2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ106

1 :その名前は774人います (3段) :2021/11/21(日) 12:00:44.84 ID:G5b+KlY80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

※前スレ【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1636852149/

checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:01:36.69 ID:JVQrwh3qp.net
うまく立ったかな

3 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:01:46.79 ID:JVQrwh3qp.net


4 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:03:24.32 ID:flJnaTT4r.net
おつです
カブちゃん保守

5 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:13:54.51 ID:3WDaNv8N0.net
立ておつ

6 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:18:01.01 ID:UWtJ03nTr.net


7 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:19:25.83 ID:ihUIaKsw0.net
乙悪神

8 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:21:03.05 ID:czUP0g4G0.net
おつほしゅ

9 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:22:22.05 ID:4ar+2J/Ma.net
エックスくんが悪神に勝てたのは邪神のときと同じく五種族神の加護があったから?

10 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:23:01.20 ID:an6RsCh5a.net

保守

11 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:23:13.13 ID:a4c8AUlwd.net
最初は嫌われて後で見返す展開はよくあるわな。
だが、天使も主人公に丸投げ過ぎだろとは思うわ。

12 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:24:37.96 ID:UWtJ03nTr.net
前スレにあった本棚を読まない案件、NPC全員に話しかけないプレイヤーってのもあるな
5.0でファラザード全住人に話しかければ自分がユシュカにかなり気に入られてるのが分かるのに、表面の「俺様」に腹立ててるし…
ゴダ神殿で別れ際の寂しそうな顔の意味も理解出来てない
だからこれ以降、キャラにくどいほど感情を喋らせる感じになった気がする

13 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:29:33.41 ID:q9t8jvct0.net
阿修羅とライオン丸も見たいけど最後だろうから 6.1は三連星から始めたいな
魚女は真面目そうだし
エルフ侍は最終戦でタマタマ出てきて「もとの優しいお父たまにもどってタマー!」て展開見えてるし

堀内賢雄の心の闇を晴らす方法が判明したのでまず過去のオーグリードって可能性もあるか・・・

14 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:32:14.90 ID:sUQpF2Wh0.net
種族神で唯一出てないのは人間の神のグランゼニスだけだっけ?今回の黒幕はこいつなんかな?
ろうそく最初に入れた初代盟友がなんか入れたから他もおかしくなったって仮説を立ててるんだが実際はどうなんだろうか・・・
天使は上から目線の奴ばっかで勝手にこっちを巻き込んできてケチつけてくる種族だから全滅したらいいと思うわ

15 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 12:36:06.89 ID:1yaaezbM0.net
リニューアルして魔塔から本棚を削除する奴ーwwww

16 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:04:46.74 ID:MCPDRh3z0.net
バージョン3でアンルシアに憑依したのを見る限りじゃ
9と違って10のグランゼニスはまともっぽいから敵対はないんじゃない?

17 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:05:46.94 ID:xkOPOyU00.net
>>14
死んでからずっと魂のままだった英雄が何か企む余地はあるかなって疑問はある

9のグランゼニスも人を滅ぼそうとしたりして自分の闇を切り離したし
悪神化は神化の際の自然現象みたいなものなんじゃないか

18 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:19:57.43 ID:FJulWktr0.net
リーナシェすごい好き

藤澤版封神演義の太公望みたいに
闘いは最小限にしていつの間にか勝ってるみたいな奴が
俺の中二心をくすぐってカッケーってなる

19 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:20:09.82 ID:yLWuGmJ0a.net
>>12
俺は本棚はほぼ読むし、NPCにも話しかけまくる
ユシュカに対して負の感情はほとんど持たなかったな
本棚読まないとか勿体無すぎる

20 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:22:30.87 ID:yLWuGmJ0a.net
>>14
あー、そっちか
逆のこと考えてたわ

21 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:29:07.59 ID:yLWuGmJ0a.net
英雄を神化させるよりも

グランゼニスを眠りから覚ましたり
神の器達を神化させる方が正当な気がするわ

今回、異界滅神の一族が絡んできてるから、種族神程度じゃ対抗できないのかもしれないが

22 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:40:20.08 ID:QmB1CT82a.net
なんていうか文章やセリフの字面表面しか読み取れない人増えてるよね
そんな人に合わせておはなし書いたらくどくて陳腐な言い回しになるのも仕方ない気がする

23 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:47:16.17 ID:4Kv75sw7d.net
5chやTwitterやってりゃわかるだろ
書いてもない内容で噛みつかれたり書いた内容を無視して噛みつかれたりしたことあるやつ沢山居るだろう

24 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:50:59.84 ID:MEtyRArGd.net
あ、こいつ無理って1回思っちゃったら
もうその後どんな情報見ようが好きになれなかったりするし
キャラの好き嫌いなんてそんなもん

25 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 13:58:43.74 ID:JVQrwh3qp.net
イルーシャも最初は何この格好とは思ったな、でも良い性格してて好きになったわ
イキリ最下位くんは...うん

26 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:01:15.94 ID:XqeLuiZO0.net
像もセクハラに使えるあいつはあまりに被害者過ぎてちょっと・・・

27 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:01:30.88 ID:VGO2B7+Xa.net
>>12
ニュースの見出しだけで全てを知った気になってあれこれ言う人ばかりだし今の日本人はその程度なんだよ

28 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:13:01.26 ID:sZ4JTHRJ0.net
>>1
たておつ

ヘルヴェルは、黒幕に従っているがその目的は阻止したい立場のような気がする
それこそ9のイザヤールと似たような。
なので燭台紛失にかこつけて(そもそもあの撃墜もヘルヴェルの差し金かも)
エックスくんの試練合格を遅らせようとしていた説

ラスボス戦の後に神化の儀式を強行しようとしてたのは
失敗の要因が分かっていて、本当にうまくいくとわかったうえでの提案
しかし何故知っているか追及されたくないので、青いやつに突っ込まれて引き下がった……とか

>>9
そういや、イルーシャが反応した種族神の残滓について天使たちまるで言及しないな
竜族の英雄を推薦した天使がいるからには、ナドラガンドも観測範囲のはずだが

29 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:16:51.84 ID:Smlzyz0e0.net
>>25
本人全く悪くないのに他は大団円のくせに一人だけ救いがなくてほんと気の毒

30 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:17:03.38 ID:4+irsuSL0.net
バージョンラスボス撃破後に次のアプデまでのムービーが無かったのははじめてじゃない?

31 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:22:59.58 ID:UuuqzEmg0.net
「次回 (ドン!) 魔界大戦 (テテテー)」的なやつ欲しかったよな

32 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:48:37.93 ID:UZKjZ13i0.net
3ドワーズとのBOSS戦では
ベルトをドワチャッカドライバーに見立てて
「変身!」ポーズして悪神変化して欲しい。

っつーか、お揃いの特殊ベルトかと思ったら
ドワーフ市民服に標準的に付いてるヤツなのね。

33 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 14:53:53.33 ID:UZKjZ13i0.net
>>28
>そもそもあの撃墜もヘルヴェルの差し金かも

発射地点が天の聖壇かその階下からだから、
フォーリオンでも限られた天使が射手だよな。

34 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 15:14:27.43 ID:hRXK09yy0.net
これから主人公が天使の尻拭いをしていく事になるんだろうが、天界に呼ばれて無くても尻拭いする事にはなったんだろうな

35 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 16:16:11.05 ID:CvEfINcn0.net
エックスくんが天界にいなかった場合、ラダ・ガートによって天星郷が滅びるってくらいしか違いなさそう

36 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 16:43:57.68 ID:fVAHm7HWr.net
天界に行かなかった場合はハクオウとリナーシェはエックスくんの協力がないと試練クリア出来ないから悪神になるの勇者と三闘士とラダガートか
ラダガートが天界滅ぼして勇者がレンダに三闘士がドワに攻め込んでくるからそれ撃退すれば終わり
あれ?こっちの方が楽なのでは?

37 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 17:07:42.15 ID:4FH2V/SO0.net
勇者を自分とアンルシア、三闘士を三魔王ぶつけて、
フォローに兄弟とエテーネを付ければ負けはないな

38 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 17:13:26.55 ID:Z2WCn9hVx.net
現代のアストルティア&魔界の戦力でも十分対抗出来るんだよね

39 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 17:39:08.20 ID:jfHkWg3Rp.net
そういや英雄の魂は天界から出れないとか下水道掃除の時言ってなかったっけ
あの後下界に出た瞬間成仏してたら笑う

40 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 18:12:20.67 ID:hRXK09yy0.net
>>39
神になったら出れるよ

41 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 18:24:01.39 ID:a4c8AUlwd.net
まあ悪神になる前にそれと交わったら絶対にヤバいやろなって予感がしたけどその通りでワロタw
あのほくそ笑んでたフォステイルは赤い実の影響受けてるのかね。

42 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 18:32:05.04 ID:P4M9OtSw0.net
最初の試練の後に光の塊の天使長に「不問にいたせ」と言われた後にフォステイルがじっと見つめてるシーンが1カットあるんだよな

43 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 18:40:03.51 ID:qosv8Nd00.net
悪神三闘士はカルサドラ火山の邪神を起こしてくれたら神
海の邪神は海賊クエが噛んでるからひとまず保留

44 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:02:58.97 ID:c3Ou4E3j0.net
そいつらジャゴヌバに吸収されてまとめて倒されたはずじゃ

45 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:10:33.94 ID:IqfxVjiR0.net
そう言えば赤いエリアには行ってないよね
他の色は試練場になってるのに何だろう
他の色と並列っぽく見えるけど特殊なエリアなんかな

46 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:15:44.06 ID:ihUIaKsw0.net
つか最初に天界に行くときにユーライザも一緒についていけば
エックス君が落ち芸を披露することもなかっただろうに

47 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:20:29.41 ID:3WDaNv8N0.net
動機付けもしてくれないし導いてもくれないユーライザ

48 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:28:40.12 ID:SlYB2XtA0.net
次回予告が無いのは間に合わなかったとかだったりしてな

49 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:28:45.80 ID:hGG4liPpa.net
一緒に行かないのはユーライザだけじゃなくみんなじゃん
現地で落ち合おうとかでなく一緒に行けばいいのにって毎回思う
サジェとかX君またずに先にあんな怖がってた危険な影の谷に先行するし
意味がわからない

50 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:35:40.85 ID:a4c8AUlwd.net
感謝のエネルギーがあるなら負の感情のエネルギーもあるよなぁ

51 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:38:51.45 ID:hGG4liPpa.net
負の感情は悪魔が好むってよくある設定だけど
あるのかな

52 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:50:42.66 ID:UE+obo26M.net
ストーリーやってるとエックス君に対する天使達の印象悪いなって感じたけど
クリア後にひと通り話しかけてみたら
そうでもないね

攻撃的なのは死んだ男、カンティス、クエストの子供、通せんぼ男くらいだった
アラクレも口悪いけど
カンティスもクリア後にツンデレみたいになってるし
一部の攻撃的な奴が目立つのは天使界もリアルと同じか

53 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 19:55:23.30 ID:CvEfINcn0.net
アストルティアに住んでる住人に対して実験動物みたいな見方してるのがね・・・

54 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 20:03:54.71 ID:sZ4JTHRJ0.net
>>52
灰白のクエストの子供たちは、世間知らずゆえに自分のしたことを過大評価してる感じが
一周回って微笑ましかった。
親方のやってることはマジでありがたかったしな。天星郷キラマラできるのもあなたたちのおかげです。

リアルMAP作成チームの存在が頭をよぎったのもある。
天務室だったかの、試練のイベント頑張って考えたんですよーって子もそうだけど
これ以上やったら鼻につきそうなところで、ギリギリニヤリとできる範囲で押さえてたと思う。

カンティスのデレは確かにニヤニヤしたけど、カラースライムたちを無理やり取り上げた罪は重い。

55 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 20:04:42.60 ID:i+vHUKwF0.net
前スレにもあったけどパルミオ博士も天使をサンプル扱いしてたから変な人はどこにでもいる
天使の方が倫理観ない人多そうなのは確かだが…

56 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 20:10:31.65 ID:sZ4JTHRJ0.net
パルミオは個人でマッドサイエンティストやってるだけが
天使はあれがスタンダードっぽいという違いはある

天使たちの祖先はルティアナによる創世を見届けたそうだけど
の割には創世の7種族に関する知識が『観察して得た知見の集積』っぽいのが違和感
大崩壊とやらで当時の知識が断絶したのかな

57 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 20:25:02.80 ID:PPbd0Trdd.net
つってパルミオは相手が何かわからなくて変な生き物出てきた程度にしか思ってないんじゃ無いか?
人間をある程度理解してる天使とはまた別だと思うが

58 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 20:41:55.58 ID:aGvlOjUw0.net
天使死んでたところに、土嚢袋?ぽいものがあるんだけど
そこになんかシンボルついてるんだけど
なんだろうこれ。秘密結社のシンボル?
https://imgur.com/a/IidlBab

これと同じシンボルどこかにあるのかな
特に意味はない可能性も全然あるだろうけど

59 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 21:47:57.90 ID:4FH2V/SO0.net
>>51
感情喰う系の魔族いるぞ

60 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 21:51:52.05 ID:a4c8AUlwd.net
ルティアナ消えたことになってるけど
今度追加される週課で復活するんじゃね?
で、また主人公に宿って悪神倒し、天使にもへへーって感じで敬われる展開を期待してるw

61 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 22:08:55.62 ID:hqs/25Oy0.net
やっとクリア、おいたん弱でもつおいよ…ユーライザの素性とエテーネルキューブをOPで使っているのは誰なのかは次回以降に持ち越しかあ…個人的にはキュルルを声つきで見たいので魂集めて英雄でも悪神でも復活させて頂戴…パルミオ博士ではじまったのはプクラス誕生とかアルウェーンが今後からんでくるのかなとも

62 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 22:31:44.94 ID:xkOPOyU00.net
ムービーのキューブはストーリー関係ない兄弟エピソードな気がしてきた

63 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 22:36:55.48 ID:ZTeISniz0.net
兄弟のサブストーリーはメインに絡んでくるんだろうか
頼むから衣装替えさせてほしいなあんなことこんなことできるって言ってたから
ドレアできるかもしれない

64 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 22:49:46.87 ID:PblUFJ8X0.net
兄弟はクリスマスカラーの衣装からやっと着替えてくれて嬉しかった

65 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 23:01:00.13 ID:hrTsZxIG0.net
神化の儀式は古文書に従って準備してきたようだが、
儀式自体は今回が初めてだっけ?
現存の神はルティアナ、ジャゴヌバが創造したか、あるいは土着の精霊信仰が由来かで、
天使が神化した神は存在していない・・・はず?
実は天使の誤解で、儀式自体が、神化が目的ではなかったりして

種族紳が神の器に顕現して、俺達無視するなと言い出さないかな

66 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 23:08:44.53 ID:uaU+5XhI0.net
フェディーラみたいな喋り方のキャラは黒いことが多いよな

67 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 23:32:02.37 ID:sZ4JTHRJ0.net
コウリンにまだ脂身は駄目だのなんだの言っときながら異物混入をスルーして、
起きた異変への対処を丸投げして平然と『あれ私の意図した試練じゃないんですー』とか言えるの
かなり黒いと思う

68 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 23:38:16.76 ID:As3gQ0tO0.net
天星郷はろくな奴がいない

69 :その名前は774人います :2021/11/21(日) 23:50:56.62 ID:czUP0g4G0.net
間違い無いなw

70 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:06:27.13 ID:tkyzEJII0.net
NPCに話しかけると受け入れてくれてる人は多いんだけどな

71 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:14:05.24 ID:EV7WOyDN0.net
嫌な思い出の方が記憶に残りやすいもんよ

72 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:22:47.11 ID:egdZPVNg0.net
そもそも神化の儀そのものが異界滅神一族が仕込んだ企みかもしれん

73 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:30:51.78 ID:AWVo/QgU0.net
導入が悪いよ導入が

74 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:35:14.32 ID:fjFQd3MN0.net
コウリンの暴走は英雄の悪神化と同じ原因なのかね

75 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:40:32.08 ID:6a+Cv66+0.net
ラダガートもコウリンも特殊異常の黒い炎使ってくるから一緒やろな
ついでにいうと儀式のときに、光炉に黒い炎がちらついてるよな

76 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 00:57:34.66 ID:h5uBy2ovd.net
何気に悪神化して全力まで出しちゃったラダガートをあっさり倒しちゃったエックス君w

77 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 01:19:28.49 ID:0sqY+evz0.net
フォステイル「バカしかいねえ」

78 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 01:43:10.18 ID:LOvASj0h0.net
エックスくんにとっちゃ神殺しも日常茶飯事だから今さら新米の神がちょっと暴れ出した所で大して危機感覚えられん

79 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 02:07:44.89 ID:mbnksR3T0.net
悪神は邪神には遠く及ばなそうね
寝起きの禁忌でもサシなら修行後アンルシアより上て言ってたし
まあ5.5でエックスくんとユシュカだけでジャゴヌバと互角に戦ったあたり強さ関係は丁寧に描く気はなさそうだが

80 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 02:21:54.93 ID:AGXZ1C08a.net
流石に7悪神が同時に攻めてきたらエックス君でもヤバいでしょ
一対一なら余裕そうだけど

81 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 02:25:38.73 ID:7MF3wsIs0.net
12月からパニガルムできるようになる天使オルガノってどこにいるの?

82 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 03:13:46.07 ID:h5uBy2ovd.net
>>80
流石にそうなるとアンルシア含めた団体戦になるわな

83 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 03:46:10.05 ID:sAyGpKrfd.net
天使長ってサンディが化けてるだろ
同じ腕輪してるし電車の模型のシーンも匂わしやろが

84 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 03:49:12.36 ID:HRq/vNsx0.net
今回アンルシアのセリフ変わってなかったし出番は無さそうだな

85 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 04:30:15.00 ID:Tz0Sbw470.net
天使長ミトラーはレトリウスな気がする
レトリウスは大きなアイスブルーの瞳が印象的な美人だったらしいし
OPでミトラーのサングラスの中がちらっと見えるけど、大きなアイスブルーの瞳だった
もしそうならミトラーは時渡りの能力も持ってるね、OPのエテーネルキューブも関係あるかな
メレアーデから最も強くレトリウスの血を感じる話が以前あったし、メレアーデに似てる?
サングラスはメレアーデにそっくりでバレバレなのを隠すためかも

ユーライザがエテーネの村を旅立った日から全てを見守ってきました、と言ってたけど
主人公をマローネが生んだ時からじゃないのは何故だろ?天使なら時渡りも知ってるはずなのに

クロウズの中身が転生したシンイだったように
ユーライザの中身も転生したアバさまだったりしてね
どちらも見守るというキーワードを使ってた、幼少期からアバは銀髪でユーライザの髪色と同じ
ユーライザは実は大食い、天界で豆のクエがあるのとハツラツ豆
といくつか気になった、そういやエテーネルリングもレトリウス→アバ→主人公と渡ってたな

86 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 06:19:32.27 ID:ghVOh3SK0.net
>>83
自分もあれはサンディに見えた
身バレ防ぐ為かあまり話さないし

87 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 06:30:22.06 ID:sz4XecULa.net
パニガルムの方が悪神より強そう

88 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 06:47:30.90 ID:ctCDM98n0.net
>>66
フェデーラって審判の天使になる前は転生の間の天使だったんだよねその辺んっ?てひっかかったわ

89 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 07:47:43.49 ID:trpC1VfV0.net
>>81
外郭を南側から東に回ると開かない扉がある

90 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 08:03:47.18 ID:hk+KckFD0.net
>>74
本番の儀式で使う前に実験してみました、て感じあるよね
わざわざ存在を示唆してる

91 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 08:42:55.78 ID:7MF3wsIs0.net
誰か教えて…

12月から源世パニガルム受けれるようになる
源世植物園の天使オルガノってどこにいるの?
ストーリーどこまで進めりゃいいの?

92 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 09:10:06.47 ID:sQgFUlWEd.net
フォーリオン行けるようになったらすぐ
神化の儀式の後(6,0クリア)
さあどっちだ、
儀式後だとキラマラだけできるサブもクリアしないとダメで面倒だわ

93 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 10:45:03.11 ID:RS/a8NXf0.net
DQXTVでストーリーをある程度進めたら行けるようになりますって言ってたと思うから6.0クリアってことはないんじゃないかなぁ
かといってフォーリオン行けたらすぐってこともなさそうな気が

四つの試練終わらせて聖天区画に入れるようになったら、じゃない?

94 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 11:33:09.05 ID:mPYYInO1a.net
>>83
妖精の女王とネイルアーティストの仕事はどうしてるんだよ

95 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 11:35:57.58 ID:dc1aEWbWa.net
天使長
テンシチョウ
テンチョー

96 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:06:59.96 ID:ZWcF8Cxbp.net
豊穣のコウリンがフラグでは

97 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:10:07.42 ID:az9G0Tsj0.net
>>83
サンディ本人はこないだのハロウィンイベントで来てたな

98 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:11:22.23 ID:egdZPVNg0.net
エックス君の成し遂げてきたことがすごすぎて
他の英雄たちがまったく英雄に見えない

99 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:24:14.02 ID:j+WV+Yf3a.net
洗礼の泉で邪魔した黒影のキャラはユーライザ
ヘルベルの企みに気付いたが実の姉を表立って止めることはできず、裏でこっそりと阻止することに

100 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:38:48.28 ID:iyEFAHQNa.net
ストーリー終わったぜ!
今回のストーリーはモヤっとした点が多かったんだが
   なんで試練受けんといかんのや
   なんでルティアナ死んだの主人公のせいになってるんや(なんで主人公や銀髪天使は弁明せんのや)
   英雄の魂達は何千年も何してたんや
   悪神戦で天使はなんで加勢せんのや

この辺どうなってんの?教えてエロい人!
   

101 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:39:52.72 ID:7j5lKgw70.net
天使は老化はしなさそうだけど寿命とか能力が高い描写ってあったっけ

102 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 12:53:02.57 ID:sIKTMALtd.net
天使どもはルティアナ関係でエックス君を責めつつ世界に干渉しない観測者みたいな雰囲気だしてるから意味がわからなくなるんだよ
ルティアナが虫になっても何もせず見殺したくせに

103 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 13:25:01.22 ID:xxlGh/d40.net
「蝶」と言えば華やかだが「虫」と書くとキモイな

104 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 13:40:00.79 ID:h5uBy2ovd.net
ずっと見てたわりにはルティアナと主人公の関係を知らんとか、納得いかんわな。
少なくとも推薦したユーライザと天使長は知ってるはず。

105 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 13:44:39.67 ID:Q/38sTDb0.net
天使と六聖陣達って全然面識ないのかしら

106 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 14:30:11.68 ID:aJXGg/sXp.net
>>98
ドワーフで3枠使うのも雑人選すぎるしハクオウとか犬死にしただけの雑魚だしほんと謎だよな

107 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 14:34:30.62 ID:aJXGg/sXp.net
>>101
何かの施設の新米が勤続数百年とか言ってたような

108 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 14:56:55.54 ID:pHMCON0Od.net
サンディってドラクエ9の女神の妹だっけ
ドラクエ9の女神って誰だっけ

109 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:01:27.05 ID:ylNFSzzt0.net
ハクオウは仲間の犠牲を恐れて単身突撃した結果負けてゴフェル計画発動で多大な犠牲っていうな
これが許されてなぜアルヴァンはダメだったのか

110 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:04:30.04 ID:of3KFBRl0.net
死んでない大魔王の主人公が来れてるんだから推薦した天使が力持ってるかってだけだろう
メタ的に言えば脚本の都合

111 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:05:26.37 ID:ctCDM98n0.net
天使は恋愛しないからとにかく色事に厳しいイメージあるな

112 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:06:01.36 ID:ctCDM98n0.net
まだ確認してないけど、ゲノミーって天界でも出る?

113 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:30:10.85 ID:sh/oejaMd.net
>>112
出る

114 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:30:59.88 ID:q+sdCUC7a.net
>>108
世界樹になった女神セレシア
10ではナドラグラムに刺さってる断罪の剣セレシア(グランゼニスの神器セレシア)として出てくるのとセレドの名前の元ネタと言われている

そう言えば俺らこれ振ったことあるな

115 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:39:39.61 ID:mSzxCofX0.net
>>109
それをハクオウだけのせいにするのは間違ってる
組めば倒せたという確証はないし他に太刀打ちできる奴いなかったんかいってのもある

116 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:56:03.27 ID:KevUYazp0.net
ハクオウは運営の腐れまんさんがイケメンと夫婦扱いされたいから選出されただけ

117 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 15:57:21.11 ID:AcdWtULX0.net
つーかゴフェル発動するって事は計画主導したプクラスは未来知ってて敢えてハクオウ見捨ててるんよな
むしろハクオウに無事死んで貰わないと歴史が変わるから積極的に助けなかったかもしれない

災厄退けて自分が知ってる歴史から外れても困るし、歴史の修正力さんの存在把握してたら何やっても負けると諦めたかもしれんし
そう考えると彼も充分フォステイルってるなと思う

118 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:07:08.22 ID:GIAFjp39a.net
ハクオウ父さんデカすぎてエルフ感無というか見た目魔族すぎるわ

119 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:08:14.79 ID:aJXGg/sXp.net
>>118
それってなんか設定あったりするのかね?

120 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:09:27.71 ID:bqhJ4/0Sp.net
>>106
ハクオウ レベル120
その他 レベル20
こんな感じで当時の災厄の王が今とは別物でドラゴンビート持ちならソロもやむなしかもしれん

121 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:11:48.70 ID:Z+vX+BvV0.net
ハクオウは羽がデカくて下がってるし
明らかに普通のエルフじゃないよな

122 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:20:56.78 ID:7j5lKgw70.net
ハクオウはエルフ体型じゃないのが残念
種族の代表扱いされてもなあ

123 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 16:35:55.76 ID:6a+Cv66+0.net
むしろシナリオで関わるエルフで標準エルフ体型な方が珍しいっていうか…
ガサラギさん?あの人くらいじゃね?

124 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 17:10:38.36 ID:Kg3Gp//b0.net
クリュトスも怪しいかもしれないな
ゴールドには感謝の気持ちよりも負の怨念とかも籠もってそうだし
そっちを集めるのが本命でしたとかあったりしそう

とりあえず審判の天使の中でカンティスだけは白だろうなと断言できる

125 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 17:17:31.30 ID:Q/38sTDb0.net
真っ先に疑われるのは魔王じゃないか
コウリンの時も当事者だし

126 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:03:17.01 ID:xxlGh/d40.net
種族エルフでプレイしてる身で言わせてもらえれば、ハクオウはコレジャナイ感がある

127 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:07:16.03 ID:LOvASj0h0.net
ヒメアといいニコロイといいニコロイ母といい専用モデル持ちエルフはver1からやたらガタイ良いやつばかりだったからハクオウにはそこまで違和感ないな
というかver2~5まで専用モデル持ちのエルフの新キャラいなかったんだな……

128 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:08:20.13 ID:QOcUDa7md.net
>>49
ユーザーが後ろからこっそり付いて行くNPCをネタにしまくったからだぞ

129 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:14:58.19 ID:iyEFAHQNa.net
英雄が闇落ちしたのは、過去あった負の出来事が原因だ!

Ver6.1 過去の世界でお使いクエストをした後に英雄の1人を倒す
Ver6.2 同上
Ver6.3 同上
Ver6.4 同上
Ver6.5 真の黒幕が判明!問題を解決することにより、天使達が手のひらクルーして評価される!気持ちいいー!

よかったな。

130 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:32:08.76 ID:xxlGh/d40.net
>>127
いや、身長はいいんだよ
何ていうか美形を出したくて出した感じが嫌なんだよ
もっと普通が良かった

131 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:33:43.71 ID:6a+Cv66+0.net
英雄という時点で普通っぽさは消えるやろ

132 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:43:53.36 ID:4GknUfiH0.net
>>130
すげーわかる
長身の理由があるならいいんたけど、普通のエルフはチビでかっこつかないから頭身高くしました感を感じる

133 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:47:18.61 ID:hw8lR3nW0.net
エルフだけど、ヒメアやニコロイみたいな長身でスタイルのいい体型に変更したい

134 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:47:19.62 ID:ATNrEuFM0.net
いうてオーガもドワーフも種族感はでてるべ
ウェディとエルフとプクリポのビジュアルはなんだお前(素)だけど

135 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:48:51.56 ID:hw8lR3nW0.net
高貴な身分のウェディ女は巨乳なんですね

136 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:49:21.44 ID:XB1diVTFM.net
頭身のせいで嫁と踊って貰えないMさんを皆もっと気の毒がりなさい

137 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:49:57.91 ID:ok2dGrHW0.net
ハクオウはパケ絵でのクールビューティー感と、ナヨナヨの優男風モデリングとのギャップがな
声や性格は好きなんだが

138 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:50:46.34 ID:ok2dGrHW0.net
あ、クールビューティーて女に使うのか
ゴメン

139 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:51:16.86 ID:hw8lR3nW0.net
ラダガートもハクオウもなんか陰気で地味なんだよな
善人ではあると思うが

140 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:51:43.18 ID:aJXGg/sXp.net
ハクオウくんは既に絶滅した古代種で〜みたいな設定がほしい

141 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:54:00.24 ID:Kg3Gp//b0.net
ウェディのメルー公
オーガのスピンドル
プクリポのフォステイル
竜族のエステラ

ハクオウに限らずその種族の突然変異みたいな個体が存在してるしね

142 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:57:33.33 ID:TRvLoWkc0.net
次回予告ないのはほんとなんで何だろうね

143 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 18:58:34.55 ID:ZWcF8Cxbp.net
女オタクってこういう男が好きなんでしょって思惑が透けて見える気がしてハクオウはあんまり
Ver5は好きなキャラ多かったけど、まあVer6はこれからか

144 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 19:15:16.85 ID:IIf5wTOX0.net
ワイも聖光教主みたいな大きさになりたい

145 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 19:20:48.38 ID:2HoqWTrz0.net
V6opにエテーネルキューブ出たけどさ、リナーシェとハクオウはまだ我々が言ったことないエリア出身じゃん

もしかして今後エテーネルキューブで過去ウェナ、エルトナ行けるってこと?

146 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 19:38:04.15 ID:2HoqWTrz0.net
いいけどこれで6.1から6.4は各地に散った奴らを正気に戻す旅になっちまったな

147 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 19:59:49.73 ID:GdzMNHbed.net
裏切ってた人間男天使を連れて当時(そいつの直属の上司の可能性大)
邪魔してきた門兵の話から主人公を疎ましく思っている可能性
8人を悪神に堕とした儀式の直後に主人公に同じ儀式をさせることを提案


現状ヘルヴェルが一番怪しいと思ってる

148 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:00:56.69 ID:lWvN4wB10.net
英雄フォステイルがあてにならん以上、解決編は生きてるフォスえもんに協力してもらおう

149 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:04:13.71 ID:1KUkatLb0.net
成田曰くver6はバージョン毎に大きく話が動くらしいから、順繰りに戦うとしても英雄のお悩み解決して終わりではないと思いたいがなぁ

150 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:07:07.39 ID:iyEFAHQNa.net
「天使の中に悪い奴が紛れてる」ことに気が付いたユーライザが、他の天使達に嘘を吹いて、天使達の中における主人公の期待値を下げたんだろ。
他を欺くために。
悪い奴が「ルティアナを死なせた雑魚なんてどうでもいい」と思えるように。
最終局面で全てを引っくり返す力を持っているのは、生きている当代盟友の主人公だけ。ずっと主人公を見ていたユーライザはそう思ったんじゃね。

151 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:45:25.35 ID:k/PySSZE0.net
>>146
ver3と同じ過ちを繰り返すとは思いたくないが

152 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:52:51.61 ID:kiS7tT/K0.net
>>147
ヘルヴェルは紫の領域による監視者で本当に黒いのはミトラーだよ
・サングラスが動脈する鉱石と同じ色
・仕事中?の移動手段が歩行ではなくワープ状態
・室内でドワ大陸に限定された土産物が並べられている
・アルベデの不審死を事故死扱いの処理で儀式を強行させる
・英雄の封印に使用したのが研究用と思われる入れ物

153 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 20:53:44.45 ID:kiS7tT/K0.net
×動脈
○脈動

154 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:04:31.82 ID:GtvziLbyd.net
天使長の部屋にある幼女アンルシアも読んでた勇者アルヴァンの絵本の右隣りにある物体が何なのかわからない
ちな上に飾ってるのはアズランの凧

155 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:22:57.97 ID:Dk5Zo6mX0.net
これで6.1で悪神片付けたら評価する
遅くても6.2には終わらせて天使やフォステイルの話に移行してくれ

156 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:43:46.12 ID:7MF3wsIs0.net
>>153
×蟹の肉棒
○蟹の棒肉

157 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:53:31.13 ID:Xk8iDeQWa.net
すまん、タイトルがない本って0ってどこにあったっけ?
1は書庫で2は薬師の家だったと思うが誰か教えてくれ

158 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:57:25.12 ID:+m+dSZVp0.net
フォステイルは予知したからこそ英雄の悪神化を止めなかったのかな
最悪の過程が最善への唯一の道だったと、

アベンジャーズインフィニティー・ウォーでDr.ストレンジがそんな判断やってた

159 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:58:35.07 ID:2HoqWTrz0.net
>>151
3というより4じゃね?
このパターンじゃ今の推測では3コースか4コースどっちかだな

160 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 21:59:39.34 ID:A9coJebSa.net
フォステイルは胡散臭すぎて信頼感ある
とっとと結論を吐けってのが正直なところだが

161 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:06:16.45 ID:7+CItCzC0.net
プクリポは信じちゃいけない

162 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:10:52.25 ID:w1vMhc+T0.net
>>148
魂の燭台が他人のが使えると分かってるから、フォステイルの格好したラグアスは天界に来れるし見た目一緒だから撃墜されないよね

163 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:21:09.70 ID:2HoqWTrz0.net
ほんでエテーネルキューブで過去エルトナ、過去ウェナにいけるって推測はあってるかな?
ハクオウとリナーシュは他のみんなと違って、我々がまだ行ってないエリア出身なんだよね

164 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:24:12.95 ID:az9G0Tsj0.net
【ラダガード】
無念を晴らすために過去のオーグリードへ
ラダガードの一族は女も強い家系だったけど 娘に頼りすぎて死なせちゃった チクショウ☆
何だかんだでその力の方を今も継いでるのがマイユと判明するので序盤から活躍するでしょう

【ドワーフ三闘士】
カクカク・シカジカで三人倒して正気に戻った
ポツコンが「あんたは本当にポンコツですね!」と言ったので上2人は怒りかけるけど
弟が「ふふふ ははは!いつも兄者と姉者にかばわれてたけど、始めて面と向かって言われてスッキリしたよ!」で劣等感も吹き飛びEND


こんな感じでラグアスとかヒューザたち全員出てきそ
セリフもオフライン版と同時収録できたろうし

165 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:24:30.17 ID:xxlGh/d40.net
なんだかな〜
過去へ行って解決っていつか来た道…
もっと奇想天外な話を期待してるぞ
頼むぞ成田!

166 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:27:07.21 ID:az9G0Tsj0.net
エテーネルキューブ使ってる者は主人公じゃなく黒幕派で
サングラスが最初に電車ガタンゴトンしてたから あれパワーアップさせて過去に移動するパターンも・・・

167 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:30:40.18 ID:2HoqWTrz0.net
>>166
エテーネルキューブ持ってるのはどう見てもエックス君の手だよ
少なくとも人間で素手ってとこまではあってるだろうし

黒幕ならそうしないはず

168 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:48:37.96 ID:BM4JheGv0.net
5.5EDテイルがやはりこの時代にも現れたか…て行ってるからフォーリオンは都市ごと時間移動出来るキューブ使ってるかは謎

169 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 22:59:49.04 ID:4504Af7c0.net
天界にはなぜ魔物がいるの・・?

170 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:07:26.17 ID:6a+Cv66+0.net
連れてきた
まあ昔からバラモスエビルとかいるからな

171 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:09:46.38 ID:AWVo/QgU0.net
試練のために連れてきたって言うてたやろ

172 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:15:15.21 ID:VLmx+5ya0.net
なんでエックス君がルティ穴を死なせたことになっているの?
おまえが殺したとかおまえの過失とかいわれて
???どなった
ルティアナはチャートの選択肢を全部間違えて勝手に死んだよな

173 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:32:50.84 ID:7MF3wsIs0.net
>>169
天界が魔物の世界なんだよ…

174 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:42:22.38 ID:7MF3wsIs0.net
あ〜あ、
ハクオウって外伝クエストの世告げの姫により
災厄の王を倒すために見出された時の王者を継いだ者だったのか。

ネタギレでストーリーに本来期間限定の外伝クエストの話ねじ込んだきたんだな。

175 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:43:39.57 ID:DQUeinDS0.net
エックス君が神化成功したら生者から英雄選びなおしあるかな

176 :その名前は774人います :2021/11/22(月) 23:57:02.25 ID:hk+KckFD0.net
紺碧のクエストで、無理やり連れてこられたグレゴリこぞうがキレてたじゃん

>>175
英雄はあくまで神の素材扱いだからなあ
つーか、せっかく兄弟姉妹も戻って来れそうなのに
自分が神になってアストルティアを離れるとかないわー

177 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:00:17.11 ID:ilNm0Ryx0.net
フォーリオン外郭の神代の遺構入口近く松明が灯った場所の壁二か所
文字っぽいのが刻まれてるけど読める人いる?

178 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:05:32.56 ID:JaSWcQec0.net
>>167
あれはどうみても兄弟の手だろ
エックス君は手袋してるし兄弟姉妹だから手しか出せないんじゃね
兄弟姉妹のストーリーがあるのは確定してんだからPVに入ってて当然

179 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:11:23.45 ID:tlX8agHA0.net
>>174
時の王者とか言われても誰?ってなった奴多そう
つーかほとんどなんじゃないか

180 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:19:52.16 ID:wAem/Y5q0.net
>>150
ver6のメインヒロインをそんな扱いにしないでしょ

181 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:22:56.29 ID:wAem/Y5q0.net
サブキャラ進めてるけどフェディーラの目が紫なのが怖い

182 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 00:38:07.29 ID:83mfG9NEM.net
時の王者は天使界をだすなら絡めてくるだろうなとは思ってたから驚きは少ないかな
もっとドラクエ9ネタを仕込んでくるかと思ったけど、堕天使もまだ出てこないし逆に物足りない

183 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 01:35:21.35 ID:cAS55gBP0.net
とりあえずハクオウは下まつげと髪型がキモすぎだわ
やっつけで直しておいた
https://i.imgur.com/PwoNrMS.jpg
https://i.imgur.com/s372rfm.jpg

184 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 01:36:02.83 ID:hVvmwHDx0.net
>>177
解読班待ちかな。
西側側面(黒宝箱の先)にもあるから、
ルート開放後か飛翔能力獲得後かに行くイベント発生場所かもな。

185 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 01:38:09.65 ID:hVvmwHDx0.net
>>169
「試練目的なら許可を得たら魔物を召喚してもよい」という内容の本があるぞ、

186 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 01:40:41.71 ID:dKtOHWz90.net
ver6.0で過去エテーネに黒石取りに行ったやん
エテーネルキューブ要素あれだけやで

と、言われたらどうする?

187 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 01:47:01.80 ID:wZGRlThAd.net
エックス君の金ぴか装備が気になるな。
あれルティアナ装備か?

188 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 02:01:01.56 ID:UJhZFLl70.net
次の職業装備だと明言されてたけどなんだろうね

189 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 02:12:43.78 ID:FGpJFyNed.net
>>178
子供か大人かで年代が判別しにくく性別不詳な手してるしね

190 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 02:22:20.86 ID:ilNm0Ryx0.net
>>184
サンコス。
西側側面もあったね。飛翔能力獲得後行けるだったら楽しみだわ。

191 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 02:33:35.00 ID:wZGRlThAd.net
>>188
また追加するのかー。
ゴッドハンドとかかね

192 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 04:04:43.01 ID:khTUUeBk0.net
悪神ドワーフは3人同時だとめちゃくちゃキツそう
悪神魚女さんは歌で弱体化させてきそうだから炎上した首飾りが必要になるんだろうな
ハクオウが一番楽そう

193 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 04:47:06.85 ID:EFgF0drj0.net
>>141
エルフのキュウスケとかもそうだな
スピンドル以外はみんな優秀だ

194 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 05:02:41.60 ID:FrGGlMkD0.net
ハクオウは厄災の王の姿で戦うのかあ

195 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 06:11:43.76 ID:19DAfKhk0.net
堕天使はあれだ、今後ツノが生えてくるから髪で隠すとか羽が抜けてくるとか怪しい奴が出てくる

196 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 06:42:37.48 ID:pIFQCb7ca.net
ドラクエ9をやったことないけど、9の天使って翼だけじゃなくて頭上に天使の輪が浮かんでるよね。
10の天使って輪がないけどなんか意味あるの?

197 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 07:12:46.11 ID:ywRJjB6Xd.net
ちょっとわっかんないな

198 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 07:34:56.63 ID:QSdBPzTC0.net
10の本当の天使は神代の遺跡と一緒に滅んでいた可能性

199 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 07:52:41.52 ID:7bxpdFbSp.net
今後のストーリーが過去巡りだとしたら燭台の意味も飛べる意味すらも薄まるな
大丈夫か?

200 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 08:01:21.32 ID:utLoSbGGa.net
魂の燭台は魂の贖罪のダジャレである可能性!

201 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 08:02:14.02 ID:CUnRv3ro0.net
>>197


202 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 08:15:25.24 ID:vacqM/pdM.net
この先のストーリーの展開がまるまる分かってしまうところがアレだな

203 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 08:52:25.62 ID:7bxpdFbSp.net
と言うか6.0の紹介ムービーがネタバレのオンパレードすぎて....

204 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:03:41.80 ID:EC0ZW5i00.net
6.0やっとクリアしたけどNPC天使の態度が悪すぎて全く助けてやろうという気が起きなかった
竜族トビアスや魔族ユシュカですら悪感情抱かなかったのに
傲慢な癖に無能無責任他力本願なところがイラッとした原因だろうな

205 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:07:31.16 ID:9Z3D/pyt0.net
フォーリオンの周りにあるのが試練場って情報が出たときも「ver6はどうせ終盤まで試練場を回って修行するだけの話だろ」って言われてたな

206 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:14:58.24 ID:zHmRqhECa.net
ルティアナ殺し呼ばわりはエックス君を闇落ちさせたくてわざと煽ってるのかと思ったわ
エックス君が鋼メンタルすぎてビクともしなかったが

207 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:21:59.45 ID:7vZjXok20.net
イルーシャ復活してるんだから対のナラジアも復活してるんだよ
で、マデサも復活してて”偽天星界”を作ったのでは
故に、偽天使なので挙動が変なのです

208 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:30:14.72 ID:utLoSbGGa.net
>>206
エックス君は精神の強さに関してはマジ勇者だと思う。
躊躇なく「始まりの大魔王の舞」を踊ったときから只者じゃないと思ってた。

209 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 09:58:31.75 ID:rBYlP4Mpd.net
強いと言うよりエテーネ襲撃の時点で精神壊れちゃったんじゃないのこれ

210 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:01:35.23 ID:mWqL0pJXd.net
フォーリオンって名前が墜落しそうで嫌だ

211 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:02:17.16 ID:19DAfKhk0.net
翼とリングだと宗教上まずいと聞いたが詳しくないからわからん、課金装備はそのままだし9の天使は星になって消えたので10の天使とは全く同じ生物ではないかも…エルトナで発見されたツノあり翼人の骨は堕天使じゃないかな

212 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:06:42.27 ID:Hk6Kzg0xa.net
精神壊れてるは本当にありそうで怖い

213 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:07:28.91 ID:bW4forg70.net
セレドのストーリーは何周目でも涙腺やられる

214 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:16:11.42 ID:aLLACM4N0.net
>>211
9の天使はラヴィエル(一応カマエルも)が残ってる
イザヤールは人間になったが9主人公は人間のままか天使に戻ったかはよくわからん

215 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:24:54.82 ID:OW1Py+Cu0.net
ほんま墜落させて大魔王軍で更地にしてやりたいわ

216 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:29:15.28 ID:OSNAfJVHd.net
浮遊都市フォーリオンが時渡りして神殿レイダメテスになるんですねわかります

217 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:29:26.98 ID:52DGetEE0.net
>>210
墜落というか「堕天」に思えたわ

218 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:35:11.13 ID:J3MN8ETOd.net
フォーリオン実は自分の事を天使だと思っている堕天使の巣説

219 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:37:47.88 ID:OK99Y6HW0.net
>>216
両方とも害虫しかいないけどレイダメテスは関わった瞬間に大魔王に敵認定されるからアンタッチャブルだぞ
Ver1、2とか見るにアレに組しそうな勢力全部ぶっ潰してるからな

220 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:43:44.64 ID:H3LQuuTO0.net
他の英雄()と比べてエックスくんの大物感すげえよ
本来やらなくていい依頼も嫌な顔せず受ける
試験でも雑用戦闘なんでもござれ

221 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 10:56:26.50 ID:AZG5oqjQd.net
アシュレイが「勇者なんだから雑用やれ(意訳)」って言われてたけど、当代ではそういうの全部盟友がやってますよね……

222 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 11:09:37.32 ID:AQvPukYg0.net
>>220
(・・・ジャゴヌバに比べたら大したことないよなぁ・・・)
目の前で神の力を誇示するラダ・ガートに対して、エックス君の表情は実に涼し気だったと、
後に天使達は語る。これこそ英雄の器だ、と評価を一変させた者もいたという

しかし、その直後・・・
「ミトラ様、俺も飛びたいです」

223 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 11:11:34.99 ID:wZGRlThAd.net
エックス君は勇者ヨシヒコみたいにピュアなんだろ。

224 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 11:51:02.38 ID:7bxpdFbSp.net
ツノあり翼人ってこいつじゃないの?
https://i.imgur.com/4cJ0w7k.jpg

225 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 11:51:45.56 ID:auO85GAZ0.net
ううっ、エックスくんかわいそう…
ver1の頃からボーッとした顔みたいなこと初見の人に言われ続けるなんて…

226 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:01:10.03 ID:OK99Y6HW0.net
モブに本質が見破られないのすでに自分の能力になってる外見偽装のせいだと思うぞ

227 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:09:44.92 ID:K8fljqu7a.net
話聞いてるのかも怪しい虚無顔の点目プク
これが大魔王や邪神を倒したわけがないと思ってしまうのは仕方ないな

228 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:11:06.68 ID:kW/lshp00.net
フォステイル「ニヤァ(この漫才面白いな)」
実は目の前に画面があって笑っていただけなのであった…
フォステイルも根っからのプクリポ魂があり
お笑いは欠かさず見ていて遅刻してしまった説

229 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:15:52.55 ID:OKZd5rP80.net
世の中にはチョリーッス言いそうな黒ギャル姿の大魔王とかもおるんやろしなあ
偽装能力やばい

230 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:27:52.66 ID:JSF1Yh080.net
>>225
私の点目プクちゃん以外も言われていたのか

231 :その名前は774人います:2021/11/23(火) 12:37:23.94 ID:fN8pP6O40.net
点目プクぶっさ

232 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:51:37.28 ID:CnkWLYpvM.net
プクはみんな可愛いがモフモフ

233 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:54:03.50 ID:iZ+VB1U6M.net
>>205
そしてまさしくその通りだったという…
この先アプデごとに一人ずつ悪神退治して瓶詰めの作業をして、その瓶を利用されるであろうことが予想できてしまうから、次回は是非とも裏切ってきてほしい

234 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 12:57:06.94 ID:vacqM/pdM.net
天使たちが無能のクズ過ぎて泣けた
あれは安西やナオミを表現しているのか
でも成田自身も無能だよな

235 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:01:07.11 ID:tlX8agHA0.net
本スレにお帰り

236 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:02:38.47 ID:wZGRlThAd.net
エックス君が超人過ぎて全てが無能に見える説

237 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:02:58.83 ID:hkVa7F25M.net
エテーネキューブでちょっと前に戻って儀式とめよう

238 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:06:36.17 ID:wZGRlThAd.net
エックス君中心に世界が動いてるからもうこれエックス君の夢なんじゃないか?
サービス終了時に全て夢だったのか…で終わりそうw

239 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:07:21.35 ID:GO8wp+mB0.net
あいつらが地上に行ってアストルティア壊滅できるとは思えないが

240 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:23:05.09 ID:L3APHSF3d.net
ドワチャッカで悪神が暴れてドゥラくんかわいそうな展開に

241 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:30:35.69 ID:7bxpdFbSp.net
プクリポで思い出したけど今回は自キャラのアップ少なかったな
いつも如何にも話聞いてなさそうな自キャラプク見て楽しんでたが

242 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:44:34.95 ID:3o9DK9Mpa.net
0.1ごとに修行ひとつと思ってたから6.0で修行全部終わって更に進んだから結構得した気分だった

243 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:50:33.66 ID:Jc00KkLQa.net
今のところ悪神が戦闘力しか見せてないからなあ
ルティアナが魔界の大地を切り離したとかジャゴヌバが暗黒の槍で魔界ごとアストルティアを消し去ろうとしたとか
そういう人智を超えた神らしい力があるのか不明

244 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:51:03.29 ID:zUuT0z3Pd.net
悪神も6.2くらいで全部回収して黒幕との戦いが始まるんじゃないか

245 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 13:51:06.92 ID:cU9jKkPTp.net
ヴァレリアの方がよっぽど強そうに見えるよな

246 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 14:01:10.28 ID:XtxOU/kz0.net
クリアした。
おめでとうございます!あなたは英雄に選ばれました!!
からの、
唐突に悪神8柱乱造に巻き込まれ、当然助けてくれるよね?
の流れでX君だなぁ・・・としみじみ。

247 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 14:20:59.51 ID:JkNg/aI20.net
>>196
これがあると人間には見えないらしい

248 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 14:32:53.72 ID:7bxpdFbSp.net
俺は>>197が逆に見えないけど

249 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:15:40.64 ID:XtxOU/kz0.net
>>172
序盤でアルビデが
調べたところX君が原因と分かった
と言っているシーンがあったね。
あいつが言いふらした可能性。

250 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:22:04.47 ID:XtxOU/kz0.net
兄妹姉妹が大魔瘴期を早めようとして、
ジャゴヌバが復活しかけ、
ルティアナ復活させたら、
返り討ち
なので、敢えて言うなら原因は兄妹姉妹な気はするが。

251 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:30:42.61 ID:BKXLzN++0.net
兄妹姉妹がねらってたのはルティアナの復活じゃなくてアストルティアと魔界の協調だから

252 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:41:49.40 ID:zUuT0z3Pd.net
8柱の悪神に神の器6人+メレアーデイルーシャの歴代ヒロインで対抗する展開ないですかね

253 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:49:04.44 ID:BnBb0FQ5p.net
神の器とか半分が戦闘力0じゃん

254 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:52:21.43 ID:OK99Y6HW0.net
いちおうオフラインの仲間枠だから戦闘力あるっぽいよ

255 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:54:54.50 ID:aLLACM4N0.net
種族神は一応会話はできるんだし一言欲しいわ

256 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 15:59:55.55 ID:ToNfGQI40.net
兄弟姉妹が、アストルティアとの協調の為にエックスくんを大魔王にしようとして
エックスくんの中に残ってた種族神の残り香に反応したイルーシャが起きて来て
イルーシャが起きたからナラジアも起きてきて
とかいう経緯はあまり関係なくて

ルティアナを復活させようとしたら途中で寝ぼけて一人でフラフラ挑みに行って返り討ち
なので単にルティアナの自滅としか言いようがない

257 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:08:26.61 ID:XtxOU/kz0.net
そうは思わん人(天使)も居るってことでしょ。

258 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:12:08.98 ID:yii8CgmF0.net
情報操作されてるのを疑った方がいいくらいではある

259 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:12:20.54 ID:hVvmwHDx0.net
>>253
散逸した種族神側のヤる気次第で「神の力の行使の媒介」にはなるはず、一応。

260 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:16:32.84 ID:XtxOU/kz0.net
>>258
はじめにユーライザが、
ジャゴヌバ倒した時渡りの力をもつX君ですね?
と言っているので、そこまでは共通認識っぽいんだよな。
あとは、成果に至る過程をねじ曲げられた可能性とか?

261 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:27:45.17 ID:hVvmwHDx0.net
Opムービーのキューブで時渡りはほぼ確実視される、されてるけど
キューブでの時渡りは「時代特定の物質媒介」と
「媒介からの情報をキューブに登録させる能力者(時の妖精?)」
が必要と思われる。
媒介は天使共が記録庫等から持ってくるとかで問題ないが、現状後者が見当たらん。

キュルル復活は個人手にはあっていいと思うが、大きな物語的にそれは無い方がいい。
とすると、前述後者の役割をどういう存在が担うのか?というと
まず有り得そうななのは兄弟姉妹だが、彼らはあくまで「最高位の錬金術者」、
「時の妖精の能力を得ていた」という納得力の高い新設定が追加されない限り
時渡りの呪い経験者でしかなくそもそも時渡りの能力者は無い。(異論は認める)

262 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:29:49.40 ID:hVvmwHDx0.net
個人的には、何度かスレにも挙がってたレトリウス説を推したい。
あの人、死ぬ直前にフラフラといろんな時代世界に時渡りしてた描写が
既にあるしな。

263 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:34:07.00 ID:JkNg/aI20.net
悪神正気に戻すのに何バージョンかかるかだよな
2回以内で終わって欲しいところだが、過去エルトナや過去ウェナ行けるんなら3回くらいはいいかなって思う

4回以上は勘弁だが

264 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:42:42.12 ID:cnzGCJXO0.net
>>261
ママンがいるだろ

265 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:42:47.26 ID:XtxOU/kz0.net
正直、どうとでも話を作れる気はする。
黄金のパラディン時渡りさせた謎人物。
キュルルの元になった球根はまだ数が残っている。
メレアーデが力は失っても座標設定はできる、かも。
母ちゃんが対応できる、かも。
そういえばベルマもエテーネ王族の血を引いていた。
兄弟姉妹が超絶錬金術でなんとかする、でも。

266 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:47:06.35 ID:JkNg/aI20.net
>>261
V4クリア後に登録取りこぼしがあっても登録できるよね?

267 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:49:42.40 ID:MplXJjP/M.net
>>261
後者は兄弟が普通にやるだろ
開発者なだけじゃなく、全時代を巡って足跡残してるチートポジションじゃないか

268 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 16:56:39.00 ID:hVvmwHDx0.net
>>264 >>265
時の妖精と同等の能力が必要で
普通のエテーネ人だとムリなんじゃねーかな?
メレアーデは能力失ってるし、ママンも能力はそこまで高くないし。
残りの球根はOpムービーの人の両掌から可能性は薄いし、
描写の無いベルマはワンチャンあるかな。

>>266
完全新規時代設定と時空の導への登録は別次元のモノだと思うな。

269 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:01:47.89 ID:fd+0uf17p.net
キュルルはかわいいから復活させろ!

270 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:11:20.88 ID:hVvmwHDx0.net
>>267
開発者は「 = 錬金術者」な部分でそれを以って
「どの時代でも新規に時間移動させまっせ!」にはならんだろうな。
同時に「あらゆる時代への足跡」も、
呪いでフラフラ漂流させられてた(という現状設定)だけで
時間座標を特定でき且つキューブへの新規登録ができる資質
を得た(得ている)とは言いがたいんじゃないかな?

まぁそんなん無視してストーリー担当は
兄弟姉妹のスーパー便利マン化をするかもしれんけど。

271 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:23:01.62 ID:hVvmwHDx0.net
6.0とはあんまり関係ないけど
「時空の導」の設置者って判明してないよな?
「ゲーム上の都合」はさて置き、ストーリー的に明らかにされるかな?
パパン説やメレアーデ説とかあったと思うけど。

272 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:27:12.07 ID:XtxOU/kz0.net
> 時空の導
なんだっけそれ?

273 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:30:00.46 ID:hVvmwHDx0.net
>>272
いわゆるルーラポイントの、
「キューブに○○の場所が登録されました」の光ってる柱のヤツ。
あれ、これ正式名称じゃなかったけか? そうでないならスマン。

274 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:40:24.57 ID:XtxOU/kz0.net
>>273
ああそう言えばそんな名前だったか。
その類いの登録ポイントにまともな設定あるだろうか。
勇気の石塔は少し何かあった気もするけど。

275 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:40:43.33 ID:vacqM/pdM.net
天界の天使たちはアストルティアの女神勢と邪神勢の最終決戦の過程を見ていないの?
そんな簡単にデマにだまされるくらい何も知らないの?

276 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:43:54.71 ID:XtxOU/kz0.net
何がデマかも分からんしな。例えば
X君達がルティアナを引っ張り出したせいだ
と言われれば、そういう見方もあるか、とは思う。

277 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:45:48.76 ID:Ors/sWd00.net
魔法使いってバフデバフに追われて魔法使う暇ないやんけこれ
あと攻撃魔力ってどれくらいあればいいの、1200くらいいる?

278 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:47:30.72 ID:Yv5kvBrY0.net
>>270
そんなん難しく考えなくても、兄弟的には作ってから体感1000年近く経ってんだから、アップグレードなんて思いのままだろ

279 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 17:54:22.04 ID:ToNfGQI40.net
>>263
メインの、神化の儀式妨害者とかフォスティルの思惑とか遺跡の真相とかの方も
きちんと進展してくれてれば、別にアプデ1回で悪神一組を調伏でも構わないけど
Ver.3の時みたいに最後まとめてってのは勘弁してほしいね

280 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 18:07:01.95 ID:wZGRlThAd.net
もう道中のギミックや謎かけもスキップできるようにしてくれ。
毎回毎回面倒だわ

281 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 18:24:55.49 ID:7vZjXok20.net
>>200
∵なぜならば 魂の燭台=魂の贖罪 だとすると
∴ゆーえーにー 英雄たちはジャゴヌバ神を復活させるための生贄かも

282 :その名前は774人います:2021/11/23(火) 18:43:30.45 ID:/0nFb6wv.net
過去プクランドも興味ある

283 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 18:49:15.93 ID:JkNg/aI20.net
>>280
今回のは全部選択肢答えればいつかは当たるから

284 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:05:36.42 ID:5uG7mLXBa.net
戦士の儀礼場の石碑の問題解いて行くと
「あと一息だガンバレ」って応援メッセージが出て来てちょっとほっこりしたわ

285 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:08:14.17 ID:SeTyaLKa0.net
デマというよりアストルティアを見守ってきた連中にとっては
そのアストルティアを敵視している魔族たちのトップという時点で憎悪対象なんだろう
しかもアストルティアを守るべき勇者の盟友という立場もあって憎悪さらに倍

286 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:19:08.66 ID:cKdRNKHCd.net
俺らからすればdq10のpが人狼もやってて
pだけやってればdq10がもっとまともになった(ルティアナ死ななかった)と憎悪するようなもんか
開発の内情なんて完全スルーで結果しかみてない

287 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:32:33.67 ID:XtxOU/kz0.net
課程はどうとでもあるとして、
バージョン6のラスボス当てようぜ。
創造神ルティアナも上回るジャゴヌバを超える何かだよな?

288 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:36:17.55 ID:BKXLzN++0.net
>>260
情報操作されているのならエックス君担当だったユーライザがグルと見るべき

289 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:47:06.07 ID:1MEAllPrM.net
敢えて9と被せて堕ちた天使とか
何らかの形でグランゼニスは関わってきそうだけど

290 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:54:06.90 ID:aLLACM4N0.net
石化を解除して肉体を得たレオーネ神と盟友対決はどこかでありそう

291 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 19:59:46.02 ID:ToNfGQI40.net
>>285
あいつら、魔界がアストルティアの一部だったころから見守ってきたはずなんだがな
魔界や魔族に対する認識が怪しいし、魔界までは観測できてなさそうなのはいいとして
ルティアナが死んだのは知ってるのに和平路線に転換して協力してジャゴヌバを倒したのは知らんって
知識の半端さ加減と、穴だらけっていう自覚も無さそうなのが

292 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:00:09.65 ID:XtxOU/kz0.net
>>288
天使長入れて英雄選別したって話な訳で、
ユーライザ単独で何が出来るかね。

293 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:05:53.99 ID:BKXLzN++0.net
>>292
虚偽の報告をするだけ
情報操作してるんならユーライザがグルじゃないとすぐにバレてしまう

294 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:12:30.48 ID:y6iFDswq0.net
天界って魔界を含めた地上をすべて観察できていないのか?
天使たちが無知すぎて驚いた
そんな奴らが英雄さらには神様候補なんて選別する役目をよくも与えられているな

295 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:15:42.96 ID:XtxOU/kz0.net
>>293
どんな虚偽を想像している?
それがあっても英雄に選定はされた訳だよね。
選から漏れたメンバの事例を見るに基準厳しめだったけど。
割とよく見てたよね。

296 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:16:04.21 ID:ToNfGQI40.net
ほんとにそんな役目与えられてたのかなあ?
勝手にやってる気がする

297 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:17:04.85 ID:BKXLzN++0.net
これ以上は平行線のようだから回答しない

298 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:23:31.38 ID:er3rbWxQd.net
天使の盟主ルティアナが消える一連の出来事の中心人物
しかも大魔王。これで十分嫌われるわ。
謀略は要らん。

299 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:25:49.28 ID:Sr5CPBeF0.net
ver6から追加された曲で聴いてすぐにわかったのは5の城、9のフィールド、城くらいだったんだけど他に何が追加されてる?

300 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:34:24.25 ID:lXkTbH8t0.net
メインヒロインが悪ってことは絶対ないから

301 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:45:05.29 ID:Z1uYghKt0.net
主人公推し天使の姉が犯人と見せかけて赤グラサンが黒幕
ラスボスは神

302 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:46:59.07 ID:7w3QiAwc0.net
>>299
7の町、塔、小屋
6の村
5の天空城、ほこら

303 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:55:26.31 ID:AQvPukYg0.net
>>261
一旦送り込んでしまえば、帰りは今持ってるキューブで問題無いから、
マローネなら何とかなるかな?

ただ、マローネの移送能力は、場所(エックス君のいる場所)は問題なかったが、
時間はだいぶズレてたよな
丁度ピンチの時だったから、これも歴史の修正力さんの介入かな

304 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 20:55:56.84 ID:y6iFDswq0.net
まあ何にせよ
風呂屋のおやじにエックスんがお前呼ばわりされたときはマジではらわた煮えくりかえった
フォーリオンの天使たちはぜひ悪側に回ってほしい
皆殺しにしてやるぜ

305 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:04:14.71 ID:7VQTYW850.net
英雄メレアーデが神となり猫軍団で悪神を討伐

306 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:04:59.84 ID:Sr5CPBeF0.net
>>302
あー、聴いたことあるけど何の曲だったかなーってのが結構あったけどこんなにあったのか
新曲は今のところ一曲も無しだよな?
流石に二曲くらいはあると思いたい

307 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:29:15.12 ID:JkNg/aI20.net
王家、ぬいぐるみ、ネコ、スケッチと来て今回のヒロインコンテンツは何だろうな?

308 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:31:46.90 ID:JkNg/aI20.net
>>306
12の曲は全部作り終わってるらしいけど、10V6はもしかしたら作る前にすぎやんが天界にいっちゃったかもな…

309 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:33:06.41 ID:IH+nd282d.net
長の部屋にもたくさんある名産品特産品集めに一票
ヒロインが団長となって追加するとか

310 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:34:47.64 ID:JkNg/aI20.net
そいや7の曲ってみんな憶えてないのな…
特に塔

311 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:36:22.77 ID:7vZjXok20.net
[注意:廚二病]
だいたいユーライザみたいな婆(推定5000歳)がヒロインはないし

ジャゴヌバ=レプティリアン=竜座、北斗七星、オリオン座
ルティアナ=卑弥呼=おとめ座銀河団

湖に生贄にされそうになったエテーネ人少女をエックス君が助けるとか

312 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:39:38.00 ID:ToNfGQI40.net
>>307
大食いキャラだし各地の名物料理かもしれない

313 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 21:43:04.83 ID:9Z3D/pyt0.net
実は天星郷はすでに異界滅神に支配されていて、フォーリオンは偽りの姿
本来の天使は大災害で全滅しており、フォーリオンの天使は異界滅神の都合の良いように思考バイアスがかけられている
真の目的は邪神を生み出すことで儀式自体が元から仕組まれていたもの
悪神化した英雄たちは異界滅神の住む真の天星郷にいるので行方が分からない

314 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:10:41.24 ID:nrbvPkEb0.net
正直アプデまでのあと4ヶ月モチベ維持キツイぞ
4.0、5.0クリア時には満足感あったから苦痛じゃなかったけど

315 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:12:28.02 ID:5NiIZgxD0.net
ルビー「大食いキャラ…」

316 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:29:32.10 ID:19DAfKhk0.net
ユーライザは髪をキチンとまとめてて胸も鎧でガードして真面目キャラでお姉さま大好きだから堕天させ甲斐があると思う

317 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:42:26.61 ID:7vZjXok20.net
エックス君もそろそろ結婚させないとですね

318 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:45:20.86 ID:nrbvPkEb0.net
問答無用でいきなり殴るゴリラはパスで

319 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 22:59:38.86 ID:/xLMg/PLa.net
アワアワして仮面脱がなかったエックスくんが悪いんだよなあ

320 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:01:17.25 ID:A6R2QJ9zx.net
ヴァレリアおばあちゃんは結婚したらデレそう

321 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:16:20.35 ID:OCoD+N3W0.net
ナスを雑炊ってありなんか……?

322 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:24:59.40 ID:OCoD+N3W0.net
ウェナが温暖で生きるのが楽だからウェディは自堕落とか言われてて心外やなって感じだったんだけど
寒いところのロシア人だって酒浸りの自堕落なイメージだぞ……

323 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:36:11.07 ID:jYPZ9z+ud.net
まあ次の職はゴッドハンドで決まりだろうな。
神関係だし鎧着てるし。

324 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:36:51.78 ID:tlX8agHA0.net
あの説明文は悪意あり過ぎてキモい
何も面白くない

325 :その名前は774人います :2021/11/23(火) 23:39:39.35 ID:jYPZ9z+ud.net
情報操作とか深読みし過ぎだと思うぞ。
そこまで複雑な演出はしないと思うけどな。

326 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:02:24.00 ID:Ge94G+dv0.net
>>298
ルティアナの敵であるジャゴを倒した反旗の大魔王なのに?

327 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:04:34.33 ID:uaulMqMb0.net
得体のしれない傘でイキナリ大魔王が襲ってきた!怖い!っていうのはまあ確かに…って思ったわ

328 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:05:41.18 ID:fyRyT5en0.net
新職は、英語版9のサブタイトルに引っ掛けてセンチネル(歩哨)とか来るんじゃねーかなと期待している

>>322
アストルティアの寒いところに住んでるのは、修行大好きオーガだから……
天使の上から目線(物理)を演出する一環だし、あまり気にするな
所詮、大魔王の偉業も理解できない程度の観察力よ

329 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:24:09.82 ID:E11ixJFl0.net
得体の知れない傘で笑った

330 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:25:14.56 ID:f4vNbPzQ0.net
>>304
それに腹を立てないのがエックスくんの器の大きさなんだよ
俺たちもエックスくんのオペレーターなんだからリアルでも見習おう

331 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:36:03.60 ID:E11ixJFl0.net
>>304
でもたまーにバイトで風呂掃除やるような大魔王だし…

332 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 00:49:57.49 ID:cgVr8cbm0.net
>>323
各ナンバリングで出てきたときの衣装が参考になるから
ゴッドハンドって和系の神将みたいな衣装じゃないか?

333 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 01:14:16.02 ID:kADGXwn9d.net
>>332
あの風神雷神の帯みたいなやつか。
システム的に動かすの面倒だからマントにするんじゃね?
知らんけどw

334 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 01:18:17.91 ID:eBuuzf87a.net
パケ絵の鎧じゃないんか?

335 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 03:53:31.67 ID:n2zD8xuN0.net
6.0悪神バラ撒いて終わったけど
次回から順番に悪神倒して魔封波してく感じなのかねぇ
なんか魂の濁り取ろうとして失敗しそうよな

336 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 04:09:09.58 ID:dHWhy8XL0.net
6.1で回収して浄化するまでか方法分かるまで待っとけな気がする

337 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 04:14:16.35 ID:wC6HYXXk0.net
大魔王ってだけで天使共は毛嫌いしてたけど
魔界や大魔王の経緯を知ってれば同情の余地あるよね。
やっぱりあいつら状況をぼんやりとしか把握してなさそうだ

338 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 04:28:24.72 ID:Zni1bU4L0.net
なんでルティアナ消滅ってとこだけ取り上げられてジャゴヌバを倒したっていう事実はなかったことになってるのか
天使たちにとってはジャゴヌバは驚異でもなんでもなかったってことだろうな

339 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 05:40:45.88 ID:uaulMqMb0.net
闇の根源とかジャゴヌバって単語を天界で見かけてない気がするけど気のせい?

340 :その名前は774人います:2021/11/24(水) 05:58:49.08 ID:CLyzEQ3c.net
そういえばバズウとかデアゴとかの召喚系ってナンバリングだと何の職で使えましたっけ?
ドラテンだとダーマ連中思い出しそうだけど

341 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 06:41:54.35 ID:ZC7S10IB0.net
天使達って常に人間を観測し続けてるのかな?
なんか、数百年に一度チラッと見にきてるだけだったりして。

342 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 07:09:48.55 ID:ZC7S10IB0.net
>>288
俺も、ユーライザが情報操作した説は十分あり得ると思う。
あくまでも、エックス君を守るためだろうけどね。

本来なら敵は、何がなんでもジャコヌバを倒した最強の英雄であるエックス君を優先して悪神化するべきだった。
でも、結局雑魚英雄しか悪神化できずに、悪神ラダ・ガートなんてその場で生身のエックス君にサクッとやられる始末。
ユーライザの情報操作(に踊らされたバカ門番)のおかげで、エックス君は神化の儀式に乗り遅れた。
その後、ユーライザは「彼らの儀式が終わった後にエックス君の儀式をやりましょう」的な事を言ってたように思える。
これって見方によっては他の英雄に毒味させていたのでは?
まぁ可能性の話だけど。

ハクオウ神化の炎って、モブエルフ男だよね。笑っちゃった。

343 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 07:19:43.68 ID:neQQecA5a.net
そこまで複雑な事はないと思う
ユーライザの推薦で天使長も納得して儀式に参加させてるから
ルティアナ殺し云々はジャゴヌバの件を知らないのでは無く、ルティアナを復活させて死の一因を作ったエックス君に対する言いがかりなだけかと

344 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 08:34:17.79 ID:npAQFPFd0.net
よくも悪くも官僚的だから、まだ生きてる人間を連れてきた(=前例が無い)ことに対する
反発な気もする

まあメタな視点だと、ガチで神になってしまうと物語が後に続かないから、
神化の儀式に遅れるように、最終的に神化をとどまるように、
あるいは神化してもそのまま地上に戻れるように伏線を張った結果こうなった、
かもしらんけど。それでも辻褄は合わせてほしいが(ルティアナとエックス君の関係とか)

345 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 08:41:52.63 ID:3lWNA/m5H.net
なんかフォスティルが、すごく怪しいね。ww

346 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 08:43:11.94 ID:RVX/CpLLa.net
>>340
普通の召喚は6と7の賢者の特技だったよ

347 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 09:06:05.34 ID:j37cmC9eM.net
>>343
わいもそうだと思う。

当然アルビデとかはエックスくんの悪い印象持つように喧伝してるだろうけど
ユーライザがいるのに
ジャゴヌバを倒したことを隠したりはできんでしょ
言うてもエックス否定派ってそんな多くなさそうだし

348 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 09:07:27.60 ID:Tku1z3+V0.net
エックス君の出世っぷりが島耕作みたいになってきたな
次は銀河皇帝か

349 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 09:10:25.06 ID:3iyVLQaDd.net
>>348
ver7は銀河英雄伝説だな

350 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 10:00:17.82 ID:VZf4fVZB0.net
Ver6ラストでエックスくんたちが神級のパワー手に入れて黒幕倒し
やっぱ俺たち神に造られた種族が神になんかなっちゃダメだなハハハって落ち着いたところで 
神に匹敵する力を感じたから呼び出してみたぞ ってルティアナの故郷に連れ去られるんじゃないか

そこでまた神々に作られた種族風情がって嫌味言われるんさ・・・

351 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 10:26:32.56 ID:lzM6tNced.net
竜族や魔族は主人公のこと知らんから塩対応もわかるが
天使は知ってるはずだろうに実は伝聞だったりするのか

間違ったことは伝えてないけど肝心なこと伝えてないとか

352 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 10:27:52.33 ID:q9Dv7PMSd.net
外国映画でよくある日本がちょっと変な感じとか中国人がラーメンマンみたいで語尾にアル付けると思ってるくらいの感覚だよ

353 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 10:46:38.36 ID:PabW7AbW0.net
仮にver7が出るとしてモブに神風情がって言われると思うと胸が熱くなるな

354 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 10:59:59.97 ID:kADGXwn9d.net
魔界で起きたことを知ってるのはユーライザだけじゃないかな。
まあ天使長はある程度報告受けてるだろうけど。
でもジャゴヌバとルティアナの戦いってアストルティアでやったんだっけ?
だとすると天使はルティアナが負けたの知ってるハズだよな。

355 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 11:02:54.75 ID:Tku1z3+V0.net
ルティアナの残滓が僅かでも残ってるなら
イルーシャ連れてきたら面白いことになりそうだな、全員平伏しそう

356 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 11:55:37.00 ID:0ldYauvB0.net
>>333
3Dでやる場合は、マントも大概面倒な部類だよ

357 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:06:10.51 ID:NB6TP+VD6.net
既出だけど、ユーライザ(YU-RAIZA)がイザヤール(IZAYA-RU)のアナグラムだよね。
これ、主人公を導くNPCっていう共通点だけなのか、何かもっと深い意図あるのかな。
人間になったイザヤールが死んで、魂が天界に引き上げられて新しい天使に生まれ変わったとか?

姉のヘルヴェルはイザヤール心酔派みたいだけど、一見悪の裏切り者で、実は正義でした、
という展開もなぞってくれるのか、それとも名前(Hell: 地獄)通りに真に悪なのか…

イルーシャも名前からルティアナだって推測されてほとんどその通りだったし
割と名前ってキャラを体現するよね、DQでは

358 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:06:24.91 ID:kkorGY06M.net
死してなおエックス君に迷惑をかけるルティアナ
はーつっかえ

359 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:12:08.20 ID:dRi5/OCQ0.net
10の天使って生殖どうなってんだろ
実の姉妹?

360 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:25:32.97 ID:ROX3nZNla.net
>>357
ヘルヴェルはヘルヴォルからではないかな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%98%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%82%AF%E7%8E%8B%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%AC

ついでにちらっと海賊とオーディンとか書いてあった
オーディンと言えばヴァルハラとエインヘリアルだし(パニ)ガルムも北欧神話・・・うーむ

361 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:27:47.07 ID:ROX3nZNla.net
なんで天界で海賊やねんって話
実は北欧神話とヴァイキングってことなのかも知れない

362 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:38:38.96 ID:TR/KFri30.net
9やってないから何者か知らんけど、イザヤールって名前見て直感的に思い浮かんだのがdiabloのIzualだから、きっと良くないやつなんだろうなって思ってる

363 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 12:41:13.78 ID:E11ixJFl0.net
これからラグナロクが起きるのかもしれん
英雄がエインヘリヤルで、巨人が異界滅神、神は不在

364 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 13:23:41.07 ID:MgZOuC1i0.net
イザヤールが出てきてるのに天使たちのボスはグランゼニスじゃないのね
世界樹の扱いも違うしそんなもんか

365 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 13:24:26.69 ID:cd+ZWx6za.net
フェディーラがデカい鍋で何煮てるのか気になる
あれ食べ物じゃないだろ

366 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 13:48:00.13 ID:NB6TP+VD6.net
>>360
ヘルヴォルって知らなかった。読んでみたけど
なんかヤバ目の剣を掘り起こして、いろいろあった末に自分も死んじゃうのね。
暗示的だね…
本人は良かれと思って行動してるけど、禍のトリガーを引いて
最終的に自分にも降りかかりそう…

>>364
9の天使界と、10の天使の世界は別物感が漂ってるから、
神代の遺構が破壊された時の事件で9の天使界は吹っ飛んでて、
10の天使界は(少なくとも一部に)闇の根源さん的意思が混ざった
改悪された亜流なのかも。
10の天使は悪い意味で人間より人間味あるよね…今のところ、魔族の方が高潔だわ。

いろんな不自然や違和感が、ちゃんと全部伏線として意図してめぐらされたもので、
今後ちゃんと回収されることを期待してます、頼むよほんとに。
6.0終わった時点では、しなくてもいい余計な仕事を無理やりさせられた末に、
悪神を解き放つという「ほんとな何やってくれちゃってんのよ」という印象しかなくて
6.1以降に「(゚∀゚)キタコレ!!」がないと、続けるのしんどい。

367 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 14:33:27.53 ID:z066uOpC0.net
フォステイルの名前、フォスティルだと9年勘違いしてた…
CVって大事だな…

368 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 14:52:31.77 ID:vDN4s0AIr.net
>>367
仲間

369 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 15:45:14.79 ID:ALpI7iJ1a.net
しかし空を飛べますという話と
これから物語は過去に飛びそうなのと考えると
あの縦に複雑で狭い天聖界だけか?飛べるの…

370 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 15:54:11.60 ID:MgZOuC1i0.net
ドームに覆われてるからね
あの中だけだと思う

371 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 16:19:52.67 ID:Tku1z3+V0.net
魔族の英雄がエックス君として竜族の英雄も連れてこようぜ

372 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 17:02:29.21 ID:TR/KFri30.net
吼えろ!

373 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 17:08:05.12 ID:E11ixJFl0.net
トビアスはストーリーに巻き込まないでほしいな
逆に嫌いになる可能性がある
個人的な願いw

374 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 17:20:41.90 ID:/OnX1vt6p.net
フットビアスって言われてるのすき

375 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 17:21:17.25 ID:S8LKUne+0.net
埋もれてたキャラにスポットライト当てて糞化させたのがキャラクターファイルだったしな
トビアスだけは良かったが
変に出番増やして嫌われる事は他作品でも良くある

376 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 17:25:21.14 ID:Eqc0ezdNd.net
りっきー「天使ならもうリルチェラがいるだろ?」

377 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 18:20:51.44 ID:LsIxK3VNd.net
ちゃぷちゃぷ

378 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 18:50:46.87 ID:z066uOpC0.net
天界ってあれで全部なの?

379 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:26:15.67 ID:/dlnrhtgd.net
ようやく6.0終わってスレ追い付いた
レオーネは勇者に生まれた運命に否定的かつ柄にもなく燭台最初に入れた辺り自分の意思で黒幕に協力してるんかな

380 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:30:28.31 ID:uRtRQf9Ma.net
本棚の内容にストーリーに関わる事が結構書かれてあるの初めて知ったわ

381 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:35:14.42 ID:MMXYpwE90.net
虐殺しかしてないグルヤンラシュがなんで英雄候補になったんだ…?

382 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:46:37.82 ID:EQ2Uaok6p.net
>>381
しかも偽名の方で呼ばれてるしな

383 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:50:02.53 ID:qH5FV5x+0.net
>>381
国を想う気持ち、救いたい気持ちは誰よりも強かったと思うけど
やり方が間違ってただけで
戦争を仕掛けたけど虐殺とは違う

384 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 19:55:47.37 ID:ddXigqoS0.net
和平を望んでる国王暗殺して戦争に持ち込んでるからね

385 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:04:55.87 ID:YcIQelur0.net
国を想う気持ち(エテーネ)だけどな
グルヤンラシュというよりクオードの部分が評価されたのだろうか

386 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:10:10.38 ID:0ldYauvB0.net
なんだかんだで、あいついなかったら世界終わってるし

387 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:23:57.40 ID:lBp1TUu10.net
国王暗殺して260人くらい歯向かう奴を処刑して
大魔神でドワチャッカのエネルギーを奪い尽くして戦争吹っかけて
人事責任放棄して被害者ぶってるだけだぞ

何でみんな大魔神忘れてるんだ
七不思議やってないのか

388 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:25:40.66 ID:lBp1TUu10.net
>>386
別にいらんと思うよ

389 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:38:47.27 ID:MMXYpwE90.net
クオードの功績は
エテーネルキューブ制作
エテーネ王国を地盤沈下から救う
こんなところか
主人公の兄弟姉妹の方がよっぽど功績を残してないか?

390 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:40:55.18 ID:YcIQelur0.net
>>387
天使的には人間がいくら死のうがやった事の大きさ壮大さで英雄認定みたいなのはありそう
それでもやりすぎで失格にはなると

391 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:45:23.87 ID:lBp1TUu10.net
>>389
キューブ制作は兄弟姉妹だけでもいけたかもしれんから必要だったかは分からない
地盤沈下回避しても滅びる運命は回避出来なかった
ぶっちゃけ選ばれるには弱すぎるから天使のコネが強かったんだろ

392 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:47:11.01 ID:lBp1TUu10.net
>>390
さすがに闇の根源より選び方が邪悪すぎないか?

393 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:48:25.47 ID:OSr0YM0xa.net
英雄に選ばれても天使どもにネチネチ嫌味言われるんだから選ばれない方がマシだな
リナーシェも女狐呼ばわりされてたし他の英雄達だって主人公の知らない所で暴言吐かれてたのかもしれない

394 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:51:41.76 ID:YcIQelur0.net
>>392
契約係の闇の根源さん主人公や兄弟の現状把握力は高くそれに伴う説教もわりとまともだったし天使よりは常識ある可能性はある
実際ジャゴヌバも人間の悪性を見抜いた上で利用してたのにそれを越える善性に破れたようなもんだしな……

395 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:54:21.85 ID:0ldYauvB0.net
>>388
エテーネが残ってなかったら、キュロノス倒しても意味なかっただろ

396 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:55:11.63 ID:YcIQelur0.net
>>393
ようこそ英雄さん!試練頑張ってくれ!みたいな歓迎天使もちょいちょいいる
そういうのは話聞きに行かないと解らんのがリアルと言えばリアルだよな…

397 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 20:56:23.59 ID:hTeCmEjQ0.net
レトリウスやヴァルザード侵攻時の勇者が
スルーされたのはなんでなんだろうな

398 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:00:44.32 ID:fyRyT5en0.net
ギルガランみたいに断られたんじゃね?

399 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:01:06.29 ID:EQ2Uaok6p.net
>>397
雑にドワーフ3人入れて定員オーバーになったからだろうなw

400 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:01:14.78 ID:kkorGY06M.net
天使たちって英雄を自分たちより下に見ているけど
英雄が神になっても下に見たままなのかな
ルティアナや種族神以外は道具としか見ない感じかな

401 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:05:38.49 ID:6wK+/0RR0.net
やっぱ最初に香炉に火を入れたレオーネが怪しいな
俺からやらせてくれとわざわざ言っているし
その時に細工したか?

402 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:08:38.29 ID:buUHO9cw0.net
レオーネは石化しただけだから何者かが解除してたらエックス君と同じ生きたまま神候補になったものになれるのか

403 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:13:42.26 ID:FjWnxKBPa.net
レオーネはそもそも神候補に含まれてない説
天使長「お前ら推薦したよな?」
フェル「え?」
ライザ「いいえ?私はエックスさんだけです」
ショタ「してませんよ?」
ツンデレ「勇者とニコイチだから天使長が候補に入れたんじゃ無かったんですか?」

404 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:21:26.98 ID:qH5FV5x+0.net
>>390
大きな犠牲を出さないために小さな犠牲は厭わない世界観だからね
特に天使は

405 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 21:57:38.69 ID:DcNf7Y3i0.net
個人的にストーリー展開に関係しそうな伏線
・X君達を打ち落としパルミオが持ち帰ったつぶて。
OPでも登場。
・ユーザライザは罪付きらしい
・天星郷の裏の赤いドーム
・過去起きた大災害
・脈動する鉱石
・赤い霧の毒性
・赤い石が生える植物
・神化の儀の手順の由来
・フォステイルの時系列と時間移動能力
・フォステイルの振る舞い

406 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:04:11.84 ID:Tku1z3+V0.net
・ユーライザは意外と大食い

407 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:04:29.24 ID:lBp1TUu10.net
>>395
エテーネを飛ばしたのはメレアーデだし
装置の力を発動させたのはキュルルだぞ
クオード関係ないぞ

408 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:08:00.77 ID:LsIxK3VNd.net
レオーネは色々怪しい描写があったからな。

409 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:09:37.25 ID:LsIxK3VNd.net
いやレオーネは黒幕に利用されてる感じか…

410 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:15:33.73 ID:npAQFPFd0.net
>>402
魂を英雄にするのはかなり手間のかかる作業が必要のようなので、
実は生きていて生者が英雄になった、は考えづらい
仮にそうなら、レオーネを英雄にしたと称する天使が黒幕ということになる

411 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:25:36.05 ID:PvP1AZHh0.net
悪神となったリナーシェに魅了されたい

412 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:28:29.85 ID:fxhOw/Gja.net
天界編はストレスの多いストーリーだったが、天使の中に裏切り者、あるいは英雄の中に実は正気な者が一人混じってるミステリ仕立てなら結構面白くなるかもな

413 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:32:15.72 ID:VZf4fVZB0.net
双子の勇者以外に巫女みたいなのいたっけ?
あれ違う双子勇者の話だっけ

414 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:36:30.11 ID:Tku1z3+V0.net
エックス君が神になったらまず行う事
リーネに天罰を下す

415 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:39:57.34 ID:7JMcXD7e0.net
リナーシェ関連でキャスラン出てくるかなあ

416 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:40:22.74 ID:MMXYpwE90.net
双子のどっちかが思い出したようにグランゼニス神の話してたし関わってきそうだな

417 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:43:08.49 ID:buUHO9cw0.net
>>410
あの状況で神化を提案したヘルヴェルとか死んだ天使とか裏切り者はいそうなんでそいつらが手引きすれば可能かなと
ただそこまでして生者つれてくる意味が地上に干渉できるくらいでそれは天使でも出来そうか

418 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:44:52.86 ID:UTohZyri0.net
悪神たちはやっぱ自分達の時代に戻ったのかね
ドワの歴史をぶっ潰すとか言ってたしそこでエテーネルキューブの出番か

419 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:47:11.20 ID:YcIQelur0.net
>>413
初代双子勇者+巫女だからそれでいい
黄の試練で出てきた幽霊がなんか関係ありそうな気もするね
二代目?が若勇者老盟友+賢者だと思う
心層の迷宮の情報の出し方は混乱するよな

420 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 22:51:06.63 ID:/OAerg1W0.net
>>405
ver4の異形獣とキュロノス
(両方とも脈動する鉱石らしき色の欠片が嵌め込まれている、キュロノスは地獄獣の時に自身の行動原理がIXのクエスト登場時のグランゼニスや堕天した際のエルギオスと同様の思想に由るものと語っている)

421 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 23:00:29.27 ID:VZf4fVZB0.net
>>419
ていうかここで前見るまで心層の迷宮の勇者がアシュレイとレオーネだと思ってたよ・・・

422 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 23:37:29.39 ID:jUC0IG+Ja.net
悪神のぱふぱふ
相手は死ぬ

423 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 23:39:07.65 ID:YcIQelur0.net
>>421
哀惜の砂漠の女王がアシュレイとレオーネの母親だから哀惜の砂漠の情報は初代勇者の話
セドラ族とレビュール族云々とかのやつね
んで他の二人はそれより後世の恐らく同時代の盟友と賢者
二つの話で主な登場人物が勇者盟友+αと女王で被ってるから解りにくい

424 :その名前は774人います :2021/11/24(水) 23:57:52.43 ID:rEhI7/rY0.net
もう片方はレオーネの養父のはなしじゃなかったっけ?

425 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 00:03:03.73 ID:EhjyqPPX0.net
DQXのシナリオに人狼入れてきた感じ?

426 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 00:53:42.85 ID:hykzF3Xi0.net
>>424
本当だ間違ってたわ
・年上剣士との酷しい修行
・勇者盟友以外の仲間がいる
・魔王討伐で勇者が死ぬ
・後日女王がうんたら
という流れとキャラ配置の構図が初代と二代目(仮)で似ててごちゃごちゃになる

427 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 01:10:50.64 ID:RXyrgPXe0.net
エメルダさんはもう登場すること無いかな
成仏したっぽいし

428 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 02:25:00.60 ID:SyOon2kA0.net
>>416
レオーネが、グランゼニスはまだ眠っているのならバチは当たらないとか言ってたね。
まるでバチが当たりそうなことを企んでるような言い方だ。

429 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 02:25:58.32 ID:8R9RuH7b0.net
ver6のストーリーは面白みがあって続きが待ち遠しいけど、
ver5のストーリーがハナクソだったせいでなんかモヤモヤするな
あんなデカくてムッキムキの創造神ですら勝てない相手どう倒すんだ!
からの〜主人公が倒しやすい様に主人公サイズにしました〜テヘペロ(;^ω^)は、
さすがにハナクソ過ぎた
ジャゴヌバ魔神族説どこ行ったんだ
伏線回収しないスタイルじゃストーリーも運営によって滅茶苦茶になりそう

430 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 03:48:01.57 ID:XVOpU9XZa.net
天使が住んでるところだし、デスだの死だののモンスター名はいいとしよう。
赤い魔障の辺りってヘルガーディアンってモンスターがおるのよねぇ

431 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 03:54:36.27 ID:4tiAwUmI0.net
>>430
あそこはいにしえの大災害の時に放置されてて魔物もその時の魔物が住み着いてるって設定あったぞ

432 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 04:01:15.04 ID:cKc1gHcz0.net
アルヴァンが二代目勇者って結局グランゼドーラ出身の勇者ってアンルシア入れて3人だけか
アンルシア覚醒前には前例たった2人だけなのに
「勇者はグランゼドーラの血筋から生まれる」って法則にするにはサンプル少なくない?

433 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 04:05:09.67 ID:DmCLR5os0.net
グランゼドーラ王国の前身である神聖ゼドラ王国時代にはアシュレイ以外にも勇者がいたのかもしれない

434 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 04:23:27.30 ID:kMm2Ycl30.net
6.0メインストーリーは終始???で、何故に自分が試練をって感じで面白いかと言われるとな
個人的には目的が分からず苦痛だったわ
皆の考察は面白く読んでるけどサブの分、やる気が起こらない
この先の展開で何とかしてくれるといいが…

435 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 04:49:04.79 ID:M6sykc1u0.net
OP見直したら英雄たちが集合してるシーンにフォステイルがほぼいないんだな
最後にみんなで飛んでるシーンだけいる

OPはストやる前に何度も見たのにフォステイルがいないの気にならなかったわ

436 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 07:38:31.30 ID:qVQ9WjX90.net
仮初の肉体を得ただけの英雄は下界に降りれない設定なのにフォステイルは下界に降りれてるしな

437 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 07:50:58.68 ID:9UaKIgIua.net
フォステイルは他の英雄と違って生前の状態で現代に現れてるからなぁ

438 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 08:02:26.27 ID:hykzF3Xi0.net
フォステイル欠席っぽいのは
崖に集合するシーン
英雄が光に照らされるシーン
エックスくんが燭台を掲げて飛ぶ前

闇堕ち→浄化→更なる飛躍みたいな流れっぽいので闇堕ちしないならまあ居なくても当然な気もする
ラストはあからさまに解りやすい位置を飛んでるし
上二つにはいて最後はいない?レオーネも気になる

439 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 08:05:54.00 ID:VcmCLJef0.net
フォステイルは一周回って全然怪しくないだろ

アイツは未来予知できるんだし
悪神不可避なことも
自分は正気保っとかないとヤベえってことも
分かってたはず

440 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 08:08:27.81 ID:d0iZQDEl0.net
今回は次回予告ないのが寂しいな

441 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 08:13:18.62 ID:jc49/cNV0.net
>>432
それグランゼドーラ出身の勇者の二人目であって歴代勇者の二代目じゃないんだ
グランゼドーラの建国王ってアシュレイじゃないしな

442 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 09:39:59.58 ID:c6wNbU730.net
レオーネ偽物説、グランゼニス憑依説、どっちかはあるだろ多分

443 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 10:26:59.12 ID:YH0Ij9g5M.net
災厄にズタズタにされたハクオウは傷全回復してるのにラダガートの腕はほったらかしなのなんで?

444 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 10:31:30.61 ID:cKc1gHcz0.net
>>441
それはわかってるよ
だから勇者のグランゼドーラ王家出身者の比率が低いにも関わらず
(おそらく歴代10人前後の勇者のうち直近2例だけ)
トーマが「大魔王出現時の王家の若者だから勇者として覚醒するに違いない」と
期待というか確信されてたのかなーと

445 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 10:40:01.37 ID:odSzYa8Qp.net
神転がしを会得してるアンちゃんがいるから
地上は大丈夫じゃないの
いざとなったら魔界からも増援呼べるし

人間男の兄の方とか
アンちゃんにワンパンされるビジョンしか見えない

446 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 10:46:08.98 ID:lcyU4M0s0.net
アシュレイはあの時点のエックス君が苦戦するホーリーキングを瞬殺したらしいから
三魔王を圧倒したアンルシアとどっちが上か微妙なところだな

447 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 11:42:25.73 ID:0PSv0COWa.net
技も戦術もあとの時代のほうが洗練されてるからアンちゃんが勝つだろう。

448 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 11:51:21.37 ID:O2B/E1tA0.net
グルヤンラシュが英雄候補に上がるってどんなガバガバ選考だよw

449 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 11:52:11.19 ID:LSU0s4X/a.net
始まりの勇者がいるなら終りの勇者でアンちゃんが選ばれても良かったよな

450 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 11:57:09.75 ID:SbMNZqlep.net
>>449
別に終わりではないだろw

451 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 11:59:15.84 ID:mOksz07F0.net
悪神にフォステイルと共闘できると思えば楽しみじゃないか
バズズをシルバーデビルに変えた術で弱体化も期待できるし

452 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:01:53.10 ID:7QwUJ+s1d.net
ハクオウが時渡り先のジャゴヌバから魔障の干渉うけて災厄の王になったりしてな
真災厄の豆知識にも「かつての英雄」ってあるがこれはまあそんな前から伏線はってないだろうけど

453 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:17:59.97 ID:rQu4ZQEba.net
>>450
大魔王システムが死んだらそのカウンターである勇者は誕生しない
最後の勇者である可能性はあるのでは

闇の中から第二第三の俺らが現れたら知らん

454 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:34:53.54 ID:KwVw3qHxa.net
>>436
降りてないよ
生きてるときと死んだあと

455 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:38:35.18 ID:HCxNjbCkd.net
エックス君が天界に行くのを待ってたように伝説の英雄が一斉に試練を始めるのは何でだ〜(棒読み)

456 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:40:47.33 ID:1M+USATl0.net
>>455
ルティアナが死んだからじゃないの?

457 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 12:58:13.17 ID:o6qjE7aTd.net
小学生の頃だったらフォステイル悪堕ちと思ったんだろうな
フォステイルは上の方で誰かが書いてたアヴェンジャーズのドクターストレンジ枠だろうけど

458 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:06:01.48 ID:8g+UHxU9d.net
>>452
ボスデザコストも浮いて一石二鳥だ

459 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:08:27.17 ID:jg4olVFR0.net
>>456
そういや英雄たちの魂は保管されててつい最近覚醒したのか
それともつい最近まで神になる試練待ちでツラい暇な時間過ごしてたのかどっちなんだろう

460 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:11:39.81 ID:wODOvoP/0.net
災厄の王の中の人はすでに登場済みでしょ
人間だろ、あいつ

461 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:15:37.52 ID:mcm3HS7oa.net
ハクオウは十中八九、災厄の王の姿に変貌して戦う事になるだろうな。ボスの名前は「絶望の悪神ハクオウ」とか

462 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:18:14.98 ID:vOGNMfT/a.net
白鵬だけはどうしても
プクラスと俺が後に控えてるから
見劣りしか感じないよな

463 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:20:27.56 ID:KwVw3qHxa.net
>>453
光あるところに闇ができるなら新たな神(光)が現れれば新たな闇も現れる理論
もしくは、エックス君の子供が新たな大魔王理論

464 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:25:05.16 ID:KwVw3qHxa.net
>>459
ルティアナ死んだ→神候補の英雄の選別→その英雄の魂を天国から連れてきた、って感じじゃない?
候補には挙がったけど魂が見つからなかったとかありそう

465 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:25:22.61 ID:o6qjE7aTd.net
天界組でバレンタインホワイトデーイベントで上位に食い込めそうなの殆どいなくねえか?
ユーライザだけは可能性ありそうだけど

466 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:46:31.37 ID:6JLH5OK60.net
DQ11でエックス君はモブキャラになって妹と結婚したみたいですね

Ver6.1、6.2
パルテノン神殿に住んでプールとプラコンとかないと 天使の部屋とかめちゃしょぼいし

467 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 13:49:25.53 ID:3bId7R74d.net
今のところ好感度が高いキャラがいないな
強いて言うならモーモーリーナとデンデロベー

468 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:32:34.60 ID:jg4olVFR0.net
アラクレスは好き

469 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:34:57.70 ID:AqyVPe0Q0.net
どの英雄も結構好感持ってるけどなあ
悪神になったの彼らのせいじゃないし
(含みありそうなレオーネ除く)

470 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:43:51.42 ID:dx8kAExza.net
天使どもの話聞く限り神化の儀行われたのって今回が初じゃないっぽいけど前回の儀式で神化したやつらどうなったんだろうな
地上の伝承にも残ってるってことは何回かしてるってことだろうし

471 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:44:26.45 ID:Je5QkqgBa.net
つっても6.0だし厳しいと思う
ver5のユシュカペペロアスバルが下位独占したの忘れらんねえよw

472 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:45:39.04 ID:LSU0s4X/a.net
ワイもギルガランみたいに辞退したいんやが

473 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:47:09.07 ID:LSU0s4X/a.net
>>471
ユシュカ今回は生き残ってるんだろうか
想像以上に嫌われたな

474 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:47:14.04 ID:8t7uD3CF0.net
そもそもアシュレイって男にも使う名前なの?

475 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:49:07.50 ID:LSU0s4X/a.net
>>474
ワイルドアームズ2の主人公しか知らん
あれも英雄は頭文字アだったな

476 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:55:25.06 ID:Je5QkqgBa.net
>>473
あんだけ出番あって予選落ちとかありえるか?
ありえるかもな…

477 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:57:02.71 ID:CJN5yogw0.net
クイーンで根強いのはアンちゃんセラフィくらいだけど、ナイトは神の器がみんな強いからな
ユシュカいないかもな

478 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 14:57:10.30 ID:njTFLCY80.net
サッカーのアシュリーコールが表記変えればアシュレイだな

479 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 15:04:58.97 ID:HDpMJkQG0.net
SO1の隻腕の剣士がアシュレイだったような

480 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 15:44:26.38 ID:SpbBHlMxa.net
ナブレット団長の像欲しいから新キャラ人気でなくていいぞ

481 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 15:54:40.27 ID:JG6zukTA0.net
プクラスくんお腹から出てきてくれないかな

482 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 15:54:59.26 ID:yeoLTMdia.net
>>476
流石に残るんじゃね
今回は新規の対抗馬も弱いでしょ

483 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:11:57.66 ID:btLOVRNN0.net
ストーリーが数か月間隔だから第一印象が悪いとそれを挽回するのが難しい
ユシュカは顔も性格も万人受けするものじゃないからなあ
クォードみたいに一回で裏表見せないと好かれなさそう

484 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:12:06.53 ID:Je5QkqgBa.net
なんで今更ナブレット?
あいつ予選会に出てたか?

485 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:15:48.65 ID:jg4olVFR0.net
>>483
湯酒家は正装が最高にダサかったのもデカイ
何だあの派手な服・・・

486 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:17:59.05 ID:0EE2Lk+Ld.net
すげー漢字だなw
イヤミじゃなく

487 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:34:13.96 ID:F6YDWAEn0.net
ユシュカの魔王衣装はまだプレイヤーに開放されてないけどくっそ不人気になりそう

488 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:41:02.03 ID:lcyU4M0s0.net
ショップやツール福引に魔剣アストロンが来るのをずっと待ってるぞ

489 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:41:33.44 ID:Td8m/QEca.net
無法とか砂海みたいな感じで女キャラにはいいかもよw

490 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 16:45:57.46 ID:LwCVBWG5a.net
ユシュカの正装って露出激しいドスケベ衣装じゃんオガ子に着せたい
男キャラは着なくていいぞ

491 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 17:12:35.98 ID:kMm2Ycl30.net
>>487
あれは女性用になるとサラシがつきそう…
いや、ユシュカは鳥山キャラだからかなり好きな部類
むしろナジーンやハクオウが苦手

492 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 17:17:30.93 ID:FzVu/QFod.net
なんやかんやでルティアナ復活するんやろなぁ。

493 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:11:23.98 ID:lxPDOirQa.net
復活して何の役に立つねんあのポンコツ
降臨するよりその力をイルーシャに使ってもらった方がよほど役立つわ

494 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:14:04.62 ID:EmjWL8ay0.net
取り敢えずイルーシャ連れてきてみたいな
水戸黄門のようにみんな土下座するかもしれないし

495 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:22:19.39 ID:UDimQTWg0.net
>>482
ナイトはヒューザ、ダストン、ラグアスもだが
ラウル、ファラスもだいぶ強いからな
誰か蹴落とせないと本戦は無理

496 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:34:57.16 ID:Abn0PR/Up.net
オフライン版の宣伝も兼ねて神の器の5人はまた出番ある気がする

497 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:45:59.09 ID:UDimQTWg0.net
ヒューザと魚女が組んでオバ達が発狂するのか

498 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:50:54.57 ID:kMm2Ycl30.net
アスバルは平気だから睫毛か、ダメな理由は…
睫毛男が増えたな

499 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 18:54:02.67 ID:d0iZQDEl0.net
ルティアナがポンコツだったから今回の天使どもが結局ルティアナ配下でずっこけた
破戒編のファビエルメドナム見るに別の上位存在だと思ってたのに

500 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:05:00.48 ID:Wlo/KWgy0.net
今はただの人間のイルーシャにひざまずくことはなかろう

501 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:06:33.31 ID:Zy1CPTHh0.net
>>497
バージョン3オフライン出たら一番楽しみなのはヒューザが女声で喋るとこ

502 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:07:20.40 ID:2K9HTqzNa.net
天使「ルティアナは四天神の中で最弱」

こういう展開なら良かったのにな

503 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:09:37.79 ID:LQ9g9nfE0.net
>>499
思った。
世界を跨いだ存在かと思いきや、
あくまで従来の枠組みの内だったね。

504 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:30:54.65 ID:Yx1FRTBxp.net
今更だけど、天使は平行世界のアストルティアを複数観測してるんだよな
で、よろしくない方向に向かった世界はファビエルとメドナムが審判にかけると

弱小課みたいなこと言ってた割に権限強いな

505 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:43:44.96 ID:Wlo/KWgy0.net
>>502
それ設定だけで実はルティアナが一番働いてたパターンや

506 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:45:26.00 ID:hykzF3Xi0.net
>>504
やってることトンでもないので天界でもドン引かれてる消しちゃう課

507 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 19:55:35.99 ID:FzVu/QFod.net
いやいやルティアナいなかったらマショウで死んでるぞ

508 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 20:19:55.55 ID:K4+t2M7h0.net
>>470
スイーツランドの神とかカプサイ神がそれに当たるんじゃね?
あらなわ明神みたいな失敗作はファボル鉱山に閉じ込めたり

509 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 20:24:00.55 ID:UHUP4ge90.net
クマリス出て欲しい

510 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 21:05:06.24 ID:9TmbAiTR0.net
むしろ前回も失敗してて記録抹消したのがクァバルナの出自だったりしねーかな
あれも本体は魂だけで、肉体はその都度現地調達してたっぽいし
同じデザインの踊り神がいるし

>>499
六聖陣「魔界が統一されないよう引っ掻き回してたらとうとう大魔王に負けて逆に攻めてこられた、勇者あとはよろしく」
消しちゃう課「破魂の審判は存続で決着したけど、シドーが急には止まらなかった、護り手あとはよろしく」
天使長「新しい神を生み出そうとして悪心を解き放ってしまった、英雄てつだえ」

……丸投げでないだけほんの少しだけマシではあるが、見事に似通ってるな

511 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 21:15:30.26 ID:LQ9g9nfE0.net
フォステイルの記憶ってどうなってるんだ?
フォステイルA: 生前。現代に来ていたりする。
フォステイルB: 死後。英雄として天星郷に招かれた。
とした場合、
Aが今後X君の活動に関わる場合、
Bは事の顛末を知っている可能性がある?

512 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 21:26:33.85 ID:zNh1xyUNa.net
>>511
知ってないとおかしいんじゃね?

513 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 21:27:04.88 ID:73m9djw5d.net
マデッさんを滅び手に選んだメドナムが悪い
ファビエルは天界での貴重なエックスくんの味方だから許した

514 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:15:39.26 ID:zbKMizAo0.net
天使はユーライザ、ラダガード担当の天使、フェディーラ以外ほとんどクズと無能しかいなくて笑うわ
貧乳姉もラダガード戦まではよかったけど最後の最後で儀式強行しようとしてくるし
ミトラーは今のところでかいミスはないけど妨害受けてるのわかってるのに鉱石調査後回しにしたのはダメだなと思った

515 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:16:31.19 ID:OzvJqChD0.net
天使にとっては誤差だろうが
国を建てたアシュレイより石化して死んだレオーネの方が魂回収が早くて一番手なんだよな
同じ盟友のエックス君は最後だしレオーネは何かありそうだ

516 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:17:00.43 ID:zbKMizAo0.net
>>381
国の発展には寄与したんじゃないか

517 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:20:23.59 ID:zbKMizAo0.net
タマゴロン、スライムとver6.0は味方モンスターがかわいくてよかったわ
ナンナはかわいいけど戦闘民族過ぎる
リナーシェは腹黒そうだけど自覚ありそうなんでなんやかんや優しいいい女に落ち着きそう

518 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:25:15.48 ID:zbKMizAo0.net
フォステイルがラスト笑ってたけどあれはミスリードで英雄に悪役がいるならレオーネやろうな
天使側は再儀式強行してきた姉が怪しいけどなんかいい人な気がするのでこれは焦っただけで別にいそう

519 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:25:22.85 ID:SbMNZqlep.net
ナンナ人格バグってない?
そこまで怒るようなシーンじゃないのにしょっちゅう火病起こすからうんざりするわ

520 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:25:35.31 ID:qM6Rxyh30.net
設定資料集アストルティア秘聞録が出るが4620円と結構なお値段

521 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:28:06.02 ID:uDkyGUp3a.net
エックスくんも悪神堕ちすれば良かったのに

522 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:32:15.31 ID:zbKMizAo0.net
悪神言ってるけどラダガードは悪神というより悪魔ぽいよな
まあ異界滅神デブverもあんな見た目だから神じゃなくて悪魔だみたいな展開はしないと思うけど

脈動する鉱石は主人公は主人公ですぐ鉱物が元だった異界滅神を連想しろやともやもやしてしまうw
ドラクエの主人公や登場人物は普通気づくやろってところで気づかないことあるのは昔からだが

523 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:37:59.74 ID:OzvJqChD0.net
エックス君が神化したら移動手段は燭台から自力でのワープや飛行に変わるんだろうか

524 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:38:03.31 ID:Je5QkqgBa.net
>>519
あれは昭和のノリだなと思う程度だったが
若人には伝わらないのかもな…

525 :その名前は774人います :2021/11/25(木) 23:39:33.72 ID:zbKMizAo0.net
ルティアナ、ルティアナ、大魔王、大魔王いう天使が多いくせに異界滅神戦の詳細知らない天使大杉よな
観察が仕事でかつ世界の危機で女神まで関わってる案件なのに仕事がずさんすぎる
細かいところまで知ってたらみんな主人公に協力的になるからなんだろうけどイラッとすること多いからどこかでご本人に雷でも落としていただきたい

526 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:05:42.72 ID:6bjegbqS0.net
>>524
昭和も平成も終わってもう令和なのよ…

527 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:06:52.67 ID:wVgYL/Br0.net
エックスくんは神になっても空も飛べないしクモノにもかかるよ

528 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:19:38.03 ID:HP5r0xpu0.net
これはルティアナに続いて「この神ポンコツだよな」といわれる系譜やな?

529 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:28:03.49 ID:oFNT6SkL0.net
黒幕はグランゼニスなん?

530 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:51:29.85 ID:p4y6lejod.net
今クリアした。皆やはり
6.1過去エルトナ
6.2過去ウェナ
6.3過去ドワ
6.4過去レンダ
6.5決着

的になる予想?

531 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 00:58:54.66 ID:JFMoFux70.net
グランゼニスを闇堕ちさせようと目論むボスがいそう

532 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 01:00:02.70 ID:p4y6lejod.net
天使側にも裏切り者がいそう
強行しようとした姉も怪しく感じてくるぜ

533 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 01:02:57.92 ID:p4y6lejod.net
しかしここまで災厄の王とか神話篇関わらせるならもうクエスト欄から期間限定から神話篇に表記変えろよとw

534 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 01:09:02.34 ID:oAs1He93p.net
>>524
わかった上で失敗してるなーと思って言ったんだがな

535 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 01:30:39.92 ID:F0veJph10.net
ところで英雄ってあの姿の歳で死んだの?
それとも若いときの姿にしてもらってるだけ?

536 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 01:44:15.56 ID:ZTjdcb8H0.net
>>531
4.4の未来で創造主と呼ばれるパルミオ博士かパルミオ博士を闇落ちに導く悪意ありそうな天使側の目論見だろうね

537 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 02:09:59.73 ID:3NVcTYL00.net
ラスボスは堕天使アンザイタカシにしてくれ
両腕でジェムヤマコウジとギスヤマナオミも当然セットな
ボッコボコにしてやるぇ
これがドラテンユーザーの夢よ

538 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 02:14:32.85 ID:N1zCs5Uu0.net
クソして寝ろ
夜更かししてるとろくなことを考えねえぞ

539 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 03:02:22.63 ID:o64Ie4Lx0.net
>>511
フォステイルだからこんなこともあり得るのか?

フォスA「やあ死後の僕」
フォスB「やあ生前の僕、今日は神になった僕を連れてきたよ」
フォスC「やあお二人とも」

フォスABC「エックスくん、Bが今からわざと悪神化するから倒してCの僕にしてくれ」

540 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 03:48:31.86 ID:Eh+ZsH1Xd.net
黒幕はレオーネ(ゴダ)とピージュ(ジャゴヌバの本体)

541 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 04:01:37.51 ID:JDen1BUI0.net
悪神誕生する時に自分と似た炎の体を
自分の中に取り込むシーンがあったと思うけど
ハクオウさんの炎体だけやたら小さいんだよね

他の英雄らは自分と同じ等身大のサイズなのに
おかしいなってよく見てみると
その炎体の中に種族が薄っすらと写ってるのよ
エル男だから小さいのかってわかったのはいいがつまりは神ですら認識されてないほどの
突然変異の身体なんだなって思ったw
ハクオウさん他のエル男と違って長身だもんな

542 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 06:41:39.35 ID:2jjkJTiad.net
神化の炎はハクオウ以外も実はモブ種族姿なんだけど、ハクオウだけ異質だから目立ってるな

543 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 06:55:50.75 ID:0I67dREI0.net
>>520
メインヒロインたちに混ざるどころか自分はふたつもスタンプ用意してもらってる博士いいよね

544 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 07:25:30.91 ID:2jjkJTiad.net
ヒストリカ イズ マイ ヒロイン

545 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 07:44:15.91 ID:SKTkZyYI0.net
アシュレイって、アンちゃんが習得した勇者の秘儀全部使えるのかな
勇者の眼があるなら、レオーネにしろ他の英雄にしろ、偽物を暴けるんでは?
意識して使わないとダメだっけあれ

546 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 08:45:09.67 ID:7H8YwSNba.net
フォーリオンは後のカボチ村

547 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 08:50:55.05 ID:/08m0Ghad.net
>>545
大魔王城に来たアンちゃんはおいらのが正体だとわからなかったけど、あれは仮面してたからだよね。
レオーネのことは見てわかるんじゃないか?盟友の技も本物っぽかったし。
ところでラダガートは古傷が痛むと言ってたけど、レオーネは全然石化の影響残ってないように見えるのはなんでだ。

548 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 09:05:42.51 ID:0Q5e3xYR0.net
>>535
アシュレイは戦後生き残って国王やってたそうだから天界のは多分全盛期の姿なんだろうけどガートおじは古傷付きの体だしよくわからん

549 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 11:08:31.58 ID:L7PM/Hiu0.net
功績をあげた後の姿で蘇らせたとかかも
ラダガートはその過程で傷を負ったとか

550 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 11:52:05.43 ID:N1zCs5Uu0.net
>>545
オンオフありな上に、興味本位でルシェンダを見たこともあって、使用ひかえる羽目になったやん
おかげでダーマの大神官と入れ替わった奴を見抜けんかった

551 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:11:49.48 ID:V7dbA/IVd.net
シドー編やってない場合、あの進行役の天使はセリフ変わるのかしら?

552 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:33:51.22 ID:2NwBJVBqa.net
>>534
ゲームのキャラにそんなこと思うこと自体ナンセンス

553 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:37:35.29 ID:V7dbA/IVd.net
ルシェンダの真の姿は漫画太郎の描くババアみたいなんだろうな。

554 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:42:22.59 ID:2NwBJVBqa.net
>>535
全盛期だったり偉大な功績を上げた後だったりあまり深く考えなくてもいいんじゃないかな

555 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:49:23.69 ID:kbVcgmdl0.net
運営はあんまり考えてなさそうだけど、英雄本人が自分が全盛期だと思ってた時の身体で再び生を受けたと解釈すればそんな違和感はないんじゃない

556 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 12:53:23.17 ID:n6nmT9E4a.net
そもそも仮初の肉体なんだから古傷まで再現しなくていい

557 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:07:39.11 ID:3NVcTYL00.net
そりゃそうだ
もし天国があったとして全員ジジババだとある意味地獄だろ
こういうのは全員最盛期前提だろうな

558 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:08:53.07 ID:AhX2ITaS0.net
そうなると何でラダさん負傷後の身体で再生したの?ってなるからなぁ…

559 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:14:14.90 ID:AhX2ITaS0.net
実は最盛期の体なんだけどトラウマから痛みが発症してるだけのイップス説
行けラダ・ガート!お前の体は健康だ!!

560 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:15:04.56 ID:SD2zU9bHd.net
ガラテアが死んだの後悔してるっぽいし戒め的な感じかね

561 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:27:09.51 ID:h0kSxLP2d.net
大事なときに限って痛む、とか言ってるし精神的なものなんだろうな

562 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 13:57:32.93 ID:WNm05tUBa.net
黄金の試練中に借金抱えた悪魔が登場してゴールドを取り返してこいってイベントさあ
ははぁこれクルトゥスが用意した仕込みだな?稼いだ金を渡せば「その言葉が聞きたかった」って拍手されて合格か。憎い演出やん!

と思ってたら全然そんなことは無くて心底ガッカリした

563 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 14:06:32.59 ID:hiUaWsuj0.net
>>561
メンタル弱そうだったもんな、悪神化したらはしゃいでたし躁鬱の気がある
お薬飲んだ方が良さそう

564 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 14:23:12.85 ID:AXZEQJ6Td.net
まあフォステイルに赤い鉱石付いてるんやろな。
操られてるんじゃね?

565 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 14:53:01.14 ID:RRwWPfc90.net
>>551
もう6.0終わらせちゃったから前のセリフは見れないが
破界篇未クリアだと1p目のセリフは同じだけど、2p目で
「あなたには 私が 携わっている任務を
手伝ってもらいたいと 思っていたのですが
そうも言っていられない 状況のようです。
って言われる
クリアしてるとユーザー名さんなら打開してくれると信じてます的な事を言うで

566 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 15:32:51.48 ID:U5nkjcti0.net
>>564
あの鉱石、対象を操ると言うより、
負の感情を増幅する効果?
コウリンもそんな感じだったけど。

567 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 15:59:35.98 ID:dLHfyzgK0.net
>>562
試練に邪悪な魔物が混じってきたのがそもそも天使側の管理ミスなのに金庫奪い返せっていうお願い追加しておいて
魔物成仏のために金使ったことをよしとしないから本当にどうしようもない無能
自分の感謝集めや自分のミスを解決するためには試験を臨機応変に運用しようとするのにハプニングの解決にかかった費用については臨機応変に対応しない辺りがどうしようもない

568 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:04:26.17 ID:dLHfyzgK0.net
フェディーラも試験中にハプニングがあってこっちも砂の汚染を見抜けなかったけど
事前にハクオウの精神的な弱さを克服できるようフォローする、タマゴロンを戦わせず1回失敗したにもかかわらず再度チャンスをあげる、
砂の汚染は防げなかったが問題を認識して天使長に報告することを約束するという感じで柔軟かつ適切な対応をしているので印象がいい

カンティスは論外

569 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:06:32.34 ID:PGvNv99R0.net
カンティスはアナグラムしたらティンカスやししゃあない

570 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:13:38.26 ID:DahUmWl5a.net
フェディーラは顔が男に見えて仕方がない
何かのっぺりしてる

571 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:20:30.42 ID:clPyxAFl0.net
あれ他の英雄もタマゴ育ててるんだよな
ラダガートだと火の鳥みたいなやつとかになるんか
ドワーフたちだとモグラか

572 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:22:01.38 ID:LC1sSVmZd.net
神獣に対応してそうだよな
ドワのは3人で1匹な気はする
ペガサスは2匹いる

573 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:25:42.47 ID:wgkJYOz80.net
カンティスは萌えキャラなので

574 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:32:20.19 ID:dLHfyzgK0.net
カンティスはクリア後に若干デレてたから終盤に活躍ワンチャンある
身を挺して主人公かばうくらいすれば評価上がるはず

575 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:37:13.99 ID:F0veJph10.net
とりあえず天界での年齢や姿は「最大限都合のいいようにしてる」ってことでいい?

576 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:44:24.38 ID:AhX2ITaS0.net
フェディーラは顔2輪郭1のウェディ子と全く同じよ

577 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:49:33.20 ID:ZuAzJfFw0.net
カンティスは後でいい奴になってもトビアスの劣化でしかないので死亡退場してどうぞ

578 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 16:51:06.92 ID:iQ1VVoKG0.net
最初にユーライザに「女神の保護を失ったアストルティアに、災いの火種が生まれようとしています どうか天星郷に来て下さい」とでも言わせれば、印象も違ったのに…
サブで6.0始めたが、やはり導入がダメだ
「おいでなさい」に何度もいいえを選んだわ、エンドレスだけど

579 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 17:10:18.06 ID:PWOHs47aa.net
>>578
マジでその言い方するだけで現状のボロカス評価回避してたと思うわ

580 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 17:20:08.28 ID:dLHfyzgK0.net
災いの火種が生まれようとしているかは天使視点だと分からんくね
現状異界滅神倒して平和だけど女神の加護死んだから将来来るかもしれない驚異のために神増やそうってだけだし
言い方選ぶなら「異界滅神は滅びましたがいつ新たな脅威が生まれるかわかりません」とかだな

581 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 17:22:16.16 ID:LC1sSVmZd.net
闇の根源倒して世界が平和なとこに目的も告げられず修行しましょうだからな
しかも修行内容はお使い
終盤は良かったが大半の時間は目的が不明でバージョン3味を感じた

582 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 17:31:51.00 ID:i/e4XL6sa.net
>>578
それな
何でそんな試練受けなきゃいけないのかって感想広場でも集中砲火だった

583 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 17:42:41.51 ID:F0veJph10.net
ワンバージョンワンドームのV3パターンは避けたけどさ、こんどはワンバージョンワン悪神にならないか?

584 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 18:15:46.23 ID:iQ1VVoKG0.net
>>580
セリフ内容はどんな感じでもいいんだけど、何か危機が生まれる的な一言で違ったと思う
もっと本編に絡めて不気味な胎動を感じさせられればなぁ

585 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 18:18:36.31 ID:AYFt4bNpa.net
危機があるなら主人公に助けてもらう
危機が無いなら主人公を歓迎する

このどちらも無かったから嫌な印象しか無いんだよね
まずはイラッとさせておいて、最終的に和解して丸く収めるのが成田のパターン

586 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 18:28:29.73 ID:3/ch/cYo0.net
>>574
トビア○スじゃねえか!

587 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 18:35:54.35 ID:39t+wkun0.net
チンカスだのクリトリスだの

588 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 18:55:40.20 ID:dLHfyzgK0.net
>>584
開幕を博士のぴょんぴょんにせず脈動する鉱石の埋まった謎の戦士と戦うとかでもよかったかもな
その戦士は鉱石残して消えようが天に帰っていこうがどっちでもいい
アンルシア、兄弟、ルシェンダあたりと一緒にいる時に襲われたら不吉ななにかが起きてることをプレイヤーに認識させつつ調査の目的ができたかも
地上は勇者が調べることができるけど天空都市は招かれた人しか調べられないから分担できる

この場合はユーライザは敵か味方が6.0終盤まで謎って雰囲気になっただろうけど

589 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:05:54.18 ID:+us9wsTM0.net
あれだよエックス君がVer6.1で謎フォスティルに毒針で刺されて即死→瓶に魂回収
それで兄弟姉妹(魔仙卿)を操作するんだべ

590 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:05:56.19 ID:BvtrBgb4d.net
本人たちは知らないだけであの天使どもは偽物で、
9タイプの天使の輪がある本当の天使は赤鉱石にされちゃって神代の遺構とともに滅ぼされたんじゃないかな
輪っかのあるデンデロベーとリーナは鉱石化せず魔物化したパターン

591 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:09:40.51 ID:fGPE1+hha.net
天使全員偽者っていうのが6.0の引きだったら面白かったろうなあ
ユーライザも騙されてたパターンが望ましいけど

592 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:11:19.93 ID:5HnkqM5P0.net
最初にパルミオを出したのはプクがらみの試練がない代替措置だと思ってる
それは置いといてレオーネが「現代は大魔王侵攻の被害も最小限で済んだそうでうらやましい」みたいなこと言ってたが
アレはこっちを賞賛してるというよりは「俺たちはあんなに苦労したのにお前たちは……」みたいな恨み言のようにも聞こえる

593 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:12:51.45 ID:JQdpYeimd.net
そう言えばクリア前に適当にここ読んでたらフォステイルが魂を瓶に集めると勘違いしてたから天使長からいつ瓶を奪うのかワクワクして見てたわ

594 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:20:11.96 ID:apAA66Lc0.net
この足誰だ?
https://i.imgur.com/uRiXOGz.jpg

595 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:21:44.66 ID:M+IWiCABa.net
アルビデじゃないかな

596 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 19:48:27.70 ID:oAs1He93p.net
>>562
俺は救った悪魔が落とした古代のメダルに100万ゴールドに匹敵する感謝エネルギーが宿ってるんだろうな〜

と思ってたら全然そんなことは無くて心底ガッカリした

597 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:02:54.36 ID:apAA66Lc0.net
アルビデなのかなぁ
骨格的に女性っぽいんだよな

598 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:18:20.63 ID:U5nkjcti0.net
天使の言動にカリカリするやつの気持ちが分からない。
よくそこまで気にすることが出来るね。

599 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:25:33.15 ID:39t+wkun0.net
最近はアニメや漫画でも意地悪いキャラやフラストレーション溜まるストーリー展開になるとすぐ人気落ちるようだから…

600 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:26:54.67 ID:8f+BfnL8d.net
カンティス、門の奴、デブ、あらくれ
嫌味四天王

601 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:28:10.69 ID:DXobuSvZ0.net
ただただ嫌なだけで可愛げもユーモラスさもないのは魅力ないからな

602 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:32:04.22 ID:U5nkjcti0.net
嫌なことを言う天使に、無理して魅力はいらんだろ。

603 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:39:43.22 ID:NMoKN7YG0.net
>>596
100万Gをはした金と思ってる人物からの100万Gになんの感謝エネルギーがあるねんと思ったな
黄金はドワーフはキャラいいけど内容は首を傾げてばっかだったわ

604 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:40:07.46 ID:73C8vVS10.net
魚女…石化…鉱物…
脈動する鉱石側のキャラなのかな
そもそも死んでないかもしれない

605 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:44:38.41 ID:39t+wkun0.net
黄金の試練やってて思い出したのはリーネクエの招き猫戦

606 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:45:54.69 ID:PWOHs47aa.net
そりゃ呼ばれたからわざわざ行ってやったのに嫌味言われ続けて楽しい訳ねえだろw

607 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:48:40.14 ID:H5b6StWQ0.net
今回は最後に
??「次回 〇〇〇〇」て言わなかったな

608 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 20:51:23.56 ID:QXfDKYMj0.net
>>594
アルビデは衛士系の格好なのでアルビデではないと思われる
審判の天使は全員同じ格好(ファビエルもそうだけど)
そうなるとやっぱ一番あやしいのはヘルヴェルだね
メシウマ天使がポイズンクッキングして洗脳とかじゃない限り本命であろう

609 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:06:20.99 ID:PhTyySGt0.net
>>591
ユーライザはバージョン3のエステラみたいになると思っているわ

610 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:21:19.60 ID:w4n2d/7h0.net
>>590
その設定でいくならユーライザは何かの魔法で見えなくしてる輪っか付き(罪付き)天使かもしれんな
他の天使と根本的に違う存在だから死んでも天使としては生まれ変われない

611 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:24:51.21 ID:apAA66Lc0.net
あの足ヘルヴェルか

612 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:28:03.38 ID:XKOAO+L5d.net
天使はルティアナがジャゴヌバを封印している間会話すらしてないんだろうか。

613 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:39:39.72 ID:U5nkjcti0.net
>>606
あれが楽しくなるイベントの位置づけな訳ないだろ。
何を期待してるんだ?

614 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:45:53.32 ID:GV38mVFtd.net
さっきから何いっんだこいつ

615 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:52:58.44 ID:PhTyySGt0.net
まぁバージョン5で引退した方が気分良く終わらせられると思われるようなバージョン6の導入にしたのは大失敗だと思う
ただでさえアクティブユーザー減って6.1まで間が空くのに

616 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:56:15.57 ID:iQ1VVoKG0.net
天使って戦えないとか言ってたよね?
共闘できないとなかなかエステラ以上にはなれないかも…
それとも、敵になる可能性?

617 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:56:54.24 ID:apAA66Lc0.net
普通にストーリー面白かったわ
今までのドラクエ10って言うよりは過去昨の雰囲気に近いって感じたな
ボロクソ言われるのも今の天界と天使達がいかに糞で滅ぼす為の理由付けだろうし
ユーライザの罪とかに納得できないヘルヴェルが天界浄化を画策してんのかね

618 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 21:58:47.81 ID:wVgYL/Br0.net
エックスくんが天界を救うには天界が危機に陥る必要がある
あとはわかるな?

619 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:03:39.88 ID:U5nkjcti0.net
6.1以降普通に楽しみだわ。
新しい街に行ったら嫌な目に遭うのはむしろドラクエぽいし
歓待されてもどうせ手の平返る。

620 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:06:26.38 ID:H5b6StWQ0.net
俺も楽しみだぜ
バージョン4で行かなかった過去エルトナやウェナ今度こそ行けるかもワクワク

621 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:13:34.48 ID:9xiFX0SW0.net
声ついてから地名やキャラ名のイントネーションが違って驚いてる
ver5のルシェンダのセリフのガードラントからすでに自分と違っていた

622 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:22:22.27 ID:ZTjdcb8H0222222.net
声付きのイントネーションで99%の人が驚いたのは多分グルヤンラシュだろうな

623 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:27:25.83 ID:PWOHs47aa.net
>>613
このスレ全部読んでその感想が出るなら話す事はない

624 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:34:58.21 ID:lnsdMq1Cd.net
はいはい一々称えて貰わないと楽しめないのな。
大変だな。

625 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:45:43.24 ID:SG+5sL410.net
>>622
ゴールドも中々

626 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 22:49:53.53 ID:AhX2ITaS0.net
ハクオウはプクラスと面識あるはずだよな
パルミオ博士の再登場はプクラス再登場の布石と取りたい

627 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 23:19:37.34 ID:SKTkZyYI0.net
>>626
あるかなあ?
時代的には近いけど、ハクオウが負けてからゴフェル発動までに
5種族を説得する時間があると思うし、エルトナ大陸でそれやったとも限らないし

628 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 23:22:19.61 ID:c0Se5X6pd.net
ルティアナは緊急時に自分の代わりに動ける存在を予め作っていた。
それがユーライザである。

629 :その名前は774人います :2021/11/26(金) 23:26:37.84 ID:o64Ie4Lx0.net
それ「今度は隠し子」じゃないか

シングルマザー 子沢山 子育て失敗 失踪 隠し子!

630 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 00:36:00.38 ID:TT3bSoEya.net
将来何が起こるか分からないから、問題ないうちに試練を受けたのは正解

631 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 00:53:00.94 ID:mBeZvo360.net
ルティアナがあそこまでへっぽこでなければ……
女神の加護が失われた、と言われてもまるで危機感が湧かない

632 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 01:11:26.34 ID:Hl4JRQxa0.net
>>626
歴史変わったからプクラス過去に飛ばんくね?

633 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 01:12:07.51 ID:wc5Piwfk0.net
>>631
女神様復活→おおでかいぞ!
突然復活した邪神2柱を一撃で撃退→女神様、カッコいいです!
ジャゴヌバとドンパチ開始→いいぞ、がんばれ!もっとやれ!
負け→えー・・・

思えば、一気に盛り上がった直後に一気に盛り下がった出来事であった
邪神2柱を取り込んだジャゴヌバに負けたことを考えると、
やっぱり種族紳と天使どもの援護が必要だったんじゃなかろうか

634 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 01:17:54.95 ID:Hl4JRQxa0.net
というかまあ、ルティアナいなかったら鉱物化邪神の時点で世界詰んでるからな

635 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 01:54:02.38 ID:pNqx6rzE0.net
最終的に主人公が倒しやすいサイズになったのはマジでセンス無かった

636 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 02:52:37.57 ID:iL5Rb2bJ0.net
ジャゴヌバはデブ形態でもナドラガやブオーンに比べたら全然小さいんだよな……

637 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 03:08:30.73 ID:ViAZYM6V0.net
ロトの紋章の異魔神もそうだが
超巨体で空飛べる奴がわざわざ
小さくなって地面に降りて戦いやすくなるのはお約束

638 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 06:06:04.99 ID:+7Vw1R39a.net
>>633
>負け→えー

勝っちゃったらエックス君やること無いから・・
ルティアナは負けていいけど、「えーんごめんなさいエックスさんあとお願いします」的なキャラだったら、まだ人気出てたと思う

639 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 07:34:15.13 ID:gGkHi7gw0.net
小さくなるのはいいんだけど、
フラフープまわしてそうなガリガリジジイになったのもなかなか
なんで筋肉ダルマと女神が合わさってあのビジュアルなんだよw

640 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 07:37:59.04 ID:Jb0L4hY20.net
ネルゲルの方が強そうまである
Ver5は物語の運び方はよかったけど、少々強引だったのとラスボス戦が残念だったな

641 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 07:40:18.15 ID:B9wMbZyCa.net
ジャゴヌバがルティアナを仕留めた暗黒の槍は核爆発かというほどの破壊力で人間のエックスくんが受けたら塵も残さず消滅だから
でもそれじゃゲームとして成り立たない
だから戦闘では全員を瀕死にするという激ヌル技にされてる
主人公補正で勝たしてもらってるんよ

642 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 07:41:53.48 ID:MTs5xx0w0.net
>>638
> 「えーんごめんなさいエックスさんあとお願いします」的なキャラだったら、まだ人気出てたと思う

そんな女神いらんわ。寝起きで頑張ったと思うよ。
633の言うとおり眷属数で均衡崩れたのが痛かったわけで、
作戦負けだな。

643 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 08:19:39.55 ID:kHt3VR/N0.net
すなわちバカ息子が悪いわけだな
前の戦いのときは相手の邪神は全員封印しつつ、種族神は全員残したわけだから

644 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 08:40:28.83 ID:MbcpY3Iv0.net
>>367
自分はフォステイルのアクセントが思ってたのと違うことが今回わかったよ

645 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 08:41:10.27 ID:Jb0L4hY20.net
天使が神を作ろうとしたのも、復活したルティアナに食わせるためだったのかな
だとするとあの尊大な態度にもうなずける

646 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 10:27:04.23 ID:mBeZvo360.net
>>642
ナラヌバにも突っ込まれてたけど、数千年間決着のつかなかった同格を相手に
作戦を打ち合わせる前に一人でさっさと勝負しかけたのが、最大のやらかしなんでは?

647 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 10:53:13.91 ID:cyhhSwpo0.net
やっと6.0クリアしたからスレ読めるわ
とりあえずあまりに心がささくれてしまったので魔界に行ったらおかえりなさいって色んな奴が言ってくれて泣いた

648 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 10:56:14.87 ID:N0eT/Qrb0.net
ジャゴヌバ最終形態のデザインは手抜きの極み
30秒で考えたデザインだろ

649 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:13:23.46 ID:mBeZvo360.net
>>643
魔族への認識があれだけずれていたのを見ると
ナドラガ戦争に関する情報も同じくらい割引いて考えなきゃいけなくなるなあ

650 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:32:47.69 ID:ViAZYM6V0.net
仮にエックス君がジャゴヌバに敗北したら
天使達はシドーを呼び出してジャゴヌバをアストルティアや魔界諸共消すつもりだったのかな

651 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:42:40.58 ID:rPY79IlYd.net
>>464
そうだとしても、ストーリーで説明して欲しい。
今は天界に行ったのは偶然で、冒険の目的も希薄なんだ。
天界の糞野郎に引きずりかき回されてるだけ。
こんなストーリー面白いか?
フォステイルのニヤリだけで何を期待したらいいんだ。
いい加減にライターを交代させて欲しいよ。
外見がメンヘラキャラクターも勘弁して欲しい。

652 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:44:47.65 ID:ZTD2UsCT0.net
天使に対して主人公が黙って従うという流れがプレイヤーの意識とずれてるのがよくない

653 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:47:37.53 ID:/Jj4aNmD0.net
>>651
偶然てマジで言ってるの…?
目の前でルティアナ死んでたのにw
アストルティア守るために散々戦ってきたんだから天界行くのは当然だろ
バカにもわかりやすくしろってことならわかるけどさ

654 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:49:19.22 ID:fBI64aPLd.net
ストーリーに逆らおうとしても「そんなひどい…」でループして逆らえないのがドラクエ

655 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:52:06.49 ID:rqUSV6Rd0.net
このスレに集まる者は本棚漁りや状況によって変わるNPCとの会話が好きなんだよな?多分
今回は町城が1個しかなくて物足りないんだが…
5.0よりストーリーが長いですよって言われても自分的には短く感じた
5.0はファラザードだけで何回も会話が変わるから楽しかったんだよ
今後は町とか城とか増える余地あるんかな?

656 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 11:54:23.05 ID:poZDRtJu0.net
>>632
歴史が変わった後に現れた体験型迷宮ゲームの通り
同名の英雄がいたことになる
当然エックスとは面識はない

657 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 12:07:16.69 ID:ny4Y0NMJd.net
>>655
そなえの場:むら
フォーリオン:街
聖天舎:城
聖天舎の天使の台詞はコロコロ変わっていたかな。
5.0よりは少ないが、各英雄絡みで増えること期待。

658 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 12:09:24.14 ID:tp7tH8k60.net
>>655
増えるとしても「英雄たちが存命してた頃の過去の世界の街」だろうなぁ・・・
それ以外に増える要素は天界のうちはなさそうだ

659 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 12:17:02.94 ID:8Ffxgm6Dr.net
増えることは期待するが、構造的にファラザードの方が魅力があったな
天星クはキレイだがなんか、こう…
よく見る城の構造で面白みが
仕方ないけど

660 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 12:20:14.72 ID:8Ffxgm6Dr.net
飛ぶことが前提で造ってあるせいか、広くて移動が面倒なのもあるか…

661 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 12:28:55.68 ID:o5ANqxcG0.net
ハクオウ先輩が残念すぎて彼とは仲良くなれそうな気がする

662 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 13:15:23.85 ID:zde7rip+0.net
まあよくある構造なんだろうけどフォーリオンのタワーみたいなやつIXのラスダンに似てるような気がする

663 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 13:47:39.85 ID:p286DcpM0.net
>>652
まぁ天使長は何であんなに偉そうに威張っているんだ?とは思った

664 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:10:35.22 ID:g5fb8MuG0.net
願いを叶える見返りにエネルギーをとか、どうせ裏があるんだろ。
これってもう食傷気味の展開なんだが。

665 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:16:43.13 ID:J6qHw++Kd.net
ちょっと主人公流されすぎでプレイヤー置いてけぼりだわな。
もっと納得できる理由付けがないとやる気出ねーわ。
その辺手抜きすぎなんだよ。

666 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:23:42.87 ID:ynwBn0vhd.net
>>596
私と全く一緒でワロたw
メダル王であれならリーネで1億くらい貰えよと思ったわ

667 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:26:29.69 ID:g5fb8MuG0.net
魔界は久しぶりにドラクエらしい彷徨感があってよかったが、
天界はまたナドラガンドみたいなFF式一方通行ゲームに戻る気がする。

668 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:28:35.35 ID:5Ns56wCs0.net
>>652
そこイラつくポイントだね
聖書に見る『御使い』は神の命に従い意思を代行するっていう大義名分を持ってるから説得力があるんだけど
ver.6はルティアナ信仰を持ってる得体の知れない傲慢な連中の価値観を一方的に押し付けられて不信感不快感を持つプレイヤが多そうなんだよな

669 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:39:54.24 ID:H2rMVGUba.net
順番は適当で

6.1 エルトナ
6.2 ウェナ諸島
6.3 ドワチャッカ
6.4 レンダーシア
6.5 完結

ver4みたいにこんな感じだとしたらストーリー終わるの相当掛かりそう

670 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:51:41.58 ID:JxHiyjss0.net
こういっちゃアレだがパクレ警部クエを今のタイミングでやってたらそこまで炎上しなかったんかな
監視者ポジの天界がこのザマだし
相乗効果で更にヤバイかもだが

671 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 14:58:48.12 ID:zde7rip+0.net
天使というものにプレイヤーというか日本人が馴染みが全くないからな…
うちのラブがマジ天使とか赤ちゃんの寝顔が天使みたいとかプラスの印象でしか使わない>天使 週刊連載だったら即テコ入れ出来るんだろうけど…

672 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:01:00.76 ID:6wP1dxH40.net
天使が愛情失くしてる…と言うかよくないものとして見てる感じなのが気になる

673 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:02:22.65 ID:sBb7A5Zg0.net
天使も他の種族と同等の種族として描いててもいいのだろうか
魔族は元アストルティア民だったからよかったけど

674 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:06:53.02 ID:6QoGdBjka.net
天使にも微妙に正しい情報が入ってない感じだし割とアレだしで自分達は別の種族とは違うと思い込んでるだけでそんな事はなさそうな気はする

675 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:16:49.77 ID:EHF28ly+0.net
>>670
パクレも移民問題だか何だか色々な合わせ技での炎上だったぞ
運営は表面しか分かってなかったし対応しなかったが

676 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:42:05.55 ID:S9+SlxMh0.net
>>673
ルティアナの眷族って意味ではワンランク上になるのかもな
天使が五種族見下してる感が出てるのもそこらへんが関係してそう

677 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 15:46:41.56 ID:M9sRhhZn0.net
アライメントLawの連中はこんなもんだわな

678 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 16:09:05.07 ID:PDK21qIS0.net
ユーライザって導きの天使なのになんでエスコートもせずに主人公撃ち落されてんの
ラダガートさんの方がよっぽど導いてくれるんだがあれお前の役割だろ

679 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 16:17:11.69 ID:mBeZvo360.net
天使たち、食事や睡眠を必要としていない、という点から普通の生物ではないのはハッキリしてる
…主人公もHPMPさえ回復できれば不要だけど、流石にそれはゲームの都合だし考慮外ってことで

>>668
過去作で言ったらルビスみたいな感じで、プレイヤーもルティアナ信仰を持ってる前提なんだろうけど
レベル解放クエを進めないと名前すら明かされない存在が身近なはずないんだよな

680 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 16:34:54.36 ID:f4O76UUId.net
>>678
確かになw
ほったらかしかよって思ったわ。

681 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 16:43:10.32 ID:MTs5xx0w0.net
>>678
いや、手伝えないって一番初めに言われただろ

682 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 17:05:03.29 ID:dQeihiUva.net
そもそもエックスくんは外界と隔絶された村で育ってきたからアストルティアの常識とか知らなさそうなんだよなぁ
もちろん5種族も見た事ないだろうし(洞窟の壁画や育みの大地の石碑には描いてはあったから存在は知ってそうだが)
だから転生したあとはカルチャーショックの連続だったと思う

683 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 17:33:14.19 ID:pNqx6rzE0.net
そもそもエックス君が悪神ラダガート倒してくれなかったら誰が戦うの?
ってくらいエックス君が倒して当たり前の空気はなんなんだ
あと、竜族の英雄一人くらい居なかったのかよ

684 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 17:40:29.96 ID:f4O76UUId.net
まあエックス君に対して攻撃を仕掛けて来たってのはあるんだろうが、
それでも天使は傍観かよって思うわな。
普通加勢するやろ

685 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 17:54:17.62 ID:kmajstYKa.net
ラダ・ガートのまめちしきに「天使たちの不遜な態度には終始憤りを感じていた」ってあるから
ラダおじもクソ天使に上から目線で何やかんや言われてネチネチ嫌味言われたりしたんだろうな
ハクオウ父さんもボロクソ言われてそうだし天界マジくそじゃねって愚痴り合いたい

686 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 17:58:33.77 ID:wc5Piwfk0.net
>>681
手伝えないのは試練であって、天星郷まではユーライザの役目じゃないかな

687 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 18:59:06.51 ID:qrwkU/b4a.net
怪しい天使に怪しいアイテムもらって疑いもせず空を飛んで調子こいて天使相手に手なんか振ってたエックス君も悪い

688 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 19:02:32.89 ID:EHF28ly+0.net
エックスくんが人を疑うような知恵がある訳ないだろ

689 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 19:10:12.87 ID:XZ76GfgO0.net
縛られ芸と高いところから落ちる芸はエックス君の十八番だからな

690 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 19:12:26.74 ID:liVEG/uX0.net
ユーライザ以外はジャゴヌバに一切触れないんだよな
魔障って単語も出てないよね?
紅い霧という色だけ違う魔障みたいなもんあるのに

691 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 19:14:47.30 ID:qrwkU/b4a.net
天使の内では名前を呼んではいけないあの方扱いなのかも知れんね

692 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 20:03:54.96 ID:GWuPki0sM.net
実は天星郷は少しズレたパラレルワールドから今のアストルティアに来ているので、我々と認識が少しずれているのだ。

693 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 20:36:55.82 ID:lijU3Fgj0.net
V6.0クリアーしてからロンダ岬に行ってみたけど天星郷がみえません
やはりあれはクリンゴン星人の宇宙船かホログラフィックのようなものですか

694 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 20:39:28.15 ID:wc5Piwfk0.net
>>692
破魂の儀式の対象が今までどこにあったのかもよく分からんしな

グランマーズのようなプレインズウォーカーかとも思ったが、
見た感じアストルティア専属みたいな雰囲気ではあるのだが
ルティアナと盟約を結ぶ前は別世界に存在したのだろうか

695 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:02:28.25 ID:dQeihiUva.net
フォーリオンに平然とお魚交換員いてビビった
何者だよこいつ

696 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:03:47.74 ID:mBeZvo360.net
>>690>>691
ルティアナから直で派生した存在だから触れたくないのかもな
魔族はdisれても、その原因を追及してくと結局はそこに行きつくんで

697 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:12:16.46 ID:nmCBcNRo0.net
店員ズは呼び寄せたとか言ってなかったっけ

698 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:38:28.65 ID:lwrOO08D0.net
スライミーズが偽りのココラタでライブやっているって言っていたけど何も無くね?
シドーは討伐済み

699 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:42:04.27 ID:lijU3Fgj0.net
映画トータル・リコールのような記憶の操作かな エックス君が目覚めたらレンドア南の宿屋だったとか

700 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:47:11.01 ID:Nh5m1jYE0.net
>>683
ナドラガの種族だからやだー
とかそんな感じでは?

701 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:48:18.55 ID:FfZC9ksV0.net
v6.0のお話面白かったーwって感想のヤツっているの?

702 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 21:55:04.21 ID:dQeihiUva.net
竜族が査定落ちして文句言ってる奴資料館にいなかったか

703 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 22:00:37.69 ID:LNycPEkS0.net
>>698
思った
なんだろうな?

704 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 22:08:16.65 ID:Hl4JRQxa0.net
>>700
そもそも神話時代から数千年、懲役を課されて疲弊してただけの種族なので、英雄なんて生まれる余地がない・・・

705 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 22:32:33.14 ID:zFghP60e0.net
推薦された竜族は誰だったんだろうな
元のクロウズとか

706 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 23:09:51.11 ID:dQeihiUva.net
聖天舎でファビエルと会話してから破界編やったらなんかセリフ変わるんかね
破界編やってないキャラでファビエルと会話したら任務に参加してもらいたかったが先を越されたとか言ってた

707 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 23:09:52.85 ID:JWeo2hvDa.net
芸術的技術面で見れば竜族どころかアストルティア全体で見てもトップレベルの最優秀竜族がいるのだが?

708 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 23:31:26.84 ID:cyhhSwpo0.net
ver6ラストに生まれましたよーとかパルミオ博士が走ってきて赤ちゃんプクラスくんが出てほっこりとかあったら全て許す自信がある

ハクオウ父さんは声があれだし一人でボスに挑んで死ぬとか慎重勇者かよと思った
あっちはちゃんと世界を救ったけど

709 :その名前は774人います :2021/11/27(土) 23:50:09.68 ID:FpgbWYCPa.net
>>705
グルヤンラシュの名前が上がる位だしナダイア・アンテロ推しもいそう
行動は過激すぎたけど竜族を救いたかったのは本心だし

710 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:16:58.87 ID:YWFuzyU+0.net
天使は長い年月を経たからなのか、もっと地上と価値観も倫理観も違いすぎて、地上側から見れば糞って感じだね
天使側の考えと地上側の考えが対立したり、天使の中にも今の天使界を浄化しようとする勢力が暗躍したりとか
Ver.3に近い流れになりそうだな、竜属も自分達以外を見下してたしな

711 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:17:29.32 ID:gXGdrZdi0.net
本気で辞退したいんだが
人殺しが選ばれるような称号なんざいらんぞ

712 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:20:03.16 ID:8VkslZu2a.net
そもそも主人公も必要に駆られてとはいえ殺人しまくってるから今更やで

713 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:24:38.27 ID:gXGdrZdi0.net
>>712
具体的に言ってくれ
全年齢で主人公が殺人はさすがに作り手の神経を疑う

714 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:28:29.96 ID:8VkslZu2a.net
アンテロナダイアなんかモロに人じゃん
無論あの世界の定義だけど
あとは魔族連中も殺してるしデスマスクエのギスマイヤーなんかも直接じゃないにせよぶっ殺してる
割と多いぞ
人の姿とどめてなかったら殺人に含まないとか言うなら知らんけどさ

715 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:31:13.75 ID:ods2k1vf0.net
天使も超越的な存在かと思いきや、普通に死ぬし寿命もあるみたいでよくわからん

716 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:37:04.98 ID:gXGdrZdi0.net
>>714
どれも亜人か、残念

717 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:40:20.25 ID:QQnHFOZCd.net
やっぱエックス君は勇者ヨシヒコみたいなドピュアなんだなw

718 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:44:46.33 ID:8VkslZu2a.net
ああアレな人ね
触らない方が良かったな

719 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:52:19.06 ID:8lpS8P8J0.net
竜族が亜人ならドワも亜人だな

720 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 00:53:58.60 ID:ods2k1vf0.net
魔界大戦時はプレイヤーもバルディスタやゼクレスの魔族と幾度も衝突したし魔物化してない連中も結構な数殺してそうだよな
あとは狂戦士レギオンとか

721 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:00:06.92 ID:A05P4OcV0.net
>>715
人間+5種族+竜族
ルティアナ母ちゃんの子供である7種族神が生み出した生き物

魔族
ジャコヌバと戦ってた時に魔性に侵され切り離された大地に残ってた↑の人々
魔障にある程度順応して代々生き延びてきたので色とか姿が違う

天使
ルティアナ母ちゃんが作った?種族
種族神よりはるかに弱い 長生きで羽の生えた人

神々?
ルティアナ母ちゃんの派遣元にいる

ジャコヌバ
どこから来たかわからん異界滅神 ルティアナ食べたらお腹壊して激ヤセした

722 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:12:15.15 ID:QQnHFOZCd.net
何で天使とか作ったん?
アストルティアを管理させるためか?
シドーの時天使が動いてたけど、そういう仕事なのか?

723 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:20:16.92 ID:pG0kRoX/0.net
バイロゴーグがドラクエX最強の敵すぎて、ジャゴヌバとかまったく絶望的というか威圧感すらなかった
ver5も最初あたりは緊張感あったんだけどな
ー…

724 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:36:21.88 ID:kkC8/rZL0.net
>>716
このゲーム内で種族を亜人って
現実とゲームの区別が付いてないのか恐ろしいな

725 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:43:01.03 ID:8lpS8P8J0.net
竜族の英雄は現状ならナダイアが相応しいだろうけど
キャラ的には生前のクロウズが何かを成して命を落としていたという方が美味しいか
肉体も残ってるし

726 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 01:52:07.12 ID:E67vvkqv0.net
ナダイアはジャゴヌバと契約したナドラガの信奉者だから

727 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 03:13:29.00 ID:23WEWYsD0.net
>>714
ver5でも普通に戦争に参加したしな

728 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 03:18:16.69 ID:gXGdrZdi0.net
>>724
お前が頭大丈夫か?
肌の色が現実にない色なら亜人扱いでリアルでは全年齢で問題なくなるんだよ
ゲーム内だと冗談でも人殺しが選ばれる称号はいらん
辞退で結構
まあ今のドラテンは

729 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 03:23:09.39 ID:8VkslZu2a.net
ゲームについて話すスレで全年齢がーだの人殺しがーだのリアルの話してる時点でお前の方が頭大丈夫か?

730 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 06:32:22.60 ID:44RMgVFYa.net
亜人が人殺しにカウントされないならグルヤンラシュは誰も殺してなくね

731 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 06:58:44.44 ID:RaV3RYYU0.net
確かにあいつが殺したの外国のドワーフだけだよな

732 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 08:49:00.77 ID:kYGkbXt60.net
>>701
今までと同程度には面白かったぞ?
6.1が待ち遠しい。

733 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 08:50:13.67 ID:8lpS8P8J0.net
従兄にも英雄候補がいるエックスさんすげーな

734 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 09:20:18.54 ID:+8uRGX/b0.net
頬こけと名前のせいでマンマセットがかなりぁゃιぃ

735 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 09:27:42.68 ID:pG0kRoX/0.net
>>701
思ったよりはって感じだった
天使のクソどもにはストレスたまるし、英雄虐殺ツアーとかなら擁護できんけど

736 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 09:42:45.43 ID:xBhuKs2C0.net
なんでクオードじゃなくグルヤンラシュの名前で座に登録…もとい
英雄候補に推挙されたんだろうな、と訝しみつつ考察漁ってたら
「天使たちは時系列順にしか歴史を観測できない」っていう指摘を見つけて、おおってなった

もしかしたら天星郷って、グルヤンラシュ=クオードってことに気付いてないんじゃね?

ギルガランやハクオウは死んだら即迎えに行ったようだし、英雄に相応しいか否かの議論は
そいつが生きてるうちから行われている模様。
グルヤンラシュも、4.3で防砂ダムに落ちてく前に誰かが推薦→協議の結果落とされた
以後はスルーしたので、実は死んでなくて時渡りしたことを知らないか
仮に時渡り先を特定できたとしても、3000年前の時点でフォーリオンにクオードの記録が残ってなくて同定できなかった
さんざん既出だけど、クオード単体で英雄になるにはちょっと実績が足りないんで

グルヤンラシュ単体での功績は、ウルベア魔神兵の発展だと思う。
今の鉄オタ天使長、大地の方舟について『人間の発明品の中でピカイチ』って褒め方してるので
人間の発明品全般に関心があって、大陸鉄道が出来上がる前はウルベア魔神兵がお気に入り
→強力に開発を後押ししたグルヤンラシュを英雄にしたがってた、とか

737 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 09:54:51.99 ID:FNuz+3NY0.net
>>736
天使は出来事の子細までは把握してないぽいし736の言う通りで違和感ないな

738 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 10:01:50.73 ID:1qYcO2Jo0.net
>>701
4.0や5.0の方がストレス無く楽しめたかな

739 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 10:10:14.51 ID:c4F6oOaA0.net
ユーライザは「あいつ!!」とか言ったり部屋漁る時もそうだけどアンルシアとは違う方向で感情的なんだな

740 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 10:14:43.86 ID:kYGkbXt60.net
>>721
天使の起源は
とこしえのゆりかごからルティアナと一緒に来た存在で、
被造物ではない位置づけ。
天使には、X君が神になったら同格と表現したやつもいて、
位置づけ的にはあの世界の神同等の模様。
神を作れたり、各種天界アイテムも作れる何でもありの超存在。

741 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 10:36:05.37 ID:8BUJoL23x.net
>>725
実績的にはオルストフも候補に上がりそう

742 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 11:13:54.34 ID:Qec1bbVZ0.net
オルストフはナドラガだからピックアップしたらさらに天使の評価が下がるぞ
……ここの天使は普通にやりそうだけど

743 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 11:16:31.98 ID:8sJLzn7Q0.net
本棚読書大好きだからいろんな本読めてわりと楽しんでた

744 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 11:50:47.70 ID:kYGkbXt60.net
>>739
ユーライザ、今のところヒロイン的特徴が無いよな。
エステラ的な距離感。
とはいえイルーシャの路線で対抗するのは難しそうだし、
アンルシアのような相棒ポジションはもういるし、
被らないようにするのは大変そうだ。

745 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:19:27.79 ID:nil6HlJZM.net
色々オナニー設定があるのかわからんがプレイしていて面白いと思えるストーリー作れよ

746 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:30:31.64 ID:cA7cBWhX0.net
拡張初リアタイだったからほかの.0と比べてどうとかわからんがメタネタはめっちゃ笑ってた、試練企画した天使とかゴールド撒くクエとか

747 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:32:09.43 ID:KkO4Yae70.net
ユーライザはほとんど空気だったよな、ヒロイン的な役割はオーガのおっさんだったし
見せ場も記憶に残る場面もなかったユーライザにとって2月のクイーンコンテストは絶望的だな

748 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:41:43.43 ID:V+e3/rewa.net
5.0一瞬しか出番なかったイルーシャだが魔族化を元に戻し台詞から母性が滲み出る圧倒的存在感あったよな

749 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:42:00.37 ID:lUJR3iMl0.net
でも像はユーライザもらうんでしょう?

750 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:56:52.40 ID:OwSFooml0.net
オガおじいちゃんの像が欲しい

751 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 12:57:06.62 ID:HEPCjYaq0.net
ユーライザは今後何集めを始めるのだろうか

752 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:01:25.51 ID:2yNi/Pa+d.net
大食いらしいから料理かな

753 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:07:56.76 ID:kYGkbXt60.net
そう言えば、
バージョン6のパケ絵に双子の勇者いないのか。

754 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:08:52.81 ID:KkO4Yae70.net
料理ネタは花園の天使たちが使用済み

755 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:13:18.31 ID:lUJR3iMl0.net
双子がゼニスについて会話してるのが単にブレイヤーがゼニスゼニスしつこいから説明しただけなのか、それとも?

756 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:16:47.19 ID:kYGkbXt60.net
OPで、アシュレイと歩いているヘルヴェルを見て、
「ふーん」てな感じで振り返るミトラーの描画も
今思うと意味深だ。

757 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:45:09.32 ID:cPt22zEza.net
アシュレイ達も魔族(アストルティアの民の子孫)をたくさん殺したろうし
亜人カウントはガバガバかもしれん

758 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 13:47:39.67 ID:mVs37H0z0.net
対外的には盟友って言うのが無難なんだろうけど大魔王って自己紹介したいわー
リオーネは天使から主人公のことを聞いたって言ってたけど大魔王とはバレてないんかな

759 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:04:27.25 ID:s1NH1LWO0.net
ドラクエ9の天使(イザヤールとか)には輪っかがあるのに、10のは無いんだ?おそらくだが10のは天使では無い可能性があるな!

760 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:05:21.64 ID:XE2ZrBGp0.net
宿で一夜明かした時、はじまりの大魔王の舞を踊った奴は多いだろうな

761 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:19:10.28 ID:V2onU+j20.net
今さらながらストーリー終わった
天使は糞だな
ルティアナが消えた理由も知らん情弱ばっか
最終的に悪神を世に放った迷惑者
ラダ・ガートは悪神じゃない
天星郷を滅ぼすって話は正論だからな
黒幕はヘルヴェル
主人公も悪神に変えようとした
フォステイルの笑みはミスリード
天使皆逝ってよし!

762 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:22:56.74 ID:KkO4Yae70.net
サガフロンティアのブルーのシナリオで出てきたような
見た目は天国だが実は地獄ってい展開だったら神シナリオ

天界だけに

763 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:28:49.08 ID:Zz8GRsbU0.net
普通のまものが居る時点で天国では無いだろ

764 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:50:26.41 ID:TWJPhE5ep.net
ユーライザってなんであんな臭そうなのか誰か考察してくれ

765 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 14:52:21.06 ID:kYGkbXt60.net
今回フォーリオンは突如現れた訳だが、
特定の場所(空)に固定の存在ではないんだな。
英雄を見いだしたタイミングで出てくるようだが、
普段はどこにいるのだろう。
見えないだけなら面白くもなんともないが。

766 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 15:39:34.11 ID:XmGms97wd.net
相棒を死なせたくないから単身特攻して相打ち取ったアルヴァンが英雄に選ばれず
味方を死なせなくないから単身特攻して負けてゴフェル計画発動で犠牲者出しまくったハクオウが英雄に選ばれる謎

767 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 15:42:58.11 ID:2BdAMaWDa.net
プクラスだよな順当に考えれば

768 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 15:55:18.85 ID:E67vvkqv0.net
病弱なプクラスなんか神にしてどうするのよ
ハクオウが敗れてゴフェル計画発動したってことは
ハクオウは残りのアストルティア全戦力より強いってことでしょ
なら戦闘力高いハクオウの方がいい

769 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 16:00:11.79 ID:8VkslZu2a.net
私情優先するのはNGらしいので

770 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 16:33:49.13 ID:YWFuzyU+0.net
ユーライザの罪ってやつが物語の大きな引き金だろうね

771 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 16:40:20.22 ID:B3WEFG66a.net
ラダガートの娘がルシェンダでお前まじいくつなんだよな展開あるんだろうか

772 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 16:42:54.83 ID:DbQjyiQw0.net
ルシェンダは創世記でガミルゴの血筋で約200年前に誕生ってことになってる

773 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 16:53:27.30 ID:A05P4OcV0.net
>>766
アルヴァン?恋愛脳は許さん!リア充滅すべし!
ハクオウ?親友のために命捧げた美男子良いよね・・・

先代天使長がこじらせた年増女子なんじゃないか

774 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 17:13:35.43 ID:Blo4CJmA0.net
>>753
ユーライザいらんから双子をパケに入れててほしかったな
5種族枠埋まってるからハブられたのかな

775 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 17:26:07.62 ID:XD2dzv3g0.net
気になる点

天使に輪っかがない(DQ9の天使にはあった)
回生堂に迎えに来た(主人公とフォステイル置いていった?)の誰?
天使長と3人の審判の天使には基本いつでも会えるのに、ヘルヴェルはほぼムービーのみの登場
Ver5終了(天界出現)時にレンドアにいたフォステイル
グルヤンラシュが英雄候補

776 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 17:30:42.54 ID:XD2dzv3g0.net
>>770
ヘルヴェル的にはユーライザの罪を何とかするためにも主人公には神化してほしい的な感じだったのかも

777 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 17:55:30.36 ID:XD2dzv3g0.net
>>759
天空人orリファ族かもしれない

778 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 18:08:05.98 ID:XmGms97wd.net
自分たちを天使と思い込んでるだけの有翼人かもしれんぞ

779 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 18:45:43.63 ID:1qYcO2Jo0.net
>>776
ヘルヴェルはユーライザに対して愛情は無くただ利用しているだけに見える
そのうち絶対突き放す展開来ると思うぞ
あの手のタイプは

780 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:01:24.08 ID:mTJEy1B30.net
ハクオウはエルフ枠で採用されただけだから

781 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:26:50.63 ID:dGapBmlC0.net
天使は既に滅ぼされていてフォーリオン下層が残骸なら辻褄はあうんだよな

782 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:34:20.26 ID:inKARvTFd.net
本物は既に滅ぼされていて今の天使は自分が天使だと思い込んでいるジャゴヌバの配下
でもジャゴヌバは倒されルティアナに浄化されたので認識がおかしくなっている
儀式も実は悪神化がデフォ
罪付きうんぬんは一人だけ堕天した天使
兄弟うんぬんはユシュカの契りと同じ感じ

783 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:34:27.24 ID:ytP/TL290.net
ユーライザの罪はやはりイザヤール関連だろうか
名前がアナグラムだし

ユーライザがイザヤール師匠の転生体なら、師匠が天使時代にしでかしたことを考えても罪付き扱いは妥当なんだが

784 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:37:33.15 ID:6B0QDXBc0.net
>>767
プクラスってキュロノス倒した後の歴史だと実在してるんだっけ?
プクラスいなくてもゴフェル計画が進むようになったのか、
それともプクラスが過去に飛ばなくなったのか、いまいち分からなかった

785 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:39:46.94 ID:ytP/TL290.net
プクラスが過去に飛ばないとそもそもバイロゴーグがどうにもならんので、過去に飛ばされたのは確定なのでは

786 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:43:06.36 ID:hE+m37Hx0.net
プクラスは移民船じゃなくなった家族旅行用の小型アルウェーンで一家で宇宙旅行してたら過去に飛ばされたんじゃないかと妄想している
彼がタブレット持って過去に飛ばないと色々解決しないし
歴史の修正力さんでも彼の時渡りは不可避じゃないかな

787 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:46:44.79 ID:hE+m37Hx0.net
その辺、バージョン6の進行に伴ってパルミオ博士とペコリアが色々進展してたら面白いし今の歴史のフォローにもなるのかなと淡い期待は持っていたい
ペコリアのお腹がどんどん大きくなったり(グラは変わらん
パルミオがよーしパパ頑張っちゃうぞー!で家族旅行用の宇宙船造り出してたりで
バージョン6佳境かEDでプクラス誕生したら感動する自信はある

788 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 19:46:55.80 ID:4qAVRjFc0.net
ユーライザの前世天津飯とか誰得だよ

789 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 20:01:28.29 ID:KMsmvZZy0.net
メタで考えるとアルウェーンの歴史修正のつじつま合わせ補完の為にゴフェル真っ只中のハクオウが英雄として選ばれた可能性はあるな
プクラスどうなるのかどうなったのかほんま解らんし天界でいきなりプクリポは宇宙を目指す種族とか始まったし

790 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 20:06:19.20 ID:ytP/TL290.net
>>788
イザヤール師匠はラヴィエルと双子だし、女になったら美人になるんじゃない?
ユーライザの姿を初めて見たとき、ラヴィエルが登場したのかと思ったよ

まあ、転生TSに抵抗があるのは分かるから、イザヤール師匠じゃなくてラヴィエルの転生だと思っておけば?

791 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 20:28:57.83 ID:4qAVRjFc0.net
しかし厄災とかいう雑魚によく負けれたよなハクオウ

792 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 20:30:33.14 ID:xBhuKs2C0.net
ユーライザが罪付きと言われてる件、今のところはまだ何もしてないんじゃないかと思う。

白灰の試練で『天の裁量を推し量り』もっとも罪深いものを答えよっていうのが
前フリっぽいんだよな。あれで天星郷の論理はこうなってるんだぞっていうのを提示してる。
問題文は毎回変わるらしいけど、多分傾向はある程度決まってるだろうし
それを決めたのはヘルヴェルなので、英雄に対して
『これっておかしいと思いません?』って遠回しに問いかけてるような気がするんだよな


>>783
その件は9のDLCで回収してるからなあ

793 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 20:50:47.23 ID:ods2k1vf0.net
災厄は完全ソロじゃ流石に無理ゲーだろ

794 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:02:38.82 ID:sotQNHTQ0.net
俺は無理だけど、災厄ソロはいけるやついるんじゃね?
ソロレグやるやつとかいるし

795 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:04:21.72 ID:vQ3mPsvD0.net
偽災厄なら2019年には片手二刀バト完全ソロで討伐してる動画上がってるぞ
真災厄は連撃あるからきついかもしれんけど今ならいけなくはなさそう

796 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:26:49.09 ID:8oQI1CRi0.net
プクラスとバイロゴーグの間には、元々バイロゴーグが先か無限動力炉が先かという
深刻なパラドックスが存在してるので・・・
やべ間違えた、と焦った歴史の修正力さんが色々いじり倒した結果かもしらんw

797 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:29:12.44 ID:V2onU+j20.net
異界から神が来れるなら神竜とかマスタードラゴン召喚できねえかな
天使どもが神メーカー気取ってるのが気に食わん

798 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:32:35.08 ID:FYCSRxeV0.net
タイムパラドクス周りの設定全然ダメだよな
シュタゲほど設定がんばれとは言わないけど雰囲気でいいから矛盾は解消してほしかった

799 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:51:30.91 ID:Zz8GRsbU0.net
唯一の味方側のユーライザはまだいいだろ
他はエックス君を誰だと思ってんだってくらい図が高すぎる

800 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:55:08.36 ID:8lpS8P8J0.net
>>795
真災厄ソロは魔蝕の耐性低下からのインドラ+100%が死ねるダメージだから
闇耐性上げとダメージカットで魔蝕無効化すればパラで勝てるよ

801 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 21:55:32.04 ID:A6gGhlZyr.net
魂入れてた瓶がハクション大魔王のツボにしか見えない件

偽災厄ソロは大使でも倒してるのいるな

802 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:01:36.07 ID:V2onU+j20.net
何にでもなれて対策までたてられるエックス基準で考えるなよ
ジョブ剣士限定で焦って飛び出してろくに準備もしてないで真災厄相手だぞ
無理だわ

803 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:08:46.60 ID:ods2k1vf0.net
相討ちとはいえバラシュナ単騎で封印したガラテアさんマジ英雄

804 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:22:15.52 ID:hcDoTvWC0.net
ハクオウさんに課せられたのは災厄の王〜真災厄の完全初見ソロ討伐だろ
当時も被害状況から必要耐性くらいは割り出せてたかもしれんが仮に闇100で挑めていたとしても初見でソロ討伐は厳しすぎるな

805 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:29:45.17 ID:srqkXOC9a.net
エックスくんがあのまま神化の儀受けてたらやっぱりエックスくんも悪神になってたんだろうか
ラダ・ガートの図鑑説明見る限りエックスくんも危なそうだけど

806 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:30:24.41 ID:E67vvkqv0.net
この先当時の災厄がボスとして登場したら邪神より強く設定されてるよ

807 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:32:59.04 ID:ods2k1vf0.net
元凶のジャゴヌバも倒したんだしいい加減災厄はもう完全消滅させたいわ
当時もあれだけお使いさせられた上倒しても倒しきれないから封印しますって結末に萎えに萎えた

808 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:34:31.30 ID:VQ82l5gX0.net
>>797
神竜はともかくマスドラは糞畜生時代でもトロッコおじさん時代でも害悪でしかないからNG

809 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:44:54.48 ID:8BUJoL23x.net
7の神さま呼ぶしかねーな

810 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:55:07.73 ID:b0N6IqZqd.net
ジョブ?
剣士?

811 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:57:20.19 ID:FYCSRxeV0.net
ドラクエってまともな神ほとんどおらんよな
7が比較的マシなくらいか
これらに比べたら10の種族神やルティアナはポンコツだけどかなりまとも

812 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 22:58:30.01 ID:EDty5QpH0.net
マスタードラゴンとかいうレジェンド

813 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:00:07.66 ID:HHaRePpF0.net
ドラクエ7のかみさまは異世界で修行してたから
何もしなきゃ多分そのうちオルゴデミーラ倒してくれたんだよな

814 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:18:59.00 ID:y79Pur0hd.net
いやエックス君は例え悪神になったとしてもパシリ気質は抜けないから
力は強いが凄くマヌケな悪神になると思うぞw

815 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:33:05.50 ID:XE2ZrBGp0.net
もし悪神化したら、エテーネ村を外界と切り離して
家族や友人達と平和な暮らしを送りたいな
少しは怠惰になっていいと思うんだエックスくんは

816 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:39:51.53 ID:U3gI5Ulp0.net
悪神エックスは突如としてアストルティアの歴史から姿を消した・・・
課金が切れたのだ・・・

817 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:47:08.86 ID:XD2dzv3g0.net
>>765
キュロノスに襲撃されたかどうかも気になるな

818 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:52:07.07 ID:XD2dzv3g0.net
>>790
残念イザヤールってことか

819 :その名前は774人います :2021/11/28(日) 23:53:51.67 ID:XD2dzv3g0.net
>>797
ブオーンとかの魔神族も気になるんだが

820 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 00:01:02.78 ID:zwBT0mbv0.net
>>807
藤澤だか成田が、災厄封印するために世告げの姫たちが
犠牲になるって話書きたかったんだから、
災厄倒せちゃったら話しにならんでしょw

821 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 00:24:39.22 ID:JmAojhOa0.net
スペリオルドラゴン「いやもう神様って大変ですわ」

822 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 03:06:14.75 ID:y/rz8hda0.net
天使長の格好なんであんなにしちゃったんだろう

823 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 03:16:04.52 ID:xQsD301X0.net
ヘルヴェルが悪役っていうのはなんかあからさますぎる気もする
キャラ公開時には、髪とか目の色が魔瘴色だとか名前に「ヘル」が入ってるとかで悪役っぽいって言われてたし

824 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 03:34:34.89 ID:XXcr7VNad.net
悪神エックス君
「その荷物、勝手に届けてやろう。」
「欲しいものを勝手に取ってきてやろう。」
「魔物を勝手に倒してやろう。」
「素材を勝手に集めてやろう。」
「伝言を勝手に伝えてやろう。」

825 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 03:47:42.23 ID:mdc6+8rc0.net
9の妖精の女王がキャバクラ由来というから
SMクラブにハマった誰かさんでもいるのかね

826 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 04:27:50.95 ID:+cLjZMRF0.net
ルティアナがやってることはかなりえげつないとゆうか、裏ボス設定可能。(アストルティアの5種族を虫けらくらいにしか考えてない。気が向いたときに優しい語りかけで弄んでいるだけ。ドラテン運営担当者の悪意の権化)

もうね、ジャゴヌバは悪の権化ルティアナを倒す為に降臨しましたでいいんじゃね?
(悪とは、アストルティア住人の命を粗末にしているという意味)

天界編を経て、エックス君はやっとルティアナの悪意に気がつく。
ルティアナが創造した世界とはいえ、そこで生まれた命を弄んでいい理はない。

天界を崩壊させると再度ルティアナが具現化する。
最後のバトルに勝利して、やっとアストルティアの民はルティアナのメンヘラ束縛のない世界を歩みはじめる。つまり、プレイヤーはドラテンを卒業する。

827 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 04:44:52.83 ID:+cLjZMRF0.net
>>826
自ら補足します笑笑

ルティアナ=運営の悪意
アストルティア住民の命=プレイヤーの時間
ルティアナ再具現化=プレイヤーを束縛したいスクエニの意向

ジャゴヌバ=プレイヤーの無意識が具現化したもの

828 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 07:09:33.92 ID:bL0n1uHur.net
考察と妄想の区別くらいつけてから書き込もうな

829 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 07:47:05.16 ID:m1moVRct0.net
>>824
最低な奴だな

830 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 08:28:28.74 ID:+cLjZMRF0.net
>>828
ん?立派な考察だよ。
公式のストーリー展開がやっつけ仕事で底が浅いから、少しは哲学めいたものを持ち込んでこんな展開も考えろってね。
善とは、悪とは何かってね笑

831 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 09:28:59.46 ID:mx/YAhlYa.net
そういやヘルヴェルが生者なら大丈夫かもとか言ってたけどエックスくんって2回死んでるからむしろ死者側の人間よね……
そこんとこ把握してないんだろうか
まあ多分生者死者無関係で負の感情増幅されてる感じだろうけどその辺のあれこれをエックスくんも抱えてるのは割と描写されてるし

832 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 09:31:09.12 ID:3aDdw1jj0.net
鉱物化して回る奴が善意のわけねえだろ、なんだこのアホ

833 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 10:09:24.94 ID:HW3Hn2r7d.net
運営叩きたいだけの人が時々紛れ込むからスルーしましょう

834 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 10:13:33.65 ID:4C5QuTVCa.net
浅い奴が哲学とか言い出すのはどこも同じか
面白きこともなき世を面白くみたいなヤツ

835 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 10:36:44.23 ID:aGflOxpX0.net
エックス君が悪神に落ちたら真っ先にリーネとYのいるヴェリナード滅ぼすぞ

836 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 10:52:03.31 ID:m1moVRct0.net
守護奥義

盟友が捨てた盾!

837 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:00:14.58 ID:vFzBA2rc0.net
>>823
アルビデは逆から読めばデビルで
もう死んじゃったけど限りなく胡散臭かったね

838 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:19:46.72 ID:1zp+wE9Rd.net
>>832
俺が書いてることしっかり読めよアホ
ジャゴヌバが善意だなんて一言も書いてないぞ。

839 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:20:44.96 ID:PI6mA6btp.net
>>838
読まねえよ馬鹿
首吊ってろ

840 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:22:39.28 ID:1zp+wE9Rd.net
>>839
読まねえならいちいちレスつけるな暇人。1日中引き込もってないで世の中に出ろ。

841 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:38:08.60 ID:nyf+61J8M.net
ラダガートがなぜか最初から主人公大好きで良かった!

842 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 11:41:31.26 ID:7dWzd5iz0.net
青い炎越しに会話してるしな

843 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:00:45.45 ID:PI6mA6btpNIKU.net
>>840
出ねえよ馬鹿
首吊ってろ

844 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:00:53.47 ID:ujApRF9gdNIKU.net
英一郎やマスパセみたいな自己愛ガイジはスルーしとけ

845 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:06:49.13 ID:z18qxD020NIKU.net
このスレはこの板の中でもまだマシな部類かと思ってたが、ガイジだのと口汚い奴もいるんだな

846 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:26:48.86 ID:xQsD301X0NIKU.net
>>837
そういやアルビデって導きの天使なの?

847 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:33:09.75 ID:dp2Op2of0NIKU.net
>>830
面白くないし考察が何かわかってないし運営への愚痴言いたいだけだろ

848 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:42:35.77 ID:clqhcHr/aNIKU.net
>>826
100歩譲って考察って事にしてあげてもつまらない妄想だわ

849 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:52:55.60 ID:tzdmmyUzdNIKU.net
>>833
これか

850 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 12:56:38.32 ID:ArvUqN4idNIKU.net
ラダおじは面倒見良さそうなおっちゃんって感じが凄い

851 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 13:10:57.37 ID:PI6mA6btpNIKU.net
妄想オナニーシコシコスレ別で立てろや

852 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 13:57:13.56 ID:H1C8i30aaNIKU.net
>>841
いつもお世話になってますとか噂はかねがねみたいな好印象からスタートなのに、更に助けてくれるのでこっちからの好感度も自然と高くなるんだよな
最初の試練で剣落とした時でも無理すんな俺がやるってなるし、足を引っ張ってすまんと言われてもフォローしたくなる
日頃の行いは大事

853 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 14:16:30.92 ID:h7wN6n3spNIKU.net
6.0への不満だとかマイナス方面の書き込みが続いていたので
運営叩きにも共感してもらえると思ったんだろうな

854 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 14:44:33.90 ID:2cG21h98dNIKU.net
下界で闘神ラダガートと敬われてるところを拉致られて悪神ラダガートにされた日にゃそりゃ滅ぼしたくもなるわな

855 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 14:46:41.76 ID:xQsD301X0NIKU.net
>>850
もしかしてNPC戦闘員の中では今のところ一番攻撃力高いのかな?
ガハハッ!な感じのガミルゴと組んでいいコンビだったんだろうなと想像

856 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 16:33:09.58 ID:9NAbmJLQdNIKU.net
ラダガードは正気でこの酷い天使共を殲滅しようとした常識人、という妄想はさておき
双子や3人組が悪神化しても仲良かったりしたりラダガードは主人公勧誘したり単に抑え込んだ感情だけでなく特定の方向づけされているのかな

857 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:00:49.41 ID:Z0/2xK/L0NIKU.net
ラダガートのことラダガードって言い続けとるやつってガートラントのこともガードラントとか言いよるんか?

858 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:05:00.17 ID:IOSnEODj0NIKU.net
クリア後のデンデロベとモーモリーナの会話ワロタわ、なんやのあの二人

859 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:06:31.63 ID:PI6mA6btpNIKU.net
>>857
なんならガードランドまであるぞ

860 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:19:38.20 ID:ArvUqN4idNIKU.net
ドランド平原が悪い

861 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:30:01.24 ID:9NAbmJLQdNIKU.net
>>857
人間一度覚え間違いをすると続けてしまうものですまない
恥晒したついでに厄災だったか災厄だったかどっちだっけ?

862 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:51:47.71 ID:xQsD301X0NIKU.net
>>861
ググればわかるよ

863 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:55:47.00 ID:xQsD301X0NIKU.net
ありそうでないやつ
ヘルヴェルの大紋章

864 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 17:57:51.30 ID:HHldg+UY0NIKU.net
ラダガートの蒙古斑

865 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 18:10:48.68 ID:z18qxD020NIKU.net
このゲーム、カタカナ苦手な中高年がほとんどだからな…

866 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 18:27:44.72 ID:MghkYFL5dNIKU.net
昔に比べて僧侶の出番が減ったとはいえ「天使の守り」を司る天使がいるならそいつからは何を言われても頭が上がらん

867 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 18:31:05.16 ID:nexJk6r5aNIKU.net
>>866
種族神エルドナの管轄下にある僧侶に加護を与える天使って何なんだろうな・・・

その天使は星空の守り人(過去の自分自身)で実は根性で立ち上がってるだけだったりしてな

868 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 18:58:04.87 ID:L9qQR5br0NIKU.net
前衛から壁を外されて死んだ絶望と憎悪を汲み取ってくれるエルギオスの守り

869 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 19:06:54.00 ID:clqhcHr/aNIKU.net
>>861
厄災は任天堂だな

870 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 19:23:30.81 ID:Q9bYkWEU0NIKU.net
9の主人公について初代時の王者の件は触れてないっぽい?
エルキモス止めた普通の天使のことは絵本になってたが
人間として成した事はスルーなのか単に知らないだけなのか

871 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 19:34:07.55 ID:sR85NxA8aNIKU.net
リンジャの塔の本棚に9主人公を連想するのがあったけどあれは何か伏線でもあるんだろか

872 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 19:36:59.88 ID:xQsD301X0NIKU.net
星になっちゃったオムイさん元気かな

873 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 20:03:04.36 ID:B/sXtQI80NIKU.net
少しでも多く神化が成功して欲しいという天使に違和感。
過去からの悲願らしいけど、
これが黒幕の思惑と一致しているとするとありがちは、
(a) 神化した英雄達を取り込んで黒幕が超神化ラスボス
(b) 神化した英雄達が合体して超神化ラスボス
(c) 神化した英雄達を取り込んでルティアナ復活
ただし悪神ルティアナ
(d) 神化した英雄達は天使転生のためのエネルギー原で消費

874 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 20:49:45.90 ID:v3BHADII0NIKU.net
悪神ルティアナ見たいわー 2pキャラ色になるんやろ?

875 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 20:58:09.30 ID:MghkYFL5dNIKU.net
CV的にダクネスみたいなドMキャラ悪神になりそうだからヤダ

876 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 21:03:51.74 ID:murbQmj00NIKU.net
>>873
>少しでも多く神化が成功して欲しいという天使に違和感。

女神の加護がなくなったから神を増やしたいって目的はわかりやすいから違和感はないでしょ

877 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 21:54:29.47 ID:xQsD301X0NIKU.net
こうしてみるとブオーン封印したルドルフって凄かったんだな

878 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 23:01:01.13 ID:X1gQRd7t0NIKU.net
>>876
準備はルティアナが存命(でいいのか?)中に進めてて、ルティアナが消滅したから
前倒しにした、という形じゃなかったっけ

全力で種族紳おいてけぼりにされてる気が
グランゼニスの名前がちらっと出てきただけで、他は今の所完全に蚊帳の外?

879 :その名前は774人います :2021/11/29(月) 23:58:20.67 ID:TA5/Jidg0NIKU.net
>>878
種族神は精神だけの存在になったり長き眠りについてたりでいざというときに力を発揮できないかもしれないから新しい神を
というような説明があった

880 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 00:10:37.46 ID:S6LLyYBs0.net
真厄災ソロが無理とか書いてる人達、大体あの頃に引退したのかな?
今は同盟なし3サポで余裕だよ。

881 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 00:13:31.04 ID:4D0blrGD0.net
ソロってほんとうにソロ(サポなし)のことだと思う
あと災厄

882 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 00:40:47.90 ID:Ea5SM+Rt0.net
ふこうもりが妙にツボった

くさった死体並のネーミングセンス

883 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 01:02:02.48 ID:bc6swr5md.net
事前情報無しの完全初見ソロで真災厄に勝つのはかなりキツいのでは

884 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 03:33:29.19 ID:gthTIHljd.net
耐性も事前に知らないとだしね

885 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 04:51:16.07 ID:iT5Pcm1/r.net
エックス君的には儀式のタイミングが丁度よすぎて違和感少ないけど、
他の英雄は理由も知らされず魂だけの存在で何千年も待機させられてたって設定雑すぎない?
儀式の成否に関わらず天界滅ぼす位はヘイト貯まってると思うんだけど

886 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 07:08:50.60 ID:xCPHr6EG0.net
故国が滅びて名前すら残っていないことを嘆いていたくらいだし
体感ではそんなに時間が経っていないんだろうな

887 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 07:34:30.25 ID:dAbUUU0Y0.net
前夜祭のハクオウが「よく覚えてないけど、昔の自分は神になることを承諾したはずだから」
と言ってたので、一回意識は断絶してると思う。
あとはレオーネが、
〔神になるのを断ったら、魂のままでどこぞに放置されたり?被害妄想が過ぎるかな〕って言ってたから
意識はあるけど外の情報は入ってこないっていう一番悲惨なパターンじゃないかな……

ハクオウはともかく、レオーネは他の英雄と同じ境遇だったかちょっと怪しいけど
レオーネ本人がそういう状態だったのは事実の気がする、この言い方だと

888 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 07:37:21.01 ID:ukEQOdXEa.net
ルティアナや五種族神は神の時代は終わったって言ってるのに
勝手に神を作ろうとしてる天使

889 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 07:53:42.97 ID:nwwfVkdra.net
いま求められているのは神ではない
つわものだ

890 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 08:16:45.31 ID:/Wwyw1dt0.net
天使「迎えにきましたー」



天界に行きますか?
→はい
 いいえ



天使「試練やるまで休んでてね」
魂は瓶の中に封印される



長い時間が経過



天使「そろそろ試練やるよー」
叩き起こされる

891 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 08:20:29.64 ID:/Wwyw1dt0.net
>>886
装置に入ったままのプクラスみたいな感じなのかも

892 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 08:21:58.05 ID:OsFF/ZWca.net
ストーリー終えて主要な天使のうちヘルヴェルだけ姿を見せてないのは怪しい
というのは安直すぎるか

893 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 08:31:39.73 ID:/Wwyw1dt0.net
ラダガート(せっかく復活したし、旧友に会いたいなぁ…)

ラダガート「ガミルゴの盾島の石像はどうなりましたか?」
天使「ボロボロに壊れたよ〜」
ラダガート「」

894 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 08:33:54.62 ID:/Wwyw1dt0.net
>>892
ほぼムービーだけの登場で会いに行けないもんね
普段どこいるんだよって感じ

怪しいんだけど、あからさますぎる

895 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 09:16:57.88 ID:vOISCSADp.net
>>880
クソワロタ
まずバージョン6のストーリー進めてこいよ

896 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 10:13:32.92 ID:3mvPvbTBa.net
ハクオウが当時サポート使ってないとは限らないけどね

897 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 10:28:02.04 ID:yFb6raQQa.net
>>887
瓶の中は寝てる状態だが放置されると意識はあるしいずれ消滅するって形かも知れん
まあ無念や怨恨を残した魂が魔物になる世界なので放り出されたら新たなボス誕生やろ

898 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 10:39:19.47 ID:+M4j5HNer.net
魂のまま何千年も待たされてた
神都を見学する機会がなかった

ってレオーネが言ってたから意識はあるんだと思ったよ

899 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:09:01.32 ID:a1EjamEC0.net
サポート仲間は物語ではいないものと思えよ・・・
あくまでもバトルシステムのアイテム的な存在
ムービーに映っていてもそれは建前、黒子

900 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:15:30.50 ID:Aho1mLrk0.net
一人で行ったって言ってるのにサポいたんじゃねとか言い出すとこのスレで散々すげえって言われてたラダガートのガルドドンソロ撃破にも疑問符付くぞ

901 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:17:58.87 ID:19LyvwaZ0.net
それでも昔は耐性検索なかったから大変だっただろ

902 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:20:45.95 ID:P4oGGKtTd.net
なんで主人公待たずに儀式始めてんの?

903 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:23:55.23 ID:fbWUFO75a.net
>>899
つまり俺らも設定上は数々の強敵をソロor共闘NPCと二人で倒してきたわけだ

このスティックの錆になりたい奴からかかってこい!

904 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:27:12.04 ID:sXxUCQnxa.net
サポがいるものだとしたらヴァレリア戦とか滑稽なことになっちゃうじゃん

905 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:27:28.36 ID:4y+h9o2Za.net
>>902
遅刻した奴は儀式させない!
って言うのならまだ分かるけど、この後やりますだからなw
門番の抵抗が無意味w
そしてフォステイルが後からきたら3回やることにw

906 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:36:04.10 ID:521+I485M.net
殺してもなんか自動で復活してるように見えるのかな

907 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:39:04.42 ID:UAt6htB00.net
サポはきっと幻魔死霊大砲枠の絆特殊能力による召喚とかだから・・・

908 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 11:42:09.74 ID:fJz9VRwua.net
>>896
それは流石に無粋すぎる

909 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:10:52.30 ID:jgDXGq2ud.net
大魔王バーンの天地魔闘の構えも真っ青な複数同時発動スキル持ちとは流石は大魔王エックスくん

910 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:19:02.20 ID:VvmkYZcg0.net
>>905
共通認識は神は多ければ多いほど良いというのは解ってるだろうし門番は単にエックスくんに嫌がらせしたいだけ
目的はただそれだけの純粋な悪意だからそれが敵陣営崩壊の契機になっていくのなら皮肉な話かもしれんな

911 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:19:17.80 ID:AAO+/bYKd.net
>>900
ラダ・ガートがガルドドンをソロ撃破なんて言われていたってけ?
逆にガルドドンが単騎特攻したら返り討ちにあったという話だったような

912 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:21:42.66 ID:JFrxmnCj0.net
他人の視点では脅威の4回行動に見える

何、別に大したことじゃない。複数回行動の敵も普通にいるじゃないか
あれ実は、サポ雇ってるんだ

913 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:32:25.59 ID:8W+YuMGP0.net
ユシュカ「悪いがお前の仲間たちとは一旦別れてくれ」

君らサポート仲間見えてたの!?って驚いた瞬間

914 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:35:12.96 ID:Zj5paTwj0.net
そこそこ幻の敵を使ってくる奴がいるし、幻体戦士術あたりだと思っておくと解釈に困らなくていいな
同じだ魔王のマデッサンもネルゲルの幻影使ってくるし

915 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:37:36.33 ID:EkWgC5rA0.net
過去グレンは当初サポキャラも人間縛りを強制されてたんだよな

916 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:42:27.52 ID:7kUlJVl4d.net
>>899
と思っていたが、
バージョン5で存在が認識されてる発言があって
そうもいかなくなっただろ。

917 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:43:48.15 ID:7kUlJVl4d.net
>>913
で書いてくれてた。

918 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:54:26.91 ID:rH7X9sH20.net
理屈付けて解釈しないといけないことでもないだろ
頭固すぎ

919 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 12:59:35.05 ID:sqBWEg3da.net
仲間モンスターなら実力のうちなんだけどなあ

920 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:03:53.07 ID:eZe2BMLX0.net
>>859-860
まあ現実には1000年もたてば同じ言語内でも発音なんていくらでも変わるし
清音化や濁音化なんてゆるい部類だと思うけどね
ランド→ラントはドイツを連想した

921 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:31:13.95 ID:ukEQOdXEa.net
仲間モンスター24体引き連れれば大抵の敵に勝てる

922 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:35:19.20 ID:x/SYMUW7d.net
>>766
実は人によってはアルヴァンまだ死んでないだわ。王家の墓クリアしてなければ魂が浄化されないから仮に英雄に選定されても天聖郷に彼がいるわけ無いんだよなぁ。

923 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:44:33.75 ID:x/SYMUW7d.net
>>802
2代目王者は万全の態勢を整えて災厄の王に挑んだが全く歯が立たずに敗れたとあったはずだが。

まぁ、偽物の方でも実装当時は開幕螺旋斬一発でPT半壊して3秒でザオラル祭りになっていた訳だが

924 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:47:24.26 ID:WG568W8s0.net
フォステイルが最後ニチャァしてたけど
黒幕と思わせつつ別の展開ってことなのかな?

925 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:53:47.01 ID:vo4Xs70ma.net
フォステイルが黒幕と思う奴0やろ

926 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:55:46.16 ID:UCbRxX8D0.net
多分フォステイルのニヤリは
黒幕の愚かな行動などお見通しですよみたいな感じ

927 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 13:55:52.56 ID:+f2NNVLm0.net
>>924
あのシーンはステレオタイプなミスリードでしょ

何がどうなっているのかを見たんじゃない?そういう意味の笑みだと思う

928 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:21:06.36 ID:eJjrEJy70.net
毎日少しづつ冒険してて、今やっとメインストーリークリア
感想書いとく 

面白かった おそらくver5よりもver6のが面白い
途中、本にイザヤールの名前出てきたので公式でドラクエ9の続編が10であると判明
面白さMAXに。最後に神になるところで、筋肉マンの王位継承編の面白さを思い出した。
あれも神々との戦いだったからな

ver6のオチはおそらくエックス君が人間族の種族神になると思う
疑問が残ったのは、グランゼニスの行方と、なぜ、天使達はキュロノスや無限獣ゴーグを野放しにしてたのか

面白いが人少ないのでver7はないな
ver6.5後期でサービス終了だわこれ 面白いがグラフィックが古い 新生して映像を最新化してver7になるのなら人が増えると思う

929 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:28:44.22 ID:YUohFkzKa.net
人間族の種族神はアシュレイになるのではないかな
エックス君は魔族の神

930 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:42:29.09 ID:eJjrEJy70.net
アシュレイは弟が死にそうな感じだもんな アシュレイが種族神はありえる
魔族の神も新設される可能性はあるな 

後、なんで頭の天使の輪っかがなくなってるんだー!これも関係がありそう

931 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:55:15.84 ID:dUgRum6aM.net
フォステイルが黒幕はない
友達だからね!

932 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:55:21.01 ID:NjWj8NQhd.net
何となくこいつら全員種族神なんぞになってほしくない
主人公含めてな

933 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 14:56:30.88 ID:NjWj8NQhd.net
イルーシャはスケッチブック縛りで帰ってきたし
フォステイルは野生のフォステイルあるからなぁ
まあ野生は運営のさじ加減で辞められるけど

934 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 15:01:00.04 ID:eJjrEJy70.net
>>931
フォステイル「ニヤリ・・(クックック、私はこうなる未来を予知していたので抜けさせてもらいましたよ。運命は変わったのです)」
っしょ

935 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 15:13:20.16 ID:AAO+/bYKd.net
流浪のフォステイルは生前のフォステイルで、天星郷フォーリオンに居るのは死後のフォステイルだから大丈夫

936 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 15:18:52.47 ID:4zEW8t0R0.net
悪神化した皆は下界に降りられるようになったが、一度魂に戻されたラダガートは復帰しても降りさせてくれないんかな
それとも半神みたいな感じになってるからOKとかになるんかな

937 :その名前は774人います:2021/11/30(火) 15:21:39.06 ID:jlZ46oCm0.net
始まりの魔王が明かされてないのってもしかして…

938 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 15:32:48.06 ID:cFm3iXE4d.net
>>922
それはメタ的な理由だぞ

939 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 16:34:17.22 ID:mFG0tv000.net
ここでオナニーしてないでこれ見て猛省しろや成田😠
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/51#cttTitle

940 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 17:27:06.45 ID:xDbg2qHz0.net
>>936
未練みたいなのなくさないとまた暴走しそうだから
魂連れて過去行ったりするんじゃね・・・

Ver5と比べて天界のフィールド旨味少なくて空気になっちまうが・・・

941 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 17:27:11.42 ID:ukEQOdXEa.net
まさかフォステイルが始まりの大魔王だったとは

942 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 17:32:18.53 ID:eJjrEJy70.net
始まりの大魔王ってゴダだろ?
ゴダはすでに双子の勇者が討伐してるし、関係ないんじゃないかな

943 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 17:54:43.82 ID:2k68KjD30.net
フォステイルは感謝の気持ちでノートを作ってるからどちらかというと天使側では

944 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 17:58:29.05 ID:a6okVGme0.net
ゴダはアストルティアからの侵入者を撃退して暫く後にアシュレイに倒された。
その戦いでレオーネはゴダの呪いで石化してリタイア。

アストルティアからの侵入者はこれエックス君でしょ
全部あいつがやるんだから

945 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 18:08:22.80 ID:Ea5SM+Rt0.net
天使の印象悪いのは不法侵入しようとした不届者と見られてるからね
全部あのプクのせいw

ゴダなんて5までスキップして6から始めた奴でも途中双子の勇者がはじまりの大魔王ゴダ倒したって言ってるからわかるでしょ

946 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 18:19:36.32 ID:BbOVY/FWd.net
フォステイル「エックスくんが神を返り討ちにしてて草」
笑ってた理由なんて絶対これだろ

947 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 18:30:38.48 ID:1UzT1iRq0.net
魔神化してる原因も過去の怨念?的なのが強そうだしそれぞれの英雄の時代にタイムスリップして解決していくような感じになるんかな?

948 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 19:08:17.57 ID:mXYDhdSP0.net
フォステイル、実は目的のためなら手段を選ばない非常な一面もあるって設定は知ってるけど
あそこまで黒幕っぽい笑い方をゲームでやるの初めてだからなんか違和感あったわ

949 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 19:26:21.32 ID:K7n1Mt3W0.net
むしろアシュレイ、レオーネのどちらかが魔王になったんじゃ

950 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 19:32:36.24 ID:te4MlYKd0.net
双子は人間など始まりの大魔王に滅ぼされるべきだったって言ってたけど
当のゴダはジャゴヌバに魔界の憎悪を贄にされるのを防ぐ目的で攻めただけなんだよな

951 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 19:39:08.54 ID:KMtCpMYU0.net
魔界統一されたくないアストルティア側から散々妨害工作されたんだから恨みもありそう

952 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 19:48:14.31 ID:VvmkYZcg0.net
ゴダくんと魔界最初にアストルティアから攻めこまれてるもんな
攻めてきたのがアシュレイ達の世代ではない可能性はあるにしても
態々魔界にくる理由があったのか?

953 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:00:25.55 ID:dAbUUU0Y0.net
最近忘れられてる気がするけど、魔界側から攻めてくるのは
数百年に一度の魔瘴活性期だし、侵略の撃退から逆襲の態勢を整えるまで
後継者選定の制度も含めてそれなりに時間がかかったと思うから
アストルティア視点だと十数世代くらいは空いてるんじゃないかなあ

954 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:40:41.34 ID:eJjrEJy70.net
主人公が勇者じゃないってのがずっと嫌だったけど、
ドラクエ9の続編だったから、ということで、ようやく勇者じゃない理由を理解した
グランゼニスの跡をついで神になるのなら、ルティアナより偉くなるし
ドラクエシリーズ史上最も偉くなるってオチなんじゃないかこれ

955 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:45:09.14 ID:00w2GKAfa.net
神より勇者の方がよくね

956 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:49:07.22 ID:vOISCSADp.net
え〜勇者より神がいいな〜

957 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:50:39.56 ID:dAbUUU0Y0.net
今回の儀式で慣れるのは、ルティアナの眷属神のグランゼニス(10)よりさらに下っ端なんだが

958 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 21:56:00.13 ID:VvmkYZcg0.net
もう神殺しになってるし大魔王だし…
そんなことよりゴールドほちい

959 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:06:07.83 ID:i9ae4sWba.net
6.5で神様になったエックスくん

7.0モブ「なあエックス神、◯◯の魔物を倒して、◯◯を取り返してきてくれねえか!」

960 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:18:09.79 ID:eJjrEJy70.net
>>957
9のグランゼニスと10のグランゼニスの違いがよくわからん

961 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:21:42.15 ID:EIETLrNra.net
俺は神より勇者の方がいいかな
いや勇者でなくてもロトの末裔でいいし、なんならロトの魂を受け継ぐだけでもいいよ
そうでないなら一介の冒険者で十分

まあルビス伝説の設定だと俺らはロトどころかゾーマ、竜王、ハーゴンorシドーなんかのラスボスと同じ魂を持ってることになってるわけだが

962 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:23:52.29 ID:EIETLrNra.net
待てよ
ダトニオイデスがシドーに生まれ変わってローレシア君と戦ったのなら破界編は過去の俺らと現在の俺らのミラーマッチということに・・・

963 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:25:55.36 ID:JpR468l20.net
10のグランゼニスが9世界に時渡りしてループ
ないか

964 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:31:24.86 ID:mXYDhdSP0.net
ルティアナの加護がなくなるより悪神放たれた今のほうが世界の危機だな

965 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:51:28.74 ID:WG568W8s0.net
レオーネはなんか挙動が怪しい箇所がいくつかあったね

966 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 22:58:54.01 ID:JLjZZnlD0.net
>>880
そういうシステム的な話とストーリーの強さを一緒にしたらダメでしょ。

967 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:04:19.56 ID:JLjZZnlD0.net
>>954
>主人公が勇者じゃないってのがずっと嫌だったけど

5から5、6、7、8、9、10と6シリーズ連続で主人公は勇者じゃなかったな。

968 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:12:26.20 ID:eJjrEJy70.net
>>967
5は子供が勇者だな
6は勇者じゃなったっけ
7は海賊だったな 途中で辞めた
8はやってない
9は天使だったな

やっぱり勇者がいいよなぁって気持ちはある

969 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:13:17.86 ID:3VJ+gruu0.net
6は勇者ではないものの、勇者への転職に特別な適性がある

970 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:18:59.07 ID:Ea5SM+Rt0.net
>>959
アクトレイザーかな

971 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:31:18.32 ID:JFrxmnCj0.net
はっきり勇者と明言されてるほうが実は少ないんじゃなかろうか

972 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:40:55.15 ID:eSo3oIZR0.net
3,4,11だけかな
6も職業勇者とは別に伝説の武具を装備できる勇者といえるか

973 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:47:29.90 ID:JpOHYN7V0.net
7 職業勇者
8 トロデと竜神王が認める勇者
9 称号勇者

974 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:48:38.14 ID:zPxN/eMn0.net
>>960
シリーズが違うんだから別物として考えなよ
ゲスト出演くらいの感じで

975 :その名前は774人います :2021/11/30(火) 23:49:45.81 ID:2k68KjD30.net
6は伝説の武具を装備できるのは伝説の勇者だけ
7は神が選んだ勇者に賢者が石版を渡すことが決まってた

976 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:18:20.40 ID:ix8E/2Rf0.net
あんなのの手で神に祭り上げられるくらいなら、ジャゴヌバと握手して真の大魔王になって
タル相手に『知らなかったのか……?』ってやってる方が楽しそうだ

>>960
今のところ名前が同じだけの別物

977 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:18:48.25 ID:ix8E/2Rf0.net
あ、消し過ぎた。メタルな。

978 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:21:09.62 ID:1p55+yfx0.net
ロト編のルビスと6のルビスみたいな感じで
現時点だと名前が同じというだけだよな

979 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:28:31.78 ID:DvVuiPnD0.net
>>899
>>913
グラディウスのオプションみたいな感じに思えばいいんじゃね?

980 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:32:02.62 ID:DvVuiPnD0.net
>>919
自分+自分のサブキャラ2人+仲間モンスター
とか?

>>928
ヘルヴェルは残念イザヤール画集持ってたりして

981 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:34:30.62 ID:rNN9nLlg0.net
6はゲントの村で、伝説の勇者ではないかみたいなことを言われてたな

982 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 00:59:16.67 ID:vHEoO9KDr.net
勇者はアンちゃんでいいです
それより大魔王になれたのが嬉しいです
魔界の連中もすごく気に入ってますし

983 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:05:24.84 ID:oUUALvUo0.net
魔界の連中より魔族っぽいんだよな天使
なんというか共通の常識を持ってないのでは感

984 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:12:52.74 ID:6UGfPi+ea.net
そりゃ元が同じの魔族と違って成り立ちから違う上に食事睡眠すら必要ないって生物として明らかにおかしいというか隔たりがあるんだから噛み合うわけない
見た目が似てるだけよ

985 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:16:22.61 ID:XTuxDLY00.net
キリスト教の聖書でも神が天使と一緒に地球と人間を作って
ルシフェルが蛇に化けてアダムとイブに知恵の実を食べさせて神を怒らせたとある。
元々、天使はそういうやつらだよ

さらには、人類が駄目だと思ったらヨハネの黙示録の通り、洪水を起こして人類滅亡大作戦で
ノアの方舟で助けた動植物以外は全滅した

そして、生き残ったがアダムの子孫達ということで、今のヨーロッパ人の祖先というのがキリスト教なんだよな
で、ドラクエ10もそれの影響を受けている。元々、天使は人間嫌いな生命であるというのが聖書からわかる。

986 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 01:47:09.46 ID:DvVuiPnD0.net
6.0終わって6.1始まるまで時間あるから、配信されたばかりの『ドラクエベビー&キッズ〜スライムとあそぼう〜』で遊ぶことにしようかな

987 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 03:14:46.71 ID:koT8xu430.net
次スレ保守お願い

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1638295935/

988 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 04:50:24.71 ID:uOZyrcHS0.net
>>974
シーリーズは違っても世界が繋がっていることがほぼ確定的なので無視はできないよね
今のところ別人のようだけど全く無関係ということは考えにくい

989 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 11:25:34.42 ID:gkKhkrXI0.net
アシュレイはレオーネになんか負い目みたいなもの感じてるっぽいから
今度はアシュレイがレオーネ庇って死ぬみたいな展開になるんじゃないか

990 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 12:28:55.67 ID:hAEdLKbYa.net
>>988
つながってないと思って無視すればいいんじゃない?
持論を曲げたくないならここで発言せずに自分の頭の中で考えてまとめた方がいいと思う

991 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 13:17:31.72 ID:XTuxDLY00.net
本に「イザヤールのようになりたいものだ」と先祖を敬う気持ちが書かれているので
9と10は繋がってるのは確定

グランゼニスが同名の別人ぽいが、その正体も判明するのはver6.4くらいになりそう

992 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 13:32:40.47 ID:oUUALvUo0.net
ルティアナと9の女神セレシアの関係が安直に母娘だとしたらおじいちゃんの名前を末子に付けたってことになるな
長男が龍族なのも末子が人間の種族神で気にかけまくってたのもわからんでもない

993 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 13:43:58.43 ID:a0zVDvb+d.net
安置なら祖母と孫じゃねーの?
ルティアナの子がグランゼニスでその子がセレシアだろ?

994 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:00:15.18 ID:+X+/caM50.net
ルティアナが一番若かったから創生の魔力もらって異世界へ行くことになったんでしょ
上の人も言ってるけど9と10のグランゼニスは違う神

995 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:03:37.89 ID:XTuxDLY00.net
なぜに同じ名前にしたのかが意味が分からん

996 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:07:18.29 ID:6x0fok6M0.net
日本だとあまり見ないけど海外だと○○jrは割と一般的だからなあ

997 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:12:45.73 ID:xa0ODAVL0.net
9と10が繋がってるのかは分からんが(その前に9自体未プレイ)、
夢現篇がDQ6の前日譚と言っちゃったから、その他の作品も名前が一緒なら
意識はするよねーという話ではある

998 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:17:27.87 ID:CVvzxp/E0.net
9の続編なら世界樹はセレシアだろ
なぜか二つあるし

999 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:19:26.51 ID:+X+/caM50.net
「とこしえのゆりかご」っていうおそらく9世界を指す異世界が10でも出てきたしまあ繋がってるでしょう

しかし9世界では人間を作ったグランゼニスは失敗作として全滅させようとしたんだよな
セレシアが人間殺すなら私も死ぬで〜って脅してなんとかなったけど

ルティアナはそんなグランゼニスと同じ名前を人間の種族神につけるなんてなかなかいいセンスしてると思うけどな

一部ではセレシアとルティアナは同一人物ではって話もあったみたいだけど、真相不明のままルティアナ消滅しちゃったね

1000 :その名前は774人います :2021/12/01(水) 14:25:01.77 ID:1p55+yfx0.net
アギロやサンディやグレイナルが既に登場してるけど
あれらは9と同一人物だよね多分

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200