2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8898【DQ10】

1 :その名前は774人います (9級) :2021/10/03(日) 21:14:38.91 ID:8He7qRA60.net
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (version1-version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各4,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

ドラゴンクエストX 追加パッケージ  いばらの巫女と滅びの神 オンライン(version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各3,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

月額料金一覧:https://www.dqx.jp/online/start_game/price/
公式サイト:https://www.dqx.jp/online/
目覚めし冒険者の広場:https://hiroba.dqx.jp/sc/

>>970を踏んだ人は宣言後に次スレを建てて下さい。踏み逃げの場合は>>980もしくは
>>990を踏んだ人が次スレを建てて下さい。荒らしに構う人も荒らしです。NG登録しましょう

Q.業者多すぎ、Youtuber、ブロガーのステマが鬱陶しい
A.NGに入れて無視しましょう。以下の文字列を正規表現で連鎖NG
ラグナ|ラグちゃん|ホイミソ|ほっさん|シンジ|ふら|youtu|dq10.news|
ゲボ|金玉|FF14|サ終|クラファン|ドラテン|糞

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8897【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1633183052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:16:36.99 ID:JqC8eXIw0.net
>>1


3 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:19:16.44 ID:LdmNcH3Dd.net
ゲ.ボエフまじでしょぼいなw
ハウジングせまいし自由度低いししょぼいものしか作れないw

やっぱドラクエやでw

4 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:22:00.58 ID:h5vijRe70.net
>>1

以前の放送で自称キラキラ職人の話が出たが、
かく言う私もグッズ分割転売職人だと自負している。
今まで出たアイテムコード付きグッズの箱を
分割して転売して黒字を出し続けている。
最後に残った空箱も当然売った。
さて次はオフライン版かぁ

5 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:22:27.97 ID:ra4TW3De0.net
>>1
オッツ

6 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:22:59.86 ID:bxHMfzAer.net
キャラきめーんだけど真正しないの?

7 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:23:42.86 ID:rgctIukQ0.net
新情報満載のドラテレビ 8000〜13000人
新情報皆無でおっさん二人がハウジング紹介してるだけの配信 19000〜




何だこの差は・・・?

8 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:23:58.26 ID:DDM64zX60.net
さすがにお宅訪問はツマランな
わしゃがな見るわ

9 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:24:41.68 ID:SqsUS6bs0.net
ドラクエはニコニコの方に人流れてたし…

10 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:24:54.01 ID:OBC5/vZb0.net
>>7
ユーザー人口の差でしかないな、これは

11 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:25:05.59 ID:gPAIDM3M0.net
幸せそうだし楽しそうだ
DQ10も嘘でもいいからスタッフもユーザーもよろこびあえるような放送をして欲しかったな

12 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:25:13.24 ID:ra4TW3De0.net
正直、マジつまんねーんだけど。
この放送が面白いの?ffやってる奴わからんわ。

13 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:25:21.46 ID:kjZ/XQTM0.net
オフラインDLC込みで13000円???

14 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:25:59.80 ID:LseJpQzU0.net
13000円wwwコーエーのゲームかよw

15 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:26:20.30 ID:EIUSLJa/0.net
トレンド入ってるからツイ見たけどやっぱオンラインアレルギーの人達はオフライン喜んでるな
オンは月額1000円だから9000円のオフの方がお得とかすぐ終わるver1しかできないのにまじか

16 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:26:46.32 ID:ra4TW3De0.net
オフライン面白そうだけど、たけーよな。
どうすっかな。

17 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:26:51.66 ID:wQ8R+HLG0.net
オフライン版の発売日決定



『ドラクエ X』オフライン版、来年2月26日発売決定!PS5/PS4/スイッチ/Steam向け

スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』を2022年2月26日、PlayStation5/PlayStation4/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに発売すると発表しました。

本作はオンラインゲームとして展開している『ドラゴンクエストX』のオフライン版。スタンドアローン型ゲームとして楽しめるよう、グラフィックやバトルバランス等が一新されています。

価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに8,580円(税込)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8272e1a87bd3643676453d50d7bd48f85ecb08b8


https://i.imgur.com/ERvZ4OX.jpg

18 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:27:03.16 ID:DZyPHDze0.net
むしろユーザー人口の割に2倍しか離れてないのかってくらいだが
諦めろ

19 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:27:40.06 ID:OBC5/vZb0.net
>>12
それだけみんなエオルゼアの世界が好きなのさ
こっちのクソゲは誰もアストルティアに愛着なさそうだけど

20 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:27:52.54 ID:25Daqodc0.net
>>17
8580円????
はあ????
我が目を疑ったわ

21 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:28:08.85 ID:6f+jQrxT0.net
オフラインでVer2まで声が用意できているということだからあとはVer3とVer4の声を用意できればオンラインも全バージョンの声実装可能だな

22 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:28:46.51 ID:OBC5/vZb0.net
>>20

通常版:8580円[税込]
デラックス版:12980円[税込]
超デラックス版:15730円[税込]

23 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:29:12.82 ID:8He7qRA60.net
>>15
オンなら体験版でパケ代も月額も掛からんなw
大抵の人は春のVer2配信されてから買えばいいから信者価格なんやな

24 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:29:31.10 ID:aKMjqQIZ0.net
オフの店舗別特典にコインがあるけど、コインボスあるのか
破片を取ってきて、リーネにゴミにされるのね
NPCの分もアクセを作るからキツそう
11みたいにアクセは自作でいいよ

25 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:29:32.08 ID:kjZ/XQTM0.net
ver2がDLC扱い
DLC買わなきゃ勇者つかえませーんwww
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/5a01f0597ac4bdf35c24846734ee9a76/

26 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:30:25.53 ID:fDkalfhI0.net
>>17
高いなw
ストーリーしか無いんだから普通にオンラインの買ってボッチプレイしてた方がいいじゃん

27 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:30:35.20 ID:rgctIukQ0.net
3DS版ドラクエ10

え?PS5?嘘だろ?

28 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:31:29.93 ID:DDM64zX60.net
エックス君は大魔王だからね
ドラクエシリーズ初、大魔王になるストーリーだから最初から勇者使えなくていいんだよ

29 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:31:43.56 ID:tBp9+FW30.net
堀井が借金取りにでも追われてるのか?
何この価格???

30 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:32:02.97 ID:OBC5/vZb0.net
バトルはターン制コマンドバトル

通常版:8580円[税込]
デラックス版:12980円[税込]
超デラックス版:15730円[税込]

https://i.imgur.com/IGdXe4D.jpg
https://i.imgur.com/1NLl6NY.jpg

31 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:32:26.77 ID:ra4TW3De0.net
ボッタクリ価格やろ、これ。

32 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:32:44.43 ID:Ohr2jOVJM.net
羊のラグアスを連れまわすためだけに買っちゃいそう

33 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:32:52.80 ID:m/wnuuVnp.net
>>25
特典のスタンプでただイマーって言ってるキャラ誰これ?

34 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:33:36.21 ID:25Daqodc0.net
FF7R 8980円
DQ10オフライン 8580円

7Rと400円差ww

35 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:33:51.03 ID:Qtb5XWUz0.net
DQの堀井にあたるFFの始皇帝坂口氏、吉Pに感化され松野氏を相方にFF14にハマってしまうw

坂口博信
https://twitter.com/auuo

坂口博信@auuo·9月30日
ヒーラーまっつーに助けられつつ、最初のダンジョン2つをクリア。
https://twitter.com/auuo/status/1443284923792572417

松野氏と毎日楽しそうだなオイw
(deleted an unsolicited ad)

36 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:34:18.18 ID:WXpw0OW+0.net
オンラインのユーザーは人権印章付きの超デラックス以外選択肢ねえぞ
早めに予約しとけよ

37 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:34:27.46 ID:f0gtgaczH.net
オフ版ってこれ今までのドラクエみたいにヒューザとかマイユとか仲間にして一緒に会話とかしながらストーリー出来る感じなの?
それとも見た目それっぽくしただけのただのNPC?

38 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:34:31.68 ID:kQMbinMe0.net
超予約できたわ、セーフ

39 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:34:32.51 ID:tBp9+FW30.net
どこの提灯ライターが書いたのか知らんが
進化?
明らかに退化してるだろwww

40 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:34:42.37 ID:ra4TW3De0.net
50インチの4Kテレビで、オフラインやりたくないな。
スイッチ携帯版でのプレーがベターやな。

41 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:35:12.59 ID:1mmYDlio0.net
>>17

https://i.imgur.com/kesFpgA.jpg
これやん

42 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:35:14.14 ID:KBU0AzNY0.net
ドラクエ関連最近値段高すぎるな

43 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:35:19.84 ID:s+5V5QO70.net
主人公プクやドワでのスクショもあるな
キャラメイクも残ってそうだよかったw

44 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:35:43.80 ID:OBC5/vZb0.net
>>38
スライム箱予約してる?w

45 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:35:49.14 ID:RhvRZ2aRx.net
オフ版4人パーティで仲間は5人
ダストンとラグアスはベンチだな

46 :その名前は774人います:2021/10/03(日) 21:35:58.17 .net
さぁまもなく
第100回目の凱旋門賞の発走時刻だ!


◆スノーフォール(父ディープインパクト)
◆クロネジェネシス(父バゴ)
◆ディープボンド(父キズナ母父キングヘイロー)


フランス、パリにあるロンシャン競馬場は
今週 雨続きで▲現在、極悪不良馬場…!


日本の極悪馬場で圧勝経験のあるクロネジェネシス、ディープボンドに大きな期待がかかる


◎凱旋門賞のスタートは日本時間23時5分から!!!!
(グリーンチャンネルの特別無料放送orフジテレビ生放送番組内で生中継でレースが見れるよ)

47 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:36:12.35 ID:eKhcZQRR0.net
マイユが仲間になるってことはアロルド君は存在自体消え去るのかな

48 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:36:31.34 ID:FAVQ9qma0.net
10億のツケをユーザーが払わされてるのか?

49 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:36:40.69 ID:SqsUS6bs0.net
もしそれなりに売れてver3も作りますってなったら神の器連中使えないけどいいのか
普通のサポキャラみたいのもキャラクリできます、ならいいけど

50 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:36:55.78 ID:tBp9+FW30.net
まじどんだけ金ないんだよ
現金かき集めてる潰れかけの会社みたいなことやめようよ

51 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:37:48.63 ID:d2WNK9vg0.net
っつかタダでさえ糞グラなのにグラまで超劣化してんのなんなん

物売るってレベルじゃねーぞ

52 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:37:51.08 ID:7GjO1w9c0.net
エックス君もう切れよ
こいつのクソみたいなビジュアルのせいでドラテンはどれだけ損してるか分かってないのか?

53 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:37:55.41 ID:ewxpMiRw0.net
マイユ達既存の10キャラを仲間に入れて戦えるのはいいね

54 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:38:09.32 ID:25Daqodc0.net
ドラクエはもう駄目や
数少ない信者から絞り取る集金ゲームや

55 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:38:25.19 ID:A3R0Y1DNM.net
>>33
若い頃のルシェンダじゃないか?https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/3000/3012/033_843786a3caf20b286509726cbcf3bf6a.jpg

56 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:38:48.95 ID:ra4TW3De0.net
>>49
バージョン3はカットされるから問題ありません。

57 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:39:24.57 ID:3a61e0dra.net
また詭弁アスペガイジがかまってほしくて暴れてるのかFF14殺人事件

58 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:40:02.66 ID:eKhcZQRR0.net
それとヒューザがずっとPTにいるのは違和感がすごい
基本一人で冒険してそうなんだよね

59 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:40:24.89 ID:+C17aX7Q0.net
これオフライン版
複数機持ちでSwitch以外で買うやついんの

60 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:40:37.24 ID:Q8yPK9ip0.net
>>55
まじでこれ誰?

61 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:41:05.20 ID:A3R0Y1DNM.net
主人公エル子とフウラちゃんの二人旅が出来るなら買いたい

62 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:41:24.39 ID:2NsNqzu/0.net
ゲーム内で>>55のスタンプ使ってるやつを見たら引いてしまうかもしれない

63 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:41:35.85 ID:3a61e0dra.net
そもそもオンラインやってるなら買う必要ないだろFF14殺人事件

64 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:41:37.05 ID:kQMbinMe0.net
>>44
してるwww

65 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:41:47.08 ID:mfzlbejd0.net
>>60
もしかしてオフラインオリキャラかもしれん

66 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:42:25.47 ID:Gs8JQT490.net
>>62
素直にリスペクトするわ
良い意味でも悪い意味でもすげえよw

67 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:42:55.10 ID:tBp9+FW30.net
>>58
昔フィールドに旅の途中のヒューザがいたけど
消えたんだってな

68 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:43:56.20 ID:Q8yPK9ip0.net
超デラックス版15730円
新しい設定資料集4000↑
スタンプ欲しいけどこれは手が出ないぞ

69 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:43:58.76 ID:RhvRZ2aRx.net
>>61
お前と二人きりで旅とかフウラの気持ちも考えろよ

70 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:44:17.42 ID:ra4TW3De0.net
値段のせいで買うか迷うわ。
一万三千円かよ。

71 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:45:19.95 ID:oXqeyuded.net
うおおおおお!オフライン覇権!!!

Twitter
A「ドラクエ10がオフライン?!買うに決まってるじゃん!オンラインだからやってなかったって人もきっと多いはず(自分含め)。これは嬉しい!」
B「ドラクエ10オフライン、超デラックス版予約しました!!」
C「ドラクエ10オフラインきたね。オンラインとこのバージョンだけやったけどずっとレンタル仲間だったのでオフみたいなもんか。でもドラクエ9好きとしてはめっちゃ合いそう。キャラもカワイイしグラもやりたかったドラクエ感あるね」
D「ドラクエ10のオフラインをどこで予約しようか悩む!特典の一覧欲しい!!デラックス版にしよかなー」
E「んんんー…デラックス版か、超デラックス版か悩む……(どらくえ10オフラインのはなし)」
F「おー!ドラクエ10だけやってないからオフライン化はありがたい!(2Dキャラが若干しょぼいけど)」
G「オフラインも予約したwPS5版と悩んだけど稼働のしやすさを考えるとスイッチ版にしといた〜」

72 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:45:31.10 ID:0+QPtlwc0.net
値段ワロタ
強気だなあ

73 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:45:36.29 ID:U5hA4+030.net
マイユ=マルティナ
ヒューザ=テリー
ダストン=ヤンガス
ラグアス=チャモロ
フウラ=マリベル

ヒューザはベンチウォーマー

74 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:46:00.16 ID:ewxpMiRw0.net
オンライン用のスタンプにオフにしか出ないオリキャラ出すのも変な気するしなぁ

75 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:47:00.03 ID:oXqeyuded.net
>>61
PTメンバー入れ替えてゾロゾロ後ろにつけられるんだからヒューザあたりを入れてやれや
フウラが辛すぎて泣いちゃうだろ

76 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:47:22.75 ID:JqC8eXIw0.net
>>68
Switch版超デラ注文完了したよ

77 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:47:48.57 ID:tBp9+FW30.net
ジジババ信者から巻き上げて店じまいする気マンマンで草も生えん

78 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:48:19.50 ID:X/XaJ/0U0.net
なんでこれSDガンダムみたいな頭身にしちゃったんだろ
着せ替え要素はかなり売りになりそうだと思ったのに

79 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:49:02.69 ID:oXqeyuded.net
>>77
おっとコインボス実装時のツール福引マイタウン金策の悪口はそこまでだ

80 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:49:36.51 ID:Gs8JQT490.net
ただイマーッはストーリーガチ勢の俺でもわからん
既存キャラだったらガチ勢返上だなw

81 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:50:23.17 ID:4N/FYnHm0.net
>>78
DQ11ベースで作りゃよかったのにな

82 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:52:35.15 ID:5do7f3Tn0.net
次期Dは白石でいいよね(´・ω・`)

83 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:52:40.67 ID:8He7qRA60.net
Ver1のみ 8,580円(税込)
Ver2DLコードセット12,980円(税込)
Ver2は4400円か、セット優待価格だから単品は4980円だな

84 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:52:43.07 ID:sct6y+ug0.net
スクエニってこれぐらいの等身好きだよなぁ
だれも望んでないのに

85 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:54:18.32 ID:kjZ/XQTM0.net
10のキャラデータそのまま使えやな

86 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:54:35.93 ID:m/wnuuVnp.net
>>84
技術的にも予算的にも楽なんやろうな

87 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:55:39.80 ID:EIUSLJa/0.net
それこそ11みたいにドット絵だったら嬉しかったかも

88 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:55:48.10 ID:m3fC7Oi/0.net
e- store特典がアトラスコインなんだけど白石リーネをオミットしてなさそう

89 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:56:23.43 ID:oXqeyuded.net
バージョン2も予算ぶんどれたらしいしチビチビアンルシアが出ると思うと脳汁出てきた
老けた声だと思うと汁ひっこんだ

90 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:57:47.29 ID:clWSd0on0.net
オフラインでもコインボスあるの?オフライン版プレイヤーやりたいかねコインボス

91 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:57:58.65 ID:c9g2OAom0.net
4500円だったら買ったかもしれん

92 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:58:04.79 ID:Pf/qn9LD0.net
オフライン酷えな
ポケモンダイパを超えたがっかり感

93 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:58:18.41 ID:Gs8JQT490.net
オフでもリーネはさすがに意味わからんなw

94 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 21:58:43.93 ID:ra4TW3De0.net
オフラインでも伝承やれや!
第3世代まで実装しました!

95 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:00:34.07 ID:c9g2OAom0.net
一番高いやつにだけオンラインで使える特典入れてるのが嫌らしい

96 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:00:55.52 ID:0jkOWP3n0.net
ピラミッドとかどうするんだろうな

97 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:01:02.04 ID:7GjO1w9c0.net
学園は入れないで欲しい。俺たちが恥ずかしい

98 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:02:04.49 ID:gZe6ZFZHH.net
フウラのスタンプはエル娘使ってる俺としては欲しいがあれのために16000円近い金は払えんわ…
バージョン5クリアしてからはたまに時間が合う時だけキッズタイムにインして遊ぶ程度の頻度だし

99 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:02:06.18 ID:oXqeyuded.net
アンチ乙学園てなんだよそんなもんドラクエ10で聞いたことも見たこともねえぞあるわけねえだろ

100 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:02:11.40 ID:5do7f3Tn0.net
>>80

髪型がセンター分けのオガコ?(´・ω・`)

101 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:02:15.43 ID:6z0RVUb20.net
>>73
引換券でしょ
ヒューザだとリベリオ引換券か

102 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:02:39.96 ID:tBp9+FW30.net
>>78
FF16とか7Rとかに大金ぶち込まないといけないから・・・

103 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:03:09.00 ID:UV55A1Vxd.net
>>17
何度見てもクッソダセェわこの潰れ饅頭
もはやギャグだろ

104 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:03:10.44 ID:X/XaJ/0U0.net
オフってもしかして防具はグラ反映されないのかね
特典のロト装備とか特別なやつだけ反映されて
戦士だったらあの赤いやつ固定とか
すべての装備をデフォルメしてるとは思えんな

105 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:03:53.55 ID:ZDrjkPgM0.net
オフ版も最初から5人揃ってる訳じゃないだろうし、各町のキーエンブレムクエスト受注で
仲間になるのなら、全員揃って冒険する期間短すぎる気が。
2人PTでコマンドバトルとか

106 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:03:59.36 ID:JqC8eXIw0.net
>>97
ver3DLCの目玉コンテンツだったりしてな

107 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:04:38.25 ID:c9g2OAom0.net
職業とかもなさそうだよな

108 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:05:40.13 ID:QdcnQ8ES0.net
スタンプと言う制作安上がりで課金出しまくりでこの先ずっとイベントもスタンプもうお腹いっぱい

109 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:05:51.05 ID:m3fC7Oi/0.net
>>107
ステータスにそれらしい表記もないし役割固定なのかも

110 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:06:55.40 ID:6z0RVUb20.net
エックスくんが角張っていて、マヌケ面じゃないのが嫌だ

111 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:08:25.32 ID:m3fC7Oi/0.net
値段だけはどこの板でも叩かれてるな

112 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:09:16.63 ID:JqC8eXIw0.net
>>111
ゲハは「だが買わぬ」だらけだな

113 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:10:28.40 ID:UV55A1Vxd.net
カミュのスピンオフの方が遥かにドラクエまともに見えるわ
スピンオフにすら劣るナンバリング
恥ずかしくねーのかね

114 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:10:34.69 ID:ra4TW3De0.net
ヨウツベでオフライン実況動画で我慢するわ

115 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:11:19.12 ID:p7sATNCd0.net
オフライン版買う金があったら他のゲーム買うわ

116 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:11:24.98 ID:25Daqodc0.net
スライム箱 13200円
特典付きオフ珍 15730円
しめて28930円
これに月額やらジェム代
信者からどんだけむしり取る気なのw

117 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:11:34.26 ID:EftzNcbX0.net
>>105
町の外伝クエストや職業クエストまで含めたら
かなりボリュームがあるから!
と思っていたけど、今日の放送見たらなさそうでな

118 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:12:41.78 ID:ewxpMiRw0.net
オフのエックスくん性格悪そうだよな
オン版は悪意なく頭残念な人間男って感じなのに

119 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:12:53.81 ID:kjZ/XQTM0.net
サブで何度もやったver1と2を1万3千円払ってDSのグラフィックでやるやつすげーよ

120 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:12:54.79 ID:UV55A1Vxd.net
潰れ饅頭オフラインをよろしくお願いします!

121 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:13:47.57 ID:faCKqVmP0.net
>>110
全身マヌケになる呪いを受けたんだ顔くらいどうってことない

122 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:14:13.45 ID:JqC8eXIw0.net
>>117
迷宮は確定してるよ
特典のアトラスコインはオフ版アイテムだし

123 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:14:18.12 ID:ZDrjkPgM0.net
オンライン版知らないでオフライン版買う人の最大の罠は、
エックス君(人間)で冒険出来る期間が物凄く短いと言う事になるかもしれん。

124 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:16:20.16 ID:tBp9+FW30.net
>>116
堀井「客単価上げなきゃやっていけないんだよ!
わかるだろ?わかれよッ!」

125 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:16:24.29 ID:oXqeyuded.net
たしかに1万越えは強気だろと思ったがタクシーでこの間一万使ったことを考えるとタクシーをケチればいいことに気づいた
だから俺はタクシーに乗ったつもりで買うぞ

126 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:16:46.49 ID:c9g2OAom0.net
>>116
狂ってる

127 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:16:56.56 ID:BhfIabo80.net
サブで何度もver1と2やってるおじにワロタ

128 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:17:23.86 ID:oXqeyuded.net
>>116
スライム箱なんか予約してねえンだわ

129 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:17:56.93 ID:Akpw/2Ud0.net
いっそのことアンルシア主人公でも良かったと思うんだけどなぁ

130 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:18:33.29 ID:25Daqodc0.net
個人的な金額ラインは
めちゃ安い 1000円台
安い 2000円台
まあ普通 3000円台
高いけどギリ買う 4000円台
高すぎ絶対買わん 5000円台
ふざけてんの? 6000円台

こんな感じだった中で8600円は草

131 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:18:35.94 ID:ra4TW3De0.net
種族選択あるのかな?
選択あると見れないストーリーできちゃうよな。

132 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:19:01.98 ID:EftzNcbX0.net
>>122
リーネおるんかい

133 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:20:11.37 ID:tBp9+FW30.net
まあスクエニらしいっちゃらしいわな
FFも数万もするギターや時計が売れてるようだし

134 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:21:21.80 ID:mfzlbejd0.net
>>132
知らなかったのか…? リーネからは逃げられない…

135 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:22:02.07 ID:ra4TW3De0.net
ギターや時計ならわかるんだよ。
ゲーム本体でボッタクってるから問題なんだよ。

136 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:22:03.08 ID:Akpw/2Ud0.net
正直いまリーネとかどうでもよくね?
核の方がやばすぎるわ

137 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:22:39.98 ID:064Fd5iaM.net
(´・ω・`)スクエニは人の金をなんだと思ってんのかね
(´・ω・`)コーラ500mlが5000円でーすって言われてる気分
(´・ω・`)早くつぶれて欲しい

138 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:23:25.31 ID:gQSKhX6S0.net
せめて9みたいにパーティーキャラメイクぐらいさせろよとは思うわ
設定に無理だしてまで神の器入れなくても普通に最初の小都市の酒場で冒険者としてメンバーいれる形式でいいじゃねーか
プクリポだけで組みたいとか全員エックスくん顔でのネタパーティとかこっちの方がずっと楽しいだろ

139 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:23:26.31 ID:V/QevGi/d.net
      ┏━━━━━━━━━━┓
      ┃      ∩ミ      ┃
      ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
      ┃     ミ∪       ┃
      ┃   十 字 珍 宝  . ┃
      ┃ O F F L I N E  .┃
      ┣━━━━━━━━━━┛
      ┃
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) 
 `u-`u--u´

140 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:24:26.35 ID:BhfIabo80.net
>>138
そこまで作り込むと通常版が1万円超えるんやろ

141 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:25:58.96 ID:JqC8eXIw0.net
>>140
フウラなどのオリジナル必殺技は実装してるけどな
ボイス付きで

142 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:26:28.99 ID:kjZ/XQTM0.net
発売前からおもっくそネタバレされるからオフラインスレ行けねえな

143 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:26:37.36 ID:064Fd5iaM.net
(´・ω・`)FF14が無くて草

https://i.imgur.com/hfH36j3.jpg


(´・ω・`)スクエニ自体終わってる

144 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:29:22.51 ID:3E128x/c0.net
オフラインどんだけ高くても5000円ぐらいと思ってたけど値段設定草w
何かのセールの時に買うか完全スルーでいいわ
ストーリーもオンライン既に出てるからリメイクみたいなものでゴミだろ
最近のスクエニに良いイメージないわ

145 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:30:14.70 ID:Do1Ed3U80.net
>>130
ストーリー的に核心に迫るにはバージョン2はやらないといけないのに、
それ含めると13000円だからな
頭狂ってんだろドラクエチームは

146 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:30:34.81 ID:1mmYDlio0.net
『ドラクエ X』オフライン版、来年2月26日発売決定!PS5/PS4/スイッチ/Steam向け [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633261386/

嫌儲でボロクソに叩かれてて草

147 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:31:10.91 ID:c9g2OAom0.net
>>146
やっぱみんな高いって言ってるなw

148 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:33:17.54 ID:tBp9+FW30.net
原神大ヒットで
頭ガチガチのスクエニも考えを変えればいいが
これからもおにぎりのコメの質感とかしょうもないことにばっかりこだわりそう
今度はパンの焼き加減とかスープの具にこだわりましたとか
どや顔で言いそうで

149 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:34:03.43 ID:EftzNcbX0.net
>>146
高い
DSじゃん
FF11でくれ

150 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:34:33.15 ID:25Daqodc0.net
ビルダーズ2 6380円
三国無双8エンパイアーズ 6800円
鬼滅の刃 7600円
コールオブデューティ 7900円
バトルフィールド2042 7900円
オフ珍8560円
    ↑wwwwww

151 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:34:45.13 ID:RhvRZ2aRx.net
スライム箱も超デラ版も両方予約したぞ
普通にバージョン6もオフ版も楽しみ

152 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:34:51.94 ID:VdzRhJhma.net
>>150
さすがに草

153 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:35:32.97 ID:v39N+yqG0.net
グラフィック的にはインディーズで3980円とかならふーんと納得出来るレベルなんだけどなぁ

154 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:35:59.72 ID:WzJyk/av0.net
ゴミグラでバージョン2までを8500円www
さらにオンライン版のアイテムコード付きwwwww

なんだ箱に続いていつもの信者向けアイテムか

155 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:36:32.72 ID:8He7qRA60.net
>>150
目標売上低いものは単価高くなるのは必然

156 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:37:37.05 ID:blXU6vxx0.net
いやいや、高く見積もっても2980円が妥当だろw
どこに8980円の要素があるんだとw

157 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:38:28.46 ID:BhfIabo80.net
今からでも
うっかり価格欄に元気玉使ってました!
とか言い訳して半額だったことにしよう

158 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:38:47.81 ID:WzJyk/av0.net
>>150
0が1個多いまであるだろこれwwww

159 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:39:11.81 ID:m3fC7Oi/0.net
値段設定が本当に強気すぎる
バイオ村やGhost of Tsushimaより高いってふざけすぎだわ

160 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:39:46.64 ID:064Fd5iaM.net
(´・ω・`)スクエニは人の金をなんだと思ってんのかね
(´・ω・`)コーラ500mlが5000円でーすって言われてる気分
(´・ω・`)早くつぶれて欲しい

161 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:39:53.54 ID:tBp9+FW30.net
コストをかけずにボッタクリ価格で売れば
そりゃ儲かるだろうけど
長い目で見れば確実に信用なくすだろ
もう十分儲けたから後は手抜きでいいってか?
さすがに信者が哀れ

162 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:40:14.23 ID:ZDrjkPgM0.net
オンライン版の頭身ままでオフラインなら高くても買ってた。

163 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:40:17.44 ID:EIUSLJa/0.net
>>154
8500円でできるのはver1までだぞ
ver2は有料DLC

164 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:40:47.20 ID:ldbF3o8K0.net
流石にこの値段にはビックリ
どういう層に売るつもりでいるのかさっぱり分からない…

165 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:42:06.56 ID:ra4TW3De0.net
>>154
勘違いすんなよ。
バージョン2までは、一万三千円だからな!
舐めんなよ!

166 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:42:19.42 ID:WzJyk/av0.net
正直えるこちゃんがサービス終了後も永久に見れるってだけでも2万は払える覚悟あったけどさあ?

グラフィックDQ9レベルに劣化させて確定してるのはバージョン2まで、それで8,500円って冗談きついぜ

167 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:43:06.99 ID:c9g2OAom0.net
せめてグラがDQ11レベルで等身がそのままだったらな…

168 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:43:40.02 ID:Do1Ed3U80.net
流石のドラテン10年おじもオフドラテンの値段は一切擁護出来ずでワロタw

169 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:43:40.91 ID:FCXMOwEI0.net
>>161
手を抜くならそのまんまのグラで安く仕上げて安くで売れよな
まあ見た目同じだからオンラインやる人減るかもしれんが

170 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:43:43.95 ID:0E7iYZHm0.net
ソフト買う以前にPS5が無いぜ

171 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:44:30.89 ID:tBp9+FW30.net
ガチャはしない、議論もしていない
しばらくドラクエお休みしてFFやったって全然構わない
10年は続けると言ったが10年以上続く勢いだ、今はサービス終了なんて考えてもいない


おごるドラクエ久しからず
(´・ω・`)

172 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:45:06.37 ID:Do1Ed3U80.net
このグラフィックでオンラインサ終後にエル子ちゃんの思い出に浸ることが出来るのか?
これ最悪の形でドラテンに引導渡されてんだぞ

173 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:45:32.46 ID:bTyipUJu0.net
フウラとかラグアスとパーティ組めるって改変どころじゃねーな

174 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:45:55.63 ID:WzJyk/av0.net
8,500円でも冗談はよしこちゃんなのに13,000円ってマ?wwwww

すまん、甘く見てたわwww
えるこちゃんのためなら50000でも積んでやるからはよまんまのグラでオフ出してくれ
ついでにえちえち衣装も追加してくれたら80000は積むで?

175 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:46:04.03 ID:aKMjqQIZ0.net
ビルダーズ2が最初は8500円から数年で定価下げてるから、オフも数年後に買えばいいな
オンみたいに追いつくのがキツいってことがないから、いつ始めてもいい

176 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:46:19.17 ID:ldbF3o8K0.net
何でここまで強気の値段設定なんだろ
ドラクエブランドを過信しすぎ…

177 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:46:51.69 ID:BhfIabo80.net
珍宝頭身のままのエル子ちゃんで一生遊べる
エルトナ大陸限定オフライン版を安価で出そう
ハーフミリオンは行くやろ

178 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:47:12.33 ID:064Fd5iaM.net
>>174
その金で風俗いけばいいのにw

179 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:48:04.95 ID:VdzRhJhma.net
8500円出してネルゲル倒して勇者姫に会えないまま終わり
続きはさらにお布施してDLC購入しろとかマジで狂っとる

180 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:48:06.91 ID:5aQ7qKEi0.net
オフラインの価格設定はSteamのセールで1年後に半値にすること込みっぽいよな
ドラクエ7、8も8000円近くだったはずだし、Ver2が入るならそんな常識はずれな価格ではない

181 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:48:16.56 ID:0+QPtlwc0.net
大富豪とかだけオンラインマルチってのどうよ

182 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:48:17.52 ID:tBp9+FW30.net
FFでいうなら
ラウバーンとかナナモとかカヌエとかメルティブとかと
一緒に旅してるようなもんだわ…
ストーリーが破綻してる

183 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:49:25.51 ID:71CxRa6qd.net
8000円あれば朝割り(9-12時)でフリー60分でデリバリーエル子ちゃん呼べるわ

184 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:50:32.77 ID:fDkalfhI0.net
バージョン2までだと1万3千円なのかw
オンラインの方買って2までやった方がいいだろw

185 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:50:35.44 ID:cG7JhinO0.net
>>164
当然こだわりの CERO-A だから子供向けでしょ

186 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:51:07.63 ID:WzJyk/av0.net
>>178
風俗にえるこちゃんはいねえんだよ
えるこちゃんはえるこちゃんだから良いんだ

187 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:51:47.68 ID:BOuT6fei0.net
ドラテンのダウンロード版が売り切れになっとるやんけwww

188 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:52:18.31 ID:blXU6vxx0.net
1万5000円出してネルゲルだっこちゃんと
オフライン印章、黄金の花びら10枚ゲットしないと。

189 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:53:27.29 ID:8He7qRA60.net
>>161
低コストでも全部作り直せばFF7リメイクに近いフルプライス付けれるって考えがね

190 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:54:28.73 ID:tBp9+FW30.net
堀井や開発スタッフの意識が無駄に高くなりすぎたのがまずかったな
俺らはもともと海賊と呼ばれていたんだ、文句あっかって
エロネタ、ヤバネタ、炎上ネタをどんどん仕込んでりゃ
今頃大金が乱れ飛ぶ世界になっていただろうに

191 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:54:45.61 ID:0E7iYZHm0.net
ゼロから作り直してるのに低コストなわけないだろ

192 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:54:59.65 ID:Do1Ed3U80.net
これでFF7リメイクと同レベルの価格付けてくるってマジですげえよな
頭おかしいから

193 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:55:24.92 ID:vGlwl21wM.net
作り直すって言ってもこのグラだぞ?

194 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:56:55.75 ID:LnFyk3fC0.net
ジェムでツール福引ジャブジャブ回す連中なら余裕やろー
オンライン勢からもきっちり集金していく姿勢にはドン引きだが

195 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:57:30.10 ID:ra4TW3De0.net
もちろんバージョン3、4と続くから、
オフラインコンプリートで、2万越えるな(笑)

196 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:57:30.59 ID:tBp9+FW30.net
20年前ならともかく
今の時代にこのグラフィックで低コストじゃないってのは無理がある

197 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:58:24.03 ID:WzJyk/av0.net
もう勘違いがとまんねえな

求めてんのは懐かしのグラのドラクエじゃなくてサ終後も文字通り終わらないドラテンなんだよ

だれがこんなDS時代のグラのゴミゲー求めてんだよ

198 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:58:36.75 ID:VdzRhJhma.net
コストかけてこれならグラ使いまわした方がマシなレベルだったな

199 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:58:57.74 ID:8He7qRA60.net
2D視点にしてる時点で3D視点よりは低コストだからな

200 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:58:59.02 ID:064Fd5iaM.net
(´・ω・`)ぼったくりだわ

(´・ω・`)ぼったくりバーと同じことしてタダですむと思うなよ白石

201 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:59:07.26 ID:cG7JhinO0.net
>>194
オマケの品ぞろえを見れば、オンライン勢は「やらない」か「一番良いのを買う」かどちらかだと思われてるから、そこは正解だわスクエニw

202 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 22:59:41.81 ID:blXU6vxx0.net
どう考えてもオールインワン買ってプレイした方が安いわなw

203 :その名前は774人います:2021/10/03(日) 23:00:01.70 .net
さぁまもなく
第100回目の凱旋門賞の発走時刻だ!


◆スノーフォール(父ディープインパクト)
◆クロネジェネシス(父バゴ)
◆ディープボンド(父キズナ母父キングヘイロー)


フランス、パリにあるロンシャン競馬場は
今週 雨続きで▲現在、極悪不良馬場…!


日本の極悪馬場で圧勝経験のあるクロネジェネシス、ディープボンドに大きな期待がかかる


◎凱旋門賞のスタートは日本時間23時5分から!!
(グリーンチャンネルの特別無料放送orフジテレビ生放送番組内で生中継でレースが見れるよ)

204 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:03:19.83 ID:U4ZRlebe0.net
https://imgur.com/a/8wbWamz
ニコ生アンケ

205 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:04:35.42 ID:n84/Jgev0.net
【FF14】新たな王者!「New World」がMMOアクティブランキングで「FF14」を超えて世界1位に!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1633224541/

206 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:06:45.30 ID:3a61e0dra.net
そのアンケート結果見栄えはいいが
逆に言えばアンチや無関係の人が見にきてない完全に教祖と信者のミサ状態になっているとも言えるFF14殺人事件

207 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:07:39.31 ID:25Daqodc0.net
>>30
なんかもうグラがおかしい
ジャギジャギだし髪の生え際とかなんなのこれw
ビルダーズなんか同じような頭身でも綺麗に作ってるだろ
これ解像度720pとかじゃないの?
なんでこんなジャギるんだよ訳わからん

208 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:08:48.12 ID:U4ZRlebe0.net
https://i.imgur.com/LXUUVhZ.jpg
一昨日のセガのアンケだけどこれが普通だよな

209 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:09:53.27 ID:BYzNeotK0.net
オフ版はマイユとか仲間にして好きにPT組めるのかな
ここだけは羨ましいな

210 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:10:15.90 ID:DZyPHDze0.net
>>208
ひでえなw
普通ではないだろ

211 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:10:27.66 ID:m3fC7Oi/0.net
話の流れ的にアロルドも振られるのか

212 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:10:51.75 ID:064Fd5iaM.net
(´・ω・`)ぼったくりだわ

(´・ω・`)ぼったくりバーと同じことしてタダですむと思うなよ白石

213 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:11:33.09 ID:WzJyk/av0.net
懐かしと言う名前の手抜き以外の何者でもねえよな
めちゃくちゃ騒がれたダイパリメイクのがマシですらある

214 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:11:40.67 ID:tBp9+FW30.net
>>30
母を亡くしたって…あの世界って医療もそんなに発達してなさそうだし
そういう子は少なくなさそうだが…
他にもっとないのかねぇ
不思議な力を受け継ぐエルフの少女とか

215 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:13:42.25 ID:25Daqodc0.net
白石も次期DQ10プロデューサーとして期待されてたけど8600円で一気にひっくり返ったな
斜陽のDQ運営なんか誰が何をやろうと結局のところ客から金をむしり取るだけ

216 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:13:49.95 ID:IkIIdsFZd.net
すまん、サ終のフラグ立ってねえか?
エルおじ息してるかー????

217 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:15:28.58 ID:TsinzTUf0.net
>>216
https://www.twitch.tv/

New World 27.2万人の視聴者
FF14 4,906人の視聴者

218 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:15:59.02 ID:0+QPtlwc0.net
今までは想定してたプラットホームが
スマホとか
今さらあり得ない3DSのイメージだったけど
考えてみたら
Wii Uよりいいグラフィックで出せる機会なのに
愚かだよな

219 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:16:00.76 ID:WzJyk/av0.net
もう二度とDDロトスコープと言うの使わんでほしいわ

220 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:16:02.90 ID:ra4TW3De0.net
これさあ、オフラインをぼったくり価格にすることで、
オンラインに人をよびこむ作戦じゃないのか?

221 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:16:26.60 ID:Ob1McMD70.net
8000円も取るなら超美麗グラフィックでやらせろや

222 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:17:50.87 ID:CgKK7M5p0.net
オフライン印章超デラックス版にしかついてないとか糞すぎる

223 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:18:03.06 ID:5i55OtFP0.net
>>217
Dragon Quest X: Mezameshi Itsutsu no Shuzoku Online
0人の視聴者

だがそれでいいのか?

224 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:18:11.18 ID:Qtb5XWUz0.net
>>217
Dragon Quest X: Mezameshi Itsutsu no Shuzoku Online
0人の視聴者

225 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:18:53.51 ID:0+QPtlwc0.net
1000円ぐらいでできるイメージで作ってると思ってたわ
高くて3000円とかね

音声は盛ってるらしいけど予算配分まちがってるよ

226 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:19:53.32 ID:OBC5/vZb0.net
999 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 23:15:55.84 ID:1jafbNlm0
決算の矛盾を説明してお前の正当性を証明しろよ〜wwwwwwwww自分が決算をソースにしてんだから当たり前の質問なんだが?wwwwwww



972 名無しさん必死だな sage 2021/10/03(日) 22:47:40.72 ID:sqaSmmVW0
>>969
決算の全てがウソなのか、それとも真実もウソも混じってるのか、
その場合なぜFF14に関することがウソだと分かるのか、これらの証明をしないといけないのは幼児でもわかるね?W

227 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:21:56.70 ID:3a61e0dra.net
また詭弁アスペガイジが暴れてるのかFF14殺人事件

228 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:22:22.59 ID:rgctIukQ0.net
ドラテン0人カウンター強すぎだろ
禁止にしろ

229 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:23:32.71 ID:7GjO1w9c0.net
世界中の優秀なスタッフが何年もかけて作り出した
努力と情熱の結晶みたいな大作ゲームを侮辱するかのような価格設定

230 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:24:53.21 ID:b4bnjFKf0.net
(´・ω・) またロボコンか?

231 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:25:05.66 ID:uIX39rpA0.net
ユーザーの金を本編に還元せず
オフラインという方舟で逃げ出した挙句8600円でクソ笑った

232 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:25:45.66 ID:JYWj+/nL0.net
オフラインあのグラフィックはねえわ

233 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:27:16.58 ID:c9g2OAom0.net
理想
youtu.be/SaJkao9ZLBM
現実
youtu.be/ZXOE7Qhg9CY

234 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:27:55.04 ID:yOkriQ4V0.net
他のユーザーと遊べるからなんとか我慢できる糞グラを一人用なのにさらに劣化させて
しかもキャラはソシャゲのほうがマシに見えるクソダサ頭身とか神すぎ
価格も強気すぎ

235 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:28:52.53 ID:0E7iYZHm0.net
すぐに1980円くらいに下がるさ

236 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:29:36.55 ID:PziWUUdtr.net
これ爆売れしたらFFガイジ発狂するの

237 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:29:37.22 ID:WzJyk/av0.net
>>233
ああ…上のグラフィックでサ終後もえちえちえるこちゃん拝めたらどれだけ幸せだったことだろうか
もうなんかえるこちゃんの余命宣告された気分だよ

238 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:29:38.95 ID:tl4UKf8f0.net
やっぱ来年ver6打ちきりエンドかな

239 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:29:51.09 ID:ra4TW3De0.net
この値段は、さすがに買う気しねーわ。

240 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:30:22.99 ID:kwmxffIS0.net
数年前のグラに負けて2Dにして顔グラアイコンが移動するほうがましに見えるグラでオフライン版とかマジドラテンさあ・・・

241 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:30:26.05 ID:rgctIukQ0.net
作ってる最中に気づけなかったのかな?
俺達なんでこんなゴミ作ってんだろうって

242 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:30:52.11 ID:b4bnjFKf0.net
(´・ω・) アイランドの維持費かぁ・・

243 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:30:53.88 ID:afJKUgsEa.net
オフライン8000円もするのなw
誰が買うんだ??

244 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:32:04.81 ID:U4ZRlebe0.net
え?オフラインも4000円でしょ?

245 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:32:07.62 ID:PziWUUdtr.net
売れてここの奴が顔真っ赤発狂までは見えてるw

246 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:32:08.80 ID:064Fd5iaM.net
>>235
続きはダウンロード版にしてるから値下がりしない

247 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:32:40.44 ID:JqC8eXIw0.net
>>238
オンラインはver1からver4までのボイス無しで終わる可能性もあるな

248 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:33:35.55 ID:rgctIukQ0.net
>>246
詐欺の手口だな

249 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:33:44.09 ID:0n7FsB380.net
日本企業って客に還元しないよな
どこに消えてんだろ

250 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:34:48.36 ID:LdmNcH3Dd.net
これ無料体験版やってたほうがええやろ

251 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:35:56.24 ID:/a/SKmbS0.net
2Dにするかいっそのことないほうがマシに見えるWii版以下のグラで
Ver.1が8,580円〜
リメイクで劣化するって珍宝革命では?

252 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:36:08.24 ID:Z4vhAMoD0.net
オフラインを売りたいので体験版の拡張はしばらくありません
こうなりそうだな

253 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:36:48.55 ID:c9g2OAom0.net
wii版と同等かそれ以下のグラってのがやばい

254 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:37:00.44 ID:0E7iYZHm0.net
>>237
20〜30年後にドラクエ10がリメイクされるまで待て

255 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:37:05.70 ID:WzJyk/av0.net
死ぬほどバカにされて治したクリームパンハンドを上回ってくるとはな

256 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:37:31.34 ID:m3fC7Oi/0.net
ver3は素材が腐り切ってるオフ版作るの難しそう

257 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:37:43.56 ID:OBC5/vZb0.net
ついにゲハにて5000レスの長きに渡ってバトルしてたやつが片付いたw

と言っても5000レスの間俺に対して何一つ有効な反論は無かったのだがwww
ほぼ同じことのループよw

まあ「国内覇権はFF14だと推定される」という当たり前のことなので、俺が勝つのは当たり前なんだがねwww

258 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:39:18.83 ID:uIX39rpA0.net
てかDLCで続けるから今後も本編の労力削られたままかよ
おもろw

259 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:39:27.44 ID:0sX3gYcL0.net
PS5同梱版のドラ10オフラインが出たらどうするよ?

260 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:39:29.34 ID:WzJyk/av0.net
>>254
はは、俺が40代か…
この調子だとドラクエブランドは生き残ってないだろうな

261 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:39:35.33 ID:JYWj+/nL0.net
FFのksデフォルメよりも酷く見える

262 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:40:02.51 ID:PziWUUdtr.net
自分で勝った言う奴はほぼボロ負けしてる

263 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:40:26.75 ID:XooLM8wy0.net
オフラインだからパケ版中古出回るでしょ
DLCはまあしょうがないけど

264 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:40:53.74 ID:0sX3gYcL0.net
>>262
第3部完

265 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:41:39.43 ID:7GjO1w9c0.net
オンライン版に興味があるほんのわずかな新規すら消え去りそう

266 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:41:59.86 ID:ra4TW3De0.net
オフラインコンプリート版まで待つわ。

267 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:42:45.51 ID:tBp9+FW30.net
>>241
そんな頭があればこんなところにいない

268 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:43:42.98 ID:4xTDdZPY0.net
サマーセールとかで5割引きにする事を前提にした金額やな
DQ11sも、最終的に3千円台だったし

269 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:44:20.28 ID:mK677QNL0.net
ゲハでレスバして勝利報告しにくる幼稚さも見せる。

270 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:45:13.85 ID:OBC5/vZb0.net
>>262
まあ見てこいよw

271 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:47:45.51 ID:nyZYtxyG0.net
オフライン版歴代最悪のリメイクだな
どうしてこうなった

272 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:48:53.80 ID:U4ZRlebe0.net
DSの9と大差無いグラやな

273 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:49:20.01 ID:CgKK7M5p0.net
印章付きで3000円くらいなら買ってもいいけど16000円とか狂ってるわ

274 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:50:38.47 ID:DZyPHDze0.net
>>269
テンプレ通りで草

275 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:50:48.40 ID:cG7JhinO0.net
1人がチームの足を引っ張らないように、そういう奴らを集めて閉じ込めておく場所も必要さ

276 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:50:57.96 ID:OBC5/vZb0.net
穴金が数千レス費やして俺1人を全く論破できず、最終的には俺の言い分を認めるにまで至ったからなw

実に愉快痛快だったぜw

もっと続きがやりたかったが全員逃げてしまった。実に残念だ

277 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:51:03.45 ID:7GjO1w9c0.net
世界よ!これがオリンピックで世界トレンド入りを果たしたドラゴンクエストだ!

278 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:51:39.51 ID:vGlwl21wM.net
1万5千払うなら風俗行くわ

279 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:59:51.90 ID:WsnBZUxz0.net
よく考えたら体験版でできるじゃん

280 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:00:20.77 ID:QTnr1ZUR0.net
オフラインはドラゴンガイアがあることは確定
https://i.imgur.com/B4Xevor.jpg

281 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:02:09.87 ID:4vWDauzb0.net
FF14
https://i.imgur.com/Y6BQ1iZ.jpg
1 とても良かった 95.5%
2 まぁまぁ良かった 3.0%
3 ふつうだった 0.8%
4 あまり良くなかった 0.1%
5 良くなかった 0.6%

Ver.1 8,580円のグラ
https://i.imgur.com/wOzhcqB.jpg

282 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:02:24.61 ID:tYPGZFSK0.net
最近は俺がいなくて寂しかったろうお前ら?
まあ土曜はここで暴れたがな、向こうが俺の勝ちで落ち着いてたからな
今日になって事情を知らない哀れな羊が俺に噛み付いてきたもんだから血祭りにあげてきたところよw

汚物の消毒も完了したことだしまたここメインでガイジムーブかましていくかな

283 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:03:46.02 ID:/T/adKD+d.net
>>158


284 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:04:46.33 ID:sB8m2/D7a.net
はい予想通りバージョン2以降はDLCーーw
バージョン1までマン涙目ーw

285 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:05:07.91 ID:xPNTqLpA0.net
オフラインでもリーネと戦うのか

286 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:05:38.94 ID:NZ34XPTL0.net
オフってことは数年後大安売りになるんじゃね?1000円とか

287 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:06:13.47 ID:Jbblls3N0.net
他の大作ゲーと比べるの惨めすぎるからやめろw

288 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:06:48.05 ID:O47DDLhD0.net
394 すずきちゃん[] 2021/10/03(日) 23:53:03.99 ID:IdgtcBls

本当は・・・みんなと、インフェルノとか、防衛軍を
気楽にワイワイ周回して 楽しく遊びたいんです(●^o^●)

けど・・・育成のために・・・やりたくない
日替わりmob狩りとか
破魔石集めとか
ピラミッドとか
不思議の魔塔とか
嫌々・・・やってるんです

これがワイの本音でっす(●^o^●)

289 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:08:04.09 ID:zRZXHLN40.net
パッケージは中古200円とかになるけどDLCは良くて半額セールだから誰もやらんだろうな
またドラテンの評判落ちたわ・・・ しかも落としたのが公式本人ってのが悔しい

290 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:08:11.38 ID:KDcajCOm0.net
オフライン、バージョン1、2、、、
オンライン月額課金
オンラインバージョン6
クローバーのかぎ
スマホアプリ福引100連、1000連

なんか色々すげーな。

291 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:09:17.01 ID:tYPGZFSK0.net
全員でオフに移行するのも手だとは思うがね
ここのアホ運営に一矢報いられる

フレやチムメンとは国内覇権エオルゼアで遊べばいい

292 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:09:52.20 ID:wiq/atZa0.net
>>289
DLCも後からオールインワン出る可能性ないのかな

293 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:10:43.44 ID:KDcajCOm0.net
オフに移行とか、スクエニの思う壺じゃねーか(笑)

294 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:12:16.37 ID:tYPGZFSK0.net
>>293
青山安西を失脚させられるのなら有りだと思わね?w
まあもうオンラインのドラクエは一生拝めなくなるが別に要らんやろ

295 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:13:34.44 ID:NZ34XPTL0.net
オフラインってことはデータ抜かれて違法ダウンロードとかされるんじゃね?

296 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:14:20.80 ID:NZ34XPTL0.net
違法アップロードだった

297 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:18:21.52 ID:Wrjacy510.net
>>291
オフすら買う意味ないじゃんそれ

298 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:18:38.02 ID:mOm+VKQ20.net
オンゲ大嫌いだからオフは嬉しい
たまーにド直球の王道RPGやりたくなってきた頃にこれが出るから最高だ
3リメイクも来年中に出てほしい

299 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:19:16.29 ID:iQGYtUwc0.net
オフラインのサイトにアンルシアいるんだけど
ならVer2まで入ってるんだよな??
https://www.dqx.jp/offline/

300 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:19:53.57 ID:+Ks6r/390.net
ふわふわアバだったら買ってたかも

301 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:24:37.91 ID:KDcajCOm0.net
しかし今更だけど、このパッケージの売り方も詐欺だよな。

1、通常、バージョン1まて
2、デラックス、バージョン2まで
3、超デラックス、バージョン2まで

普通分からんと思うで。
ゲームで遊べる内容は全部同じと思うよなこれ。

302 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:24:49.02 ID:QTnr1ZUR0.net
>>299
・超大型拡張ダウンロードコンテンツ
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』

って書いてあるよ

303 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:27:07.70 ID:O47DDLhD0.net
>>301
通常版はX君だけじゃないとおかしいよね

304 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:29:27.83 ID:O47DDLhD0.net
って思ったら通常版はパッケージ違うのか
まあそれでもややこしいw

305 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:30:34.32 ID:ivXgcoHvr.net
白石がワナ仕掛けて福潤のエアプを暴いてしまった決定的瞬間があってヒヤヒヤしたんだが
誰も言及してないとこを見ると気づかれてないのか

306 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:30:55.25 ID:il16zJNJ0.net
年齢のせいかお前らの認知機能落ちすぎだろ・・・

307 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:31:39.70 ID:K5WbpmIK0.net
ややこしいのは、なんかケチつけたろと狙ってるお前の頭だw

308 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:31:43.44 ID:O47DDLhD0.net
>>305
解説頼む

309 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:32:08.46 ID:KDcajCOm0.net
>>302
そもそもドラテンやったことない奴からしたら、
その説明の意味が分からないと思うんだよな。
訴えられたら、説明に書いてるのでってスクエニは言うんだろうな。

こういう詐欺っぽい売り方も、ドラクエ多い気がする。
情けねーわ。

310 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:34:07.44 ID:K5WbpmIK0.net
ピンモーはたしかにそこじゃないとは思ったが
当時プクレット?オルフェア?は何が主流だったんだ?
おれ安西政権後だからわからん

311 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:34:34.94 ID:ITc9mCZS0.net
>>305
「プクランドでレベ上げしてました」「ピンモーですね」「そうそう」みたいなやつ?

312 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:34:44.00 ID:il16zJNJ0.net
さすがに商品説明やQ&Aにも記載されてるのに
よく知らない物をろくに調べず買って詐欺という方がアホだろ

313 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:35:27.42 ID:pNSxFI+R0.net
オルフェのトンブレロ
グレン東のどくろあらい

314 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:37:53.37 ID:QTnr1ZUR0.net
>>310
トンブレロ狩りはやった

315 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:40:16.56 ID:KDcajCOm0.net
>>312
最近のドラクエの売り方がそれだよな。
よく読まないと損するような売方してるんだよ。

今日の生放送でもパッケージの違いで、進められるバージョンに違いがあることの説明あったか?
1番時間を割いて説明すべきことだったと思うわ。

316 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:40:29.03 ID:ABL/UC2S0.net
これ通常版買ったら追加で4,400円(税込)払わないとVer2遊べないってこと?
やばくない?

317 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:41:24.29 ID:ivXgcoHvr.net
>>311

そう
ピンクモーモンはエルトナにしかいない
プクランドならトンブレロだと思うが
ピンクモーモンかな?みたいなん言われて
「まさにそれです」言うてた
直後に白石が「あ、ちがうか…」ってフォローにならんフォローをしてた

318 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:43:48.35 ID:KDcajCOm0.net
子供 この、ドラテンの超デラックス版欲しい!
親 一万円越えてるからだめ、こっちの通常版にしなさい。

とか普通にあるやろなあ。

319 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:45:09.52 ID:AY/Xdw2V0.net
ドラクエ10の初期はほんとおもろかったな
強敵がいる場所を探索しにいったり

320 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:46:43.73 ID:KJjcQ6TX0.net
テイルズのDLC商法より酷いの初めてじゃね
これをドラクエでやるかね

321 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:47:29.15 ID:OX9Uy9/K0.net
セール待ちでも困らんな
どのみちダウンロード版だから超は選択肢にないし

322 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:48:41.90 ID:QTnr1ZUR0.net
>>319
ウイングタイガー怖かったわ
ドルボ無かったしな

323 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:53:33.14 ID:/dGVMHkB0.net
>>318
40代以上男性が半数以上のドラクエ
https://www.webmoney.jp/award2019/dqx.html
【悲報】DQXユーザーの2人に1人が40代男性だった・・・
https://dq10.news/7214


殺傷事件を起こしまくるドラクエ独自のユーザー層もこどおじ
川崎殺傷事件、元農水次官長男刺殺、吹田交番襲撃…マスコミが 3つの凶悪事件の共通点はドラクエだ と報じる
http://yaraon-blog.com/archives/152573


こんなホラーゲームやる子供とか怖すぎだろ

324 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:54:58.11 ID:h5KpISmS0.net
初期組じゃないけどベコン渓谷は未だに怖い

325 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:56:03.44 ID:ehhePKss0.net
訴えられたら にクソワロタ

326 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:58:10.48 ID:QOcZ6P450.net
>>316
8580円のDLCが4400円で済むと?

327 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:58:29.30 ID:ehhePKss0.net
バックレ糞ブログのリンクなんか貼ったって誰も見ないぞハゲ

328 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:00:12.29 ID:KDcajCOm0.net
二人に一人が40代以上ってのには驚いた。
8割位が40以上と思ってたわ。

329 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:00:17.65 ID:ABL/UC2S0.net
オンライン1〜5オールインワン半額 2,640円 (税込)、2の終盤まで完全無料の体験版も
オフライン1だけ8,580円(税込)、2だけ4,400円(税込)
もはやおま値だな。お前オフラインなのでいっぱい払えよみたいな

330 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:02:36.17 ID:qaDTp+E0p.net
DLCの価格がわからんからデラックス版とやらがどれくらいお得なのかわからんな

331 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:02:52.34 ID:EJXzX7OD0.net
Ver1&2まで入れて8500円ならまだわかるけどVer1だけでこの値段は強気すぎだろ

332 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:03:12.52 ID:OX9Uy9/K0.net
>>326
>オフライン公式

希望小売価格『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』
8,580円(税込)

超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』
4,400円(税込)

333 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:05:24.32 ID:QOcZ6P450.net
>>332
トン、もう出てたのか
やっぱり高いなおい

334 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:06:14.85 ID:OdjJ13q30.net
>>318
ドラクエなら子供と親が逆でもおかしくなさそう

335 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:06:43.10 ID:qaDTp+E0p.net
デラックス版でも通常+DLCでも値段変わらんのかい

336 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:09:06.53 ID:AY/Xdw2V0.net
たっけーな
来年の年末には30%セールするんだろうけど半額くらいにならんと買う気しないな

337 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:10:01.62 ID:qO1Bfhvj0.net
印章だけヤフオクで買うか

338 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:11:17.37 ID:QTnr1ZUR0.net
>>335
一応ロト装備とダイヤモンドプリズムが付く

339 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:11:38.84 ID:ABL/UC2S0.net
Ver1ってメギストリスぐらいしかストーリーが面白くないし
しょこたんやはじめしゃちょーや中国組も脱走した出来でお世辞にも良くないから
高くしてもVer2をつけて売りたいという気持ちは分からなくもないが、それにしてもな…

340 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:12:11.48 ID:OdjJ13q30.net
>>332
「大型」ってのは何と比べてかわからんな・・・それに「超」ってw
Ver.3 の事を「超小型拡張ダウンロードコンテンツ」と言うつもりだろうか? それなら解かる話だが……

341 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:13:14.68 ID:qO1Bfhvj0.net
>>319
グレン西のウィングデビルとか怖かったよな

342 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:13:49.08 ID:qaDTp+E0p.net
>>338
うーん
オンで使えない特典はあんまり魅力感じないなぁ
あの頭身でロトとか着てもねぇ…

343 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:15:30.02 ID:OX9Uy9/K0.net
ドワーフの強敵といえば
サイおとこ(夜限定)

344 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:16:36.88 ID:qO1Bfhvj0.net
懐かしい動画見つけたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Tj4-qLsQ64A

345 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:17:51.52 ID:VQC1/2KJ0.net
このグラでストーリーやってもセレドとかver2のラストでトーマにとどめさす所とか泣けないだろうなあ

346 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:19:06.09 ID:OdjJ13q30.net
>>338
オフラインだとドヤれる相手もいないのに、いるのかそれ……
ちゃんと「作中で最強クラスの装備品」じゃなくて「ただのオシャレ装備」だって説明しとかないと、また優良誤認詐欺案件やぞ

347 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:21:29.56 ID:OX9Uy9/K0.net
レーンとココラタはルーラ地点から逆向きに歩いても壁に引っかかって外に出れないのが嫌

348 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:22:46.14 ID:VQC1/2KJ0.net
>>346
おしゃれ装備、見た目を変更できる装備って書いてあるから大丈夫だろ

349 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:22:53.33 ID:h5KpISmS0.net
>>346
ふと思たんだがロト装備貰っても、Ver.1の冒険の大半は種族姿だよな。
確実にコレジャナイ感は出ると思う。

350 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:23:32.62 ID:QTnr1ZUR0.net
>>344
こんざつ鯖選んでないのに人多いな

351 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:29:00.22 ID:OdjJ13q30.net
>>348
DQ11だと、見た目を変更できて、かつ、装備品としても最強クラスの防具がいくつかあったやん
「おしゃれ装備」だけだと説明不足で詐欺案件や
DQ10やってる俺らは「おしゃれ装備」だけで即解かるけどさ、やったことない人には解からんよ

352 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:30:01.48 ID:3kDlwKXu0.net
強気な価格設定じゃなく逆に弱気な価格じゃね
数が見込めないものは回収の為にどうしても高値になりがちだし

実際新作ではないオンラインのストーリーを追いたい需要と
なにより既存プレイヤーのお前らがどのくらい付いて来るかはなかなか読みにくいだろうし
いつの日かサ終した後のナンバリング補完の名目がなければ企画通らなそうでもある

353 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:32:35.01 ID:+oVlk6/W0.net
DQ10だめか

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/39952405/blog/4855510/
>DQ10のチムメンがほとんどエオルゼアに移住してしまったので自分もエオルゼアに。

354 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:32:37.52 ID:AgDxDDtm0.net
なんかあとでショップで同じ印章を売りそうな気がするわ

355 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:32:49.56 ID:YjWfvWyP0.net
実際問題、ドラクエ10ってオフラインなのにね
情弱がやってないだけ

356 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:33:59.33 ID:3kDlwKXu0.net
>>340
Ver3を他と同じ価格で並べて超大型DLCと呼べるボリュームにする為には
学園の実装が不可避なんだよな・・・w

357 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:35:19.92 ID:ABeJoAemx.net
>>309
君の頭が悪いだけじゃない?

358 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:38:53.75 ID:e340ezkx0.net
>>352
だね
需要があまり多くないとわかってる価格設定
継続的に売れるとも思ってないね
最初から大きく値下がる前提で設定してるし、後に廉価版と称して4000円くらいで出すか、1+2セットをフルプライスで出す気だろ

359 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:39:24.11 ID:KDcajCOm0.net
>>357
少なくともこのスレで
誤認してる人が複数いることから、俺の頭が悪いだけ
ではないことは確かだよな?

360 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:40:03.68 ID:qO1Bfhvj0.net
りっきーは何で学園を作ったんだろう
東京魔人學園伝奇ってのに思い入れがあったからか?

361 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:41:46.74 ID:ABL/UC2S0.net
こんな大きな機会に手抜きのチャットスタンプしか特典つけないなんて
最低ドルボードか新作しぐさはつけるだろうに
やはりオンラインの運営が一番頭おかしいな

362 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:43:34.89 ID:BI+y/bT/0.net
>>360
ときめきメモリアルとか好きだったんだろ

363 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:44:22.37 ID:KDcajCOm0.net
ドラクエにときメモ持ってこられてもなあ。

364 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:45:16.81 ID:lz+PDGG20.net
明治維新で本物の天皇を暗殺し、朝鮮李家が明治天皇になりすまし日本を乗っ取りました
この朝鮮人偽天皇は、レプティリアンヘビ恐竜くんが人間に化けてる
トカゲ族宇宙人です
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12701636732.html

ラーの鏡がリアル世界にもあればもっと早く気づけたのに

365 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:45:47.21 ID:QTnr1ZUR0.net
>>361
一応黄金の花びら10個はついてくる

366 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:46:52.53 ID:ABL/UC2S0.net
>>360
齊藤陽介がリアルのバトルえんぴつ開発に関わっていたりN高校の企画もってきたくなったのも大きいかも

367 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:47:14.58 ID:e340ezkx0.net
オンライン開発チームはオフライン版を快く思ってないのでは
上層部がオフライン版の企画を通したから仕方なく監修とかで手伝ってるんだろ
11の開発始まって以降人手どんどん減ってるだろうに余計な仕事増えるし大変だろうよ
ますますオンラインの方がスカスカになるな

368 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:52:21.08 ID:QTnr1ZUR0.net
>>367
成田に手伝ってもらってると白石言ってたな

369 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:52:25.20 ID:Hc9zTM3/d.net
何度見ても8560円と13000円でふふってなるから神ゲー
買わないけど信者の阿鼻叫喚が楽しみ

370 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:53:05.53 ID:qO1Bfhvj0.net
オフライン版なんてオンライン版がサ終してから出せばいいと思うんだが

371 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:53:49.09 ID:aXJR8xe40.net
りっきーの学園をパクったロストジャッジメントをみんなやるべき

372 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:55:14.99 ID:xzXfp/OoM.net
まあほかに趣味なけりゃ買うんじゃね?ドラテンはほぼジジババだから小金はある人が多いだろうし

373 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:55:54.68 ID:QTnr1ZUR0.net
>>370
それではマズイと上層部(おそらく三宅あたり)が判断したんだろうな

374 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:58:09.90 ID:xzXfp/OoM.net
なぜ今かといえば35周年だから

375 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:59:47.35 ID:Jbblls3N0.net
8600円のゲームのグラフィック並べた画像とか見てみたいわw

376 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 01:59:58.41 ID:Hc9zTM3/d.net
35周年に産廃を信者価格で売りつけるとかこれもう宗教法人だろ

377 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:01:25.91 ID:qaDTp+E0p.net
発売来年だけど間に合ってると言えるのか?
35周年で間に合ってるのver6だけじゃねーの
ケシケシとかどこいったんだ

378 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:01:33.43 ID:e340ezkx0.net
>>373
今のスクエニの稼ぎの多くはソシャゲになりつつあって、そのソシャゲはナンバリング作品のイベントに支えられてる
プレイヤーが体験したことのあるナンバリング作品が一つでも多く少しでも早く増えることは非常に重要だ

379 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:02:45.43 ID:xzXfp/OoM.net
>>377
発表は35周年会に間に合ったからセーフ

380 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:03:41.19 ID:e340ezkx0.net
>>377
ドラクエ11のときを思い出せ
35周年は36年目が始まるまでの1年間だw

381 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:04:03.60 ID:KDcajCOm0.net
購入したら終わりってだけじゃないかもしれんぞ。

DQXショップに新作のオフライン版ドルボード追加しました。新作オフライン版見た目装備追加しました。

オフライン=買い切りをくつがえす、スクエニの新たな挑戦が始まりそう。

382 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:05:39.32 ID:QOcZ6P450.net
オフライン版ドレアか
仲間の分まであるだろうな

383 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:05:48.42 ID:xzXfp/OoM.net
ソシャゲだけじゃIPのイメージ悪いからCSもってノリで決まった感

384 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:06:04.01 ID:NMzZPjn10.net
ver.6買うかすら迷ってる人多いなか
このオフラインの出来と価格設定見て
目が覚めた人多いんじゃないの?
ver.6前に発表してくれてある意味良心的だけど

385 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:07:47.92 ID:qaDTp+E0p.net
他のオフゲーでも課金衣装とかあるから別に新たな挑戦ではないけどグラが売りのゲームじゃねぇからな

386 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:08:09.61 ID:AY/Xdw2V0.net
ver.6終わる頃にはオフラインも追いついてそう
そのまま終わりあるかもな

387 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:09:53.74 ID:BI+y/bT/0.net
9は装備のグラフィックが見た目に反映されたのに
11は一部の装備しか見た目変わらなくて
退化しちゃったよね

388 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:09:54.45 ID:Z3RyTAFp0.net
ゴールド稼ぎつまらんから8万課金して便利ツールでマイタウン買って売ろうと思ってんだけどあれって売れてるの?最近の自分の価値観だけど最近身内が急に亡くなったこともあって俺の時間は多いかもしれないけど周りの人の時間はそうでも無いしゲームしてる時間減らしたい。

389 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:10:17.62 ID:COPsTGlr0.net
今ならまだ楽しかったドラクエで終われるぞ
この先には何もない、本当に
よく考えるように

390 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:10:45.58 ID:e5HHomrE0.net
あとカミュマヤとDQ3リメイクでないととてもdq12出ない感じ?
来年がタイムリミットなのに

391 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:13:15.61 ID:COPsTGlr0.net
>>388
(´・ω・`)んなもん買うくらいならどっかに寄附でもしなさい
(´・ω・`)節税にもなるわよ

392 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:13:44.56 ID:NZ34XPTL0.net
発売週の1位は取れるのだろうか

393 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:13:46.36 ID:KDcajCOm0.net
ドラクエ12は、40周年リリースだろ?
毎年ドラクエの日に、情報が小出しされるから見逃さないように!

394 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:14:39.94 ID:qO1Bfhvj0.net
すぎやまが死んじゃう

395 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:15:20.41 ID:xmR+CzpR0.net
>>381
おっさん、そんなの今当たり前だぞ

396 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:15:34.54 ID:QOcZ6P450.net
ドラクエっていつからこんなになったんだろうな
9もショボかったけどこんなにがめつい商売してなかったよ

397 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:15:41.49 ID:xzXfp/OoM.net
発表会が最大イベントだからそれに間に合えばいいのだ

398 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:17:33.61 ID:Z3RyTAFp0.net
>>391
時間を買うっていい買い物じゃないか?
1億5000万なんかあったら☆3耐性装備は普通に揃うだろうしコロシアムいけそう。

399 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:19:25.56 ID:Z3RyTAFp0.net
>>394
すぎやまさんはそう長くないだろうね
自分が若いとしても周りは若くないしね、なんか複雑だからお金より時間の方が価値あるよねって思えてきたから8万円出そうか悩んでる。
この間原神の雷電将軍に2万使ったばっかだけどねw

400 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:19:34.64 ID:KDcajCOm0.net
>>398
8万使って、コロシアムかあ。

罰ゲーム2回やらされる感じやな。

401 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:21:02.36 ID:qO1Bfhvj0.net
このゲームに8万使うくらいなら旅行にでも行ったほうがいいだろ

402 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:21:04.98 ID:WEwwKVIkd.net
ポジティブに考えるとオフ版用に収録したストーリーボイスがオンライン版に反映される
これからはver.1以降フルボイスになってくぞ!…………って思ったけど、もしかしてボイス有りって神の器だけ……?
台本分厚かったとか言ってた覚えあるけど、神の器以外のNPCもフルボイスになるんだっけ?

403 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:21:41.93 ID:QOcZ6P450.net
イベントはフルボイスのはず

404 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:22:21.07 ID:yEs31Qww0.net
コロシアムとか8万貰ってもやりたくないが

405 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:23:34.08 ID:Z3RyTAFp0.net
>>400
俺はコロ好きだよ
逆にコロ以外の終着点無くないか?

406 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:23:38.54 ID:qaDTp+E0p.net
さすがにメインシナリオもフルボイスじゃないとそんな厚くならんやろ戦闘ボイスだけでそんなにあるならそれはそれで面白いけど
いま思ったけどオフのボイスをオンのムービーにつけてみたとか誰か動画作りそうやな

407 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:23:50.32 ID:xzXfp/OoM.net
time to win だから時間かければいいのに

408 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:24:32.42 ID:KDcajCOm0.net
マイタウン権利書買ってる奴いるのかってことだよな。
どうなんやろ。権利書売れなきゃ、8万無駄になるしな。
FF14だと直近の販売履歴見れるんだけどなあ。

409 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:25:47.17 ID:0anW3Tfh0.net
オフライン版ってことで見にきたら
奇形頭身にされてて、フルプライスで最初はver1までなのめちゃくちゃ笑った

410 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:26:10.15 ID:qaDTp+E0p.net
すぐ売れなきゃ1000万ずつ下げていけばいつか売れるだろ

411 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:28:15.83 ID:W+mEv+rr0.net
これが完全にドラテンのネガキャンに使われてるぞ
許すな

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1079525.png

412 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:30:13.82 ID:KDcajCOm0.net
>>411
ここまで小さくする必要あったんか?

413 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:31:22.98 ID:xzXfp/OoM.net
ドラクエらしさだから

414 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:31:26.21 ID:qO1Bfhvj0.net
>>411
これ見て買おうとは思わんよなぁ

415 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:31:36.36 ID:0anW3Tfh0.net
>>411
なにこれ。。。昔の3Dツクールのじゃん

416 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:33:41.15 ID:OdjJ13q30.net
>>411
開発の技術力不足によりDQXオンラインでは出来ないレベルまで引くことが出来る優秀なカメラとも言えるw

417 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:34:32.77 ID:gvXhx5FJ0.net
      ┏━━━━━━━━━━┓
      ┃      ∩ミ      ┃
      ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
      ┃     ミ∪       ┃
      ┃   十 字 珍 宝  . ┃
      ┃ O F F L I N E  .┃
      ┣━━━━━━━━━━┛
      ┃
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) 
 `u-`u--u´

418 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:35:47.85 ID:jDxyKuCR0.net
>>411
こんな初代PSP以下のゲームが2021年に8580円マジか
480円でいいだろこんなん

419 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:38:08.83 ID:27GVsCWKM.net
>>411
何これ

420 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:44:56.38 ID:BI+y/bT/0.net
これは3DSでも出すことを考慮して作られてるな間違いなく

421 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:46:04.14 ID:Gce/j+Q7a.net
Nintendo64でも行けるよな

422 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:46:05.90 ID:xmR+CzpR0.net
これ、いちぶのネットの意見とか思ったら大間違いだよな
作り直せ糞が

423 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:47:46.38 ID:qaDTp+E0p.net
この頭身を見てどれだけ萎えたことか

424 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:50:12.52 ID:gB7X8jNF0.net
何これやめろ!
白石ちゃんがドラテンをやってた(もしかて今もこっそりと)とわかっただけでもオフライン版は価値あったろうが

425 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:50:40.87 ID:KDcajCOm0.net
ドラクエ12,期待していいんだよな?

426 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:51:23.71 ID:ABL/UC2S0.net
やっぱり9と比べて顔の大きさが不自然かな
頭がクソデカでもWORLD OF FINAL FANTASYほど綺麗なら良かったかもしれんが
オンラインの質感を再現しようとしすぎて古臭い感じになってる

427 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 02:53:21.65 ID:WEwwKVIkd.net
神の器が仲間になるタイミング予想

・ラグアス……フォステイルに変身してるのでメギストリスクリア後確定
・マイユ……アロルドと旅をしてるのでガートラントクリア後?
・その他……町クリア後

少なくとも最初のキーエンブレム入手まではソロで冒険しなくちゃいけない
グレン→オルフェアって攻略したらめちゃくちゃ孤独な旅になる
サポいないから薬草食いながら攻撃職で旅するのが序盤のセオリー?(そもそも転職できない仕様ならクソゲー)

428 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 03:29:16.89 ID:1p4UcKoW0.net
>>427
マイユはアロルドと旅してる設定自体なくなりそう

429 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 03:36:35.79 ID:norxoTu70.net
村王とかジーガンフとかジェニャとか適当なNPC仲間にできたらいいな

430 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 03:45:23.32 ID:TunfV68O0.net
>>424
そういうことでお願いしますというただの案件かもしれない
万一事実でもフレでもなければ親しくなれる可能性なんかまずないのによく熱くなれるな
そんなことより今のグラコピペしたほうがマシなレベルのクソグラの悲劇でそれどころじゃねんだわ

431 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 04:12:12.67 ID:Wrjacy510.net
FF14初めて分かったのはドラクエの主人公はご都合主義で綺麗すぎるんだなって

432 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 04:14:56.83 ID:BI+y/bT/0.net
魔界を統べる大魔王が綺麗だと?

433 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 04:21:36.78 ID:Wrjacy510.net
FF14の英雄殿は変装するためだけに敵兵ぶっ殺して身ぐるみ剥いだりするぞ

ドラクエならご都合主義で死人出さなさそうなところでもめちゃくちゃ死人出すし
主人公が自分らの正義のためとは言えわりと悪事に手を染めてるw

434 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 04:30:39.61 ID:kmyfXmjK0.net
オオタニサン打ったでー最高や

435 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 04:43:00.16 ID:iQGYtUwc0.net
>>411
それはそうと、スイの塔へ向かうのに
フウラはわかるけどラグアスやヒューザまでパーティに来るの?
NPCパーティは自由に選べるのか

436 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:03:47.61 ID:AAln9V1s0.net
オフライン版って特典コードつけて依存症に買わせようってだけやな
ひでえ

437 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:05:50.45 ID:mA0kPbv60.net
スタンプなんか要らんだろ
スタンプ有無で人権とか言ってるなら完全に病気やで

438 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:10:43.20 ID:WRiJVc6l0.net
スチーム版なんかすぐセール来るだろうしそのときでいいわ
ver1に8000円て

439 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:12:36.76 ID:mA0kPbv60.net
俺らもVer1の時は8000円だったからな
作り直してようやくやるような奴がターゲットなんだから同じ8000円払うのが当然

440 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:15:02.45 ID:ehhePKss0.net
>>435
大陸のストーリーで仲間になってそれクリアしたら他にも連れ回せるとかかね
しかしプーペッポッパッピン王死んで側近のイッドも行方不明なのに
ラグアス連れ回してメギの王政大丈夫なのか

441 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:19:29.16 ID:BI+y/bT/0.net
冥王ネルゲルを放置すればメギストリスだけでなく
アストルティア全体の危機だからな

ラグアスがいなくても国はどうにかなるのは後にver3で証明される

442 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:21:41.62 ID:ehhePKss0.net
一番気になるのは戦闘シーンの右下やメンバー入れ替え画面の
エックス君のステに職表示ないことやな 職の概念無いんか

443 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:23:41.44 ID:iQGYtUwc0.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/39952405/blog/4855510/
> DQ10のチムメンがほとんどエオルゼアに移住してしまったので自分もエオルゼアに。

444 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:26:13.66 ID:iQGYtUwc0.net
>>442
職はさすがにあるだろ
オフラインでも3以降はずっと職あるんだから

445 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:29:07.52 ID:mA0kPbv60.net
主人公は冒険者固定で転職無しかもな
職固定にすることでバランス調整のコスト削減できるw

446 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:33:43.86 ID:xzXfp/OoM.net
ver1の基本職だけの可能性はある

447 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:36:17.34 ID:WEwwKVIkd.net
https://i.imgur.com/y5nJPHr.jpg

https://i.imgur.com/eBJRHhz.jpg
なぜか本編で居なかったジーガンフが増えてる?
アロルドとマイユの旅が、仲間になる都合上でアロルドとジーガンフの旅に改変された?

448 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:38:37.16 ID:4OpmlZakM.net
>>447
アフィ

449 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:40:00.49 ID:mA0kPbv60.net
オフラインは完全別チームだよね
成田チームじゃないシナリオ改変なら見たいかも
あ、シナリオ見るだけなら配信でいっかw
どうせオンラインだからってやらなかった実況者どもがこぞってやるだろうし

450 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:43:54.00 ID:ehhePKss0.net
ストーリーどうアレンジしたのかとかは見てみたいよな

451 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:48:49.39 ID:GdKKjcmV0.net
まとめ袋のアイテムは万単位で所持できるのに
普通のどうぐ袋に入るアイテムは何でいまだに99個までなん

452 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:51:50.10 ID:YnMy0ose0.net
ターン制って呪文や弓みたいな遠くから攻撃出来るメリットみたいのもなくなるのか?

453 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:55:53.54 ID:WEwwKVIkd.net
公式より引用
https://i.imgur.com/mZ3mLoH.jpg
オンライン版
https://i.imgur.com/OAtUAIq.jpg

https://i.imgur.com/z2kTn0h.jpg
https://i.imgur.com/j09poNT.jpg
フルボイスは嬉しいけど、やっぱチビキャラがショボい。こんなんキャラの表情まともに見えない
イベントだけはこんな風に専用の立ち絵が出る仕様に今からでも変えてくれ
イベントでゆっくりフルボイス流れてる間ずっとチビキャラ眺めてるとか、令和にフルプライスで販売するゲームと思えん

454 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 05:58:16.52 ID:FSQ/ngKad.net
全員の表情変化つき立ち絵用意しなければならないので無理です

455 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:11:50.28 ID:fcPW03R30.net
真のドラゴントラッシュ来たな

456 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:28:20.46 ID:WEwwKVIkd.net
(比較)
ネットでよく同類扱いされるSwitchのダイパリメイク
https://i.imgur.com/f7j8a8f.jpg

バトルシーンではしっかり等身が上がってリアルに
https://i.imgur.com/EXAwNwj.jpg
https://i.imgur.com/Y0ykNEJ.jpg
https://i.imgur.com/NizIfUl.jpg
3DS版 DQ11
https://i.imgur.com/UuRt2qV.png

457 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:30:00.06 ID:M/+xcaH30.net
vrr2までやるには12000円かかります?
高い値段だな

458 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:31:08.41 ID:sUb2J+JKM.net
画像貼り付けアフィ浮いてる

459 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:35:48.15 ID:M/+xcaH30.net
>>439
6800円だったやん

460 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:37:07.36 ID:ehhePKss0.net
>>458
それな
本人だけ気付いて無さそうなの笑う

461 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:37:33.59 ID:yBIeHWqyd.net
荒れてるらしいけどあえて聞くがオフライン版のドラクエやっぱり買うんかね
俺は買うつもりでいますけど等身下げたドラクエって人が選びそうな気がする
ドラクエ9はまだ等身高くしていないこともあって売れましたけど今回はどうなることやら

メリット上がったのは買い切りだから当然追加DLC買う以外課金いらないし
何よりもNPCを連れて歩きたいっていう夢叶う人もたくさんいるんだろう
メレアーデは流石に連れて歩きたくないかなと思ってしまいますけども

あとはお話どれぐらい変更されるかくらいかな 変わらないようにするんだろうけど
NPCが仲間になる都合上ここだけ避けられないと思うわ

462 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:40:20.31 ID:TOojiG8/0.net
ボイス新録代が大半かもなあ?

あとはほぼ作り直しみたいな感じぽいし無駄にコストかかってるんだろうね
オンラインに誘導したいって理由もあって使い回し出来ないにしても
あの値段払って更にオンライン購入する奴がいるとも思えないけどな

463 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:43:11.51 ID:mA0kPbv60.net
オンラインと同じで声優に多くのギャラ払ってるね

464 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:44:16.89 ID:tYPGZFSK0.net
>>462
オフやってその続きをオンやるのはまだ理解はできる

オンやってるのにオフ買う奴はバカの極み
洗脳って恐ろしいなと思いましたまる
本人にその自覚はないだろうし

465 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:45:12.40 ID:ehhePKss0.net
ボイスつけるなら各キャラのセリフもそのままってわけにはいかんだろうしね

466 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:47:50.56 ID:yBIeHWqyd.net
どごぞギリギリまでお話し作るのと調整する軌跡シリーズじゃあるまいし
そのままという可能性ほぼ低くなったし さらにNPCが仲間になるというのも追加要素だから間違いなく変わると思いますよ

不安要素しかないですね

467 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:51:24.38 ID:TOojiG8/0.net
>>464
仮にオフラインからオンラインに来たとして
追加でパッケージ代も7000円以上かかるし月額もかかる

それに続きをプレイしようとしたら今まで仲間に居た奴らは居なくなるんだろ?違和感ありすぎじゃね?

468 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:54:01.71 ID:yBIeHWqyd.net
>>467
普通に考えて追加DLC買ったほうが安いですね

469 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:55:43.93 ID:mA0kPbv60.net
>>467
オンライン版ならオールインワンで1〜5+6で7000円だろ
オフライン版はベース8000円+拡張毎に5000円だぞ

470 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:57:33.63 ID:TOojiG8/0.net
>>469
月額忘れてない?

471 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:57:50.87 ID:BI+y/bT/0.net
Switchならともかく、PS5で売れるのかね?

472 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:58:58.89 ID:YZZdtNv0d.net
スクエニがまともな会社ならバージョン1範囲でオンラインと同じコンテンツ量で8580円のフルプライス取るとは思えない。
ボイスの有無も含め、オンライン版はオフラインの劣化エディションということになるね

473 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:59:01.99 ID:WEwwKVIkd.net
オン履修済みなのにオフ買うやつってどんだけ暇人なんだよ

474 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 06:59:44.79 ID:TOojiG8/0.net
>>468
Ver3があるとしたら仲間は一旦ほぼ居なくなるよね?

475 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:00:00.47 ID:yBIeHWqyd.net
PS5まだそんなに手に渡ってるわけではないから売れるとか限らないでしょうけど
今回は蛇足な課金制度ありませんのでPS4が一番売れると思いますよ
そうじゃなかったとしてもPS4とスイッチで拮抗すると思う

476 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:03:51.82 ID:mA0kPbv60.net
こんなオフライン版じゃオンラインサ終時の自キャラコンバート対応も出来ないだろうし
青山が言ってたサ終する時は自キャラデータ手元に残せるようにするって件は
こっちはこっちで別に模索してると思いたい

477 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:04:18.08 ID:yBIeHWqyd.net
>>474
そこなんだよなー
バージョン2で仲間になるNPC育てとけばいいんだろうけど
バージョン1の仲間は全員神の器なので取られる可能性ありえる

バージョン4ではとくに大幅シナリオ変更するの避けられないと思う
過去編に行くことになるのでNPC挙動はしないという選択肢は入らないことになるし

開発者はここらへんすごく悩ましそうだな いずれもオフライン版置き換えは慣れれば2年位で終われそう

478 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:06:34.84 ID:ehhePKss0.net
ボケたジジイみたいにずっと同じこと言ってる奴にはワロタ

479 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:07:14.82 ID:fcPW03R30.net
あのパケみてわからんか
ver3以降はまずない

480 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:09:28.93 ID:1nbsfWi00.net
違うゲームでソシャゲなんだが
精神病で身体壊して入院したみたいなんだけど
最近医者にOKだされたみたいで復帰してた人がいる
個人で時間決めて短時間だけなら納得するけど
配信の為に何時間もやって小銭も稼いでる時点で
それはもう遊びじゃないんだよな
医者はストレス解消だからOKって言ってるらしい
医者も普通ならゲームやめなさいっていうと思うがな

481 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:10:45.20 ID:WEwwKVIkd.net
>>479
オフのボイスをオンに流用という役目すら果たせないなんて……

482 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:15:40.75 ID:yBIeHWqyd.net
スクエニのことだから本当にバージョン3以降もオフライン版作りそう
大丈夫? クソゲー作って送り出したスクエニだよ?

483 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:16:18.30 ID:SVSIaydJ0.net
なにわともあれオフ版購入特典みたいなしょうもない詐欺はするなよ

484 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:23:13.50 ID:b6a5CTL70.net
>>471
トロフィーあるぶんSwitchよりは欲しい
PS5持ってないけど

485 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:23:42.66 ID:c+nMV0xpa.net
声優のギャラなんてたかが知れてるし、度外視できる程度なのに未だに声優がー声優がーって滑稽だな

486 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:25:10.19 ID:JwoMDF+j0.net
ドラクエ12は詳細不明
モンスターズは行方不明
オクトラドラクエ3は続報無し
こうして考えるとオフライン版10は比較的早く発売するしバージョン2追加も決定しててフットワークはまだ軽い方だな

487 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:25:19.51 ID:BI+y/bT/0.net
ギャラはともかく、

スパロボはボイスデータが一番容量を食うという話だった

488 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:31:58.30 ID:lufWr77ka.net
やりこみを要求されるトロフィーのためにゲーム機を選ぶとかマゾすぎではFF14殺人事件

489 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:39:05.12 ID:+yDkwawI0.net
人間と他種族が対立してた過去世界にもヒューザ達がのこのこ付いてくるの???

490 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:39:38.87 ID:m3hg37/M0.net
TGSの10オフライン見たけどなんやあれww DSで出すのか?サ終だから集金に走っててあれは酷い

491 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:43:15.79 ID:BI+y/bT/0.net
>>489
過去には四術師がいるし

492 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:43:32.68 ID:ZuAP1JsGM.net
ver3まで行かなくてもver1の時点で仲間達着いてこれない過去世界とかあるんだけどどうするんだろう
設定改編して着いてこれるようにするのか?
それとも一人旅パートとして難易度調整するのか

493 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:46:04.97 ID:sB8m2/D7a.net
ログインしてログアウトします

494 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:56:18.85 ID:ubpplUI/p.net
戦闘も10の戦闘にはできないわなあーって思ってたらやっぱそうだったわ
あんなんならリリースしない方がマシ

495 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:57:11.88 ID:QTnr1ZUR0.net
FFDQ板にスレ立ってたわ

Switch/PS5/PS4/steamで『ドラゴンクエスト10 オフライン』2月26日発売!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1633293625/

496 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:58:40.54 ID:RWV+ck680.net
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだし
好きなタイトルならトロフィーや実績網羅したいと思っても別に普通だと思うが
俺ぶっちゃけリアルでモテるから宣伝業者は狭量な奴だな

497 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:08:02.40 ID:lufWr77ka.net
楽しみ方は人それぞれなのに
楽しみ方を決めて要求するトロフィーに疑問を持たない矛盾した詭弁アスペガイジFF14殺人事件

498 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:10:09.96 ID:EWQwFbkvM.net
>>484は別に他人に押し付けておらず、あくまで自分はそうだと言ってるだけにすぎない

多様な遊び方を否定しているのは宣伝業者の方

499 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:10:22.36 ID:3kDlwKXu0.net
ゲハ出入りしてるっぽいしFF14やたら敵対視してるの見ても
所謂任天堂信者の部類なんじゃね
知らんけど

500 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:11:00.12 ID:qO1Bfhvj0.net
いけ!宣伝業者!詭弁アスペガイジ攻撃だ!

501 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:13:42.84 ID:lufWr77ka.net
他人の決めた遊び方を受け入れる様をマゾに例えたことへの反論としては的外れ
つか詭弁アスペガイジってどのレスも脳内でレス内容が改変されているかのような筋違いな絡み方してくるよな
まあガチのアスペガイジなんだろうけどFF14殺人事件

502 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:14:21.67 ID:UYPMfPY30.net
つまりな、オフライン版だけじゃ、時渡りの能力の真相や
ネルゲル戦後に追ってきた黒い手の正体も分からないままって事か

503 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:17:50.27 ID:EWQwFbkvM.net
こいつ何言ってんの?W

504 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:17:58.17 ID:d3rqD5c3a.net
企画の段階からバージョン2止めは既定路線だろう
マデサまでを10の正史とするんだろ

505 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:19:52.86 ID:dV6ftLDf0.net
>>476
www.dragonquest.jp/dqdata/
ここに残るんじゃね?

506 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:21:07.02 ID:8rJ8tPmPa.net
上げなくていいレベル上げと完成させなくていアクセ合成に囚われてるDQ10ユーザーが言うと説得力があるな

507 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:23:17.55 ID:gmX0sSg50.net
>>490
FF7Rと同じく分作フルプライスで
しかもあっちと違って元よりクオリティを下げての価格だからな
あまりにも強気な姿勢に驚いたというか
新規向けに売って裾野を拡大するつもりのない信者向けタイトルのように思えたわ

508 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:26:17.25 ID:JwoMDF+j0.net
わざわざ1から作り直してるから手の込んだ手抜きというか何というか
ドラクエ9リメイクがこういう表現なら原作リスペクトに感じるしいいんだけどさ

509 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:26:23.02 ID:0Z6vIiKtd.net
分作と言ってもヒューザやフウラが仲間になる時点でDLC扱いのver2で完全完結でしょ
3やるならストーリーどうすんの

510 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:29:16.44 ID:qXShMaKB0.net
仲間モンスター

511 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:31:55.13 ID:TOHgQ3jGp.net
使い回しで劣化させてフルプライスは強気だよな
あのグラで大丈夫なら10でいいだろ

512 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:32:47.25 ID:RRi44nMP0.net
わざわざオフラインと付けてるのに
DLC遊ぶためにはオンライン接続が必要な点はどうなのかと思う
Ver.2もパッケージ版出せよ

513 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:33:56.34 ID:JwoMDF+j0.net
それだとドラクエ11sと同じように完全版商法と叩かれるだけだぞ
素直にDLC対応で正解だわ

514 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:36:15.66 ID:9N14jUB9a.net
クロウズの目的もわからないまま終了なのかね
マデサ倒して終わりなら正体隠す意味も無くなるんだが。

515 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:36:36.29 ID:JwoMDF+j0.net
スタンドアローンのRPGである事とネット接続対応は相反するものではないからな
この点においてはわざわざ利点を投げ捨てたドラクエ11がアホ過ぎた

516 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:39:58.91 ID:K5WbpmIK0.net
いつになく単発IDが多いな
下げ念仏botか

517 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:40:32.27 ID:mA0kPbv60.net
続きが作り易いグラ/仕様に作り変えてるんだから全部は出すだろ
3以降はこれから作るから発表無いだけで

518 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:43:16.69 ID:3kDlwKXu0.net
オフゲとして許容できる容量を考えるとグラまんま移植はそりゃ無理だろ
二頭身キャラはそれよりモデリングのしょぼさが気になる

519 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:49:23.24 ID:9l3OdxUza.net
単発アンチどもはオフライン版覇権売上ドラクエブランド底力見て腰抜かすなよ

520 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:50:36.34 ID:jDxyKuCR0.net
MMOは他プレイヤーを大量に描写しないといけないから
その制約が外れたオフ版はグラ改善してくると思うのが普通だわな
2021年に三頭身キャラでコストカットしまくりFF7R並の8580円とか頭イカれてる
しかも十中八九BGMとかそのまま使いまわしまくってんでしょw
ダイ大といいドラクエ開発ってマジどうなってんの
ぼったくって客から金むしり取らないともう駄目なところまできてんのか

521 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:51:10.08 ID:fcPW03R30.net
セクシー金玉業者も腰抜かすな

522 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:51:49.40 ID:AYNoJD3U0.net
デフォルメはいいんだけどDQ7リメイク、DQ9、DQ11の3DS版みたいなお手本があるのに、なんであんななってんの?

523 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:53:18.76 ID:7u/Z8V+Y0.net
>>520
信者が馬鹿だから買うだろ。
だからこれで問題ないって商売になってる。
正に中国に開発丸投げしてた新生前のFF14状態。

524 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:54:50.81 ID:NtihWXmzp.net
デフォルメでもビルダーズは可愛いと思えたんだけどな
オフ版は現代人には可愛いより先に汚いがきてしまうよ

525 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:54:56.61 ID:FmRXqr5JM.net
ver2のbgmだけしょぼいシンセな癖にver5まで使用場面多いのが違和感すごい
ついでにオンラインのver2の方もbgm差し替えてくれ

526 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:56:49.84 ID:mA0kPbv60.net
まあ強気な値段ってより弱気だわな
少ない売り上げで採算取れるように設定してる

527 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:57:09.73 ID:9N14jUB9a.net
朝の9時に単発ID云々言ってる人はなんなの

528 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:58:14.68 ID:1nbsfWi00.net
まあ、オフラインはさすがにサ終のバージョンまで出してくると思うが
想像はしてたけどstaamだったのは意外、Core2DuoE8400 RadeonHD5450で動くかね
この調子だと3HDもsteamかな
事務仕事しかしとらんし、ゲーミングパソコンいらんのよね

529 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:06:23.96 ID:DhJwt+6V0.net
オフライン版の値段でたまげた
ダストンとかヒューザとか仲間になるのはいいけどストーリーどうなるんだろ

530 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:07:52.30 ID:jDxyKuCR0.net
あんだけ炎上したダイバリメイクですら6500円なんだな
マジでいかれとるわドラクエ

531 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:13:49.06 ID:sdg1gwOo0.net
サ終は来年当たりかな?

532 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:13:49.82 ID:vpZFYDQ9a.net
だいたい1本8000円くらいがオフゲの最高価格だから
ドラクエ豚はそこまでしても買う馬鹿だと思われてるって事だなw

533 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:14:05.16 ID:DhJwt+6V0.net
PV見る限りSD頭身はいいとして単純にグラフィックがオンライン版よりも汚く見えるんだけどなんでだ?
テクスチャの解像度低くねえか

534 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:14:10.51 ID:5pvRzmfx0.net
>>530
あれはファーストタイトルだから安くできるんやで

535 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:14:47.40 ID:yzEZNOy2H.net
オン版より高い金払って劣化品渡されるってのがなあ
好きだったからこそ正当進化したリメイク10で遊びたかったわ

536 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:15:23.34 ID:gzk/IeLs0.net
ユーザーが運営を甘やかしてきた結果がこれ

537 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:17:08.13 ID:wO6fKLcZ0.net
移動を楽にするためにデフォルメで作り直したのに
元気玉、エンゼル帽、コインボスみたいな育成がそのまんまなのはゲロ吐きそうになるだろうな

538 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:17:41.90 ID:uMXDJSX9p.net
もう新規でキッズ層の開拓諦めたんかな
古参のジジイ達から搾り取れっていう

539 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:18:02.20 ID:sdg1gwOo0.net
てかなんかグラというか等身劣化してるよなこれ
劣化版で8500円ってどういう判断だよ

540 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:20:24.74 ID:sdg1gwOo0.net
14は来月新拡張でここから更に10年続けていく言ってるけど
DQはもうサ終してそう
てかオフラインの倍の値段は草

541 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:21:41.34 ID:mA0kPbv60.net
せっかく未だオンラインだからって言ってやらない奴向けに作ったのに
既存プレイヤー以外全然話題にならないって言うねw

542 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:22:32.29 ID:5MIn50YT0.net
本日まで半額セールしているver5全部入りセットを買ったほうがお買い得じゃね?
8000円台と違って2000円台だし

543 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:22:32.33 ID:5pvRzmfx0.net
もう13オンライン出して、グラ使いまわしの10オフライン出したらいいのに

544 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:23:14.33 ID:gNk+exPXM.net
この頭身だと装備変更がグラに反映されないんだろ?
これオフドラテンDSのドラ9以下やんw
ここまで退化するってありえるか?
2000円なら良いよ?

545 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:26:31.04 ID:mA0kPbv60.net
>>544
DSゲームのHDリマスター並でオフゲの最高価格だもんな
わざわざコスト掛かってますって言うとこがほんと惨め

546 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:27:18.32 ID:7vVDnogM0.net
>>528
仕事に使うPCでゲームすんの?

547 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:30:07.29 ID:Zyc5yIfQ0.net
3DSがまだ現役だったら、一緒に発売されただろうか?

548 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:30:31.34 ID:yzEZNOy2H.net
>>542
だよな接続料金いれたとて劣化版で遊ぶよりはいい
こんなんならオン版の装備入手とかオフレベルにまで緩和して遊びやすくテコ入れした方がよかったろ

549 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:33:54.50 ID:1nbsfWi00.net
>>544
アバターはあるけど
装備によって見た目反映は無さそうね
個人的に芸能人とか声優に金使うより
ゲームの面白さに金使って欲しい
ナンバリングのんびりでもチュンソフトが開発継続してたら
こんなに適当にならなかったかもな
正直9より劣化してるからな
まじで戦闘シーンも9みたいに動く奴じゃなくて
11の3DS版みたいだったら悲しみで泣くわ

550 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:36:13.78 ID:bc7Hi1I50.net
(´・ω・) 初期の料金設定3500円
H氏「淡路島の赤字をなんとかしろもうドラクエ作らせなくするぞ」
→8500円

551 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:37:46.01 ID:1nbsfWi00.net
>>546
仕事もゲームも同じパソコンですよ
セキュリティにはかなり気を使ってるけど

552 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:39:03.14 ID:7nR9llnbd.net
ドラゴンガイアコインがあるって事はオフラインにもリーネシステムがあるって事か?オフラインでまであんな事やりたくねぇぞ?www

553 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:41:24.18 ID:ABL/UC2S0.net
どう考えてもオンラインのグラ流用で価格を下げた方がいいに決まってる
でもオンラインのグラが使い回せないようになってて新たに作るしかなかったんだろ
無計画で俺たちのその場限りのライブだと作ってるオンラインのスタッフが悪い

554 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:41:33.25 ID:UYPMfPY30.net
キュロノス戦のオーケストラバージョンが聞きたかったDQ10だった

555 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:41:59.62 ID:qa9WL5bs0.net
オフラインでも第三世代アクセからは逃げられない!

556 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:43:34.70 ID:qu2g81qAd.net
(´・ω・`)4gamer草
https://i.imgur.com/4JUQufM.png

557 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:44:06.25 ID:jDxyKuCR0.net
第三世代やらオフラインやらDQ放送あるたびに炎上してるのはすごいと思う
何か一つは安定して炎上ネタが仕込まれている

558 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:47:27.29 ID:Gce/j+Q7a.net
炎上って悪いことだとスクエニが思ってなさそうだよな
いやいや、やらかすたびにおっさん達は萎えて離れて行ってるんだけど

559 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:48:37.26 ID:UYPMfPY30.net
荒せるネタで荒らしてるだけだぞ

560 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:49:57.28 ID:+yDkwawI0.net
転職も無さそうだな。職クエNPCリストラか。
魔物使い導入すると面倒だしな!
仲間モンスターいないから王家の迷宮も無しだ!

561 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:50:59.75 ID:UYPMfPY30.net
萎えて離れて行ってるのは
DQ10というよりお前らが荒らしてるこのスレだよ

562 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:51:46.24 ID:SF7rIgOG0.net
よくあんな最初期のずんぐりむっくりドラえもんみたいな体形でやろうと思ったもんだわ
逆に関心する
いやもしかしたらFF4DSのオマージュの可能性も?
あれもメチャクチャ評判悪いけど

563 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:53:27.59 ID:1nbsfWi00.net
>>552
まあ、9の最強装備の錬金よりはマゾくないと思う
俺はホイミテーブル無しでやってたからな
ホイミテーブルでも作った事あるけどわざと縛りプレイしてた
オフのリーネもホイミテーブルみたいなのあるかもしれんし

564 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:56:28.66 ID:Gce/j+Q7a.net
>>562
ドラクエのことだから、どこかで使い回すんだろうな

565 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:56:59.98 ID:jDxyKuCR0.net
信者はこんなんに15000円払うんだろうなぁ

566 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:57:27.83 ID:ZuAP1JsGM.net
エックスくん以外はそんなに悪くない気もする
というか何でエックスくんだけこんな寸詰まり体型なの
https://i.imgur.com/glziKZ3.jpg
https://i.imgur.com/3EOnBNN.jpg

567 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:57:48.50 ID:3jl1pyOS0.net
ストーリーしか売りが無いのに全部飛ばせます、好きなバージョンから遊べますだもんな
オフラインで声付けたのならオンラインにも付けてクリアした人ももう一度遊んでね!だろ
鳥山消すわサントラは出さないわで全くやる気がないのがわかる

568 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:59:29.43 ID:9l3OdxUza.net
ネガキャン荒らしアンチ野郎潰すか
https://i.imgur.com/N1tiKzF.jpg

569 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 09:59:39.62 ID:FPLY4hqz0.net
>>561
池沼が集まってイキれるゲームシステムなんだからスレもそうなるに決まってるだろ
本人ら荒らしてるつもり一切ないぞ

570 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:00:28.55 ID:PBZKgKva0.net
>>567
そもそもそれが一番必要なのってサブキャラなんだよなぁ
ストーリーは一度は楽しめばいい

571 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:00:42.93 ID:Gce/j+Q7a.net
>>568
ナカイドが目をつけたかw

572 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:02:32.11 ID:jDxyKuCR0.net
>>568

ダイ大といい完全に目つけられてんな

573 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:02:55.00 ID:qsBA54nJ0.net
オフライン版の糞ダサい見た目のキャラ何なのあれ?
オンラインの体験版やった方がマシだろ

574 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:04:52.56 ID:jDxyKuCR0.net
>>566
なんというか体型以前にテクスチャがひどい
地面とか服とか完全にPS2

575 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:06:24.59 ID:87+ftadaa.net
バージョンスキップありならレベルも相応にしてくれへんかな
5スタートで一律1とかないわ
それまでの経験値はどうなる

576 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:07:36.40 ID:qXShMaKB0.net
ナカイドには容赦なく叩き尽くしてほしい

577 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:09:00.46 ID:DhJwt+6V0.net
スマホ版も出せるように作ったのかねえ

578 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:09:43.19 ID:GK5QdA+Ep.net
無料でver2の終盤まであそべるのに
劣化版で途中までしか遊べないの普通にクソでしょ

579 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:10:50.89 ID:SF7rIgOG0.net
マジでナカイドに完膚なきまでにボロクソ言われてほしい

580 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:10:56.22 ID:UYPMfPY30.net
>>569
並のMMOなら2日で辞める奴もこのゲームなら1000時間もやってるからな

581 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:13:26.83 ID:UYPMfPY30.net
ゲハの中でも民度最底辺のクソチューバーと
やっぱりこいつら精神構造一緒か

582 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:14:12.20 ID:XeZ2lSeM0.net
動画で見るに背景は言うほど悪くない気はするけど、
キャラの等身は悪い意味でのドラクエらしさを踏襲してしまってる印象
DQ7とか当時だから許された等身、ディフォルメ形を「これがドラクエらしいから!」って押し付けてきた感じ
ていうかネルゲルまで8000、マデサまで12000円てw

583 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:14:28.75 ID:mA0kPbv60.net
オフラインのほうが魅力あるとオンラインに引き込めなくなっちゃうからね

584 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:14:35.15 ID:ZuAP1JsGM.net
Ver12辺りのストーリーはオンライン嫌いの人にも是非やって欲しいと思ってたからオフライン版自体はありがたいんだけど
それだけにこのグラはホント残念でしょうがないわ
このグラと値段じゃ人にも勧め辛い

585 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:15:22.62 ID:jDxyKuCR0.net
ナカイドのダイ大動画はマジで言いたいこと言ってくれてスッキリしたわ
11S 10 10オフライン ダイ大 映画 ゾーマガチャ ウォークガチャ ライバルズ
この辺りのクソぶり全部まとめて動画作ってほしい

586 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:16:55.15 ID:1nbsfWi00.net
>>568
まあ、ユーチューバーの評論より
5ちゃん住人の感想の方が俺は遥かに参考になるけどね

587 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:16:58.25 ID:Gce/j+Q7a.net
>>583
それでスキップにバージョン3から始めるが追加されたのか
同じ事ばかりやらされてドン引きだろうな

588 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:18:04.29 ID:UYPMfPY30.net
ドラクエファンなのにドラクエコンプできないネックは、DQ10がオンラインだから
ってのは結構多数いるから、そいつらを狙い撃ちして強気の価格設定
そんな事やってるから若いゲーマーが寄り付かないんだわな

>>586
DQ10界隈のクソブログと一緒
5chでネタ集めて自分の意見にする

589 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:20:50.86 ID:/UIpj9d4p.net
まあこのグラの変わりに戦闘面白いとかボリュームあるとかならわかるけど絶対ver3すら行かないし10のアイデンティティの戦闘すら潰されてんじゃん

590 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:20:55.03 ID:Gce/j+Q7a.net
正論で叩き潰すのはまとめブログの出番なんだけど
エルおじは腰抜けになるわ、超速報は死んでしまうわ散々だからな

591 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:22:10.57 ID:gNk+exPXM.net
今時の若い子なんてエイペックスでキャッキャ言いながら撃ち合いしてんのに、
こんなもんを有難がるのはオンラインが地獄の門だと思ってるジジイだけ
この頭身をドラクエらしさとかいって有難がるのもジジイ
ジジババコンテンツドラクエの終焉がこれ

592 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:23:07.64 ID:XeZ2lSeM0.net
>>589
どうせなら操作キャラはアクション、選択してないキャラはCPUで勝手に動くみたいな
聖剣とかテイルズとかのアクションRPGっぽく新しいチャレンジすりゃいいのにな
どうやっても型落ちタイトルなんだし

593 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:23:59.30 ID:UYPMfPY30.net
コマンド式RPGだけで面白くなる要素がない
かといってアクション要素入れても作業がダルい

なんだかんだDQ10の戦闘システムは
程よくどちらの要素もあって自由だし、ドレア映えるし秀逸だと思うわ

594 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:25:11.20 ID:jDxyKuCR0.net
秀逸なら右肩下がりになんかなってないぞ

595 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:26:08.24 ID:7u/Z8V+Y0.net
>>585
どーもナカイドです

596 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:26:23.22 ID:UYPMfPY30.net
>>594
1000時間もやればどんな名作も飽きるだろ

お前どんなRPGを1000時間以上やってる?

597 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:28:56.29 ID:UYPMfPY30.net
さすがに分別のない叩き方はお里が知れるから気を付けろよ荒らし

598 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:29:40.71 ID:9YnwXCu6p.net
オンゲ故に煩わしくなった要素をオフで取り除いていくのはいいんだけど
そこまで削るのって感じしかないリアルタイム戦闘をオフのゲームバランスに落とし込めば絶対まともに遊べたはずなのに勿体ねえ
まあ処理大変だからオンゲでしか出来ないことなのかもだけど

599 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:31:36.93 ID:JwoMDF+j0.net
まあぶっちゃけるとリメイク3もさほど売れないと思うわ

600 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:33:46.34 ID:UYPMfPY30.net
スクエニの直近の焼き直しゲーは
FF4ピクセルリマスターとアクトレイザールネッサンスだが
評価が天と地なんだよな

ドラクエはFFと同様、QAやテスターの仕事がうまく反映されない怖さがある

601 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:34:01.74 ID:jDxyKuCR0.net
>>596
飽きて古参がやめて新規もやめて右肩下がりになってんだから秀逸ではない

602 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:34:04.03 ID:Ena5qTyR0.net
>>596
白石は8000時間やっても飽きんが?アンチか?

603 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:35:28.61 ID:cIT70CWB0.net
>>596
アップデートがあるゲームは飽きない

このゲームはアップデートがゴミだから飽きる

604 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:35:39.66 ID:RRi44nMP0.net
初期組なら2万時間くらいいってそうだな

605 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:36:31.38 ID:UYPMfPY30.net
どんなにゲームの宣伝が上手くても、手に取ってプレーするのはプレイヤーだから
そのプレー感が分からんと何とも言えんが
DQ10でコマンド式ってのはまあ嫌な予感はする

606 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:36:44.57 ID:qO1Bfhvj0.net
聖剣3のリメイクは奇跡だったな

607 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:40:14.10 ID:UYPMfPY30.net
>>599
3はSFCリメイクが完成度高すぎて、それ以上要らんって気がするわ
当時の最先端で全力を出して作ったゲームがSFCリメイクDQ3だから、やっぱプレー感が別格だわ

608 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:45:10.05 ID:JwoMDF+j0.net
>>607
まさにこういう昔の作品を上げるための踏み台にする人で煮詰まってるんだろうなって思うんだよね
オフライン10とは別の方向でろくな結果にしかならんと思う

609 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:46:17.74 ID:qO1Bfhvj0.net
DQ3リメイクはDQ11レベルのものを求めてる
今更2Dで出されてもな

610 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:47:27.59 ID:SF7rIgOG0.net
>>607
GBA版こそ至高とか言ってるユーチューバーいるけど頭おかしいと思うわ
あれで追加されたものなんてモンスターメダル310種類集めるとかいうゴミオブクソのバカダンジョンだけだし

611 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:47:50.18 ID:VRoiC7OH0.net
ff7rと聖剣3リメは面白かった
奇しくもこいつらは同時期だったせいで忙しくてこっち止めてたわ
邪神の更新が止まって運営やる気なかった時期だし

612 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:49:18.52 ID:UYPMfPY30.net
聖剣3みたいに全力出す部署と、FF4PRみたいに手抜きする部署の差が激しい
ドラクエのソシャゲはことごとく手抜きが多いから不安になる

613 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:51:25.40 ID:jDxyKuCR0.net
FF7R→AAAタイトルの圧巻グラフィックでリメイク
聖剣伝説→準AAAタイトルなみのグラフィックでフルリメイク

DQ3→擬似3Dドット
DQ10→三頭身PS2クオリティ

DQだけいじめかな?

614 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:52:56.51 ID:6DAbbeBOd.net
10で悪かったのはボスバランスが胸糞レベルで悪かったところだけでしょ
あとダンジョンのパズル要素
あれは立体でやっちゃダメなやつ
その他は可もなく不可もなく一部気持ち悪いところがあるだけで基本ヌルゲー

615 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:53:15.24 ID:Ena5qTyR0.net
>>613
ピクセルリマスターとかいう六連糞があるだろw

616 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:53:20.80 ID:SF7rIgOG0.net
>>613
新人研修なんだよ
詐欺豚だか誰か忘れたけどそんなこと言ってたのがいたし

617 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:54:25.00 ID:JwoMDF+j0.net
結構話題に上がるドラクエ1をブレスオブザワイルド風にリメイクってのはいいと思うんだよね
ただスクエニにそんなゲームが制作ができるのか疑問なのとドラクエがまた他タイトルをパクってるぞと間違いなく揶揄されるのがアレだけど

618 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:56:50.50 ID:UYPMfPY30.net
DQ1はストーリーも設定も何の捻りもないただのファンタジーだから
焼き直しは無理なんじゃないか

ドラゴン退治やりたい奴はスカイリムにMOD付けて遊ぶだけでいいよ

619 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:58:00.63 ID:ASgKo9gqp.net
本当に悲しい2000円くらいのスマホRPGだろこんなん
いやスマホRPGだったら擁護してたし買ってたけど据え置きフルプライスって
10やった事ないやつがオフ版やってこんなんにハマってんのかと思われたらマジでムカつく

620 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:58:06.65 ID:SF7rIgOG0.net
>>617
それをまともなグラと内容でやったら余裕で手の平くるりんぱなんだけどね
まあ無理でしょ オフラインのあのクッソダサいザマを見るに

621 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:58:51.67 ID:jDxyKuCR0.net
聖剣伝説3リメイク 6578円
DQ10オフライン 8580円

622 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:58:52.56 ID:9jlIDvPc0.net
聖剣2リメイクは酷かったから、3に良くあれだけの予算回ってきたなとは思ったな

623 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 10:58:53.62 ID:mW4qjoPB0.net
>>616
あれは無能な豚の言い訳だろ

624 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:00:27.84 ID:+Dj5U/+cd.net
だって国内限定タイトルの開発に大金突っ込む意味ねえしな
海外を夢みたDQ11はドラゴン小便だし

625 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:01:31.98 ID:Ena5qTyR0.net
>>617
どうせドラクエだけは何やってたって似てるだけでパクリって言われるんだからどんどんやりゃいいんだよ
アクトレイザールネサンスの町パートをそっくりな千年戦争アイギスのパクリだって言う奴いねーだろ?
ついでに「制作に吉田直樹が関わりました」って言ったらビルダーズ2みたいに手の平クルーだから
世の中そんなもんだよ

626 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:01:51.43 ID:jDxyKuCR0.net
聖剣伝説3って海外でも人気あんの?
もしないなら聖剣のほうに予算でてDQに出ない意味が分からんけどなぁ

627 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:03:19.58 ID:UYPMfPY30.net
聖剣3は多くの青少年の精液搾り取ってるリースをブサイクで出すわけにはいかなかったからな
なおアリーナ、マーニャ…

628 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:03:42.68 ID:fDAKn0UF0.net
DQ10だって海外進出しただろうが!

629 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:03:59.07 ID:RWNn5gBpd.net
キャラ小さくしすぎなんだよ
これじゃ全種族プクリポじゃん

ドラテンの長所である種族ごとの特徴がなくなってるぞ

630 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:04:01.86 ID:8kctWiy80.net
>>593

DQ10のリアルタイムコマンド選択ってなにげに斬新なところがあるよね(´・ω・`)
 いっぽうオフライン版でシリーズ初のアクティブ系バトルになるかとおもいきや(´・ω・`)

631 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:04:12.50 ID:1nbsfWi00.net
金はあるけど13000円ってスイッチ本体買えそうなんだが
昔のコーエーのソフトかよ…今バブルちゃうねんで
よくある33%引きでも6000円くらいだし
一旦人の動画みてやりこみ要素あるようだったら買うか

632 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:05:35.68 ID:UYPMfPY30.net
>>625
千年戦争アイギスは草
あれドット絵すげーんだよな

633 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:07:25.73 ID:XeZ2lSeM0.net
DQ10オフラインでも魔法の迷宮と王家の迷宮をやり込みコンテンツとして周回できちまうんだ!

634 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:07:38.15 ID:PBZKgKva0.net
>>629
視点の差はかなりあるわな
戦闘中にプクリポで団子になるとほんと見え難いw
そういや昔種族間のステ差はなくなったな
ドラゴンガイアと対峙するのに格差で騒いだ結果だったな確か

635 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:08:42.77 ID:HYVBc2TV0.net
Amazonのオールインワンパッケージが売り切れなんだが
ダウンロード版で売り切れとかあるんか

636 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:14:43.72 ID:UYPMfPY30.net
トラシュカのプクリポがアイテムに見えてウザかったな

637 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:15:06.20 ID:RRi44nMP0.net
>>626
聖剣3のSFC版は当時海外では発売されてないので3はマイナー
リメイクも海外では売れてない

638 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:17:35.47 ID:K+MrXz9i0.net
さてインフェルノ来るかな

639 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:22:21.47 ID:wsNMoIf70.net
まだ先の話だけど、オフライン版3以降も出るかな?
それとも2で終わりかな?

640 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:23:05.24 ID:UYPMfPY30.net
バラシュナ以来しばらくインフェルノ来てなかったな
さすがに提案やなんかの批判で会議でも開いてたんだろうか

641 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:24:03.62 ID:AAln9V1s0.net
こんなグラにしたのって何故

642 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:34:41.56 ID:pytjDwMY0.net
>>639
売上次第じゃね?

643 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:36:21.61 ID:q7nzmTNfd.net
アンチ乙
オフライン版を楽しみにしてるファン多いから
https://i.imgur.com/CVjD4N6.png

644 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:37:17.48 ID:UYPMfPY30.net
バージョン3は見下ろし方のマップにしたらつまんなそうだな
あんな短いマップで各ナンバリングの豪華フィールドBGM使いまわしだし

昔のゲームの、英雄伝説2がゲーム中ずっと代わり映えしないダンジョンだったのを思い出す

645 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:37:30.85 ID:iQGYtUwc0.net
これはスクエニから訴訟だな


【悲報】ナカイド が ドラクエ10 オフライン をロックオン。「こ、これが8500円…?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633308795/

646 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:39:28.56 ID:sdg1gwOo0.net
ナカイド案件になってるとかやべーぞ
てか某大型掲示板でも糞糞言われてた悲しさ

647 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:41:45.74 ID:UYPMfPY30.net
万が一、DQ10オンラインへの導線だとしたらなかなかに巧妙だな

648 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:42:09.14 ID:3BCA5ux5p.net
>>641
理由がまじで不明キッズ向けにしたってポケモンのグラで遊んだ後に10オフ版やりたくないだろうしな
ボリュームも2までなら大したことないだろうしコストも10使い回しの方が安くすんだろうしまじで意味不明

649 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:44:19.60 ID:UYPMfPY30.net
10オンラインのエンジン使った方がサポのヒューザやマイユもカッコよくてみんな得するだろうにな
あんなチビキャラのマイユとか意味がない

650 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:49:05.93 ID:gNk+exPXM.net
ダイを墓から掘り起こしてきたけど失敗
ドラテンはゴミのようなクオリティをFF7Rと同じ値段で売りつける

ドラクエ陣営ってマジでどうなってんの?

651 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:51:33.46 ID:sdg1gwOo0.net
4000円ぐらいならわかるけどこれで8500円!!?

652 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:51:59.38 ID:qXShMaKB0.net
>>650
プレイヤー死ねって思ってるよ

653 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:54:50.65 ID:UYPMfPY30.net
>>650
FF7Rも1/3のストーリーだし、フリーDLも早かったしボッてる方だと思う

654 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:56:32.45 ID:xyQ/sgMW0.net
ドラクエの予算?一緒でいいでしょ
んほぉ〜声優入れま〜す!
この2つが出会っちまった訳よ

655 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:57:02.51 ID:6pyQNoT20.net
さすがにオフラインのパッケージの絵は
ちびキャラに差し替えるべきだろ。
あまりにも違い過ぎるだろ

656 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 11:59:58.91 ID:Bbwun6ebd.net
ドラテンVer1だけ→8580円
テイルズオブアライズ→8778円

657 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:00:28.45 ID:ABL/UC2S0.net
いままで買ってなかった人がオフラインが高すぎるからオンラインやりたいとはならん
単に売れないで大爆死してオンラインもオフラインも共倒れになる
とくにSteam海外版が完全にコケるとドラテンオンラインの海外展開は完全に絶たれる
そうするとVer6が赤字なら、オフライン版もだしたしサービス終了でいいなってことになる

658 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:01:10.48 ID:4LSoL/c5p.net
ドラクエ11売れたんじゃなかったのか
なんでこんな低クオリティで出すつもりなんや
開発者インタビューとかねえの?

659 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:04:29.00 ID:SF7rIgOG0.net
>>654
そういえば馬場がFGO作ってるクソ会社ディライトワークスにいるんだよね
ドラテンとFGOでコラボすればいいよ
制作陣営が軒並みクズっていう大きな共通点あるし
声優豚夢の共演

660 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:04:43.44 ID:sdg1gwOo0.net
なんでオンラインより劣化してんだよw
しかもオンラインより倍の値段だし

661 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:08:10.89 ID:yzEZNOy2H.net
はあーマジでショックだから愚痴らせてくれ
10好きだったからオフ版で絶対オン版より凄いゲーム体験できると期待してたんだよ
なんだよこのミニゲームオン版10の中のイベントクエストだと言われた方が納得できるわ
没入感もクソもないちびキャラRPGって昭和かよ流行ってないからそんなのガキでもフォトナだのAPEXだのやってる時代だぞハゲ

662 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:08:41.97 ID:wO6fKLcZ0.net
オンライン未経験者に経験値は元気玉で30分2倍!エンゼル帽で110%!
アクセサリはコインボス回してゲット!合成!とかほぼそのまんまの成長システムやらせるなよ
アタマおかしいわ

663 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:08:43.56 ID:9R+82zy50.net
ゲボエフ、オススメですw

664 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:09:26.50 ID:1nbsfWi00.net
マジレスすると
すしざんまいのコラボが成功してるの見ると
俺らの予想以上に信者がいて
そういう奴らは40代付近の金持ち層で
ぼった価格でも買うと思われる
去年の魔界箱だって、今年のスライム箱だってそうじゃん
まあツイッターの発信力が強くて勘違いしてる可能性もあるが
バー5の時クレカ無くて凄い騒がれたし
ここで不満垂らしてる奴も裏ではドラクエグッズ買ってるかもしれんし

665 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:09:31.58 ID:iQGYtUwc0.net
オンラインの体験版が無料でVer2までいけるなか
Ver1までのゴミ絵のオフラインが1万円近い値段で
Ver2は課金ダウンロードコンテンツかぁ

666 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:10:02.88 ID:SF7rIgOG0.net
パッケージ
https://www.famitsu.com/news/202110/03236073.html
中身
https://www.4gamer.net/games/572/G057255/20210527027/
詐欺にもほどがあるわ

667 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:10:03.01 ID:Wrjacy510.net
ドットなら完全ドットにしろよ
DDロトスコープとかドヤ顔で言ってるけど中途半端でしかない
懐かしくもなければ可愛くもない

668 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:11:16.98 ID:Jbblls3N0.net
オタク向けコンサートのグッズみたいなレベル

669 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:11:41.21 ID:gNk+exPXM.net
オンラインより負荷が減る
ハードもWii開始だった頃より大幅に性能アップ

この条件でオフドラテンをあのクオリティにしてしまう

終わってる

670 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:12:01.69 ID:Gce/j+Q7a.net
バージョン1って五大陸の村町城行ったらネルゲル倒して終わりだし、オン要素無いならめちゃくちゃ短いと思うんだけど
それを8580円で売るってバカなの?

671 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:12:43.68 ID:K+MrXz9i0.net
おまえらの怒りがここまでとは・・・
これがドラテン愛か

672 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:13:12.89 ID:sdg1gwOo0.net
新規「オフ高すぎこんなんいらね!オン買うわ!」
これ狙いなんじゃね?

673 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:13:23.32 ID:gNk+exPXM.net
オフラインでもアクセ合成させんの!?

残すべきところを全部消して、消すべきところを残してるって
頭おかしいんですか〜?

674 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:13:43.08 ID:Jy+8eT620.net
凄い技術を凄いでしょとお出しするだけで
このゲームならこれを使う他なかったという理由は特にない
…DQ10の正統後継者だな!

675 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:14:03.55 ID:O3gNd5Oh0.net
>>670
アンチ乙!
ver2に向けてコインボスでアクセを強化する作業が待ってますから!

676 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:16:17.04 ID:gNk+exPXM.net
ドラクエ8って凄かったんだなって改めて思ったわ
ゴミに任せてたらオフドラテンが出来上がっちまうのに、
よく前例に囚われずにフル3Dの世界を実現したな

677 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:16:30.24 ID:K+MrXz9i0.net
昨日も言ったがオフでリーネは意味わからん
もしかすると全部会心合成かもなあ
ま、だからなんだという話だが

678 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:17:13.34 ID:PuAreILP0.net
毎回思うんだけどオンラインゲームのアップデートで値段高すぎるよね。最初に買ってるわけだし月額まで払ってるんだから無料が当たり前。とっても1500円〜3000円くらいにして欲しいわ。ボリすぎ。

679 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:17:25.44 ID:gr2bpzue0.net
(´・ω・) パッケージと中味とかAVの話かよ

680 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:18:03.12 ID:WRiJVc6l0.net
オフラインでまで魔法の迷宮は馬鹿すぎる
オンで蔑ろにしてるステージと設定をボスごとにちゃんと用意しろよ

681 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:19:07.68 ID:kgWW7Ms+a.net
>>658
10のオンとオフの開発が違うように11も異なる開発ラインを3本も使って合算した結果だからな
所謂ポケモンの赤緑どころの話じゃ済まない位別物のゲーム3本を一纏めに計算したようなもんだしそう考えるとかなり微妙な本数なんすわ

682 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:19:11.22 ID:kRuuC2hP0.net
オフラインの戦闘BGMまさかテレレーじゃないよな?

683 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:19:13.13 ID:Rdir8Pyn0.net
安西青山へのヘイトをオフラインに逸させる作戦だよ

684 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:19:24.78 ID:VRoiC7OH0.net
チョコボと空飛ぶ船のえほん

685 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:21:33.11 ID:q9J9DiWVp.net
PV見てたけど兄弟飛ばすシーンあっさりし過ぎ出て草
こんなんで没入感あるかよオン版10のムービーそのまま流した方がマシだろこんなん

686 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:21:42.26 ID:tWLsjH69a.net
オフラインにアクセ合成があるかは知らんけどAmazonの予約特典がドラゴンガイアコインだから少なくともコインボス回しがあることは確定

687 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:21:47.68 ID:/T/adKD+d.net
9の合成もどうかと思ったな
10でいうところの核みたいなもんだったか

688 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:21:58.61 ID:Gce/j+Q7a.net
新規が普通のドラクエ感覚でオフ10始めたら、船すら無くてびっくりするやろうな

689 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:22:15.97 ID:iQGYtUwc0.net
2頭身でもせめてねんどろいどクラスの造形だったら…

690 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:23:06.95 ID:gNk+exPXM.net
11の不振は3バージョン同時開発なんてやらかした詐欺豚の責任
だからドラクエから追い出されてヨコオに寄生するしかなくなった
少しでも売上稼ぐために外道な完全版商法までやらかした

691 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:23:19.73 ID:9N14jUB9a.net
ドラクエ8のアートスタイルで戦闘のテンポだけ改善したら
以降の新作はストーリー変えるだけで良かったのにな。

692 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:23:43.83 ID:ActDdL8Ga.net
オフのアクセはどうなんの
アンドレアルまであんの

693 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:24:34.47 ID:rONWyGE9a.net
仮にもしもver3まで続くとしたら育てた仲間が全員いなくなるな

694 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:24:36.90 ID:O47DDLhD0.net
でもドラクエの最新作ってだけである程度は売れるよね
スクエニもそれがわかってんだろ

695 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:24:50.33 ID:ehc+BMrxa.net
ポップスターやほっぺに即ポチ出来るお前らならこんな価格は余裕余裕

696 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:25:28.32 ID:sdg1gwOo0.net
オフラインにオン要素いれても虚無なだけだろ

697 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:25:36.52 ID:K+MrXz9i0.net
そうか、すっかり失念していたが歴代ナンバリングと違ってオフでも船がねえんだよなドラテンは
おまけに分割商法、これは大変厳しいw

698 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:26:37.38 ID:Pvcm/uCdp.net
レンダーシアに船で行くだろぉがよォ!

699 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:27:04.43 ID:O47DDLhD0.net
正直オマケのスタンプが欲しいだけ
オマケの為だけにいらないゲームは欲しくない

700 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:27:05.82 ID:UYPMfPY30.net
>>676
ゲハはレベル5に謝らなきゃダメだな

701 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:27:33.33 ID:VRoiC7OH0.net
オフでも毎週毎週ピラミッド万魔やらされるの
勘弁してくれよ

702 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:27:43.22 ID:mA0kPbv60.net
>>688
でもあのグラなら船自由に動かせるかも
飛竜も全体飛べたり

703 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:28:25.10 ID:WRiJVc6l0.net
ドラクエ8の3ds版で日課という概念が導入されてたからな
ドラテンオフラインにも間違いなくある

704 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:28:52.83 ID:bz5ckBeD0.net
正直8の路線で作ってれば失敗なんてありえないのになw

705 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:29:32.59 ID:Pvcm/uCdp.net
8より劣化してるだろグラ
もうヤダやだやだやだやだやだやだこんなオフ版やだやだやだやだやだやだ

706 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:30:45.10 ID:RRi44nMP0.net
オフライン版では、なんとウォータスライダーが実装されます!?

707 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:32:14.35 ID:Pvcm/uCdp.net
サービス仮に終わってもキャラだけは生きるという最後の希望まで潰されてしまった
しんどい、、、もうやだ、、、

708 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:32:54.21 ID:ONcSabG50.net
スマホアプリ化試作の実験台にされたんじゃねーの
いつものようにドラクエの過去のナンバリングをスマホ移植して小金稼ごうという三宅の案で、この等身で成功すれば過去のキャラクターも等身下げて攻勢にでるだろうな

709 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:37:20.23 ID:Wrjacy510.net
>>695
あれは可愛いえるこちゃんがいるからできることなんだ
あの売れ残り詰め合わせたような箱だって盾が可愛くてえるこちゃんに持たせたいがためだけに1万積めた

このゴミグラではえるこちゃん需要すら満たせてないので300円すら出す価値はない
以上だ

710 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:37:53.30 ID:O47DDLhD0.net
>>707
オフライン版ってサービス終了後ってイメージだったよな

711 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:38:19.25 ID:AgDxDDtm0.net
最低だったドラクエ7、かなりおかしいと思ったドラクエ9
ドラクエ10オフラインはそれらを超えてくる可能性があるな…

まず初めに価格が内容に見合わない時点でクソゲー扱いになる場合もあるからな

712 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:38:55.53 ID:5pvRzmfx0.net
>>710
FF11が先に出すべきだよな

713 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:41:44.58 ID:VUkd0CaN0.net
これが真の豆粒キャラか

714 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:42:32.55 ID:yBIeHWqyd.net
ドラクエ9は当時3DSだからというのもあってみんなこんなんでいいじゃないかで300万本売れたけど
スイッチでも等身普及してるから今更低等身出されてもみんな困るだろ

爆死もありえなくもない

715 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:43:01.34 ID:Y7GNMDQPM.net
他所だと誰が買うんだよとかボロボロにされてるオフラインでも今のオンより面白そうでつれぇわ

716 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:44:23.10 ID:Rdir8Pyn0.net
ドラクエ7は石版が緩和されたDS版は悪くなかったぞ

717 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:45:17.20 ID:nEwF0Zl5a.net
ドラクエってビッグタイトルの割にやることがコスいというか何かズレてるというか
面白いもの作ろう、ユーザーを楽しませようって気概が全く感じられないわ
技術が無いのか予算が無いのかやる気が無いのか分からんけど

718 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:45:51.43 ID:sdg1gwOo0.net
>>711
ワンチャンクソゲーオブザイヤー2021年ノミネートされるかも・・・?

719 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:46:02.29 ID:Xbl9gzAJ0.net
今のオンラインなしでDQ10 が最初からこれだったら買ってる自信がない

720 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:50:23.39 ID:lufWr77ka.net
自分の正当性を証明したくてクソゲーオブザイヤーに期待するのは流石に草FF14殺人事件

721 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:51:31.95 ID:2Bgw1ThWa.net
せめて10年前に出していれば

722 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:53:58.00 ID:O47DDLhD0.net
バージョン3とか4とか5は出ない可能性もあるんでしょ?

723 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:55:21.94 ID:lufWr77ka.net
3や4が出た場合仲間はどうなるんだFF14殺人事件

724 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:56:29.14 ID:UYPMfPY30.net
2でさえ強引に頼み込んで作るようになったレベル
3なんて出るはずがない

725 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:57:22.01 ID:Wrjacy510.net
>>713
豆粒豆粒言われてたけど近寄ったら普通に作り込まれてるから
これを豆粒と比べるのは流石に豆粒に失礼

726 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:57:45.84 ID:00x8pDvm0.net
合成の緩和は 大地の竜玉だけ?
ぐるぐる眼鏡とか耐性リングも緩和するべきだと思うわ

727 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:58:39.31 ID:PIrNbWQz0.net
オンライン版の特典付けまくって既存ユーザーからのお布施で一定数の売上確保しようとしにきているのがなかなかにクソ

728 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:58:56.13 ID:FRD3Omxf0.net
オフ版どれくらい売れたら合格なの?

729 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:58:57.12 ID:Y7GNMDQPM.net
小売も爆死しそうで怖いわ
ナンバリングだからって無駄に仕入れてワゴンにぶっこまれそう

730 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:59:29.32 ID:K+MrXz9i0.net
2Dでも面白いゲームはいくらでもあるが、没入感では3Dに勝てないよなあ
ま、オフ版はオンを敬遠しつつもどうしてもやりたかった層向けだろ、ニッチだよな〜

731 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:59:33.99 ID:lufWr77ka.net
オン勢には数売れないと踏んでるから高めの金額設定なんじゃねFF14殺人事件

732 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:59:49.58 ID:UYPMfPY30.net
>>727
ツールやショップで、DQ10現役プレイヤーに購買力があることは分かってるからな
足元見すぎ

733 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:00:33.72 ID:WRiJVc6l0.net
ver3って常闇安全確認学園だぞ
絶対世に出してはいけない

734 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:00:48.70 ID:/EkHnBCfa.net
この前ホロライブの兎がスクエニ呼ばれててドラクエの声優になったら許せって言ってたから案件入れてるだろ
来るぞ1億の援軍が

735 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:01:07.62 ID:Wrjacy510.net
大いなる闇の根元との戦いに備えよとか言われてバージョン2で打ち切りとかしたら流石に失笑するわ

736 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:01:09.00 ID:gJFzs47xp.net
劣化版には金出せんわ
足元見てるっつーか客馬鹿にしてるだろ

737 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:01:37.00 ID:aJ7yfC1Oa.net
豆粒豆粒って見当違いな言い掛かりしてたら、ドラテンが本物の豆粒にされてて草
この豆粒手抜きゲーが8500円+DLC4500円で遊べちまうんだ!

738 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:01:46.15 ID:qXShMaKB0.net
>>733
さすがに草

739 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:02:06.37 ID:iQGYtUwc0.net
w
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1355/501/11_l.jpg

740 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:03:23.62 ID:sdg1gwOo0.net
超デラックス版とか舐めてるだろ・・・

741 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:03:38.15 ID:Bbwun6ebd.net
>>728
ドラクエのナンバリングなんだから500万本は売れないとダメだろ
それ以下なら爆死

742 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:04:08.96 ID:AgDxDDtm0.net
ドラクエブランドにあぐらをかいてるのはオフラインの10もだったか…

ドラクエ10の運営もそれに甘えてるところがあって、問題起こしても対応が悪いし

743 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:04:09.56 ID:P0aVb4OC0.net
amazonでダウンロード版売り切れ笑った
用意してたレジストレーションコードがなくなったんだろうな

半額キャンペーンに合わせてそれなりに在庫は用意してたんだろうけどなくなるって相当売れてるのか

744 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:04:13.80 ID:ONcSabG50.net
>>739
こんな糞みたいな特典ばっかり作ってるからゲームがスカスカになってるんだろ

745 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:05:04.96 ID:qXShMaKB0.net
>>739
ゲーム作れよ

746 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:05:09.80 ID:VRoiC7OH0.net
>>735
ジャゴヌバと戦わんの
3と4なかったことにして5付けても大して問題ないだろ

747 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:05:48.62 ID:Y7GNMDQPM.net
無理矢理引き出した予算で作ったver2がどうなるかだな…

748 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:07:16.11 ID:UYPMfPY30.net
そもそも、バージョン2はクライマックスに行くほど話が詰まんなくなるからな

749 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:07:27.08 ID:Xbl9gzAJ0.net
こんなんでも売れるならそら調子乗って舐めたものしか出さなくなるわ

750 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:07:45.38 ID:ea7NGSa1p.net
イベントシーンしょぼ過ぎやろ1番大事なとこやぞ
https://i.imgur.com/tUz1Ras.jpg

751 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:08:26.26 ID:eHncJlwe0.net
>>750
ワロタ

752 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:10:08.63 ID:Bbwun6ebd.net
オフラインのドラクエの売り上げ

DQ11→600万本(3DS+PS4+Switch+PC)
DQ9→540万本
DQ8→490万本(PS2のみ)
DQ7→406万本(PSのみ)

この程度は売れないとダメ
複数機種で同時発売するのに、DQ8のPS2版単体を下回ったら爆死扱いだろう

753 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:10:23.51 ID:DeSYk0G90.net
オフラインについてる特典もなぁフワフワネルゲルとスタンプだろぉ?ちょっと微妙なんだよなスライム箱の特典もそうだけど
すしスライム帽子の方がクオリティ高いじゃん

754 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:10:32.07 ID:JvXGy3ucd.net
>>743
アマゾンの在庫が少なかっただけだろ
ああいうところは無駄な在庫抱えても倉庫の邪魔になるだけだから最低限しか常備しない

755 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:10:32.21 ID:Wrjacy510.net
>>750
うおおおお懐かしのグラ!!!
感動!!!

となるとでも思ってたのかこれ

756 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:11:34.05 ID:UYPMfPY30.net
>>750
ここマジ重要なシーンなんだよなあ

757 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:11:35.93 ID:cIT70CWB0.net
>>750
俺はこういうので思い出汚される方が嫌だから絶対やらない

758 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:12:50.46 ID:Bbwun6ebd.net
>>754
そうだよなダウンロード版売るために広い倉庫借りないといけないよな

759 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:12:54.38 ID:JvXGy3ucd.net
>>750
人形劇見に行く方がよほど感動出来そうだ
これに比べれば

760 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:12:59.29 ID:9l3OdxUza.net
>>750
ネガキャン画像やめろや

761 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:13:00.60 ID:hDLCqUml0.net
>>750
マインクラフトかな?

762 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:13:02.50 ID:O47DDLhD0.net
等身大は12でやるだろうし
オフライン版10は豆粒にして差別化もあるんじゃないか?
ジジババにも昔のドット絵風のがうけるだろうという狙いもある
オンライン版そのままグラフィックではフルプライス取れないってのもあるだろうね

763 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:14:06.08 ID:gNk+exPXM.net
>>750
ドラクエらしさ出てんなぁ!!

764 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:14:54.69 ID:DeSYk0G90.net
>>750
クオリティが8年前のwii版にすら負けるって事じゃん

765 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:15:56.80 ID:jDxyKuCR0.net
>>750
すまん
2021年のゲームであってるよな?

766 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:16:44.93 ID:Wrjacy510.net
は?
確かにオンライン版のグラがお世辞にも綺麗とは言えないことくらいは理解してるつもりだが

オンライン版のグラそのままだったら俺は永久にえるこちゃんを見れるから購入必須だったしフルプライスどころか5万だろうが出すぞ?

767 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:18:53.74 ID:Bbwun6ebd.net
>>765
2022年だが?

768 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:19:10.45 ID:mA0kPbv60.net
似たような等身でもビルダーズは良かったのになぁ
明らかに造形が悪すぎる

769 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:19:13.64 ID:UYPMfPY30.net
>>767


770 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:20:30.20 ID:cIT70CWB0.net
ドラテンオフは文化面も技術面も下の下だよ

こんなん海外で売れないからやっぱり海外でドラクエはダメなんだとか言うなよ?
元からクオリティが低すぎるんだよ

771 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:20:33.25 ID:K+MrXz9i0.net
>>750
ワロタ

772 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:22:13.08 ID:qXShMaKB0.net
>>759
サンダーボルトファンタジーで検索してみてくれ
人形劇以下だよこんなの

773 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:23:10.43 ID:iQGYtUwc0.net
予言をする
ドラクエXオフラインは
海外では売れない

774 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:24:09.49 ID:Wrjacy510.net
同じ理由で荒れたダイパリメイクはさあ、リメイク前がドットだったのであえてあのグラにしましたって言い訳がまだ分かるけどさあ

ドラテンは元がドットじゃねえのになにが懐かしのグラだよ

775 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:24:36.28 ID:mW4qjoPB0.net
来月出るポケモンのリメイクと比較されちゃうだろうなw
ドラクエ代表がこれでいいのかね?

776 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:24:51.45 ID:O47DDLhD0.net
NPC仲間にできるってのはオンライン版プレイヤーからしたらグッと来たよな

777 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:25:41.52 ID:A7psy1Aya.net
ユーザーは11と同じエンジンで作った3を期待してるのに、3だから懐古に売れるとかたかくくって2dの手抜きにしてるから人がどんどん離れてくんだよ

778 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:26:56.87 ID:Y6Il1ttvd.net
https://i.imgur.com/e6BS391.jpg
昔懐かしさを表現した神的な配慮だから
買わないやつは信者失格です

779 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:27:09.96 ID:Wrjacy510.net
>>775
なるほど、ダイパリメイクのグラに納得しなさそうな層向けにポケモンアルセウスをすぐ出すように

ドラクエオフラインも2段構えか
安心したかったぜ

780 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:27:42.27 ID:FCCWYcQHH.net
>>773
日本でもたいしてうれないだろ
こんなチャチなグラでこの値段!?ってまず衝撃を受けると思う

スクエニセールで50〜60%オフになってやっと買うかどうかどうか検討するレベル

781 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:28:37.66 ID:Q+kbRZC4r.net
売れて発狂するお前ら見るの楽しみすぎる

782 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:29:00.74 ID:UYPMfPY30.net
まずゲームとして面白いのかどうかだな
ゲームとして面白くなければ動画見りゃいいだけだからな

783 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:31:05.36 ID:cIT70CWB0.net
こんなんでもドラクエってだけで買うのがいるから国内はそこそこ売れるんだろうな

784 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:31:55.89 ID:K+MrXz9i0.net
ドラクエブランドを舐めてるのはおまえらかもな〜w

785 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:32:30.08 ID:gNk+exPXM.net
オフラインですら魔法の迷宮にコインボスやってリーネさせるようなゲームです

786 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:33:49.35 ID:qa9WL5bs0.net
さすがにオフゲまでアクセ合成あったらパスするわ

787 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:34:09.72 ID:jDxyKuCR0.net
まぁ別に開発費もゴミだろうからボッタくれればそれでいいし売れなければそれでもいいんだろ

788 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:34:39.65 ID:lDeGOWh60.net
>>750
ちんぽ!w

789 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:34:39.69 ID:Wrjacy510.net
ここ最近ドラクエは謎のダイプッシュで爆死しまくってる中でこれだからな
まあもうおっさんから搾り取ることしか考えてないんだろうな

790 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:35:47.79 ID:Xbl9gzAJ0.net
オンラインRPG完全否定勢がわんさか買ってくれるから
激売れだな

791 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:37:17.09 ID:mA0kPbv60.net
>>778
これならドットだったら文句無いんだけどさ
反感買ってまで3Dモデルにしたって事は装備グラしっかり反映するよな

792 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:37:33.59 ID:e4g2HmVZ0.net
将軍指輪理論値全然つかねーなクソが
ロスターだから確率さげてるだろこれ
30回越えるとマジだりーわ

793 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:37:58.61 ID:+0fbXW6n0.net
ま、ざまぁではなくて辛いって感想が大半だから皆ドラクエ信者さ
とはいえこれで100万本とか売れたら二度見くらいはするがw

794 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:38:26.74 ID:WRiJVc6l0.net
>>750
これが2022年とかうせやろ、、

795 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:39:28.06 ID:Xbl9gzAJ0.net
最近のオフゲーってどのくらい売れてるの?

796 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:41:06.45 ID:jqkxO14M0.net
オフだすなら11のエンジン使ってドレア完備ぐらいするだろ普通

797 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:41:52.19 ID:K+MrXz9i0.net
ウォークでもタクトでもこんなクソゲー誰がやるんだ?てのがバカ売れだったからなあ
オフ版もフタを開けてみるまでわからんぜ〜
俺はタダでもいらん、すまんな白石さん

798 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:42:51.66 ID:e4g2HmVZ0.net
うせやろて何処の方言よ?

799 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:44:43.24 ID:jDxyKuCR0.net
2000年台前半からゲーマーがタイムスリップしてきて
20年ほどでゲームはどれほど進歩したのか!ってウキウキしながら
DQ10オフライン見せたら心の底から絶望するだろ

800 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:45:07.80 ID:Wrjacy510.net
>>797
ウォークはともかくタクト死にかけてなかったか?

801 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:47:58.96 ID:sdg1gwOo0.net
>>750
これが8500円の超豪華ムービーか・・・

802 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:48:52.03 ID:Wrjacy510.net
と思って見に行ったらまだ30位くらいにはいたか
ダイが開始早々103位で草

803 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:50:55.36 ID:FPLY4hqz0.net
>>653
FF7Rは後発の外伝とかも取り込んで新キャラや新展開もあってボリュームは全然違ったろ
DQXもオフラインでNPCついてくるんだからその分のストーリーとか色々追加されると思うぞ

804 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:51:07.21 ID:sdg1gwOo0.net
外人がこのムービーみたらクレイジーとか叫びそう

805 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:51:36.73 ID:ba7VT7UvM.net
>>743
常にFF14より下にいるのに?w

ずっとドラテンより上位でも売りきれないFF14は販売本数の見込みがすごかったんだな

806 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:51:43.64 ID:FoRjFsCS0.net
ファミコン並みのグラのゲームが8500円で出るってマジ?

807 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:52:41.63 ID:Y6Il1ttvd.net
なんとフルボイス!
昔懐かしいSDキャラが大暴れ!
https://i.imgur.com/m9WD3Ee.jpg
PS4 約6万
Vita 約2万
〜完〜

808 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:52:48.94 ID:+0fbXW6n0.net
>>800
セルラン見てきたら先月ウォークが5位、タクトが26位(6億)
ダイが今27位

ダイはドラクエとして見るならば初月にこれは爆死で良いだろう

809 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:53:43.65 ID:FRD3Omxf0.net
>>799
最初に確認するのがDQなのか?
GTAやスカイリムの続編が出てないことに絶望するんじゃ?

810 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:56:59.35 ID:Y5TCFBaDd.net
>>712
FF11はどっかのゴミと違って利益率良いからなあ

811 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:03:20.04 ID:iQGYtUwc0.net
先行プレイ券w
https://pbs.twimg.com/media/FA1IZANUUAkX5G0.png

812 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:06:49.48 ID:Wrjacy510.net
>>804
Dragon trash

813 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:07:05.01 ID:sOMhuGLhp.net
オフげで先行プレイ券w
何やってんのまじで

814 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:07:10.86 ID:yXwBaiEpa.net
オフでのバトルバランス次第かな
あとは海外でプレイできるんだろ

815 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:08:43.48 ID:YiiBQc4Q0.net
オフライン版
バージョン1のみ 短い
価格が高い
2.5頭身
オフラインなのにDLC販売、結局ネット必須

ここまで買おうと思わないのってすごいな。
頭身そのままでエロい装備出すだけで売れるのに。

816 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:09:24.46 ID:OtiKf2uJ0.net
>>789
謎でもなんでもない
ドラクエのファンが高齢化してきてるから若年層の取り込みに必死なんだよ
往年のファンと新規のファンからのダブル集金を目論んだが何でもかんでも上手く行くとは限らない

もうドラクエは老人と共に滅ぶの?いやいや心配はいらない
次にはスライムと遊ぶ幼児用の知育アプリが控えているからだ

817 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:10:18.77 ID:Wrjacy510.net
>>811
クソワロタwww
オンゲーのノリでオフゲー作ってんじゃねえよwwwww

818 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:10:39.02 ID:UYPMfPY30.net
ダイソシャゲはモンスターも装備も使いまわしなのが終わってる
若い人間には気付かないと思ったか?若い奴ほど敏感なんだよそういうのは

819 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:11:42.43 ID:gNk+exPXM.net
オフドラテンにアーリーアクセスするぞ!!

820 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:12:27.94 ID:Wrjacy510.net
>>818
いや若い奴ってダイとかドラクエの中でも特におっさんしか食いつかんだろ

821 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:12:36.49 ID:FGvR5TbB0.net
オフラインといいながらオンラインにいろいろつけてくる
誘導したいのかよ

822 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:12:57.69 ID:xzXfp/OoM.net
オンゲで一回出してるコンテンツのDLCのアーリーアクセスとか藁

823 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:13:07.64 ID:YY5JO4c9a.net
ドラクエのナンバリングなんだから売れないといけないし売れるに決まってんだよ
今はあまりの出来の悪さをバカにしてるだけな
もしこれで売れなかったりしたらこの10倍はバカにされるんや

824 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:13:10.86 ID:mA0kPbv60.net
>>811
3日間の時限独占w

825 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:13:58.34 ID:nEwF0Zl5a.net
まあいつも通りおっさんにはそこそこ売れるだろう
けど間違ってもドラクエが目指してる若年層や海外層の取り込みには繋がらないだろうね

826 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:15:02.93 ID:Bbwun6ebd.net
むしろドラテンVer6に先行プレイ権つけろよ
なんでオフゲにあってオンゲにないんだよ

827 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:15:04.74 ID:Wrjacy510.net
先行プレイ権(有料デバッガー権)じゃなけりゃいいけど

828 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:15:05.44 ID:iQGYtUwc0.net
ドラクエ10オフライン スイッチ版26位(DX版)、35位(通常版)、PS5版56位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633318574/

829 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:15:10.32 ID:Tl+xkEvX0.net
またゴミ満載の限定商法していてワロタ
なんでこんなに強気なんだ・・・・

830 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:15:46.62 ID:OtiKf2uJ0.net
>>823
出来が云々じゃなくて文句を言ってるのは価格に驚いて反発してるんだよ
ここは月1,000円の課金に迷うような奴が多いんだぞ

831 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:16:07.33 ID:Xbl9gzAJ0.net
メーダとかあんまり戦う機会ないのに特典ドルボにされてもな〜

832 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:16:29.81 ID:UYPMfPY30.net
メーダだけできめぇのにこの配色お新香かよ

833 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:16:40.86 ID:QhlpsotPd.net
>>831
万魔から逃げるな😡

834 :その名前は774人います:2021/10/04(月) 14:17:34.65 .net
魔塔やれば嫌ってほど戦えるメーダ

835 :その名前は774人います:2021/10/04(月) 14:18:40.72 .net
魔塔じゃなくて万魔

836 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:20:24.05 ID:Wrjacy510.net
>>830
いや出来だが
えるこちゃんを永久に見ていたいだけなのになんだこれは

837 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:21:44.95 ID:Xbl9gzAJ0.net
>>833
オフラインで万魔出るのは何年後よ

838 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:22:11.43 ID:M2kBwsj7d.net
(´・ω・`)うおおおおおおお

https://i.imgur.com/zfRtjTS.jpg
https://i.imgur.com/9uHAZXw.jpg
https://i.imgur.com/8ZxUdyP.jpg

839 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:23:45.74 ID:Xbl9gzAJ0.net
何気にオフラインでも転生モンスター出てくるのネタバレしてて草

840 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:25:03.72 ID:Wrjacy510.net
>>839
まあ11に輸入されてたしな転生モンスター

841 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:34:12.90 ID:iQGYtUwc0.net
オフラインの主人公つて
エックス君固定?

842 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:36:04.46 ID:8kctWiy80.net
>>708

つまり三宅がゴミなのね?(´・ω・`)

843 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:36:35.68 ID:iRkySOstd.net
まさか種族選べなきゃもお違うゲーム

844 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:38:36.94 ID:121t1MgT0.net
オフラインから始める人はドラクエと言えば人間のイメージがあるからプクやドワみたいな化け物の見た目に戸惑うだろうな

845 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:41:19.08 ID:RRi44nMP0.net
広場に貼ってある貴重な戦闘シーンの画像だと主人公はプクリポに見える

846 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:43:49.03 ID:FCCWYcQHH.net
>>815
いやあの頭身でエロい装備出されても魅力を感じられんよ…
頭身で言えばDQXのぬいぐるみ程度のものを着せ替えできるとして嬉しいか?って感じ

847 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:45:01.82 ID:zRZXHLN40.net
あのPV見ると絶対この冴えないウンコみたいな男が操作キャラだと誤解されるだろ
マジでマイナス要素しかないからキャラメイクできることをしつこいくらいアピールしたほうがいいぞ

848 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:45:13.74 ID:rj4B0DGM0.net
種族は選べるんやろ
https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/3000/3012/038_c2ff2a9631e4a18864c880a4d843d98c.jpg
着替えもできるっぽいが頭身低いからどの種族でもプクリポ状態や

849 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:46:45.76 ID:hDLCqUml0.net
酷すぎる
怒りで震えて涙が込み上げてきた

850 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:47:17.08 ID:Wrjacy510.net
>>848
劣化DQ11でワロタ
ワロタ…

851 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:48:03.82 ID:Y6Il1ttvd.net
住宅街……他プレイヤーいなくて寂しくなる、モデリング作るのも面倒なので削除
ハウジング……大量の家具・庭具をモデリングするの面倒なので削除
職人……旅人バザーがないため一人だとアイテムを収集できず不公平に。システム作るのも面倒なので削除
チーム……存在は消える
酒場……ただの酒場に
季節イベント……当然削除
エンドコンテンツ……当然削除

852 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:48:48.38 ID:sdg1gwOo0.net
FF15とか7R作ってる会社がこんなふざけたスマホゲーみたいな等身でフルプライスとか客バカにしすぎだろ

853 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:50:05.63 ID:Wrjacy510.net
スイッチでもこのグラだいぶきついのに
PS5でこのグラはマジで笑い者にされるだろうね

854 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:50:52.55 ID:gNk+exPXM.net
こんなゴミを身代わりにして俺たちのドラテンをサ終しようとするなんて許されない

855 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:50:53.32 ID:FRD3Omxf0.net
>>852
>FF15とか7R作ってる会社が

DLC開発中止とか分作で話全然進んでないとか
むしろ納得できる

856 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:54:33.16 ID:jDxyKuCR0.net
>>838
何度見ても前二つの画像と三つ目の価格が脳内でリンクしねえw

857 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:02:05.98 ID:+Ks6r/390.net
ストーリーも闇の根源は出ない感じかね
マデサゴーラ倒して平和になりましたENDになりそう
あとラグアスが冒険するのはなんか違うよな

858 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:07:31.15 ID:rJPoRGfJa.net
なんかあれだな
ファンがRPGツクールで作った同人ゲーみたいな感じがすごいする

859 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:08:32.65 ID:mA0kPbv60.net
ファンのほうがドットでもっと魅力あるの作りそうw

860 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:12:22.28 ID:cIT70CWB0.net
ファンメイドだったらもうちょい熱量とリスペクトあるだろ

お役所仕事感しかない

861 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:16:53.52 ID:FPLY4hqz0.net
モーションも使いまわし、キャラクターも使いまわし、BGMも使いまわし、ストーリーも使いまわしなのに、
8500円って一体何にかかったコストなんだ?
モンスターデザインやフィールドのデザインだって最終的なグラ作り直すにしてもベースは全部既存だろ
むしろ4980とか安めで出すタイプのゲームじゃないのか?

862 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:18:17.07 ID:LWpCt5ELd.net
小人プロレスみたいだな。

863 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:18:23.66 ID:qXShMaKB0.net
>>861
嫌なら買わなくて良い(慢心)

864 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:18:40.86 ID:LWpCt5ELd.net
2980円まで。

865 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:20:04.19 ID:sdg1gwOo0.net
高くても4800円ぐらいだと思う
これが8500円は笑うでしょ

866 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:22:01.81 ID:FPLY4hqz0.net
>>864
真面目にそれくらいの価格にしてPCメインで英語版ありにしてSteamとかに出すほうが売れると思うんだよな

867 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:22:42.30 ID:Gce/j+Q7a.net
中古で安く買ったところでバージョン2はダウンロード4400円(白目)だぞ!

868 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:23:03.90 ID:YiiBQc4Q0.net
>>846
文盲の人?
頭身そのままでとちゃんとかいてるけど

869 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:24:24.24 ID:wTkC+E7Fd.net
>>852
客なんていい年してゲームなんぞにうつつを抜かす愚か者としか思ってないでしょ

870 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:24:30.11 ID:6xxjW8Sw0.net
(´・ω・) 凄い事になってるね あれ今日は祭日か何かだっけ?

871 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:24:53.47 ID:FQ+tK/5od.net
このクオリティで良いから9リメイクはよ!

872 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:28:26.29 ID:vbdIwcde0.net
声優に金かけてるんじゃねーの
んほーしたいんだろ

873 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:28:30.34 ID:EGC10CaLp.net
集金アプリに集金オフ版お前らほんとにい財布としか見られてねえな

874 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:28:40.37 ID:kRuuC2hP0.net
ドラクエ庇うわけじゃないけど3日前の先行プレイ権って今予約したらどのゲームもやってるぞ。

875 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:29:23.26 ID:Gce/j+Q7a.net
>>874
オフゲーで先行なんかしてもな

876 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:29:27.51 ID:FRD3Omxf0.net
>>872
テキストの量が凄いと声優が言ってた

877 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:31:04.97 ID:/EkHnBCfa.net
ふわふわネルゲルはPSアカウントに渡すとか言う糞仕様なのがね
月額1500円でやってる奴おらんやろ

878 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:33:42.92 ID:85FlLP1x0.net
オフだからプレイヤーキャラが数多くウロチョロしてないから描画の負荷も減るし、その分自キャラをリッチにするとか出来たろうに
まあモデリングを高精細にすると装備とかのアセットも高精細化で大変にはなるが

879 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:33:54.18 ID:kRuuC2hP0.net
>>875
配信者とか早時自慢勢はやりたがるだろうキムタクなんて正式発売日にもうED上がってたし。

880 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:34:07.07 ID:UYPMfPY30.net
そもそもフワフワネルゲルって感性がもう無理
防衛軍のクモボスの足を背中に生やしてるのでさえ無理なのに

881 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:35:28.12 ID:k8cK1KIXa.net
>>879
これは劣化リメイクだから、別に先行プレイがあろうがなかろうかどっちでもいいよ

荒れてるのは値段とグラ

882 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:35:51.16 ID:qbGS/lLT0.net
そもそもあんな出来の悪いボブルヘッドみたいなキャラの時点で話にならない

883 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:36:32.38 ID:kRuuC2hP0.net
超限定版だけローソンとスクエニショップでしか買えない理由はなんなん?
しかもパッケージ版しかないし。

884 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:38:09.92 ID:LGMpkX5x0.net
普通にオンライン版をすすめるわ
グラフィック綺麗だし、オールインワンのセールとかで安いし
ストーリーだけならソロでやれるし

885 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:38:54.19 ID:hDLCqUml0.net
スマホゲーみたいなクソゲー作りすぎて
普通のゲームの作り方忘れてるだろ

886 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:39:22.78 ID:YiiBQc4Q0.net
>>884
ん?グラフィック綺麗(゚Д゚(゚Д゚)えっ

887 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:40:01.63 ID:kRuuC2hP0.net
オンライン版のグラでそのまま作り直してオフライン版で発売したら
おそらく8580円じゃなく通常版が2万限定版が5万とかになってDLCがフルプライスの8580円とかにしてきそう。

888 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:40:26.41 ID:LGMpkX5x0.net
>>886
オフ版に比べたらって意味よ

889 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:41:19.33 ID:UYPMfPY30.net
PS2以降、正直グラフィックはあんま進歩しなくていいんだわ
グラフィック競争は日本ゲーム界の黒歴史と言ってもいい

890 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:41:49.16 ID:WtOLtZEe0.net
人権スタンプ印章付き超デラックス版予約したか?
売り切れる前に急げよ
https://i.imgur.com/TbFDB85.jpg

891 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:42:16.97 ID:sdg1gwOo0.net
クリームパンの腕すらないレベルじゃねえか・・・

892 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:43:49.15 ID:UYPMfPY30.net
むしろキャラがクリームパン

893 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:44:20.31 ID:kRuuC2hP0.net
発売って2月末だろ?その前にVer6とおそらく6.1も実装だろうけどそっちの心配した方がいいんじゃね。
まぁ2月末って他のサードも強豪揃いでソフト発売しまくりだからやばいけど。

894 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:45:02.78 ID:jDxyKuCR0.net
>>889
グラフィック競走と良い絵面作りっていうのは根本的に違う
インディーズが作ってる天水のサクナを糞グラだなんていう奴いるか?
ドット絵にしてもオクトパストラベラーもエンダーリリィズもめちゃくちゃ綺麗
DQ10オフラインはそもそも画面が汚いし絵面作りに失敗してる
糞グラってのはそういうこと

895 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:46:55.33 ID:UYPMfPY30.net
ああそうだな
繊細で解像度高くても、マントが風を感じなかったり
スカートや髪の毛が体を貫通するDQ10未満じゃ話にならんな

896 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:48:41.05 ID:WRiJVc6l0.net
>>848
pvでそんな気はしてたけどフウラが天地雷鳴師だなこれ

897 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:48:52.84 ID:M/hOjqZ80.net
グラはどうでもいいと言いつつエロにはこだわるDQX信者

898 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:49:02.74 ID:kRuuC2hP0.net
ドラクエ10と同時期に発売のソフト
ソフィー2 ホライゾン KOF15 刀剣乱舞無双 セインツロウ ダイイングライト2 グラセフ7
無理やろ

899 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:49:34.49 ID:K+MrXz9i0.net
グラもエロもどうでもいいわ〜
面白さ、これだけ

900 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:50:19.18 ID:kRuuC2hP0.net
いやエロは少なくてもいいからいるだろう。

901 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:51:02.43 ID:N+AVndBVd.net
>>568
金玉民は臣さんと違って甘くはないからね〜

902 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:52:14.71 ID:UYPMfPY30.net
ただ解像度やシャギーの有無、テクスチャ―や陰影の複雑さ
こんなくだらない映像の揚げ足取りでゲームの良し悪しを競っていた時代が無駄だったって事

903 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:53:26.35 ID:8FA3spvg0.net
>>890
右下って誰これ?

904 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:53:46.83 ID:M/hOjqZ80.net
FFがグラをどんどん向上させていた頃
DQ信者は「グラはゲームの面白さとは関係無い。
むしろ想像力を要するDQの方が優れている」
と言っていた

エロこそゲームの面白さと関係ねーし、
そこは想像力でカバーすんじゃねーのかよwww

905 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:54:38.46 ID:Jo2Uc34r0.net
売り切れはないでしょ
フィギュアつきならともかく

906 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:55:13.48 ID:k8cK1KIXa.net
売り切れどころか、投げ売りするだろw

907 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:55:23.42 ID:UYPMfPY30.net
そんなFFもピクセルリマスターとかいう手抜きを出して炎上してるけどな

908 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:56:35.13 ID:K+MrXz9i0.net
KCDやツシマくらいグラを作り込んでたら、世界規模の話は手間と時間かかりすぎて作れねーからなあ
ま、アレらは神ゲーだが、例えばKCDでプラハ再現とか夢物語だと誰でもわかる話だからな〜

909 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:56:49.89 ID:k8cK1KIXa.net
ピクセルリマスターは安いだろ
こっちは8580円なんだわ

910 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:57:09.38 ID:97b84QUup.net
いやいやグラは今くらいでもいいって言ってたよ俺は
なんで汚くすんの?悪くしろとは言ってないだろアホか

911 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:57:39.41 ID:M/hOjqZ80.net
ピクセルリマスターはSTEAMの
ユーザー評見る限り高得点だが

912 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:58:36.75 ID:UYPMfPY30.net
正直グラはDQ10でいいんだわ
それ以上のコストかけるなら他でコストかけろと思う

だが2.5頭身でシームレスイベントは無理だわ
リメイク前の聖剣3かよって思う

913 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:59:17.07 ID:jDxyKuCR0.net
たしかにグラが良くなってないってならそれ以上良くするべきかは
一考の余地はあるけど作り直して悪くなってるってなら誰も擁護できんw

914 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:59:31.29 ID:Bbwun6ebd.net
ピクセルリマスター→6本セット9000円
オフライン→1本で8500円、Ver2入れて13000円

915 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:59:57.55 ID:gNk+exPXM.net
ゲームはグラではない、とは
グラフィック10点他1点みたいなゲームを批判した言葉なのに、
ドラクエは勝手にグラは1点の糞でも良いと解釈した
誰だって7、8点程度は望むわ馬鹿が

916 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:00:22.26 ID:o0HZMpyV0.net
オフラインってムービーカットされないよね・・・?

917 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:00:35.11 ID:WRiJVc6l0.net
https://pbs.twimg.com/media/FAxShVnVIAI0Imb?format=jpg
右の画像の娯楽島ラッカランって文字の下サーバー表記になるはずなのに「惑星プゴル」ってなってる
お漏らしかぁ???

918 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:01:23.03 ID:M/hOjqZ80.net
最低でもDQ11並みのグラにはしろよ

919 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:01:28.69 ID:FRD3Omxf0.net
>>903
エステラ?

920 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:02:09.31 ID:UYPMfPY30.net
無駄なグラ競争で日本のゲームとしての価値観を削ぎ落した結果
北米や中国にそっち方面のシェア取られて、日本はソシャゲだらけになった

20年遅れてたアホなゲハども、まるで反省してねえのな

921 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:02:16.93 ID:jDxyKuCR0.net
>>915
まさにこれをうまく体現してるのがモンハンアイスボーンからのライズって感じするなぁ
ドラクエはアホだわ

922 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:04:43.67 ID:K+MrXz9i0.net
>>917
俺らはプゴル民だったのか・・・

923 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:05:31.01 ID:1R9FY/PAa.net
>>750
何でそこムービーちゃうねん
手を伸ばした名シーン台無し

924 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:09:55.92 ID:K+MrXz9i0.net
ちびキャラネルゲルかー
ちびキャラマデっさんにトトトーッと走っていってトドメを刺すちびキャラアンルシア
ま、おまえらが怒り狂う気持ちもわからんではないw

925 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:10:02.47 ID:I+gbW6sOp.net
>>921
ライズが叩かれてるのはグラより中身スカスカなことだけどな…

926 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:15:01.81 ID:o0HZMpyV0.net
なんでこんな「手間と金をかけずに、どれだけ搾り取れるか」みたいなゲームになってんの?

927 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:17:16.83 ID:jDxyKuCR0.net
発表当初はまあ頭身低くてもいい着地点にしてくんのかなとは思ったけど
>>750
実際これ見ちゃうとなぁ
ゴミすぎる

928 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:18:41.40 ID:WytVqtjLp.net
手間はかかってるでしょ
手間かけてグラ汚くして台無しにしてるから叩かれてる
11がそこそこ売れたんだからあのグラでも良かったのになんでめちゃくちゃにすんの

929 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:19:06.98 ID:rX/m2OOW0.net
オフラインってTGSの最終日で発表されたのか
土曜のドラクエXTVしか見てないので知らなかった

これは間違いなくドラクエ9用のシステムの流用だよね
オンラインのままのグラだとサーバー側でレンダリングしているデータが膨大で
BDとかSteamダウンロードなんかでのオフライン配布が難しいし
そもそもスクエニは、ピクセルリマスターとかドット絵がなぜか好きなので
しょうがないのだろう

オフラインで遊んでからオンラインに来る人も(いっぱい)いるかもしれない

930 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:19:17.23 ID:rj4B0DGM0.net
>>926
手間と金はかかってると思うぞ、本当の意味で無駄にw

931 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:19:23.73 ID:TaKxPkY20.net
>>919
エステラは角が黒いぞ

932 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:20:10.11 ID:FQLdD4td0.net
オフ版バージョン2はセラフィやザンクローネが仲間になって使用可能になるのかな

933 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:22:54.25 ID:jDxyKuCR0.net
まあこのグラでも許されたよ2000円ならな
8580円払ってこの人形操作したいやつおる?

934 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:23:27.90 ID:e5HHomrE0.net
あんまりちび推すと危機感や緊迫感無くなるんだよな
プクリポとかガチ泣きしてても「ぼくのプリン食べられちゃった(´;ω;`)」くらいにしか見えん

935 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:24:23.60 ID:Bbwun6ebd.net
手間はかかってるだろ
ゲボエフのクソグラよりはるかに綺麗だし
ちゃんと手間かけて作られた高品質なグラフィックだよ
テンパが持ち上げてるゲボエフの数百倍はハイクオリティと言っていい

ただドラテンオンラインが、オフラインよりはるかに高品質だったってこと

超高級ステーキ食った後に、高級ステーキ食ったらたいして高級に感じないだろ?
そういう話

936 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:26:22.87 ID:rX/m2OOW0.net
>>930
Switchで発売予定だったドラクエ9が
「ドラクエ9なんかよりもドラクエ12でしょう?」
という経営判断でストップして、
開発プラットホームだけ残ったんだよね

これが無ければドラクエ10オフラインも無理だったと思う

937 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:26:32.52 ID:e5HHomrE0.net
そもそもオフは意地でもオンラインはやりたくない人向けなんだからこれで十分だろ
気が変わってオンやりたきゃ進めた分だけスキップしてオンやれってことなんだろうし

938 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:27:51.52 ID:K+MrXz9i0.net
この前マウント仕草で笑ったばかりだが、マウント印章で真顔になってるヤツも多いんだろうな〜

939 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:27:53.47 ID:GWCMToaj0.net
オンラインの学園で鳥山絵に喧嘩売ってさらにオフラインでキャラ頭身下げて鳥山絵の魅力をなくすスクエニドラテン

940 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:28:18.14 ID:AgDxDDtm0.net
すでに作ってあるシナリオあるのに新規作品とほぼ同じ価格で出すというスクエニの考え方はおかしい
しかもグラフィックは謎の仕様にしてて意味わからんし
さらになぜかダウンロードコンテンツや限定品つけたりしてるしやばい

941 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:28:46.13 ID:UYPMfPY30.net
しぐさや印章マウントしかけてるの、ひょっとして社員じゃね

942 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:31:08.59 ID:SmNFw93M0.net
クソグラに日本一価格は草だけど
リメイクもリマスターもまともに作れなくなってる会社だからしゃあないのかな

943 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:33:04.34 ID:y1IInXoV0.net
超デラックス買うけど、スタンプは恥ずかしくて使えん

944 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:35:09.59 ID:YUGlhIO60.net
0から新作ゲーム作っても8500円には中々ならない
どこまでドラクエユーザーなめられてんだ

945 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:37:41.38 ID:rX/m2OOW0.net
>>940
オフラインは「ボイス付き」なんすよ

オフライン用に録音した音声を、オンラインにつけるといいと思うんですが

946 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:38:06.81 ID:Z3RyTAFp0.net
DQ10オフラインが絵ショボイのってオンラインの画面のショボさを感じさせない為よな
DQ10自体の画面のクオリティをアップさせればいいのにって思ってしまった。

947 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:38:28.73 ID:2ujJZ8CQp.net
マップ削ぎ落とすのはわかるけど頭身削ぎ落とす意味は分からない

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cff17112426056ef1c191822c3a2a8bc4c117ed

まず本作の見た目の変更だが、もともとの「オンライン」版を前提とした広大な世界・マップを、「オフライン」に適したスケールへと変更したためと説明された。ただ単純に小さくするだけではなく、歴史ある『ドラゴンクエスト』シリーズの昔懐かしい温かいニュアンスを出すために、試行錯誤して今のビジュアルに到達したとのこと。

948 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:41:40.75 ID:e5HHomrE0.net
俺らが買うんならオンの上にオフ代まで払わされるわけだけどさ、やってない人は2012年にやるはずだった10買うだけじゃん
そんな高い?

949 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:42:24.42 ID:qbGS/lLT0.net
せめて1と2両方入って8580円なら百歩譲ってまだマシだったかもしれんのに

950 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:43:26.78 ID:OX9Uy9/K0.net
昔懐かしいってもこんなドラクエなかったろ
むしろ聖剣伝説に近いグラ

951 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:43:37.04 ID:YiiBQc4Q0.net
>>903
黄金のパラディン(ジェニャ)じゃね

952 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:43:59.05 ID:M/hOjqZ80.net
こんなん基本4000円、DLC各2000円が妥当なレベル

953 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:44:44.95 ID:rX/m2OOW0.net
オンラインやってる人がわざわざオフライン買うわけないわけだし
他の売り切りゲームの価格から考えれば妥当

Version 1のマップやシナリオのボリュームも
歴代ドラクエとそん色は無いと思うよ

954 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:45:00.60 ID:BKuQaZ0/p.net
AAAタイトルでも1万2千円のパケなんか見た事ないわ
アホすぎる

955 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:47:10.10 ID:K+MrXz9i0.net
>>943
オートマでフウラスタンプ、堂々と使ってくれ
俺は尊敬する

956 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:52:30.67 ID:Y6Il1ttvd.net
Ver.1 8,580円
Ver.2 4,400円
Ver.3 4,400円
Ver.4 4,400円
Ver.5 4,400円
────────
総額 26,180円
https://i.imgur.com/TWNbBfp.jpg

957 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:52:41.10 ID:Wrjacy510.net
オーガだとは思うが右下誰だこれ……
レベル解放のNPCに近いやつがいる記憶があったが違ったわ……

958 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:54:20.89 ID:K+MrXz9i0.net
例のオーガ女か
新キャラかエックス子じゃねえのかな

959 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:55:01.92 ID:8kctWiy80.net
>>951

髪型と髪色と眼の色が違うような(´・ω・`)

960 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:56:45.79 ID:qXShMaKB0.net
若ルシェンダ

だったらいいね

961 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:58:17.74 ID:qbGS/lLT0.net
>>957
光導使ミーミが似てるけど違うんだよなぁ
防具がくすしのローブっぽいのと台詞でわざわざイマを強調してるのが正体のヒントなのかもしれんが

962 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:58:46.70 ID:hGH46Dam0.net
プクリポのアイデンティティが失われてただの獣に成り下がったな

963 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:59:37.11 ID:UYPMfPY30.net
>>957
OPにいる奴も違ったわ
オンラインにはおらんオリキャラかもな

964 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:59:59.96 ID:I+gbW6sOp.net
オフ版限定のオリジナルのストーリーがあって
スタンプのオーガはそこで登場する新キャラだろう

965 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:00:35.24 ID:8kctWiy80.net
>>960

髪型違うけどルシェンダっぽいわね(´・ω・`)

966 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:00:42.23 ID:Jo2Uc34r0.net
超デラックス予約したった
超楽しみだな〜(棒)

967 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:01:02.18 ID:Wrjacy510.net
オフラインの奴だし出てるとしたらバージョン1か2だよな…
だれだこいつ…

968 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:01:27.39 ID:YiiBQc4Q0.net
>>956
DLCが4400円ってどこ情報?

969 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:03:30.95 ID:Wrjacy510.net
まさかマイユ連れ歩くためにアロルドの新旦那かこれ…

970 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:04:20.64 ID:UYPMfPY30.net
アロルドマジか…

971 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:05:27.55 ID:qXShMaKB0.net
アロルドが女装したのか

972 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:05:51.02 ID:Wrjacy510.net
旦那じゃねえや()
ズーボースレに行かされてしまう

973 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:06:45.33 ID:giUiNtMmp.net
>>968
ver.2まで入ってる方が12,980
ver.1までしかない方が8,580

ver.2のDLC=12,980-8580=4400
ver.3以降は作られるかまだ未定

974 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:07:05.58 ID:rX/m2OOW0.net
Q. オフライン版とオンライン版でストーリーは違いますか?
ストーリーの流れに大きな違いはありません。
ただし、オフライン向けに一部ストーリーが変更されている箇所がございます。
オフライン版の大きな特長となる、「仲間たちとの冒険」を是非お楽しみください。

Q. オンライン版を途中までプレイしていたのですが、セーブデータは引き継げるのでしょうか?
オンライン版からオフライン版へのデータ引継ぎはできません。


仲間たちとの冒険。
オンラインでも仲間たちと冒険してたやん

975 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:07:24.45 ID:O47DDLhD0.net
>>890
誰もわからなくて草

976 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:07:28.13 ID:Y6Il1ttvd.net
>>973
そんな計算しなくても発表されてるよ…

977 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:08:41.87 ID:wFnEbiO9p.net
>>976
そうだったのかw
まあ信じたくないよなこの値段

978 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:09:17.98 ID:1Z1935+20.net
神の器サポにしたらver3で積むだろ

979 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:09:18.92 ID:qXShMaKB0.net
ただイマーッ(去勢手術後)

980 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:11:10.80 ID:FRD3Omxf0.net
>>978
ダチョウ倶楽部を仲間にすればいい

981 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:11:45.59 ID:qXShMaKB0.net
グランゼドーラ兵仲間にしよう
眼鏡君とか絶対強い

982 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:12:05.51 ID:Wrjacy510.net
>>979
おかえりなのだー!(やけくそ)

983 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:12:49.85 ID:K+MrXz9i0.net
>>979
クソワロタ

984 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:14:29.85 ID:CpqLfH5Qa.net
>>978
ゼシカだって途中で一時離脱しただろ

985 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:14:31.43 ID:ABL/UC2S0.net
>>975
チャットスタンプで自分は高額ゲームを買える富豪層だとマウントの取る!!
新しいチャットスタンプがない貧乏人はプレイベのお遊戯会でハブられる!!
それがドラテンだ!! スカスカマウンティングオンライン

986 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:19:09.89 ID:Wrjacy510.net
>>981
いっそモンスター仲間にして旅できても良かったのに…

987 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:24:22.87 ID:eQ0eUFvt0.net
職業あるの?じゃあ職クエの奴らが暇そうなんだから連れて行けばいい
バトクエの人間男とかまもクエの人間男とか

人間男成分はドラテンに欠かせないよ

988 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:25:38.85 ID:lufWr77ka.net
お前ら昨日の夜からずっと荒らしてるのか
アフィまとめガイジも混ざってそうなレベルだなFF14殺人事件

989 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:25:40.78 ID:qXShMaKB0.net
僕未亡人が良い

990 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:25:59.75 ID:K+MrXz9i0.net
ガートラントの華、マリーン、プクラス
オフに負けずこの辺を連れ歩きたいんだがTAKASHI?

991 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:27:02.09 ID:sdg1gwOo0.net
投げ売りワゴンされるのか転売屋に買い占められるのかのどっちかパターン

992 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:27:47.37 ID:CpqLfH5Qa.net
ウェーイとかはリストラされてラッカランの真ん中は空き地になるんか

993 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:16.64 ID:qXShMaKB0.net
ポランパンさんがついてくる可能性に震えてる
話すコマンドが止まらなくなるな

994 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:39.91 ID:9l3OdxUza.net
デラックス版高騰確実やろなあ

995 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:50.21 ID:UYPMfPY30.net
次スレ

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8899【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1633334833/

996 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:30:29.70 ID:A8TXeryGa.net
ゲボ金玉が発狂してて草
オフラインとか爆死するでこれ

997 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:30:37.32 ID:K+MrXz9i0.net
>>995
有能乙

998 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:31:30.14 ID:9l3OdxUza.net
>>995
おつおつ

999 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:31:47.13 ID:qbGS/lLT0.net
質問いいですか?

1000 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:32:11.81 ID:UYPMfPY30.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200