2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】DQXオフライン、延期!w

1 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:11:03.34 ID:W9dALPDrp.net
https://i.imgur.com/5QOgBzF.jpg

2 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:34:32.07 ID:du7WcZZ40.net
マジやん

3 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:37:13.44 ID:++5z0Lpta.net
広場のやつもしれっと発売日変更してるのな
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/5a01f0597ac4bdf35c24846734ee9a76/

4 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:39:39.67 ID:2mfZ+0Ax0.net
明日白石どのツラ下げて10tvくるんやろなw

5 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:42:42.48 ID:E8nUBYse0.net
板違い

6 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:42:50.04 ID:wWmOt7W5d.net
そうか残念だ
何があったのかな

7 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:52:13.00 ID:0LKSEanCd.net
人生の最後にと思って予約したけど夏までは生きられないかもしれないからキャンセルしますってできるのだろうか?金返ってくる?

8 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:53:55.50 ID:91CSLn010.net
なんでオンラインですでにあるものをオフラインにするだけなのに延期すんねんw
グラもゴミなのにやる気ねぇ会社だな
吉田に迷惑かけんなや

9 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:59:06.23 ID:VqRGdHiYd.net
このオフライン野郎!

10 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 12:59:10.59 ID:R4n23VKm0.net
おい15000円も払ってスタンプ予約したのに金返せ

11 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:01:18.26 ID:fdE9vc/J0.net
案外養分になる10みたいな知的障害予約者が少なかったのかもな

12 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:06:37.07 ID:rAsc21O10.net
予約少ないから延期して、意味あるのか?

13 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:07:49.59 ID:R7+xgOot0.net
もう一回くらい延期しそうな気がする

14 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:10:38.59 ID:c2Cd6+S00.net
発売日決めた後の延期は
なんか制作上の不都合あったな

15 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:11:08.39 ID:Tx74p8ser.net
くっだらねえ、もう発売すんなや

16 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:12:59.03 ID:rAsc21O10.net
堀井の神の言葉が降りたのかもな

17 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:13:01.83 ID:wWmOt7W5d.net
まさか10周年に合わせるためではあるまいな?

18 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:16:20.48 ID:v2S4gCxF0.net
堀井に「発売時期いつ?え、二月、大丈夫?」とか言われてたからな

19 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:23:25.57 ID:Y78vcuAg0.net
>>6
決算で無理やり詰め込んだけど、とてもじゃないけど間に合わなかったって事じゃない?

20 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:23:37.87 ID:P3Ad0z1i0.net
吉田を見習って拘っちゃったんだろうなぁ

21 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:25:57.09 ID:OJDAERA2a.net
半年延期とか明らかに何も出来てなくて草

22 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:27:38.28 ID:+UZYnjtua.net
デモプレイの未完成感凄かったし堀井さんも素で心配そうな声が漏れてたしな

23 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:28:12.48 ID:P3Ad0z1i0.net
ちょっと前まで少しづつ情報出してじゃん

24 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:29:26.92 ID:UsZaxJYz0.net
オフラインのゲームの延期は平常運転だな

25 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:30:18.70 ID:P3Ad0z1i0.net
発売日も過去のものになってしまったか

26 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:37:12.67 ID:UsZaxJYz0.net
発売は11月くらいじゃないか
白石ゆっくり作れデルメゼでいらいらしてるんだろ・・・・入れ墨婆にもんくいっとけ

27 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:10:48.05 ID:NAi002Ru0.net
e-Store発売日2022/12/31になっとるやん

28 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:13:42.16 ID:hWYl+Ow20.net
白石が有能とか言ってた奴息してる?

29 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:32:00.91 ID:W9dALPDrp.net
キャラデザ(頭身)変更かも知れないだろ?

30 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:37:41.75 ID:3qp3MVfM0.net
バージョン6以降もオフラインで遊べて
オフラインからオンラインでやりたい奴だけ以降って感じなら
サ終後に買っても良いかなって感じだったけど
バージョン2までならいらんな

31 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:43:14.32 ID:pHgmhdTQd.net
オフライン版はバージョン3を藤澤にシナリオ書いてもらってオンラインとは違うシナリオで完結させればいい
藤澤シナリオで最初から最後まで統一すればこれが真のドラクエ10になるしオフゲとして最適な長さにもなる、
ダラダラとオンライン版をオフ化してその都度DLC出すより値段も安くできるし客の財布にもいい
成田のシナリオになってからドラクエ10はシナリオがいいからソロでもやるべきって声を聞かなくなったし実際酷すぎる

32 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 14:56:02.49 ID:0LKSEanCd.net
>>31
藤澤「よし任せろ」
奈落の門をくぐるとそこは学園でした

33 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 15:21:55.55 ID:H616WTkGr.net
「あともう〜1ヶ月でやってくる!」

スライム(ぺちっ)

「ドラゴンクエスト6 幻の大地」

34 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 15:30:20.94 ID:vg3IljIF0.net
ええんやで

35 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 16:50:39.86 ID:GyHX2qD10.net
マデサゴーラ倒したら奈落の門からジャゴヌバ出て来て終了で良いよ。

36 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 17:44:40.92 ID:Mbl244pKa.net
白石はデルメゼ禁止な

37 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 17:58:34.33 ID:9Ddn8QVoa.net
ドラクエ10(オンラインゲーム)のインフルエンサー

本人に「晒しでも何でもお好きにどうぞ」とツイートで許可をいただきました!

【名前】ドデカプリン
【ID 】GM770-817
【種族】オーガ男
【誕生日】4月16日
【徘徊場所】歌舞伎町
【Twitter】@gigapuringame
@DQXNIGHTSHIFT
【罪状】パワハラ、出会い厨の48歳金髪パンチパーマw


リアルキャバクラの店長経験があることが唯一の誰にも負けない自慢
ヤクザに車のトランクに閉じ込められるも生還したことが自慢(ダサッ)
オガ子を好み「夜蝶」なるプレイべキャバクラを経営
同店キャストをナンパしまくるが会ってくれないとパワハラ発動して、
キャスト仲間内で誹謗中傷を繰り返す陰湿な集団のボス
集団内にスパイがいることに気が付かず内部の陰湿なトークのスクショがバレてしまっている
キャスト自身も陰湿で他のキャストやフレ、客の悪口を日常的に話しているがスパイにスクショを取られている
陰湿なキャスト達のトーク内容のスクショも公開予定!
キミもバカにされてるぞw

絶賛ブーメランツイート中!
いいねがひとつも付かないことにお察しw
しかも店ぐるみで客の悪口を言っていることを自供w

オーナーも挑発ツイートばかりしてると、カァメアタマ店長とみゅいんみゅいん嬢が客ディスりしてるトークや、キャストイジメの陰湿トークの辛辣スクショを出されちゃうぞw

ギガプリソ「はい了解♪」

38 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 17:59:49.08 ID:5xGEOt0h0.net
半年近く延期とか、なんで発売日発表したんだよ
プロデューサー無能かよ

39 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:07:54.15 ID:Ma3UJU9F0.net
元となる話や筋道はあるからそこで躓くとは思えないからマンパワーの面で
問題が発生したのかな
半年も延期となると12とか他に取られて予定していた人材確保できなくなったとかか

40 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:12:12.52 ID:qOQKUT+O0.net
そもそも発売価格がおかしいw
間違いなくワゴンセールになるし

41 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:20:40.25 ID:bNP9GOCA0.net
ゲボエフは?

42 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:50:06.97 ID:Q7vN3vie0.net
殆どのヤツが待ってないから無問題

43 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:51:13.56 ID:a3zBlqzf0.net
キャラのモデルをオンと同じ物に差し替える為の延期だな?
ならばよし

44 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 18:53:50.00 ID:alOP7z9f0.net
待ちきれなくなってオン版始める人とか居ないかね
オンライン嫌と言ってもストーリーだけならほぼオフゲだよね

45 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 19:06:47.40 ID:0LKSEanCd.net
Ver5のラストはNPCのサポ連れてソロでしかやれないんだっけ
俺ドラクエ以外のMMO知らないんだけど、そういうのってよくあることなの?

46 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 19:14:09.22 ID:FEMMMyPgd.net
夏ということは、
dqx.10周年に合わせるためだろ。

言わせんなよ

47 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 19:24:18.82 ID:023BtJN/0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          スクウェア・エニックス e-STORE
            ご注文の商品につきまして
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』
             発売日変更のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもスクウェア・エニックス e-STOREをご利用いただき、誠にありがとうご
ざいます。

2022年2月26日(土)に発売を予定しておりました『ドラゴンクエストX 目覚め
し五つの種族 オフライン』の発売日を、以下の通り変更することをお知らせ
いたします。

【変更前】2022年2月26日(土)
【変更後】2022年夏

対象商品
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン デラックス版
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版

特集ページはこちら
https://store.jp.square-enix.com/sp/dqx_offline/index.html

※デラックス版に同梱される超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンク
エストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』配信予定日は2022年秋へ変更
となります。
正式な発売日が決まり次第、改めまして本サイトのお知らせ、およびご注文の
方へメールにてお知らせいたします。

発売をお待ちいただいているお取引先様 並びにお客様、関係各位には、大変
ご迷惑をおかけいたしますこと、心より深くお詫び申し上げます。何卒ご理解
賜りますようお願い申し上げます。

発売日変更に伴う、対象商品のご予約に関するお問合せ先:
スクウェア・エニックス サポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&id=449

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スクウェア・エニックス e-STORE
https://store.jp.square-enix.com/

※このメールは自動で送信しています。このメールに対し、ご返信いただきま
しても回答できませんことをご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社スクウェア・エニックス
Copyright (C) 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

48 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:24:08.42 ID:MPy3RNnc0.net
半年くらい遅れるのか

49 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:27:26.78 ID:12d4xsdap.net
ドラテンオンラインのサ終と合わせる予定なのかな

50 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:28:24.54 ID:8BAcaDDIa.net
バージョン3のスカスカアップデートよりかはマシだな

51 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:31:00.15 ID:+SswgQu2M.net
作ってみたものの、やってみたら面白くなかったんやろ
そりゃそうだ
MMOだから、あんな糞シナリオでも耐えられたんだぞ

52 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:32:05.68 ID:8BAcaDDIa.net
移住先の提供時期としてはベストだね
6.1は3月、6.2は7月以降だとすると6.2でストーリー完結もあるか?!

53 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:54:24.10 ID:AYE8eMzNa.net
>>51
逆だと思うよ
作ってみたら思いのほか面白い出来に
それならそれで欲が出て、ナンバリングレベルまで品質を上げたくなった

54 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:55:30.68 ID:fdE9vc/J0.net
アホか

55 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 22:58:28.05 ID:+SswgQu2M.net
>>53
ガイジかよ

56 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 23:11:48.04 ID:AYE8eMzNa.net
FF14が延期した理由と同じこと書いてみただけなんだが

57 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 23:28:17.92 ID:eYyu/QEz0.net
>>51
MMOっていうほどパーティー組んでるか?
特にストーリーは自分+サポ3人ばかりじゃないのか?

58 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 00:46:01.45 ID:O3VLWxJad.net
発売日を10周年に合わせて、
そこでオンライン版はサービス終了を宣言。

引き続きオフライン版をご愛顧を、
という流れ

59 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 01:19:32.70 ID:Z2FObmFCM.net
>>57
皆と組んでコインボスや強ボス倒しに行くのが楽しかった
ストーリーは糞だったね

60 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 02:29:04.19 ID:LSwem3UG0.net
オフ出すために0.1バージョンでは異例のクリバレホワがワンアプデで行われたのにな
だったら2月にこっちアプデしろよ
秋に回したら6.3にも影響出かねる

61 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 07:00:40.97 ID:VrQD132lM.net
>>32
盟友から予言者にされそう

62 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 08:14:57.73 ID:2ZYSQcYoa.net
えーたのしみにしてたのになー

63 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 08:54:09.02 ID:59tSTRJo0.net
>>59
コロシアムやバトルトリニティのエンジョイ層とガチ層が混ざる問題もあるし
あれだけ賑わったピラミッドも人いないしな
コイン持ちよりも俺はドン・モグーラあたりで諦めた

エンドコンテンツする人としない人で全く違うゲームに見えているのかもしれない
とオモタ(大げさ

64 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 08:55:12.77 ID:D9ag1rkYp.net
2頭身のpv出してたけど心機一転7頭身に全て変えました

65 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 08:56:58.22 ID:h/e+e6ARd.net
>>64
おおおおお
えるこの頭ちっさくなる?なる?

66 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 09:19:17.06 ID:zg5MdosF0.net
>>55
ぼくにどういしないやつはガイジら〜!
真性だな…もう手遅れだから一族まとめて死んどけ
放火犯とかを出す前にな

67 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 09:36:29.34 ID:9BIANrAk0.net
半年以上延期なのかw

バージョン3,4まで作れるだろ

68 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 09:44:51.86 ID:RDE2faKn0.net
ドラクエ10version6.1も無期延期します。
月額料金は払ってくださいね

69 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 10:03:27.92 ID:Q+Dlm06G0.net
今夜は白石の謝罪会見がゲーム内でも見られるんですかね

70 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 10:16:21.36 ID:HpDHhHSw0.net
今日サ終をサプライズ発表してオフラインの発売と同時に終了が一番現実的かな?

71 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 10:28:02.84 ID:Q+Dlm06G0.net
まだパッケ発売して2か月も経ってないのにサ終発表とかそれこそ返金騒動だろーが

72 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 10:33:29.57 ID:RDE2faKn0.net
糞眼鏡に藁人形送ったれ

73 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 13:33:25.68 ID:GiGyejbc0.net
>>64
オンライン版のグラを使いまわせばいいだけなんだよなあ

74 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 15:26:15.74 ID:WeovX+UpM.net
オフラインという名前だがオンラインを続けるには必須のアイテムになるんじゃね?

75 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 16:13:30.28 ID:e2LzPG+Z0.net
半年延期だとしても買うつめりないしどーでも良いな
本気でガッカリしたのはポケモン金銀延期が最後やった

76 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 16:35:55.57 ID:1NsCxIKW0.net
アスフェルド学園は10ヶ月も延期したぞ

77 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 16:44:01.43 ID:5L3ioFv+0.net
>>64
見せて貰おうか
七頭身のプクリポとやらを

78 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 16:49:02.19 ID:92BkFIHDa.net
アンルシアさんを巨乳化させるのに手こずってるんだろう。

79 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 17:04:28.52 ID:HkryrDqN0.net
>>64
7頭身のエルジュもみたいな

グラも11のエンジンに変更して欲しいな
それなら1万円でも絶対に買う

80 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 01:12:09.32 ID:2QCPhvk20.net
白Pには期待してる

81 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 01:57:18.79 ID:ZGpVvuPM0.net
>>53
ドラテンやったことないだろお前

82 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 06:07:39.44 ID:IX7Xj+AW0.net
11のテカってるモデリングは勘弁
3DS版ならいいけど

83 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 08:03:24.77 ID:FdBPGvLB0.net
多分、全然予約入ってないんやろなあ

84 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 08:24:17.48 ID:NDS3I2IKa.net
葉っぱ使うのに数ターン使用するように改修してるんやろ

85 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 08:56:41.23 ID:gM30vIIK0.net
体験談で無料でできるんだから買う人すくないんだろね

86 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 13:40:14.66 ID:Wlp8zN8B0NIKU.net
世界樹の葉を使うとルーレットが回転して成功、失敗、バシルーラ、とかイロイロ起こるようになるんだよ

87 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 15:42:22.61 ID:7gZBiCydrNIKU.net
生き返ったときの回復量がランダムとか
運がいいとMPも回復するとか
生き返ったけど×マークがついてしばらく動けないとか
ランダムで変な効果がついても良さそう

ドラクエ2は世界樹の葉やザオリクで生き返ったときのHPは1じゃなかったっけ?

88 :その名前は774人います :2021/12/29(水) 16:09:11.73 ID:ZebT1Z0B0NIKU.net
地雷臭すごいしな
あのメンツでネルゲル倒したりするのかね
徹頭徹尾崩壊してる

89 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 04:24:03.31 ID:SWpF6FzT0.net
>>84
貴重だから発動までの時間を伸ばす、なんて珍奇な改変するのがドラクエ10らしさみたいだし、コマンドバトルでも当然数ターンかかるはずだよね
普通は貴重と言ったら数が少ない事だけど、数を制限する方向じゃなかった訳で

90 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 07:10:37.16 ID:vi8ou31N0.net
貴重だから発売までの時間を伸ばす、なんて珍奇な改変するのがドラクエらしさみたいだし、コマンドバトルでも当然数か月かかるはずだよね
普通は貴重と言ったら数が少ない事だけど、数を制限する方向じゃなかった訳で

91 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 08:58:21.37 ID:dWcvuHE/0.net
数はもうどうしようもないでしょ。リッキーがなにも考えずに簡単に入手できるようにしちゃってんだから
ゾンビゲーをなんとかしようって話が発端
実際には葉っぱ対策だけでなくプレイヤーの強化もかなりされ始めてる、紫電の玉の無料配布もその一環
パニガルムでの強化はまさにプレイヤー側の調整の最たるもの
プレイヤーを一律強化でも良かったが、一応強化コンテンツとして実装
今のエンドコンテンツである聖守護者をもっとカジュアルにできるようにするのと
今作成中と思われる新エンドコンテンツがゾンビゲー一色にはならないようにするための布石

FF14はこういう調整を大型コンテンツ時に一気にやってしまう

ドラクエは大きな変更に対しては批判的になる人が多数いて、バランス調整は粛々とやっていくしかない感じ
葉っぱナーフなんてゲームとしては当たり前なのにそれすら批判されてるんだから

FF14は大型アプデ毎にみんな右ならえ。今のMMOらしく追いつくのも楽。全体を通した育成要素を少なくする代わりに、バージョン毎の育成要素をコンテンツとしてしっかり実装して、前バージョンまでの育成要素を完全に無意味にするようにしている
ドラクエ10は育成要素がモリモリでぶっちゃけ後発がトッププレイヤーに追いつくのはかなり至難の業
過去に実装された育成要素が無意味になる事はあまりなく
装備なども数年使い続けるとか当たり前
ただ、バトルとしてのエンドコンテンツには新規でも少し頑張れば参加はできるようにはなるレベル

92 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 09:14:23.39 ID:4+BXiqtL0.net
>過去に実装された育成要素が無意味になる事

・スキルポイントを職業ごとにした(武器の養分職のレベルあげたのに)
・達人の宝珠を石板にはめ込まなくてよくなった(いい配置の石板と宝珠を集めたのに!)
・神秘のカード(カジノの存在価値が……)
・王家の迷宮が強化され、輝石のベルトの効果の数が増えた(邪神の宮殿さん(´・ω・)カワイソス)

あとなんだっけ?

93 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 10:06:05.15 ID:ElfMdd7wa.net
属性ベルトは未だに戦神一択

94 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 11:34:26.57 ID:l1lfa4nT0.net
個々の要素なら、勝どき宝珠でひらめきとソーサリーが完全に産廃みたいなのはある

95 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 13:23:48.71 ID:4+BXiqtL0.net
邪神の宮殿は錬金石をもらえるのもあるか
スマンカッタ

96 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 13:31:52.14 ID:2m8MJWE+a.net
戦神は理論上最強なだけで実際の汎用性と現実的な入手難易度を考えると輝石に劣る
いい塩梅だと思うよ

97 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 14:49:08.98 ID:l1lfa4nT0.net
ステータスの1ポイント、属性の1%はトッププレイヤーにはとくに重要だもんな

98 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 15:56:22.85 ID:CtZpTGHG0.net
忘れたのか
ドラクエの発売延期はよくある事だぞ

99 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 16:11:11.45 ID:oRSWMSFN0.net
                /            ,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄"'' - ,,
               ′  ,イ       ,,-''"              \
          -┼- //l//       /                  .ヽ
  /   |  ┼ .-┼-、      /     ./                     .'、
  \   l  d‐ α^ヽ     /      .,'                      ',
         _|_ .     7_      |    /|                 |
   _l,. ┐┼┴、 . |        /     |   /  ヽ                |
.   /|  l/ |  ‐' <|      /      ヽ, ./    \              .|
.           /     /        Vヾ=,,   ,,;=\,, 、、,ハノ、        |
   |   /  ┼-    i-<⌒ヽ、    〉ィェ:ュ、 .  ,r‐ェ:ュ-  .ヽ       ,'
   |   \  ┼- 、  l/`ヽ.__}    |   |          '、  r‐ '7./
   |    __l__  l,_/   .> ,ハ      |   |           '、 ,'__,ノ /
   |   -ゝ- ヽ、_   { /   〉    .'、  ( r- )        | / |  /
   |  (´__  /    .ゝ  /}     .ヽ   `ノ          |ノ |,ノ
       ‐一ァ(__   {     , ′    .\ー'ニニ=-rヽ     ./  |
.   ̄ ̄)   /  ////    ゝ /        ヽ'┴'.´.ノ      ´   |
    ´    {_ ・・・・    {‐'´  , -― 、   'ー‐´     //   .|   
  ////              \-‐/: : : : : : : \_ `iー―― ''"      ヾフ´ン':
  ・・・・               __V: : : : : : : : / : : :\`'' ‐- ,, /    // : /
             /!: : : :/ : : : : : : /: / ̄ ̄{    ∠ -‐ァ'´: : : :
            /  l : : 〈 : / . : : : : :/  ̄ ̄ ̄ヽ_/   /: : : : : : :

100 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:31:55.64 ID:nJYDNwkJ0.net
輝石は13-10とか12-11が出てくれればいいんだけどな
13-9>12-10だから結局13-9の組み合わせが捨てられない

101 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:35:28.13 ID:vLfkFryW0.net
>>98
リメイクは聞いたことないよ

102 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 22:43:00.94 ID:PbAfCEF90.net
>>88
役に立つダストン
プスゴンより強いフウラ
国政放置ラグアス
徒党を組むヒューザ

103 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 23:42:02.33 ID:4+BXiqtL0.net
>>102
オンラインならにプレイヤーと組むにしろサポートを入れるにしろ彼らの設定はないけど
こいつらはキャラが立ちすぎてるwww

104 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 08:41:50.29 ID:gCQgUuFx0.net
10のオンライン版はドラクエには珍しく発売日通り出たんで、
その分がオフライン版に転化されたんじゃねw
というか延期しなかったのって8と10だけだっけ? 11もか?

105 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 08:43:18.06 ID:cvvl786F0.net
単に売れる気配が全くないからだろ
延期して対策を考えるということだ

106 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 11:08:43.58 ID:2XLZGLMG0.net
オンラインでやってる奴はまず殆ど買わんでしょ

107 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 12:05:42.66 ID:qlFeG82c0.net
>>77
公式で出てたぞw
以前DQXTVで放送されて爆笑の嵐だった

108 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 12:13:12.29 ID:qlFeG82c0.net
>>77
https://i.imgur.com/r1kgXRC.jpg

109 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 12:46:14.05 ID:YPLS9Cuz0.net
8頭身プクリポw
あったあったw
懐かしいw

110 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 15:01:58.63 ID:4DebPIc10.net
懐かしいな
当時担当開発者らしきのが2chに現れてたっけ

111 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 16:51:49.76 ID:5txmDqwa0.net
(Nintendo Switch)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版
価格:15,730円(税込)
ジャンル:RPG
発売日:2022年12月31日

「ドラゴンクエスト」シリーズ誕生35周年を記念したオリジナルグッズがセットとなった『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版』がローソン Loppi・HMV、スクウェア・エニックスe-STORE限定で登場!

112 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 17:21:08.45 ID:+iZOySWed.net
延期って2月→夏頃じゃなく翌年末まで延びたんか

113 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 18:55:28.25 ID:oA2RVO/X0.net
>>106
そこはリメイクを買う感覚に近いけど、オリジナルの心象の悪さがな
ただ、オンラインの悪い部分が排除されて遊びやすくなってそうだから、
実際に遊んでみた人達によって評価が変わる可能性はある
そして、最初からこれで良かっただろって言われるだろうが

114 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 19:00:51.86 ID:cvvl786F0.net
クオリティどうこうじゃないわなこれ
致命的な何か
開発が夜逃げしたとか
堀井が全部NGだしたとかそんなレベル

115 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 19:32:07.92 ID:jvhYZLYy0.net
公式サイトは夏のままだぞ

116 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 01:34:49.95 ID:pov/WCM80.net
まじで2022年12月31日発売に延期になってるやんwwww
https://store.jp.square-enix.com/item/ELJM_30104.html

117 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 01:57:03.86 ID:obLIh5pda.net
年内中に出します!(12月31日)
ドラクエ10らしさではあるw

118 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 12:02:55.58 ID:VhucD7fC0.net
>>116
おいおい、いくらアンチでも必死に下げなくても…マジやん!

119 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 12:28:21.84 ID:cITya/nM0.net
2段階延期かよw

120 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 12:41:28.40 ID:vn0T6yOI0.net
デバフ 2段階延期 解除不可😖

121 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 14:39:06.44 ID:DlBcq0qV0.net
※本商品は、発売日が変更になる場合がございます。他の商品と一緒にご注文される場合は、発売日が遅い商品に合わせて発送となります。なお、ご注文後の分割発送手続きについてはご利用ガイドをご確認ください。
※本商品はラッピング不可商品です。

※本商品はお一人様1個までの購入が可能です。

※本商品は2021/10/03 00:00以降キャンセル不可商品です。

※本商品は代金引換/モバイルSuica/サイバーEdy/WebMoney/スクウェア・エニックス Crysta決済不可です。
 お支払方法ごとに設定されている上限金額を超える場合は、選択できない場合がございます。

122 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 14:54:46.55 ID:/DFHedKRd.net
※本商品は、発売日が変更になる場合がございます。
とは書いてあるけどよ…

※本商品は2021/10/03 00:00以降キャンセル不可商品です。
こんな条件つけるなら期日守れや。延期するにしても常識的な範囲の延期に留めろや
なんだ翌年末ってwそんな先の話、ゲームやれる状況にあるかどうかもわかんねえよ

出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になればソフトの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

これか?まじでこれなのか?

123 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 15:08:09.62 ID:VhucD7fC0.net
>>本商品は、発売日が変更になる場合がございます。他の商品と一緒にご注文される場合は、発売日が遅い商品に合わせて発送となります。

>>本商品は2021/10/03 00:00以降キャンセル不可商品です。

マジか
絶対スクエニ商品は予約しないわ

124 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 15:18:03.23 ID:hooJIZ1v0.net
信用できない企業から物買うときは気をつけないと駄目だな……

125 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 02:46:16.03 ID:PLFPulKp0.net
夏に延期は発表あったが直後に年末に延期はひどいな 1年近く延期しておいてキャンセル不可ってどうなのよ

126 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 03:11:07.44 ID:0EES8PgA0.net
キャンセルはさせないが、延期はいくらでもこちらの匙加減でできる!つて、さすがにこれは通らないでしょw

本気でキャンセル考えてる人は消費者ホットライン(局番なし188)にでも相談してみたら?

127 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 13:52:24.08 ID:5EYJBfej0.net
しかも超デラックス版だけかキャンセル不可
1番の上客(馬鹿)をしばきあげるスタイルは嫌いではない

128 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 15:57:35.90 ID:ixcsqSKt0.net
これオフライン版そのものの出来というより、オンライン版への導線で致命的な何かをやらかしたとかありそうなんだがw

129 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 17:18:57.55 ID:7n16sJ8m0.net
これとダイダイは自滅だからいいけどさ、3HD、カミュマヤはまだ発売日決まってないとはいえ巻き添えで伸びるんだよな
しかもこの4つが出切らないとDQ12が出ないんだよな…

130 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 17:52:08.25 ID:DmVyN/+Za.net
12/31は正式な発売日が決まってないための、仮置だと思うが説明無いのはひどいな

131 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 23:14:06.80 ID:HuCLZyNw0.net
まじかよ

132 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 23:49:18.63 ID:rXuWqO8X0.net
>>128
逆に、オンラインからオフラインへデータコンバートできるようにしてるのかもよ
熱心なドラ10ユーザをうまく軟着陸させることが大事

133 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 23:58:48.65 ID:42uzjpMf0.net
ほんとに年末に延期だと思ってる奴いて草

134 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 02:04:38.99 ID:JpPEx08a0.net
つーか今年でるDQって延期したダイ大とオフ10の後始末だけなん?

135 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 04:54:19.29 ID:1e1pAYQX0.net
夏延期なら8/31なり9/30なりでもいいのに
なんで12/31なんだろーなw
つか夏発売予定て表示できんのかw

136 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 08:33:52.30 ID:rar+u+OX0.net
一度発売日決めちゃったから曖昧にはできないんじゃね

137 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 16:26:07.49 ID:JpPEx08a0.net
>>135
9/30はもう夏じゃねーだろ

138 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 16:53:58.26 ID:IvYQgAuCp.net
夏(9月)は普通にやりかねない印象あるわ

139 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 16:57:22.14 ID:znBWlWTy0.net
10周年のスケジュールに合わせたんだろ

140 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 17:04:06.68 ID:nwXXQTYa0.net
8月61日だからセーフ

141 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 20:02:25.50 ID:rKj0qurg0.net
半年延期はなかなか
せめて1ヶ月くらいにしとけ

142 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 21:10:08.55 ID:nr8M3qrz0.net
>>140
なんやと(´・ω・`)

143 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 08:13:58.09 ID:4NucyXbt0.net
キャラがSDキャラになるの嫌だな。
リメイクとかで等身変わるので嫌な人多いと思うんだけど

144 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 09:34:47.68 ID:hSUKCWdb0.net
>>143
プク「いや、別に」

145 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 09:53:05.27 ID:J4sWMbep0.net
キャラの頭身下がるのもあれだけど個人的には固定のNPCとしかパーティー組めないのが大劣化なんだよなぁ
酒場で主人公と同じ仕様のサブキャラ作って連れてけるようにならんかな

146 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 10:33:18.08 ID:BwO5+kxqd.net
作品はとっくに出来上がってるけどトライアングルストラテジーと発売月が近くて潰し合うから変更しただけ
要は大人の都合ってやつ
被るのが嫌なら前倒しで発売すればいいのに(´・ω・`)

147 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 10:38:14.92 ID:9WsE3AZ90.net
国宝が作った国民的RPGで覇権をとったゲームなのに
発売を優先されないのね...

148 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 11:09:34.14 ID:s18Ha/o60.net
>>145
友達のサポ仲間連れ歩きたいよね
僕は友達いないけど

149 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 13:13:13.44 ID:GarEoWZR0.net
フレンドは呪文化して転送
いない人も3や9みたいに酒場で自由に仲間を登録(作成)できるのかと思ったなあ

150 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 17:54:17.69 ID:pBDZr9Fp0.net
いいけど今回オフ出すからクリバレホワ全部入れたんだろ?
これじゃアプデ伸び損じゃねーか

151 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 11:48:43.52 ID:BbemuMxX0.net
初期にルーラの使い勝手を悪くして
お使いクエストばかりでDQ10から去っていって人多かった
さすがにオフライン版は見直すか

152 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 12:52:29.87 ID:EGkriKmc0.net
オフ版のルーラストーンは、エテーネルキューブ化するんだろうな

153 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 13:30:51.51 ID:QktSqkd50.net
仕様を1から作り直してるなら天井の削除と城の中のショートカットもやれるだろうしな

154 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 13:32:19.33 ID:A8a4I28Ua.net
バシッ娘は廃業ですか

155 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 13:56:39.95 ID:ltvSQrhj0.net
バシ娘、カプセル開け、ドルボメンテ、アクセ分解ってリストラして自力で出来るようにした方が便利になるんだが…

156 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 17:05:02.74 ID:0mWbnama0.net
職人は11タイプになるんじゃないかね?

157 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 17:42:54.49 ID:fgxG/4E2a.net
防具もつけられる部位が少ないんだよね
セット効果とか錬金効果とかも全然違いそう

158 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 17:59:51.14 ID:i8hiV3DU0.net
錬金とか存在するのか?
あっても耐性錬金とかないだろうな

159 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 00:19:26.54 ID:oUWNaVUy0.net
オフライン化するならバージョン6以降もオフラインでやらせろやな
それなら買っても良かった
バージョン2まででバージョン3からは復活の呪文でオンラインでやれって時点で買う気失せたわ

160 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 01:25:03.38 ID:ANGhqCkO0.net
丸々1年延期とかマジカよw
こりゃ不評を受けてオンの素材で作り直しをしてると信じたいねw

161 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 10:32:14.61 ID:krszjs8G0.net
ファミ通の発売日はそのままだったな
変更が間に合わなかったのかね?

162 :まめた@引退済 :2022/01/09(日) 14:18:10.75 ID:YbVrAuiY0.net
https://twitter.com/mametaazuki/status/1397878788617240585?s=21

https://twitter.com/mametaazuki/status/1397775212582608904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

163 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 01:32:37.93 ID:6dKolrE00.net
>>160
素材に文句付けるくらいならオンやればよくね?

164 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 03:57:49.90 ID:H/Plo/b50.net
>>152
そもそも従来のシリーズ同様、呪文としてルーラ使えるんじゃないのか?

165 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 04:50:59.33 ID:cuD9y/a10.net
ルーラストーンうつってる画像あんだよ

166 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 07:31:15.81 ID:CUTpORCv0.net
キャラのSD化ってこれは本命じゃないですよ感が強く出て嫌だな。
Switchや任天堂は子供向けなのでSD化してますよ。って感じなのも嫌。

167 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 08:28:42.01 ID:BkS6+GTPa.net
オフライン版100万本売れるのかね?

168 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 08:45:27.84 ID:6/UWeKuW0.net
>>167
厳しいような気がする
2012年にこれだったら余裕でダブルミリオン超えていただろうけど
ただ、オンラインの都合の押し付けがなく、快適に遊びやすくなっていたら
レビュー次第でじわ売れする可能性はないわけではない

169 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 09:05:38.55 ID:lurrgnNJ0.net
100万は無理だろうな
コア層はWiiのとき買ってるし
リメイクだもんな

170 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 09:09:57.61 ID:BkS6+GTPa.net
>>168
俺の予想だと30万〜50万くらいかな。
ナンバリングとして一番売れないお思う。
俺はスルーするストーリーも解ってるし、よくある追加とか興味がないし。 

171 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 09:28:07.63 ID:7oThbsyJ0.net
発売中止もありうるかな
展開を途中で打ち切りにしたらブランドに傷付くしな

172 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 09:45:01.54 ID:x/xaqgR+0.net
値段
バージョン2がDLC
バージョン3以降が出るか不明
売れる気がしない


正直、サーバーのプログラムを超ダウンサイジングしてパソコンにインストールして動かせます、クライアントはそのまま使えます、
のほうがましじゃないかと思える
windows版のみになるかもしれんが

173 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 12:04:20.12 ID:7FvravP+d.net
等身戻すための延期だったら歓迎なんだがな

174 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 14:06:39.68 ID:6/UWeKuW0.net
>>171
オンラインの方は打ち切りになると思う
シナリオ完結で終わらせるつもりなら、ver6を出す必要はなかった

175 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 17:16:17.00 ID:2krYR0D00.net
早くフウラちゃんと冒険したい

176 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 21:36:10.23 ID:CUTpORCv0.net
>>173
自分もそれだったら嬉しい。
任天堂のゲーム機は子供が多いから本家とは違うデザインにして子供っぽいSDにしといたらいいだろう。

っていうのがニンテンドー64時代から継続しているのが嫌。
自分が子供の時でもあからさまに子供向けのデザインは嫌だと感じていたはずなのに、なぜSDにしてしまうかな。

177 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 22:29:17.43 ID:cuD9y/a10.net
ないない
オン等身大だとマップ広すぎるから2.5頭身にした言うてたのにやるわけねーわw

178 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 22:39:56.21 ID:FQsZ3ZGd0.net
オンラインまだ続けたいのに同じ仕様で出すほうが愚策だよ
オフで同じ物出来たらソロプレイヤーはみんなオフに流れる

179 :その名前は774人います :2022/01/10(月) 23:22:57.43 ID:x/xaqgR+0.net
>>176
ハードの性能の都合(ポリゴン数を減らしたい)だろ言わせんな恥ずかしい

ポケモンだって道路や街中を歩いてるときはともかく
「バトルで出てくるときだけは」自分や対戦相手のトレーナーの頭身高いからな

180 :その名前は774人います :2022/01/11(火) 09:11:43.92 ID:HxOU1igU0.net
スクエニもジョブ型雇用になってX君は戦力外通告(利益を出してない)となると
DQ10オンはサ終 それでもDQ10オフを出しますか

181 :その名前は774人います :2022/01/11(火) 14:56:23.56 ID:HGAQ5yTHM.net
マップ作り直すのがイヤだから
キャラをデカくして入るようにしたんだろ

182 :その名前は774人います :2022/01/11(火) 15:03:30.19 ID:dZihXZCta.net
オフライン版のマップがどこ程度縮小されてるのか気になるな。
バージョン1だとグレンの北にあるトロールの巣を思い出すな。
(なんかの拡張クエスト)
あの盆地なんか無駄に広く感じたもんな。

183 :その名前は774人います :2022/01/13(木) 18:22:20.80 ID:1LIdtjwa0.net
クレカ決済されているのに販売中止になったら詐欺だよね。

184 :その名前は774人います :2022/01/13(木) 19:24:57.94 ID:wcKU7O6J0.net
いや普通に返金(引き落とし口座に振り込み)されるが……
チャージ式だったら知らん

ググってみると以後の利用料金と相殺というパターンもあるらしい

185 :その名前は774人います :2022/01/14(金) 13:02:17.04 ID:jmprFuqU0.net
FFBE幻影戦争 4000円10連ガチャ 皆同じ結果 とかもひどいですね

186 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 09:33:44.32 ID:y3TGynERd.net
続報はやく

187 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 09:50:01.22 ID:0B1whgQm0.net
〔デラックス版〕 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン HAC-R-A4U4A【Nintendo Switchソフト】
好評につき売り切れました [詳細] 「会員登録時の住所」エリアの在庫を表示しています。



\12,980

ヤマダ電機は売り切れなのか?

188 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 13:06:44.76 ID:aadDZUPB0.net
>>180
ナンバータイトルだからそこそこ買う人おるんじゃね(・∀・)

189 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 14:14:31.76 ID:PYAEmysC0.net
ネットで延期の情報が流れて以来、続報も無ければ白石Pの土下座謝罪も無いし、SMAPの記者会見時代の旧DQ\みたいな全面作り直しもありえる?

190 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 14:54:21.42 ID:yokOWyBx0.net
ただ事じゃないよな
スクエニのe-shopなぜか年末になったしな発売日
とりあえずにしても説明するべきだろう
夏なら7、8月末発売でいいわけだからな

191 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 16:45:05.54 ID:0B1whgQm0.net
『スクウェア・エニックス e-STORE』をご利用くださり、ありがとうございます。

「(PS5)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版」に関し、
発売延期に伴い、お客様へはご迷惑をおかけし申し訳ございません。

大変恐れ入りますが、商品ページに記載のとおり、
本商品の決済確定タイミングはご注文完了時でございます。

そのため、お客様側でのご注文完了時に決済確定となり、
利用日に対する引き落とし時期は、ご利用のカード会社の規定に準じます。

■(PS5)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版
 https://store.jp.square-enix.com/item/SE_W0035.html
 
お客様のご希望に適う状況とならず、まことに恐縮ではございますが、
なにとぞご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。

ご案内は以上となりますが、その他ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせをいただけますと幸いです。

192 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 17:07:29.04 ID:zsoojQkXd.net
>>191
ご不明な点が一個あるわ
この説明でご理解ご了承いただけるだろうなどと思ってしまった理由は何ですか?

193 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 19:26:51.95 ID:1fbZer6Gd.net
>>147
日本人ならそうだろう。目先の利益優先で品質悪いものは提供しない傾向だろ

194 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 19:33:02.30 ID:1fbZer6Gd.net
>>166
任天堂がDSでゲーム人口の拡大(年齢層や女性の取り込み)やってなきゃゲームが日本の文化として世界に称賛されることは無かったのに当の日本人が任天堂は子供向けと勘違いしててどうするんよ

195 :その名前は774人います :2022/01/15(土) 20:21:19.36 ID:izQ/BHBs0.net
>>191
予約注文完了した時点でカード決済が発生する
カードの支払いが引き落とされる
予約延期 ←イマココ

恐ろしい会社だな

196 :その名前は774人います :2022/01/16(日) 05:08:39.10 ID:ZoCSj55x0.net
数千円のことだから、まあいいかで流されてるだけなわけで…
結構えげつないことしてるよな、問題にならんのが不思議

197 :その名前は774人います :2022/01/16(日) 17:02:53.34 ID:ADK8M5/NF.net
>>194
任天堂がその路線に舵切ったのはDS辺りからだけど、その辺りから低性能ハード重視で日本のゲーム産業衰退していったよな

198 :その名前は774人います :2022/01/16(日) 20:46:36.52 ID:eif71MVJr.net
ジャンプだと2022夏発売予定のままになってるね

199 :その名前は774人います :2022/01/18(火) 03:47:57.00 ID:7Pp8S82M0.net
もういつ発売するかわかんねーよw

200 :その名前は774人います :2022/01/18(火) 03:53:03.65 ID:efK/uXwS0.net
>>197
マリオカート8デラックス 3,874万本
 
あつまれ どうぶつの森 3,485万本

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2,571万本

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド    2,413万本


ポケットモンスター ソード・シールド 2,264万本

スーパーマリオ オデッセイ 2,195万本

スーパー マリオパーティ 1,648万本

201 :その名前は774人います :2022/01/18(火) 18:51:52.93 ID:Wwua+jNh0.net
公式の宣伝ツイッターでウェナの画像で宣伝してるけど、今、あの画像で宣伝するって事はオンライン素材での作り直しの可能性は消えちゃったか…残念

202 :その名前は774人います :2022/01/18(火) 19:19:19.39 ID:Ri9vSIDXa.net
>>200
Switchのソフトってこんなに売れてるのか。

203 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 00:14:45.41 ID:OZt67W6F0.net
>>202
Switchソフト売れる要素として、携帯ゲーム機として使えるのが大きいな。

204 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 00:37:25.26 ID:6Gt+adnN0.net
DSでも
ポケモン ダイヤモンド・パール 1767万本
マリオカートDS 2360万本
newスーパーマリオブラザーズ 3080万本

それなりに世界で売れているぞ

205 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 00:41:46.61 ID:Otf+BNdMd.net
任天堂の1人勝ちか?
と一応調べてみたらサードパーティーは桃鉄とマインクラフトも売れてる。

206 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 19:06:15.46 ID:c1AF3xPu0.net
いつもお世話になっております。

(PS5)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版を予約して延期になりました。

クレジットカードの明細を見たら既に引き落とされていました。

商品が届いていないのに引き落としするのは酷いです。

宜しくお願い致します。

ご連絡ありがとうございます。
インフォメーションセンター とんらるです。

『スクウェア・エニックス e-STORE』をご利用くださり、ありがとうございます。

「(PS5)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版」に関し、
発売延期に伴い、お客様へはご迷惑をおかけし申し訳ございません。

大変恐れ入りますが、商品ページに記載のとおり、
本商品の決済確定タイミングはご注文完了時でございます。

そのため、お客様側でのご注文完了時に決済確定となり、
利用日に対する引き落とし時期は、ご利用のカード会社の規定に準じます。

■(PS5)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 超デラックス版
 https://store.jp.square-enix.com/item/SE_W0035.html
 
お客様のご希望に適う状況とならず、まことに恐縮ではございますが、
なにとぞご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。

ご案内は以上となりますが、その他ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせをいただけますと幸いです。

207 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 19:12:11.43 ID:1b+WOptKd.net
カイジの利根川のあのセリフのコマを貼って、つまりこういうことですか?本気で言ってます?ってもう一回聞くんだ

208 :その名前は774人います :2022/01/19(水) 22:28:32.67 ID:PqK7gUjT0.net
PSストアでは延期で返金来たみたいだな。
スクエニショップやばいな。

209 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 00:58:23.93 ID:lsw0mBU9a.net
やっぱり等身戻しまーすだったら笑える

210 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 09:28:35.16 ID:WDmb6KY6M.net
てかマジでオフのキャラグラそのまんまでいいでしょ
令和にwiiのモデルぶっこぬいて新作出すのは内部で稟議が通らないのかも知れんが
だからといって高品質なもの作る予算ないからSDで誤魔化すみたいなのはもっとダメ

211 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 10:09:26.46 ID:eiAkFREZ0.net
頭身戻して11エンジンで作り直せば2万円でも買うよ

212 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 11:35:25.21 ID:CYlo8b/Ba.net
ただの延期に何でみんな期待してるんだ?

213 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 12:27:12.54 ID:jCGOQ0690.net
ドラクエのナンバリングはいつも延期を繰り返してたし価格も他のソフトより高かったし
バランス調整かバグが出たぐらいなんじゃないの

214 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 12:33:06.75 ID:a1fJ1XdHa.net
他のスクエニソフトも延期の嵐になったし
コロナで外注してたとこが丸々使えなくなったとかあったんだろな

215 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 13:05:43.62 ID:pL5KEJOBd.net
頭身を戻さなくてもいいし狭いマップで快適に遊べるのが楽しみだ

216 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 13:49:31.83 ID:7H1bPlQK0.net
発売取りやめとかなったら笑う

217 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 14:13:45.93 ID:JZxm7qyN0.net
ダイもグラをネットで馬鹿にされて
延期してたからな

スクエニ内の担当してる
やつは無能すぎだろ
延期しようが売れないものは売れない

218 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 14:24:59.41 ID:H//DH0K50.net
予約数が想定以上に低かったんだろうなあ

219 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 19:43:39.64 ID:OTaJ7yAcd.net
グラ変えてくれるんなら3年くらい延期してもいいぞ

220 :その名前は774人います :2022/01/20(木) 20:06:09.40 ID:DDQ+JJXv0.net
さっさと販売してパッチ配布のが傷は浅いと思うんだが

221 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 03:39:57.08 ID:ZZFSvCg70.net
予約が低調だったのかねえ
この間のDQ10TVでこの件について何も言及なかったのは不穏

222 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 06:09:16.82 ID:JW8EhU1V0.net
無料で出来るものを劣化されてもやりたがる奴がいるのが不思議だ

223 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 06:20:07.07 ID:Z69YIxzkd.net
ネタで言ってるなら悪いんだけど、モノは出来上がってるけど予約数少ないから販売延期とか、こういうゲームソフトの業界ではありえることなの?
発想があまりにも子供じみてて信じられないんだが。株主総会でつつかれたら何て説明するんだこんなの

224 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 09:22:22.79 ID:le5KM29zr.net
昔の時間稼ぎお使いクエストを今風にするのに時間かかってるのかな

225 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 10:27:00.08 ID:ID+zTsec0.net
>>223
昔、SMAPが発表会見に呼ばれた時の段階のDQ9を見た事があるかね?

226 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 10:32:22.26 ID:le5KM29zr.net
>>225
だいぶ昔過ぎて分からん

227 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 10:46:54.26 ID:QwJ5mW91d.net
>>225
たとえ古すぎるうえに発表された延期理由は重大な不具合だったし
内訳の予約がどんだけだったかは知らんが発売3日で300万本売れたDQ9の話が
>>223やその前の数レスとどういう形でリンクしてくるのか、いまいち、いや全くピンとこないのだが
もう少しこう、論点をわかりやすくお願いしてもいいでしょうか

228 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 12:36:01.73 ID:ID+zTsec0.net
なんで無知の人って自分で調べようともしないんだろう?

草g剛が「もう出来てるじゃないですか」って試遊していたDQ9はのちに製品化されたDQ9とはまったく違うARPGだったんだよ

229 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 12:48:41.46 ID:ID+zTsec0.net
ゲームはある程度完成が見えた状態になっても「コレは面白くないんじゃないのか?」「コレは売れないんじゃない?」と上層部が判断したらちゃぶ台返しで仕様変更や最悪、お蔵入りとかの可能性があるんだよ

近年のスクエニ絡みだとレフトアライブやアベンジャーズとか世に出してしまったやらかした作品もあったからその辺は慎重になるでしょ
屋台骨のDQだしむしろ慎重にならない方がおかしいでしょ

230 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 12:55:46.71 ID:52JtLz3Hd.net
いや。だから…予約数が少ないから発売延期したんだなって勘ぐりに対してそんなことが実際ありえんのか?って聞いたのに
事情が全然違うゲーム持ち出してきて内容が変わってただのなんだの
何が言いたいのかさっぱりわからないのだが。もういいよ

231 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 14:24:56.75 ID:5fYliNu60.net
定価8500円
大型DLC込みで13000円は
売る気ないだろ

232 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 14:40:24.73 ID:4O+gYVnCa.net
>>229
それってつまり、オフ10が延期したのは予約数が少ないからじゃなくてクオリティアップの為ってこと?

233 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 15:07:45.14 ID:Scw2Hy6e0.net
タイミングがジャンプで情報公開した後ってのが引っ掛かってる
状況を照らし合わせるとジャンプで公開したことで一気に広まりグラフィックがショボすぎると批判殺到
予約も碌に取れていないことも合わせていよいよ危機感を募らせたドラクエサイドが作り直しを決めた
こんな具合じゃないかと思ってる
じゃなきゃ天下のジャンプで情報を盛大に公開した後にやっぱ延期します返金しますなんてこと普通はやらないし出来ないでしょ

234 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 15:10:24.84 ID:2qrhn7lva.net
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/3cdce3f05e814148790a005100715da39c880135.html

■『ドラゴンクエストX オフライン』プロデューサー 白石琢磨 コメント

2022年2月26日発売を予定しておりました、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』につきまして、さらなるクオリティアップの為、発売日を延期させて頂く事となりました。

235 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 15:26:27.98 ID:Scw2Hy6e0.net
ほんとに夏に出せるの?
アマゾンで2022/12/31とか出てるんだけど

236 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 16:58:05.84 ID:KHFAGoLR0.net
>>230
実際あるから延期したんだろw

237 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 17:06:03.85 ID:xJ078E44d.net
小泉進次郎の文法にはお付き合いできかねます

238 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 17:23:20.51 ID:QIZkf7Kn0.net
>>231
ふわふわネルゲルとスタンプ印章のためにオンラインユーザーが買ってくれるよ
ゲーム内で無料で手に入る印章と課金で手に入る印章のクオリティも分かりやすいくらい差があるしな
ドラクエはもう国民的RPGで良心的な商売より信者からどれだけぼったくれるかの商売にシフトしてる
オフライン版のキャラの見た目をチビキャラにしたのもオンライン版への誘導目的だろう
「ドレアを楽しみたければオンライン版でショップを利用して楽しんでくださいね」ということだ

239 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 19:48:12.07 ID:FbdlEv6e0.net
>>238
見せる相手がいないんだから、オフラインゲームでドレスアップにこだわる必要ないと思うが……

240 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 21:17:08.70 ID:Scw2Hy6e0.net
ゲーム内のおしゃれなんてものは自分が見て楽しむ為にやるもんだよ
コンシューマゲームの着せ替え要素なんて全部それ
見せる相手がいない〜とかどんだけ構ってちゃんなのさ

241 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 23:00:47.08 ID:FbdlEv6e0.net
10オフラインをプレイしたやつがそれ以上のお洒落を望むかって話
画面写真見る限りオフラインも武器・頭・体上・体下・アクセサリー二つみたいだしな

242 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 23:04:24.78 ID:V4WngpFpd.net
配信されたものは全部取っときたい派

243 :その名前は774人います :2022/01/21(金) 23:06:11.95 ID:FbdlEv6e0.net
そしてオンラインでオフラインと同じように凝ろうとしたら金策地獄になるんだろw
カラーリングはカラフルブーケがあるとしても
装備品そのものは……

オフライン版高いんだからコーデデータくらいそのまま転送させてやれとw

244 :その名前は774人います :2022/01/23(日) 09:08:42.02 ID:IzJfJs1/0.net
2等身キャラでオシャレに拘れるのかね?

245 :その名前は774人います :2022/01/23(日) 11:36:50.29 ID:hqa4qRzl0.net
2頭身のヒューザたんが信長きゅんのイケボイスで喋りまくっても何だかぁ・・・

246 :その名前は774人います :2022/01/24(月) 06:54:27.21 ID:dgPc0xO40.net
どうせオフラインにコスト割くならオンライン版のグラフィックをリファインする方向に使えば良かったのにな
んで後からそのデータをオンライン版に逆輸入すればコストを回収しつつ昔の部分を手直し出来たのに

247 :その名前は774人います :2022/01/24(月) 23:28:30.93 ID:JoHTxbZO0.net
同じグラじゃ売れねーくらいわかんだろ

248 :その名前は774人います :2022/01/25(火) 00:40:19.49 ID:Ep4nHs81a.net
オフ独自要素が今のとこ弱いかな
ナスビナーラトンブレロタコメット仲間にできれば

249 :その名前は774人います :2022/01/25(火) 00:48:12.31 ID:Ne3sz/Gca.net
ダンジョンギミックとか付くんかな
何もない道の端から端に行くのはオンだけでええぞ

250 :その名前は774人います :2022/01/25(火) 14:41:39.15 ID:XWi8Baj4a.net
>>247
劣化グラとか余計いらないぞ

251 :その名前は774人います :2022/01/25(火) 18:52:54.47 ID:/ozGegNt0.net
糞眼鏡とジェム山「白石琢磨はクビ確定」

252 :その名前は774人います :2022/01/25(火) 19:59:21.69 ID:T405t5kl0.net
体験版て出てたっけ?

どれくらいマップを縮小したか一番気になる。

253 :その名前は774人います :2022/01/26(水) 11:40:13.27 ID:PA4cKRQd0.net
>>246
ネットにつながずにWii版を立ち上げるとオフラインの後半戦を遊べる。
あの程度ならオフラインで遊べるのは確かだし
ドラクエ11のグラフィックとマップがPS4用のBDディスクに入るのだから
Version1ならオフライン実装が可能だと思うけど。
Version2以降が難しい

254 :その名前は774人います :2022/01/26(水) 12:32:06.84 ID:ndR8v3FpM.net
だからディスクで売らずに有償DLCなのかね

255 :その名前は774人います :2022/01/27(木) 01:42:23.59 ID:LITx6Ej/0.net
水の民エルフ…

256 :その名前は774人います :2022/01/27(木) 06:42:29.09 ID:EQjkSL64d.net
それは某TRPG

257 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 12:58:39.21 ID:oP9hnEdFd.net
ファミ通ではな

258 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 13:01:05.82 ID:6hL5zKib0.net
「大丈夫だよ、
ファミ通の誤植だよ」

今はエンターブレインだっけ、攻略本は出ないと思うが
出たらネタにされるな

259 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 14:58:34.25 ID:v/PQApwT0.net
任天堂ハードだけは
バージョン2もパケで出した方が
売れるだろうな DLCで4000円とか
売り上げがた落ちするぞ

260 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 15:57:30.80 ID:23oZu+0u0.net
華麗るう(ねこまるvlog、ゆかぽこ、ですとら、よーヨー(カマ)などの配信に粘着)
るうい PW584-536←メイン
るうた EU225-952
るうこ TY604-766
るうお ME371-439
るうみ IX726-568
+他5c

女配信者に張り付きアンドレアル奢りだけで理論値狙ってる乞食王
埼玉岩槻在住の50代後半糖尿病・無職・子供部屋・コミュ障・キモデブの子供部屋おじ
高齢の両親から小遣い貰って1日中ゲーム三昧 原神では親の金で数十万の課金
複数の女配信者に張り付いて自己語り、鬱コメ、指図、乞食、他人のマイタウン無断登録などで嫌われている
配信者や取り巻きと仲良くないのに馴れ馴れしく絡んでくるコミュ障勘違い野郎
バトル下手糞 装備適当 常闇・聖守護者は常に出荷なのに称号マウント 耐性ないの指摘すると「10キャラいるんだからそんな金つかえるわけないだろ!」と癇癪を起こす
自称うつ病の割にはドラクエ10は3万時間↑ 他にもモンハン、原神、桃鉄など掛け持ちしてるただの無職引きこもりのクズ

261 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 23:28:39.76 ID:qI2DF2sq0.net
>>194
メーカーが子供向けにデザイン変えて出してるのが嫌という話でしょう。

任天堂ハードではファイナルファンタジークロニクルとかみたいにSD化したゲームご多い。

262 :その名前は774人います :2022/01/28(金) 23:35:30.70 ID:qI2DF2sq0.net
SD化しすぎて頭でっかちすぎるのが嫌だなぁ。
ドラゴンボール初期のチビのときの悟空くらいならいいけど

263 :その名前は774人います :2022/01/29(土) 23:43:06.61 ID:d92xYQKM0NIKU.net
今後ずっとあの路線なのか

264 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 00:33:16.36 ID:Wae9tkEv0.net
ムービーだけオンラインと同じ等身とかPはおかしいと思わないんだろうか?

265 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 01:04:45.01 ID:qtWmxIMI0.net
プレステのff5とかそんな感じじゃなかったっけ

266 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 01:05:14.22 ID:qtWmxIMI0.net
7かw

267 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 09:12:38.13 ID:cuPNfxMZ0.net
ファミ通に「ウェディ族は水の中でもへっちゃら!」って書いてあったわ
いや青ピクミンかよ
書いた人なんか勘違いしてるんじゃないの?

268 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 14:07:14.41 ID:MxakCKI10.net
そんな場面はないよな
オーガが赤ピクミンなのはマイユの器エピがあるが

269 :その名前は774人います :2022/01/30(日) 22:52:09.69 ID:RDJqUebe0.net
メインストーリーとは一切関係無いクエストで
普通に水の中でもへっちゃらな話があったような

270 :その名前は774人います :2022/01/31(月) 09:57:47.01 ID:u1OLFCI70.net
>>267
ジュレットで泳ぐと顔が水中に入ったままだがえら呼吸してるのでは?

271 :その名前は774人います :2022/01/31(月) 14:00:26.85 ID:wvJN6W5np.net
ドワーフは土の中でもへっちゃら!

272 :その名前は774人います :2022/01/31(月) 14:35:42.65 ID:aGhbq9L30.net
>>271
死んどるやないか

273 :その名前は774人います :2022/02/02(水) 01:28:10.67 ID:COMUX8R60.net
本来今月出る予定だったんだろ
白石マジ無能だなラ
二度とドラクエ絡んでくるなカス

274 :その名前は774人います :2022/02/04(金) 16:17:28.79 ID:z0+qqj540.net
ウェナ諸島の情報が出ていた
https://www.gamer.ne.jp/news/202201270002/

下の方のは本当のプレイ画面だと思うが
オンラインみたいなTPSではなくてクォータービューなんだな

275 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 01:30:47.80 ID:vIUJt4ci0.net
これでは水の民が貧乳じゃないか

276 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 12:55:05.86 ID:3AAEW+elM.net
>>271
ええな

277 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 14:53:25.33 ID:q5HidobWM.net
自分のパンツすら見れないのかよ

278 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 16:21:00.47 ID:Vy9g/Anmd.net
オフライン版はスキルパネルシステム

279 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 16:29:22.54 ID:KCXazYso0.net
国民的RPGポケモン アルセウスから
逃げて正解だったな

280 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 18:36:13.14 ID:M2gkxdG10.net
オフライン版ってラグアスが旅に出てメギストリスの国政はどうなるの?

281 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 21:44:50.21 ID:UXNPtIx50.net
>>280
摂政や大臣がやるでしょ

282 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 22:19:13.56 ID:6wLrO/kma.net
そもそも幼いラグアスに執政が務まっているか怪しい
後見人でもあるナブレットの力添えもあるだろうな

ナブレットはオルフェアの町長も兼任しているから事実上のプクランド大陸の支配者

283 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 22:26:15.86 ID:xnvcEL1C0.net
ラグアスが旅に出るから進行不能バグが出て延期ちゃうの?

284 :その名前は774人います :2022/02/07(月) 23:37:31.30 ID:BZfIxWZX0.net
>>281
側近が悪役だったじゃないですかヤダー
と考えると人材がいないなあ、あの国( ;´・ω・`)

285 :その名前は774人います :2022/02/08(火) 00:22:13.15 ID:OMobbpXV0.net
ナブナブ大サーカス団団長
メギストリス王子ラグアスの後見人
オルフェアの町長
ケーキ屋さん

エックスくんもびっくりの肩書お化け

286 :その名前は774人います :2022/02/08(火) 13:06:34.80 ID:KrfKoH0r0.net
ムービー使い回すなら
外伝も大筋はそのままかな

287 :その名前は774人います :2022/02/08(火) 22:51:45.83 ID:NLe5XQzja.net
ドラクエ10オフラインを出すんだったら、オンラインの兄弟(姉妹)を主人公に新ストーリーで作ればよかったのにな
所々オンラインと絡ませてやればオンラインにもワンチャン集客出来るだろうし

ただ、そうしなかったのは低予算でドラクエ10を欠番にしない為に出すだけって理由だろうけど

288 :その名前は774人います :2022/02/08(火) 23:53:35.57 ID:RsU/gyC30.net
FF11と14「えっ」

289 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 15:23:39.05 ID:oDNKFIIU0.net
オフラインのドワチャカの情報が入ったよ
https://www.gamer.ne.jp/news/202202100002/

290 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 15:29:29.75 ID:sOrdfLg3d.net
マップわざわざ全部作り直してるのか。
その手間オンラインにかけてくれよ

291 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 16:08:49.89 ID:sZDU4KRR0.net
これがPS5のグラフィックって冗談だろ…
PS2の間違いか?

292 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 16:33:23.44 ID:jqEUD3Yi0.net
ようつべのドラクエランキング動画とかだとXがないことにされてるケースがほとんど
聖剣4のように最初からなかったかのように扱われている

293 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 16:39:49.91 ID:Sw/axDe30.net
ドラクエ10オフラインリリース
そしてオンラインはバージョン6で...とは言わないだろうが

294 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 16:50:25.89 ID:A1ac++Jd0.net
ダイレクトでもスルーだったし
7月以降の発売なのかね

295 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 16:55:10.86 ID:ggMh+AOP0.net
本来なら発売直前の作品として取り上げられてたんだろうけど延期した上に改めて紹介し直せるような目新しい情報も別に無いしスルーされるわな

296 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 17:22:37.82 ID:38BkF9080.net
>>292
そこはFFランキング動画で11と14がどう扱われているかにもよるだろ
あっちもオンラインは除外してるのかな

297 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 17:29:33.74 ID:jqEUD3Yi0.net
>>296
FFランキング動画はあまり見ないけどXくらいまでしかランキング出てこないね
単純に作った人がそれ以降の作品やってないだけの可能性もあるが

298 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 18:13:00.16 ID:J7EfBbaEM.net
>>45
ストーリーモード重視してるのがそもそも
和製ネトゲしかないが、
FF11 当時はパーティー必須な上にかなり高難度
PSO2 ソロでしかできない
神ゲー Ver4までは全てパーティー必須、5以降は一部ボスとラスボスはパーティー必須

299 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 18:27:43.38 ID:UWepPWL/0.net
そもそもこれ買いたい奴いるの?

300 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 18:34:36.37 ID:1mD4r2b+0.net
まあ予約はしてしまった。スルーする気まんまんだったがマイユやフウラやヒューザたちと冒険できると聞いては黙っておれんかった

301 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 18:36:49.36 ID:UWepPWL/0.net
好きなキャラがいる人は楽しみなのか
なるほど

302 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 19:10:02.98 ID:lzJ2buRp0.net
俺も見知ったキャラクターたちと冒険できるのは楽しみだ

303 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 19:50:30.08 ID:Wd9ZwvSZd.net
買うね(´∀`*)

304 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 19:56:07.96 ID:Od0nKV9u0.net
ラグアス王子にボイス付いてさらに連れ回せるとなると買わざるを得ない

305 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 19:58:44.15 ID:lvCNflqG0.net
オンの名ありNPCと冒険もいいけど折角ならVer.1のOPからエックス君と組んでるメンツも使って欲しかった

306 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 20:37:26.99 ID:sOrdfLg3d.net
オンライン側のフレとかサポートとしてコンバートとか出来たら楽しいのに。ステータス基準は全然違うだろうけど上手く変換して

307 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 21:01:34.39 ID:jqEUD3Yi0.net
ドラクエ3みたいに酒場でキャラクリエイトできて、クエストのときはクエストに出てくるキャラ入れるために誰かはずすとかでよくね?

308 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 23:05:45.61 ID:0TsU48Cz0.net
こんな糞グラで買う奴おる?

309 :その名前は774人います :2022/02/10(木) 23:48:11.44 ID:oDNKFIIU0.net
オフラインの実機プレイ映像
https://www.youtube.com/watch?v=hkSawpQo4eI

310 :その名前は774人います :2022/02/11(金) 08:55:59.50 ID:vKQPzQ5c0.net
>>309
サムネでもうだせえ

311 :その名前は774人います :2022/02/11(金) 19:36:32.32 ID:eqLf1Hi+0.net
最初からこのオフラインで出しておけば良かったのにな

312 :その名前は774人います :2022/02/16(水) 14:50:27.07 ID:UAOKKvC4M.net
思ったより予約が少なくて延期したのか?

313 :その名前は774人います :2022/02/16(水) 15:10:19.97 ID:ZBhXDB3w0.net
ゲームの中身の宣伝足りなさすぎ
8000円オーバーもするんだから
もっと情報公開しないと

314 :その名前は774人います :2022/02/16(水) 17:39:41.08 ID:XUIMvWK10.net
そもそもオンラインが5000+利用券で遊べるのに8000じゃ高すぎて売れない事くらい予想出来るだろうに

315 :その名前は774人います :2022/02/16(水) 17:43:51.36 ID:ZLYPj1Gg0.net
多分、オンラインユーザーがもっと予約すると思ってたんだろ。あいつら依存症だから8000円でも喜んでお布施するって。

現実はそうじゃなかった。

316 :その名前は774人います :2022/02/16(水) 18:05:03.39 ID:Roqwfh8g0.net
いやオンラインのv1&2なんて今じゃサポが倒すの眺めてるだけのクソゲーだからつまらんよ

317 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 08:32:32.97 ID:WT3ONfVWa.net
ドラクエはちまちまモンス倒して辿り着いた街で武器防具買い替えて行くのが楽しいのだから
そこがスポイルされてるオンは代わりになり得ない

318 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 08:59:43.27 ID:EasugP4n0.net
>>317
11に鍛冶導入と発表されたときのこの板の落胆ぶりを忘れたのかよ( ;´・ω・`)
10よりはるかにぬるくなってはいたが……

11はやり込み設定に「店で買わない」というのがある。これをオンにすると装備はほとんど鍛冶で作らなければならなくなる
10オフラインは武器屋防具屋でレベル50以上の装備が買えるのか?
11同様に全部鍛冶で作れるようになるのか?
そこは気になるな

319 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 10:31:05.13 ID:SljN4Htka.net
>>317
バージョン1は所謂オープンワールド的な進行になるから段階を踏んだ装備品の設置は難しい
ガートラント〜ドルワームまでストーリー的な扱いは同じだからな

320 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 10:39:41.55 ID:SljN4Htka.net
装備品のレベルデザインは単純に考えて初期村、町、城の三段階しかない事になる
後は精々過去グレン位だし装備品のレベルキャップは続投させて擬似的に刻ませるかもしれんね

321 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 10:58:48.13 ID:YAw1efZRd.net
ドラテンは箱舟のせいで、自分の船を手に入れるというイベントがなかったのが残念

322 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 11:28:51.60 ID:/78hwjvb0.net
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」
キャラクターを成長させる「スキルパネル」やパーティの仲間の固有スキルを紹介!
2022年2月17日 00:00
https://www.gamer.ne.jp/news/202202170002/

ドラクエ11だと思えばいいのか

323 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 11:30:34.33 ID:HIHGN++X0.net
本家オンライン版が3DS、WiiU版の課金が出来なくなるから荒れてるね

324 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 11:35:28.52 ID:ADU9w+dua.net
今時WiiUで荒れるゲームて凄いな
課金は出来るけどver7はDL無理だし
やがてアップデートも出来なくなる
そこから本当の終わりだな

325 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 11:45:59.19 ID:/78hwjvb0.net
まあオフラインがでたら
いままでオンラインだからネットが怖くて遊べなかった
豆腐メンタルも遊べるようになるが
ネルゲル撃破までのゲーム感はドラクエ11ほどは無いと思うんだよね

326 :その名前は774人います :2022/02/17(木) 13:14:46.77 ID:EasugP4n0.net
9と10オンラインは自分以外のメンバーのストーリーがないからなあ
11に比べて薄く感じるのもしかたないとは思う
神の器連中のストーリーは10オフラインでなんか追加してくるのかな

327 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 10:16:39.55 ID:XvkUV9St0.net
ローソンの超デラックス版は売り切れているのか

328 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 10:23:33.66 ID:Mp5a4KYm0.net
Ver1とDQ11比べたら圧倒的に11の方が上だからな
伏線回収して色々わかってるとまぁそれなりだけど初見にはおもしろくはないわ

329 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 13:43:53.00 ID:R3V7b4ex0.net
一方ドラクエ8は

トラペッタ
リーザス村
ポルトリンク
船着き場
マイエラ修道院
ドニ
アスカンタ
パルミド
ベルガラック
サザンビーク
聖地ゴルド
リブルアーチ
オークニス
レティシア
闇のレティシア
三角谷

なので、ドラクエ8よりはVer1の方がボリュームがあるはず。
本当のVer1の時はカジノも開いてなかったし色々あれだったけど
今のVer1だとドラクエ8よりは上だろう

330 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 16:50:51.96 ID:6dAGV5GIa.net
バージョン1は過去に飛ぶまでほとんどオムニバス形式みたいなもんだから、ボリュームあってもストーリーを積み上げてる感は薄いんだよなあ
オフ版はさすがに改善されててほしい

331 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 16:56:10.80 ID:bgz4K8SS0.net
初期村が終われば後は過去グレン解放まで何もかもプレイヤーの自由だからね
自由度が高すぎてストーリーの積み上げが難しい仕組みになってる

332 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 19:24:41.13 ID:G8aTgAy/a.net
話に深みを持たせられるかはキンナー調査員の技量に掛かっているな

333 :その名前は774人います :2022/02/18(金) 21:02:05.09 ID:Avu7H4OId.net
ドラテンは箱舟のせいで、自分の船を手に入れるというイベントがなかったのが残念

334 :その名前は774人います :2022/02/19(土) 00:42:49.36 ID:nvWYK5/M0.net
自分の船すらないのに海賊なんて職を追加する意味不明ゲーム

335 :その名前は774人います :2022/02/20(日) 11:41:07.84 ID:B/gDZN8y0.net
ver2でやっと盛り上がるストーリーだからver1やって止めるやつ続出だろうな

336 :その名前は774人います :2022/02/20(日) 12:14:09.39 ID:+FCmbt/40.net
ネルゲルがドルマゲスみたいなもんだからなあ

337 :その名前は774人います :2022/02/20(日) 13:11:39.32 ID:s9WpDQIO0.net
>>334
FF14は島開拓だっけ
こっちもゼルメアと同じ規模でいいから、海に乗り出して無人島探索くらいしたいよな

338 :その名前は774人います :2022/02/20(日) 16:49:46.39 ID:0eapwi1z0.net
ver2までを一本のパッケージで出すべきだったなあ
ver1だけだとドラマチックな展開ないし売れる気が全くしない

339 :その名前は774人います :2022/02/20(日) 20:38:43.22 ID:DNST2w0Ba.net
夏ってLIVEALIVEと被るじゃないか…

340 :その名前は774人います :2022/02/21(月) 20:14:37.77 ID:lMPsN8et0.net
ドラクエ様だぞ
アルセウスならともかくあんなマイナーゲームに負ける訳がない
だからライブアライブの方を買っても問題ないだろう

341 :その名前は774人います :2022/02/23(水) 22:12:28.61 ID:FEkcsUz1d.net
>>322
みたいだね

342 :その名前は774人います :2022/02/24(木) 13:23:00.24 ID:i2VvPX/+0.net
ドラクエ11は
村→城→ジャングル→村→遺跡→ホムラ→砂漠の城→港町→カジノの町→海辺の町→漁村
→海底王国→メダチャット→壁画の町→城跡→雪の城→図書館→聖地ラムダ→世界樹
で折り返しだけど

かなりボリュームがある。
XだとVer1ぐらいなボリュームはある
Ver2まで含めてドラクエ11並というのはそうかもしれない

343 :その名前は774人います :2022/02/24(木) 23:18:07.66 ID:Cxjz1/vC0.net
11はいくらボリュームあっても曲もグラも使い回しだらけだからなぁ
ストーリーもつまらんし完全版商法もクソ

344 :その名前は774人います :2022/03/02(水) 12:57:17.84 ID:lgS45Plid.net
だらだらした展開はまずい

345 :その名前は774人います :2022/03/04(金) 10:20:26.98 ID:I6CrCYVU0.net
バビロンズフォールは延期されなかった
バビロンズフォールのせいでオフラインは延期された

346 :その名前は774人います :2022/03/04(金) 10:22:25.86 ID:qtgtzFdp0.net
>>342
折り返しでキレて投げたクソゲーですわ

347 :その名前は774人います :2022/03/06(日) 16:14:03.10 ID:YFNwuc/Ur.net
ドラクエスタッフも人間なんで超人の結果は求めちゃいけないよ

348 :その名前は774人います :2022/03/09(水) 23:10:08.14 ID:wUMXslE+0.net
パラバト賢者魔戦レンスパ踊り子遊び人
の8職が途中から転職可能になる
新情報が来てたぞ

349 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 00:44:51.15 ID:gZds+b9O0.net
まものつかいもどうぐつかいも飛ばされたって事はモンスターのペット化要素もカットされたって事か…天地も戦闘システムの変更でげんまごと消されたか

占い師はカード作成が面倒で端折られたんかな?

白石P、本当に無能だな

350 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 01:18:41.19 ID:Txsg3/yX0.net
何言ってんのかわかんない

351 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 02:57:11.13 ID:W/x3MY6q0.net
これな
https://gamewith.jp/ps5/game/article/show/7109/13649

352 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 07:46:55.66 ID:fKdXGYEV0.net
モンスター育成ないのか…

353 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 10:26:43.08 ID:FBXsVtA60.net
オフラインは14職という情報は初めからあったような…

354 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 16:43:17.23 ID:MF8dJtcQ0.net
>>349
そもそも魔物使いって職自体が破綻してるからなドラテンは
魔物使いとしての役割がスカウトだけで終わるんだから
職自体無くしてスキルを他職に入れたほうがいい

355 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 17:39:41.61 ID:/QuXtkjq0.net
最強の職が道具と魔物なのに…
たかし…

356 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 18:18:53.75 ID:kMMygy3S0.net
ぶっちゃけ最近のスクエニのゲームつまらんわ
移植ばかりだし新作はつまらんし
リメイクは余計な追加したり劣化したりだし

357 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 18:24:50.70 ID:MF8dJtcQ0.net
スクエニって窓際族養う為に余計なリメイクやムービー量産してる感じ
これが補えないから余計なリメイクよりマシな単純移植をしない

358 :その名前は774人います :2022/03/10(木) 23:50:13.25 ID:NvbAac3va.net
モンスター育成はver2からでしょうバトルロードあるし
あとTRIANGLE STRATEGYはちゃんと面白かったです

359 :その名前は774人います :2022/03/11(金) 21:55:12.52 ID:UZr03GhG0.net
うん、トライアングルストラテジーは面白い

360 :その名前は774人います:2022/03/13(日) 18:44:48.62 0.net
>>1
大体、本家のDQ10オンラインの開発者たちが雁首(がんくび)揃えても
バージョン1のフィールドを綺麗にHD化したり
もっとユーザーが初期の町や村を使いやすくなるような利便性を良くするリメイクも
声優ボイス入りすらも作れないのに
DQ10作った事も無いド素人連中が短期間で作れる道理が無いのよ・・・

最初から今年の2月26日の発売日疑ってたわ・・・

総監督の立場である堀井さんも
去年のDQ10TVの秋祭りだったかの中で
テストプレイできないところが多すぎて心配だったとか
肝心な部分が無くてテストプレイが満足にできてない事を、ぼかしつつぼやいてたし・・・

361 :その名前は774人います :2022/03/13(日) 20:14:49.48 ID:b/uoHID40.net
久々にオフライン公式サイト見たけど、スフィア版みたいなのがあるな

362 :その名前は774人います :2022/03/13(日) 21:13:11.10 ID:Dp5O8Nxo0.net
>>361
ドラクエ11プレイしてねえのかよ

スキルパネル
https://www.dq11.jp/system/skill.html

363 :その名前は774人います :2022/03/16(水) 11:58:15.21 ID:6cSNCg4Oa.net
>>360
オンラインはテストプレイろくにやらなくても
プレイヤーがやってくれたからなあ

総レス数 363
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200