleのTip読んでBUS送りしたりしてるけど、基準がどうも解せんのよね

138 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 15:26:31.81 ID:NuaLAe5l.net
たぶん全ての処理においてマルチコア対応に作り変えされてないんじゃないかな。

現行MBPR15松でソフトサンプラーが3、40個、プラグインがそれぞれに4、5個かけても特に問題なく動いてるよ。

139 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 17:09:18.06 ID:bYVBTp3Y.net
ソフトシンセ多用で負荷が高くなると
もたつく現象は、他のDAWでも起こるよ。

Logicはそんなにもたつかない方な感覚だが。
特にPTは顕著かもしれん。Logicどころではないかも。
グラボとの相性とかも関連しているのかね。

140 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 18:19:30.68 ID:iv1IsYoW.net
>>137
たまにトラックの位置を並べ替えるだけで分散が上手くいくプロジェクトもあるし、ほんとよく分からんよな

141 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 18:23:33.29 ID:SdfhFC84.net
>>139
>もたつく現象は、他のDAWでも起こるよ。

他のDAWとじゃなくて、9と比べても明らかにXは画面の切り替え時に半端ないモタつきがあるんだよなあ

9まではそんなストレス一切なかった

142 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 19:17:39.60 ID:o21cKI97.net
手持ちのC2DMBPの8とi7MBPのXと比べてもXは切り替えだけは明らかにもっさりしてるな。よっこいしょって感じ。
8はインスト16チャンネル挿してxは新規で作った外部MIDI1チャンネルだけの何もデータのないファイル。負荷とかじゃないよな。
スクリーンセットとか切り替えなかったりあまり気にしない人はいいかもだけど昔から使ってる身としては違和感あるな。
その他の画面表示は問題ないんだがこれだけは気になる。

143 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 21:47:53.28 ID:KbyqSgd0.net
>>137
CPUが一つだけ振り切るのはライブインプットモードの時だけだぞ
LogicはそれをOFFれないから糞なんだよ

144 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:29:54.27 ID:iHzcUYgn.net
じゃなくてLogicのメーターって実際CPUの状態を表してないだろ。
一本振り切ってもグチャらないで平然としてるし
ソフト音源も集中表示されて他がガラ空き。

145 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 00:15:24.90 ID:jX6TN1en.net
>>144
>一本振り切ってもグチャらないで平然としてるし

グチャるの意味が分からんが。。
てか、一本振り切れるだけですぐCPUスパイクかかるか音が途切れたりノイジーになったりするが?

146 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 00:24:32.48 ID:Zs6KtwEr.net
LogicXのメーターで一本だけ振り切れてても
MacOSのアクティビティモニタだとCPU均等に分散処理されてるように表示されるんだが
どっちが正しいんだろな?

147 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 00:53:55.00 ID:7G2eZkln.net
いずれにせよライブインプットモードは糞だわ
MIDIの編集だけやってる時くらいOFFらせろって話だわ
あれのせいで作業が大幅に遅れる

148 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 14:35:11.69 ID:bCcz3LSj.net
>>146
MacOSのアクティビティモニターの方が正確な事が多いそうだ。
ソフトのメーターは、振り切っていても実際
マシン本体は全然余裕だったりもするソフトもあったりで
あまりあてにならないかもね。

149 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 02:06:01.13 ID:LkE9OAYe.net
ロジック純正の音源を開くとトラックにそれっぽいアイコンが付きますが(ウルトラビートだとMPCのアイコンが)、AU音源を開くとその音源のアイコンを自動で付けるにはどうしたらいいですか?
例えばKONTAKTならKONTAKTのアイコンとか。
毎回自分で貼るのは面倒いけど貼らないと寂しいです。

150 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 02:39:13.73 ID:fCX/WTlT.net
Logic使えば女にモテると思ったんですけど
全然なんですが
どうしてですか?

151 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 04:02:38.94 ID:aS6b9iJ8.net
>>149
トラックとかに表示される
アイコンデザインはどうでもいいと思っている人も多いから
そのあたりの機能はそんなに積極的改良には
ならないのかもね。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 09:19:13.03 ID:SsCXbiYs.net
>>150
今、女にモテたいならCubaseかLIveでしょうw

153 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 11:06:34.18 ID:nvuaXQZ7.net
>>150
それはモテるやつがLogic使っただけで
モテないやつがLogic使ってもモテません。

154 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 11:41:57.81 ID:t/UuzX8X.net
「Garageband使ってます」と言ってモテる奴がモテる奴。

155 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 11:54:16.19 ID:5BNWZ4GP.net
イケメンならLogicだろうがDPだろうがモテる

156 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 12:06:56.57 ID:XKl8Vw1I.net
今モテたいならAbleton LiveとPushだよね
俺もLiveのおかげで外人の彼女ができました

157 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 15:08:15.45 ID:M0Xr1shi.net
知り合いの女にえー?ニ万円しないソフトつかってるの?◯◯さんのは6万円のだから本格的だよ!と言われた。
ちなみに◯◯さんはCubase

158 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 15:24:44.66 ID:t/UuzX8X.net
じゃあNUENDO使おう
Cubaseより更に凄いし高いやつだよとでも言っておけ

159 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 17:55:21.16 ID:oSS1eRs3.net
つまり、なんでも金額でしか判断しない女はクソだ
って気付かせてくれるLogicは最強だな

160 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 18:15:47.09 ID:C33WQu+7.net
俺のLogicはうん十万した頃から使ってるからモテモテだなw

161 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 18:38:53.83 ID:LkE9OAYe.net
>>151
そうですか。残念です。

162 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 19:08:22.74 ID:fjuolZQA.net
もてたいならDTMなんてやらずにV系バンドでもやれ。
DTMなんてヲタくさいことやってる時点で諦めろw

163 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 21:39:00.51 ID:fUcnDr7h.net
ビジュアル系バンドって今時寒いだろw

164 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 00:08:52.27 ID:GRvtXkQ66
>>163
ビジュアル系はビジネスモデルがしっかり出来てるので、少しでも売れればもてるし稼げる。

165 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 11:27:53.55 ID:qTDzxu9D.net
Cubaseに出来てLogicに出来ないことや不便な事ってなんだ?
コードアシスタントとかwinで使えないとかは別にして

166 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 13:06:28.35 ID:QxXbGfvA.net
>>165
両方使ってるけど、センドに独立してパンをつけられる事と、32bitフローティング処理なのでミックスではCubaseを使う。

167 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 13:36:10.39 ID:9Up7r74u.net
>>166
それだと途中からCubaseに載せ変えた段階で音だいぶ変わらない?
俺はどっちか一つで最後までやった方がいいと思うんだが

168 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 17:53:37.66 ID:uaX1P3wa.net
>>167
ぶっちゃけ音が変わるとしても良い方に変わるけどな。
それくらい32bitは音が良いよ。
Logicは遅れ過ぎ。

169 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 18:54:15.91 ID:Zv2PT59W.net
バウンスしないかぎりLogicでも32bitフロートなんだが
馬鹿なの?

170 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 21:57:16.25 ID:ka1fff07.net
>>169
バウンスしたら32bitじゃなくなるのにバカなの?

171 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:01:56.22 ID:l5bP8qiz.net
恥ずかしなこいつ
内部処理が32って知らなかったのかw

172 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:24:36.53 ID:VQBXzcOi.net
落ち着け。この辺の話題は荒れるから紳士で行こうじゃないか。
ミックスコンソールとかあの辺の機能はロジックより使い勝手がいいのかな。
オーディオインストのマルチアウトとかその辺の使い勝手もキューベースの方が使いやすいのかな。

173 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:42:37.11 ID:l5bP8qiz.net
お前が落ち着けよクズ

Steinberg Cubase Mac(マック)専用スレ part1 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1418205037/

174 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:50:59.35 ID:1/h5ZAC+.net
でも実際に音が悪いのは確かなんだよなあ

175 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:52:04.04 ID:jOMZ9Eyz.net
内部が32bitでも書き出せないんじゃ意味がなえよねえ。

176 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:57:40.13 ID:9rTEbQ8p.net
>>170
論点すり替えてるあなたの方がよっぽど恥ずかしいですよ

177 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 23:12:24.84 ID:Zv2PT59W.net
>>170,172
おまえらみたいな低能には16bitでさえもったいない。

178 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 23:18:20.50 ID:h6kp301F.net
>>177
荒れるので他でやってもらえますか低脳さん?

179 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 23:37:39.50 ID:GRvtXkQ66
>>172
Cubase7以降?ミキサーを複数出せるので、自分は各トラック用、グループ用、センドエフェクト用と分けて複数画面で使うと結構便利。
Logicはプリセット音使うと、AUXがやたら増えるのが苦手。
Logicも内部32bitフローティングなんだね、書き出しが24bitまでなのでそう思ってなかったわ。

180 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 01:17:01.88 ID:9CrBNzlD.net
>>178
荒れるのはお前の面だけ

181 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 03:26:57.28 ID:p6kJ5Quh.net
>>180
Logicの音の悪さのごとく頭が悪いな

182 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 16:07:42.03 ID:2jvJEWNS.net
ブラインドテストはよ

183 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 16:32:33.44 ID:9CrBNzlD.net
>>181
耳も頭も悪いお前がそこまで言うか普通

184 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 16:44:04.91 ID:/88ByQ0e.net
Sonarがお通夜でめしがうまい
月額制に \6000/月

185 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 17:22:04.60 ID:JUOgOOFR.net
10ヶ月使ったら自動的にフルライセンス譲与になったりするのかな?

186 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 20:45:31.13 ID:jNaj/98M.net
月額制はAdobeさんみたいな独占企業じゃないとできないでしょ
Wavesのアレみたいにやめたらアップデートできないだけじゃないの

187 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 20:59:19.74 ID:TCwHpJ/s.net
何度やっても追加コンテンツのインストールが出来ない

188 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 21:33:57.67 ID:2jvJEWNS.net
それにしてもアップデートがピタリと止んだな
Xリリース当初の勢いはどこへ行ったんだ

189 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 22:14:02.10 ID:McIEmgUk.net
>>187
全部一度に選択せず、細かくダウンロードした方がいい。

190 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 22:14:58.01 ID:X6csyduS.net
追加ダウンロード消せないってマジ?
MBPで全部いれちゃった

191 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 22:21:05.58 ID:TCwHpJ/s.net
>>189
ググってひとつづつやってるけど途中で止まってしまって全然だめ(´・_・`)

192 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 22:23:27.55 ID:TCwHpJ/s.net
ロジックだと全然インストールが進まないんだけど、メインステージを別途買えばそっちからもインストール出来るらしいけど、メインステージでもやっぱり止まるんでしょうか?

193 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 23:41:45.14 ID:TCwHpJ/s.net
追加コンテンツのインストールが終わったっぽいんですけど、ところどころ歯抜けになってる気がします。
例えば、Jam Pack Rhythm Sectionに6-8 Jazzy Fill 03というのがありますが、01や02は見つかりませんでした。
ループブラウザ内での数は19318項目であってますか?

194 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 23:47:24.11 ID:X6csyduS.net
はいNG

195 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 01:39:46.53 ID:qZgmEycG.net
>>193
今現在、アメリカやEUは、どこら中のネットのサーバーが攻撃されているので
アクセスしにくくなっていて、巻き添え状態かもね。

196 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 10:14:22.57 ID:EbFsPLG6.net
曲が完成間近になると(応答なし)になりまくる。
AUマネージャで使ってないプラグインを削除しまくったらほんのちょっと、3割くらい改善した気もする。
フリーズトラックの挙動も怪しい。
完璧な状態なんて、ソフトウェアではあり得ないのかもしれないが、
6.4、7.2、9.1くらいまでの安定感がはよ欲しい

197 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 13:44:56.05 ID:EhxkIT2g.net
>>196
それは単にマシンパワー足りてないだけだよ

198 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 14:29:30.42 ID:qZgmEycG.net
メモリ不足という可能性もあるかも。
とはいえ、フリーズトラックでも重いとなると、原因はなんだろう。
全トラックでフリーズトラック使うと殆ど負荷なしみたいになるし、
反って安定する筈なんだが。
なにか他に原因がありそうだ。

199 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 16:19:29.84 ID:EbFsPLG6.net
フリーズトラックの作成がこけるのよ
RMEのドライバを巻き込んで壊れる

MBP 2012mld i72.3GHz 16GB

200 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 16:20:19.46 ID:EbFsPLG6.net
OS Xは10.9

201 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 17:21:08.13 ID:98pTOlgyo
>>199
・各種プラグインのバージョンを最新にアップデート(特にwaves)
・RMEのドライバを最新に
・バッファサイズ最大に

この辺りでいかがてしょう?

202 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 17:55:12.24 ID:PdrHUio0.net
そんだけ異常頻発だと
環境腐ってるかハードがどっか逝ってるか

203 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 18:09:47.40 ID:6COLlHU0.net
トラック数とか、立ち上げてるプラグインがどんなもので幾つ動いてるのかとか書かんと参考にならないからダメっしょ。

204 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 19:00:07.10 ID:EbFsPLG6.net
>>203
ほい。
http://download1.getuploader.com/g/rakaraka12/61/5.jpg
みんなんとこじゃ起こってないってことね。

205 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 19:05:00.21 ID:EbFsPLG6.net
>>203
ほい。
http://download1.getuploader.com/g/rakaraka12/61/5.jpg

206 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 21:18:12.09 ID:EbFsPLG6.net
2ちゃんねるがおかしいので2回送信しましたw

207 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 21:41:43.22 ID:93Qvs9Rd.net
マスターに使うようなプラグインをトラックに入れすぎじゃね?
リパーブも出来るところはバスで使った方が良いと思う。
根本的にミックスのやり方知らない人なのかな?
流石2chて感じの底流感

208 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 22:41:26.61 ID:EbFsPLG6.net
リバーブをトラックに入れちゃうのは、
フリーズすると負荷が減るからだよ。
最後の最後でバスに切り替えるの。ガイド
ガイドじゃないやつは結果、隣のトラックのアンビエンスだけのトラックだったり。

やっぱりプラグインが重すぎて(応答なし)になるってことかね。
ver9だと大丈夫なんだけどなぁ。

209 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 23:26:44.00 ID:qZgmEycG.net
メーカー毎に外してみて順次確認するしかないかも。

自分の主要環境はまだ10.8で使っているので、10.9や10.10の挙動は
実の所未確認なのだ。
(HDDの別領域に10.9や10.10のOSはインストールはしているのだが、
主要ソフトは入れないまま様子見用だ。
10.8が未サポートになったら移行するつもりなのだが。)

210 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 02:56:41.69 ID:9tNVA7wP.net
>>207
まあそうだよなAlitvebだけAUXとして共通させれば解決しそう
インスト選択状態でバス側まで含め全部ライブ一列負荷になるからそれで落ちるんだろうな
64ビットはさすがに仕事量増えてるだろうし

211 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 07:14:13.94 ID:Cntvccsf.net
>>205
MBPでこれは処理オーバーだわwww
根本的にMixを見直すしかない

212 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 08:24:22.52 ID:ZVvBFnxV.net
AUプラグインをどこからトラックに割り当てるのか、マニュアル見たりググったり
2時間かかってようやくクイックヘルプのウインドウに隠れてたの発見。
オーディオの編集から楽譜表示からいろんなことができるのはいいが、
インターフェイス分かりにくいっすよ先輩ー

213 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 10:00:41.15 ID:ZrOnbfL4.net
>>211
なのでフリーズが大事なわけですよ。

214 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 10:02:34.72 ID:ZrOnbfL4.net
>>211
ちなみに、これくらいだと現行Mac
どれ買えばいい?
って、YosemiteのSlate Digitalが物凄く怪しいんだよな…

215 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 13:55:18.50 ID:obmG3OD6.net
pro9ユーザだけどxでUltrabeatになんか改良点あった?連符やりにくいんだが

216 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 15:24:15.02 ID:rZzePcZC.net
セカイノオワリが、Logic X 使用

217 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 15:25:28.08 ID:rZzePcZC.net
by 今月サンレコ

218 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 17:00:53.64 ID:tqOPRlaU.net
Logicやめようかな。

219 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 17:22:31.32 ID:KdEqh35L.net
随分まえに情熱大陸に出てた時はCubaseだったが、先日コラボしたニッキーロメロがLogicだったはずなので影響うけたのかな?

220 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:18:24.90 ID:boosZZMF.net
Xがサクサク画面切り替わるようになりますように(人)
アポーがメジャーアップデートのたびに無駄に重くしませんように(人)

221 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:19:04.65 ID:tQgZHtJ+.net
すいません、初心者スレがないみたいなのでここで質問させて下さい。

環境は・・

OS MacOSX 10.10.1
DAW Logic9
MIDI I/F: YAMAHA UX256
AUDIO I/F: MOTU ULTRA LITE Mk3
シンセ:MOTIF6(UX256を介して接続)
コントロールパッド:korg padコントロール(USB接続)

単刀直入にいうと、midi入力機器ってどうやって切り替えるんでしょうか?
つまり、トラック1のソフトシンセはMOTIF6を演奏したら音が鳴る、トラック2はkorgのpadコントローラーを叩いたら音が鳴るというのが出来ません
midiCHで切り替えるのは知っていますが、MOTIF6の送信chを1,トラックの受信CHを2にしても音が鳴ってしまいます
これは何故でしょうか?

よろしくお願い致します

222 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:22:43.07 ID:boosZZMF.net
エンバでトラックに結線してやるお。鳴るお^ω^

223 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:25:51.22 ID:9tNVA7wP.net
>>211
いやいやPTじゃないんだからこれぐらいのプラグインは当たり前
今時みんなやってるだろ
ちょっと見直せば問題ない

224 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:40:39.27 ID:y0mhY5Wr.net
おーーーーい
Logic nord やってる人いますか?

225 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 19:18:42.82 ID:mf7cKh0z.net
今時みんなやってるってどこ調べなんですかねぇ…

それはともかく、再生しながらコマンドSするとオーディオ再生されなくなるのね
面倒くさい

226 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 19:22:52.71 ID:9tNVA7wP.net
>>214
コアに余裕がある段階ではライブ直列でもi7だからターボ効いていけるんだろ
終盤だとターボかけづらいから落ちる

まあSlateのせいかもしれんが

227 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 19:33:20.95 ID:n0avv1av.net
>セカイノオワリが、Logic X 使用

終わりだな

228 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 20:06:10.55 ID:43Arb/oY.net
日本のユトリがCubase使用

229 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 20:12:54.36 ID:tqOPRlaU.net
>>226
終盤だとターボかけずらいんだ!
なぜじゃ…
不便

230 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 20:14:01.89 ID:tqOPRlaU.net
>>226
Slate怪しいよねぇ。
オートリアも凄く怪しいんだ

231 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 22:03:47.40 ID:TuEtjkKV.net
>>229
熱量、仕組みをググって
いっそ終盤でフリーズ解除しないでいっちゃえ

232 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 01:32:18.84 ID:EponUyi9.net
質問なんですがMIDIを2つ表示させながら片方のパートを交互に入力したいのですがどうやって切り替えられますか?

233 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 01:49:00.82 ID:EponUyi9.net
ピアノロールで2つのトラックを表示させながら、鉛筆ツールでノートを入力しても片方のトラックしか入力ができないのですが..Logicはできないんですかね?

234 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 02:29:00.15 ID:eV8bkHqC.net

切り替えりゃいいだけだろそれ
トラック2つ並べて上下キーで

235 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 02:48:06.47 ID:EponUyi9.net
>>234
ピアノロールに2つのトラックのノートを同時に表示させながら
それぞれのトラックのノート入力の切り替えはできますかね?

236 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 03:05:28.05 ID:EponUyi9.net
例えばCubaseだと複数のトラックを同時にピアノロールに表示させたあと、打ち込むトラック(アクティブなトラック)を切り替える事ができるようにLogicではできないのかなと..

237 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 03:35:09.19 ID:eV8bkHqC.net
アレンジウィンドウで複数リージョンを選択
ダブクリでピアノロール開く
編集したいトラックのヘッダーをoptionクリック
ノート入力

238 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 05:41:35.50 ID:EponUyi9.net
>>237
ありがとうございます。
Logic9ではできるようなんですがXじゃできないようでした。
バグなのか仕様変更なのか..切り替えができないとやりにくいですね。。

239 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 07:28:52.95 ID:nIIBW/QI.net
>>237

試しにLogic7.2でもその方法で出来なかったよ
同時に一つか全部のリージョンしか表示出来ない仕様?

240 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 09:17:32.94 ID:nIIBW/QI.net
XでnanoKONTROLのボタンからスタートストップ録音コントロールしたいのですが
なぜかキーコマンドの設定でボタン押してもロジックが認識してくれません。
ナノコンのボタンはMMCに設定してあるのですがロジックが反応しないです。

どうやって設定したらいいのでしょうか?

241 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 10:10:20.90 ID:eV8bkHqC.net
>>238
えっ これXじゃ出来ないのか。スマンな俺の知識は9までだ。
一応聞くけど、既に各リージョンに最低一つはノートがある状態で
複数リージョンを選択
ダブクリでピアノロール開く
ポインタツールで目的のトラック内にあるノートをダブクリ(トラックが選択される)
鉛筆ツールでノート入力
ポインタツールでピアノロール内の背景をダブクリ(複数トラック表示に戻る)

これもアカンのか?

242 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 13:00:30.04 ID:PEYaOhWu.net
>>224
Nordなんて前時代的だろもはや…

243 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 15:58:05.56 ID:Ywpe2D0s.net
いろいろ調べてみて、LogicPro Xでマルチティンバー音源使う時にミュートやソロが一遍にかかっちゃうのはあきらめるよりほかないようですが、これってLogic9のころからこうでしたっけ?
もしLogic9なら個別にミュートで切るということであればまだパッケージ持ってるんでインストールしようと思うんですが、9のころはマルチティンバー使ってなかったんで確信が持てないんですよね

244 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 19:54:52.98 ID:w+mAsUzm.net
>>243
マルチティンバーってソフトシンセでかな?
ソロミュートが一緒になっちゃうってのはミキサーでAUXで選択じゃなくてアレンジウィンドウでトラックを選択でってことかな?

245 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 20:16:30.16 ID:w+mAsUzm.net
>>243
途中で送ってしまった
もし>>244の通りならマルチティンバーで音源を立ち上げて手順通りミキサーAUXで各チャンネルを立ち上げたうえで、
該当トラックを右クリック>トラックを割り当て直す>ミキサー>AUX
そして該当のAUXのチャンネルに合わせる。
これでトラック領域で個別にソロ、ミュートできるよ。

246 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 21:32:59.18 ID:BSdP9n23.net
どなたか>221分かりませんか?

247 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 22:31:25.52 ID:EponUyi9.net
>>241
Xじゃその方法は使えないようなんです。
バグだといいんですけどね;
9ならできました。アプデ待ってみたいと思います。
ありがとうございました。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 23:08:56.05 ID:Ywpe2D0s.net
>>293-245
ありがとうございます
問題になってるのはWIVIというソフトシンセです
アレンジウインドウでもミキサーのInstでも同様に全チャンネル同時になってしまいます

>マルチティンバーで音源を立ち上げて手順通りミキサーAUXで各チャンネルを立ち上げたうえで、

アレンジウインドウで新規トラック作成してソフトウエア音源を選択、マルチティンバーにテェックを入れてトラックを作成しています
そのご、チャンネルストリップのインストゥルメントでWIVIを選択しています
この段階で、少なくともLogic XではミキサーAUXには何もないんですけどどうすればいいんでしょうか
教えていただいたのはLogic 9での操作ということですか?
よろしくお願いします。

249 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 23:18:46.03 ID:4aZVA1fJ.net
マルチで立ち上げたならミキサーのトラック右下に+マーク出てんでしょ
そいつを連打すんだよ

250 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 23:22:13.34 ID:cVP4pMV1.net
バウスして聞いてみるとドラムの音源とか
音抜けてることが多い
ファーwwwwwwガイジソフトw

251 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 23:47:24.45 ID:Ywpe2D0s.net
>>249
見当たりません
ミキサーってウインドウメニューからミキサーを表示で出てくる奴ですよね

252 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 00:03:21.31 ID:YPA2qwGw.net
まさかとは思うがそのWiviってやつがマルチ非対応なんじゃないだろうな
インストゥルメントをインサートするときにちゃんとマルチ出力って出てそれを選んでるんだろ?ステレオではなく。
ならできるはずなんだがな

253 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 00:03:57.19 ID:EXvGKjBa.net
マルチにしないで1トラックずつ勃ちあげりゃいいじゃん

254 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 00:16:25.89 ID:1TT/1O0F.net
>>221
>単刀直入にいうと、midi入力機器ってどうやって切り替えるんでしょうか?
>つまり、トラック1のソフトシンセはMOTIF6を演奏したら音が鳴る、トラック2はkorgのpadコントローラーを叩いたら音が鳴るというのが出来ません

ちょっと面倒だけどできるよ。
エンバイロメントウィンドウでフィジカルインプットオブジェクトを新規で作る。
たとえばMOTIFのインプットがPort1、KORGのPadがPort2につながってるとしたら、
Port1とトラック1、Port2とトラック2のオブジェクトを画面上で結線すればOK。

255 :249:2015/01/18(日) 00:18:48.90 ID:1TT/1O0F.net
なんか主語のない書き方しちゃったかも。
つまりフィジカルインプットにある希望のポートから、鳴らしたいトラックに結線してやればいい。

256 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 00:41:38.70 ID:U0xj1mIm.net
>>252
マルチティンバー(MIDI16チャンネルにそれぞれ違う楽器を割り当てられる)では有りますけど、マルチ出力ではないですね
ミュートにしろソロにしろ、オーディオ側ではなくそもそも演奏データを送らないというような機能があればと思うのですがそういう機能はないって事ですね

>>253
そうしたほうが良いみたいですね
マルチティンバーで使わないと使えない機能があるんですがあきらめます

257 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 01:43:08.95 ID:Q3SlIFXD.net
>>256
ちょっとそのシンセをググったんだがよくわからなかったので憶測と確認なのだけど、、
・まずマルチティンバーなシンセなのだけどもロジックのプラグインスロットで選択する時にマルチ出力のダイアログが出ない

マルチ対応のインストであればモノラル、ステレオの他にマルチ出力というダイアログが出るのだが、、

・マルチ出力を選択済み、しかしミキサーウィンドウの該当ミキサーでプラスボタンが出てこない

もしこっちだったらお手上げかも知れない。普通であればマルチ選択でそのシンセを立ち上げたチャンネルのミキサーのミュートボタンの上に+と−のボタンが表示される。

ロジックは自動にマルチを立ち上げじゃないのでアレンジウィンドウでマルチのトラックだけ作っても直接反映されない。
ミキサーウィンドウのそのマルチ音源を立ち上げたチャンネルの+と−ボタンで必要な数だけマルチのAUXを作る。

>>245の様な手順をとれば望みの操作が出来ると思うのだが、、

258 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 02:34:51.60 ID:5+JFKy9H.net
マルチ出力対応してないって本人が言ってんじゃん。そら無理だろw

259 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 02:59:10.67 ID:U0xj1mIm.net
>>256, 253
えーと、WIVIにマルチ出力があるという説明をどこかで見られたのかも知れないので一応説明しておきます
WIVIはミキサー/リバーブを内蔵していてWIVIのマルチ出力はリバーブを楽器の音とは別に出すための機能なんですよ
マルティティンバーで16ch分のMIDIを受け付けて別々の楽器を鳴らすことは出来ますが出力はステレオミックスしか出せない
だから、オーディオ側ではなくMIDI側で制御できないとトラックごとに個別の制御をすることが出来ないんです
WIVI内のミキサーをオートメーションで動かせれば近いことは出来そうなのですが、どうもボリュームにCCをアサイン出来ないっぽいんですよね

Logicでどうにかするのは無理そうなので、おとなしくトラックごとに立ち上げて使うことにします

260 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 04:42:57.67 ID:vmF1oPQo.net
>>250
これたまにあるから笑えないよな
そのトラックだけフリーズするかオーディオ化して対処してるけど、マジであり得ないバグだわ

261 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 13:11:14.02 ID:Q+0IN+gS.net
音抜けの原因は、Logic側の不都合なのかプラグイン側の不都合
なのかも判らんし。
普通にガイド用の単音のトラックですら起こる時は起こる。

262 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 13:50:26.07 ID:Xkkhl2fY.net
>>216
セカイノオワリって売れれんの?

263 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 13:51:30.68 ID:bZZNlnjO.net
質問です。Logic pro 9のライブラリに標準ライブラリが表示されていない気がするんですが再インストール必要でしょうか?
Mac 10.8.5です

ttp://i.imgur.com/5AJceRV.png

264 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 14:05:41.42 ID:bZZNlnjO.net
通常は下のように各項目がでてくると思うんですが、何が問題かわからず;
ttp://i.imgur.com/J9xBoMN.png

265 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 15:05:51.36 ID:gnEW7PqM.net
Xで複数トラック同時に録音するとリージョンエイリアスになっちゃうな
どっかの設定でリアルコピーに変える項目無かったっけ?

266 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 15:18:46.59 ID:Xkkhl2fY.net
マニュアルにあるよ

267 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 15:33:17.95 ID:gnEW7PqM.net
嘘はあかんで

268 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 15:58:02.65 ID:bZZNlnjO.net
258-9です
解決しました
HD>ライブラリ>Logicフォルダの中身をすべて消してLogicを立ち上げ直したらコンテンツのダウンロードが始まりまして完了したらちゃんと表示されるようになりました

269 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 17:20:36.81 ID:24myp4l7.net
iPad pro出たらLogicもタッチパネル仕様になるかな?

270 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 19:27:32.04 ID:UIZOCrHT.net
>>262
なんなミスチルと同じ創価匂がするバンド

271 :216:2015/01/18(日) 21:20:54.61 ID:h1ju+dIo.net
>254
アドバイスありがとうございます。お礼が遅れました。
教えていただいた方法で試してみたのですが

>Port1とトラック1、Port2とトラック2のオブジェクトを画面上で結線すればOK。
ここがちょっと良くわかりません

何度もすいません

272 :216:2015/01/18(日) 22:18:36.08 ID:zvYMecFJ.net
というか、2つのソフトシンセを別々のコントローラーから同時に鳴らすって出来るんでしょうか?
基本的に選択してるトラックのソフトシンセしか鳴らないですよね?

273 :249:2015/01/18(日) 23:33:30.92 ID:1TT/1O0F.net
>>271

文字だけだとなかなか説明しにくいのですが、
フィジカルインプットオブジェクトの右側に▶︎みたいな感じものがたくさん縦に並んでいます。
該当するコントローラのところにある▶︎をクリックホールドしたままドラッグすると、
プラグのついたケーブルみたいなのが出てくると思うので、それをご希望のソフトシンセの
アサインしてあるフェーダーオブジェクトにつないでやればOKです。
こんな説明でわかるかな…。説明下手ですみません。

274 :249:2015/01/18(日) 23:34:41.99 ID:1TT/1O0F.net
>>272
>というか、2つのソフトシンセを別々のコントローラーから同時に鳴らすって出来るんでしょうか?
>基本的に選択してるトラックのソフトシンセしか鳴らないですよね?

鳴らしたい音源がアサインしてあるトラックのRボタンをオンにしてやればできますよ。

275 :249:2015/01/19(月) 00:01:41.24 ID:zSGnCPiZ.net
>>271

スクリーンショットをアップしました。
こんな感じでフィジカルインプットのポートとインストオブジェクトを結線します。
これはLogic Xの画面ですが9でもたぶん同じでしょう。

http://s1.gazo.cc/up/115912.jpg

276 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 00:57:22.18 ID:NYVbUYin.net
エンバイロメントは理解するともの凄い便利なんだよな。ほんとロジックの強力な魅力の一つだ。

しかし今のマニュアルにはろくすっぽ詳しく書いてないし見た目も昔のまんまで進化していない、、
昔の分厚いマニュアルには結構詳しく書いてあってへー、こんなことも出来るのか!とかあったんだけどね。

277 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 02:19:14.23 ID:EEYnBvcS.net
>>276
確かに。

278 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 02:55:04.05 ID:FW1LE9YgZ
>>276
見た目で結線するだけのアホでも簡単操作仕様で、自由度が高すぎるからマニュアルに詳しく書く事でもないんじゃない?

279 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 06:58:52.15 ID:56xyqsYx.net
昔、手持ちのハードモジュールのエディタは全部作ったなぁ。
何もかもが懐かしい…

280 :216:2015/01/19(月) 14:00:17.66 ID:3noUC0aH.net
ものすごく丁寧な解説をありがとうございます。
無事配線出来ました!

281 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 19:36:17.35 ID:9g0T2PUN.net
Logicをスレーブにして同期した場合、
ソングポジションポインタは1小節より前から始まらないのでしょうか?

マスターのDAWは0小節から始まる設定にしているのですが
(スレーブのLogicも0小節のスペースは作っています。)
Logicの方はマスターのDAWが1小節目の頭に来た時からソングポジションポインタが動くので困っています。

ちなみにSMPTEではなくMIDIクロックで同期させる設定にしてます。MTCは使っていません。
出来ればMIDIクロック同期でスレーブのLogicが1小節より前から始まるように設定したいのですがどう設定し直せばよいでしょうか。

282 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 21:39:07.00 ID:9H463bth.net
別に一小節前じゃなくてもいいじゃん

283 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 22:49:59.87 ID:3vpTJz7X.net
MBPでLogicのギターエフェクター使うとリアルタイムでは多少遅延あるんだけど
MainStageだと遅延はましになる?それともシステムは一緒?

284 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 03:15:13.30 ID:nYYGjsyI.net
一緒だと思う。
レイテンシはオーディオインターフェースによるところも大きい。

285 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 16:20:02.01 ID:TdVLBvWm.net
ソフトウェアモニタリングスイッチって何?
スイッチ入れなくてもソフト音源鳴るけど。
このスイッチ入れたら何が変わるわけ?

286 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:03:39.80 ID:ZTZSqpuF.net
>>285
ネタですか。
いまさら本気で書いているのかい。
本当に判らないなら、マニュアル(ドキュメント)で
調べてください。

287 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:05:15.05 ID:1ROfybtO.net
>>284
なるほどありがと、色々試してみるわ

288 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 16:27:42.32 ID:FXsoMiSj.net
スレ違いかもしれませんが、ご存知の方いたら教えて下さい。
Pro7についてた、WaveBurnerと同じような機能のソフトって
今のLogicまたはフリー/シェアのソフトであるんでしょうか。
用途としては、長いオーディオを録音、
いらない部分をカットしたり、
市販のライブ盤みたいに、音はつながったままトラックをわけて
最終的にはオーディオCDに焼きたいんですが。

289 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 16:48:42.94 ID:msGjf8cl.net
WaveBurnerはPro9のパッケージ版まではついてたけどAppStore版以降は廃止された
あの手の、レッドブック準拠のCD焼けるソフトはフリーでは知らないなぁ

290 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 20:42:52.76 ID:DrrDok/S.net
WaveBurnerもDVD StudioProも廃止にしたのはiTunes展開とMacには光学ドライブ載せないっていう手前上、
光学ディスク作るソフトなんか作らねーよ!ってことなんだろうけど
実際の所は、新しいOS用に書き換える気力がなかったんだろうなw

291 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 21:15:28.10 ID:DfKckkwi.net
純正ソフトシンセ類のグラフィックをRutina対応に早くして欲しい・・・

292 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 21:35:23.16 ID:sGlGeUBF.net
プラグイン全般の細かいデザインをYosemite風のシンプルなデザインにしてほしい。

293 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 21:59:05.25 ID:c/YYvqWY.net
俺に言われても
どうしてやることもできない。
すまない。

294 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 22:02:28.24 ID:sGlGeUBF.net
>>293
いや、287さんに聞いてもらえるだけで心が落ち着くんだ。ありがとう。

295 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 22:28:42.99 ID:vgXP04Ej.net
フラットデザインはよ
しかしフラットデザイン日本で人気ないよな

296 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 23:41:37.17 ID:47jpM0x5.net
>>291-294
吹いたw

297 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 01:37:48.67 ID:b3YgTvu+.net
そんなにフラットデザインがいいなら7以前の昔のロジック使えよ。フラットだぞ

298 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 02:52:51.34 ID:IhsTIzxL.net
動くんか?

299 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 03:10:44.65 ID:rRHiwd44.net
ヨセミテのフラットデザインはかっこ悪い上に
UIとして見難い部分があるからウンコ

300 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 05:14:06.72 ID:ZhEFcHQe.net
>>297
ちょっとiBookG3にいれてある5をみてみたがスッキリしてて見やすいな

301 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 06:37:01.56 ID:QFjpWOsZ.net
ボタンとかインターフェイスおもいっきり立体感あるやん
フラットデザインだぞう

302 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:15:30.08 ID:2FW3shs+.net
バージョン10.1来たーー!!!

Logic Pro X 10.1 Released! (screenshots)
http://www.logicprohelp.com/forum/viewtopic.php?f=1&t=113467&p=584849

303 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:17:08.09 ID:2FW3shs+.net
Logic Pro X 10.1 Release Notes
http://support.apple.com/en-us/HT203718

304 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:23:25.89 ID:myg3wTjS.net
我々は半年もの間、ゴミソフトを放置され続けた

305 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:25:04.46 ID:myg3wTjS.net
https://pbs.twimg.com/media/B7575pkCcAAwAi_.png

306 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:26:43.56 ID:2FW3shs+.net
ようやくFlexPitchでFadeが使えるようになったという

307 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:27:18.31 ID:CGv7CxWE.net
ピアノロールの機能がかなり増えたっぽい?

308 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:29:00.35 ID:M9y0LHne.net
リージョン毎に異なるオートメーションが描けるようになったってどういう事よ?

309 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:35:02.79 ID:foorZYqr.net
まだアップデートは出来ないんだな
あの忌々しい画面切り替えのモタつきさえ改善されてれば文句はないのだが...はたして。。

310 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:38:55.89 ID:myg3wTjS.net
>>309
https://itunes.apple.com/jp/app/logic-pro-x/id634148309?mt=12
購入のとこからアップデートは?もう家でるから試せない

311 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:36:58.77 ID:7YDR/hnc.net
The Piano Roll editor now features a Brush tool for creating or deleting
a sequence of notes with single mouse gestures

これ地味に便利だな。Hyper Editorみたいな感じで描けるのか

312 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:44:04.15 ID:CowdNqcR.net
アップデートがてきるところどうもすみません。
各チャンネルでは無く、アウトプットに差しているエフェクトをSmart Controlに割り当てるにはどこで設定するんでしょうか?

313 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:56:29.88 ID:2FW3shs+.net
オートメーションがリージョンのルーブにも対応したみたいだな。
これでいちいちコピーしなくて済むわ。

314 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:58:52.41 ID:2FW3shs+.net
>>311
キーも設定しとけば駆け上がりのフレーズなんて一発って感じ?

315 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 09:49:08.83 ID:SzRkUDAb.net
ついに10.8切られたか…

316 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 10:35:33.80 ID:6i9BGdQi.net
Drummer全然使わないから、強化されても嬉しくないんだよなあ…

317 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 10:41:26.79 ID:dvvbHwZv.net
9でギターが強化され、Xでドラムとちょこっとシンセが強化された
11はいよいよサンプラーかな。気の長い話であるw

318 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 10:44:01.13 ID:iZCHdfJW.net
まさかのボーカロイドという可能性もある

319 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:11:29.75 ID:UAyRVBq2.net
コードアシスタントがきたりして

320 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:13:46.88 ID:2FW3shs+.net
モタつきの改善はなし...

321 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:14:31.85 ID:2FW3shs+.net
VCAフェーダーの追加は嬉しい

322 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:41:13.54 ID:D8q6Oqi7.net
どうせ画面切り替えモッサリよっこらしょのままなんだろ?

新しい最上位機種Mac買わす為にムダにロジック重くするのヤメレ

323 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:49:26.28 ID:FQhI3Z2j.net
Logic Pro X大勝利
最高

324 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:57:35.07 ID:jP87sZ1g.net
コンプの新UIがダサすぎる
なんでこんなファットな感じにするかねぇ

325 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:58:53.06 ID:cUjaHQq3.net
OS 10.9以降だからインスコできない
奴も多いだろな

326 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 12:51:32.62 ID:7o59GSHh.net
Flex Pitchで自分でピッチの線書きたい

327 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 12:54:12.91 ID:mtmGsQoL.net
ノートリピートモードってのが分からん
どこにそんな機能あるんだ?

328 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 13:28:52.62 ID:6MCpOXk9.net
自動作詞作曲編曲歌唱演奏ミックス機能が欲しい

329 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 13:37:26.29 ID:UAyRVBq2.net
>>320
マジか!よっこらしょか!
技術的に難しいのかAppleのポリシーなのかうっかり忘れたのか
ブラシツールは何気に嬉しいな。昔キューベース使ってたときちょっと便利と思ってた。

330 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 14:01:17.55 ID:eTm7zQ9D.net
• プラグインマネージャで、メニューの配置をカスタマイズできるようになりました

これツールスみたいによく使うプラグインにすぐアクセスできるようになるのかね?
だったらすごい嬉しい。

331 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 14:03:22.83 ID:mtmGsQoL.net
>>330
自分でフォルダ作れるし並べ替えられるし最高だよ

332 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 14:06:23.16 ID:eTm7zQ9D.net
まじか…!
それは便利だな。
マーベリックにする…か?

333 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 14:44:42.04 ID:b3YgTvu+.net
マイナーアップデートでマーベに切り替えさせる意図がわかんねぇ
まさにMac買い替えさせツールだな

334 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 15:03:41.93 ID:7o59GSHh.net
最初に立ち上げた時に出るLogic X って書いてあるウィンドウのフォントがダサくなったような気がするんだけど気のせいかな

335 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 15:04:41.00 ID:PdgkO8dX.net
色も青みがかっててダサい

336 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 15:10:02.23 ID:7o59GSHh.net
追加コンテンツがいろいろ増えてるな
シネマってどんなんだろ

337 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 15:18:26.57 ID:6MCpOXk9.net
まだ入れてないけど、メロトロンの音が増えたって書いてあるな。
あとフレックスピッチ関係の不具合がいろいろ直ってるようだけど。

338 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 15:40:28.07 ID:b8QL/5tG.net
NAMM開催に合わせるとかいう粋な計らい
いらねえから!

339 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 16:34:13.58 ID:zp3Fy3IR.net
この内容のアップデートだと、Cubaseなら確実に金とってるなw

340 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 17:52:44.62 ID:FtXAWUC1.net
迷ってたけど、いっちょアップデートして見るか

341 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:15:37.71 ID:Un+HKUgD.net
なんだこれ、新しいコンプすげぇいいな

342 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:24:57.95 ID:AI8gj06A.net
>>341
新しいコンプって何種類増えたの?

343 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:26:25.04 ID:sbl2NqNw.net
>>339
おれも思った。これだけ機能や音源かがっつり増えたりコンプがリニューアルされたりとか確実に金とられるレベル。
なんかありがちなちょこっと毛がはえたようなハナクソなverアップかと思って舐めてたわ。
問題は画面切り替えよっこいしょと山ライオン切り捨てか、、

344 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:29:06.08 ID:Un+HKUgD.net
>>342
新しいパラメーターのディストーションが凄くいい

オートメーションのトリムと相対ってなんだこれ?

345 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:30:56.66 ID:jHVSy6Vx.net
あまり気にしてなかったけど、MainStage3.1アップデートの詳細に、
「新しいAuto Samplerプラグインを使ってよく使うハードウェアシンセ
からサンプル音源を作成できます。」
ってのがあって、Apple英語サイトのMainStageのページにしっかりとAuto Samplerが載ってる。
これ、Logic Pro X単品には無いよね?MainStage用機能か。
RedMatica買収(してたよね)がやっと形になった感じかな。
Wave Burnur的なマスタリング、ライティングソフトもリリースしてくれー。

346 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:32:02.63 ID:b3YgTvu+.net
>>341アホか
コンプ、GUIが変わっただけじゃん

347 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:34:37.75 ID:b3YgTvu+.net
>>344
アホが湧いてるなw
昔からコンプにディストーションパラメータ付いてるつーのw

348 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:35:37.55 ID:7o59GSHh.net
音源って具体的何が増えたか明記されてないのかな?

349 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:42:31.13 ID:Un+HKUgD.net
リージョンオートメーション便利だな。こりゃええ

350 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:46:21.74 ID:myg3wTjS.net
https://pbs.twimg.com/media/B78Pf97CAAEuoIz.png

351 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:49:50.63 ID:PAWntSKF.net
汚いうんこだなおい

352 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:51:40.48 ID:PAWntSKF.net
>>349
前みたいにオートメーションをシージョンデータに変換してたのとはまた違う機能なのか?

353 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 19:59:25.44 ID:Un+HKUgD.net
>>352
トラックにではなくて、リージョンに直接オートメーションデータが書き込まれます。

ドラムマシンデザイナーも面白い。
こりゃすごいな。

354 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:00:53.45 ID:PAWntSKF.net
>>353
>リージョンに直接オートメーションデータが書き込まれます。

いやだから、それって前のバージョンからあったよね?

355 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:06:47.36 ID:PAWntSKF.net
あー、わざわざ変換しなくてもリージョンに直接オートメーションを書き込めるようになったのね

356 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:11:29.70 ID:jHVSy6Vx.net
新しいプラグインはDrum Machine Designerと、デザインが変わってアルゴリズムが一つ増えたコンプくらいかな。
Retro Synthのwavetableに好きなオーディオを読み込ませて、
ウェーブテーブル化できるようになったのは面白いけど、
オーディオがそのままウェーブテーブルになるわけじゃなくて、
一定のピッチで区切りに無音が入ってるオーディオファイルを
読み込ませるとウェーブテーブルとして扱ってくれるみたいな感じだ。
ドラム系プラグインを使ってるとピアノロールにドラムボイス名が表示されるのは便利。
期待したけど、BUSやAUX、サイドチェインあたりの仕様は変わってないか。
でも確実にユーザの要望を聞いて改善してくれてるし、これだけの機能アップを
無料アプデでしてくれるのはすごい。

357 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:14:19.75 ID:jHVSy6Vx.net
リージョンオートメーションはピアノロールでやるのかと思ったら、
アレンジウィンドウでトラックとリージョンのオートメーションを切り替えて描くのね。
最近のDAWの流れを取り入れてるけど、まだイマイチ消化不良な感じがある。

358 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:22:27.61 ID:jHVSy6Vx.net
あー。Drum Machine Designerは新しい音源じゃなくて、
スタックトラック用のUltrabeatのフロントエンドGUIなのか。
なんだか、正体知ったら俺の中で高まったテンションが徐々に下がってきてしまった。

359 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:23:58.57 ID:Un+HKUgD.net
このVCAってなにするものなんだ?
http://i.imgur.com/bnDmPl3.jpg

360 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:25:35.28 ID:kU6bkByz.net
>>356
サイドチェインの仕様を変更すると今までのプロジェクトと互換性がなくなるから、もし変更になるとしても最後の最後じゃね?

361 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:27:23.34 ID:Un+HKUgD.net
あーー!わかった
なるほど。Busを使わずにまとめることができるのか

362 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:31:50.29 ID:FQhI3Z2j.net
VCAはミックスに超便利

363 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:32:32.92 ID:Un+HKUgD.net
>>362
すごいねぇ

364 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:33:11.13 ID:y87QewKl.net
VCAってなんの略なん?

365 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:33:40.15 ID:3WC9xYCJ.net
ヴァカ

366 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:33:57.27 ID:FQhI3Z2j.net
これを機にLogic Pro 9を削除

367 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:34:06.59 ID:5dR8tWyN.net
ヴゥカ

368 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:53:43.38 ID:Un+HKUgD.net
うーむ。ドラムマシンデザイナーを選ぶとね、
マルチ出力のウルトラビートがアサインされて、その音源全部がパラ出力でバラバラのBusに送られてそこに各各エフェクターが刺さる。
ドラムマシンデザイナーのエディタの数だけBusを占領する。つまり、CPUも食えばフリーズトラックにも出来ない。
一つのドラムマシンデザイナーでBusを12個占有する。
エンバイロメントを開いてビックリw
謎のクソ仕様だなぁ

369 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 20:56:30.90 ID:fcMz467u.net
VCA、どんな使い方するんですか?

370 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:00:29.42 ID:jHVSy6Vx.net
そう、ただでさえLogicはBUSを作れる上限が64個までなのに、
Logic Pro Xから、やたらと自動でBUSを作る仕様が増えた。
後発のDAWのような機能を、既存の土台で実現しようとして
色々無茶が出てきてる感じ。

371 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:10:32.20 ID:ZLpZPkJ2.net
アホも湧いてきてるな

372 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:19:18.53 ID:fcMz467u.net
バスやグループとの違いがよくわかんないのよー。

373 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:32:32.40 ID:D8q6Oqi7.net
つまりムダな機能ってことですね。
ドラムデザイナー使わないし、弾いて打ち込めよ

374 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:36:53.35 ID:FQhI3Z2j.net
UIでテンション上がるわw
コンプすごいなこれ

375 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 21:46:12.02 ID:Un+HKUgD.net
>>373
いや、Busを占領しなきゃ素晴らしいと思うんだけど。

>>374
いいよねー

376 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:26:22.08 ID:myg3wTjS.net
リージョンダブルクリックしても
ピアノロールが何も表示されないバグ健在じゃねーか

死ねゴミ

377 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:45:04.76 ID:sbl2NqNw.net
んなバグあったんだ。

378 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:49:00.64 ID:ZUljD46O.net
mainstageのautosamplerオイラも激しく気になるわ
http://www.apple.com/mainstage/

379 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:55:34.04 ID:mjvsgnmM.net
Apple Loopsをインデックス中... が終わらん

380 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:59:50.40 ID:zp3Fy3IR.net
>>376
それ前も言ってたけどさ、多分あんただけの問題。
環境に問題あるんじゃない?

381 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:17:35.94 ID:MMaNrd9U.net
>>345
うおお、まじ?
てか、今Appストア見たらそうなってるね。
これは買うべきか。
Logicに付けてくれてもいいのに・・・

SampleRobotというやつ買おうかと思ってたんだわ。
買わんでよかった〜

>>350
ワロタ

382 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:17:39.00 ID:nzYXfRxj.net
10.8の俺、涙目
絶対動かないのは確定なのかな、山ライオンで動いてる人いない?
今ってマーベには出来なくてもうヨセミテしかないんだっけ?

383 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:25:17.66 ID:op/LpXfH.net
メロトロンどこにあるんだよ

384 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:37:09.84 ID:m1jxfrndm
>>376
リージョンをダブルクリックした時にピアノロールに表示するボタンをオフにしてるんじゃねーの?
そんなバグねーよ。

385 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 23:28:19.07 ID:zp3Fy3IR.net
>>382
確定もなにも10.8じゃインスコ出来ないよw
マベは過去に購入(無料だったけど)してあればダウン出来るが、してなければ無理。

386 :249:2015/01/22(木) 23:49:37.09 ID:Mrbaar0V.net
>>383
>メロトロンどこにあるんだよ

exsのプリセット

387 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 00:17:00.33 ID:a0pNKQ5k.net
OS10.9でLogic7.2動きますか?

388 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 00:18:38.24 ID:AcSqPqIL.net
>>376
一回スコアかステップエディタに切り替えたら表示されない?

389 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 00:19:05.80 ID:ttYrhxHW.net
新しいコンプ、VUとグラフで切り替えられるのは個人的にすごく嬉しい

390 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 02:14:28.24 ID:L1HLbSgN.net
各OS Xのインストーラ、キープしてないの管理能力疑うわ

391 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 02:23:26.52 ID:L1HLbSgN.net
メロトロンてフルートしかないのか。
でも良い音だねー

392 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 02:33:56.90 ID:KJXXEarP.net
>>391
ライブラリーから呼び出したら色々出てくるよ
スマートコントロール開いて波形も選べまっせ

393 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 02:46:34.30 ID:uBx7t8yk.net
ノートリピートモードってどこにあんの?

394 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 03:48:08.26 ID:8qez9TPu.net
Logic Remote使ってみたけどアカン!
すぐ固まるしコントローラ一部表示されなかったりiPad mini2認識しなかったり
Wi-Fiに問題あるのか?
touchAble3みたいにUSBケーブル接続対応希望

395 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 04:17:23.80 ID:SIIRmPDm.net
コントロールバーのキー表示がおかしい
マイナーキーにすると「分」と表示される

396 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 04:18:01.51 ID:QGl249ng.net
10.1でノートダブクリでLogic9と同じ動きになる事を確認しました
速攻改善とは嬉しい
ただ他のバグをみつけましたがw

397 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 04:42:59.91 ID:IPiC0AYf.net
新機能
・スマートクォンタイズ
・ノートリピートモード

これどこ探しても見つからないけど??

398 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 05:01:04.71 ID:L1HLbSgN.net
>>392
ほんとだ!ありがとん

399 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 06:23:51.27 ID:alaUYswx.net
10.1マジで改善の方向へ向かったな!
ピアノロールの挙動安定化は素直に嬉しい。
「ノート打ち込みはレガシーなシステムなので非推奨になります」的な感じで、Appleお得意の切り捨てになったかと思ってた。
確実に安定化した10.1.1が出たら本格的に導入しようと思う。Mavericksクソすぎるけど、Logicが動くと思えばな・・・
何よりも導入に迷う原因はMavericksのクソ加減にある。

400 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 07:27:52.88 ID:g7GVo30V.net
>>397
ノートリピートモードはツールバー表示したらその中にある。

401 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 07:54:33.51 ID:qPQene8o.net
>>397
スマートクオンタイズはインスペクタのリージョンのクオンタイズをクリックしてクオンタイズをスマートクオンタイズにクオンタイズ

402 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 10:34:16.44 ID:dhbQ+96v.net
ノートリピートはこれ、グリッド上の譜割りでしかできんのか。
16分グリッドで8分のノートリピートは出来んのだな…
いちいちグリッド切り替えるのも面倒だし、なんだかなあ

403 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 11:08:38.81 ID:0tEE9OH8.net
ブラシツーツすごいなびーって連打できる

404 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 11:51:21.41 ID:KBrzUN+Y.net
>>372
わからないなら使う必要無いと思う

405 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 12:24:09.79 ID:wT6GyaaJ.net
>>399
Mavericksの糞さ加減を具体的に教えてくれ

406 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:26:24.01 ID:HQkekTAw.net
山ライオンとの間にそんなに差があるとは思えないんだよなぁ
ヨセミテになるとうちのUSB MIDI機器が軒並みアウトなんで無理なんだけど

407 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:38:12.02 ID:VpQ2X8yh.net
>>405
MLと比較して、

・QuickTime Playerでmp3再生すると音が途切れ途切れになってパチパチ、ブチブチ音になる
・メモリを最大値付近まで使い込むと、どのアプリでも音がブチブチし始め、Logicにも影響が出て不安になる。
・QuickLookが重すぎ。特にPDF
・作業を詰めて行くと、ウインドウが固まって反応しなくなるときがある
・再起動、システム終了が遅い
・全体的にメモリ食い過ぎ
・QTPで再生中にサンプルレートを変更すると、音が再開できなくなる
・QTPのシークの反応鈍い
・デュアルモニターでのメニューバーで、アプリを切り替えると点滅する
・全体的に動作が重くなって、操作が後から付いてくることが多くなった

MacPro12コア3GHz、SSD1TB、メモリ64GB、10.9.5クリーンインストール、インターフェースFIREFACE UCX。
OSがこんな状態じゃ仕事にならん。
Yosemiteだと改善は良くなってはいたが、まだまだ全体的に不安定だし、ドライバーもまだ対応してるメーカーが少ない。

408 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:42:18.21 ID:VpQ2X8yh.net
日本語おかしいw
上記のバグは良くなっていたが
だなw

409 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:42:18.73 ID:PYJqkmmO.net
QTP使ってるのがアホとしか言いようがないわ

410 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:45:44.79 ID:VpQ2X8yh.net
QTP便利だろ!
リファレンスするときとか受け取った音声データや納品データ確認するのに一々iTunes取り込んで再生とかめんどいことしてんの?

411 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:57:02.07 ID:PYJqkmmO.net
>>410
仕事でMac使っててMplayerXも知らないのか。。

412 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:03:24.29 ID:sPYp75Ch.net
>>411
仕事で使うのにMplayerXなんて関係あんのか?
お前もアホくさいぞ。

413 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:04:07.42 ID:A/SHtBj7.net
>>411
MplayerXって同時に複数再生したり並べられないじゃん。
そもそも純正プレイヤーがバグってるってどういうことなんだw

414 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:04:24.90 ID:n5PGyjzU.net
>>288
オーディオCDを作るなら、WinPCとソフトを別途買っておいたほうがいいよ。
一部の市販で普通のライティングソフトですら
互換性のある書き込みができるからね。
もはや、光ディスクが標準装備から外れているMacでは、もう無理がある。

WaveBurnerえお使いたいなら
LogicPro9をヤフオクあたりで入手するのが現実的だろう。

415 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:05:12.56 ID:yAxeCnGe.net
mac歴8年でメインMavericks使ってるけどmountain Lionとの差なんて感じないなぁ

logic使い続けると重くて不安定なのは前からだし

416 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:13:11.91 ID:s3e776WQ.net
俺も差は感じないわ
特有の環境じゃねーの

417 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:17:46.55 ID:PYJqkmmO.net
まぁ言い方は悪かったかもしれんが、
ようはQTPに拘ってても先には進めないって話をしてるどけだけどな。
俺は既に解決策を見つけてYosemiteでも一切不満なく仕事できてるからねえ。

418 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:23:01.01 ID:3xWrvyPU.net
いいこと教えてやろう
quick time player 7 ならオーディオインターフェイスを介してもプチプチしない
わざわざ7をまだ配布しているというのはそういうことなんだろう

419 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:25:39.44 ID:PYJqkmmO.net
QuickLookが重すぎるのは同意。
でもな、AudioFinderくらい使えよって話。

420 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:35:03.30 ID:0tEE9OH8.net
普通プロなら便利だしAudioFinder買うでしょ

421 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 15:47:57.82 ID:n5PGyjzU.net
世界中が一気にアクセスすると、やはり重くなるのかね。
やはり少し間をおいてからの方がいいのか。

422 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 16:04:37.61 ID:A/SHtBj7.net
みんな色々工夫してんなー
defaults とか sysctlとか弄ったりしてるけど、やっぱり根本的な解決に至らないね
早く10.1以降を実務に導入したいんで、教えてくれたツール試してちょっとずつMavericksに移行訓練するわ。トンクス!

423 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:10:01.08 ID:0xqHvFn2.net
相変わらずGainが-0.6dBになるのは変わらないんだな

424 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:24:47.47 ID:g7GVo30V.net
アップデート内容見るとすごいワクワクしたけど、
実際確認するとこんなもんかという感じだった。
Drum Machine Designerが新音源じゃなくて、
中身がまんまultrabeatっていうのにはがっかりした。
これ、Drum Machine Designerの中身のパッド(トラック)を
一個だけ違う音源(batteryとか)に差し替えるとかできないんだろうか。
全部ultrabeatとか嫌だわ。

425 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:31:56.18 ID:rjuobbGe.net
retro synthの新機能がよー分からん、どうやるの?

426 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:51:03.08 ID:g7GVo30V.net
>>425
青いパネルのtableモードに切り替えて、
オシレーターのshape1つまみの下にある緑文字をクリックして、
メニューからcreate wavetable from~
をクリックしてオーディオファイルを読み込む。
ただ、サンプラーみたいに何でもかんでもオーディオを波形として鳴らせる
ってのじゃなくて、オーディオファイルから一定のピッチと、
無音で区切られた波形をwavetableとして検出して波形テーブルにしてくれるっぽい。
適当なオーディオを放り込むと偶然テーブルとして使えたり、
逆に全く使えなかったりする。

427 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:58:50.60 ID:BRP7B5V/.net
10.1に上げたら今まで追加コンテンツのインストールで止まってしまってたのが治ってました。

428 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:39:04.64 ID:G3qWiWwv.net
>>426
無意味な機能だな。素直にサンプラー使えよ

429 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:03:27.90 ID:VLo9oP3x.net
ピアノロールにドラムキットのネームを表示する機能、
リリースノートには、drum kit designer, drum machine designer,
ultrabeat,EXS24のドラムキットがドラムネーム表示に対応ってあるけど、
EXS24のプリセットのドラムキットを読み込んでもピアノロールにドラムネーム表示されないわ。

430 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:10:58.47 ID:WpyjFFZJ.net
>>426
ありがとー!やってみます!

431 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 02:20:44.58 ID:HzN6plfB.net
プラグインUIの統一感がさらに無くなって流石にひどいと思う

EXSとかESとかもうね

432 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 03:42:10.29 ID:Xxl0clcK.net
相変わらずNexus2を立ち上げるとLogicごと落ちる時があるな。

433 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 03:50:54.61 ID:AZRA2STB.net
>>432
それはOS含めて常に最新バージョンにし続けてないからだろ

434 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 04:00:46.93 ID:m4weVtQ1.net
piano rollが色々改善されたようだけどstep editorはもう大きく変わらないんかねえ
Liquid Rhythmみたいにリズムパターンをコピペしてシーケンス組めるような機能があれば最高なんだけど

435 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 08:10:48.04 ID:Xxl0clcK.net
>>433
ところがどっこい、全てが最新バージョンなんだよ
さて、原因はLogicなのかNexus2なのか

436 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 08:18:27.26 ID:G3qWiWwv.net
そのNext2かLoginc使わなきゃいいだけだろ。しつこいぞ

437 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 08:41:24.44 ID:Xxl0clcK.net
使わないという選択肢クソワロリアヌスwwwwwwwwwwwwww

438 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 11:53:51.67 ID:AZRA2STB.net
>>435
ならnexus2使うの辞めたら?

439 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 14:00:22.00 ID:hVJxOt35.net
デュアルディスプレイで使ってるんだけど、10.1にしたら
ファイルを開いたら1つのディスプレイにウインドウが集って、毎回配置直しするのが面倒。
同じ様な人いる?

440 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:04:14.41 ID:Xxl0clcK.net
>>438
使うのやめるとかアホの発想クソワロリアヌスwwwwwwwwwwwww

441 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:05:02.67 ID:Xxl0clcK.net
>>436
Next2てwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:07:38.00 ID:KxyH9nQU.net
故意に間違えてるだろ
Logincとか書いてるし

443 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:11:25.57 ID:O+JDXjrT.net
俺も使ってるよロジンク

444 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 19:27:09.89 ID:jO1nOa31.net
HDDのフォーマットに問題あるんじゃないの

445 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 19:31:43.72 ID:AZRA2STB.net
俺も使ってるロジンク

446 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:05:12.31 ID:m/6mkcoY.net
音色切り替えるたびにBusを量産し続けるゴミソフト

447 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:09:40.70 ID:VLo9oP3x.net
BUSの管理はほんとどうにか改善して欲しい。
今回VCAミキサー付いたのはその前兆であって欲しい。

448 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:45:03.16 ID:g5Bz+eM7U
>>447
ないよ。あれ、リバーブで増えてくじゃん。
プリセットで音を選ばないようにしてる。

449 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:48:11.55 ID:igm1jjqP.net
http://ringosuki.hateblo.jp/entry/2015/01/22/MainStage_3.1
本当だ!バンザーイ

450 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 01:51:41.41 ID:jONV+wMF.net
コンプレッサーが進化して宅録乱舞

451 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 08:49:07.24 ID:fkf1mC43.net
redmatica買収の効果が出てきたか

452 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 09:22:34.18 ID:nykpNwkg.net
いいね!

453 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 10:26:26.48 ID:AsGJdaNO.net
Mainstageって使ってるやついるんだね
俺完全無視だったけど考えを改めようかな

454 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 11:13:24.89 ID:Y4nnupP5.net
LogicにもAutoSamplerが欲しいんだが・・

455 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 11:19:37.17 ID:T954t+RV.net
なぜLogicに付けないのか理解に苦しむな

456 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 11:49:18.04 ID:BCrFaFNd.net
明らかにMainstageを買わせるためだけの作略だろ

457 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 12:00:25.83 ID:jn7vtTj4.net
camel audioを買収した噂があるね。redmaticaの時と似ている、とも。
もし本当ならサンプラーはpro11で新しくなるはず。座して待たれよ諸君

458 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 13:31:16.17 ID:/R0Ye+cH.net
>>456
Mainstage買ったらLogicの中でもAutoSampler使えるようになるの?

459 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 13:31:34.74 ID:jXXsNUbV.net
AutoSamplerすでに持ってるし
結局あんまり出番ないしw

460 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 13:44:29.00 ID:fkf1mC43.net
古くからのパワユーザーはとっくに買ってるよね

461 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 14:20:36.24 ID:jXXsNUbV.net
ハードシンセ時間かけてマルチサンプリングするくらいなら最初からハードシンセで弾いた方が早いからなw

462 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 14:45:46.25 ID:tOyO4H8d.net
公式ページが10.1版に更新されてる
http://www.apple.com/logic-pro/whats-new/

463 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 17:50:00.23 ID:AsGJdaNO.net
BUS量産はほんとクソ仕様だなあ
あんなことになるならいらねーよDrum Machine designer
せっかく音や機能はいいなと思ったけど、今のままなら使わないな
残念だわ

464 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 18:09:39.36 ID:TecRmP4j.net
新規で10を購入したい場合、OS10.9に上げないとDLすら出来ないのかな?
それとも旧バージョンで良いならインスコは可能?

465 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 18:15:38.21 ID:Dv4pI5xh.net
Busとかエンバイロメントの仕様をわかってないビギナーが戸惑う事必至。

466 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 18:41:49.07 ID:H3SVRnnX.net
Drum Machine Designerは、
普通にパッドごとにワンショットサンプラー、ビートスライスサンプラー、
ドラムサウンド特化のシンセサイズ音源を選んでアサインして使うようなのが良かったわ。
なんであんな変化球的な仕様にしたんだろう。

467 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 21:33:26.17 ID:nykpNwkg.net
いいね!

468 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:52:46.34 ID:eTfbpO6o.net
>>464
あー、AppStore的にそういう細かいこと対応しなさそうだよなぁ
どうなんだろ?

469 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:17:19.46 ID:bLBHBvqQ.net
32bit起動のLogicはメモリを4GBまでしか使用出来ないという話を聞いたのですが
Trilianのような他社製音源もこの4GBに含まれるのでしょうか?
トラック数が増えてくると、メモリが足りないと表示されて落ちてしまう事があります。
Logic以外にもアプリケーションを起動したりするので少し余裕を持って現在メモリ8GBなのですが
16GBにしても変わりませんか?
宜しくお願いします。

470 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:45:05.19 ID:VYUzJtOr.net
なぜ64bit起動にしないの

471 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:49:15.40 ID:bLBHBvqQ.net
>>470
レスありがとうございます。
Logicが昔のやつなんです。
サードパーティの対応OS等の問題で新しく出来ないんです。

472 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:52:58.09 ID:iV0/vdMV.net
>>471
そんな古いOSでトリリアンの動作保証ができるやつは会社にもおらん

473 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:54:43.25 ID:FF0ihHgD.net
今だに対応してないようなメーカーは将来性も無いので窓から投げ捨てろ

474 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 00:18:00.95 ID:tWbDgYmMm
>>469
32bitで使ってるなら8→16GBにしても変わらない。
Logicを新しくするのが手っ取り早い。
新しくしない理由があるの?

475 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 01:00:38.74 ID:CZM4yMbt.net
トリリアンはつらいな。とっととオーディオにしてやりくりするしかない。
32bitじゃあまりメモリ増設の恩恵はないよ。

476 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 01:42:15.71 ID:D7AIGDvS.net
>>469
考えてみろよ、メモリ不足が他社音源使うだけで回避できたら誰も64bitにしないだろw

477 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 01:58:46.29 ID:wSxSUJXz.net
プラグイン一新しろ

478 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 02:03:48.25 ID:28/gKQ01.net
Spectrasonicsのは32bitの頃からメモリーサーバ積んでなかったっけ?
だいぶ前にことなんで記憶が不確かだけど。

479 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 04:58:54.71 ID:jKvgXkuU.net
>>478
上の数レスみると仕様理解してない人結構いるみたいね

480 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 06:57:41.58 ID:XFEkLat8.net
>>479
そんのことはわかった上で言っている。
いまのトリリアンがスノレパで動くと言い切れるヤツっているのか?

481 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 09:21:36.86 ID:wSxSUJXz.net
メモリーサーバー機能なんてコンタクトにも積んでるけど
そんなん関係なくぶつかるわ。

482 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 09:59:15.05 ID:EactG6Q4.net
ワイのメガネには付いてない

483 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 10:49:14.11 ID:wJF8uj3T.net
メモリーサーバー機能なんて、昔流行ったRAMダブラーと同じようなもんで気休めにしかならんぞ。

484 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 10:54:02.87 ID:EactG6Q4.net
ノートンディスククラッシャー

485 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 11:30:42.79 ID:basHoJJf.net
Logic Pro X 10.1でu-heのプラグインのGUIが表示されない件
バグフィックス出れる模様です

Bug: Selecting Diva and Zebra2 on Logic Pro 10.1

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=430442

486 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 11:36:41.78 ID:basHoJJf.net
× 出れる
○ 出てる

487 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 11:38:18.63 ID:wJF8uj3T.net
スマートクォンタイズって今までと何がちがうんだろ?

488 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 12:53:44.75 ID:tWbDgYmMm
>>487
曲のテイストを加味してクオンタイズする。
動きの違いがわからないなら程度の使い方なら、恩恵を受ける事はない。心配無用。

489 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 19:04:49.93 ID:nuyD06EE.net
ダイエット成功したんだよ

490 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:07:39.39 ID:VW4vPxWL.net
リバウンドクォンタイズ

491 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 22:05:44.44 ID:QCr9Ciy8o
ミキサー画面上部に出てくるオーディオ・デバイス・コントロールって
自分の環境ではどうやってもグレー表示になっててアクセスできないんだけど
誰かアクセスできた人いる?
海外でも取り上げられてた
http://www.logicprohelp.com/forum/viewtopic.php?f=1&t=113700

492 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 00:35:02.35 ID:/dHMVlhX.net
>>485

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?f=31&t=430425

ZebraもTyrell N6もこっから最新版インストールし直したら治った

493 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 10:41:21.24 ID:i8jzCAhV.net
タイレルの6輪車が何だって?

494 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 12:42:02.27 ID:/ZY/CvjZ.net
6輪復活しないとLogicの未来はないんじゃないか、って話してたところ

495 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 13:39:54.33 ID:W80gymyL.net
10,1にした人
すげえ良くなったと実感出来る部分教えて
おれにヨセミテにする背中を押してくれ

496 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 15:07:35.48 ID:PFFZUI20.net
コンプ

497 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 15:20:14.18 ID:x6JBESUH.net
コンプはスキンが変わっただけ

498 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 16:12:27.75 ID:saQ2X18m.net
Yosemiteを別パーティションに追加インストールがやっと終わった。
周辺機器を一旦外さないとインストーラーが動かないとか、変な挙動に遭遇。
自分同様、10.8使用中の人はちょっと手間がかかるかもしれん。

499 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 16:33:34.68 ID:zuCZmEcW.net
>>495
複数リージョン選択でピアノロールの挙動が元に戻った。
あとドラムのキット名表示、ピアノロールの隠すボタン、中身は変わってないかもだが使いやすくなったコンプ。
ブラシツール、他社エブェクトを自由にカテゴリ分けできるとこ。
それとおれはウルトラビート見た目が受け付けなくて殆ど使わない人だったから新しいドラマーは歓迎。
スマートクオンタイズとかVCAフェーダーはまだ使ってないのでわからん。
あとノートリピートもまぁ便利。

500 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 17:37:18.33 ID:A+k+Z11u.net
>>495
OS10.9でもLogic10.1動くじゃん。
あれ?LogicじゃなくてOS10.1の感想が聞きたいのか?

501 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 18:09:19.93 ID:x6JBESUH.net
10.9でも7.2動く?

502 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 18:26:24.42 ID:W80gymyL.net
マーベのインストーラー作ってなかったから
もうyosemiteにするしかないんだよね…

>>501
さすがに無理じゃw

503 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 18:27:50.66 ID:PFFZUI20.net
>>497
わかってて言ってるよ
でもオレ的にコンプの変身が目玉。
エンジンが同じでエディタをどうにかすれば今と同じ音が出るってのは、
使えるってのとイコールではない。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 18:56:23.62 ID:M/LdcZAV.net
>>495
プラグインメニューのカスタマイズが出来るようになった

505 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 20:28:46.34 ID:5KYGdOv+.net
コンプはスキンが変わっただけ
ってマジでか?
情報源は?
f^_^;)

506 :ETY:2015/01/27(火) 21:51:06.48 ID:fbvaKQTy.net
Logic Pro XでApple loopsにサンプル音源追加したんですが
一部の音源が追加されないというか認識されません・・・
解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか?

507 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 02:57:11.18 ID:HYfleHYn.net
>>506
こっちもそう。歯抜けでボロボロ。

508 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 04:25:42.42 ID:9vNoMgBL.net
なんだかんだいっても今回のアプデは素直に良いと言えるものではないかな。

509 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 05:44:47.73 ID:OeJ+IdB2.net
コンプデザイナーをAPPLEが今開発していて、デザインのユーザーフィードバックを得るために今のコンプのデザインだけを変更した。

ソース俺。

510 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 06:48:14.96 ID:chKb4EOs.net
>>509
それでそれで?続けたまえ

511 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 10:36:03.04 ID:BSuMyZmn.net
バスを作り続ける仕様と、センドでバスを経由してAUXに送る仕様を、
改善してくれたらだいぶ良くなりそうなんだけどなぁ。
Drum Machine Designerとか、レイヤー系のライブラリ音色を使っていくと、
ミキサーのトラックとかバスの番号管理がすごい気持ち悪いことになっていく。

512 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 11:22:41.22 ID:xei5Tiea.net
>>511
あーわかる!もっとシンプルさが欲しい。

513 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 12:18:36.70 ID:3CNFT6et.net
ソース俺w

514 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 12:51:10.49 ID:j5h8p3eh.net
バスの名前がプロジェクト単位じゃなくてグローバルに共有されるのもひどい

515 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 14:07:04.47 ID:alUl+JrB.net
>>511
>バスを作り続ける仕様

これどういう事よ?

516 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 14:39:37.88 ID:BSuMyZmn.net
>>515
例えば、新規でインストトラックが一つだけのプロジェクトを作って、
そのトラックにDrum Machine Designerをアサインして、
ミキサーの表示タブから「すべて」を選ぶとBUSを10くらいまで
アサインされたトラックがずらっと並んでてびっくりしたりすることかな。

517 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 14:45:19.32 ID:BSuMyZmn.net
作り続けるを訂正するなら。
Drum Machine Designerや、センドエフェクトを使用したライブラリ音色を読み込むと、
BUSのアサインが自動でされる、みたいな感じです。
パッチの結合からセンドをオフにすればライブラリ音色のBUSアサインは抑制できるけど、
音色の再現度が低くなってしまう。

518 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 15:25:37.20 ID:alUl+JrB.net
>>517
あー そういう事か。
Logicのプリセットなんて使った事なかったから全く分からなかったわ。

519 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 16:05:58.02 ID:yoLSvjpR.net
>>515
ミキサー画面とかにはBUSトラックが表示されないのだが、
実は裏でBUSトラックが生成されていて、そこを単純に通過させてAUXに送るように
なっている。

BUSトラックは、AUXとは仕様が少し異なっていてSEND送りができないので不便。
それを補う為にそのままAUXに転送して済ませている感じ。AUXはSEND機能があるので
リバーブ纏め処理とかの為にSENDで音を送れるのだ。その為だけにそうしている。

つまりBUSトラックにもSEND機能を付けてしまい、AUXと機能面で同じにすれば
良いのだが。
AUXトラックは、元々ソフトシンセのマルチ出力の為に用意された物なので
BUSトラックとは本来の機能が違うので昔はちゃんと区分けされていたのだが、
今は全部AUXトラックが表にでてBUSは裏で見えないという、変則的な仕組みになった。

520 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 17:18:48.21 ID:E9AGMQs1.net
BUSもだが、トラックも数の制限あるのはなんとかできるだろって思うね

521 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 17:19:23.69 ID:paWyGX3x.net
そろそろ大改修が必要だね
エンバイロメント含めたMIDI周りも合わせて

522 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 17:48:00.82 ID:F1lJWB3R.net
今後Logicの大改造で完全にリニューアルなんてのは絶対ないと思うよ。
あるとしたら最初から全て一から作り上げた新しいDAWか、もしくはGarageBandをさらに進化させたGarageBand Pro。
それが発売された後はLogicの開発は止まってアフターサポートのみに。

という流れが一番現実味がある。

523 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 17:56:12.47 ID:cRvP1Xbh.net
古いソフトを少しずつ進化させて最先端に持っていくのって必ず限界があるんだよな

なぜなら、どうしても深いところに古いプログラムが残ってしまうから
プラグインでも32bitから64bitに移行するには結局最初から作り直す必要があった訳じゃん?
それと同じで次の次元に進むにはLogicも最初から作り直す必要があるんだよ

524 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 18:12:31.29 ID:mRn7OQIR.net
ロジック9なんですがプラグインを縮小して表示する方法はありませんか?
画面全体(ミキサーやボタン類含む)を縮する方法でも大丈夫です

525 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 18:55:20.64 ID:SqSukFft.net
表示する方法ありまくり。
お安い4Kディスプレイありまくり。

526 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:09:23.70 ID:P1rwnbzy.net
逆にサードパーティーのAUの表示を拡大出来る様にしてほしい。

527 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:17:45.03 ID:qjxHqucb.net
u-heみたいにね

528 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:26:22.61 ID:Tb8Ln1AX.net
>>524
付属プラグインなら出来るよ

529 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:27:50.38 ID:SoruUU8J.net
MIDIオブジェクトのエイリアス作成どこいった?
急ぎなのにみつからないw

530 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:28:43.44 ID:SoruUU8J.net
あ、一度ループしなきゃいかんのか。
自己解決

531 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:36:29.24 ID:pFv0HJeL.net
Drammerでメタルは無視かよ

532 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 20:49:38.57 ID:BYZ9mrC0.net
アックス・バスの仕様はこのままで良い。
節約が身につく。

パンの仕様を左右独立して設定出来るようにしろ

533 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 21:34:59.58 ID:BSuMyZmn.net
ライブラリ音色で音域によって鳴らすインストの変わる
スプリット系の音色、例えば「Mallet > Vibes and Bass」とかで、
鍵盤弾くと、音色の変わる音域が上行のときと下行のときで
一定しないんだけど、みんなのとこではどうかな?

534 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 21:36:23.37 ID:j5h8p3eh.net
アックス

535 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 21:38:15.33 ID:qjxHqucb.net
Drammer

536 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 21:45:47.51 ID:E9AGMQs1.net
ヨセミテでのlogic9.1.7の動作は問題ない?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 00:21:35.73 ID:K6aVp1iT.net
>>528
やり方を教えてくださいお願いします!

538 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 00:40:23.55 ID:Uu4S+gMa.net
返信待つ間にマニュアル読めば余裕で解決するだろうに

539 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 01:40:03.81 ID:XYrBFVyr.net
「AUX」を索引で探したら「ア」の項目にねぇのよw

それでもしかしてA(エー)で始まるから「エックス」とか馬鹿が勘違いしてんじゃねーかって「エ」の項目見たらそこにもねぇの

したらその下の「オ」にあったwwwww

ただでさえ「エックス」とか間違えてんのに馬鹿がさらにいっこ項目間違えてやんのwwwww

ワロタwwwww

540 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 02:32:56.00 ID:zsBEag7o.net
>>537
あ、待てよ、出来るのは拡大だけかもw
もういっそのことMac全体を縮小表示するソフト使ったら?
500円ぐらいするけど

541 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 02:52:49.47 ID:K6aVp1iT.net
>>540
自分も拡大できることは確認済みだったのですが縮小は調べても出てこなかったので書き込みしました!
Mac全体を縮小するアプリ気になります検索で見つからなかったのでそのアプリ教えてくださいお願いします!

542 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 05:51:19.56 ID:nxgC6UfA.net
老眼の俺には縮小など思いもつかん

543 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 06:07:23.91 ID:NW+4pa1W.net
トラックを複製するといくつかのプラグインがデフォルトに戻ってしまうバグがある。10.1

544 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 06:30:05.92 ID:NW+4pa1W.net
なんなんだもう、フリーズして落ちてもデフォルトに戻るぞ

545 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 07:45:47.42 ID:6I0ZuJaz.net
アックスを持った女子学生が何だって?

546 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 08:05:11.45 ID:zsBEag7o.net
プラグイン側のバグじゃん?

547 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 08:06:55.87 ID:3eEF2cFs.net
ファックスを持った女子学生とかヒワーイ

548 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 08:40:58.62 ID:NW+4pa1W.net
>>546
今の所デフォルトになるのを確認できているのがDMG、SPL、そしてなんと、Logicのコンプだ

549 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 08:41:35.25 ID:NW+4pa1W.net
なんか馬鹿らしくなってきた

550 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 08:57:55.95 ID:rfbAp8gR.net
そんなバグないけどね。

551 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 10:05:32.60 ID:wSPDpnvd.net
サードパーティーの表示が細かい場合キツイ
Drammerでメタル欲しーい!

552 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 10:09:17.55 ID:NW+4pa1W.net
あるよ、そのおかげで眠れないのだから

553 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 11:00:26.98 ID:TMIQXPqy.net
バージョンアップしてからLogicのコンプいつの間にかデフォルトに戻ると思っていたけど、トラックを複製した時なんだね

554 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 11:04:07.56 ID:NW+4pa1W.net
>>553
おあ!まじか。戻った友がおった。
もどるよなぁ。もどさない方法あるのかな
これバグだよなぁ

555 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:47:29.19 ID:FRJBMRux.net
今日からロジックデビューなのですが、おすすめの解説書とか市販のプラグインがあったら教えてください。ちなみにジャンルは

556 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:49:34.60 ID:FRJBMRux.net
ポストロックに少しエレクトロなループサウンドが入る感じです。ちなみにオーディオインターフェースも5万くらいでおすすめあったら教えてくださいお兄さん

557 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:52:30.03 ID:yGHnBboS.net
pdfマニュアル。
インターフェースはパソコン内蔵のオーディオで十分

558 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:20:14.63 ID:9e96l+F4.net
録音する必要がなければほんと内蔵で十分だと思うわ。
ただイヤホン、ヘッドホン使うならヘッドホンアンプあるといい。

559 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 17:26:28.41 ID:bJl7N4pZ.net
昔はナオックスさんとことかオススメサイトがあったんだけどね。

560 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 18:27:52.99 ID:LcSfuCsv.net
>>555,545
おすすめおすすめってさ
お前にはWindowsとCubaseが超おすすめ!
絶対守れよ。

561 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:06:15.21 ID:x2X9nu0q.net
>>556
>ポストロックに少しエレクトロなループサウンドが入る感じです。

オシャレですね!オススメはありません!自分で探せよ〜!

562 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:30:30.92 ID:yGHnBboS.net
録音するけどパソコン内蔵のオーディオで毎回録音しとりやすwサーセンw
高いオーディオインターフェースとの違いがあまり感じられないw
バッファ増やせばどっちだってレテンシーあるしw

563 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:33:00.78 ID:j+2f673Y.net
>>562
ボーカルは録音しないの?

564 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:41:11.71 ID:lPqr8XEL.net
最近はオーディオインターフェースやコントローラーなどDAW付いてくる。
けど入れない。
Logicにいくらお布施した事か、
アップデートはおろか
ES1やEXSにもお金払ったんだ!
logic教だw
今は夢の世界!w

565 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 23:04:21.65 ID:TMIQXPqy.net
>>554
戻らない方法はわからない
Xバグが無かったら良いのに
また9を使う事になるなあ

566 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 23:07:42.52 ID:XUvjmDPd.net
WIVIがEasy Interfaceに固定されてしまうので10.0.7に戻したった。
10.1で保存したデータでも読み込んでくれた。
幸せ。

567 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 11:50:07.29 ID:7+fcSl9m.net
>>566
うお!読み込んでくれるんだ!
戻すのってアプリ交換だけでいけるのかな

568 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 14:01:41.33 ID:07GuC0C0.net
またアンドゥでフリーズが解除されるバグが復活してるね^^
これじゃ使い物にならないよ^^

569 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 19:02:33.14 ID:fFjeNyWR.net
アプデ来たと思ったら10.9以前は切り捨てなのか・・・。
マウンテンライオンなんだが時間に余裕ができないと起動ディスクのクローンとってOS入れんのめんどくさいと言うのが正直な所だね。
でも今回も結構修正来てるからそろそろマーベリックスかyosemiteにしないとあかんやろうなぁ。

570 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 20:25:42.89 ID:ARd8G9ln.net
10.2きたーー!!
と思ったらYosemiteの方だった

571 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 20:27:21.70 ID:ycS/8UCu.net
今はマベで安定してるけどまだヨセミテはやだなぁ。

572 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:00:32.80 ID:uduO2yyl.net
ヨセミテはヨセ!様子をミテ!
と言いつつ、とっくにヨセミテ!で最新logic!

573 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 02:26:49.18 ID:7KhZrm4v.net
ヨセミテ!ヨミセテ!夜店!夜店!

574 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 03:57:29.23 ID:5F+wmXvp.net
ショートカットとか⌘とoptionによる挙動を変えるのやめてくれ

575 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 07:15:52.61 ID:7KhZrm4v.net
夜店て!夜店て!

576 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 07:16:33.39 ID:7KhZrm4v.net
寄せ店!寄せ店!

577 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 08:57:07.52 ID:SP57wNSx.net
>>555
naoxさんのサイトは旧バージョンの記事でも参考になる事たくさんあるよ
本が良ければ、Logic Pro X for Macintosh徹底操作ガイド
マニュアルも使えるけど、あれだけだときつい

IFはこだわんなきゃ内蔵で本当に充分
実は昔からMacの内蔵オーディオは結構音良い
あえて薦めるなら、FOCUSRITEのSaffireシリーズ
特筆するような良さもないが、全くトラブルがないから

578 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 09:16:06.21 ID:okKAD67x.net
出音だけでいいならIFじゃなくてDAでもいいんだぜ?
ドライバもいらないし安いしな

579 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 10:24:04.02 ID:l2PfRvgy.net
>>571
yosemiteまだ安定してないのにどうせappleはもう夏辺りに次のOS出す気でいるんだろうな。
もう勘弁してと言いたくなるわ。もう検証しんどいわ・・・w

580 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 10:28:55.86 ID:bQ3n6iNJ.net
新しいmac買わせるために新しいOS出すんだから当たり前だろ
アポーそういうメーカーだ。嫌ならWinに池や

581 :568:2015/01/31(土) 10:39:10.08 ID:l2PfRvgy.net
仕事でPT含めて使ってるからWinに移行は無理だわ。
てかWinもこれからそうなるから五十歩百歩

582 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 10:52:50.26 ID:BAJYQTWF.net
技術の進歩が早すぎるんだよ
それに合わせてソフトもどんどん進化(重化)して型落ちマシンじゃあっちゅーまに辛くなるというね
良い時代になったもんだなんてよく言うけど案外そうでもないわ

583 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 11:15:16.79 ID:SP57wNSx.net
>>582
折角ハードが高性能になっても、メーカーはその度にいちいち重いOSやアプリかぶせてくるからね
そっちの方向じゃない開発も出来るハズなのに

584 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:34:46.39 ID:FVt/Q0rj.net
Yosemiteで何の問題もないけど、どこらが不安定なの?

585 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:39:03.90 ID:okKAD67x.net
だよなあ
うちも全く問題ないわ

586 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:39:31.77 ID:hSHznLVy.net
新OSが問題というより、他社ソフトとかが開発追いつかなくて完全対応してないのが問題。
対応したと思ったらすぐに新しいOS。
セキュリティ関連からも新OSの方がいいに決まってるけど毎度そうやすやすと移行できないんだよなぁ。

587 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:48:13.09 ID:dEW8dtt/.net
教えて下さい。
ルーラーの左ある、複製ボタンの右横に
ある Sボタンの解除が出来ないのですが
解除方法を教えて下さい。
ver10.1.0を使用
宜しくお願いします。

588 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:54:09.67 ID:l2PfRvgy.net
>>586
まさにそれだね。
未だに64bit対応出来てないプラグインも多いから32Livesで立ち上げてるんだけども
OSが新しくなると32Lives自体が不安定になるの繰り返し。
sylenthとか単発の音源だけならVEPでも良いんだけどね。
プラグインやパラアウトさせる音源だと非常にめんどくさい

589 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:00:36.35 ID:jjAlq5gt.net
>>577
saffireとpro24の2台連続で2年を持たずに壊れたけど、
たまたまだと言う事にしておこう!

でもfocusriteは良いと思うよ。

>>582
space designerが◯万だった事もあったねー
esx24もevp88も別売りだったねー
良い時代になったと思うねー

590 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:01:48.39 ID:dEW8dtt/.net
>>587です。
とりあえず、初期設定消したら
大丈夫になりました。
でも、 そのSoloボタンってどんな役割があるだろ。

591 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:20:07.36 ID:SP57wNSx.net
>>589
ううむ、そうなのか
当たり外れがあるのかな?

とりあえずSaffireのおすすめは、取り消します

592 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:40:11.73 ID:jjAlq5gt.net
>>591
俺のところは何故かオーディオIFが短命なんだわ

motu→mackie→focusrite1→focusrite2
と次々に壊れてしまった
現在はmackie onyx使ってる。
オーディオIF以外の機材は壊れないんだけど。謎だ。

593 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:50:12.29 ID:hSHznLVy.net
俺はRMEのBabyface使ってるけど何ら問題ないなぁ。
強いて言うなら、オーディオインターフェース何使ってるのって聞かれた時に「Babyface」って単語がちょっと恥ずかしいくらいかなw

594 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 13:50:52.31 ID:l2PfRvgy.net
俺はmotuの828使ってるけどもう5年目だな。
電源スイッチ以外は丈夫そうなイメージ

595 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:22:28.05 ID:K3DEHYFc.net
おれはDS2416→オーディオベルグ→studi/o→828mk2→TCコネクト6→duet2に至るがモツがガリ出た位であとは問題無しだった。
特にベルグとstudioはロジックのダイレクトドライバで安定してたのはいい思い出。

596 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 15:47:32.10 ID:YCwC60C9.net
Audiowerk8はWin7-32Bitでなら、まだ使える模様。
8以降は試していないけれど。
結局、ドライバソフトが動くか否かが、現実的な寿命だ。

597 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 15:54:50.99 ID:l2PfRvgy.net
>>591
迷ってるならNAMM 2015で発表されたARTURIAの弁当箱みたいなインターフェイス人柱して欲しいなw
600$位してたからちと高いかもだが。

598 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:20:26.16 ID:mlaf1OX9.net
気付いたらバウンス時に虹マルくるくるが出てメーター類が確認出来ない
状態になってしまいました。10.1に上げてからかな?
同じ状態の人います?
バウンスしたファイルは正常なので使えはするんだけど・・・。

599 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 17:22:24.17 ID:Xa8z1H3Q.net
>>598
そんな症状は遭遇した事がないな
てか、環境はよ?

600 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:16:39.30 ID:PvJ3syMr.net
>>596
懐かしいw

601 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:32:39.25 ID:iyebL0T/.net
10.0.7に戻したぜい
スッキリしたぜい

602 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:34:41.56 ID:l2PfRvgy.net
何かここ見てるとアプデ危険がデフォ?

603 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:38:20.83 ID:Xa8z1H3Q.net
アプデ恐怖症ww
まあ、分からなくはないけどねぇ

それはそれでどうかと思うんです
写ルンです

604 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:45:35.17 ID:l2PfRvgy.net
ギタープラグインをアプデしたら過去のプロジェクトのギタートラックが全部開かなくなる恐怖を体験したからなぁw

605 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:57:22.54 ID:Xa8z1H3Q.net
>>604
マジで? てか、そうなるともはやApple純正は使わない方が良いという結論に至るよな。今回もコンプがおかしいんだろ?

純正プラグインを一切使ってない俺はYosemiteだろが最新Logicだろが全く不具合なく仕事できてるからなぁ。
32bitプラグイにしてもVEP経由で全部事足りてるし、何が不満なのか全く分からないというのが正直なとこだわ。

606 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 19:13:34.45 ID:l2PfRvgy.net
>>605
まぁそれは初期化したら直ったけどね。過去の全部って言ってもまだ使うセッションデータの10トラックくらいだったからね。
因みに過去にはLogic9を10.5で開くとexsのエディター起動時にLogicが100%強制終了するってのもあったしね。
10.6にアプデしたら直ったけどあれもキツかったわ。
あと「1つまたは複数のオーディオファイルの長さが変更されました!」ってメッセージもビク!?ってなるよねw
フルコーラスで作ってて失敗テイクとか残してたりすると全検証不可避だし。
まぁ騙し騙し色々使うのはLogicではよくある事w

607 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 19:28:33.06 ID:qEO14zBm.net
何か編集した後、Undoで元に戻す時に妙に待たされるんだけど
同じような人いませんか?
たぶんLogicを10.1に上げてからだと思うのですが…
Yosemite、MacPro2013、メモリMaxです。

608 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:12:54.62 ID:ygOQ0WG7.net
ワンテンポ遅れるな
10.9 MacPro2012 メモリ64GB

609 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:13:46.24 ID:iyebL0T/.net
>>605
DMGもSPLもデフォルトに戻ったんだよ

610 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 16:04:25.76 ID:OEKcVLOC.net
Logic付属のノイズゲートのLookaheadって数値増やすとそのトラックだけズレない?
ちゃんと全部のトラックごと遅延してるのかね?
なんかノイズゲートかませたトラックだけ遅延してるような気がするんだけど。

Logicの設定でそういうの直すパラメータありますか?

611 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 00:08:39.31 ID:DUrbFzhz.net
追加コンテンツのダウンロード
既に開始から丸々3日たったが、半分手前までしか進んでいない。
アクティビティモニターでは、一応順調にデータを落としているぽいが、
回線が意外と遅いなぁ。
まあ、ほっとけば
いつか終るのだろうが。

612 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 00:38:46.02 ID:8yAJsyBw.net
>>610
トラックディレイ

613 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 00:54:33.68 ID:9rXiFG/j.net
>>610,601
Logicの先読みするプラグインって掛けたトラックだけ遅延する仕様なんだ?
何でこんな変な仕様なの?

614 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 01:03:35.98 ID:uiYIpBa1.net
現行10.1だが教えてほしい
標準プラグイン「Limiter」のサブメニュー(下部の▼)で
出てくる「Mode」の意味がggっても分からん。
L4-L9、LX、LX-ISPの3種類あるんだが、
音が変わったような変わってないような。。。

615 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 01:55:22.28 ID:0wXb41hd.net
音じゃなくてかかり方が変わるんだよ

616 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 02:30:25.47 ID:uiYIpBa1.net
>>615
そうなんか、ありがトン。
色々試してみるわ。

617 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 08:03:49.06 ID:fFJj3btj.net
かかり方が変わったら音も変わるだろww

618 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 17:46:49.64 ID:0wXb41hd.net
そういう意味じゃないんだけどな

619 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 18:37:39.76 ID:7gwUhCtO.net
どういう意味だよ。。

620 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 20:20:27.43 ID:EcIv0HW9.net
書いてあることを書いたままにしか理解できないのってアスペって言うんだっけ

621 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 21:10:24.70 ID:7gwUhCtO.net
うん、自分で書いた事を説明できないのもアスペって言うよね〜

622 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 21:14:42.81 ID:PNCDzr8O.net
おれがアスベだ

623 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 21:20:38.22 ID:ULHOapKM.net
yosemiteでマッキーのオニキス使ってる人いるYosemiteにしてから全く認識しなくなったった
(>人<;)

624 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 21:32:34.34 ID:7gwUhCtO.net
もはやドライバの必要なハードは時代遅れだと気付け

625 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 21:48:08.48 ID:Tl7Nm/ui.net
マベでは使えてたんだ!

626 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 22:06:03.87 ID:7gwUhCtO.net
マベは時代遅れですぅ〜 by Apple

627 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 22:30:25.63 ID:mAk5bYd7.net
マベはつかえてた!
はやくマッキーなんとかしてほしい

628 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 22:37:12.26 ID:7gwUhCtO.net
そうかなのかw
まあユーザーがそれなりに対応していくしかないよ
俺はまだ今はAppleが好きだしなぁ
現状としては妥協しつつも仕事上で困ってる事はないからYosemiteにして良かったと思うわ

629 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 02:00:53.04 ID:2MgMAY1Q.net
くらすこんぷりゃ〜あんと

630 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 08:45:59.35 ID:8fPb2JDr.net
だってマッキーの現行の製品なんだから
もうそろそろ対応するべきじゃない?Yosemiteに

631 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 10:47:30.46 ID:D2bEH6le.net
ヨセミテ10.10.2でonyx 1220i認識して使えてるよ
ハードはiMac late 2012
firewire - 変換 - サンボル
です

632 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 10:47:59.40 ID:D2bEH6le.net
ドライバは特別にインスコしたものはない

633 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 11:58:35.30 ID:idfP4eW1.net
サンボル変換が怪しいな。うちもMacBookPro買い替えてコネクト6を変換で使ってたら認識したりしなかったり。
んでDUET買ってきちゃった。

634 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 15:12:15.28 ID:XZahDeNF.net
logic酷くなってきたな
使いもんになんねえ

635 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 15:59:09.43 ID:VDGwjWIr.net
Logicなんてもうなんの特徴も無い、ただ安いってだけのDAWだもんね。

636 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 17:27:41.36 ID:qJQZWXHR.net
>>618 マッキー一度潰れて金ないから自分もOnyxSatellite使ってるが
WindowsもXP以降開発してなくてダメだからワザワザ8.1からXP戻した。
マッキーのはもう買わん。

637 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 18:22:36.74 ID:Yt67PsbZi
>>631ありがとう。うちはonyx820i
imac 2013lateです。
おなじく変換でサンボルだけどなんで認識しないんだろ〜
yosemiteに変えただけなのに

638 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 21:41:51.43 ID:UjUU4X+X.net
>>635
つまり他はただ高いだけのDAWってことか。

639 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 22:14:09.26 ID:HvkWULuC.net
それならMacじゃなくてiOSで十分だよね
最近増えてきてるDSP付きのオーディオインターフェース買って付ければ
何とかなるかも

640 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 22:30:19.91 ID:e9C2LOtg.net
PCでしか使えないソフトシンセ/プラグインエフェクトがいらないならその通りじゃね?
あとは、2ポート以上のMIDI扱うとか、トラック数が多すぎで処理追いつかんとかか

641 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 23:02:54.69 ID:7Ly6Ot4f.net
>>635
他のと比べたレビューたのむわ。マジで参考にしたい。

642 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 05:31:14.75 ID:+pCvTmlR.net
Logic Pro 9のままなんだけど、オートメーションの不具合って結局Xでも解消されてないんだよね?
Xを買うか別のDAWを買うかで迷ってる。

643 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 09:54:41.60 ID:6I5SOPqm.net
10.1で過去のプロジェクトが開けなかった時のために、10.0.7の本体だけは残しておいたほうがいいな。

644 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 13:02:43.49 ID:sqR4xsV6.net
AUXトラックのコピーってどうやるのでしょうか??
例えば気に入った設定のAUXトラックがあり
そのAUXトラックの複製を行いたいのです。

645 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 13:17:40.58 ID:9/+46a45.net
>>644
空のAUXチャンネルを作って、元のチャンネルストリップ設定をコピーペーストすりゃ同じ設定になる

646 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 13:24:45.89 ID:sqR4xsV6.net
>>645
ありがとうございます。
早速試してみます。
助かりました。

647 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 14:49:40.08 ID:0FNiU9x1.net
オートメーションのズレって、10.1からのリージョンオートメーションだとズレないのかね?

648 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 15:00:56.26 ID:h7vZa9Um.net
>>647
オーディオの「一般」環境設定 で、
「サンプル・アキュレイト・オートメーション」ポップアップメニュー の設定を
「ボリューム、パン、センド、プラグインパラメータ」 にすると
向上する可能性はあるよ。

http://support.apple.com/kb/PH13359?viewlocale=ja_JP

649 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 15:47:46.06 ID:QgeajEi0.net
>>648
BUSに遅延プラグインが挿さってると、どんな設定にしてても必ず遅れるのがLogicの仕様なんだよ。
10.1でリージョン毎にオートメーションを書けるようになったから、それで改善されてるかどうかだな。

650 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 19:52:18.36 ID:NGRBcDIC.net
Logicは好きだが冷静に考えるととんでもない仕様だよな

651 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 00:01:56.11 ID:wKCa4rhz.net
例えばドラムバスとかコーラスバスに遅延するリミッターとかさしてるとして、それがオートメーションとか書き出しにどう影響するの?

652 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 00:22:47.39 ID:X/QGxZ83.net
>>651
BUSに挿さってる遅延プラグインに対してトラック毎のプラグインを遅らせて帳尻を合わせる仕様なんだけど、
その際になぜかオートメーションだけは元のタイミングのまま効いちゃうから結果的には全体が遅延プラグインで遅れてるぶんオートメーションだけは早くなっちゃうんだよ。

653 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 03:28:35.05 ID:te6OabAP.net
なるほど

654 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 07:01:27.54 ID:ipXVr1Nn.net
途中で転調する曲を作ってて、Auto Tuneのキー設定をオートメーションで書いてもバウンス時にそのオートメーションが無視されるって素敵仕様もある。

655 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 07:23:04.94 ID:P0+the0v.net
>>649

話し変わるけど、リージョン毎にオートメーション オンにしてると
ピッチベンドとかアフタータッチとかモジュレーションとか効かなくなるね…バグかな

656 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 08:41:26.57 ID:mfxOXUyU.net
今時のHDDって
44.1KHz24Bitバッハ256だとオーディオトラック何トラックぐらい同時に再生出来るの?
1000トラックぐらいは余裕?
そういうの実験したサイト無いのかね?モーツァルト

657 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 12:36:44.54 ID:X/QGxZ83.net
>>654
それはAutoTuoe側のバグじゃなくて?

658 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 14:29:33.01 ID:ipXVr1Nn.net
>>657
かもしれん。
ちなみにCubaseやPro Toolsでは普通に出来てる。

LogicオンリーでATを使ってる人はどうしてるんだろうと思ってる。
前に会話した人は「知らなかった(気づかなかった)」だった。

659 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 14:49:02.86 ID:e0/FOCxy.net
テンポマップmidiの作成ってどうすればいいのでしょうか?

660 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 15:59:59.13 ID:rTbxTplE.net
>>659
グローバルトラックのテンポも選択された状態でMIDIでかきだすと
書き込まれるよ。

661 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:28:32.55 ID:gRxHKbu+.net
質問です。
midiトラック録音時にどうしても 頭のMidiノートが 0にまたがってしまいいます,なにか調節があるのでしょうか?
また、録音後頭だけマウスで移動しているのですがなにショートカットキーなどあるのでしょうか?

画像 http://uploda.cc/img/img54d46c7e723a8.jpg

Microkey37 USB接続
入力デバイス Octa Capter
バッハサイズ 128
結果のレイテンシ ラウンドトリップ11.0秒(出力4.0ミリ秒)
Logic X 10.10
各種ドライバーは最新

分かる方ご指摘お願いします。

662 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:31:26.63 ID:VUnQuWtu.net
お前の演奏が突っ込んでるだけだろ

663 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:37:16.68 ID:RPHouC9Y.net
>>661
>また、録音後頭だけマウスで移動しているのですがなにショートカットキーなどあるのでしょうか?

クオンタイズじゃダメなの?

664 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:37:40.59 ID:gRxHKbu+.net
はっ 早い^^;

初めはもそう思って大げさにずらしてみたけど
やぱり1小節目の頭にかぎってそうなってしまうんだよな。
調節・設定がないのならそうかもしれないが・・・・

665 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:39:38.92 ID:gRxHKbu+.net
>> 651 クオンタイズ ですね^^; ありがとうございます。

666 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:42:21.98 ID:a/h3ceMD.net
どのみち曲頭には空白小節を入れた方がいい
立ち上がりの遅い音色は食わせなきゃならんし、生録るならクリックいるし、CC書き込むし

667 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 16:46:09.88 ID:gRxHKbu+.net
なるほど、作り込むとそう言うやり方になるんですね。
参考にさせてもらいます。

668 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:25:19.05 ID:HN1r3UdI.net
String Ensemble

669 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 18:24:04.24 ID:ULsrpIiO.net
低レイテンシーモードって凄いな。

670 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 19:15:07.41 ID:rTbxTplE.net
>>661
GUI弄る前にやることあるだろwww

671 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 20:41:44.35 ID:lCyyrjrE.net
ダサいGUIだなw

672 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 22:16:30.69 ID:e0/FOCxy.net
>>660
ありがとうございます。やってみます。

673 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 02:45:12.28 ID:plTU6HXP.net
10.1
イベントリストでベロシティいじる時
オプション押して動かしちゃうと強制的に1になっちゃうバグなのか仕様なのかしらんが嫌らしい

674 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 11:56:04.56 ID:jWtUc2Fa.net
>>673それ釣りか?

675 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 17:03:27.96 ID:plTU6HXP.net
>>674
え 前からこうだったっけ?

676 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 20:14:57.68 ID:B0T6TPkI.net
Flexマーカーを自動でもよりの位置にフィットさせる方法ないの?
全部手動でやってるんだけど・・・助けて

677 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 20:57:04.80 ID:R4euMhrp.net
>>676
最寄りってなんだよ?
小節の頭か?1/128音符で区切ったところか?

678 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 21:54:59.24 ID:CBx2Qw/i.net
>>676
普通にクォンタイズかけろよ

679 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 22:03:33.23 ID:B0T6TPkI.net
>>677
それこそ指定できればいい、32だの16だの
Aメロのブリッジミュートの刻みや単調なベースを全部修正すんのめんどい

>>678
やってみる

680 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 19:37:32.62 ID:97fCoL0p.net
ようやくYosemiteにしたけど問題ないな
UAD,Waves9,S1,Live9も動いてる
関係ないJanetterバグってるだけだ

681 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 07:55:56.64 ID:Kv5ZhzCb.net
10.1でオーディオリージョン複数選択してドラッグすると
リージョン一個しか表示されないバグ発見

682 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 08:02:00.60 ID:Kv5ZhzCb.net
あといい加減センド値手入力のバグも直して欲しい
数値入力してリターンで確定してんのに、なんでマウスカーソルに合わさった別のトラックのセンド量が変わっちゃうんだよ・・・・

683 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 12:41:33.29 ID:k53CPNcf.net
>>680
Yosemiteだと MacOSの旧版だからインストールできない、
とかいうエラーでインストーラーやソフトが起動できない物があるね。
小数点以下が1なので、10.1と誤認するのが原因らしいが。
何故か、NIのkomplete 7が駄目だった。K9K10は大丈夫だったので
致命的ではないけれど、少し昔のプラグインが使えない。

684 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 21:23:57.07 ID:En0nRkj5.net
ダウンロードコンテンツの歯抜けがなおらなーい

685 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 21:58:40.92 ID:k53CPNcf.net
データ量が多いから、設定ミスを消しきれていないのかね。

686 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:25:01.95 ID:rmVmO6HS.net
いや、何よりも優先してほしいのは
ピアノロールでOPTION押しながらコピーすると不定期に音がダブるバグ。
10.1でも直ってない。

地味に不便でしょうがないから、ほんとどうにかしてくれ。

687 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:29:56.37 ID:uAY0NdBI.net
>>686
超同意。
選択したノートをOption押しながらクリックホールドして、カーソル1ピクセルも動かさずに離すだけでもコピー扱いになる改悪仕様になってしまった。

688 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:32:44.27 ID:O6Kkc7Ey.net
ここに書いても意味ないからサポートに連絡しろよ

689 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:44:56.27 ID:MyRUjTeB.net
ここに書いている=Appleに報告してない
ってわけではない…はず。

690 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 04:30:55.66 ID:EVp9+rKP.net
>>687
コピーするときにOptはマウス離す直前に押せばよいだけじゃね?

691 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 06:19:36.18 ID:eHfD/U0G.net
>>690
ですね。それが正しい操作。
ファインダと同様

692 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 09:27:26.94 ID:beKvIy2L.net
こんなところで愚痴っててもなんも意味ないから
海外のフォーラムにトピック立てるなりサポートに英文で直接やり取りしたほうが早い。

693 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 10:50:25.02 ID:u5VFSVfU.net
>>690
そうなんだよな。コピーしたい位置までドラッグしてからのオプションをポチのほうが押しっぱなしでオロオロもってくよりスマート。

694 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 13:49:02.68 ID:sTCeqO8S.net
オーディオのバッファやプラグインインの影響受けずMIDI信号レテンシー無しで送信する設定どうやるのですか?

プラグインたくさん使うとレテンシーそろえる為にMIDIも同じだけ遅れますよね

695 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 14:35:55.66 ID:210p87WB.net
logic x proってアポスト行けば触れますか?

696 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 19:32:17.80 ID:zh1RVqHO.net
>>686
ちなみにそのノートが重なってしまった場合の対処法は知ってるのかい?

697 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 20:39:52.38 ID:uAY0NdBI.net
Finderなどで正しいコピー操作を習得しているはずなのに
なぜLogicだと正しくない方法でノートコピーしちゃうんだろw
Logic ver6から使ってるけど、ノートコピー操作は昔から変わってないよなぁ・・・

698 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 03:09:56.78 ID:nzXQ6aMh.net
オプションマウスずらしだろ、こぽーは毎回これでやってる

699 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 03:29:48.34 ID:A0qI6aLI.net
Logicのインターフェース最悪。とてもAppleのアプリケーションとは思えない。
AU音源セットするのにも設定場所探しまくる、作ったのをMP3にするのにも
ミキサーの中のちっこいBnsってボタンだけとか。機能は充分にあるんだろうけど、
用語も一般的じゃないし(バウンスとか、Export だろ普通。)どこに何があるのか
全然感覚的につかめない。Drummerだけだな。ちょっと優れてるのは。

700 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 03:33:08.58 ID:WUnHg09L.net
>>699
そうか?まあ相性が合う合わないは何事にもあるからな。
ちなみにいままで何使ってたの?

701 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 03:36:59.99 ID:R/e1faQP.net
Bnsと書いてあってなぜバウンスと読めないのか、そっちの方が謎で仕方ないがな。

702 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 04:32:41.35 ID:/o9RjJ57.net
>>699の調子じゃキューベースもs1もPTも無理そうなんだがこういう人はどんなソフトがあうんだろうか。

703 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 05:10:33.30 ID:j6EEPO+7.net
David Dasさんが紹介するシーケンスエディターの10の極意
極意1「ナッジオーディオ」
極意2「複数トラックのナッジオーディオ」
極意3「音程から外れてるピッチ調整」
https://www.youtube.com/watch?v=lSo57erQkRc

極意4「フライングオーディオ」
極意5「録音した1つのオーディオデータからダブルパート作成」
極意6「ボリュームをオートメーションで変化させる」
極意7「バイトゲインでボリューム調整」
https://www.youtube.com/watch?v=5XfXRvHrPTA

極意8「オーバーダブモードとエッジエディット」
極意9「サウンドバイトのタイムストレッチ」
極意10「サスティーンノートの延長」
https://www.youtube.com/watch?v=uy0WTvK0eVU

704 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 05:51:55.68 ID:WEVYFUJU.net
>>699
昔から、DAWはどんなソフトだってこういう仕組みだが。

専門用語なんかは、各ソフトメーカーが勝手に機能ごと
名前を付けているので、同じ機能や操作でも呼び名が
違う。

PTもLogicも、なんと驚くべき事に、バージョン違いで機能の名前とかを変えてすら
いるので、結構混乱もある。

昔のバージョンと最近のバージョンでは、同じ機能のメニューなのに
別の呼び名や記載になっているので、PT11とかを使っている人が
ネットでPTの使い方のサイトを見ても、同じメニューが出ないのさ。
機能とかを検索しても、昔のバージョンではそんな呼び方していないのいで
殆ど情報が出てこない有様だったりする。PT初心者は今本当に悲惨な状況に
陥っている。

まだLogicは、変化の度合いがまだPT程でもないので
ましな方かもしれないよ。

705 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 11:27:33.34 ID:LXP5cmd0.net
すみません初心者すれが見当たらずここで

イベントリストで直接数値の入力をしたいのですがどうやるのでしょうか?
範囲指定してここのベロシティはすべて100だ!などをマウスのスライドじゃなくキーボードから打ち込みたいのですが・・・

よろしくお願いします。

706 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 11:47:52.64 ID:wFKdUSFv.net
あれ、普通に数値をダブルクリックかなんかで直接打ち込めなかったっけ?

707 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 13:41:22.70 ID:at2leYky.net
>>705
http://imgur.com/SIr4rsx
表示メニュー>リストエディタを表示
もしくは、
コントロールバーの右上のリストエディタボタンをクリック

「イベントリスト」が「リストエディタ」とゆう呼び方になっている。

708 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 14:59:54.98 ID:wYF3s0mF.net
>>699
道具が便利になるのと反比例して
使う人間が劣化してるんだなー

709 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 15:21:09.99 ID:wFKdUSFv.net
>>699って釣りなのか?
プラグイン設定さがしまくるとか意味わからんしバウンスのボタンが小さいとか呼び方がとか何かに取り憑かれてるのか

710 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 16:25:25.71 ID:R/e1faQP.net
>>705
>範囲指定してここのベロシティはすべて100だ!などをマウスのスライドじゃなくキーボードから打ち込みたいのですが・・・

そういう目的ならトランスフォーム使うほうが早くないか?

711 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 16:49:19.93 ID:nzXQ6aMh.net
>>705
ベロシティ100固定のキーボード買ってきて打ち込む

712 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 16:49:25.13 ID:MntZc6Jg.net
LogicじゃなくMainStageのことだけど役に立つと思うので情報共有。

MainStage3からAutoSamplerが搭載されたので買ってみたんだが、どこにあるかわからない。
ヘルプやマニュアルにもない。
で、ぐぐったらこういうことらしい。
http://createdigitalmusic.com/2015/02/apples-mainstage-auto-sampler-turns-hardware-software/

チャンネルストリップに外部音源用のトラックを立ち上げ、そのエフェクトとしてAutoSamplerが使えるようになる。
場所は、PlugIn > MainStage > Utility > AutoSampler

わかりにくいったらありゃしない。

以上

713 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 19:32:29.46 ID:9wuFXbIl.net
>>712
どう見ても普通の構造、わかりにくくない

714 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 22:44:28.74 ID:ZfehpqOL.net
洞察力のない人は芸術的な仕事には向いてないと思うよw

715 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 00:19:07.59 ID:muCVOajb.net
自分が出来ないのをソフトのせいにしちゃう人は
何のソフト使っても同じだと思うよ

716 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 03:34:49.49 ID:HiyRpnFO.net
OS XよりLogic Pro Xのほうが完成度高くないか?w

717 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 09:31:17.15 ID:h/WkxQj1.net
MainStageでLive的な使い方出来ないのかな〜。

718 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 10:28:25.69 ID:jcR4FV9j.net
素直にLIVEつかったほうがいいと思うぞ

719 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 11:25:54.63 ID:dKaw5hmh.net
LogicXにやっと慣れてきた

720 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 12:03:19.95 ID:2+bGx/V8.net
>>714
洞察力のある、芸術的なセンスのある文章ですね

721 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 12:10:31.01 ID:BCMPW0rj.net
嫁!
http://www.rittor-music.co.jp/books/14317301.html

722 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 12:12:27.35 ID:BCMPW0rj.net
本自体欲しくなる。
このヤリ方うまい。

723 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 15:02:30.00 ID:CiP7tuSX.net
700
ありがとうございます。
(^ー^)ノ

724 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 17:16:33.08 ID:muCVOajb.net
Logic Xの本が各社出揃ったくらいで10.1になったからねw
でもこれはPDFで対応してて助かるな
重版のタイミングで10.1の追加改定版が書籍に対応してくれたら良いのだけど

725 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 18:20:51.42 ID:DOxWiZVm.net
Logic X本もだいたい出揃ったな
筆者はだいたい苗字か名前のどちらかが一文字だな

726 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 18:55:00.07 ID:BI29okxR.net
Logic Pro 9について教えて下さい
オーディオのリージョンを、別のオーディオファイルと置き換えたいのですが
(例えば別テイクなど)
なんかこう、さくっと置き換えられる機能はありますか?
オートメーションはそのまま維持したいです

727 :714:2015/02/12(木) 19:45:27.57 ID:BI29okxR.net
すみません、自己解決しました。

728 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 00:34:27.30 ID:ARMMl/hN.net
Xはとにかく重くてキレそうになる。
でもな、自動保存かあるだけで9から乗り換える価値はあるんだよ。
でもな、それしか価値がないのも事実。

729 :693:2015/02/13(金) 08:32:06.76 ID:YJ5QUyP5.net
>>707
回答ありがとうございます。
すみません情報足らずでして
バージョンは9です。
イベントリストで値を直接編集したいのですができないのです。
ベロシティ等の値をドラッグで変更することはできるのですが直接入力ができない
値の部分をダブルクリックしてみたりしているのですがどうしても直接数値を打ち込めないんです。

730 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 09:34:59.84 ID:OCoe78V+.net
>>729
ちょっとありえないよそんなの…
Mac壊れてるんじゃないの?

731 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 09:38:37.83 ID:OCoe78V+.net
http://up.cool-sound.net/src/cool45810.png
こうならないの?

732 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 11:03:31.26 ID:KLl2ZRkf.net
何か悪さしてそうだからプリファレンス捨ててみるとか

733 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 15:16:54.77 ID:G0SAK3tz.net
案外、マウスの右と左のツール設定が違うから、とかいうのでも影響でるかもよ。
上の画像は、指定ツールとエンピツツールが設定状態だが、
これ以外が選択されている、とかだと影響があるかもしれない。
マック起動していないのでちょっと確認できないけれど。

734 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 15:19:59.36 ID:bqtG1qJe.net
10.1になったと聞いてきました。
仕事で使えるレベルにバグは修正されましたか?

735 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 15:34:56.25 ID:vVCb5UWc.net
Xが出たその日にアップデートして、ずーーっと仕事で使ってるけど
仕事で使えないレベルのバグなんて遭遇したことないんだけど。
一体何がそんなに問題なの?

736 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 17:05:36.02 ID:LRj5msUn.net
>>735
どこまでLogicでやってる?最後まで?

オートメーションやプラグインのタイミング精度の問題とかはどう対処してる?

737 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 18:04:03.25 ID:I2Ja4c1g.net
>>734
そう言う事をここで聞く様な人間は
仕事でLogicを使うのは無理ですよ

738 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 18:24:44.30 ID:51qgS+8E.net
X重すぎ遅すぎ
俺の代わりにお前ら動作が軽快に動くよう要望出しとけよ

739 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 18:25:21.59 ID:KLl2ZRkf.net
禅問答みたいなやりとりだな

740 :お馬鹿君1号:2015/02/13(金) 18:53:38.52 ID:awxvWh0+.net
>>733
オブジェクトがロックされてるだけとみている

741 :693:2015/02/13(金) 20:35:21.82 ID:YJ5QUyP5.net
もう一度やってみたら>>731の画面になりました・・・
どうやら自分のダブルクリックの早さが足りなかったようですすみませんorz

ただ一つ一つ指定はできるのですが、やはり複数のnoteの数値をドラッグではなくうち込みでまとめて指定、というのはできないようですが、仕様でしょうか?
指定範囲のベロシティをすべて100にする、というような。

742 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 20:45:27.40 ID:tiqAxqSK.net
だからトランスフォーム使えって言われてんじゃないの?
何でイベントリストに拘るのかわからん

743 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 21:24:38.90 ID:KLl2ZRkf.net
トランスフォームのほうがラクだよ

744 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 21:49:55.13 ID:vVCb5UWc.net
>>736
>どこまでLogicでやってる?最後まで?

最後までやることもあるよ。

>オートメーションやプラグインのタイミング精度の問題とかはどう対処してる?

手がける作品のほとんどが人間の演奏によるものばかりだから、
元々そんなに細かいタイミングなんかは気にしてないな。
オートメーションなんてマウスやフィジコンでリアルタイムで書いてるだけだから
そのバグには気づいてないのかも。
そりゃ32分音符とかもズレればさすがにわかるだろうけど、そんなにズレるわけでもないんでしょ?

745 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 22:33:12.85 ID:qdm//9xR.net
16分音符以上の長さでズレることもしょっちゅうある。

746 :729:2015/02/13(金) 22:34:59.92 ID:Y9Ir+Y/8.net
トランスフォーム知りませんでした‥
一応この機能でまとめてベロシティ設定出来そうですね、教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m

747 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 22:54:27.90 ID:vVCb5UWc.net
>>745
>16分音符以上の長さでズレることもしょっちゅうある。

なるほど、そうなんだね。ありがとう。
でも、オートメーション自体そんなに多用しないってこともあるのかもしれないけど
それほどのズレには遭遇したことないな。

748 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 23:15:27.44 ID:ARMMl/hN.net
>>747
何度も言うが、オートメーションがズレないやつは単にバスに遅延プラグインを使った事がないだけ。

749 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 23:26:40.79 ID:xvw2F3i4.net
ロジックに限らず、今時のアップリケーシヨンは、どれにしても、
わしのような年寄りには、ちっとも動作がのろいなんて、思えんのじゃがのぉ
   ,,,,
  ('Д`;) ゲフォッ ゲフォッ
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 

750 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 23:33:11.03 ID:LRj5msUn.net
オートメーションとプラグインのタイミングの問題、例えば浅倉大介やドリカムの人やその他プロでLogic使ってる人ってたくさんいるよね。
みんなどうやって対処してるんだろうな。

「曲作りはLogicで、MixはProTools」だとしても、作曲の段階でもオーディオファイルやプラグインを使わないなんてありえないだろうし、バウンスしてPro Toolsに持って行こうとしてもそこでズレてひどいオーディオファイルになっちゃうし。

751 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/13(金) 23:43:08.44 ID:Nmy3MCaa.net
遅延プラグインって言っても、
ズレに遭遇してない人はどれだか分からない。

具体的に種類書いてみたら?
ズレが気にならない人も試して「そうだね!」ってなるんじゃない?

752 :お馬鹿君1号:2015/02/13(金) 23:45:36.00 ID:awxvWh0+.net
おれ、オートメーションって本当に困った時しか使わないよ
gain調整、別トラック、それでも対処できないときしか使わない
そんな人はたくさんいると思う
オートメーションを根本的に信じてない。
急激に動かしたかったら破壊型。

753 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:12:00.88 ID:NC3FvzHR.net
オートメーションをガンガン使いたいならLiveかな

754 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:13:37.65 ID:BvrDC85F.net
オレもコンティニュアスな変化をさせたい時以外は使わないな。
たいていは別トラックで対応。

755 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:23:26.50 ID:mUqu5aVn.net
プロのエンジニアが、Logicのマニュアル読んで対応してるとよ
マニュアルに書いてあったからだって言ってた

756 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:42:40.89 ID:KspuMfnp.net
>>751
自分で試せよといいたいが、、まあ一番分かりやすいのはLogic付属PitchCorrectionだな

>>755
対応も何もバスに遅延プラグインを使わないようにするしか無いんだが。。

757 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:45:58.75 ID:ROv3r6V6.net
こらお前ら、貧乳フェチなめてんじゃねーぞ

758 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 00:48:52.06 ID:ROv3r6V6.net
ゴメソ誤爆った><

759 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 01:37:17.93 ID:O/cii/o+.net
おいおい!
眼球レイプって、わざわざ目ん玉くり抜いてからチンポ挿入するのかよ。。
完全にマジ基地じゃねーか...。



すまん、誤爆ったorz

760 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 02:00:39.15 ID:ih29Iixt.net
そういうノリはいらんから

761 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 06:20:38.47 ID:02CLKT2u.net
kemperからO/I→Macにギターの音を介しているのですが、logicを起動してなくても音がなってしまいます。どうすれば治るのでしょうか?
誰か教えてください...

762 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 11:32:45.23 ID:csVLt3MV.net
最近みかけるんだけどO/Iってなに?

763 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 13:48:10.22 ID:J9v0oxcj.net
>>761
logic起動してないんだからここに来んなよ。
他で訊け

764 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 13:58:40.77 ID:BvrDC85F.net
オーディオインターフェイスのダイレクトモニターをオフればすむ問題。
Logicとまったく関係ない。

765 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 14:31:40.86 ID:asueWV70.net
>>762
O-dhio Inta-feisuとか

766 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 15:36:41.93 ID:hsA9fkyb.net
マルイって読むんだよ
これだから田舎もんは

767 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 15:47:08.57 ID:rBLBJm7a.net
その程度じゃKemperも使いこなせてないだろ俺にくれよ

768 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 16:09:30.87 ID:5ytiv/CU.net
使いこなすとか言うやつにも無駄だろ

769 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 16:13:26.02 ID:5l7O6ZH5.net
> 729
昔は出来たんだよ、それ。

770 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 16:22:24.56 ID:VzrYu3cN.net
>>690 >>691
このレスで俺の長年の苦悩が解決した。

>>696
知らないので教えてちょんまげ。
重なったリージョンを選択はどうも意味が違うらしいっていうのは知ってる。

771 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 17:08:37.56 ID:u6zi3WYr.net
例えばハイハットのベロシティを順に
100
80
120
80
と修正したい場合、
リストエディタでノートのベロシティ部分をクリックしてテンキーで100と入力してリターン、次のノートのベロシティ部分をクリックしてテンキーで80と入力して…ってのを延々とやって完成させてる?

矢印キーで次の編集項目に移動とかが出来て、昔のいわゆる「打ち込み」のようなエディットが出来たらなと思う。
めんどくさいのと、そういう時代(音楽の流行)でもないし、以前と比べて緻密な編集をしなくなってしまったな。

772 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 17:28:05.97 ID:rn8C7ym+.net
>>771
ごめん、俺の環境では出来るけど……
10.1を利用。

773 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 18:06:36.68 ID:BZ9fy+j8.net
logic pro 9で外部音源使いたいんですがやり方がわかりません
MIDIインターフェースにシンセ接続して内部の音源はなるのですが
GMデバイス選択しても音が出ません;
信号は入ってるみたいで鍵盤叩くとランプはつきます。
機材はroland juno-g ,UA25-EXです
yosemite にしてしまったためmidiケーブルで接続してます。
どなたかご教示ください

774 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 18:26:37.18 ID:5ytiv/CU.net
ちゃんとMIDIケーブル2本繋いでんだろうな?

775 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 18:46:45.48 ID:u6zi3WYr.net
>>772
10.1だと出来るのか…ありがとう
俺は9で止めてる

776 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 18:47:29.50 ID:3XN4pQpt.net
入力モニタ用のオーディオトラック立ち上げてる?

777 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 18:50:18.55 ID:aBXw3vCV.net
Logicのバージョン関係なく外部音源はMIDIとオーディオ繋いだら音は出る打ち込みは出来るからマニュアルよく読もうな

778 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 19:05:02.07 ID:eqhcT75t.net
マニュアルの前に
お前の文章をどうにかしよう

779 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 19:41:55.44 ID:mUqu5aVn.net
99%マニュアル読めば解決できるのか

780 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 20:05:19.82 ID:Zb8Lv2w0.net
自宅とスタジオでの
LogicのProjectのやりとり
最近メールやiCloud経由でやっているけど
便利だね。
こういう所もテコ入れしてるんだな。

781 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 20:11:44.17 ID:1gf3+GTM.net
メールやiCloudを使用するにあたってLogicが何かかわったの?

782 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 20:29:37.02 ID:BZ9fy+j8.net
MIDIケーブル2本つないでます。
オーディオトラックも立ち上げてます。そっちからは音出てるんですが
録音して再生すると無音なんです。

783 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 20:32:21.56 ID:LDKEqtPG.net
こんなのを相手にするよりはマニュアル読めの方が正解だと思うが

784 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 21:21:07.54 ID:i5FEQ0L8.net
>>773
9からは外部音源は鳴らせない仕様になったの知らないの?
外部音源なんて邪魔な物捨ててプラグイン使ってください

785 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 21:25:55.47 ID:nOEiP2VV.net
ハハーッ!Apple様の仰せのままに!

786 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 21:30:56.67 ID:GksujEEC.net
>>782
外部音源からオーディオケーブルつないでないとか言うオチじゃないよね・・・

>>784
性格最悪だなお前。死んどけ

787 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 01:03:01.69 ID:bXbrrHer.net
>>786 ケーブルつないでます。
さっき一瞬再生で音なってたけどまたならなくなりました;
特にいじってないんですが、、、

788 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 01:49:20.48 ID:fJWnKK9F.net
>>787
外部音源のトラック立ち上げて、そこに外部音源からの入力を割り当ててないだとか

789 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 02:03:00.76 ID:bR9V3Nbz.net
俺も最初ならなかったけどさ。
色々なところにチェックいれたらなるようになったよ。

790 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 03:12:10.90 ID:Z04gFgcd.net
ほんと糞重いソフトだわ

791 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 03:22:41.96 ID:JSYQW4Mi.net
最新ノMac買ッテクダサーイ
買ワセル為ニソフト安クシテマース

792 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 08:14:52.29 ID:dprHuSfs.net
>>787
JUNO-G のマニュアルにこんな記述があったのだが、USBモードをチェックしてみてはどうか

> MIDI IN コネクターを使用するときは、 USB モード(P.159) が MIDI になっていると使用できません。
> USB モードを Storage にして使用してください。

793 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 16:13:19.19 ID:PYFGxP9g.net
アプデしたらFlex Pitchのインタフェイスが変わったんだが
ピアノロールじゃなくなった、なんだこりゃ

ゴミ

794 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 16:49:56.16 ID:zBik49va.net
質問です。キーエディターの右上にキーノートの情報表示がありますが、これはフラット表示に設定を変えることはできないんですか?

795 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 17:29:43.02 ID:f4+R5nwN.net
>>793
特に何も変わってないと思うけど…どう変わったの?

796 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 17:58:15.19 ID:n5N3FBBg.net
どうせエディタとファイルの切り替えすら気付いてない知恵遅れだろ

797 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:01:47.13 ID:PYFGxP9g.net
ID:n5N3FBBg
はいガいジNG

798 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:10:05.97 ID:n5N3FBBg.net
しまった、本物だったか....
悪いことを言ってしまったな
かわいそうに

799 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:16:59.36 ID:PYFGxP9g.net
はい透明あぼ〜ん入りましたー

ガイじ暴れてる〜w

800 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:29:36.93 ID:L9dUTjwJ.net
ハンデがあってもDTMやってる子っているんだね
さぞかしLogic使うの大変だろうな....

801 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:31:18.89 ID:LAcxVH3J.net
やっぱハンデがあるとNGとか意味ないのも理解できないんだろなぁ
かわいそうに....

802 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:33:55.63 ID:PYFGxP9g.net
ID:L9dUTjwJ
ID:LAcxVH3J

Logicスレガイジ多すぎワロタ

803 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:36:08.38 ID:OVvJxjvV.net
ねえねえ、>>802君はどれくらいハンデがあるの?
Logicで打ち込みできるの?
スタートボタンくらいは押せるのかな?

804 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:36:34.11 ID:PYFGxP9g.net
レス番飛びすぎワロタ

805 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:41:02.63 ID:+7OAcrfH.net
日常生活で誰にも理解されずLogicも使えず2chで知恵遅れ扱いされてる>>804www

806 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:42:14.94 ID:gbWE/u+F.net
>>804
ID真っ赤っすよwwwww

807 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:44:02.71 ID:xKDEGFox.net
>>804のせいでスレがグングン伸びてるよ〜
人気者うらやましい〜

808 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:44:30.02 ID:PYFGxP9g.net
あれ
俺以外の書き込みが見えない
なんでだ・・・

809 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:46:40.82 ID:8Xjuhn5j.net
見えなくて良かったねwwwwww
見えてたらかわいそうだもんwwww

810 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:48:08.49 ID:8Xjuhn5j.net
>>808
やっぱガイジはNGに限るよね〜wwwwww

811 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:50:21.57 ID:/edgr6Al.net
ID:n5N3FBBg
晒し

812 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:51:23.35 ID:/edgr6Al.net
ID:PYFGxP9g
晒し

813 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:52:27.37 ID:IxoXSmxG.net
晒せ晒せwwwwww
そしてそれに何の意味があるのかアホなりに考察しろwwwww

814 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:54:13.70 ID:zKzZd7QQ.net
てか、この流れにいちいち参戦するアホが出てきてクソワロタwwwwwwww

815 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 18:57:08.68 ID:PYFGxP9g.net
馬鹿がID変えて顔真っ赤でワロタ
こっちはボタン一つでNGですよ

便利な世の中になったー

816 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:01:34.84 ID:1P+rLENO.net
で?wwwwwwwww

817 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:14:05.65 ID:PYFGxP9g.net
餓鬼が相手されなくて泣きながら逃げたな
また勝利してしまった

818 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:16:35.81 ID:zwojHQV0.net
>>815
IDもボタン一つで変えられるから意味ないよ
てか、おまえ思いっきり書き込み見てじゃん
ほんと頭悪いんだね
かわいそうに

819 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:17:57.16 ID:w7XgGtPK.net
>>815
>便利な世の中になったー

お前の世の中って2chだけなんだなwwwwwwwww

820 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:21:07.02 ID:cbRw5Ufd.net
あれ?一発でマーカーでるボタン消えた?

821 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:22:20.87 ID:PYFGxP9g.net
またレス番が飛び始めた
餓鬼が引くに引けないんだろうなー

822 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:24:29.58 ID:ygKIWJng.net
>>821
そうやっていちいち反応するから荒れるんだよ知恵遅れのガイジNG君。
たまにはアホなりに考えて行動しましょうね。

823 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:51:48.76 ID:PYFGxP9g.net
またレス番が飛び始めた・・・困惑

824 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 19:53:48.85 ID:WRmD0xP7.net
見えてる見えてるwwwwwww
ほんとアホだなwww
かわいそうになって来るわ

825 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 20:31:10.92 ID:PYFGxP9g.net
面白いw
レスすると必ず帰ってくる、ガイ児ワロタ

826 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 21:07:56.45 ID:Nr9sUa2b.net
いいよいいよその調子wwwwwwwwwwwwww

827 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 23:59:40.03 ID:PYFGxP9g.net
おこちゃまはもう寝たかな
敗北を知りたい

828 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 00:06:13.60 ID:PLh+MB9u.net
まだやんのかよ低脳wwwwwwwwww

829 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 00:10:47.72 ID:9hB871T/.net
荒らしを構うのも荒らしとは良く言ったもんだw

830 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 10:51:21.95 ID:a5AYPaZo.net
Logic民こわ

831 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 11:01:46.36 ID:UkV41VSX.net
ああいうバカは晒しとけば発狂する

832 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 11:05:19.85 ID:tQ510bXz.net
Autosampler入ったと聞いてmainstage買ったのはいいが
サンプリングするハードシンセがsc88しかない事に気付いた泣

833 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 11:52:31.15 ID:IEVHpvGS.net
>>832
MacBookもって楽器屋にGOだ。つまみ出されるまで展示品をひたすらサンプリング

834 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 12:19:06.80 ID:ByEzAhTa.net
いいね!

835 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 14:23:00.92 ID:DwubNPge.net
>>831
おいおい、また荒らされたいのか?wwwwwww
いい加減にしとけよクソガキwwwwwwww

836 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:56:24.40 ID:DtahSik7.net
ぷっぷくぷーっっっっw

837 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 18:45:44.06 ID:XISUV0Zj.net
テンポを2重に設定する方法ってありますか?
トリルをずっと続けてて、曲調の関係でテンポチェンジ(リタルダンドとか)すると、
そのトリルのテンポも落ちてしまうんです。
テンポを2重に設定できればトリルの速さを維持できるんと思うんですけど、
そういうことってできますか?

838 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 18:50:37.71 ID:l5S5XbjG.net
>>837
音楽なめてんの?

839 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 18:54:19.25 ID:XISUV0Zj.net
>>838
変なこと言ってるか?どこが変だ?

840 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:21:03.48 ID:XJghfzF0.net
もう冬休みなのか?

841 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:21:53.08 ID:4W2srbBQ.net
オーディオ化しちゃえばいいじゃん

842 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:29:29.16 ID:XISUV0Zj.net
やっぱバウンスですか。了解です。ども。

843 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:50:35.83 ID:Z61UCjRi.net
もしくはトリルを全部リアルタイムで手弾きして入れてしまえばいいだけかと。

844 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:51:19.47 ID:Z61UCjRi.net
あ、もちろんテンポチェンジの設定を全部済ませてからね。

845 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 20:02:14.80 ID:XGpui95O.net
>>842
>ども。

ゆとりきめー。
人にお礼を言う時は「ありがとうございました」だ、ヴォケ。

846 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 20:12:19.71 ID:Td7kssmh.net
チョリーッス

847 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:19:08.06 ID:DtahSik7.net
礼儀知らずか

848 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:33:41.23 ID:Qu021FL/.net
テヘペロ

849 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:52:27.78 ID:xfw1QHuG.net
>>845
ゆとりは↓

おすすめおしえてください+顔文字
ですかね?
やってみますね!

みますね!だぜ、おい。

850 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:53:44.66 ID:IJ3IhEbg.net
イベントリストでSMPTEロックしてからテンポチェンジ入れればいんじゃね

851 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:34:20.69 ID:ZoW4CA7u.net
絶対時間にロック機能は便利

852 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 04:24:43.23 ID:0cy/utsn.net
まあしかしよく落ちるXだこと

853 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 06:53:08.62 ID:iIJP26Zd.net
>>843
リアルタイムで簡単に解決できました。
ステップでずっと入力してると、いつの間にかリアルタイムで打ち込むことを忘れてしまいます。
>>850
この機能すごい。ステップの場合は、これで解決できますね。

ですかね?
やってみますね!
みますね!
ども (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

854 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 10:08:29.34 ID:e8LvWRbB.net
Macかえたらプラグインが見つからないとかで前のファイルが開けなくなった 
どこにあるんや Orz

855 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 10:46:30.46 ID:d6T3m/Sk.net
TImeMachineとかで前の環境から復元したら、いくつかのプラグインでそうなるよ。
再インストールすればいいだけのこと。

856 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 16:12:39.10 ID:e8LvWRbB.net
そうなんですか
それがディスクを捨ててしまいまして・・・

857 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:50:59.23 ID:XVUIuYSc.net
それなら公式サイトから落とせば?

858 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:44:44.93 ID:t+dp7c1+.net
それを捨てるなんてとんでもない!

859 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:04:56.38 ID:NA1xh91O.net
なんだか、Logicのオーディオインスツルメンツが曇ってきている気がする

860 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:12:09.55 ID:/OcXcBI6.net
logic付属の音源なんて使わないけどな

861 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:13:06.97 ID:d6T3m/Sk.net
いずれにしてもそういう時はインストールディスクからじゃなくて
ベンダーのサイトから最新版のインストーラを落としてインストールするのが常識でしょ。

862 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:07:06.59 ID:SbfRFWZX.net
アップデートできないディスクメディアは不便で
数年前あたりからパッケージでもディスクを付けてないメーカーが多いな

863 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:13:37.62 ID:ag1Tzsdl.net
KOMPLETEもiso配ってるな
DL時間考えたら鬱になるけど

864 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:33:32.86 ID:O8GfFFJF.net
すみませんiMac21.5インチの2.7ghzメモリ8の今売ってるやつでlogicXって問題なく動きますか?^_^

865 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:36:40.94 ID:LKIsgJsI.net
とりあえずisoは作ってクラウドにでもあげとくか

866 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:13:00.79 ID:XL4L4Hdg.net
>>864
てか、Yosemiteなら、8Gじゃウェブ閲覧すら重いんじゃない?
Logicは大丈夫だろうけど

867 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:47:18.91 ID:O8GfFFJF.net
>>866
マジすかよ?17インチ考えるかな

868 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:20:15.64 ID:VrJMlBHD.net
Logic歴300年の俺から言わせてもらうと、付属プリセットで使えるのはエフェクト系な。
どうにもならなくて困った時にLogicのEQやマスタリングのプリセットで解決した事は多々ある。

869 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 02:28:10.70 ID:MkasLnLj.net
>>866
>てか、Yosemiteなら、8Gじゃウェブ閲覧すら重いんじゃない?

Logicとは関係ないけど、Yosemite入れた2011年の13インチMBPメモリ4Gで
ウェブ閲覧なんてまったく問題ない。

870 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 04:59:44.89 ID:sCMJ5wed.net
>>868
牛丼一筋みたいにゆうなよw

871 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 06:05:17.27 ID:viuiqaLg.net
ロジック300年の男

主演トミーリージョーンズ

近日公開!おたのしみに!

872 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 07:29:12.33 ID:2pzjwqwl.net
10.1.0にアップデートしてから微妙に調子悪い気がする・・・

873 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 08:45:45.47 ID:MDqcyyFn.net
>>872
よく落ちるようになったわ

874 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 10:14:16.71 ID:2pzjwqwl.net
10.1.0で、立ち上げ直後、HDのインジケーターが、一瞬目一杯になるのって、みんな同じ?

875 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 16:22:21.05 ID:ntp9rBIR.net
Logic pro7.2ってOS10.9や10.10で使えますか?

876 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 00:07:59.57 ID:6ODZBmpG.net
>>874
うちのではならんから、なにか不都合が発生中かもよ。
元に戻せるなら、戻して使う方がいいかも。Yosemite必須じゃないなら、
無理してアップはしない方が良い。

877 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 00:51:58.63 ID:luCkEdv3.net
9の時って⌘とマウスの上下スクロールでアレンジビューの右とか左にスクロールできたじゃん
Xになってから使えなくなったよね、Macのマウス使わないから3ボタンマウスだと
マジ不便なんだけど
どこで直せばいいの?

878 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 06:45:00.48 ID:muZiIVGG.net
>>875
OSに合わせた方がいいよ
7.2って10.5とかだし、多分動かないと思うよ

879 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 08:19:17.67 ID:KpLPXZ1b.net
たぶんとかじゃなく、やって動いたかどうかの結果が聞きたいの

880 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 10:09:00.33 ID:HgRIb/vV.net
>>879
なんでわざわざ7.2をOS10.9や10.10にインストールしなけいけねぇんだよ。
ロジックなんて今どき2万弱で買えんだから、新しいの買えばいいだろ。
マック買い替えで使えなくなったソフトは、さっさと諦めろ。

881 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 10:43:55.70 ID:4OBS2W59.net
>>880
にほんごわかりますか?
うごいたかどうかおしえろっていってるの
わかります?

882 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 11:09:26.64 ID:HgRIb/vV.net
>>881
お前みたいな礼儀知らずのクズには、誰も教えねぇよ。

883 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 11:19:14.12 ID:KpLPXZ1b.net
7.2が10.9や10.10で動くのかどうか、それがさしあたっての最大の問題だ

884 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 11:25:58.86 ID:VcEgyta2.net
横からすまんが、動くわけねーだろ

885 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 12:10:28.33 ID:joqNjOi2.net
皆ひどいなあ 俺が教えてあげるよ
・見知らぬ人にものを尋ねる時は、表向きだけでももっと謙虚になれ
・得た答えが自分の思い通りにならない現実を示しても八つ当たりするな
・まず自分の脳をまともに働かせたり、まともに人とやりとりできる訓練をしろ
以上 OK?
難しいことじゃない やればできる
がんばって!

886 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 13:23:11.28 ID:Xt8Qu1E+.net
クソみたいな荒らしに構うなよ

887 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 14:26:02.73 ID:++S7ZlSI.net
別ボリュームにインストールして試してみればいいのに。
自己完結で答えが出るのになんでしないのかと。

888 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 15:28:56.52 ID:/bPNTxMz.net
要するに友達が居ないから、ここでかまって欲しいのか?

889 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 16:30:33.14 ID:F6/9AoO5.net
バカはれすしないでいいんで、早く教えてくれますか?
7.2が10.9や10.10で動くかどうかだけ書いてください

890 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 16:32:31.03 ID:tgKa24EL.net
>889
バッチリ動くぜ!今からすぐにインストールだ!

891 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 16:32:45.57 ID:+B46uZtB.net
もういいよ

892 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 17:24:35.07 ID:XMwWCHgU.net
www

893 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 18:07:51.91 ID:6ODZBmpG.net
>>883
教えたいのはやまやまではある人も多いのだが、
もはや
7が手元にない人が大半になっているかもしれん。

昔なら、古いソフトを新OSで試してみて
サイトに記載する人も相応にいたもんだが、もはや検索しても
全く見当たらないので、試している人も少ないのだろうね。

是非とも自ら試して欲しい。

894 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 18:48:48.64 ID:++S7ZlSI.net
Logic X10.1って、どのくらい前のバージョンまでのプログラムファイルが開くのだろう

895 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 18:51:11.81 ID:++S7ZlSI.net
自己レス、バージョン5だ。
2、3、4.8を開くにはどのバージョンを持ってればいいのだろう

896 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 19:53:31.96 ID:muZiIVGG.net
logic 10.1は快適だぜ
最初慣れなかったけど、慣れたらすげーいい。

897 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 20:11:12.09 ID:fRMsyas7.net
>>895
たしか6だったと思う。8の時昔の開けなくて6のインスコディスクを家の中探し回った記憶が、、
おれソースですまん

898 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 20:33:08.68 ID:++S7ZlSI.net
>>897
ありがとありがと

899 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 22:13:44.96 ID:1igudQGx.net
6だとドングル必須だな。

900 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 22:49:53.74 ID:tDOkzOhe.net
ドングルのあの所有感がたまらんかった

901 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:21:57.34 ID:+PT5MqEV.net
昔はキューベースがドングル無しでロジックがドングルだったな。
4.8のドングルぶら下げてたのが懐かしい。

902 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 23:29:48.63 ID:ur+bEw+1.net
Cubase VSTって4まではCDがドングルってきいたような気がする。
VST5からMac版はインストール時にCD全面読み取りチェックだけ、しかも複製CD-Rでもok。

903 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:35:06.13 ID:+bSEeoW1.net
表示のモタつきを改善する方法が分かったぞ!
それはウインドウを小さくする事だ!
騙されたと思って、まずは最小にてみろ。
超キビキビ動くからww

904 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 00:58:58.20 ID:GMlquLFq.net
ネットのケーブル抜いたら、キビキビ動くようになるのだが
何が影響しているんだろうか。
Logic9までだと、別段差はないのだが、Logic X だとスイスイ動くようになる。

表示がもたつく人で、
あまり改善策が無い場合、試してみても良いかもよ。

905 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 01:04:56.19 ID:upTRHmeF.net
たまーにスペアナとかメーターの動きが鈍くなるけど大体ブラウザで動画開きっぱ 要はFlashのせいで描画負荷が

906 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 06:13:03.77 ID:WNORjKh9.net
>>904
なるわけねーだろww

907 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 06:22:53.44 ID:WNORjKh9.net
>>903
液晶の解像度を落としたらキビキビになるのと同じだな。

908 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 07:14:12.39 ID:4HUIHaXN.net
なんだかんだいってロジックいいわ。

909 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 09:01:43.54 ID:nSL4pdkE.net
グラフィックカード交換すれば重いXでもキビキビ動くって事?
内蔵HD3000だともっさり過ぎ。
お勧めのグラフィックカード教えてくれ。
これ使えばXでもスパスパ動くぜってカードを!

910 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 09:16:00.25 ID:esfvShdW.net
Logic Pro 8の、というかLogic Studioのマニュアル一式なんて欲しいやついないよな?

911 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 09:38:08.65 ID:HOmir3Nq.net
>>910
Logic Xの印刷マニュアルは欲しいです

912 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 10:19:14.31 ID:esfvShdW.net
>>911
そんなん無理w

クローゼット整理してたら箱ごと出てきたから 
なんかもったいないな〜と思ったけど
やっぱ今どき欲しいやつなんていないよなぁ

913 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 10:41:48.74 ID:ed3dRvZQ.net
>>912
ロジックの取説って、ものすごく分厚いよね。そして重い。
バインダー形式の取説がでてきたんだけど、
バイダーだけ残して中身捨ててしまった・・・

914 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:08:36.07 ID:H05xKaWi.net
バインダ形式ってなつかしいなおい!
Logic Pro 8って黒い漬物石みたいなやつだったな

915 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:25:10.62 ID:4HUIHaXN.net
バインダのやつは2.xの取説に追補で3やら4なんかをつけた内容じゃなかったか。
当時は使いたい機能なんかを探すのにひーこらいってめくっていた記憶が。

916 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:37:23.38 ID:ed3dRvZQ.net
バインダーのやつって、ページ取り外しできたところは便利だったけど、
雑に扱うと、ページ切れちゃう(取れちゃう?)んだよね。
何でも一長一短だね。

917 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:44:10.97 ID:esfvShdW.net
>>914
そうそう漬物石w
当時はすごい価値を感じてしまって捨てられなかったんだよなぁ
バインダのやつを知らん俺はまだまだ若いなw

918 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 11:59:30.07 ID:bIlTXk5H.net
バインダのマニュアル、当時MIDIAからマニュアルがバインダになるって聞いたときは、
バージョンアップしたら「Xページ〜Xページを新しいのと差し替え」みたいにして
常に最新の状態のみのマニュアルにできるんだと期待してたのに
結局フタを開けてみたら、後ろにどんどん追補が追加されていくだけだったな。

919 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 14:55:10.06 ID:N72aIV2T.net
>>909
Mac Proに載せられるグラフィックカードってそんなに種類あるもんなのか?

920 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 15:07:04.83 ID:Gpw+xDVt.net
いつからLogicが3Dゲームになったんだよ
グラボの問題じゃねーだろ

921 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 16:58:42.20 ID:FNAgiCWx.net
>>920
ところがどっこい、グラボの問題なんだよなあ。
何一つ試しもせずに横から入って来て適当な事を言うんじゃないよ糞ガキ。

922 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 18:12:08.48 ID:upTRHmeF.net
ブラウザのレンダリングエンジンもGPUアクセラレーションが主流になったしなぁ

923 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 19:16:47.00 ID:gJ5hkfCY.net
OS10.8からWin用のグラフィックカード認識するようになったんじゃないの?
Xがもっさり過ぎなんでグラフィックカード交換でサクサク動くなら交換したい。お勧めのカード教えたもれ

924 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:33:37.48 ID:j31CJgoE.net
>>923
うちのMac Pro 2012 MidはグラボがATI Radeon HD5770なんだけど、27インチのCinema Displayで2560×1440だとLogicのリージョンやミキサーのトラック数が増えてくると超ガクガクになるわ。
ちなみに解像度を1280×720まで落とすと超サクサク。
もちろん画面も超狭くて使い物にならんが。

GDDRが1GBでこんな感じだから、現行の8GBのグラボとかに交換したらかなり改善されそうな気はするよな。

925 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:35:30.56 ID:89hqf3An.net
認識はするけど、そのままだと、PCI-E 2.0のスピードが出ないこともあるらしい。

926 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:42:23.05 ID:GMlquLFq.net
手ごろな値段のPCモニター購入したら
1920 X 1080 が一番大きい設定なので、それで使っているが、
ネットのスクリーンショットでは
2560×1440 とかで使っている人が多いので驚きだ。
けっこう皆良い品物使っているんだなぁ。

927 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 21:59:14.88 ID:5Zuyap8O.net
>>924
うちも画面下部のミキサーとピアノロールの画面切り替えや、
その画面下部のサイズを変更するときとかに、
ワンテンポ遅れて重い感じになるのが気になる。

928 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 22:00:12.80 ID:5Zuyap8O.net
>>926
iMac27インチがその解像度だから多いんじゃないかな。

929 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 22:13:37.23 ID:VE8hR/Wj.net
これでデュアルディスプレイなんてしたらどうなんの?ww
って話しだよな。

930 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 23:08:37.67 ID:GtVldSvn.net
logicXで最新バージョンなんだけどFlexいれると波形が短くなって音がずれるのは何故だ?
どこか設定間違ってる?

931 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 23:26:02.85 ID:bfEk64sU.net
>>930
たまにあるよ
バグだから待つしかない

932 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 23:27:07.65 ID:GtVldSvn.net
まじかバグなのか…情報有難う

933 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 23:28:48.19 ID:jHjH+tPz.net
>>712
ありがとう!
サンプリング出来ました!
レッドマチカ製も持っていますが
コレで古いMACを立ち上げなくて良くなりました!
iPadのソフトシンセをサンプリングしましたw

934 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 07:55:52.71 ID:SOIOHYiy.net
あー、うちでそんなにもっさり感じたことないのは1960x1200だからか
retinaだと表示領域増えないくせに重いとかだったりすんのかなw

935 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 07:58:14.29 ID:SOIOHYiy.net
あ、1960じゃねぇ1920だ

936 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 10:07:39.40 ID:DCkQ5yHp.net
基本的にPCはフルスペックにしないとダメだよ

937 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 10:48:39.31 ID:sdQlH5Vv.net
iMacRetinaで始めよう思うんですがプロセッサi7 メモリ16G FD3TBほど盛れば十分ですか?
また足りないんであればどこを盛ればいいのか教えてください

938 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 10:58:04.11 ID:IuUbjCWP.net
そのままで充分だと思うよ
てゆうかスペック求めても良い曲は作れない
スペック足りないなら足りないなりに工夫した方がいいよ

939 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 13:36:21.11 ID:up9/oRsg.net
>>937
問題ない。そのスペックならやりくり考えず存分に出来る。

940 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 13:48:37.23 ID:sdQlH5Vv.net
なるほど 教えていただきありがとうございます

941 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:00:54.24 ID:MMknupg9.net
>>937
iMac 5Kこそグラボの関係でむちゃくちゃモッサリするとおもうが。。w

942 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:05:10.34 ID:sB0f+VoN.net
↑マジ?

943 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:07:40.35 ID:ETg+Ko/9.net
>>941
嘘つけ
iMac 5K+Thunderbolt Displayでやってるけど
全然問題ないぞ?
快適すぎる。
ただ、メモリーは流石に増設したが。

944 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:18:39.72 ID:ojLqH6BB.net
iMac Retina 5KはグラボのGDDRが4GBだから、>>924のMac Pro 2012よりも4倍くはいは描画性能が優れてるんじゃないかな。

945 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:23:13.48 ID:ojLqH6BB.net
あ、GDDRが4GBなのはオプションのグラボか。
標準だと2GBだね。
まあ、それでも>>924の倍だけど。

946 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 17:28:59.64 ID:sdQlH5Vv.net
それならグラボは盛らなくて大丈夫かな?
ありがとうございました

947 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 02:58:39.20 ID:yOejbgqA.net
グラボの性能はVRAM容量よりも積んでるチップのが大事だよ
容量だけみて比べても意味ない

948 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 03:15:15.31 ID:GPlrqJOt.net
まあ処理能力が問題だからねぇ
GDDRの容量が多くてもLogicのクソ重い画面を処理できゃなきゃダメだわな
その点でiMac Retinaのグラボは優れてるって事なのか?

949 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 08:51:15.37 ID:TjRzU5xL.net
それに合わせてLogic開発時の動作チェックはしてるだろうし
iMac Retinaのグラボが「一般的に」優れてるかどうかは判らないけど
Logic向きにはなってるんじゃない?

950 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 08:56:41.66 ID:Qfuve3GU.net
>>948
優れているも何も、普通に使うには全然問題ないよ。
現行のマシンだし。
標準のモデルでも、Logicで使うには十分過ぎる。
マルチディスプレイでも快適。
FDも良く出来て速い。
ただ、メモリーは増やした方がいい。
いくつかアプリ立ち上げただけで、カクカク。

951 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 11:48:31.08 ID:lxjiVwKj.net
ダメじゃんw

952 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 12:18:19.97 ID:Qfuve3GU.net
>>951
語弊を与える書き込みしたかな。
ごめんなさい。
メモリーを増やさないと、アプリの切り替え時に
詰まる場合があるって意味。
画面描写が遅いとか、アプリの動きが悪いって意味ではないので。
一般論として、メモリーは増やした方がいい。

953 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 13:57:02.46 ID:ydTnkO7a.net
>>933
お役に立てて嬉しいよ。
バカにされてたもんだから(ノД`)

954 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 16:41:52.74 ID:OpToPTWT.net
プロジェクトによって時々、オートメーションの範囲指定(⌘ドラッグ)が出来なくなるのは何故だー。
条件が分からんし、このバグに呪われたプロジェクトは二度とこの方法での範囲指定が出来ない…
たすけてくれ〜たすけてくれ〜

955 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:23:07.09 ID:p7LF73X3.net
Logic初心者なのですが質問があります...。
(インターフェイスはSaffire Pro 40を使っております。)

ギターの音もマイクの音もミュートボタンでミュートにしているのに、音が出ています。「Rボタン」で「Iボタン」の両方が点灯していなくとも、音が出ています...。

パンの振り分けの時も、フルテンでLにしてもRにしても、一応は薄い音で振り分けられているようなのですが、ギターが両方のスピーカーから常に鳴っております...。
(例えばLに全振りしていてもRのスピーカーからも鳴っているのです。)

おそらくMac上と、Logic上で音が同時に出ているから、だというところまでわかったのですが、そこからがどうにもわかりません。環境設定でSaffireを未選択にしていてもそう言った現象が起こります。
助けてください...!回答していただけたら幸いです。

956 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:23:13.14 ID:CrHZLbaO.net
そもそもバグなの?
プロジェクト単位の設定が何か有効になってるとか

957 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:23:51.32 ID:CrHZLbaO.net
>>954
そもそもバグなの?
プロジェクト単位の設定が何か有効になってるとか

958 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:38:18.28 ID:LgiHeCov.net
Saffire Pro 40のダイレクトアウトか?

959 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:41:14.64 ID:LgiHeCov.net
言葉を間違えた。ダイレクトモニターだ。
これが原因かどうかは知らんけど。

960 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:42:32.77 ID:p7LF73X3.net
http://i.imgur.com/5dIgpGe.jpg

みえますか...?
このように設定してあります。

961 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 11:43:38.74 ID:p7LF73X3.net
それがダイレクトモニターをつけてもきっても変わらないのです。音量が小さくなるだけです...。

962 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 12:10:46.06 ID:LgiHeCov.net
メータが反応しているところから音の経路を探っていくのがよいのでは?

963 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 12:25:01.81 ID:Ox8NZHB7.net
>>960
「Anlg In」て書いてるフェーダーがミキサーに入ってると
いわゆるダイレクトモニタリングになる。

解決策は「Anlg In」フェーダーを全部ミュートするか
「Alng In」自体を消す。
本体をミキサーとして使うときの設定パネルなので
Logicへの入力には影響しない


……はず

964 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 14:18:01.61 ID:DMWjcwfP.net
>>960
なるほどそれが正常で問題ない
必要なければ901が言うように
Logicじゃない方のSaffireのダイレクトモニターをミュートすればいいだけ

965 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 14:26:13.11 ID:DMWjcwfP.net
>>960
もし変わらないなら君は本来のSaffireモニターアウトをモニターしていないってこと
そう言えばSaffireのヘッドフォンマークがへんなとこに付いてるね
ヘッドフォン設定がおかしいんだろうな

966 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 14:33:59.90 ID:DMWjcwfP.net
ああ、ヘッドフォン設定はこれで大丈夫だわ、
単にSaffireの1-2をミュートすればいいだけだ
でもダイレクトモニターも生かしてた方が演奏しやすいぞ

967 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:04:32.73 ID:bL3d5k5C.net
http://icon.jp/archives/10094
ソフトシンセ増える〜〜ッ
かも?

968 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:15:33.88 ID:0L+hoscW.net
Camel Audioののエフェクトが入ったら重宝するぞ

969 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:30:34.43 ID:OaVU+XFD.net
まさか数年後のlogic pro11までお預けか?待ちきれんぞ
それとも昔みたいにシンセ単体で売るんだろうか

970 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 15:37:44.82 ID:TD5KxYCe.net
logic pro xでvocaloid(IA)を使いたいのですが何を用意すればいいですか?
教えてください

971 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:12:48.13 ID:7KRNf+Mr.net
まずMacを買うお金を用意します。そして

972 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:31:49.07 ID:i+1PdcGZ.net
Logicでボカロは使えません
そもそもプラグイン化してないでしょ

973 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:32:53.44 ID:98H+wEOX.net
初音ミクを買えばできます
たぶん

974 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 16:35:20.38 ID:98H+wEOX.net
ちょっと誤解を与える表現だったかも
(IAの他に)初音ミク「も」買えばできます
だな

975 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:07:04.63 ID:3E5akbtC.net
>>970
スチレだしググれ

976 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:20:31.67 ID:lYRD6X8W.net
>>970
クリプトン系のボカロ買えばpiaprostudioってのが付いてくる(すべてに、かどうか知らんので、要確認)。
これはAUプラグインで これでボカロをエディットできる。
SUのプラグインということで、logicのみならず、cubaseとか他のソフトでも使える(と思う)

977 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:21:44.50 ID:lYRD6X8W.net
訂正
SU X
AU O

978 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:24:18.07 ID:KaOfzh/0.net
プロジェクトの終了マーカーってロックできないのかな?
気が付いたら2000小節とかなってる時あってビビるw
フリーズの時なんかに不便なんだよね。。

979 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 17:41:45.94 ID:TD5KxYCe.net
教えていただき感謝です
自分で調べるとwin環境が必要やpiaprostudioで出来るなど色々出てきたので質問させてもらいました
もう少し自分で調べてみます ありがとうございました

980 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 18:23:57.04 ID:98H+wEOX.net
>>979
もう見てないかもしれないけどMacで出来るよ

981 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 18:27:22.48 ID:zkis5a0p.net
まだ見てるだろ、50分しか経ってないんだぜ

982 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 18:38:36.97 ID:V3GrarMm.net
PiaproStudioはやーっと2,3日前にYosemite対応したな

AUプラグインとして立ち上げられる分公式のエディターよりは扱いやすいけど

983 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 18:39:15.94 ID:TD5KxYCe.net
>>980そうなんですか?
詳しく教えていただけるとありがたいです

984 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 18:52:31.00 ID:7KRNf+Mr.net
piaprostudioを使えばlogicで動かせる
ただしpiaprostudioは単体で販売してない。
クリプトン製のボカロにバンドルされてるから、ミクなりルカなりを買って手に入れる必要がある。そんだけ

985 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 19:31:39.08 ID:TD5KxYCe.net
クリプトン製のボカロを買う→piaprostudioが付いてくる→piaprostudioでIAが使えるということですね!
教えていただきありがとうございす

986 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 20:16:45.85 ID:njn5yk3ze
オートメーションでLatchモード使うとバグらない?

987 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/24(火) 20:22:49.02 ID:njn5yk3ze
バグじゃなくて、トラックをミュートしたらそれが適応されてた。。
適応されない方法知りませんか?

988 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 00:45:16.70 ID:YODSgZtU.net
ボカロの仕様上、プリセンドに1000ms単位の結構なレイテンシがかかるんでササッと再生停止した時に発声遅れたり止めても声が残ったりで鬱陶しい

ので仮歌打ち込んだらソングファイルに保存してwindowsのエディターで調声、オーディオ化してから再度LogicかPTに読み込んでミックスなど

989 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 00:53:03.48 ID:ONfEvC30.net
だからスレチ
【Mac】 マックでボカロ 【VOCALOID】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327407304/

990 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 01:41:35.04 ID:VScw++Es.net
キャメルオーディオ買収か、
どのメーカーもDAW付属の音源、エフェクターもサードパーティの有料ものに比べて質が劣るから
これを機にLogic純正だけでサードパティ製レベルの質なプラグインになって欲しいわ。

この調子でアポーがWavesやUAやArturiaやSoftubeやSlateを買収してLogic付属プラグインにしてくれよ

991 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 03:49:07.32 ID:Io7AeJD2.net
Xになって表示がクソ重いから、ついにスクリーンセットを使い分けるようになったわ。

992 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 04:24:04.53 ID:kMTKC4v2.net
>>990
今は違うのかもしれんが、昔はLogicの音源とエフェクトは優秀で有名だったんだぞ。
それぞれ別売りで数万円だったから当然といえば当然だが…。
オマケとして開発されてないから、他のDAWの付属品とは根本的に違うよ。

993 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 04:34:33.71 ID:DuQYTJ+M.net
>>992
ジイさん、今は2015年なんだぜ?

994 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 04:56:46.25 ID:Sb5gTc57.net
昔は...
あの頃は...
当時は...

995 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 07:03:03.81 ID:mLVN+6Y6.net
でも古いから悪いって訳でもないし
新しいから良いって訳でもないよ
Wavesなんか10年以上たっても使えるの多いし
EDM定番プラグインでさえ10年近い
Waves L3 (2006)
Sylenth1 (2006)
Massive (2007)
Melodyne (2007)

996 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 07:05:28.35 ID:xThadjMy.net
ロジック付属のプラグインで十分だよ
デュレイとかデフォルトの設定すごいと思うんだけどな〜
時間軸できっちりと設定してくれてあってさ

997 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 07:07:16.08 ID:xThadjMy.net
あーWAVESのL3の2006年頃のは良かったけど、今のはなんか違うね

998 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 07:25:08.73 ID:HGl0oo75.net
ロジックと音源だけで数十万だったような。
Macとロジック使ってるだけで金持ち確定だったもんね。
今はすごいな。俺みたいな古事記でもMacBook Airでlogicですよ

999 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 07:54:09.16 ID:cN8RpUss.net
長い人は、すでに20年以上ロジック使ってるわけだしな。
そりゃ昔話も出てくるわな。
「安いから」っていう理由でロジック買って使ってる人とは考え方も違うだろうし。

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 08:21:33.40 ID:6xXrTPPn.net
音源ならまだしもエフェクトはDAWソフトの付属で充分だな
L3も買わないとなあと思ってるうちに音圧至上主義が去ったから買ってないし

1001 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 08:48:48.74 ID:0Xx6UV0X.net
>>996
デュレイ…

1002 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 08:50:41.44 ID:DEBNahDo.net
キャメル、再登場は無料or有料どっちだと思う?

やっぱり無料でいつかLogicに同梱されるのかな。
俺はLogicユーザーでかつキャメルユーザーなんだけど、無料だとこれまでキャメルに払った金額を考えると泣けてくるな…。

1003 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 10:14:35.26 ID:1zVMaF1c.net
>>1002
今じゃ無料でバンドルされてるけど、Logicのプラグインなんて全部買ったら
30万くらいしたんじゃないかな?

1004 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 10:38:15.26 ID:80mwBLRS.net
>>1000
>音圧至上主義が去ったから

お前の中ではな

1005 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 10:46:23.07 ID:DEBNahDo.net
>>1003
30万じゃきかなかったと思う。

1006 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 11:45:57.88 ID:/iTGuXj6.net
試しに全部バラ売りにして全部の価格を戻してみたらここまでバカにされないと思う。

1007 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 12:18:26.15 ID:20J5uIL0.net
付属でいえばES2は一時期はオワコン扱いだったけどダブステブームで再評価されたように見える。過激な音が作り易い
付属プラグインは便利だけど使えないのもいくつかある印象。Enveloperとかちょっと厳しい

1008 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 12:18:47.21 ID:W3P3A9yf.net
>>1001
デュレイ… とは
デュアル レイヤー コンプレッサーの略で
一部のトップクリエイターのみに販売しているエフェクト!
一般人には売ってくれない、、、、

1009 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 12:21:04.37 ID:W3P3A9yf.net
ES2
http://www.producerloops.com/Download-Loopmasters-Patchworx-42-Logic-ES2-Dubstep-Bass-Presets.html

1010 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 12:25:58.12 ID:W3P3A9yf.net
ES2
http://www.producerloops.com/Standalone-ES2-Sound-Bank.html
高い、、、

1011 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 12:29:45.13 ID:GmBzcYiw.net
Logicは2.0から使っているけど、未だによくワカラン事だらけw
石野卓球と同じで作曲は好きだが機械は苦手ってタイプのオッサン。
Logic Pro 9でもう良いやって思ってる。

1012 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 13:12:13.97 ID:cN8RpUss.net
>>1011
MIDIとオーディオが別売りだった頃のロジックですね。

1013 :銀河鉄道:2015/02/25(水) 13:24:39.61 ID:nofKpnUo.net
999

1014 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 13:34:05.29 ID:6xXrTPPn.net
1000!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★