2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議の魔塔 35階

1 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:55:48.02 ID:Vt1nt9pa0.net
ver6.0抜本改修
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/248024541dbda1d3fd75fe49d1a4df4d/

不思議の魔塔 34階
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1636884609/

【DQ10】帰ってきた不思議の魔塔スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1634982774/

次スレは>>980が立てること

2 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:57:05.21 ID:oCq9BJfC0.net
1F スライムをメラで倒す
2F スライムベスを素手で倒す
3F どく状態で倒す
4F おばけキャンドルをギラで倒す
6F おおきずちに相撲する
7F メラゴーストをメラミで倒す
8F ホイミスライムをリホイミ状態で倒す
9F ロストアタックを使用して勝利
11F ばくだん岩のメガンテを受けて生存
12F わらいぶくろにボケ(まんげつリング)
13F マジカルハットからマホトーンを受けた状態で倒す
14F プリズニャンにてなづける成功(破幻のリング)
16F フレイムをメラミで倒す
17F ベロベロになめまわし成功(まんげつリング)
18F ベホイミスライムをリベホイミ状態で倒す
19F ポムポムボムをギガボンバーで倒す(オカルトメガネ)
21F はじゃのつるぎを道具として使う(片手剣)
22F どく状態でもうどくブルースを使う(破毒のリング)
23F 素手で敵を倒す
24F ブラッドソードをブラッドエッジで倒す(両手剣)
26F スマイルリザードにミリオンスマイル(はくあいのゆびわ)
27F じごくのハサミを打成一片で倒す(ちからのペンダント)
28F よろいのきしの攻撃をやいばのぼうぎょで受ける
29F のろい状態でボミオス(めざましリング)

3 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:58:01.87 ID:oCq9BJfC0.net
素材/装備アイコンの意味

橙▲…武器:特技強化 防具:種族特効
緑◆…武器:属性強化 防具:ダメージ軽減
青■…武器:攻撃時・行動時 防具:状態異常耐性
黄…スキル習得
赤…能力値強化
紫…アクセ強化



ボス攻略

回避可能な技が多いので後出し行動を心がけよう

5F リホイミで回復
10F ロストアタックでテンション下げる
15F 呪文軽減、サイレス召喚、相撲で魔法陣から追い出す
20F 呪文軽減、封印耐性、サイレス召喚
25F ブレス軽減、眠り耐性、ロイヤルチャーム装備、マホカンタに注意
30F ブレス軽減、混乱耐性、竜のおまもり装備、魔結界を維持

4 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:00:28.58 ID:oCq9BJfC0.net
緑の扉のショップ 

まほうのせいすい 100G
どくけしそう 100G
錬金酵素・赤 200G
錬金酵素・青 200G
錬金酵素・緑 200G
錬金酵素・橙 200G
錬金酵素・黄 200G
進化の火種  200G
錬金酵素・紫 500G

5 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:02:30.38 ID:oCq9BJfC0.net
バットンキンはNG推奨 見えても相手にしないこと

6 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:04:57.38 ID:oCq9BJfC0.net
テンプレおわり

7 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:07:32.26 ID:+X+/caM50.net
レア装備は階数で落ちるものが決まっている

1〜9階 装備は落とさない
11〜19階 斬夜の太刀 まふうじのつえ
21〜29階 ほのおのつるぎ みかわしの服 カンフーキャップ

8 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:18:56.88 ID:oCq9BJfC0.net
それ忘れてた ありがとう

9 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:21:08.20 ID:oCq9BJfC0.net
ウッヒョー!! こりゃ すげぇ!
金さえあれば 外では お目にかかれない
強力な錬金効果が つけほうだいだぜ!

10 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:23:49.84 ID:oCq9BJfC0.net
……って あれれ!?
もう ゴールドが 全然ないぞ?
やべえ! まほうの小ビン代まで使っちまった

11 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:26:02.28 ID:oCq9BJfC0.net
なんかさー これ見よがしに置いてある
カギのかかった 宝箱あるだろー?
めっちゃ でっかい緑色のアレだよ アレ

12 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:29:26.53 ID:oCq9BJfC0.net
あの 宝箱のカギって
ほんと たまーに 魔物が落とすらしいなー。
けどよー。 そんなの 全然見たことないぞー?

13 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:37:20.72 ID:oCq9BJfC0.net
コロポカです。
魔法使いなのに 攻撃力を上げる装備品が
たくさん手に入ってしまい こまっています。

14 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:42:40.90 ID:oCq9BJfC0.net
こんな時は 思い切って
転職するといいと 聞きましたが
なかなか 勇気のいる選択です。

15 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:47:02.46 ID:oCq9BJfC0.net
この塔の中では
使用を禁止されてる特技が いくつかある。

16 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 02:53:59.81 ID:oCq9BJfC0.net
盗賊のぬすむまもの使いのエモノ呼び
どうぐ使いのスカウトアタックなんかは
使えなくなってるんだ。

17 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:00:45.38 ID:oCq9BJfC0.net
なんのチカラが そうさせてんだか 知らないが
気分の悪い話だよな。
おたくらも 気をつけろよ。

18 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:09:32.95 ID:MhyB7/uNa.net
おつ
すまんがもう寝るので保守協力は無理だ…

19 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:11:14.45 ID:oCq9BJfC0.net
冒険者さん こんにちは
この休息の間に来た時 装備品がいくつか
そうびぶくろに 支給されたと思います。

20 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:15:36.42 ID:oCq9BJfC0.net
>>18いいぜ おやすみ

支給される防具は 全職業で共通ですが
武器は その時の職業で 決まるそうですよ。

21 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:18:36.66 ID:oCq9BJfC0.net
この先の扉に進むまでは やり直せるので
職業を まちがえてしまった時は 旅立ちの間で
一度 転職してから 入り直すとよさそうです。

22 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:20:45.08 ID:oCq9BJfC0.net
それから スキルポイントが
100P手に入っているので 出発の前に
忘れずに 振り分けてくださいね。

23 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:23:49.61 ID:oCq9BJfC0.net
くぅ〜 シダレちゃん。
その サイコーにクールな瞳
たまには オレにも向けてほしいぜ

24 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:26:45.74 ID:oCq9BJfC0.net
……おっと 冒険者か。
どうやら 今までと 効果が変わった
魔法陣があるらしいぜ。

25 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:32:40.43 ID:oCq9BJfC0.net
白魔法陣は 体力を全回復できる。
緑魔法陣は 変わらず装備品の強化だが
無料で 使えるようになったみたいだぜ。

26 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:35:55.83 ID:oCq9BJfC0.net
おわり

27 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:26:22.87 ID:HC4HXJPe0.net
ところで休息の間に置いてある本棚の内容は
旧魔塔と同じなのかな?
今まで1〜20階に分散して置いてあったものが
1ヶ所にまとまったので
1つの本棚で4種類の文章が読める珍しいものがある

28 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 21:08:33.51 ID:B7FX0wl3a.net
次アプデまで一回しかしなくていいのは助かる。こんなの何周とかだったらあほすぎる。
ただ、はじゃのつるぎ変換してから要求してきたのはうざかった。おかげで虹一回分とれず。

29 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 21:13:39.68 ID:6x0fok6M0.net
余った素材で3段階目再作成なんて余裕やろ

30 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 21:13:53.51 ID:lcrwlCQqa.net
俺もはじゃは昇格済だったけど
よろず屋で剣買ってすぐにはじゃに出来たぞ
素材余ってたし

31 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 21:15:29.97 ID:HuvjsUgj0.net
よろずやの存在に気付かなかったから
もう虹2個獲れないと思い込んでしまったのか

32 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 00:19:15.20 ID:GyKIYDfi0.net
武器のダウングレードも
できるようにするべきだよな

33 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 08:07:40.50 ID:llJMiqmea.net
そもそもゲームのシステム的に
育成段階にある武器を宝の条件に入れるべきではなかったFF14殺人事件

34 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 11:56:03.62 ID:PLR9gYct0.net
コロシアムすごく楽しいですよ
コインボスや聖守護者と違ってパターン等もありません
皆様 ぜひ1度参加してみてください
昔と違って仲間のチャット禁止なので暴言とか指示も一切ありません
始まりと終わりの挨拶さえ できない状態です
ラッカランで お待ちしております

35 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 12:31:25.20 ID:rEEH4BLDd.net
装備全く手に入らないと思ってたら戻って強化しないといけないということに気づいたわ
5F過ぎくらいまでは初期装備でも全く問題無かったから気づくのが遅れた

36 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 14:45:32.41 ID:qHzC6AFXa.net
>>1乙カラツィ

37 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 18:17:38.22 ID:lF/7Tgp+0.net
一人旅ってこんなに辛かったっけ?

38 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 18:22:10.60 ID:+I82i8gQM.net
気軽にうんこ行けて助かるよね

39 :その名前は774人います :2021/12/02(木) 23:33:50.31 ID:PzrPhCY20.net
休息の間 = 拠点
各階 = エリア

不思議のダンジョンじゃなくてモンハンだわ
しかも簡単な謎々に雑魚から素材を集めるだけだから小学生低学年向け
任天堂なら「子供はそんなに甘くない」と言われ、
カプコンなら「金をドブに捨てる気か?」と言われ、企画書の段階で即ボツだろう

安西はこれを「古き良きRPGで、やり込み要素もある」と言ってたが、
どこが古き良きRPGで、どこにやり込み要素があるんだ?
レベル1でスライムと戦うことがドラクエにとってのRPGなのか?
小学生低学年でもできる素材集めをして強くなることがやり込み要素なのか?

これならストーリーもあって他のプレイヤーとも遊べる学園の方がまだマシだわ

40 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 01:31:11.19 ID:9aoBeUK10.net
文句ばっか言ってないでクリアすれば終わりだろ

41 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 02:36:54.62 ID:TE17M3uL0.net
古きナンタラ・・・ファミコン時代の塔の中だけでナンカするとか
全滅すると所持金半分とか・・・ですかw

そもそもクリア出来ないから文句言ってるのがワカランのかなw
カッタルイ作業楽しいですか

42 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 06:53:07.91 ID:HRczYOV00.net
耐性指輪たくさん交換したいんだけど
銀フェザー集めはどうするのが効率いい?

43 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 10:06:26.53 ID:gtFywrXZ0.net
銀フェザー出ないよな。運任せだし

44 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 11:08:02.25 ID:9aoBeUK10.net
謎解きもボス戦も丁寧に載せてくれてる人いるんだしクリア出来ないのが謎

45 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 12:02:20.93 ID:IMu7NXVGa.net
魔塔めちゃくちゃ面白かった
でも魔なんちゃらってポッと出のボスじゃ無くて、過去ボス出して欲しかったな。行動は新ボスと同じでいいから

46 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 12:07:02.93 ID:IMu7NXVGa.net
あとチャコロットが洗脳でもされたかの様な喋り方になってるの草
お前そんな鳥じゃ無かったろw

47 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 13:49:02.66 ID:TE17M3uL0.net
クリアは出来るでしょね
楽しいか楽しくないかなのね

料理で言ったら
食えるか食えないかじゃ無くて
おいしいかまずいか・・・みたいな

48 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 13:53:13.43 ID:rxHtW/PKa.net
虹は全部取ったけど実績全部は埋められてないな
時間があればやりたいけど今は他にやることがあるので保留

49 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 14:33:44.03 ID:T+gn872v0.net
新魔塔は久々の当たりコンテンツだったな
こういうのでいいんだよ感があった
緑扉赤扉の出現率をもっと上げてほしいけど

50 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 14:34:58.27 ID:T+gn872v0.net
銀フェザーは金から変えれてもよかったな

51 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 14:49:40.60 ID:5/W33F660.net
こんなのが楽しいって言うんなら学園はもっと面白いだろうな

52 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 15:07:55.77 ID:O8Bn58UY0.net
学園と比較するアホは何なの?
あれシステムは良かったけどキャラはゴミやん

53 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 15:41:55.11 ID:tFwfjU9E0.net
学園もわりとおもしろかった
旧魔搭もそれなりにおもしろかった

54 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 16:37:51.14 ID:sbTT9AIVd.net
旧魔塔はフレと登りながら変なファッションショーするのが楽しかったんよ

55 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 18:27:08.03 ID:tZo43N0dM.net
せやな

56 :その名前は774人います :2021/12/03(金) 18:30:14.52 ID:nbA07j/Qa.net
万魔登れよ

57 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 02:18:45.26 ID:4azUHSZ80.net
旧魔塔が偽魔塔の方使ってたら両方できたのにな
真から使っちゃうから前のが今のに上書きされるんだよ
そいや旧魔塔ってこの先ずっと開かないの?

58 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 02:30:11.20 ID:44BjcHnKd.net
>>57
少なくともエイプリルフールにホロナは復活する

59 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 04:24:26.59 ID:kJiDKO+oa.net
先月魔塔をクリアしました。
虹のフェザーチップを全部集めて不思議なカードを途中まで成長させましたが、まだ全てが理論値まではなりません。
今月も魔塔に行ったのですがクリア済みのままでした。カードはこれ以上成長しないのですか?

60 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 06:07:51.32 ID:66nWHwtL0.net
回答する気になれないので質問スレでお願いします

61 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 06:21:53.97 ID:kJiDKO+oa.net
わかりました。
すみませんでした…

62 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 09:26:25.17 ID:NPwDP/JA0.net
銅フェザーでサポの竜おま作りたいのにしんどくなってるなークソが

63 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 09:28:42.79 ID:IKnZrWhR0.net
>>58
ありそうで草

64 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 10:16:26.83 ID:2PZ1cg6ka.net
銅フェザーの効率的な稼ぎ方情報キボンヌ

65 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 10:44:34.65 ID:OAuERQAp0.net
2枚目のカード欲しいサブとかはどうやって金羽集めるんだ?
まさか宝箱から1個ずつ地道にか?

66 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 10:49:12.66 ID:jJqi5bL+0.net
実績でも貰えるもの以外はそうなるな
まぁちょくちょく拾えるから前よりは楽だよ

67 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 10:55:07.53 ID:NPCgkSGp0.net
金チップは前のより集めやすくなっている
銀銅は絶望的

68 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 13:02:54.46 ID:z8Bp6843M.net
結構おもしろかった
旧とちがって一人ぼっちなので自分のついてクンや応援モンスターの存在が嬉しい

69 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 15:24:18.74 ID:BHLs/GIOa.net
6.1からは仲間モンスターをお供に出来るようにすること

70 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 16:24:26.07 ID:Ex+tHYQe0.net
まもの使いもああいう形でモンスター呼べる様にすれば拡張簡単なんじゃないのかな
今仲間モンスター増やせないのはスキルとかモーションとかが作るのが大変だかららしいし

71 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 20:32:07.79 ID:ovqdY+a+0.net
魔物使いに本来求めてたのってあれだよな
リンク使ってムチでしばきたいわけじゃねンだわ

72 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 21:27:51.56 ID:XqKN8UgO0.net
デスマスターの魔物使いポイな
がいこつ
ゴースト
よろいのきし
呼び出して戦わせてるし

73 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 21:32:06.75 ID:66nWHwtL0.net
本体性能は高くなくて道具で解決していくのがまもの使い(モンスターマスター)の印象

74 :その名前は774人います :2021/12/04(土) 21:55:26.82 ID:4BLKbHLua.net
全モンスターを捕まえられる様にする
ストックは20体
その中から戦闘中に1PTで1匹だけ出せる
行動は敵だった時とまったく同じ(これなら新規でモーション作る必要無し)
モンスターのステータスは呼んだ人に依存
幻魔と同じ、2分で帰る

これでいいよね

75 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 04:26:53.48 ID:L3wy2rIu0.net
hp80しかないのにボスの攻撃で70とか食らうんだが
訳わからん

76 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 04:42:23.30 ID:L3wy2rIu0.net
ばくだんいわに押し潰されて死んだんだが
敵の攻撃が強過ぎて糞ゲー度が高いんだけど何これ

77 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 04:53:46.02 ID:/CHYK3Yca.net
他の人間はクリア出来てるんだからやり方が悪い
まずはNPCの話をちゃんと読むことだな

78 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 05:01:00.97 ID:L3wy2rIu0.net
オノインパクトとかいう技名を見て即座に直線攻撃であることを未来予知しないと勝てないのは正直どうかと思いました
範囲攻撃に気をつけろ的なヒントは見てたから後ろに下がったら普通に当たって死んだわ
えぇこんなのがこの先延々と続くのこれ

79 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 05:02:16.15 ID:cbvw20QE0.net
装備適当でやれた旧とは違うぞ強化しろ

80 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 05:05:19.93 ID:I/IKXMaM0.net
そんな感覚で同盟来るんじゃねえぞ

81 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 05:42:55.86 ID:0aWnfy6c0.net
各種リングを育てるために銀チップ欲しいのに手に入りづらくなって辛い...
金を銀に変換できるようにしてくれー

82 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 06:06:29.16 ID:zn+CWty0a.net
下手くそ炙り出しとしては有用だよな糞眼鏡魔塔

83 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 07:37:32.80 ID:SHLW3hQn0.net
>>75
こういうアホが新魔塔批判してるのかと思うとさすがに運営可哀想
ルール分かってないんだろどうせ
30Fラスボスでもワンパン9割もくらわねーよアホ

84 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 07:40:24.55 ID:V5hwuR1Za.net
魔塔で学んだ戦術が同盟や聖守護者とかに活かせれば良いんだけど

85 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 07:50:54.29 ID:O4eb2tUB0.net
ソロだと準備しないと勝てないけどパーティプレイだと倒せてしまうからな

86 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 10:08:59.45 ID:MlRXNQG+0.net
防具の錬金に目を向けるため、こういうビギナーが定期的にわくのは必要と言ってみる

87 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 18:37:17.99 ID:+GsOpOg+M.net
このゲーム始めた頃にはチームのカンストサポ入れて戦闘は任せた〜で進めてきたので魔塔が楽しく感じた

88 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 19:00:29.98 ID:o+PjsEyHa.net
そういう意味では学園もサポというか自分で仲間を育てるからバランスいいぞ

89 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 20:04:54.52 ID:L3wy2rIu0.net
訳わからん
ヒントではくあいの指輪使えとか言ってくるけど耐性50%とか糞の役にも立たんしリザードマンにバイシ2回乗って詰んだわ
まじでつまらん

90 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 20:52:39.41 ID:MlRXNQG+0.net
学習漫画の馬鹿な子役みたいだなw
封印眠り混乱指輪は紫素材で100にできる
紫はたまに出現する赤い扉の敵を倒せば入手できる
手に入らなきゃ青いアイコンのついた防具に耐性付けて指輪と合わせろ

91 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 21:01:16.32 ID:SHLW3hQn0.net
>>75>>89じゃねーか
釣りじゃなきゃただのバカ

92 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 21:03:55.47 ID:L3wy2rIu0.net
紫酵素も運
リザードマンのバイシも運
運に恵まれなかったプレイヤーは魔塔をやる資格も無いということか

93 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 21:05:24.18 ID:9lFZyIsHa.net
レベル上げりゃ何も対策せんでも勝てる

94 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 21:14:35.68 ID:SHLW3hQn0.net
防具に耐性つけられること知らずによく魔塔まで辿り着いたな

95 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 22:42:00.04 ID:+ZzCiHIG0.net
30階むっかしぃー

96 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 23:01:37.54 ID:oEu0skr80.net
レベル30だとちょっと心許ない。35くらいまで上げたい

97 :その名前は774人います :2021/12/05(日) 23:21:49.50 ID:7/YgauVJa.net
赤扉のモンスター適当にAペチしてたら
最後のやつにザキでやられた
10000Gが…

98 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 06:38:02.96 ID:tstC7Fb/a.net
Lv30縛りは、この魔塔作ったやつドラクエ1リスペクトと思いきやイース1リスペクトな気がしてきた

99 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 14:48:59.20 ID:o8dj/nLb0.net
これって30階クリアしたらもうやることない感じ?
毎月1日のリセットも無くなったから上の階追加待つしかないの?

100 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 14:52:21.43 ID:9eU/nKI6p.net
虹フェザーがこれっぽっちも足りん
持ってるカード全部強化するよりも先にサ終するだろこれ

101 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 14:53:46.69 ID:PodA0c9+a.net
月課増やすなやめろって声多かったのに、やめたらやめたで一回やったら終わりかよとか

102 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 14:56:48.45 ID:9eU/nKI6p.net
どうしてやりたいときにやらせてくれんのですか

103 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 15:01:21.41 ID:uil//hSNa.net
>>99
実績でも埋めてれば

104 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 23:01:31.31 ID:4Y4VVBckd.net
批判されてるのは一回で終わることじゃなくてカードが完成しないことでしょ
初期魔塔は半年で完成するのが分かってたけど、新魔塔は次のアプデで追加される保証もない

105 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 23:09:06.61 ID:XUrcadNO0.net
個人のペースに関係なく一度実績を回収できれば進行度は皆横並びになるし完成するしない自体は大した問題じゃないよ
手動で振り直しに行かないと複数枚管理は出来ないのがキツい

106 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 23:20:19.49 ID:5KZ+R+L1a.net
そもそも改塔が無けりゃ成長打ち止めだったんだし
少しでも増えたんだから前よりいいわな

107 :その名前は774人います :2021/12/06(月) 23:26:01.43 ID:2e+eVHUa0.net
現状カードは前より糞面倒になっただけだがな

108 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 00:22:24.33 ID:e6IRd9Sw0.net
魔塔の30階ボスに苦労してる人は、2回目のHP上げる錬金をやってないんじゃない?
ブレスを60以上にしろとか、呪耐盛れとか言われてるから、そっちばっかり目がいく人が多そうで、
頭や体上のHPが18や20のまま放置になってると、魔闘士のLv30でもHPが200前半止まりだから、
これでも勝てなくはないんだけど、かなり注意を払う必要があって厳しい戦いにはなるよ

109 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 01:24:36.38 ID:MHlzaWoF0.net
>>89
馬にマホトーン維持しつつ両方削れどっちも倒すな
両方赤になったらギガボンバーで纏めて吹き飛ばしてフィニッシュ
これが一番安定したわ

110 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 01:58:48.70 ID:lK03KXnP0.net
サブは両手杖で登ってたらこうまとHP選択になるの糞だと思いました

111 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 10:27:02.70 ID:e+30CVu00.net
10万ゴールド貯めるって地道に宝箱拾い続けるの?たるすぎる

112 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 10:32:23.87 ID:a5OArC9Ma.net
マジレスするなら今期にやる必要はない

113 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 16:04:52.29 ID:F5ZCBLpV0.net
また30万とか追加されるだろうけどな
現状特殊フロアが不足してる

114 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 18:48:51.27 ID:+UOcUE/k0.net
30階ボス開幕ドラゴンステップ炎低下ギガボンバーで雑魚一掃からメラゾ連打が最適解な気がする

115 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 18:49:14.06 ID:0MVXAqjm0.net
>>112
少しずつやっといた方がいいぞ
1〜40階解放と言われた方がやる気失くすだろ

116 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 18:54:10.26 ID:9JDqdDVa0.net
30Fボスはマダンテが最適解

117 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 19:57:47.07 ID:VzZh+pCDd.net
マダンテは準備がなあ

118 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 19:58:54.37 ID:R5j+pXDNa.net
普通にギガブレイクホーリーライトグランドネビュラとかで削ってた
ホーリーライトのリジェネもいいし

119 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 20:19:47.46 ID:8Y538RFxa.net
>>115
10万ゴールドの話

120 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 20:25:45.91 ID:VzbyMvYPa.net
50万Gで虹フェザーとか普通に追加してきそう

121 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 21:03:33.73 ID:0H2CNlEq0.net
キングスライムよりエリミネーターの方が壁になってくれるからオススメ

122 :その名前は774人います :2021/12/07(火) 21:05:58.59 ID:0MVXAqjm0.net
>>119
おお、特典のない実績のことねスマン

123 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 10:00:22.42 ID:yKJ7QU/1d.net
アクセの欠片n×10個を銅や銀に変えれるようにならないかね

124 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 10:57:03.12 ID:crlQtb+50.net
ショップフロアでないまま
レベル30 27階まできたんだが
こんなもん?

125 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 11:04:10.70 ID:6QxpkYOjF.net
4キャラやって素材集めでそこそこフロア周回もやったが、ショップ出てきたのは1回だけだったな

126 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 11:09:24.66 ID:ZcuX6i9c0.net
MMOなのに敢えて今更ソロコンテンツを増やしたのかが意味わからん
旧魔塔がパーティー組んでまでやっていたかは別として

127 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 12:13:19.75 ID:D/b4UdHk0.net
極めて主観的で雑な感覚だが
赤扉10回に1回、緑は100回に1回くらいかな

128 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 12:38:18.82 ID:SgWnz/Jxd.net
2キャラやったけどそんな感じやなあ
ショップは見たことないが

129 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 12:45:50.49 ID:Rk+34xQK0.net
ゴリ押しやサポフレ任せが通用しないバトルの勉強っていう意味ならソロコンテンツも存在意義無くは無い
まあ今更感はそうなんだが

130 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 13:54:28.73 ID:RlsQRvJKd.net
旧魔塔はオシャレマスター取るためのコンテンツだったな
それ以外は新に何一つ勝っていない。

131 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 14:15:28.92 ID:qs7At9dv0.net
新の方がクソゲーだわ

132 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 14:17:27.89 ID:BKg0Ps2Md.net
こんなんオフラインの方でやれやって話だわな

133 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 15:07:03.07 ID:crlQtb+50.net
31階からPT組むかもしれないし

134 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 15:25:15.65 ID:RlsQRvJKd.net
達成感は断然新の方。
何の工夫も研究もしないで、口開けて餌落ちて来るのを待っているのに慣れてしまったようなのは
旧のがお似合いだね

135 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 15:44:06.40 ID:76EYkRVZd.net
ネトゲでわざわざソロゲーやりたがるコミュ障には新がいいのかもな

136 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 15:50:54.53 ID:LQIXt3JQa.net
ギガスラやらジゴスパやら撃ってただけの旧なんて楽しくない

137 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 16:00:30.58 ID:GJ+o5ymId.net
旧だっていちいち他人と組んで登ったりしなかったからな
複アカ勢は1キャラずつ頑張ってな

138 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 16:11:56.17 ID:XCW5N+W4a.net
実装された頃はフレと行ったな
戦闘が得意じゃないフレとも行けた

139 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 16:30:30.51 ID:IvLGAdjV0.net
MMOをやりたくてDQ10やってる訳じゃない
DQ10がMMOだっただけw
にしてもこのソロコンテンツ
DQ1以下だわ

140 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 18:24:16.36 ID:MZDT4Kxo0.net
スキル組み替えて戦闘リデザインは結構いいと思うけどな
学園のためる弐と両手剣の組み合わせとか
ただ今回も似たような感じなのみると調整した奴同じなのか?

141 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 18:48:53.17 ID:IvLGAdjV0.net
イレズミババアとリキカスはまだ健在なんじゃね

他人の嫌がることを進んでしなさい
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

142 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:23:19.41 ID:WwXmxFeGa.net
30階のボス倒すのに1時間半かかったわ
ベホイミや壺使用中におたけび来たらもうあきまへん

143 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:31:54.58 ID:SDEvrlw2a.net
キングスライムが1ミリも役に立たん

144 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:32:06.12 ID:XCW5N+W4a.net
後出しはこのゲームの基本よ

145 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:32:54.42 ID:zTrHQCuJ0.net
雄叫びいる距離にいるのが
爆弾おいといてから突っ込んできて自爆してるの眺めるゲームでしょ

146 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:34:36.81 ID:XCW5N+W4a.net
エリミネーター最強じゃんと思ったからキンスラは一度も使ってないな

147 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:36:18.47 ID:Qm+aLHp20.net
キンスラの方が楽だよ
硬いし回復早いし範囲攻撃も強い
スケープガードなんかでちくちく削ってるから苦戦すんだよ

148 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:42:30.21 ID:XCW5N+W4a.net
苦戦なんかしてないが
ブレス積んで滅却すれば負ける要素も無い

149 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 20:48:49.74 ID:IvLGAdjV0.net
クリア出来るか出来ないが問題じゃ無くて
楽しいか楽しくないかなんだけどね

150 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 21:12:27.42 ID:XCW5N+W4a.net
謎解きは一度ならいいが同じものを二回やるのはくだらないからな
2垢で行けるようにはして欲しかった

151 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 21:19:03.48 ID:vQgmpFm3p.net
押し反撃で仲間呼ぶみたいな面白行動は
本編の方でもやって欲しいな

152 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 21:31:10.74 ID:oZS4rsdZ0.net
ドラクエなんて強くなってそれを実感できる過程が面白いだけで戦闘つまらん
新生魔塔はまさにそれになってる

153 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 22:13:43.92 ID:Qm+aLHp20.net
強くなって実感できる過程楽しみたいならそもそも10やるべきじゃ無いよね
ここ2年ステータス調整誤差だし

154 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 22:16:59.16 ID:T08hGqd60.net
二年なら装備だけで100違うだろ

155 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 22:17:45.28 ID:Qm+aLHp20.net
でもエンドコンテンツでワンパンじゃん

156 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 22:32:48.56 ID:W5cYOE5ep.net
ちなみに戦士の力は2年くらいかけて2上がった
そのあと運営の思いつきで斧特技の倍率が2倍くらい跳ね上がった

157 :その名前は774人います :2021/12/08(水) 23:57:16.26 ID:7thkyhNN0.net
んー、旧のほうがトンデモ効果並んだアクセを集める楽しさがあったんだが・・
今回、全然ドロップ品の何が出るかな?感ないよね

158 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 00:01:34.29 ID:4oGfUdiG0.net
>>154

装備レベル上がると一気に攻撃力あがるようになったのも、最近だけだぞ。
LV105武器までは3世代前の属性付+ベルト13%のほうが上とかじゃなかったか?

>>156

2倍程度だったのか。かぶとわりなんて常時1999出るDPSトップクラス技になったじゃん。
技の出も早いし、出終わるのも早い。はやぶさ斬りの次ぐらいに技後の回避しやすくないか?

って全然スレちだったわw クソコンテンツすぎて書くことが無いw

159 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 00:01:46.78 ID:PsYnReBB0.net
錬金最大値引いて終わりだし引いてもレベル4錬金が来るのわかりきってるから目指す気にもならない

160 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 05:52:10.55 ID:o80CpEZq0.net
レア装備の尽くが外れだったのは読めんかったよ

161 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 10:20:25.22 ID:uIgCwLE50.net
レア装備すら効果固定で楽しませる気ないのがなんだかなあ…って感じ

162 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 10:32:24.80 ID:KUkpvb3Ba.net
同じものでも錬金効果変わってなかった?

163 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 11:32:01.85 ID:PsYnReBB0.net
炎のつるぎはガチャ要素あるよ

164 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 17:42:34.53 ID:8LqNJqhi0.net
魔塔30階までクリアしたけど苦行すぎる
特に25階のボスはダメだ
もうこういうのやめてくれ

165 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 17:56:24.12 ID:fJ2Sqgjg0.net
>>164
アヌビスに付くチャージタックルで潰せ

166 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 19:31:18.57 ID:Q9eyZVCd0.net
>>162
その変化の幅が少ないのと
31階以降で上位錬金が出るからやる気出ないってことかと

167 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 21:01:22.86 ID:5ASnKlFv0.net
炎ダメ30が二個付いた炎のつるぎは拾ったつよいのかはしらん

168 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 21:23:17.40 ID:m7E1pyol0.net
レア装備はレベル3程度じゃないかな

169 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 23:12:01.70 ID:wE5QIMfJ0.net
アプデ後忙しくて放置しててパニガルム前に手っ取り早く3垢でさっさとやりたい
どうすればいいか?

170 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 23:17:55.49 ID:0YDjUYY40.net
3画面で同時進行

171 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 23:20:20.88 ID:m7E1pyol0.net
どうしても3時間かかる(塔は最速で二時間半+カード育成)
効率重視なら集中して成長アイテム集めれば嫌でもレベル30になる

コケ  15個 4階
キノコ 20個 13階
エキス 20個 23階(緑が15個あれば21階)

172 :その名前は774人います :2021/12/09(木) 23:25:05.39 ID:X4WTsXW50.net
これバージョンアップするときに更新すんのかな?
いまんとこ虹フェザーもらえる実績全部やったら終わりでもうやる必要ないよね?

173 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 00:15:21.65 ID:R0Z7MMIr0.net
旧塔より新塔の方がずっと面白いと思ってるけど各レア度にレア武器が1種類しかないのはもったいないと思うわ
せめて武器種と同じ3種類は用意しておけ

174 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 00:31:02.58 ID:Tjluasyp0.net
リプレイ性皆無なのは馬鹿正直に週課や月課の類を避けた結果だろうな
やる事が無いと呟いたり不満を漏らすとやっぱり週課や月課の方が支持されるという口実に繋がるのでこれで満足するしかない

175 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 00:32:11.04 ID:619HB7o60.net
その一方でパニガルム実装

176 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 02:11:54.16 ID:R0Z7MMIr0.net
ユーザーの時間は限られているから週課増やす分他の宿題減らすのはいいことだと思うよ
なんなら他の週課月課ももっと減らしていいと思うわ

177 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 02:34:39.83 ID:92WVrQje0.net
やるべきことじゃなくてやりたいことが欲しい

178 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 03:23:40.50 ID:KHp/Du010.net
みんなクエストは全部終わってるものなの?

179 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 06:08:00.15 ID:dS6Lpjmb0.net
当然終わってる
クエストやりたくてドラクエしてる
毎日インスタントクエスト欲しい

180 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 08:33:13.50 ID:KHp/Du010.net
そうかー、クエストは200個くらいあまってるわ

181 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 10:22:36.82 ID:mAEQS+I10.net
この前初めて魔塔やったけどやっぱり実際やらんとわからんな
行ってたらフレの上手いけど説明したがりが絡んできてまだ1階いったばっかりで装備の■マークとかもわかってないのにあれこれ言ってきて紫を優先して買えから、まだ1階なのに30のボスの説明してきて情報量多すぎて全く意味わからず頭入らんかったわw
その後非通知でやってたらこれを強化するのか、とかわかってきたけど黙々とマイペースにやる分には嫌いではなかったな

182 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 12:56:58.05 ID:hpdP3OsDa.net
俺なら即切っちゃうそのフレw
ウザすぎだろ

183 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 13:40:58.90 ID:rnBiKBfEd.net
どこにでもいるな。
本人は悪い事とは思わず、むしろ為になるアドバイスしてやってる自分は親切と思ってる。
悪意がない場合がタチが悪い

184 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 14:20:11.56 ID:R0Z7MMIr0.net
自分で攻略考えるのが楽しい人もいるからな
一緒にコインボス行きますって状況ならまだしもソロの魔塔で聞いてもない攻略法喋るやつはアホ

185 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 14:27:52.62 ID:G8ml/Nf80.net
https://i.imgur.com/TRfuCgc.jpg
この手のやつか

186 :その名前は774人います :2021/12/10(金) 20:07:09.06 ID:1UEEvRcs0.net
賢者は学びたがり、愚者は教えたがる

187 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 00:26:02.78 ID:6FNtvP0w0.net
日課週課を全部やらないと気が済まない依存症の馬鹿どものせいで、
1回やって終わりのやり込みがいのない薄味のソロコンテンツが生まれましたとさ
旧魔塔は1時間で銀のフェザーチップ20個を確実に手に入れられたのに、
それと同じ数を新魔塔で手に入れようと思ったらそれ以上の時間がかかるようになったんだが、
月課として魔塔を遊んで辛いと愚痴り続けた奴はこれで満足か?
使い道が限られている金のフェザーチップがどんどん手に入って嬉しいか?

つまらないゲームしか作れない開発者がつまらない奴の言うことを真に受けて糞ができただけ
旧魔塔はそれでもネトゲらしく他のプレイヤーと遊べたのに新魔塔ではそれもなくなった
依存症の馬鹿どもはいつも本当に余計なことばかりしてくれるわ

188 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 00:49:14.93 ID:vUA+lvhK0.net
サブ育ててる人の割合考えたら
腹八分くらいのコンテンツはちょうどいいかもしんないよ
数回全クリするくらいでちょうどいい内容と周回耐性でしょ

この魔塔は割とちょうどいい度合いだと思う
これをアプデで階層ふやしていけば別に不満ないよ

189 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 01:06:40.60 ID:HgD32vmy0.net
旧魔塔は深刻な過疎化でオートマッチングができず
他のプレイヤーと遊べなかったからな

190 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 01:31:52.29 ID:aAMxmnj5M.net
この無料同人ゲー以下のオフゲーをアプデのたびにやるのは正直しんどい
ギガスラが発掘される前の初見旧魔塔と大差ないで

191 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 01:50:46.26 ID:MghnKRqOa.net
魔塔も無料体験版でも出来るからセーフ

192 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 14:49:31.38 ID:2J7TFJ1u0.net
新魔塔のボス倒せない奴は今まで他人に頼りきってたツケだな

193 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 14:55:47.37 ID:HCtiE+0Z0.net
そもそも新魔塔クリアできない奴はエンドボスもやってないだろうし
虹必要ないだろ

194 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:08:00.38 ID:Bps0Prg7a.net
>>193
やり出して半年の俺ですらクリアしている
勝てないと言ってる奴は2回くらいやって諦めただけだろ
俺みたいに28回やってようやく勝てそうな時に通信エラーが出て初めて文句言う資格ができる

195 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:17:13.76 ID:hWzqvMDC0.net
クリア出来ない人って話聞かない奴多いよね
耐性100にするのに紫必須と思い込んでる

196 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:25:08.97 ID:wqxt3Zfh0.net
ヒントで教えてくれる話が防具の耐性が言及されてた記憶がないのだが

197 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:28:03.91 ID:nVAQjD+Ld.net
このスレ見てめっちゃ身構えて挑戦したから拍子抜けだったわ

198 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:34:58.38 ID:nWZCK6+A0.net
完全に腕前と知識のバロメータになってるな
ここで過剰に苦戦してる人は普段他の場所で足引っ張ってる側と思った方がいい

199 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:36:03.09 ID:wqxt3Zfh0.net
魔塔マウントは草

200 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:37:27.44 ID:bR0XNWMJd.net
マウントウってね

201 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:39:17.40 ID:nVAQjD+Ld.net
タワーけたこと言うなよ

202 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:46:59.30 ID:nZlC9Wvux.net


203 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 16:54:32.90 ID:LOo/zgO+0.net
太郎さん、29階まで紫1個ストック。常識だから

204 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 17:19:27.45 ID:S5R9Gc6o0.net
まっとうな事言うなよ

205 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 17:40:56.10 ID:tPaNV9g10.net
こういうの嫌いじゃないけどさあ
何でこんなの実装してんだ

206 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 18:07:03.72 ID:+HPARhKLa.net
>>196
じゃあ何で俺たちは耐性のことを知ってるんだよ
まず改造屋の話を聞いたか?
それに防具を進化させる前に何の錬金効果を付けられるのかを見ることができる

207 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 18:15:26.74 ID:gBvw01FYa.net
もし10が新生するとしたら魔塔のスキルシステム
まんま流用するつもりとか

208 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 18:20:39.61 ID:O0HY477S0.net
3種の防具選択する時に何の効果付けれるか見ない?見ないんだろうな

209 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 18:36:55.62 ID:TrJ8e0OFd.net
増設したら複数の異常耐性要るボスとかあるだろうなめんどそうだな

210 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 19:42:13.22 ID:U+48yYf80.net
武具にカーソル合わせた時点で何の錬金つくか明確に表示すべきだとは思った
変な3種のマークじゃ分かりにくいよ

211 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 20:10:26.39 ID:hWzqvMDC0.net
3種に分ける必要あるかな

212 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 21:00:48.72 ID:LUVPIusW0.net
雑魚倒した時に宝箱出ない時の徒労感やばいな
魔塔の〜 系の素材くらい確定で出してくれないかなあ

213 :その名前は774人います :2021/12/11(土) 23:23:14.11 ID:DpVzkoZA0.net
今どきクリアできなかったらYouTubeの解説動画いくつか見れば流石にクリアできると思うけど、どういう層がクリアできないとか言ってるんだろ

214 :その名前は774人います :2021/12/12(日) 01:46:06.43 ID:/xSZ7VDt0.net
クリアできない奴は攻略動画なんか見ないからな
ただひたすら感覚でプレイして負け続ける

215 :その名前は774人います :2021/12/12(日) 01:54:16.34 ID:5+dw4Qc30.net
ドラテンは初心者向けのヌルゲーじゃないんだからどんなコンテンツも動画で予習して万全の状態で挑まないと駄目だよな

216 :その名前は774人います :2021/12/12(日) 01:56:35.93 ID:Fq1WFpq6d.net
どんな馬鹿あいてでも皮肉を言う人は嫌いだ

217 :その名前は774人います :2021/12/12(日) 11:53:01.45 ID:TsBIgFg50.net
20階のりゅうせんしにチャージタックル効かなくてわろたわ
レベル低いからか

218 :その名前は774人います :2021/12/13(月) 03:44:55.34 ID:RvYzT5Ho0.net
てかホロナちゃんとか何処行ったの?🥺
てっきりNPCとしては残ってていつでも会えると思ってたのに
ビュウ姐さんも…

219 :その名前は774人います :2021/12/13(月) 03:48:30.94 ID:Zkkl2HQx0.net
>>218
うちのマイタウンにいるよ…

220 :その名前は774人います :2021/12/13(月) 06:30:29.26 ID:YAXRUA1z0.net
ホロナちゃんはあの壺の中にいるんだよ
ヒントを出すというアルバイトなのさ・・・

221 :その名前は774人います :2021/12/13(月) 09:08:45.88 ID:I2eL4y7zM.net
ゲルホロナ…

222 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 13:43:13.37 ID:YD4YPdRW0.net
完全初見でもクリアできたわ
最後のボスには苦戦したがキングスライム出して雑魚蹴散らしたあとキングスライムが死ぬまで耐えてパンツ野郎を盾にしてゴリ押しでなんとかクリア

223 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 14:12:30.58 ID:q/v6Zx9ed.net
いいねいいね

224 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 19:37:54.07 ID:DugVWbxod.net
>>222
流石に初見は嘘だろう。耐性、予習しっかりしてればいけるのかな?

225 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 20:46:18.99 ID:KoOILJzwd.net
柱からのヒント聞いてれば普通にいけるでしょ

226 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 20:52:47.22 ID:UlIrRfyE0.net
>>222が普通だろ
ヒントあるんだから最後のボス以外苦戦する要素無い
苦戦するのって単に錬金変える準備めんどいってだけじゃん

227 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:05:28.27 ID:be2Nlwlk0.net
そもそも30階に苦戦するって感覚がわからない
新しい魔塔ルールにも慣れた頃で一番苦戦しないだろあいつ
25階の流れで最初からブレスも積んでるだろうし

228 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:22:06.32 ID:roWRa0Ov0.net
こんなとこでしかマウントとれないって、恥ずかしい奴らだな

229 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:25:58.07 ID:KoOILJzwd.net
一発クリアできない人も多いのは分かるけど、だからって初見クリアを嘘つき呼ばわりするのは違わね?って話

230 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:33:54.11 ID:fnBi2H2UM.net
>>658
ドラクエ10ユーザーが 10万人だとして(`・∀・´)エッヘン!!

上から2万番目
下から8万番目くらいかな?? 多分(^_^)v ぴ〜す♪

新・魔塔の30階ボス
ver6.0のラスボス(強モード)で倒せるのは
全ユーザーの20%くらいじゃないかな?
たぶん

どうでしょう〜〜 パイセンの〜 みなさま〜〜(●^o^●)てへ

231 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:39:28.59 ID:UlIrRfyE0.net
最後は確か痛恨で何回もやり直しだったわ
他は全部ヒント頼りに対策して一発クリアだし

232 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:52:04.43 ID:utRYgXEwd.net
ラストのキングスライムは罠だと思うわ やっぱエリミネータ安定

233 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 21:58:06.52 ID:D+0IEMfS0.net
エミリーで負けてもう一回やれば勝てると思いつつ柱に話聞いてキングスで勝ったわ
エミリーでよかったと思ったが

234 :その名前は774人います :2021/12/15(水) 23:06:52.95 ID:YD4YPdRW0.net
ごめん言い方が悪かったわ。初見クリアってのは攻略情報など何も見ずにってこと
ラスボスには何度も殺された。それを苦戦って言ったんだ。まじですまん
あれ一発クリアは猛者だわ

235 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 00:31:42.34 ID:UuyduU2dd.net
かわいいやつや

236 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 06:06:58.75 ID:lAiSikTNa.net
攻略見ずに一発クリアはまず無理だろうしそれをする必要も無い
戦って対策を考えるように出来ている

237 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 06:56:15.23 ID:+DtAMK5w0.net
1階から全部攻略サイトみて一切無駄なくやってます
攻略してくれた人ありがとう

238 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 07:08:53.34 ID:lAiSikTNa.net
ゲームではなく作業が好きならそれも良し

239 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 09:35:14.57 ID:VNqegBlq0.net
今の魔塔に時間かけたくないからさっさと終わらせるわ
パニガルムやってる方が楽しい

240 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 12:50:03.49 ID:+yt4gGPa0.net
>>228
こんな事ですらマウント取れないのも大分悲しい

241 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 14:56:06.74 ID:sPsbw9Et0.net
>>238
よしもなにもツボが全部解説するしな
そのうえで攻略サイトを使うのはアホ

242 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 15:24:19.69 ID:dUAjjsFjd.net
ソロコンテンツだし好きにやればいいのよ

243 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 18:09:55.39 ID:QX5+KSvT0.net
>>2の27階、ちからのペンダントになってるけど
竜のお守りだったよ

244 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 18:15:49.73 ID:gLgN92bya.net
>>243
それはその階で入手するアクセ
打成一片を覚えるのがちからのペンダントってだけだよ
カッコ内のはクリアするために必要な特技を覚えるアクセとかが書いてある

245 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 22:18:29.84 ID:BxGfoDxN0.net
打成一片ってほかでも何かで覚えられたような
両手剣だっけ?詳しくは忘れたが

246 :その名前は774人います :2021/12/16(木) 22:39:23.57 ID:E6Y6oAHSd.net
両手剣やね。両手剣メインだったから間違いない
どの武器かは忘れたが

247 :その名前は774人います :2021/12/17(金) 16:08:58.34 ID:qxxbBBIJ0.net
謎でも両手剣つかうから
ついでに覚えるというてもある

248 :その名前は774人います :2021/12/19(日) 11:25:01.36 ID:USMnivhG0.net
前よりつまらなくなってるって凄い

249 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 00:30:24.01 ID:mLNPDm0N0.net
アプデでまたやると思ったら吐き気してきた

250 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 16:09:37.23 ID:hWfrHKv8d.net
>>248
ですよね(´・ω・`)
元々つまらなかったのにその上行くつまらなさ

251 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 16:19:51.27 ID:C1Qv5tn/0.net
新生魔塔は強くする楽しさがちゃんとあるから良い
上層追加の度に1ヶ月分は課金していい
メインストーリーもうやってなくても魔塔の最上階だけが心残りだからな

252 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:11:26.07 ID:Ljdx8HV20.net
たった一枚の札のたった一個のステータスを微増させる為だけでしかないのが最高にクソ
中途半端な魔塔を完結させろ!って声で作り直したのにまた中途半端にしただけで、
さらにアプデ毎に解放するからやってねじゃねーだろって言う何一つプレーヤー側が得しないクソコンテンツ

253 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:16:08.83 ID:9i4HeHMAa.net
旧魔塔なんて流れ作業だろ
あれこそ何が面白いんだ

254 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:21:07.89 ID:mLNPDm0N0.net
旧がどうこうって話じゃなく
新も旧もつまらない
そう言うこと

255 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:24:32.94 ID:Se6tmMj4a.net
比べたら新の方がはるかにマシ

256 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:30:04.65 ID:w4KS057O0.net
旧の方はもう大半の人はやらなくてもよかったじゃん
月課じゃなくしました!っつってもすでに月課ですらなかった人にとってはアプデ課が増えただけというか
魔塔は待とうとかみんなネタで言ってたけど本当に改修望んでたプレイヤーってどんくらいいたのかな

257 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 17:40:46.57 ID:Ljdx8HV20.net
やらなくて良かったものをわざわざやらせた挙句の報酬が見合ってない
せめて+5に出来るとかなら評価は得られたんだろうけどこの仕様じゃ低評価で当然の結果

258 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 18:01:52.70 ID:1yDnLBTy0.net
旧はレア錬金掘りが楽しかった
強い奴引いていけば無双できるし
新は錬金ほぼ固定だし、装備グレード上げたら前の錬金ゴミになるからその辺の面白さはないな

旧に魔塔紋章と装備引き継ぎ追加すりゃ30分で終わるしそれで良かった気もするな
毎回1階から登ってたら時間かかって階層追加できないから新生したんだろうけど

259 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 18:08:01.03 ID:0kxA9mY40.net
クソゲーをぶっ壊した結果別のクソゲーが出来ただけっていう
それも開発期間2年もかけてな

260 :その名前は774人います:2021/12/22(水) 18:14:00.14 ID:wYpf4gHN.net
りゅうおま作り辛くなったの糞

261 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 18:18:31.07 ID:C1Qv5tn/0.net
>>258
レア錬金引かない限り強くなれないクソゲー

262 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 18:19:59.55 ID:XYIjPMIH0.net
旧なんて装備持ち越しになったときに周回しまくってアクセいいのにしたけど
そっからいなくなるまでアクセ更新ほぼ0だったぞ
毎月やっててそれだからな
ほんとクソゲーだったわ

263 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 20:27:52.09 ID:S7aAvd9dM.net
パニガみたいなゆるいの作れるのになんでこっちは虹銀絞るんだ
完全ソロコンテンツだし過疎になろうと問題ないだろうに

264 :その名前は774人います :2021/12/22(水) 22:47:51.66 ID:f9oW5REe0.net
個人的には新旧共にアクセ埋めきれないのが気持ち悪い

265 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 09:22:59.31 ID:OXC/Whii0.net
>>263
自分で作ったコンテンツかそうでないかの違い

266 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 10:24:35.91 ID:SlDuIWZJd.net
旧魔塔はオシャレマスター取るためのコンテンツだったな
それ以外は新に何一つ勝っていない。

267 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 11:01:10.08 ID:m9XFoO8Ba.net
いやあ
旧が実装された頃はフレと行ったのが思い出になってるし
2垢でも行けたのが良かった

268 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 11:32:52.82 ID:XNm64ysx0.net
「登れ!不思議の魔塔」をクリアしてない場合は
5階ボスを倒しても6階への扉が開かなくて、
一度チャコロットのもとへ報告してから来るように促されるんだけれど
休息の間のチャコロットに話し掛けてもそこからさらに、旅立ちの間まで戻るように言われて
旅立ちの間のチャコロットのところでクリア扱いになるのだけれど、
休息の間で報告した時点でクリアにできなかったのかな
不思議カードの強化1段階につき単純にフェザー1つ消費で良いんじゃないのと感じたし
些細なことだけれど、いろいろ気になる魔塔ではあるよね

269 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 19:54:21.53 ID:FZiAsOi80.net
パニガルムのステータス上昇にくらべてこのカードの上昇がすくないのは
バージョン6買わせたいからだろうけど、それにしても絞りすぎよな

270 :その名前は774人います :2021/12/23(木) 20:28:29.05 ID:egBt5cdT0.net
>>268
中は別キャラみたいな扱いだからクリア報酬をそこで渡すわけにはいかないんだろう
フェザーチップは宝箱で回収してもおまとめで解決してるからクリア報酬チップならリプレイ不可にすればそれでええやんってなるが
アイテムだけじゃなくて経験値もあるしって問題があるんだろうな

271 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 05:18:30.14 ID:pRw1E0dz0.net
バージョン6導入してないけどプレイできるね

272 :その名前は774人います :2021/12/27(月) 13:58:06.05 ID:ilWE1Uf20.net
いやだから、バージョン6を買わせたいからパニガルムではステータスが大きくのいるのに対して
魔塔はバージョン2でできちゃうから、ステータスの伸びを少なくして
バージョン6買わせたがってるってことだよ。

273 :その名前は774人います :2021/12/28(火) 15:47:52.27 ID:EMY26ejt0.net
10回以上の全滅の果てに30階ボスが倒せたわ

274 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 17:38:26.70 ID:aBtjIaCr0.net
全然素材手に入んなくて武器防具進化させられないし何これクソゲー

275 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 17:41:20.16 ID:aBtjIaCr0.net
素材手に入らないと謎解きのアクセも手に入らないの連鎖でボスで進まないわ
前の方が遥かに良かった死ね!!!!!

276 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 17:52:02.25 ID:ap8m1vDg0.net
敵倒さないでドカドカ進むからだよ
フロアの敵と全部戦ってから上がるようにしてみ

277 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 17:53:28.53 ID:aBtjIaCr0.net
敵倒してもリポップするやん

278 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:03:51.17 ID:zsrHHRfwa.net
何で新しい方が批判されてるのか謎だったが
なるほどバカには難しいのか

279 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:05:35.38 ID:aiHMjaWn0.net
不思議のマウン塔www

280 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:27:31.08 ID:7AnG9SLg0.net
虹チップケチりすぎ
最大値まで上げても大してステ変わるわけでも無いからどんどん配れよ

281 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:31:24.44 ID:hlvhlxRUa.net
6.1で何かするらしい

282 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:45:37.43 ID:peSY2DLf0.net
「6.1で金フェザー使いまーす」じゃなくて今知りたいのはサブの2枚目とかアクセのための銀銅を
このままためるしかないのか緩和されるのかなんだよな

283 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 18:58:45.98 ID:2uCiQa0W0.net
金30で虹1と交換とか?

284 :その名前は774人います :2021/12/30(木) 19:38:47.33 ID:SQ+APArs0.net
レア装備3つ拾ったんだけど炎の剣はいいとして
みかわしの服とカンフーキャップって正直いらなくねこれ

285 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 05:33:48.08 ID:UYZlU4uCa.net
新魔塔は単にレベルを上げたり戦闘の上手さが求められるのではなく、頭を使う必要が有る
特に装備のビルドが重要で、ぶっちゃけベビタンゲー
頭を使うと言えば妖精図書館に似ているが、妖精図書館との決定的な違いはリィンのストーリーが無いこと
そしてホロナもいなくなり他人とも組めないので、自キャラが男だと女っ気ゼロになってしまった
学園と同じように自キャラの性別から変えられるようにしたり、人間タイプの女NPCを増やすといいかも知れない

286 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 07:05:44.84 ID:qdbj20iEM.net
せやな

287 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 11:05:31.84 ID:P/x/ao0M0.net
魔塔にストーリーなんて要らないな
トルネコのダンジョンだってダンジョンそのものにストーリーなんて無かったし頭は使った。こういうのでいい

288 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 13:15:41.63 ID:ELjbmQiS0.net
錬金術師の話はどうなったんだろう?

289 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 13:33:59.16 ID:EYZu57fJ0.net
シナリオというか、サイドストーリーはあってもよかったかもな

ライバル冒険者とか、過去や未来のパラレル勇者たちが同時進行で脇で登ってて、
各フロアで遭遇したり、ボスと共闘したり

実は全然違う目的で登ってたり、もっと強いボスと戦ってたりとか。

290 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 13:38:06.25 ID:+u+L3GBP0.net
新魔塔についてはチャコロットや各ボスが錬金術師によって作られたと思われる
ゴール地点にはバルザック化した錬金術師がいそう

291 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 16:04:07.28 ID:ovfOf4hW0.net
とりあえず30まで終わったけど
強化素材集めがめんどかったって感想しかない
サブキャラの分どうするか

292 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 16:35:18.85 ID:7uq1EBzl0.net
サブ作って魔塔30階まで行ったけど金のフェザーチップが攻撃職用のカード1枚分しか集まらないじゃん
魔法職用と回復職用のカード作ろうとしたら途方も無い周回をしないといけなくなる
銀も銅も渋くて指輪の理論値完成なんて無理っぽい
数値が殆ど上がらない虹フェザーはまだいいとして金銀銅のフェザーもっと出してもらわないと困る

293 :その名前は774人います :2021/12/31(金) 16:44:56.24 ID:+u+L3GBP0.net
初見には金フェザーギリギリだっね
1+2+3+4+5=15枚×3枠の45枚必要で
報酬が30枚、自力で箱から開けるのが15枚

294 :その名前は774人います :2022/01/01(土) 23:41:18.77 ID:aNDSCE430.net
まずだいたいにおいてブレス錬金が装備によって付けることが出来ないとか不親切極まわりない
凄くつまらない
これなら前の仕様で装備を繰越せたほうがよかった
ただただ複垢殺しでしかない
単垢でも辛そうだが

295 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 00:14:16.26 ID:HR2j0w0Ta.net
複垢は死んでもいいわ

296 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 00:21:23.01 ID:RaOb5yWI0.net
複垢がいるから、生きながらえてるんだぞ。

このサービスは。

297 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 00:21:49.82 ID:yWcddp2a0.net
進化の火種集めゲー

298 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 02:39:42.37 ID:gamhT+GM0.net
これ各階でその階層のレベルまであげないときつい?

299 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 02:43:42.19 ID:yWcddp2a0.net
きつくはないけど
素材足りんようになるからその階-1ぐらいが維持される感じ
どっちにしろ虹全部取るのに30まで上げんといかんし

300 :その名前は774人います :2022/01/02(日) 22:28:11.03 ID:sOMh/MpS0.net
全シンボル最低1回ずつは倒すプレイしてたら27階でカンストしてしまった

301 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 00:58:38.93 ID:uIkEbh3P0.net
あ゛ークソだった

302 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 01:07:17.17 ID:w53DzJKO0.net
これカード一個しか強化できんから
必然的に火力職用にしてる人多いと思うけど
HP21攻10攻魔17にしてるのかな?
攻魔のとこをきようさで迷うが

303 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 21:11:03.01 ID:ABN2EsJQ0.net
装備につけられる錬金がわかりにくい
ボスにデバフが入りにくい
錬金がランダムでめんどくさい

これ作ったやつセンスゼロ

304 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 21:40:29.47 ID:h1OkV3tDd.net
防具は部位ごとに固定だし分かりやすいでしょ
アクセやランク上がると効果が増える武器はまぁ気持ちは分からんでもない

305 :その名前は774人います :2022/01/03(月) 21:44:37.80 ID:lX0i1XAXa.net
装備スキル色々あるけど最終的には呪耐か息G付けにゃならんのは残念

306 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 15:12:34.65 ID:lDlSW+Rh0.net
次の階層追加で状態異常耐性が輝くようになるかも
もう1種類の防具が輝く日は来るのか?

307 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 15:58:18.70 ID:6zFsBVAw0.net
装備は3種作らないとならないじゃん?
しかもつけられる錬金が違うことの説明も分かりにくいし

結局ビックバンでサクサク雑魚倒せるようになるまでだるいし
モンスターハウスと商人部屋も運ゲーすぎてクリアまで出ないこともあるし

錬金とか運要素もめんどくさいし耐性の80とか意味あんの?

308 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 16:01:03.17 ID:8uIoVJlVd.net
ショップフロアは未だに見てないな

309 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 16:16:04.27 ID:66qNWMys0.net
ショップフロアは金を全部預けて入ったら即出た。
紫買えんかった。

310 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 17:42:24.17 ID:FQbBoa71a.net
初めて入った時に金無かったから手持ちのアイテム殆ど売って紫買ったで

311 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 18:19:43.86 ID:G2INx56K0.net
最低限2500Gあればいいわけで
たいした痛手にもならないから持ち歩いていいよ

312 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 21:22:03.49 ID:3HkqiFuj0.net
レア装備するとHP下がって難易度上がる罠はどうにかしてほしい

313 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 21:25:42.53 ID:InGhG16wp.net
完走までやったがレア装備というのが一体何なのかも分からなかったしショップも序盤に1回見ただけだった(ゴールドの持ち合わせも無かった)
使い捨てのコンテンツの癖に確率が低過ぎる

314 :その名前は774人います :2022/01/04(火) 23:17:24.69 ID:h2TKUZBi0.net
これ面白いのかな
不思議シリーズ特有のランダム要素ほぼなしで
結局最終的にブレス呪耐装備揃えて
決められたアクセに黄色でとくぎ付けてお題をこなさないといけないという
クソ強錬金引いてヒッポルコ瞬殺する方が面白かったな
でもまあ月課じゃなくなったのと
初心者の導線用としはありなのかな

315 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 01:50:14.60 ID:SfyaoMrb0.net
誰も得しない時点で面白くも何も無い
複数あるカードの中のたった一つの効果だけしか理論値にならないとかアホの極み
適当に数値伸ばすより既存のカード+5にしてくれるだけで良かったんだけどな
こういう姿勢がゲームを面白く出来ない理由だろな
ブラック企業的な思考そのまんまだわホント

316 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 01:57:12.91 ID:J3V9MZugp.net
運営はエアプだからカード複数枚作ってるプレイヤーが存在することを知らないんだ

317 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 02:08:34.02 ID:lg7gqTlS0.net
さっさとアプデ入れて完成させりゃいいんだがまだまだ掛かりそうだな

318 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 02:44:35.51 ID:SfyaoMrb0.net
>>316
魔剣士用(HP、攻撃、攻撃魔力)
輝晶獣僧侶用(HP、素早さ、回復魔力)
回復職汎用(HP、守備、回復魔力)
攻撃魔力汎用(HP、器用さ、攻撃魔力)
攻撃回復魔力汎用(HP、攻撃魔力、回復魔力)
盗賊用(HP、素早さ、器用さ)
モーモン用(HP、おしゃれ、守備)
パラ用(HP、守備、重さ)
汎用1(HP攻撃素早さ)
汎用2(HP攻撃器用さ)
やりすぎかもしれんがコツコツ作ってこの10種類使ってるわ
+5にしてくれたら半分くらいになるかもしれんから助かるしそれだけでステータスアップするんだけど、
新魔塔じゃこの中の1つのカードの1つの効果だけしか理論値に出来ないと言うクソっぷり

319 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 02:52:24.08 ID:LS43nrV1a.net
パニガルムもあるから同時にそこまでやったら上げ過ぎだわな

320 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 03:32:35.28 ID:tlkVF9hn0.net
>>318
俺は精々3つだわ…アクセ蘭ごちゃごちゃになるの嫌だし

321 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 03:58:51.11 ID:8v/qp/Pnp.net
パラ用は作ってはあるけど今後使うことなさそう

322 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 05:37:35.55 ID:QTrlVhsP0.net
先日のTVでアプデで金フェザの使い道が増えるて言ってたから
これから作る人はあんまりカード枚数増やさずに金フェザ温存しておいたほうがいいかもね
攻撃力依存用、回魔依存用、攻魔依存用最低この3枚でいいんじゃない

323 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 05:56:05.38 ID:bz6LGK48a.net
文句言いながら10種類には草

324 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 08:33:36.09 ID:eSzmXGDX0.net
なぁ紫なしで30階まで来てしまったんだが
混乱しまくりでだるいわ

325 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 08:38:50.88 ID:I6id9g0m0.net
防具1個鎧系にして青で混乱つければいいのでは

326 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 08:39:05.58 ID:553ryl5Ka.net
紫無くても防具に混乱耐性付けられるぞ

327 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 10:02:07.21 ID:l8XhnBYrd.net
天才かよ
ブレスと耐魔にしてたわ
ありがと

328 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 10:27:05.64 ID:CYhvoz8m0.net
>>318
カードの名前を任意で変更できるようにしたいよなぁ

329 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 10:32:59.01 ID:fftmZ//da.net
賢者の器用さ上がってきたしHP、回魔、器用さも良いよ

330 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 20:47:06.52 ID:PcjZ8aZed.net
>>318
モーモンて素早さより守備?

331 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 21:42:20.71 ID:SfyaoMrb0.net
>>330
モンスターってキラパン以外そもそもトロいから素早さいらないかなって思っただけだよ
HPはあるんだけど守備が脆いのか結構喰らうから守備にしてみた
俺が全面的に正しい訳では無いから好きにしたらいいと思う

332 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 21:47:12.01 ID:SfyaoMrb0.net
>>323
これは旧魔塔で作ってた奴だよ
フレに毎月誘われたりチームで行ったりしてるのもあってどんどん増えた
新魔塔じゃこの中の1つのカードの1つの効果しか理論値に出来ないからクソって言ってるだけ

333 :その名前は774人います :2022/01/05(水) 21:48:35.12 ID:I6id9g0m0.net
ようやくサブキャラの分始めたけど
慣れたせいか2時間ちょっとで30まで行けるな
ギガボンバ取れる手前辺りが死ぬほどだるかった

334 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 11:13:21.32 ID:sWKaxr7Ua.net
召喚のツボを取ってそのまま階段を登らずに休息の間に戻ると秘密の小部屋に行けず、二度と見ることもできない仕様は残念
プリズニャンが3匹いる小部屋なんてのも有ったが、あっちはランダム出現かな

335 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 11:16:43.41 ID:WCzq7fJ8a.net
もう一回謎解いてツボ入手したらどうなるん?

336 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 11:19:58.01 ID:sWKaxr7Ua.net
リプレイでツボ取ったら行けるんかな

337 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 11:23:17.72 ID:xDdxAC2t0.net
もう一度貰えるよ
スタックはしない

338 :その名前は774人います :2022/01/06(木) 11:31:16.75 ID:sWKaxr7Ua.net
小部屋に行けるかどうかね

339 :その名前は774人います :2022/01/08(土) 00:38:03.83 ID:fA83efRu0.net
>>332
面白くないって言ってるんだから
やる必要なくてよかったじゃん

340 :その名前は774人います :2022/01/08(土) 12:56:13.61 ID:J02uraCEK.net
>>334
メインでやってた時
友達に会わせてあげるよ=強敵バトル
と思って全部手前で戻ってたわ…

341 :その名前は774人います :2022/01/08(土) 19:50:53.07 ID:uEJFme2r0.net
会っても特になんもなしなのに会いたいの?

342 :その名前は774人います :2022/01/08(土) 20:48:21.02 ID:ZZyNncRp0.net
追加はいつされんの?

343 :その名前は774人います :2022/01/09(日) 10:55:51.44 ID:dVjNHaiJ0.net
階追加に時間かかるならミッション増やして虹フェザー取れるようにしてくれよ

344 :その名前は774人います :2022/01/09(日) 11:03:08.30 ID:xZFriBtdd.net
コロポカ使ったことないけど会いたいな

345 :その名前は774人います :2022/01/09(日) 12:44:39.79 ID:695ChspP0.net
開発担当「いつとはいえないんですけど、バージョン6中に複数の追加を予定しております」

総レス数 345
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200