2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目

1 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 13:44:05.75 ID:SmflHVbD0NIKU.net
1 その名前は774人います (ワッチョイW 2702-EGTe) sage 2021/09/07(火) 19:49:29.84 ID:Ltx9vUBh0
──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>980 以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────

◆冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト
◆紅殻魔スコルパイド
◆翠将鬼ジェルザーク
◆剛獣鬼ガルドドン
◆羅刹王バラシュナ
◆雷賢嫌ブーイモ


クエスト「忘れられた誓い」を事前にクリアしておく必要がある。
クエスト494「聖守護者の導き」Lv90以上でガートラント地下1階兵士ギズマンから受注

「破魔石」10個必須
対象モンスターを倒して手に入れること
ノーマルドロップなので盗むこともできる
聖守護者の闘戦記に行けること、はドロップ条件ではない
ドロップ率は10%。破片はない。
PTメンバーが全員10個持っておくこと(サポは不要)
負けても石は減らない
バザーに流すことはできる

導きの水晶から聖護の結界に移動しバトルスタート
難易度が1から3 123と周期になる 広場の「つよさ予報」で確認できる


アフィ・ステマ・買い占め厨たちのためのスレではありません。帰れ。



前スレ
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 123戦目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1631013528/

2 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 13:45:08.46 ID:ty5Kj0ESdNIKU.net
おつ

3 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 13:51:01.76 ID:PJaqpc7edNIKU.net
>>1


4 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 14:03:22.77 ID:hugbcNL6rNIKU.net
大ボスなのに纏められるバラシュナさんw

5 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 14:06:57.12 ID:F1RfAeeu0NIKU.net
運ゲー度合い高いから誰も採用してないが、堅陣仮面はインフェルノのバラでは割と機能した

6 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 14:17:30.01 ID:s8HdcrQJ0NIKU.net
おつ

7 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 14:52:20.81 ID:s8HdcrQJ0NIKU.net
ほーしゅぶれいく

8 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 15:14:04.40 ID:dakaRD5y0NIKU.net
みみっく保守

9 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 15:33:03.63 ID:JOlyORta0NIKU.net
ほしゅう

10 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 15:57:17.74 ID:ty5Kj0ESdNIKU.net
保守派

11 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 16:46:45.70 ID:vfHybIYKMNIKU.net
易化に伴って緑の質がどんどん低下していってる
今じゃ適当に選んだ野良だとデルメゼ1、2より他の方が勝率悪いわ

12 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 17:43:56.83 ID:BVSpHMoDdNIKU.net
ごめんなさい

13 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 18:24:00.23 ID:vfHybIYKMNIKU.net
一周回って楽しくはある

14 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:16:58.50 ID:vfHybIYKMNIKU.net
保守ー

15 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:19:04.63 ID:vfHybIYKMNIKU.net
羅刹弾

16 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:23:46.60 ID:vfHybIYKMNIKU.net
凄絶なる禍唱

17 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:25:30.44 ID:vfHybIYKMNIKU.net
嵐撃シェルター

18 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:37:08.54 ID:QTUTNQw8dNIKU.net
ゆかりんて賢がガルドドン緑玉で書いてるくろろ×ってどういう意味だ?

19 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:40:43.90 ID:vfHybIYKMNIKU.net
羅刹爆震

20 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 19:56:17.66 ID:doK8/jO30NIKU.net
組んだときになんか問題起こしたんじゃないの?

21 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 21:48:32.29 ID:mpJ0pjPr0NIKU.net
ゴリ賢の怯え即死転び呪文耐性率やべーなゴミしか居ねえ。
平気でアロケル仮面も装備してるし、これで3来るとかなめてるな。

22 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 22:19:23.99 ID:fooNGSR/0NIKU.net
緑が溢れてる訳でもないし誘わなければ良いやん

23 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 22:22:33.78 ID:BVSpHMoDdNIKU.net
ほっすう

24 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 22:24:20.17 ID:BVSpHMoDdNIKU.net
24おわり

25 :その名前は774人います :2021/09/29(水) 23:18:30.60 ID:PJaqpc7edNIKU.net
正直頭だけは別にどうでもいいと思う
転びも移動6かもしれんし気にはしないな
呪文耐性はアレだが

26 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 00:10:15.44 ID:AdHwWDMk0.net
ゴリ賢なら攻魔1200超えとかなら妥協なしで結構良い物装備してるだろうし
ダークアイとかなら論外だけど攻魔基準で問題ないっしょ闇獣%あれば更に誘い易い

27 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 00:50:23.84 ID:mSbC/Qia0.net
ゴリラ誘われ待ちでバラシュナ装備の愚者コンビに拾われたがデスがうますぎてギリギリ勝ってしまったw
いろいろもやったからもう一回誘われ待ちで言ったら15分で終わったわw
誰も紫取らないしwww
何が言いたいかというと装備がまともならここまで差が出るってことだな。

28 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 05:02:15.87 ID:G030Lr7D0.net
ゴリ賢の顔アクセ自分は魔犬早読み覚醒ピオラが好き何だけどな…
緑で見ると地雷賢に見えちゃうか

29 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 06:08:30.93 ID:64BgNiT7d.net
さすがに地雷だろ

30 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 06:20:01.11 ID:CmDIvhcEd.net
ピアスで常に15ダメージ増えるなら150発で2250上がるしで2発くらいは得するのか
早詠みピオでそれくらいなら取り返せそうなきはするが
アロケルはBL

31 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 07:38:43.25 ID:64BgNiT7d.net
>>30
ゴリラで魔犬ってどれだけ発動してどれだけ維持されるの?
しかも覚醒ない状況が限定されすぎだし早読みもまあまあ自動でかかっててピオリムは魔戦次第
パラ構成ならともかく緑の話だと厳しくないか?

32 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 08:02:38.79 ID:G030Lr7D0.net
>>31
生き残って覚醒切れは1戦に多くて1回程度かな、無駄な死人が出ないならもう少しある
呪速埋め扇が無いから早読み維持したいだけであるなら他アクセのが強いと思う
早読み無いと状況次第で撃てない場面結構あるからな

33 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 08:16:20.26 ID:CShkGXgEr.net
ほんとバラシュナ耐性&装備の賢者多すぎる
HP高いしすぐにわかるからある意味ではいいけど

34 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 08:27:34.15 ID:pgElBaTfd.net
ガルドドンに関してだけはピオっていうほど手数増えるイメージないなあ

35 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 08:45:02.27 ID:HJMDiKdQd.net
後出しいらない場面を完璧に理解して立ち位置も微調整出来ることが前提だが引っ張り方が上手いほど非タゲの移動距離が減ってターンをフルに消化出来るからピオで差がつく
だがしかしそこそこ上手い程度のPTではターンのフル消化はとても出来ないから差なんてつかない
つまり野良では賢者のピオはほとんど意味ないかな

36 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 09:47:15.99 ID:pgElBaTfd.net
非タゲの移動距離が減ってもエンド後に魔戦の後ろに移動する(ターンがたまる)という点ではどんなptでも同じだからなあ
ピオが入ることによって手数が増えるというシチュが全く想像出来ない

37 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 10:40:59.43 ID:HJMDiKdQd.net
>>36
重魔戦のヘビチャ時の動き理解してるPTなら頻繁にターン使いきれる状況あるよ
なくても全員で突き詰めた動きしてたら差がつかないことはない

38 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 10:46:20.41 ID:CmDIvhcEd.net
もちろんピアスやモノクルが無難ってのは間違いないし仮面を推奨するわけじゃないが
呪速扇じゃないなら早詠みがなくてタゲ中にドルモーア一回で離脱になるケースや復讐聖女で粘って覚醒更新を計二回ひくくらいあるんじゃね?ってレベルの話だな

39 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 12:51:28.34 ID:vgRjL78MM.net
仮面かピアスかは誤差だと思うけど、使いまわし装備のやつはプレイングのせいで時間切れになってる感があるわ
普通の賢者より倍ぐらいMP残ってる人、間に合わないのは自分のせいって自覚あるんだろうか

40 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 13:18:42.95 ID:+RK6kVUfM.net
毎回お前それ言ってるけど俺より手数出せてないから

41 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 14:31:11.99 ID:KvoDFBB9a.net
自分でリーダーしてまともそうな装備の人誘うとほぼ勝てるけど緑出すとアロケル賢者いるPTに拾われて3なのにドルモーアで800台とかいるね。
良い感じの緑いる時は自リダする。
まともなタゲ引き出来る賢者は稀、だいたい移動距離めっちゃ取らされる。

42 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 16:09:23.99 ID:lUyBJxb4d.net
賢者Aと賢者Bがいて賢者Aの方がMPの減りが早いとしても、賢者Aのタゲ下がりの仕方が最悪で賢者Bが火力出せないってパターンあるから一概にMPの減りだけでは何とも言えない
Yの字の状態からデスタゲ確定したとき内側にいる賢者と外側の賢者だと内側スタートの賢者のが火力出るから内側多い賢者の方が多く撃てるとかもある

43 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 16:19:22.34 ID:kmz27Wqdd.net
賢者Aがこっそりまよけにしてる時もあるしな

44 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 16:25:14.73 ID:+RK6kVUfM.net
消費しないもあるからな
MP判断してる奴が一番見えていない

45 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 17:14:35.83 ID:aLXy8t890.net
タゲの偏りもあるし忍耐発動やパサー・ルーレット時にい生きてるかどうかもある
ガルドほどMPの減りが当てにならないボス他に無いわ

46 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 17:15:57.80 ID:amuThaYpd.net
中央横断でも無い限り非タゲ賢者の手数減るなんてことはないだろ
MP消費量で比較出来ないのはタゲ率に差がある時だけだ

47 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 17:22:06.99 ID:86NhzKG10.net
mp判断は頭悪すぎる
片方の賢者が死んでる時にmpパサー多かったり
mp消費無し混ざってる扇もある
本当に手数出してない奴は動きも悪いから
色々なことからわかる

48 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 17:59:44.79 ID:rq7inxXXd.net
確かにゴリラに関してはMPの減りより動きで判断するわ

49 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 18:39:16.15 ID:KvoDFBB9a.net
中央横断賢者多いよ

50 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 19:26:23.26 ID:uWNJoXbh0.net
ピクミンしてると四人に一人くらいは中央横断だぞ

51 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 19:28:14.99 ID:uWNJoXbh0.net
本当に中心ど真ん中ってわけじゃないがタゲ時外側にいかない奴はそれくらいの割合でいる

52 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 20:30:48.97 ID:KvoDFBB9a.net
でもそんな変なゴリラ野良が何故か好き

53 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 20:39:05.48 ID:DTjazBfoa.net
とくに下手でもないのにタイミング悪く死に続けてパサー貰えずにmp切れそうになってる賢者見ると可哀想になる

54 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 21:40:49.63 ID:RtIA/KUU0.net
中央横断賢者は糞挙動な上に闇0ベルトの場合も多いからPT火力ごっそり減ってダルイっていう

55 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 22:32:52.62 ID:Or6J55Kgd.net
攻魔オンリーのベルト奴多すぎるわw
闇ベルト無いんだったら誘わせるための詐欺みたいなもんだな
二度と誘わないけど

56 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 23:27:38.23 ID:D3qMn87p0.net
今日レギロで組んだ3人ブレス90以下(闇100でもない)だったんだけど勝ててしまった
運が良かった?

57 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 23:39:12.36 ID:SB4COuCxd.net
実装時に肉4で倒してる人からしたらたとえ当時のクルーガーのままでも今のレベルとスキルでかなりヌルゲーになってるからもしかしたら復帰組かもね
ずっとやってる人ならローブ職の息97以上は持ってるだろうし
まあ装備も揃えずに来た地雷でも今の火力からしたらHPの低すぎるボスだから運で勝つこともあれば56の神PSで救えることもあるだろうし何とでも言えるわな

58 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 23:47:15.49 ID:N0gZJO7Yr.net
そもそもカテドラルが来る前はブレス100には出来なかったけど、それでも普通に倒されていたのと
当時より攻撃力も今は上がってるだろうしね

59 :その名前は774人います :2021/09/30(木) 23:51:52.40 ID:nUrMqMNu0.net
バラシュナに称号持ち集めて行くなら単品称号はやめたほうがいいな。デルと複合で下手なの見たことないけどバラシュナ称号のみはよくそれで倒せたなってくらい下手なのしかいない。3人誘ってまともなの1人しかいないなんてザラ。

60 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 00:13:33.24 ID:8mCoa1aC0.net
今はガーダーもあるから
妖炎ブレス100のメンツならハズレないよ

61 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 01:30:03.38 ID:iIWn7pGe0.net
もはや誰誘ったら勝てるんやってレベルで辛い

62 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 02:53:20.90 ID:euhJz41vr.net
妖炎ブレス100って理論値じゃんw
そりゃそこまで買うやつは外れじゃないだろうけど、ほとんどいないだろw

63 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 03:00:37.33 ID:PhlzKmVg0.net
僧侶でバラシュナV3時間半全敗配信中
https://www.youtube.com/watch?v=QThZb---IE4

64 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 05:01:21.10 ID:eY2vzIff0.net
>>59
いや逆だろw両断する者調伏する者でうまいやつ見たことねぇぞw

65 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 05:46:26.44 ID:l2VwrTMv0.net
条件が多いやつは地雷

66 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 05:55:25.05 ID:UY5WsOUqa.net
両断する者は出荷で取れる

67 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 05:56:02.87 ID:kth9nbESd.net
本当の地雷を見たければ別キャラ3済み練習✕ギス✕を誘えば間違いないな

68 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 05:56:56.22 ID:YrKO/56V0.net
フレが両断ガールつけててワロタ
素でデルメゼ称号と勘違いしてたらしい

69 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 07:44:40.81 ID:JRj88Q+sd.net
認めたくないけどハイブリ称号は案外地雷いないなあ
羅刹単品と両断単品は地雷率半々といった感じ

70 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 07:57:17.36 ID:IVdvVXkCd.net
羅刹王両断はピンからキリまでいるけど羅刹王は地雷しかいないくらいのイメージだわ

71 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 08:43:02.53 ID:z7kjlFmN0.net
なんで羅刹王にまともなのがいると思ったんだよ
常闇の征服者とかビギナーズラックよりも信頼度低いやつだぞ

72 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 09:23:42.78 ID:LnFKgAcPa.net
3を魔法しかできんやつがつけたがるのが羅刹王w
名前だけは好きだから付けようかと思ったが即我に返り思いとどまったw
コインボスですら同職しかできないフレはちゃんとつけてたわw

73 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:18:32.10 ID:euhJz41vr.net
称号を持ってるからうまいとは限らないけど、バトル系称号を付けてる人が利用する際の優先順位って

デルメゼ>>>バラシュナ>イカ5>ドン≧レグ5>DK4>>>ジェル>>蠍>レギロ>>(越えられない壁)>>聖守護者の導き

こんな感じだと思う(例えばバラシュナと蠍、両方持っている人が蠍称号のみをつけることはない)から、
使ってるのが下位のものになればなるほど、ハズレは多くなるんじゃないかと
ネットだと両断を付けてるやつは下手だの地雷だの言う人が多いけど、ドン以下の称号をつけてる人の方がひどい人が多いと思う

個人的には余り見ないけど、聖守護者の導きの人にはいい思い出がない
でもこれは始めたばかりの人かもしれないからしょうがないものかもしれないけど

74 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:20:55.73 ID:jEA3a0cP0.net
>>66
ちんこを両断して金玉外して緑玉付ければすぐ取れる

75 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:45:00.32 ID:l9LYRrNQ0.net
緑玉でデルメゼであれバラシュナであれ称号を付けてる人が同時に
初心者マークもつけてるのが前から疑問に思ってたんだけど
始めたばかりの初心者だけどV倒したアピールなのか
Vを倒しはしたけど出荷で倒す実力はないから下手でも怒らないでという意味なのか
それとも他の意味合いがあるのかな

76 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:54:18.81 ID:z7kjlFmN0.net
私は傭兵で倒したチンカスマンです生きててごめんなさいって意味だろ? 違うのか?

77 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:56:15.60 ID:nPK0YfQPr.net
デルメゼはわざとクソ地雷出荷して遊んでる連中のせいで極端に下手な奴が多い
それに9割は出荷称号だしな

78 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 13:57:04.37 ID:AEZDwdUVa.net
鞄拡張で初心者マーク外すからどんな思惑があろうと初心者マークつけてる時点で性格地雷。

79 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 14:06:28.80 ID:euhJz41vr.net
>>77
と、デルメゼ称号を持ってない人が言っております

>>75
デルメゼに限らず、初心者マークは失敗しても初心者だから許してねだったり、自分ガチでないですアピールのある種の保険の意味合いで使ってるんじゃないかと思う
鞄クエで一度外してるだろうしね

80 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 14:10:25.98 ID:z7kjlFmN0.net
だったら称号つけんなよって話だけどな

81 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 14:46:17.32 ID:l8RLS1X40.net
理由はどうあれ
わざわざつける時点でお察しということで満場一致

82 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 15:22:53.66 ID:wm/hdFY50.net
昨日、あきらかにシャイン遅い回復遅い僧侶にあたってグダグダ3連戦くらいしたっけ
僧侶に抜けられて草
その後、全員「よかったねw」で一人拾って勝ち解散

83 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 16:03:41.40 ID:5LLuD1beM.net
せっかく反魂したのに龍巻の方に方向転換して壁魔戦ごと死ぬ賢者何とかならんのか
蘇生が間に合わんから一人で自害してくれ
せめてごめんぐらい言おう

84 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:10:02.61 ID:U8Hr4G7j0.net
あんな新人潰せばいいのに
老害ババアシレーと近づいてくるキチガイ汚物くせえんだよボケカス昭和の残骸らしく豚社長のご機嫌取りで出世するとやることがキモいな

85 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:21:11.12 ID:Ue9KK/140.net
てか今でもそんだけゴリラについて語り合えるのすげーなwww

86 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:29:02.00 ID:U8Hr4G7j0.net
欠勤は許されません!
福祉施設とは名ばかりの就労支援事業所

87 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:43:48.60 ID:H9FQN2vWd.net
野良ゴリラはたまにピクミンするとバラシュナ3よりは勝ちにくいから気持ちはわからないでもない
バラシュナ用妖炎魔女はゴリラ実装時のソポスよりスペック劣るからそんな奴らと組んだ日には実装時より難易度高くなる

88 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:47:08.70 ID:U8Hr4G7j0.net
>>1
ナマポ「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」

89 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 22:59:49.24 ID:bVJ5ZGJ8r.net
ID:U8Hr4G7j0 みたいなガイジの書き込み最近他の板でも見るけどなんなんだろうな

90 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 23:18:52.93 ID:lychDW3/0.net
最近復活を考えているんだけど今一番強いボスって何ですか?
ちなみに2年前にイカ討伐してそっから飽きて引退した者です
その最強ボスは、面白いですか?

91 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 23:26:10.73 ID:H9FQN2vWd.net
>>90
緩和の進んだ今でも圧倒的に一番強いのがデルメゼ
俺は楽しいけど強すぎる、理不尽、運ゲーだといって心が折れた人の方が圧倒的に多い
自分4人なら安定討伐出来るレベルにまでPS磨ける人にとっては神ボス

92 :その名前は774人います :2021/10/01(金) 23:58:26.89 ID:lychDW3/0.net
>>91
ガーリックが今たまたまライヴやってたから見てみたけど
確かに前衛3は楽しいだろうが、復活直後は僧侶させられそうな予感しかせんぞ
装備金かかる?

93 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 00:05:28.74 ID:qfAW4fko0.net
ぐぐってどうぞ
あと専用スレあるのでこちらでどうぞ
最新ローブ一式必要だからわりとかかる

>>92
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1632812842/

94 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 00:06:54.20 ID:Bpi7KUmr0.net
>>67
別キャラ3済も「あの人のキャラのサブか」と気づける独特の文体の人は当たりが多いよ

95 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 00:09:05.26 ID:qfAW4fko0.net
>>94
自演乙
別キャラ済とか核地雷大当たりじゃねーかww

96 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 00:11:59.55 ID:Bpi7KUmr0.net
>>95
その別キャラが思い浮かばない文体ならそれでいいと思う

97 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 00:17:46.24 ID:J+8PEGmQr.net
要するに別キャラ済は誘わないでFA

98 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 02:31:45.33 ID:K9svum8u0.net
>>92
僧侶が一番難しいからそれはない

99 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 02:55:53.71 ID:aBUw+xqH0.net
デルメゼ
バラシュナ
ガルドドン
レギロガ
ジェルザーク
スコルパイド

強さ順はこんなもんだろ

100 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 03:15:12.08 ID:w0JtEjQs0.net
デルメゼ
ガルドドン
ジェルザーク
レギロ
バラシュナ
スコルパイド

こうじゃないか?

101 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 03:15:14.57 ID:qfAW4fko0.net
(別次元)デルメゼ


イカ



バラシュナ、ガルドドン

(ソロ余裕)骨犬、禿、蠍

102 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 04:45:50.39 ID:cR1WjRAb0.net
いまだにイカとかいってるのは知恵遅れかな

103 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 04:55:37.74 ID:uGkcpzHg0.net
「サブ。別キャラで〇〇済」

みたいな感じで書いてるやつでまともなやつを見たことがない

104 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 05:15:02.07 ID:dySOJxkG0.net
ここ最近で一番恐怖のワード
「ひし形で」

ひし形希望でまともだった人を見たことがないんだ…
テンペ八門くらいまくりで、いつの間にかマラー範囲外にかっとんでいくのがデフォ

105 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 05:22:57.50 ID:xrVn8rNM0.net
最近も何も初期からだろ

106 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 05:39:11.61 ID:vtmqw3Rq0.net
別キャラで済を証明できるものがないからな

107 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 05:55:18.92 ID:2gaOOhPu0.net
そのキャラになって称号見せてくださいって言えば証明出来るけど
わざわざ確認するの時間かかってめんどくさいしな

108 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 05:57:13.76 ID:bNe+0eEX0.net
>>94
お前サタネルだろ
1の日には本日17勝とかいきってるのに
3の日には本日何勝って書かないゴミ

109 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 06:16:19.40 ID:jYCZ8+dJ0.net
バカボンクラふて腐れ変態ストーカーの言いたい放題、やりたい放題

110 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 06:31:49.28 ID:jYCZ8+dJ0.net
>>1
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」

111 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 07:45:29.90 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
眞子「そこっ…!イイッ」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!」

これが現実

■「金ねンだわ」とは
小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。
この発表を受けたネット民は、借金のある小室圭を「金無しの屑人間」と仮定し
ネタコピペを次々創作していく流れに。
「金ねンだわ」は、そのコピペ内で「金無しの屑人間」と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。

112 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 07:52:35.28 ID:51laUXLU0.net
僧で行ってるが、3済共有でまともなのになかなか当たらない。高確率でパラライズ複数当たって萎える。

113 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 08:08:01.74 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
眞子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人と結婚できない。」

114 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 08:45:22.18 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので血税ジャブジャブ使いながらニューヨーク生活始めるわよ!」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
バチャ豚(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
アニオタ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
オタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
ゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避する非リアに成長しました。」
エロゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで二次元でシコる惨めな非リアに成長しました。」
NTR厨(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで脳が破壊されました。」
アフリカの子供「親ガチャが外れた。日本人に生まれていれば学校に行くことができた。」
海外の負け組「親ガチャが外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

115 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 08:59:21.85 ID:Q/BDaq0Fr.net
富岳ガイジうるせーぞ

116 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 08:59:50.01 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれていたはず。」

117 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 09:28:31.67 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親育ちのせいで自立できない。」

118 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 09:35:38.23 ID:FY2F+pzWa.net
コピペガイジか
受サロみたいになるのかな

119 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 09:42:38.52 ID:Ezc8nu9K0.net
>>1
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な自分が大好き」

120 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 13:28:53.48 ID:jc2Z+Ast0.net
サタ◯ルってのが話題になった途端にだから
タゲそらしかな

121 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 14:18:09.22 ID:2DVJhKmQr.net
中途半端なメンバーが一番きついな
下手なら下手上手いなら上手いに振り切ってほしい

122 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 16:56:26.57 ID:zR0kMu+50.net
>>1
ナマポ「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」

123 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 18:32:13.40 ID:ZelYQo2C0.net
メインで全種の武器コンプしたから最近サブで通ってるが、明らかにバラ3野良の質は落ちてるな
称号慣れptとか練習✕コメは見える地雷だから逆に助かるが、悪質なパターンは練習○、サクッとかちおわ、なんでもokとか書いて玄人感出してるのにド下手な奴な

124 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 18:45:50.53 ID:/xpEZl3J0.net
お前もサブだから質落ちてるだろ

125 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 18:55:02.70 ID:+Q7sv6im0.net
さくっとかちおわは地雷ワードの慣れPTと同義

126 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 19:07:00.46 ID:JXBPMRqcd.net
練習◯も練習Ptだからだろ
日課の嘘率もなかなか

127 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 19:35:02.78 ID:hDmpQoS6d.net
3職済→職合わせます
練習×→勝解散

こんなかんじで書き換えるだけでだいぶ印象変わるんだけどな

128 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 19:48:02.84 ID:x8GxSnLJd.net
複数職済みをアピールポイントにしちゃうような奴が実際に野良で何職もこなせるほど動けるわけないだろ

129 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 19:57:15.61 ID:JXBPMRqcd.net
本当に三職問題なく出来るやつはな
もう羽集めなんて終わってるんだ

130 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 20:52:50.32 ID:/QpMtHUa0.net
>>129
これやな

131 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 21:34:42.00 ID:hDmpQoS6d.net
行き着くのは羽根コンプとかじゃなくてどんなPTでも立ち回れる動きの追及だから
その理屈はちょっと理解できないかな

132 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 21:46:11.38 ID:qfAW4fko0.net
羽根集めて終わりならもっと過疎やろな

133 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 22:34:05.76 ID:x8GxSnLJd.net
>>131
本当に複数職出来る奴ならこっちだな

134 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 22:49:20.39 ID:Q/BDaq0Fr.net
そんなん羽集め終わる前に終わってるだろ…w

135 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:17:42.43 ID:ZaAePcvWp.net
何でもいいから報酬追加しろよ
指輪はまだ呪いしか作ってないけどさ

136 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:18:59.66 ID:cR1WjRAb0.net
3職出来るって緑に書いてあった魔から僧にかわってもらったこと何度かあるけど
あれできるって言わねーな

137 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:20:45.88 ID:/xpEZl3J0.net
出せる時点で出来てるだろ
上手いとか水準以上とか言ってない

138 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:33:05.60 ID:cR1WjRAb0.net
>>137
どゆこと?転職できるのを「出せる」って俺は言わんけどな
誰も上手いとか望んでないから、最低限すらできてねーから言ってんだけど

139 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:40:08.58 ID:DUB18RazM.net
竜玉合成エナジーから30から3に大幅減になったけど、守護に行くために何万もかけてアクセ周回してたのが馬鹿らしくなってくるw

140 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:40:13.62 ID:Si0NOItTp.net
3職できて魔法で緑出してる時点で察しろw

141 :その名前は774人います :2021/10/02(土) 23:49:40.22 ID:1HcQ7KMNd.net
以前は転職可で出してたけど
賢者や僧侶を頼まれた時どちらかが地雷だとどうしようもないからフォローしやすい魔でしかやってないわ

142 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 00:09:05.73 ID:Fk/r9Evl0.net
練習○が玄人感?
ネタで言ってんのか?

143 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 00:13:38.69 ID:S0Sod2oMd.net
バラシュナはアイテム消費さえ気にならないなら魔法が一番勝ちやすいだろ
火力面で余裕のあるボスだから僧侶賢者が下手でかなりフォロー寄りに動いても時間切れはほぼほぼないんだから

144 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 01:21:59.40 ID:T7zFWmk+p.net
>>143
    簡単←→難しい
バラ1 賢者、僧侶、魔法
バラ2 賢者、僧侶、魔法
バラ3 魔法、僧侶、賢者

こんな感じかと

145 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 02:07:45.82 ID:eCP/xAP90.net
この間耐性スカスカなやつがバラシュナ緑にいて
称号見てみたら断ち切る者だったんだよ
一瞬デルメゼ称号と誤認したんだがあれ狙ってんのかなww

146 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 04:27:42.69 ID:LrsFqEk60.net
出せると言って杖魔から転職してゴミ賢者出されたことあったわ
呪文耐性10%で常に歌が来る位置で待機してる。1だから勝てたが
3なら詰んでたわ。

147 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 08:10:04.68 ID:z1TsMII80.net
俺は出せる=3勝ってる職って認識だけど、装備揃ってるだけでも出せるって言う人もいるしな
そもそもステ確認できないんだからゴミ装備でも文句言えないし緑玉で転職頼むのは最後の手段だな

148 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 08:21:51.03 ID:MtLAIedz0.net
どの強さでも魔法が一番イージーでしょ

149 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 09:23:23.62 ID:gC5hLy7wr.net
>>137
この解釈をできないから皆イラついてんだよな

150 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 09:25:23.53 ID:SWv8+jRE0.net
火力要員2人構成がテンプレだとその片割れが3人討伐で落とされる枠だし出荷枠でもあるのは不動では

151 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 09:25:34.85 ID:T7zFWmk+p.net
>>148
後出しジャンケンせずにひたすら連打だと1、2は結構難しくてスリリング、面白い
3は敵の行動スパンが短いから全部後出しでも火力出る

152 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 10:01:19.98 ID:IzjE0W3yr.net
>>136,146
自称出来るだからなw
そういうやつらが一職しか出来ないやつは下手とか言って5ちゃんで煽ってると思うと恐ろしい

153 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 11:27:37.41 ID:LKYT7Eaj0.net
(実際思ってるだけなのでは…)

154 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 11:38:36.74 ID:c4p4tIkK0.net
全職可は最低でも各職で最強を3回以上勝ってなきゃ信用できんよ
魔だけで最強に数回勝ったし装備も使いまわせるから全職可みたいなノリの奴も一定数いる

155 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 13:33:19.40 ID:1XEti19k0.net
バラでフリコメに少数変則フレ募集とか書いてた賢者が地雷すぎた。
覇道中に誰か死んだテンションにザオしててそのあとの爆震で全滅したから爆震みてから洗礼してほしいって言ったんだけど、いや歌とか八門きたら死ぬんでよくないですって言ってたけど相当やばいよな
デルの時からへたくそなのは知ってたけど、歌絶対こねえし、爆震に洗礼なら八門でもシェルターでも避けれるしなにが少数変則フレ募集だよ

156 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 14:28:00.85 ID:7WG3R3KP0.net
>>155
強さ3の羅刹爆震は準備時間2.2秒前後で洗礼の準備時間は1秒
羅刹見てから間に合うには洗礼の射程(5m)で待機する必要あって歌来たら死んで負の連鎖なるわ
というか賢者が死人にザオ選んだ段階で他2名がファラやいば女神備え無い時点で地雷かと

157 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 14:30:50.35 ID:1XEti19k0.net
>>156
いや歌きたらさけろよ、やいばがいいのはそうなんだが普通に間に合うだろ全部

158 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 14:37:22.11 ID:TxMS7Hsed.net
>>155
それ赤髪のエルフ女では・・・だとしたら病気の人だから関わらない方がいい

159 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 14:40:56.00 ID:c3R9aDpKd.net
地雷が地雷を叩く地獄絵図

160 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 14:41:57.58 ID:C9cinxTrM.net
https://youtu.be/_9duzyLHy-Y
ゆきおばバラシュナ苦戦してるぞ!

161 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:04:25.60 ID:td2wAVzbr.net
周りが単体でミスして死にまくってたら建て直しに気を取られて雨や誘導のタイミングがずれることない?

スコル召喚時なのに早めに雨降らせてしまったり、犬行くタイミング遅くなって逃げられたり、テンション時に即洗礼できなかったり
そのことで^^顔の人間女に偉そうに文句言われてムカついたわ

162 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:04:55.73 ID:C9cinxTrM.net
>>161
いまのゆきおばがまさにその状態

163 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:14:24.24 ID:1XEti19k0.net
爆震が2.2秒がそもそも間違ってると思うのは俺だけか?
爆震みてからマラー普通に間に合うんだが反応の問題かこれ?
爆震見てから洗礼でも余裕で間に合うんだが、おじいちゃんおばあちゃんが多いだけだろまじで

164 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:37:55.75 ID:WJTNbImId.net
タゲ選択なしで必ずその場でうつマラーは間に合う方が普通だけど爆震は反応やコマンドが並未満だと間に合わないかな

165 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:39:29.15 ID:6Zlmes62p.net
そして死毒で死ぬんですね

166 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 15:48:54.44 ID:aemdgdXa0.net
マジレスすると
上手いやつほど
いつまでもこんな言い争いに参加してへん

つまりそういうことだ

167 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 17:14:43.91 ID:LKYT7Eaj0.net
正直洗礼で1ターン使うのも一人死んだの生き返らせるのもあまり変わらなくねってちょっと思ってる
八門でもテンション吐き出せるし
まあ咄嗟にやいばできればの話だけど

168 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 18:19:39.20 ID:UNI+soqTd.net
バトル下手な奴ほど蘇生の優先度がやたら高いんだよなぁ

169 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 18:59:03.33 ID:c3R9aDpKd.net
下手な奴は蘇生すらせずに天使するぞ
僧侶が死んでて野良で雫きってくれる保証がないならその賢者は間違ってないぞ

170 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 20:53:21.02 ID:XO0bmrdB0.net
バ覚醒にかぎってテンション即洗礼しろとかいうよなw
その前に八門あたるなよ

171 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 20:59:09.63 ID:P2egNGPj0.net
>>124
これは火の玉ストレート

172 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:46:17.62 ID:MLB4O3O8d.net
即洗礼しろ!と言い続けた結果
ガルドドンの時なんて死人がいくら出ていようとシールド見た瞬間洗礼を最優先するような奴が実装時から未だに溢れかえってるからなあ
どう考えてもそこは洗礼じゃないだろ、という場面も多々あるので「即洗礼」という言葉と動作を流行らせない方がいいと思う
本気で

173 :その名前は774人います :2021/10/03(日) 23:50:47.98 ID:Fk/r9Evl0.net
流行らせようが流行らせまいがその程度も自分で判断出来ない脳死野郎はどっちのifでも同じ結末になるぞ

174 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:35:08.62 ID:oq9oA+LSd.net
だから少しでも、ほんのわずかでも自分で考えるようにこの場面では絶対洗礼!(しない奴は地雷!)みたいに決めないで欲しいってことよ

175 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:45:29.55 ID:YoH0SEsS0.net
だからそもそも八門テンペに当たらなきゃいいだろせめてドラゴンビートのときはな

176 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 00:49:39.54 ID:oIU0RO3+p.net
絶対洗礼マンは魔法だろ?ほっとけ

177 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 07:03:55.32 ID:38bI6VCl0.net
臨機応変に対応していきましょ!w

178 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 08:26:33.49 ID:FmRXqr5JM.net
>>172
これ
死人がいるのに即洗礼とか、叩き潰すでまきこみで二人死ぬとか、つらい場面はあるからちょっと考えてほしい

179 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:27:42.22 ID:Q+kbRZC4r.net
即洗礼の意味分かってない素人さんの話何回繰り返してんだよ

180 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 12:37:21.68 ID:3dDoInDr0.net
ガルドドンもうずっと行ってないけど「嵐撃シールドの後に」即洗礼って意味だよな?
賢者が洗礼に入る角度によっては魔戦が洗礼賢者に一旦前壁を託して下がって2人落ちを防ぐ(これを野良でやるのはややギャンブル)
斜めから洗礼してたら叩き潰しで2落ちしない程度の位置取り

洗礼に行くのに遅れたらまず壁成立させてからタゲじゃないやつが洗礼ってことでしょ

181 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 13:04:25.99 ID:t0JfmpK20.net
洗礼のタイミングで叩き潰し賢者魔戦2落ちなんてよくあるんだからデスが反魂意識して構えとくだけでいい
ここの2落ちは十分予測できる事だから叩き潰しに置き反魂できるなら壁ぬけも起きにくい
ベストではないけど悪いやり方じゃない
魔戦が一時賢者に壁を任せるのは野良じゃやらない方がいいってのは同意

182 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:21:28.65 ID:YoH0SEsS0.net
僧侶が死んだら葉っぱと雫頼むね魔法くんw

183 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 14:50:16.98 ID:quUDjjb4p.net
>>181
魔戦が死ねばいい
避けてもいいけど戻るな

184 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 15:20:15.08 ID:oq9oA+LSd.net
「死人が出ているのに」洗礼に走るアホの危険性に全然触れないのは何でなんだろう

185 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:00:44.42 ID:Z7So9+QU0.net
ガルドドンとバラシュナってバラシュナのほうが簡単だよな?

186 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:12:45.25 ID:e3FlviXPd.net
今の難易度的にはデルメゼ>ダークキング>メイヴ>ガルドドン>レグナード>バラシュナ>レギロ>ジェル>スコルって感じかな
まあ一緒に行く奴にもよるが

187 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:20:43.97 ID:Z7So9+QU0.net
ダークキング以外は概ね同意だけど、なぜダークキングがその位置なのか?
難易度はレグよりも下だろって思うけど、嫌悪度は俺にとって1位だから人によってはその位置でもまあおかしくないか…

188 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:29:27.42 ID:YoH0SEsS0.net
今のステで言ってるならその順位全然ちゃうぞ

189 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:31:57.15 ID:YoH0SEsS0.net
ガルドドンとか片手もったらバラシュナより簡単だろ後ダクキンが最難関とかねーわw
レグもな

190 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:36:11.90 ID:e3FlviXPd.net
ダークキング先週久々に行ったけどむずかったよ
実装時の難易度じゃなくて今の難易度だよ
通ってる人には楽勝かもわからんが一年に1回くらいしか行かないから正直デルメゼより強かったわ

191 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:40:54.30 ID:m/L7EkU00.net
お前の匙加減と慣れで作った超主観だろ氏ね

192 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:41:31.95 ID:YoH0SEsS0.net
>>190
それは練度が関係してるからだろ、ダクキン実装当時日課にしてたけど難しいと思ったことは
ないな、まぁバラシュナ、スコルとかわらんよ

193 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:41:57.85 ID:cuBCJWEvr.net
>>186-187
DK5ってサポでも討伐報告が多いし、そもそも実装時から常闇5で討伐数がダントツ多くて常闇5最弱言われてた気が…
その位置はおかしいよな…

>>189
確かにバラシュナはネットで言われるほど弱くなく(野良だとまあまあ負けたりする)、ガルドドンはネットで
言われるほど強くない(野良でもまあまあ勝てたりする)気はするわ

194 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:45:09.87 ID:oIU0RO3+p.net
ダクキンがさいつよってどんだけ下手なんだよ

195 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 16:45:25.97 ID:WRiJVc6l0.net
昔にバトゾンビ構成でやったっきりだが今はムチまもゾンビか?
ゾンビじゃなければ難しかったりするのかな

196 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:02:20.36 ID:e3FlviXPd.net
お前ら最近やってんのか?
メイヴとレグナードが難しかったのってHPが高いからで火力めっちゃ上がった今はただの雑魚じゃん
プレイヤーのHPが上がって耐えられるのも増えたしな
ダークキングは実装時から難易度があまり変わってないって感じ

197 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:06:10.82 ID:oIU0RO3+p.net
レグがバラシュナより上って基本わかってないんちゃう?
火力も実装当時より遥かに上がってるのに
そしてダクキンが1位とかw

198 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:07:10.58 ID:QhlpsotPd.net
肉入りDKなんてパラが押して強化された魔が焼き付くすだけだろ
サポ3でも勝てる相手に苦戦するなよ

199 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:09:51.73 ID:YoH0SEsS0.net
>>196
お前今年から始めたのか?ダクキンって何年前のボスよ

200 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:10:47.59 ID:ja8OccSyd.net
別にレグが難しいと言わないが、バラシュナのどこに難しい要素あるんだよ…

201 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:14:50.71 ID:e3FlviXPd.net
テンペとかレーザーとか色々あるだろw
ダクキン舐めすぎ
ガタガタ言ってねーでダクキン行ってこい
レグナードはパラ魔戦が90点以上じゃないと勝てないからな
全員平均60点でも勝てるバラシュナなんか正直レギロ以下だけど一応レギロ以上にしてやったんだよ

202 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:20:25.19 ID:XN7RFb830.net
それなりのパラと風100僧侶と風100魔を捕まえることが出来たらダクキン面白いよ
ただパラ構成経験者の僧侶じゃないとグダるけどね

203 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:20:36.04 ID:YoH0SEsS0.net
>>201
舐めすぎって・・・だから実装当時野良で日課にしてたけどな
ダクキンのどこが強いんだよレーザーテンペよけれないなら難しいかw

204 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:23:12.11 ID:YoH0SEsS0.net
しかもダクキンの難しいとこってテンペじゃねーだろw

205 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:25:15.53 ID:m/L7EkU00.net
流石にサポですら討伐可能になった今の時代でDKがその順位は擁護しようがないわ

206 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:12.38 ID:oIU0RO3+p.net
今でダクキンが序列が一番なら当時倒せなかった組かな?
4年前の敵だし野良の緑で「打ち消す者」つけてて誘う気するか?w

207 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:22.57 ID:cuBCJWEvr.net
なお、去年の国勢調査の結果
やっぱりDKが一番討伐者多い
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ff2cc3b8c7caeaa068f2abbc234583f5/

称号名 取得者数
常闇の征服者 6,840
暗黒の征服者 8,171
海冥の征服者 3,596

>>201
> レグナードはパラ魔戦が90点以上じゃないと勝てないからな
その理屈ならDKよりレグナードのほうが難しいってことでは…

208 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:28:40.36 ID:DGc+xTWw0.net
今のレグなんてパラと魔戦で押しなし拮抗までいくから超ヌルゲーだろ

209 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:31:33.32 ID:cuBCJWEvr.net
>>206
4の事じゃなくて5のことでしょ
それでも順位はおかしいからツッコミ入れられまくられてるけど

210 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:34:59.50 ID:m/L7EkU00.net
つかレグに関しては魔法の技量次第では別に魔戦じゃなくてもいいしな

211 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:35:26.63 ID:e3FlviXPd.net
>>207
去年の持ってきても何の意味もないぞ

今の難易度って何度も言ってるだろ理解できねーアホばっかりだな
サポ討伐なんかギミックや敵のHP次第なんだから肉入りでの難易度には関係ねーよ

212 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:38:06.64 ID:YoH0SEsS0.net
>>201
バラシュナはレギロ以下とかいうけどレギロ実装時のアクセとステでお前バラシュナ倒せるのか?
もう見当違いのド初心者なんだよなぁ

213 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:38:18.12 ID:cuBCJWEvr.net
>>211
いや意味あるでしょw
当時から倒されまくってたってことなんだからw

だいたい、HPなんか関係ない言ってるけど、デルメゼだって3のHP盛りは明らかに討伐難易度に関わってるし
逆に弱い弱い言われてるバラシュナだってもし3のHPが2の1.5倍以上あったら倒せないやつ続出だったと思うわ

214 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:38:52.02 ID:e3FlviXPd.net
>>203
当時日課にしてたからなんだってんだ
今の難易度だって何回も言ってるのに理解できないの?
メイヴやレグナードは緩和緩緩和で雑魚に成り下がったけどダークキングは緩和されてないってだけ
火力上がったからまあ多少は難易度下がってるけどね

215 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:39:58.39 ID:oIU0RO3+p.net
>>211
ダクキンすら苦労する下手くそは少し自重しろ

216 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:41:06.89 ID:e3FlviXPd.net
>>213
メイヴもレグナードも大幅に緩和されてるんだから去年のなんか意味ないんだっていい加減理解しろカス

217 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:41:22.85 ID:Z7So9+QU0.net
でもまああれだ、やりたくない度でいえば、ダクキンはナンバー1だろ?

218 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:41:29.82 ID:cuBCJWEvr.net
攻撃力が上がって討伐時間が短くなるから楽になった言うならDKだって楽になってるだろw
そもそもDKのサポ討伐が多数報告されるようになったのはムチ強化の結果でこれも攻撃力インフレの結果なんだし

219 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:42:31.11 ID:cuBCJWEvr.net
>>216
ダークキングだって大幅に楽になったからサポ討伐が出てきたんだよw
人をカス呼ばわりする前に自分でおかしなことを言ってることに気付こうぜ?

220 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:42:34.49 ID:YoH0SEsS0.net
>>214
お前すっげーヘタクソなんだな

221 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:46:47.88 ID:SkA55cvo0.net
幻界王ならやみのはどうの異常を無効にできるみたいだし
HPもあがるからレーザー素耐えとかできるんじゃないの?

222 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:48:29.01 ID:oIU0RO3+p.net
別にパラ構成で姫ちゃん出荷できてたからなぁ

223 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 17:54:53.04 ID:BbQ1BNa90.net
HPが高くて討伐が難しいボス(完走が多い)とギミックが難しいボス(全滅が多い)の違い

224 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 18:37:27.14 ID:sLCNQJ5S0.net
常闇スレでやれやハゲども

225 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 18:42:07.94 ID:oIU0RO3+p.net
常闇ボス持ち出してきたバカがいるからしゃあない
おいバカ次は常闇スレいけよ

226 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:00:38.44 ID:m/L7EkU00.net
バカにバカって言うな

227 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:18:08.62 ID:Tep07Byfr.net
610 その名前は774人います (ワッチョイW cfc0-nc+j)[sage] 2021/10/03(日) 02:14:02.52 ID:UNdM3/+I0
DKはもはやデルメゼ以上にむずいわ
やってないからなんだけど


常闇スレで誰にも相手にされないからここで発狂してる模様w
なーにが今の難易度だよ下手糞w

228 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:24:30.85 ID:ggNfTwEE0.net
デルメゼ1だけヒィヒィいいながら倒せたんだろうなきっとww

229 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:35:12.78 ID:YoH0SEsS0.net
そんなところだと思ったよ草

230 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:41:46.59 ID:m/L7EkU00.net
あのさぁ…

231 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:45:36.66 ID:tZy6lXXM0.net
DKVやってないから称号取りに行きたいんだけど
サポでやるとしたら自僧侶じゃないと厳しいのかな?
普段前衛しかやらんから僧侶とかきつい

232 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:51:28.04 ID:m/L7EkU00.net
じゃあ今から僧侶もやれるようにする練習にちょうどいいな
DK用まも二人雇ってキメラ出してマラー撒いてりゃいいんだよ

233 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:53:58.22 ID:ggNfTwEE0.net
常闇スレいけよゴミ2号

234 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:56:02.97 ID:tZy6lXXM0.net
あぁそういや常闇スレあったね
スレ違いすまそ

>>232
いきなり

235 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 19:59:47.69 ID:tZy6lXXM0.net
途中で書き込んでしまった

>>232
僧侶経験全く無しだから
いきなりDKVやるのもあれだから弱いので練習してやってみようかね

236 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 22:19:24.67 ID:cuBCJWEvr.net
ID:e3FlviXPdってデルメゼ3を倒してんのかね?

>>223
ならギミックも難しくHPも高いデルメゼの方が弱いって言ってるのはなんだっつー話にw

237 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 22:36:27.90 ID:FSCHdLaod.net
ちょっと聞きたいんだけど強い順番なんて決める必要ある?

238 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 23:53:43.50 ID:dRZQQGCp0.net
>>237


239 :その名前は774人います :2021/10/04(月) 23:59:15.48 ID:e3FlviXPd.net
>>236
倒してるよ
ちなみに3人討伐済み

240 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 00:13:06.58 ID:24/kbAyYr.net
>>239
なんで携帯→固定→携帯って回線を変えてんの?

241 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 00:20:50.88 ID:ve+rFjE30.net
属性モリモリで草

242 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 00:51:32.55 ID:X8ZG/q7od.net
なずおじが配信はじめたよ

https://www.youtube.com/watch?v=ULoOJiO3iaY

243 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 01:04:43.60 ID:UTwbhsgD0.net
失せろホモ野郎

244 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 01:22:35.69 ID:ZoS5fd8c0.net
まーたホモおじわいたんかw

245 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 02:43:40.90 ID:6xQpj3SS0.net
>>240
固定は家に帰ってWi-Fiになっただけ
最後はわかりやすいようにWi-Fi外した
そんなことも予測できない雑魚ちゃんか

246 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 02:50:53.28 ID:TAEktC+T0.net
どうでもいいけど、お前デルメゼスレで嘘扱いされてるぞw
もうデルメゼスレには書き込めないねえwww

247 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 10:14:40.38 ID:o8bSK8y0r.net
スレタイ読める様になってから出直せ

248 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 10:47:04.55 ID:jDpcCyuzd.net
>>181
ほんとこれや…
シールド避けて変わりにすごい勢いで洗礼にくる賢者に引っかけようとしたらいくら軸合ってようが野良はほぼ抜ける
多分チョイ押しして離すタイミングが絶望的に悪いんだろうけどこればっかりはマセン一回やってみて覚えてくれとしかいえんね

249 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 12:55:24.80 ID:8GHFdJ5gp.net
>>193
ダークキングはレーザー避けるのがムズイからな
イカは慣れたら弱い、道具は大変だけど
適当に慣れたメンバーで行くと2番目に失敗率が高いのはDKだと思う
まぐれで勝てるのもDK

250 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 13:53:32.10 ID:Lk5uoJckM.net
勝ちおわ3済の地雷率な
初心者ならそうわかるように書いとけ

251 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 14:01:29.89 ID:J2HDhzE9d.net
「かちおわ」は昔から通ぶった奴が書く地雷コメントNo. 1だからな
動き悪いのはもちろんだけど性格悪いのも特徴だからよく観察してみるといいよ

252 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 14:50:08.47 ID:KMQDk2Vja.net
>>251
じゃあ何書くんだよw

253 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 15:03:07.63 ID:jMNdsqAw0.net
称号PT希望だろw

254 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 15:03:29.66 ID:7scqxxp50.net
俺と行ったらなかなか勝てないから勝つまで返さないよって事?

255 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 16:21:25.88 ID:Xl4Bsf3Nr.net
頭悪過ぎ
勝ち終わか周回かの区別でかちおわって書くの当たり前だろ

256 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 16:39:28.26 ID:iUD5HAUz0.net
ちょっと前までは勝ちおわは、勝って終われるptって意味だった気がするが?
最近は勝でないヤツが練習で誘って来るよなあ

257 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 16:59:18.64 ID:kTLAhzOJ0.net
自分は安定して勝てると思ってる奴(実際は出荷されるくらいの実力)が誘ってくるからそういう現象が起きてるだけで誘ってくる奴本人は自分が上手いと思い込んでるだけ

さらに言えばそう思ってるだけの奴が複数集まると称号ptなのに黄色しかいけなかったとかが起こる

258 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 17:51:35.33 ID:/94HmIYTM.net
お前も黄色の一員な

259 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 17:58:13.32 ID:8GHFdJ5gp.net
俺も黄色どころか真っ白

260 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 18:00:27.59 ID:8GHFdJ5gp.net
どうでもいいけど序盤で災禍チャージって宣言したら、僧リンクまもは裏に回るかずれるかしてネクスト僧タゲ対策してよ

261 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 18:09:12.04 ID:31fQ/2gNM.net
ほとんど勝ちで終わってないくせに勝ちおわって書くなよw
初心者って名乗るのはプライドが許さないけど、勝てないから上手い人に拾ってもらってあわよくば感ある

262 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 18:16:41.33 ID:0hOT/AE0d.net
>>260
ここメゼスレじゃないぞ

サソリでそこまでせんでもいいしな

263 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 18:48:07.72 ID:/94HmIYTM.net
だからかちおわは周回との区別に書いてるだけだろ
本当にアホなの

264 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 18:54:03.80 ID:JHGFBAal0.net
251は「かちおわ」って略さないで「勝ち解散」とか「勝利解散」と書けって意味だと思う

265 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 20:06:47.45 ID:uqUzDcq70.net
もうムカついたら誘わなきゃいいだけだろw
カルシウム足りない奴多いんじゃないw

266 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 20:18:56.71 ID:pbegFDBe0.net
>>264
もう難癖のレベルだな

267 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 20:31:54.22 ID:iUD5HAUz0.net
かちおわ 練習×
って書いたら全部地雷だったらもう誰も誘えねえじゃんよ・・・ホント難癖レベル
別にそういうヤツ誘って本当にサクッと勝てちゃう事多いし
本当にそういう人誘って地雷って言ってる??エアプじゃない??

268 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 20:44:23.49 ID:L8b9yVXdM.net
かちおわを勝ち解散だと理解できてない知能がやばいって話

269 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 20:58:08.03 ID:jMNdsqAw0.net
価値終わ

270 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 21:21:02.37 ID:ZoS5fd8c0.net
何書いても池沼に難癖つけられるだけ定期

271 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 21:33:07.30 ID:xTyiZCXI0.net
勝終とか勝ち解散って書いてるのに誘った後に周回とか言い出してるリーダーと当たったら
こいつはやばい!と判断して勝終なので抜けますねって逃げてるよ

272 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 22:41:31.65 ID:2KSEDxkd0.net
話ぶった斬るが、ゴリ3の賢の覚醒ドルモって、出る奴だと1100くらい出る?

273 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 23:22:21.67 ID:J2HDhzE9d.net
「かちおわ」地雷
「かちおわ希望」◯
「かちおわお願いします」◯
「かちおわ 物質ベルト」◯
「かちおわ 雫割◯」

単純なかちおわのみは地雷の代名詞

274 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 23:46:27.88 ID:xTyiZCXI0.net
「かちおわ」って書いとけば地雷に誘われないってことかありがとう

275 :その名前は774人います :2021/10/05(火) 23:48:16.22 ID:jMNdsqAw0.net
>>274
なるほど俺もそうしよう
こんなめんどくせーヤツと組みたくないわ

276 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 00:04:12.49 ID:ok0y9GIp0.net
>>273
物質ベルトとかスレ違いですよ

277 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 00:05:21.21 ID:PIXUfy3Ir.net
かちおわを勝てるレベルや地雷って捉えるって完全に知的障害だろ

278 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 00:28:58.58 ID:6Zm3RARnd.net
逆に「お願いします」って丁寧に書いてる奴は装備の時点ですでに変なやつ多くね
シタテに出ないと誘われないんだなと解釈してる

279 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 01:20:13.59 ID:c/rRITNk0.net
コメントに色々書いてる奴の方が必死な地雷多いわ

280 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 01:56:01.36 ID:9ALpZ1qqa.net
>>272
出るよ!
自分賢者やるとそんくらい出る。
攻魔ついてないけど獣と闇複合ベルト(獣は最大値だけど闇は最大値ではない)

281 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 02:14:27.21 ID:OzfB/2FL0.net
昨日、ガルドドンとバラシュナどっちが強いか聞いたものですがね、
とりあえず今日久しぶりにガルドドン3をデスと賢者で野良でやってきました

うん、ガルドドンのが弱かったわ
賢者でもデスでもわりと余裕で勝てたね

あれ、バラシュナ弱いと思ってたけど、いいボスかもしれんね

282 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 02:15:51.20 ID:Z2tIOhpf0.net
っぱギス×称号PTなんだよなぁ

283 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 04:07:19.42 ID:LQhogUiA0.net
>>278
なんで下手に出てると思うんだよww
丁寧語じゃんか
そういう人は
以前話題になった「スピ(早くスピリットゾーンしろ)」
「ww(煽り)」とか言わねーから逆にギスらな良くていいぞ

284 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 04:44:18.61 ID:6Zm3RARnd.net
なんでも何も根拠しっかり書いてるじゃん

285 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 10:54:22.33 ID:DsgQCkVvM.net
お願いしますNGは草
ウエメセのやつってこういう考え方してんのかw

286 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 11:04:41.58 ID:V4IGBu7S0.net
豆知識
聖守護者の見た目パワータイプのガルドドン君。
何故、力強い攻撃が出来るかと言うとゴリラの着ぐるみを脱ぐと
中から鍛え抜かれたギルガラン王子が出てくると言うギャップボス。

そして、見た目空中戦タイプのバラシュナ君は本当はその翼で飛べば
今の数倍強いがライト勢を楽しませる為、あえて飛ばない優しいボス。

287 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 11:43:25.49 ID:M5sdNUa60.net
お前びっくりするくらい面白くないな

288 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 11:46:09.06 ID:h1QMIdwNp.net
サプライズラッシュ

289 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 14:02:51.08 ID:ExamSw+p0.net
ギス✕楽しくは核地雷級多いから絶対に書かないが、練習✕、日課、本日済は場合によっては書く
例えば緑にいるメンツがヤバい連中ばっかの時とか
あとたいして上手くないのに勘違いしてる奴らがtwitterに、それらのコメは誘わんって書いてあったから魔よけにw

290 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 14:12:48.29 ID:wrDNka/Ua.net
20xx年x月x日23時59分
ドラクエ10サービス提供最終日

ライトユーザー「友人と遊んでてドラクエが最終日なんて忘れてたよ」
古参「マイタウンにフレンドを集めて最期の瞬間まで語り合う」
お前ら「くそっ、俺はまだ全ての称号を...」

お前らサービス終了の瞬間まで聖守護者と戦ってそうだよなw

291 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 14:21:52.18 ID:IZDib7KT0.net
ベルトの数値は誘われる側のコツとして完全に広まってしまってるからなあ
もうそういう奴誘っても信用ならん

292 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 15:14:26.03 ID:fHfxWV2F0.net
ガルドドン・バラはベルト数値無いなら種族や攻魔のみ、属性無しだと判断するぞ
余計な情報をコメントに書かなきゃ呪文〇〇%とか種族書く余裕あるでしょ

293 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 15:26:07.88 ID:V4IGBu7S0.net
ったくしゃーねーな。
面白く言うなら屈強でガタイの良いオガ男の着ぐるみ脱いだら
魅惑のセクシーボディを持つ絶世の美少年が「やぁ!待たせたな」とか軽いノリで
颯爽と登場するような感じかw

294 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 15:35:59.97 ID:OzfB/2FL0.net
そういや俺、緑でベルト数値書いたことないや

295 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 17:06:22.48 ID:6ZbSYxuqp.net
>>294
ヒーラーならいいよ

296 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 20:19:23.58 ID:nN5Rn2Os0.net
ベルト%とかアクセみたいに全員が理論値当たり前で同じもん装備してんなら書かなくて良いけど
唯一ベルトが1番キャラのスペック差が出るのに書かない奴意味不明
誘う側からしたらベルト%ない奴は別キャラ3済と同じくらい信用ねーんだわ

297 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 20:19:48.52 ID:IZDib7KT0.net
>>292
書くのが悪いっていってるんじゃなくて
地雷もマネするようになったからベルトの数字書いてたら安心、というわけではなくなったということな

298 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 21:29:40.39 ID:fxuy/PJn0.net
まぁ魔法に種族特効ついたからなぁ

299 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 21:44:53.82 ID:+xDYU3G80.net
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意

https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19
無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!

出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

300 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 21:54:52.12 ID:Cf0FNvKYM.net
>>297
それな
コメント何も信用できないからもう当たり障りないことだけ書いとけばいいとしか思わんよ

301 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 22:01:31.85 ID:3q+uHxcq0.net
出荷増えすぎ

302 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 22:04:59.29 ID:fHfxWV2F0.net
>>297
以前は数値書いた理解者>書いて無い地雷で判別しやすかったけど
数値書いた理解者と真似た地雷new!が混ざって外れ引きやすくなったて事か
そりゃめんどくさいな…

303 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 22:35:09.33 ID:fxuy/PJn0.net
イカとドドンの称号つけてるのはわかりやすい地雷だな

304 :その名前は774人います :2021/10/06(水) 22:49:01.11 ID:/eCAkhQM0.net
バラシュナの3済は本当に当てにならないな…これで勝てるわけがない

305 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 00:25:53.98 ID:kNTWvJkG0.net
いま参考にするのは、称号と進捗だな
実装直後はともかく、今ベルト%書いてるのは雑魚ってイメージだわ

306 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 00:28:22.50 ID:HjuNmupt0.net
バラシュナ3の日なのに全職合わせて30いないやんwもうみんな勝ったし飽きたんだな。やはりもっと強くしとくべきだったろ

307 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 00:43:55.90 ID:plSDGxk+d.net
実装直後のエコガルドドンやバラシュナ、デルメゼだと時間もカツカツになるからベルトの情報は必須だった
かといってベルトがあれば正解というわけではなくスタートラインに立っただけ、なんだけど
その情報を隠してる=論外、地雷というのが俺の見解

そして今やベルト属性10〜13は「持っていて当然」であり、時間にも余裕があるコンテンツでその情報をアピールする人は何も考えてなさそうという印象は正直あるかなあ
今後時間の厳しいコンテンツ実装されたならまたベルト情報は必須になるよ

308 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 08:03:19.99 ID:e06REK/kM.net
たまにおぞおた避けしようとする魔戦と当たるけど、失敗したときわけわからんとこに飛んでいくのうぜえわ
おとなしく全部当たって死んでくれ

309 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 08:05:37.20 ID:ODSunyeZa.net
バラシュナ3 称号PTで1飯で勝てないこと結構あるけど、みんなはどう?

310 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 08:07:32.04 ID:YSZ6VeApM.net
デスの立場としては死ぬか死なないかわからない立ち回りされるのが一番しんどいからおぞおたは変に避けないでほしいな
あれ、仮に蘇生最速で出来ても半端にツッコミで後退した分とふっとび分のノックバックで壁復帰間に合わない可能性が上がる
正直、バーストもシールドも避け失敗する可能性があるならもう当たって欲しい
その方がませんに無敵時間つくから洗礼→叩き潰し来ても一人落ちで済むし

311 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 08:50:52.31 ID:N6wrQuzN0.net
どうもこうも称号PTとか言って集めたメンツが全員称号持ち相応の実力があると思ってるお前がどうかと思う

312 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 10:10:22.90 ID:rwZ2oUhu0.net
無敵時間に加え機神共鳴復讐の発動契機になるからいい位置で死ぬを最優先にしてくれる魔戦の方がパーティーの総合火力が上がると思う

313 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 10:12:56.79 ID:JtXq6/7A0.net
>>309
6.7%だし倒せないPTは珍しくないが普通以上の4人が集まれば大丈夫
ガチャ運次第だよ

314 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 10:58:37.10 ID:FGoyoLj20.net
魔戦からするとひっさつ引いて死にたくないとか不死鳥で満タンまで回復したから死ねないとか色々あるんだよなぁ

315 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 11:45:34.15 ID:sqjCPXofd.net
成功率7割超えるくらいの人ならそういう状況でワンチャン狙うのはいいんじゃない?
9割超えないのに毎回狙う人はゴミだけど7割超えるなら状況によりけりでいいと思うよ
全快しちゃって死ねない時は狙うしかないけどな

316 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 11:51:10.99 ID:LMuIe47b0.net
不死鳥に関しては回復したら死ねなくなるHPで使ってるのがそもそもアホだろ

317 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 12:47:37.43 ID:osfj6V9U0.net
バラシュナは自分魔でリーダーするけど普通以上の僧賢引いたら一飯かな
けど称号も装備もコメントも信じられんしガチャ運だな
完全に偏見で個人的主観だけどプク男オガ男魚子大人男女は地雷が多かった

318 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 12:55:04.42 ID:jv/k3MQ/r.net
>>307
ドンやデルメゼは実装直後と今で装備やレベル解放とかの差で、時間カツカツ云々は分かるが
バラシュナは実装直後と今でそういうキャラのステータス的な強さの差はあんまないだろw

319 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 12:55:30.69 ID:SmqaUwemM.net
前イキり魔戦に「上手いデスはおぞおた避けの成功率上げるために壁更新してる」とか言われたけど正気の沙汰じゃないわ
壁更新してるのはお前のおぞおた避けのためじゃなくて、お前の立ち位置が悪くて相撲抜けるか賢者巻き込みそうな時とか、お前が片手剣でペチペチやってる間に賢者のMP切れそうな時とかだぞ

320 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:01:15.08 ID:0QvyS3Xmd.net
気休めだけど装備が呪耐埋めじゃない人を誘うようにしてる
例えば盾持ちだと呪耐61以上で、
これくらいお金かけるならバラシュナは無難にこなせるんじゃないかと考えてるので逆に50代は誘わないようにしてる
杖魔だと埋め装備は誘わない

321 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:01:36.45 ID:jv/k3MQ/r.net
>>319
> お前が片手剣でペチペチやってる間に賢者のMP切れそうな時とかだぞ
これあるあるよな

パサー全くしないで、賢のMPが切れそうだから、パサーしやすくなるようにデスや
タゲじゃない賢が壁に入ってる(壁自体が目的ってより、パサーして貰うために入る)のに
パサーしないで隼しかしない魔戦

322 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:03:55.13 ID:yaTRAze6d.net
>>320
これどういうこと??

323 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:04:12.42 ID:sqjCPXofd.net
>>316
それも思ったんだけど野良はザオ無しザオラル一本でハデスもこまめに消化してくるデスばかりみたいな反論されたら面倒臭いから書かんかったわ

324 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:06:33.80 ID:jv/k3MQ/r.net
>>322
錬金777は誘わんってことだと思う
大成功入り(盾持ちなら6箇所のうち、3箇所以上が大成功)じゃないと誘わんってことだろうね
杖魔なら21(埋め尽くし)+6(宝珠)で27以下は誘わない28以上を誘うってことじゃない?

325 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:07:16.13 ID:plSDGxk+d.net
魔戦のすぐ死ぬわりにおぞおただけ耐える可能性のある短時間の不死鳥なんかよりハデスの方が優先だな
ザオだけやってても場合によっては生き残るときあるし

326 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:09:45.64 ID:yaTRAze6d.net
>>324
あーそういうことか、ありがとう

埋めって大成功が含まれないことを言うんだね、恥ずかしながら知らなかった

327 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 13:14:12.38 ID:LMuIe47b0.net
基本的にスペック雑魚はそれに比例して動きもヘボいからな
装備が良い=上手いではないけど装備が悪い奴に上手いのはいない

328 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 15:54:00.84 ID:I4pU/9+Cp.net
バラシュナも小ボス出てきた時の立ち位置を工夫してくれると楽なんだが

レギロは犬骨から離れてから攻撃する
サソリも離れて、テンペあるからバラシュナからは離れすぎない
ジェルは僧魔、賢魔で2組に分かれてひたすら連打のボーナスタイム
ゴリラもゴリラから離れてテンペ無いから防御も使って
デルメゼはパラの処理だけだね

329 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 16:28:07.51 ID:mqZcCnGd0.net
デルメゼがコールして皆で移動するとき僧賢より左に陣取ろうとするアホは○んで欲しい

330 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 16:57:06.78 ID:ICgrSNHkd.net
別にジャッジやパラライズでしっかり逃げるなら魔法が先行でもいいけど、先行するやつって大抵は周り見えてないからボムの爆破考慮せずに中途半端に逃げて、仲間とボムに挟まれて身動き取れなくなるやつが出て総崩れになるんだよな

331 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 17:59:54.46 ID:rIQRBDVvd.net
ゴリラって14%でも雷積んでたら床ダメ食らっても生きてることあるからやるなら0か100に調整してほしい
マセン以外で床踏むあふぉがいる→そのタイミングでマセンが何らかの要素で落ちてるから起こす→ザオ後の無敵時間も感電ダメは貫通でマセンまた死ぬ

332 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:12:54.39 ID:KssPZulE0.net
ガルドドンのMPパサーのタイミングだけど、補助壁来てくれてるときにパサーするのってダメだよね?
補助壁入ってきたときにパサーしたら
壁更新遅れる→デスの離脱も遅れてデス危険に晒すorデスが痺れ切らして魔戦が壁更新する前に離れて結局壁出来ない

こうなると思うんだけど、補助壁入ってくれたときにパサーするってたまに見るのはどういうことなの?
補助壁にパサーしてたら壁更新の時間なくなってエンド巻き込んじゃうじゃん

333 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:19:20.28 ID:1qPLXPRud.net
補助壁来るってことはないと抜ける角度だってことだから早く更新した方がいい

引っ張り時に非タゲ賢者とすれ違うタイミングが必ずあるからそこが一番のチャンスよ

334 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:24:13.23 ID:KssPZulE0.net
>>333
だよね。補助壁入ったときは早く更新しなくちゃだからパサーなんかより即壁更新必要だからパサーの暇ないよね
タゲ賢者はガルドドンを外側いっぱいに引っ張るはずだから、
非タゲ賢者は内側寄りに下がりながら二回か三回攻撃する感じだから、すれ違うタイミングなかなかなくない?

335 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:25:56.83 ID:KssPZulE0.net
>>333
何度もごめん、エンドまで引っ張っても抜ける角度じゃないけど毎回必ず補助壁入るデスいるけど、補助壁は毎回入った方がいいの?
この角度だけ抜けるってときだけ入るものだと思ってたんだけど、毎回必ず入る人も居るしどっちかわからなくなった

336 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:27:58.04 ID:MhLSA/Vl0.net
いや更新優先はいいけど、その直後にパサーしたらいいだけでは

337 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:28:32.41 ID:mqZcCnGd0.net
補助壁がきたらまず壁を更新して、離脱するデスの背中に向かってパサーするんだぞ

338 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:29:56.34 ID:1qPLXPRud.net
基本的に補助壁はいらないぞ
開幕やシールド下がりで壁までの距離が不安な時だけ入るもんだ

339 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:33:40.05 ID:rIQRBDVvd.net
更新後にパサーすればいいだけだよって書こうとしたらもう書かれてた

340 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:37:19.38 ID:MhLSA/Vl0.net
100%おぞおた避けられる魔戦でもない限りは毎回補助壁入る必要はないね

壁から抜ける必要があるのでその分デスの行動回数が減ってしまう

パサーもらうために壁成立直後は猿の近くで行動はした方がいいけど

341 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:41:24.98 ID:nEBmehw00.net
100%避けられるとしてもおぞおた避けのための補助壁なんてありえないわ
補助壁いく理由は>>319が挙げてる通りであって、来るかどうかも分からないおぞおた避けのためだけに行くくらいなら死なせて復讐宝珠と無敵壁を得る機会にしといた方がいい

342 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:53:20.92 ID:wDMy1ThN0.net
そうなんか

343 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:54:54.94 ID:Ts5MfQxW0.net
デスやっててこの角度なら補助壁いらないだろと入らなかったら毎度壁に入る意識高い系賢者いるよね
賢者の手数減るよりは、としぶしぶ無駄な補助壁入るわ魔戦も察してか壁更新せずにパサーしてくれる

344 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 18:58:20.03 ID:RPTQ+EcYd.net
毎回補助壁入る賢者は手数減らしてるゴミでしょう

345 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:04:42.16 ID:NVRoHy8p0.net
そもそも装備カスな賢者がほとんどの野良でパサーしてやる意味あるのか……
覚醒のみドルモーア900とかしか出てない賢者に気を使ってパサーするのアホ臭いんだが

346 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:07:50.69 ID:Ts5MfQxW0.net
>>344
その通りゴミってことが言いたかった
分かりづらくてすまんな

347 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:09:02.81 ID:0QvyS3Xmd.net
まだゴリラが緩和されてない頃に毎ターン補助壁入る称号デスのフレいて、あれで勝ったことあるのかなと未だに思う
それ以外の行動もちょっとっていうのが多くて一緒にやった限りでは勝ったことない

348 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:11:08.44 ID:w4cn23wS0.net
ガルドVでアビスアロケル印籠賢者はマジで何考えてるか分からん
賢に要求される要素全て抜いたゴミにしか見えないんだが俺がおかしいのか?

349 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:14:47.96 ID:rIQRBDVvd.net
>>348 自分の中で結論出てるのに逐一書いちゃうこういうやつって何がしたいの

350 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:40:10.60 ID:GwM3tFA3a.net
他人の意見を聞きたいんだろ
まあ100歩譲って雷100ならまだいいけど100ですらない奴はゴミだな

351 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:42:11.56 ID:N6wrQuzN0.net
補助壁する
デス生きてるのに蘇生行動取る
竜巻出現後の魔戦が立ち位置調整し直してる時に撃つ
これらの賢者は総じてゴミだから死んでいいぞ

352 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 19:56:59.35 ID:Rg3WOzs1a.net
ゴリラの魔戦って楽なのになんで人口少ないの?

353 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 20:17:52.76 ID:tsIKCHNN0.net
他はもっと楽とか装備がないとかでしょ

354 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 20:20:49.84 ID:0TlBO18q0.net
脳死でほぼ壁とFBしてればいいだけの魔戦
脳死でほぼザオしてればいいだけのデス
脳死でほぼドルマしてればいいだけの賢者

355 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 20:23:05.62 ID:JB5c1CnV0.net
ゴリラ魔戦は準必中さえあれば装備はなんでもいいからな(笑)

昔みたいに弓でもいいくらいの世界一簡単な障害者専用の職だ(笑)

ただ魔戦専というキチガイ集団がこの世にはいてプライドだけは人一倍高い迷惑な奴らも存在してるから気をつけよう(笑)

普通に魔戦するなら準必中とFBとエルフ使わせないようにパサーだけしてたらあとは前で死んでていいぞ(笑)

356 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 21:13:57.72 ID:TsAo5H5T0.net
ジェルターンでジェルに張り付く魔法は何がしたいんだ
離れて攻撃しててくれないか

357 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 21:57:25.71 ID:IPdC9chGd.net
フバーハ×2入ってる時のジェルは誘発役すらそこまで重要ではない
密気味な時に無理に誘発に居残ってミスって死ぬくらいなら誘発放棄した方がマシ
もちろん何事もなければ誘発するにこしたこともないが

358 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 22:33:20.14 ID:4HQv4GqP0.net
今更羽50の報酬取ろうと思ってるんだが
過去ボス辛そうだなスコルパイドはまだしも
レギロガとかジェルザークって集まるん?

359 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 22:36:01.01 ID:t674vPTx0.net
>>358
レギロガとジェルなんて
サポで5〜6分で周回できるから
Tの日にブン回せばすぐだぞ

360 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 23:31:01.62 ID:w4cn23wS0.net
>>358
集まるとは思うが正直サポのが楽
良いサポまも捕まえればレギロジェル両方で使えるから快適

361 :その名前は774人います :2021/10/07(木) 23:56:15.20 ID:hko4L8qXd.net
なずおじが配信始めたよ

https://www.youtube.com/watch?v=qdn6Rvsg_Ds

362 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 00:54:01.27 ID:GEMf69Bn0.net
すぎやまこういち氏にご冥福をしないとか正気かお前ら

363 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 05:01:49.66 ID:F9P+ujPx0.net
ガル2でも時間切れになってしまった
魔戦なんだが壁もしっかりできていて、FBも〇、パサーもして、はさぶさ斬りでだいぶダメージいれたがダメだった
何故だろうか?
こればっかりは賢者の問題?それにしても2で時間切れはねぇ、別の問題あるんかね

364 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 05:11:44.15 ID:F9P+ujPx0.net
確かにこのptの覚醒のみドルモーアが850ぐらいの賢者いたけど、別に2ならそれでも勝てるはずなんだが
何故だろう・・・不思議だ

365 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 05:53:15.24 ID:BqU8DhHV0.net
単に賢者の攻撃回数が少ないんだろ

366 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 06:04:47.08 ID:F9P+ujPx0.net
なるほど
あとなぜかドルクマ打ってる比率がかなり高かったからかもです
味方次第なところもあるのか・・・
自分が味方の不足分埋めれるように頑張ります

367 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 07:26:53.28 ID:ceYRoo9p0.net
別の問題あるのかも何も原因それしかないじゃねえか

368 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 08:38:11.36 ID:mdNw+vRH0.net
時間切れって相当だと思うんだけどやっててその原因に気づけないのも相当やな

369 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 08:57:11.55 ID:BqU8DhHV0.net
味方の不足分埋めるってもなぁ
ネヴァン雷100でドラミング、バースト、床雷ダメ無効
エンド雄叫びや不意打ちやシールドは全て避ける
豪快インパクト誘発、マホ系解除埋め片手剣で洗礼の手間を省く
これだけでデス賢はかなり攻撃入りやすくなるぞ

370 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 09:32:25.79 ID:VVMl4VQv0.net
>>369
ネタだとは思うけど一応言っとこう


要求が高すぎいいいいい

371 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 11:52:04.17 ID:LcGM1pN80.net
タゲで一直線下がりする奴が居ると他2人の移動距離大幅に増えて手数減って火力激減するな

372 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 12:17:46.41 ID:xdnVqHtC0.net
スコルパイド1に挑戦したいんですが、魔剣、魔剣、モーモン、自僧で何回かやれば勝てる難易度ですか?

373 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 12:21:04.63 ID:uWrhd4Kbd.net
ゴリラはまじで正気かって疑うくらい魔法撃たない賢者結構いるからな
何してるかっていうとゴリラからずっと逃げてる
一人ならいいが、そんなのが二人だったら時間切れも普通にありえる

374 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 12:23:42.76 ID:Ug+8Zdj3d.net
技の範囲と回避方法を把握していれば数回でいけなくはないが
あんまり舐めない方がいい

375 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 12:23:51.21 ID:YUQ6RAhw0.net
>>372
余裕です

376 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 13:19:49.42 ID:xdnVqHtC0.net
>>375
有難うございます
言い忘れましたがサポ3のつもりですが余裕ですか??

377 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 13:54:15.57 ID:Ra1dgWrcd.net
余裕なわけあるか
サポならここで聞くよりも試しに行った方が早い確実だろ

378 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 14:46:30.42 ID:bqC9RQek0.net
>>372
耐性揃ってるなら何度かやれば勝てる
初手はスクルト2回聖女撒き手が空いたら祈りホップ
ザオトーンが来たらアイギス魔蝕食らったらシャイン
回復はモーモンに任せて自分は補助蘇生優先
最後床ビリビリでちょとワタワタするぐらいでそこまで難しくない

379 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 14:50:45.91 ID:bqC9RQek0.net
後は敵と味方の行動運
たまにブラッドウェーブくらいまくる時あるからな

380 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:26:40.94 ID:2Sa/swXy0.net
久しぶりにゴリラ3やったが相変わらずしんどいな

381 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:42:31.16 ID:F9P+ujPx0.net
>>369
なるほどなぁ
普通に3勝つのも飽きてきたし、さらに縛りってのも含めて参考にやってみるか
ありがとな!

382 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:45:41.66 ID:F9P+ujPx0.net
今日の朝は緑玉で誘われたPTにいた賢者が酷かったんだが、まぁ縛り気分だったから嫌ではなかった
たが、早くすんなり勝ちたい日とかに全然攻撃しない上に死にまくる賢者が混ざるとちょっときついんだよね
なんかいい見分け方ないのかね?
バラシュナもそうなんだが、称号持ちでもプレイヤースキルない人がザラにいるんだよこれが

383 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:49:49.99 ID:F9P+ujPx0.net
君らはエル子や人間女は安心とかいうけど、エル子に関してはピンキリなんだが・・・
人間女は安定して上手いけど

384 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:49:50.50 ID:Ug+8Zdj3d.net
装備の標準値(耐性火力HP等)から離れてる奴は除外する
その中で核入りと複合称号があれば程度信用する
人が多い時間ならこれでいけるが少ない時間は諦めろ

385 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:52:18.98 ID:F9P+ujPx0.net
ほうほう
深夜は人少ないからなぁ、その時は諦めるか

386 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:55:36.17 ID:F9P+ujPx0.net
あ、人間子供女な
訂正

387 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 15:58:38.31 ID:gOjAJJY5M.net
>>363
たぶん賢者のせい
逃げて攻撃しなかったり、FB中にダメ少なかったり、攻撃せず死んだデスを3人で蘇生したり、タゲ下がりの方向が謎だったりしたんじゃないかな

388 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:00:46.94 ID:47J5yOVYr.net
>>383
エル子はエルおじが多いから上手いと言われるが、おじが全員上手い訳でもないし(寧ろ年齢的に下手な人も多い)、
何よりエルおじだけじゃなくてエルおばも多いからな…

魚子がやばい言われるのと理屈的には同じ
ただエル子の方が人数多いから、いい意味でも悪い意味でも目立つ感

389 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:09:57.64 ID:BqU8DhHV0.net
3ならFB中に確定暴走引くかどうかでもタイム結構変わるからなー
2で時間切れは流石にクソ

390 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:14:38.51 ID:viLiP71u0.net
どの守護者でもいえるが
装備とステで大体切り分けできるだろ
そんな見分け難しいか?w

391 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:21:03.24 ID:doJRsh5fp.net
ガルドドン賢者はずっと打ちっぱなしだろ
打ちながら次にどこで打つか考えて、ターン来るまでに移動してターン来たら打つ
最初の頃はそうじゃないと勝てなかった

392 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:23:31.54 ID:viLiP71u0.net
ほんと楽になりすぎて下手でも勝てちゃうから
同じ称号もちでもほんとPS格差が酷いのはあるよな

フレやチムでも最近はじめてヌルヌル環境で勝たせてもらって
すげーイキってるやつ多くて草生えるわ

393 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:25:02.52 ID:tIcL6lnCa.net
何度でもいうがゴリラさんでバラシュナ耐性は論外。
もちろんそれでも勝てるが舐めプされてることが不愉快。頭MP上下功魔埋めぐらい買えやw金の錬金石とか余りまくってるだろw

394 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:26:07.62 ID:BqU8DhHV0.net
武器みて核MAXのステしてりゃ
バラシュナやガルドドンならハズレはないんじゃね
レギロガなら妖炎ブレス100ならハズレないだろうし
ステで意識の高さくらいは分かる

395 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:31:12.10 ID:xdnVqHtC0.net
>>378
詳しく
有難うございます やってみます!

396 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:39:36.32 ID:47J5yOVYr.net
>>393
デルメゼ流用だから頭は意味のないHPだわw
流石に上下の攻魔は買ったけどw

397 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 16:42:50.63 ID:viLiP71u0.net
ドドンなら
+4扇、MPと魔力
この辺り振るいかけるだけで少なくとも大型地雷にあたったことはないわ

398 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:18:15.89 ID:ktcsRRPDa.net
バラシュナやガルドドン如きでしかもこうま核とか逆に頭わるいのではw

399 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:22:29.24 ID:viLiP71u0.net
選別せず地雷あたって文句いうほうが頭わるいやで

400 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:23:02.24 ID:YUQ6RAhw0.net
バラやゴリに野良で行く方が頭悪いだろ

401 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:25:02.86 ID:viLiP71u0.net
>>400
たしかにww

402 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:30:20.23 ID:viLiP71u0.net
でもバラゴリに限らず
それこそ全部野良で行かないほうがいいに決まってるし
今後、

全部野良でやるな

ですべての話題終了するけどな

403 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:38:35.18 ID:1emOthE50.net
ゴリラで組んだ上手いなーと思った魚魔戦が華麗にツッコミよけしてるの見て自分も魔戦やりたくなったんさ
んで昨日から魔戦デビューしたわけだが、なにこれ?ツッコミ固まるんだがどうやったらうまくできるん?
あと誰がタゲか見るのすげー大変だなこれ、カメラ360度回転せんと見れんやんけ
タゲですって言ってくれる人が野良にたまにいる理由がわかったわ

誰かツッコミ教えて・・回線の問題?

404 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:41:33.61 ID:XnwyaEUld.net
まあゴリ賢は無耐性の人なら大体当たりよ
盾ガ、頭MP、上下攻魔、腕速度、足素早さ身かわし移動埋めだろうからガチ調整や

405 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:44:08.96 ID:iagQ7klX0.net
>>403
まずそもそも引っ張ってる最中魔戦が誰タゲとか知る必要あるか?

ツッコミに関しては行きたい方向入力+決定でつっかえないぞ

406 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:45:44.74 ID:Ug+8Zdj3d.net
ゴリラ魔戦は慣れるまではインパクト以外全部被弾が正解だからな

407 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:47:26.92 ID:2Sa/swXy0.net
中途半端にインパクトとかシールド当たられると困る
死ぬか避けるかどっちかにしろ
というかインパクトは避けろ

408 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 17:55:55.61 ID:1VV+K14jM.net
ツッコミ避け魔戦は害悪
成功失敗関係なくこっちはザオするからな〜

409 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 18:03:31.94 ID:SWBH88IG0.net
常時ドヤ顔でおぞおた避けられてもなって感じ
こっちは絶対念のため蘇生置くし

410 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 18:04:19.20 ID:SWBH88IG0.net
常時→正直
でもどっちでも意味通るわ

411 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 18:06:09.87 ID:BbR6jcTA0.net
魔戦が避けるより復讐テンション来るほうが嬉しい

412 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 18:08:04.60 ID:YUQ6RAhw0.net
崩れた時とか必殺チャンスあって死にたくない時以外はツッコミ避けしない方がいいんだけど、ツッコミするときはスティック後ろ入力しながらコマンド決定するといいよ
壁中は左スティック動かさないんだからカメラ後ろに動かすくらいできるでしょ
ツッコミしようとして固まるのはよくあることだし、それで変な方向に飛んでいくのが一番害悪だから、普通にインパクトだけ避けてればいいと思うよ

413 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 18:28:32.90 ID:vLlEB36h0.net
賢者の装備がプロセ、機神、夢幻魔王、共鳴テンションだったらインパクト以外は全部当たって死ぬ
それ以外だったら雷100装備して行く

414 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 19:13:57.18 ID:SvKIHhms0.net
まだ昭和のプロセルピナ推してるじいさんいて草(笑)

415 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 20:16:56.87 ID:BqU8DhHV0.net
海賊が来たらガルドドンは魔戦デス海海になるで

416 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 21:11:31.56 ID:vPh/g5Wg0.net
魔戦に死ねって言ってる奴FBの回転考えてないだろ

417 :その名前は774人います :2021/10/08(金) 21:13:57.83 ID:DOAy2Y400.net
死ななくて済むならそれに越したことはない
とバトロ同盟の雷100叩き潰し耐えおぞおたで吹っ飛ばないデビルアーマーさんをみて思った

418 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 00:01:14.37 ID:/t2QF1mEd.net
俺魔戦する時は避ければFBの回転上がる時とマジルレある時とデスが動けない時だけ避けて、他はインパクト以外は大人しく死ぬスタイルだよ
おぞおたと叩きは死に位置調整しながら一発ペチってるけどまあまあ会心出てチクチクダメージも稼げてる

419 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 00:55:47.50 ID:/U40Eodx0.net
>>418みたいにおぞおたシールドは基本死んで、
でも要所ややばくなりそうな場面は空気読んで絶対避けてくる魔戦見るとこの人上手いなぁっていつも思う
どちらも完璧に避けるようになるまで練習しただろうに
ペチもそれな、目立たないけど美味しい

420 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 01:04:22.47 ID:12pLk54sa.net
シールドは避けるの容易だし避けた方がいいよ
避けれたらMP配り放題や

421 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 01:25:40.75 ID:XXC6LuMq0.net
容易だから避けるんじゃなくて
その後の展開まで込みで考えるんだよなあ

422 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 02:01:49.31 ID:mZfL0x7n0.net
ゴリラでいうなら昔からやってるやつはルフの盾とかモノクルを使ってる
盾スキルにMP入れてるから妖炎頭がMPじゃなくても700以上ある
この辺で賢者はだいたい見分けられるよ

423 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 02:03:03.20 ID:mZfL0x7n0.net
ルフじゃねぇわルーンバックラーだわ

424 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 02:15:29.26 ID:/t2QF1mEd.net
あ、バーストも基本は全避けしてるけどシールドは野良でははやぶさと刺し違えで死んでるわ
固定や野良でも明らかに動けてるPTならシールドも避けるけど怪しいPTではシールドこそ食らった方がいい

425 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 02:19:48.31 ID:t/UMoKsv0.net
シールドは避けると洗礼にきた賢者と同時落ちする可能性あるからシールドで死んで無敵でいたほうが安全ではあるよな(笑)

426 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 02:53:21.09 ID:k9fY/Iz60.net
同時落ちってどんな状況だよ
おまえがツッコミ遅いだけやろ笑

427 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 04:41:08.87 ID:So7+AxSK0.net
ツッコミ後壁戻って叩きつけで2枚抜きでは?

428 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 04:50:24.36 ID:t/UMoKsv0.net
状況は色々あるが洗礼賢者残して下がると賢者が壁放棄して後ろ二人抜きが野良じゃよくあるからな(笑)

この状況すらわからないとかガイジの自己紹介してる奴いるけど笑わせないでくれ(笑)

429 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 05:59:08.93 ID:63gqPhdO0.net
>>414
こくせんよくとほとんど世代変わらんし
アロケルよりプロセルピナのがむしろゴリラに
関しては強いと思うのだが

430 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 06:04:28.29 ID:t/UMoKsv0.net
プロセルピナvs黒仙翼のダメージ計算は黒仙翼出た時点でされてるのでお前の主張は障害者だぞ(笑)

昭和のじじい唯一の速度18なのかな?哀れなじいさんだ(笑)

431 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 07:11:47.35 ID:XXC6LuMq0.net
>>424
これが一番理想的

432 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 08:04:30.05 ID:SLHyBtsc0.net
シールドツッコミ即洗礼するかそれが無理ならタゲ見てから洗礼すればいい話だろ

433 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 08:07:08.98 ID:hgq4dHlg0.net
モノクルは使わねーよ
昔からやってるやつこそ色々アクセ試してモノクル微妙なの気づいてさっさと外してるわ

434 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 08:19:35.51 ID:i1nIU58JM.net
組み合わせ次第だろ、顔単品じゃなんとも言えん
武器、顔、証の組み合わせを見て、なんでそのアクセなのか、そのアクセで何が期待できるのかを理解してるかがわかる
モノクルならガナン、眼甲なら夢幻の組み合わせしてるかどうかで決める 
無難にピアスつけてるやつもいるけど、正直ピアス奴で上手かったのはあんまり見ない

435 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 08:29:46.67 ID:GHKowhD70.net
俺は聖女眼光派だわ
モノクルや死神では1耐え出来ないところで
生きられるからその分DPSにも影響するし
分散災禍がきても1被弾目は聖女発動するから
食いながらドルマドンやドルモーア1発入れる事もできるしな

436 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 09:24:55.24 ID:tzfRVbYX0.net
扇賢だと暴走バフが付いた時にモノクルは全くの無意味になるんだよな
しかも頻繁に付くしモノクルが微妙なのは間違いない

437 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 09:43:51.47 ID:Hq2B57Kp0.net
モノクルとガナンは見える地雷だから分かりやすい

438 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:01:58.23 ID:/t2QF1mEd.net
実装当時に検証勢みたいな人の多くはモノクルが一番ダメージ増加の期待値が大きいって言ってて持ってないガチ勢がキノコ山にこもってたけど今はゴミ化してたんだね
滅多に賢者やらないから知らなかったわ
もしソースあったら教えてくれたら嬉しい

439 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:06:49.25 ID:eH9zpyr80.net
>>435

440 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:15:37.00 ID:rLZnlXEEd.net
ガナンが地雷とは新しいな

441 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:21:34.59 ID:hgq4dHlg0.net
ガナンが地雷っていうか、ガナンつけてる奴の中にHPガナンつけて参加してる馬鹿が一定数混じってる現実はある
そもそもアクセそのものに罪はない、動ける奴が装備するならどれつけても何つけても勝てるし好きなのつければいい
性能じゃなくて「つけてる奴の地雷率」の話であって、母数が多い(つけてる奴が多い)アクセは母数相応に地雷率が上がってるっていうただそれだけだよ

442 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:24:02.49 ID:/iWSALjr0.net
>>435
分散の一発目の聖女発動でぎりぎりドルモ入るの?
聖女派だけどそんな状況になったことないけどなぁ

聖女は普通に岩とAペチで撃てるっていうのが利点だと思うけど

443 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:26:26.90 ID:/t2QF1mEd.net
「聖女のお蔭で分散きても一発打てる」はいくらなんでも攻略語れる知識レベルではない

444 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:28:13.56 ID:hgq4dHlg0.net
別に聖女なくても岩石でも災禍でも一発撃てるしな

445 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:30:35.44 ID:H+k0mQSSr.net
>>438
あれちゃんと、眼甲でのテンション増加率とか聖女で耐える率を加味して計算したものなんかね?
単に死亡に影響されないモノクルとピアスを比較しただけな気がする…

446 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:35:28.75 ID:/P/Iyyzbd.net
確か5.1ではモノクルが強かったとかで、5.2で賢者にイオマータが加わってイオマータを加味すると確定暴走時で使うのが強い 死神のピアス+ガナンが強くてモノクルは消えたとかだった気がする
でもその後に夢幻魔王とかも出てきたのでそれを含めるとガナンと夢幻はどっちが良いのかわからん

447 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:37:36.45 ID:hgq4dHlg0.net
実装当初の検証班の言ってる事を今の時代が今の時代でも通用するかどうかは微妙だし流石にきつい
その検証結果出した検証班の当時の装備これだぞ、装備も言ってる事もまだ方針が固まってない時代の検証結果の信頼性や如何にって事よ
https://twitter.com/dqx_garlic/status/1238809266556788736

だから「今の時代の検証が正しい」じゃなく「当時の時代の検証の信頼性が低い」って事だ
ソースなんか探したらそれこそ全員が十人十色の意見でキリなんかないぞ
自分で探すか我が身を使って検証しろ、みんなそうしてる、だからそれぞれ意見が違うってだけだ
(deleted an unsolicited ad)

448 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 10:42:53.62 ID:YyJjXIPld.net
コロシアムで初段ライガーだけ庇っていこうキャンセルみたいなこといってたエアプと同レベルの脳みそなんだろな

449 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:08:18.64 ID:kPZk6fdl0.net
どんな装備でも立ち回り良ければ勝てるし悪ければ勝てない
ちゃんと撃ててれば時間足りなくなるなんてないんだから装備なんてどうでもよくない?
野良で行くときの地雷判定ならいいかもしれんけど、ここで議論するくらい微妙な違いなら地雷かどうか分からんだろ

450 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:10:36.58 ID:YWbHh21N0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBJXeeNVQAQUz-c?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBJXeePVkAIryBr?format=jpg

初手雨 命令しないで! の精神を受け継いでいけ

451 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:16:28.58 ID:aUlynwnE0.net
>>450
やだに草
拗ねるなよ、エルおじは説明長いけど間違ったこと言ってない

452 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:17:09.35 ID:wNuGFRosM.net
やだかわいいな

453 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:20:59.83 ID:/iWSALjr0.net
>>450
えるこちゃんかわいそうにとは思ったが
緑だとなにか言われること自体が不愉快だという人種はいるからなぁ
まぁここまで言って「やだ」だと愉快犯だから抜けて正解だね

454 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:24:28.86 ID:YyJjXIPld.net
なにか言われること自体がやだ勢力とゴチャゴチャいうなら固定組んでいけといいたくなる勢力は
絶対に分かり合えない

455 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:24:29.38 ID:W3S6p5HVp.net
嫌ならしゃーない

456 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:24:29.45 ID:hgq4dHlg0.net
初手いやしの雨と決め打ちするのもいかがなもんかと思うが、うんち賢者相手に「パラライズならこうで、羅刹ならこうで〜〜」って言ってもわからないだろうからこれで合ってるな

457 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:28:06.67 ID:rLZnlXEEd.net
>>447
もっとあとにここでモノクル計算してこれがいいといってたやついたのは覚えてる
テンションアップは暴走するから微妙派が多かったのも
でもいっちゃなんだけどテンション上がろうが暴走確定しようが岩も分散する災禍も飛んでくるし移動してる間に効果切れることも珍しくない
俺自身夢幻魔王も検証しようとしたけど装備してる奴がことごとくアレで全く不明のまま
正直ガルドドンの顔アクセだけは好み以上のものはないと思うよ

458 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:36:36.55 ID:j7maV6Pod.net
ダークアイでも仮面でもピアスでもモノクルでも眼光でも好きにしろってことだな

459 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:40:29.64 ID:3h+c7yrK0.net
モノクル眼甲ピアス論争はよくしたもんだ。
わいは貯める眼甲と維持夢幻にしてるが、検証してるわけじゃないからよくわからんね。
モノクル装備してた時もあったけど、確定暴走時以外はあんまりアテにならない感じはしてた。
まあベルトや扇のスペックで多少変わってくるだろうけど。

460 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:48:37.17 ID:tzfRVbYX0.net
モノクルが良いって検証してた奴のは内容がかなり適当だった記憶
25%で暴走バフ付くと無意味になるモノクルは微妙だが
テンション系も暴走と合わさると倍率下がって微妙だし他のもどれ付けても似たようなもんやな
新しくなった環境だと暴走時テンションの倍率下がるってのを考えると固定ダメ+の夢幻のダメ+埋めはどうなんだろうな
あとは魔犬仮面で覚醒早詠み+α付けて覚醒更新が数回減るだけでもどうなんだろうな
更新するまで生きてる事あまりなさそうな気もするけど

461 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 11:51:57.96 ID:hgq4dHlg0.net
本来の内容から少しズレてるから直すぞ
「どのアクセが一番強いか」×
「どのアクセつけてる奴に地雷が多いか」〇

これに関しては正直知らん、まさに感じ方だ
あえて強引に定義づけするなら、母数が多ければ当然地雷率も上がるから、それを装備してる数が多ければ地雷率高いんじゃないか
あとはまぁ、そうだな…モノクルが強いのは前時代であって、今の時代は色んなアクセが拮抗してる中、モノクルは正直ちょい後ろにいる印象だな
だからモノクルはダメ!とは言わないが、今の緑でモノクルつけてる人は、知識を現時代にアジャスト出来てない人が多い
知識を時代に合わせて更新出来てない人には技術は期待出来ないから、やはりモノクル装着賢者に対して「うーん」ってなるのは否めない

462 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 12:00:23.81 ID:rLZnlXEEd.net
>>459
モノクルの価値は確定暴走入ってない時なのでは

463 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 12:05:00.08 ID:tzfRVbYX0.net
>>462
暴走バフ付いてない時にモノクル付けてても大して暴走しないからアテにならないって事じゃね

464 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 12:18:44.89 ID:2Ao3IMaJ0.net
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意

https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19
無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!

出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

465 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 12:19:11.46 ID:2Ao3IMaJ0.net
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認

レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w

466 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 12:50:32.83 ID:7dVnJlSb0.net
>母数が多ければ当然地雷率も上がる

???

467 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:26:58.08 ID:hgq4dHlg0.net
なんかおかしいこと言ったか?
10人中3人が地雷と、30人中3人が地雷のどっちが確率高いかで言ったら後者じゃないか?

468 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:30:03.71 ID:j7maV6Pod.net
地雷率って地雷の確率だろ
その場合前者のケースの地雷率は30%で後者のケースの地雷率は10%になるんだが

469 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:32:33.74 ID:H+k0mQSSr.net
>>461
母数が増えても地雷率が同じなら変わらんでしょw
3/10も60/200も同じ30%なんだからw

言いたいのは母数と地雷率じゃなくて試行回数とイメージじゃないの?
同じ地雷率でも母数が多い方が試行回数が増える
試行回数が増えると体感として印象が残るとかそういう事を言いたいのかな?

470 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:33:20.29 ID:hgq4dHlg0.net
ああーーーすまんすまんそうだわごめんわいの言葉が間違ってたな、そうそうそれ

471 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:41:49.64 ID:jb4FukxwM.net
言葉が間違ってってレベルじゃなくて算数からやり直したほうがいいような
467とかほんとやべえと思うんだが

472 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:43:03.74 ID:kPZk6fdl0.net
小学生いるってマジ?

473 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:44:40.39 ID:hgq4dHlg0.net
え、まじで? >>467も間違ってる?
10人の中に3人地雷が混ざってます、と
30人の中に3人地雷が混ざってますじゃ
30人の中に3人混じってる方が確率高いと思ってたわ
さくらんぼ幼稚園入園手続きしてくるわ

474 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:45:44.53 ID:f4sRvyJWM.net
全角だしニートなんだろうな

475 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:46:16.47 ID:kPZk6fdl0.net
ボケだよね?
心配になっちゃう

476 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:52:00.44 ID:j7maV6Pod.net
母数が増えても減っても地雷の"割合"は抽出条件が変わらない場合は変動しないってわかってないやつか

477 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:53:56.03 ID:i1nIU58JM.net
>>473
それであってるし言いたいことはわかる
ただ「母数」の言葉を採用するのはおかしい

478 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 13:54:47.19 ID:H+k0mQSSr.net
>>476
それだけなら試行回数による印象の話をしたかったのかなと推測できなくもないが、467は擁護できないよな…
本当に確率の意味がわかってない可能性あるな…

479 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:07:22.47 ID:i1nIU58JM.net
適当に10だか30だかかっさらってきて、ちんこついてるやつが多いのはどっちだって言われたら30かっさらってきたほうだろって話じゃねーの、違うの?

480 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:09:21.87 ID:H+k0mQSSr.net
>>479
絶対数じゃなくて率だから違うw

481 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:09:51.73 ID:W3S6p5HVp.net
確率解らない奴に文句言われてて草

482 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:10:01.03 ID:47o2qdbwd.net
さそりのサポ討伐は運ゲー過ぎるからやめとけ
大抵サポがザオトーン中床を舐め続けるから

483 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:12:08.86 ID:kPZk6fdl0.net
アホが2人おるけどどうする?

484 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 14:12:38.13 ID:W3S6p5HVp.net
>>372は勝てたんだろうか?

485 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 15:17:23.89 ID:k9fY/Iz60.net
>>428
その壁放棄する賢者がガイジなだけだろ笑

しっかり教育してやれよ笑

486 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 15:51:01.63 ID:xzrYgvi10.net
>>482
それは下手なだけだな
不慣れや初心者ならそりゃ最初は運ゲーだろうけど

487 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 16:03:40.83 ID:lS9BnCJ9d.net
サポが床を舐めることに上手いも下手もあるか?

488 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 16:05:48.16 ID:xzrYgvi10.net
サポが床なめたら負けなゲームしてたんか
すまんそれならだめだなww

489 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 16:26:27.95 ID:grnTX7xUa.net
聖守護スレかと思ったら算数スレだったでござる

490 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:03:11.35 ID:mLowi0JXM.net
>>450
これ野良?
ガチの素人引いたんだろうけど、初対面の人にこの感じで指示出しする人引くわ
しかも相手が言うこと聞かないと途中抜けとかガキかよww
周りに独自のオレオレ戦法押し付けてそう

491 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:05:22.89 ID:RnHwr3h8d.net
ギスギスを楽しめ

492 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:07:18.64 ID:xzrYgvi10.net
ひどかったんだろうけど
それでもあれもこれも指示出ししないと気に入らないなら
野良くんなよってレベルの基地外だなw

493 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:10:20.75 ID:K0YuV6YNd.net
動きや装備がどんなに酷かろうが野良では絶対に口出しはしねーわ
1飯我慢して終わったらそっとBLに入れるだけ

494 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:32:37.12 ID:hzyjze9b0.net
「賢者の立ち回りわかりますか??」
+「ぬけますねー」
VS
「やだ」
どっちも組みたくねえ

495 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:34:44.84 ID:f5xabQ6Z0.net
バラシュナ3の緑いまだに勝つのきついな

496 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:46:01.67 ID:i1WpZzzn0.net
バラシュナの魔法使いは頭が悪すぎでは
本当に人間が操作してるのか疑問になるレベル

497 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:49:34.01 ID:4sY1gyHz0.net
バラシュナで魔法の一人が葉っぱ絶対使わないマンだった。アイテム使いたくないのなら僧侶やればいいのに。

498 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 17:55:31.56 ID:fLJ2k4kz0.net
野良でも指摘してかなり改善される立ち回りなら言うわ
それを直さないと絶対に勝てないレベルは時間とアイテムの無駄なわけだし
逆にフォロー出来る段階なら何も言わないで続けるな

499 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:08:12.26 ID:lS9BnCJ9d.net
バラシュナで大抵のゴミ野良は3つに大別される
平常時でもテンペ八門によく当たるトロル型
他の人の位置を全く見ずに一人で遠くに行ったりジャッジパラライズ巻き込みしたりする視野狭窄型
平常時ほ問題ないが誰かのミスで崩れると途端にミスの連鎖になるテンパり型

500 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:30:42.19 ID:A9u3Jodba.net
これは命令しないでスタンプが必要だなマジで

501 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:31:57.86 ID:xzrYgvi10.net
野良こないでスタンプのが必要

502 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:42:38.07 ID:A9u3Jodba.net
野良来ないでスタンプは双方連打して不毛な争い始まるやろw

503 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:42:51.05 ID:xM2Hh+610.net
魔法はテンペ八門に当たるもんだと思ってるけど
八門あたったときはファラギスしような

504 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 18:48:04.95 ID:SJr/NkQp0.net
配られたカードで勝つ可能性を少しでも上げようとしてるのは評価したれよ
人間男がやだ言わなかったらこのエルおじ戦闘続行してただろ

505 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 19:46:15.32 ID:9dLnIjvId.net
カマボコ目ハエ♀はもう売れ残りおばさんか基地しか残ってないよ
判別に使える

506 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 19:57:30.88 ID:f5xabQ6Z0.net
野良バラシュナ3まじきついw
まだゴリラ3の方が余裕だな

507 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 19:59:54.56 ID:brT08G6w0.net
黒羽全部集まってもうやらなくなったが、その時でもまだガルドンの方が勝ちにくいと思ってたわ
今は集め終わった人も多そうでやばそうだな

508 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 20:00:36.08 ID:GHKowhD70.net
勝ちにくい⇔勝ちやすい
デルメゼ>バラシュナ>ガルドドン>レギロガ>スコルパイド>ジェルザーク

3での勝ちやすさはこんな感じかな

509 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 20:03:10.09 ID:K7goTwnz0.net
デスとか魔法戦士は動きがやや特殊だからなゴリラは
バラシュナはどの職も簡単と言うか癖がないよね

510 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 20:46:27.57 ID:YWAeuGfkM.net
https://youtu.be/leEQr8UBq4k
ゆきおばのバラシュナ3きたぞ!

511 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 20:53:49.98 ID:xM2Hh+610.net
>>509
ゴリラは単純だろ

512 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 21:44:47.97 ID:vg1aA31D0.net
闇11% 獣10%ついてる輝石ベルトと

闇11% 光12% 獣8% ついてる戦神のベルトあって邪魔だからどっちか処分したいんですけど

ガルドドンで火力出るのってどっちですか? まあ火力といっても誤差みたいなもんだと思いますが

513 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 22:00:23.81 ID:fLJ2k4kz0.net
>>512
ガルドドンは微差だけど他コンテンツで使えるから戦神を残すかな
バラシュナ賢者で竜闇とか持って無いならこちらでも使えるわけだし

514 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 22:12:12.75 ID:kPZk6fdl0.net
俺も戦神残す

515 :その名前は774人います :2021/10/09(土) 22:49:33.98 ID:vg1aA31D0.net
そういわれると光闇はほかのボスでも使えますね・・・
獣がついてるのでガルドドンしか頭になかったです
ありがとうございました

516 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 09:33:05.15 ID:qaFFiZmk0.net
ガルドドンは簡単だぞ
基本魔戦しかしてないから他職は知らんが、壁とFBさえしっかりしていれば9割は魔戦としての役目が達成できる

517 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 10:14:41.19 ID:ey/eSuSu01010.net
>>484
すみません、御礼もなく失礼しました
4〜5回くらいで勝てました!
有難うございました

終盤で何かをサポが被弾して3人とも死んでしまい崩れて全滅。のパターンを繰り返して、それが無かった時に勝てた感じです
個人的にはレギロの方がやっていてしんどかったです

518 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 10:45:52.17 ID:hlpi5VCU01010.net
>>503
八門当たったから蘇生後急いで活命したらまた八門あたってごめんね

519 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 11:34:10.40 ID:zpk79mrrp1010.net
>>517
おめでとう
ワンパンでやられるのが少ないから動き解れば戦いやすいよね

520 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 11:38:52.52 ID:uoxP1OXmd1010.net
おめでとう
終盤でサポが被弾したのは血陣かな
あれはサポが結構被弾するから死ぬと決め打って自僧のターンがたまってれば蘇生待機がいいかも

521 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 13:07:23.37 ID:KnFdRbD901010.net
>>518
八門食らって蘇生されたらやいばにカーソル合わせながら回避可能技なら回避後にバフ
不可避技ならやいばするんだよ

522 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 13:11:42.47 ID:GUfk7Lqk01010.net
終わらんと思ってた聖守護者の指輪全耐性90%終わったから
ようやく後は羽50ずつ集めたらこのコンテンツ終わらせられるわ

523 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 13:13:07.54 ID:M2/DFLrx01010.net
>>522
参考までに各ボス何匹倒した?

524 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 15:04:34.69 ID:FULx05qT01010.net
バラはやいばの練習としていいよな

525 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 16:17:05.15 ID:AogP9Lq801010.net
やいばの練習って今までエンドやってなかったのか
つかコインボスでも使うだろ

526 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 16:28:58.40 ID:GUfk7Lqk01010.net
>>523
レギロガ277
スコルパイド275
ジェルザーク144
ガルドドン188
デルメゼ142
バラシュナ93
だった

527 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 16:34:00.15 ID:sTOdbQkBd1010.net
HC付いたマセンがゴリラ歩き出し後に押してるときの反応
おぞおた食らいまくる某配信者デス「あーやっぱ押してますね、どうりで俺あたるはずだ」
リスナー「ほんとだ おしてますね」

528 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 17:18:40.65 ID:ZDKrIToca1010.net
>>525
ライト層はやいばできない人多いよ
バラはライト層でも行きやすいから練習できる

529 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 18:00:38.74 ID:TI6zyK7M01010.net
>>527
時代やぞ、諦めろ

530 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 18:31:34.21 ID:hlpi5VCU01010.net
>>527
ゴリラやったことないからわからんのだけど
これはどっちがあかんの?

531 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 18:48:49.87 ID:sTOdbQkBd1010.net
一応書いとくとゴリラは基本ゲージ貯めてる間にマセンが押してるとエンドが短くなる仕様
特にHP90,75のピタっと立ち止まった時点で押してるとその傾向が顕著 
ただしゴリラが歩き出してから押した場合はエンドが早まったりはしない つまりそういうことだ言わせんなw

532 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 18:56:38.78 ID:BIJRdWp501010.net
>>530
>>527がそのままの意味ならデス側がアホ
ゴリラはターンエンド(15秒)の前に反撃ゲージ(Tは15,Uは14,Vは13秒)が貯まると即反撃をする
なのでゴリラが動く前から押し続けるとその秒数分タゲ下がり後のおぞおた早くなるので被弾する人も居る
上のHC魔戦は壁成立後に押してるのでおぞおたが出る秒数に変動は無い。つまりデスが時間数えれない下手くそなだけである

533 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 21:22:40.24 ID:Vg7Pp1FQ01010.net
酷いデスマスに当たった
2すら勝てない

534 :その名前は774人います :2021/10/10(日) 22:07:45.51 ID:FULx05qT0.net
野良なんてそんなもん
切り替えていこう

535 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 09:38:05.08 ID:6ZaQcjFw0.net
そいつはどうだか知らんが野良の重魔戦は反撃早める奴しか見たことないから良いイメージないわ

536 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 10:48:13.58 ID:TrotraEl0.net
デスタゲで抜けそうなら早めるのとかありなんじゃ

537 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 10:51:16.51 ID:usnMKKRZM.net
野良だと重魔戦に後ろが慣れてなくて、魔戦悪くなくても崩れてるように見えるPT見かけるわ

538 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 11:16:21.05 ID:SXkpQ8Sap.net
タゲが分かってから早めるのは無理だね

後ろの立ち位置がおかしすぎて早くなると分かってても動く前から押さざるを得ないことはある

539 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 12:23:00.59 ID:VAMDCMJHM.net
だからそこで「〇〇ならアリ」とか例外事象持ち出すからいらん議論になるんだよ
早まるから動くまで押すな
以上だよ、まずはそれを覚えて理解してできるようになるのが先だ

540 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 12:44:41.94 ID:CwGn1M8pp.net
攻撃するデスは貢献してるわりに下手くそに見える
攻撃しないデスは蘇生が速いから上手く見える

541 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 13:15:24.81 ID:ZaLV82Xi0.net
攻撃しないデスとかただのアホやろ

542 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 13:47:51.25 ID:LECCQjWld.net
攻撃しないデスが上手いと言ってるわけではなく上手く見えるってだけだよね

543 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 14:33:32.19 ID:ZaLV82Xi0.net
みえねーよww

544 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 14:34:36.02 ID:LECCQjWld.net
そりゃそうだ
まともな人ほど周りがどう動いてるかも見えてるもんだからな

545 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 14:44:23.61 ID:CwGn1M8pp.net
レギロならともかくガルドドンで置きザオ素敵って声を聞いてもやっと

546 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 14:54:03.16 ID:L+A45iV00.net
死人出てるのに呪詛してるようなデスが野良だと大半だからな

547 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 14:54:12.81 ID:o2qRwNJe0.net
攻撃しないデスが上手いとか障害者極めすぎだろ(笑)

548 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 15:18:23.00 ID:eTUfZQ3j0.net
>>537
重魔戦の場合タゲ下がりで端寄せない奴居るとちょうど真ん中で反撃来るからな…
そもそもタゲ下がり中ドルモ呪詛2発撃てる事知らん場合何のメリットにもならんという

549 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 15:27:43.23 ID:PcADNOHM0.net
魔戦の無敵時間とかターン貯蓄状態とかモーションの長さを考慮して攻撃するデス←強い素敵抱いて
攻撃してる間に魔戦が落ちて壁抜きを許すデス←死ね

こうだぞ

550 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 15:43:36.41 ID:KQQW9rMEd.net
壁抜き1回で相当な火力低下になるからな
ゴースト維持しつつ置きザオ完璧ならそれだけで80点の合格点だよ

551 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:00:12.38 ID:ZaLV82Xi0.net
ゴーストも行動しないと動かんけどな

552 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:36:16.23 ID:i+W94R1uM.net
@攻撃しつつ蘇生早いデス
A攻撃しないデス
B攻撃してて蘇生遅いし自分も死ぬし周りも巻き込むデス

で、@>A>>>B
でも攻撃忙しいデスのうち@はごく一部で、ほとんどB

553 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:43:20.54 ID:OW1Cbema0.net
下手くそに見えるほど蘇生が遅いことがあるデスだったら貢献してないよな
運がよければプラスになることもあるだろうけど

554 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:45:55.19 ID:M97m2I9np.net
それぞれが単純な仕事してるのに噛み合わんと崩れまくるね

555 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:48:05.66 ID:p/20053x0.net
今のクソ猿なんてデスは攻撃一切しなくても時間あまるじゃん
デスは蘇生最速だけでいいぞ
余計なことして遅延するくらいなら蘇生以外しなくていいまである

556 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:52:13.48 ID:smdzuLIO0.net
まあそれは極端だけど、おれ正直蘇生待機と称してサボってるときあるわ

557 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 16:53:42.06 ID:C/DeXGs20.net
今のゴリラってバラシュナより難しいの?

558 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 17:26:44.15 ID:smdzuLIO0.net
かんたんだよ

559 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 17:27:22.46 ID:Nhws/RCSd.net
難しいよ

560 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 17:31:19.21 ID:p/20053x0.net
内容的には不運要素がそれほどないゴリラのが楽
時間的にはバラシュナのが楽

結論 地雷いなきゃどっちも楽

561 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 18:19:14.09 ID:RbcX72xl0.net
>>523
俺も今日聖守護者終わったから記念に書くわw

レギロガ188
スコルパイド7
ジェルザーク135
ガルドドン365
デルメゼ89
バラシュナ314

一応称号は全部あり
スコパイはホントは4だったんだけどフェスタ・インフェルノのせいで増えやがったw
見たまんまで魔法は好きで物理はあんま好きじゃないね

562 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 18:24:54.48 ID:AOEvg63Xd.net
>>561
終わってみると、聖守護って物理構成2つしかなかったんだな…
せめて半々にしてくれてもよかったのにな

563 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 18:35:10.74 ID:Qh54lWFQ0.net
今はジェルもまも構成でいけるけどな
なんならまも構成が主流

564 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 18:39:27.29 ID:NXngktfZ0.net
むしろ今はジェル魔法でやってる人いるの?レベルでは

565 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 18:59:58.47 ID:3ovi3HEc0.net
魔法のが楽しいから魔法やるぞ

566 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 19:00:12.56 ID:L+A45iV00.net
呪いとその過程で先に完成した混乱指輪しか持ってないわ
よく全部作る気になれるな

567 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 19:17:21.25 ID:CwGn1M8pp.net
>>561

典型的なテンプレ職
異論はあるだろうけど

レギロ 僧天占パン
スコルパイド まもまも道賢
ジェルザーク マセン魔魔僧
ガルドドン マセン賢賢デス
デルメゼ まもまも武僧
バラシュナ 魔魔賢僧

まも4席
魔4席
賢4席
僧4席
マセン2席
あと天占道武デスが1席
他に強さ3で席があったのがバトレン

なんかつまんねえよな偏りすぎてて

568 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 19:21:01.13 ID:ExtQBy+1M.net
レギロ パラ戦魔魔
ゴリラ パラ賢魔マセン
デルメゼ まもまも旅賢

運営の想定はこれだぞw

569 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 19:41:03.24 ID:ZaLV82Xi0.net
スコルパイドも武の席あるけどなあと踊り

570 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 20:11:39.63 ID:p/20053x0.net
バラシュナとゴリラ以外物理なのだががが

571 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 20:17:01.77 ID:pDrr/1KJ0.net
レギロ物理は鉄壁戦士構成ですね懐かしいですね

572 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 20:18:41.29 ID:nn2qvitJ0.net
それ言ったらまもまも賢+1枠は何でもいいね
レンでもいいしバトでもいいし、別に天地とか盗賊とかでも行けるしな

573 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 20:20:56.86 ID:3GfAvhdu0.net
>>555
マジで蘇生しかしないデスにあたったことあるけどそういう奴は結局ザオ遅い(見えてない)から壊滅も早いよ
バーストでノーダメの魔戦にも毎回ザオしてたから
ザオしかしないのに

574 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 22:17:07.96 ID:PcADNOHM0.net
402 匹 紅殻魔スコルパイド
1,186 匹 剛獣鬼ガルドドン
559 匹 邪蒼鎧デルメゼ
217 匹 獣魔ローガスト
606 匹 翠将鬼ジェルザーク
217 匹 冥骸魔レギルラッゾ
367 匹 羅刹王バラシュナ

なんだかんだたっぷり楽しませてもらってたみたいやサンキューガズバッラン

575 :その名前は774人います :2021/10/11(月) 23:01:55.80 ID:Qh54lWFQ0.net
>>568
レギロの運営想定構成見るに
回復をしずくオンリーにさせてもいいという考えは少なからずあったんだな

576 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 07:16:56.64 ID:Zw04JfyHp.net
ゴリラは簡単になった。雷魔戦多すぎ

577 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 07:57:50.02 ID:5w1KcZpN0.net
魔戦雷100だと床ドラミング無効も強いけどジゴデインで逃げ場所出来るのええよな
デスタゲの時賢者が大きく動く必要無くなるし

578 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 08:23:37.43 ID:5yZ+zji+a.net
ガルドドンの魔戦っておぞおた耐性必要ですか?
あと雷70くらいしか積めないんだけど中途半端なら積む必要ない?

579 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 08:38:42.61 ID:F+J5vjRH0.net
雷100デスと魔戦はもう当たり前になってるな

580 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 08:41:40.01 ID:FJSY4EWBd.net
デスは半分もいない
タイムアタックするなら当たり前ってならそうだな

581 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 08:51:45.23 ID:/IreRAoLd.net
>>578
・いらない
・いらない

582 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 08:58:53.38 ID:5w1KcZpN0.net
>>578
基本要らんけど混乱だけはあったほう良い
何かしら事故った時呪い封印は行動出来ないだけだが混乱は完全に動けんから全体に迷惑掛かる
雷耐性は中途半端に盛るとバーストや床被弾時感電まき散らすマーンになるから0か100

583 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 09:07:36.66 ID:3ga5lU9ba.net
>>581-582
ありがとう
ネヴァンで重さだけいけそうだからそこだけ頑張ってみます

584 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 09:26:59.76 ID:heDWRUS70.net
>>574
ゴリラの乱獲ぶりに草生える

585 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 10:47:07.09 ID:2jT/VmHup.net
>>574
討伐数書いてるのにわざわざ50音順にする意味あるのか?

586 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 11:30:01.97 ID:GwGBd/4S0.net
>>532
なるほど
教えてくれてありがとう

587 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 12:28:58.43 ID:F2Iq3Thr0.net
まさに今聖守護者をサポでやってるんだけど
スコルTとジェルT〜Uしか勝てない
良い構成あったら教えて欲しい
調べたら情報古くて安定構成で15分くらいとか糞長いのばっかなんだよな
ちなみにサブなので僧侶しかカンストしてなくて他はレベル100ちょいで装備もないし使えない
今やってるのはスコルTで魔剣×3で5分台と 魔剣×2+天地で12分台
しかし勝率6割くらいしかない
ジェルUはまも×2+天地でほぼ勝てるけど10分くらいかかってる
あとのは魔剣×2+天地でレギロに2回負けてまだ勝ってなくて他はやってもない

588 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 13:23:08.93 ID:14r8TAyK0.net
30分以内に勝てるのはレギロT、スコルT、ジェルTUくらいじゃないか
それ以外の安定があるなら俺も教えてほしい

589 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 14:21:43.19 ID:F2Iq3Thr0.net
そうなんだ
メインでやってたのはもう随分前だししかもPT組んでたからなぁ
今の情報がいまいちわかんなくてサクッといけるのないか聞いてみたんだが似たようなもんかぁ

590 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 15:00:55.03 ID:/IreRAoLd.net
動画だとわりと早いタイムのものが出てくると思うが俺自身再現できた試しがない

591 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 15:04:46.78 ID:L0Wm1Viu0.net
レギロガもスコルも2までならほぼ勝てるだろ
3はさすがに運要素おおいからなんともだが

592 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 15:05:09.66 ID:tEnmZsSaM.net
いい加減装備と宝珠をお気に入り登録させて欲しいわ
同じ職で別の守護回るときの付け替えまじでめんどくせえ

593 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 15:38:20.72 ID:/RmwFscr0.net
ゴリラとバラシュナの賢者がスキル装備宝珠全部変えないといけなくてだる過ぎる

594 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 15:46:24.58 ID:d5SdLmoRd.net
ちょっと前まで宝珠の石板とかいちいち入れ替えたりしてたのが信じられないな

595 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 16:39:37.99 ID:x70eSasd0.net
装備だけでよくない?
普通に火力足りるでしょ

596 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 18:05:09.17 ID:5w1KcZpN0.net
復讐テンションや聖女の有無は構成の根幹だから付けないのはあり得ん
適当準備が賢1なら何とかなるが賢2共だとロクな事ならんぞ

597 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 18:10:50.33 ID:WE/3fiS3d.net
無くても勝てると無くてもいいは全く別の問題だって地雷は気づかない

598 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 19:33:53.08 ID:k0BvLTCUa.net
さっきバラシュナでとんでもねぇ僧侶に遭遇したわ
全ての行動がワンテンポ遅くて賢者が攻撃する隙を与えくれない、しまいには無召喚で雨張ってるのに爆震で全滅糞ワロタ…

599 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 19:53:08.88 ID:/IreRAoLd.net
>>596
それはつけっぱなしでよくね?
外す選択肢そのものがない

600 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 19:58:16.55 ID:UCAulS6Yr.net
増本大輔は?

601 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 22:02:42.12 ID:EcI4HAala.net
わざわざダーマ行って変えてる人の方が下手なこと多い気するわw
ちょっと宝珠変えるのでお待ちをとか言って待たせる人は大体ゴミ

602 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 22:07:15.80 ID:U3+imz3G0.net
>>585
広場の戦歴の討伐モンスターリストからまんまコピっていらんところ消した結果こうなったんだけど、なんかまずかったか?

603 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 23:30:24.13 ID:Dh8ZWtbA0.net
もはや書きたくもない酷さのゴリデスに遭遇
下手上手い以前のレベル

604 :その名前は774人います :2021/10/12(火) 23:51:54.32 ID:wK/Yee9Gd.net
1と2の日は愚痴るだけ無駄や
バイキ100じゃないデスとかもしょっちゅう

605 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 00:36:14.44 ID:vHqzxFkQ0.net
デスマスなんかほぼゴリラでしか使わんのにそういう奴なんなん…

606 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 01:28:11.23 ID:t1El92ia0.net
最近の天獄じゃヒーラーで一番強い気がする
おれもこないだギラグレイドいれた

607 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 07:55:14.04 ID:7JcUgAJcd.net
野良でチャットが遅すぎるリーダーと
他3人がとっくに準備完了してるのに中々住宅村から動かないやつがいると
厳しい戦いになりそうだなと覚悟してしまう

608 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 08:20:32.67 ID:KSyRf575d.net
ルーラストーン→ゲルト海峡

これ見ると帰りたくなる
まあさすがに一ヶ月ほど見てないけど

609 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 08:37:56.24 ID:UJk3PDmkM.net
>>608
意識高すぎて草

610 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 09:12:10.44 ID:yPvWSXGy0.net
ガルドドンは賢者2より魔法1賢者1のが良さげに見えるけどメリットデメリットわかる人いる?

611 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 09:22:44.34 ID:wan981zbd.net
上手いか下手かは別としてもちゃんと準備してくる人の方が好感持てるけどな
仮に下手だったとしても許せる
装備も料理もゴミで動きもカスなら追い出すけど

612 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 09:28:17.52 ID:hIA6RjTqr.net
しずく使った直後に仕切り言われてイラっとしたが
行けないタイムではないが微妙なラインで意識高い系の人かなと許容したが
毎回自分の調子が悪いとすぐ仕切るカスだったわ
こう言う奴こそブラリでいい

613 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 09:43:27.67 ID:cuA2ryOUd.net
>>610
火力的には魔法1賢者1だよ
ただ賢者がザオラルや洗礼にスムーズに行けないと辛いから賢者が上手くないとむしろ火力低下するかな
下手くそをまよけ魔法にして打たせてればいいと思う

614 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 10:18:00.82 ID:F0e3hpc80.net
魔法構成は賢者まよけにしないと洗礼辛くない?
マホ解除魔戦ならいいけど

615 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 10:21:27.93 ID:u2EY5rTJ0.net
魔法入れるなら賢者がまよけだな

616 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 10:27:38.95 ID:cuA2ryOUd.net
魔法の方が火力高いんだから魔法まよけだよ
安定させたいならそもそも魔法入れるでない

617 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 10:45:02.65 ID:BwulFdjL0.net
シールドの時賢者がタゲられたらその高い火力とやらも発揮できんぞ?

618 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 10:49:34.17 ID:pEdc3xTm0.net
魔法入りはありだけど誘う側が魔法なら無理
速度埋め短剣装備してるなら良いけど
地雷なら両手杖もありえるし
誘ってきた奴の装備見れないの不便だわ

619 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 11:03:17.56 ID:ouBj/Xj5d.net
ゲルト海峡は風呂の効果消すためにデルメゼ3だと行くことあるな
スレ違いではあるか

620 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 11:13:08.99 ID:F0e3hpc80.net
>>616みたいなのがいるから野良の魔法入り嫌われるんだろうな
>>618もあるし魔法は身内構成だわ

621 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 11:16:01.45 ID:d3LPEtKB0.net
>>611
準備するしないの話じゃなくて
「緑玉を出す(雇う)前にあらかじめ事前にちゃんと用意してから出せ(雇え)」って事でしょ
それは俺も思うわ、職業変えをお願いされて急遽変えるってことはあれども

622 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:04:06.00 ID:cuA2ryOUd.net
マジで言ってんのかよレベル低いな

623 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:09:39.54 ID:ay4Y5g2t0.net
野良ドドンで魔構成とかアホやわ

624 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:10:39.38 ID:cuA2ryOUd.net
野良ドドンで魔法は俺もアホだと思うよ

625 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:11:29.97 ID:KSyRf575d.net
多分皆が思ってる理由とお前が思ってる理由は違う

626 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:15:32.48 ID:ouBj/Xj5d.net
愚者ひいたら洗礼されない可能性がある
バ覚醒がバラシュナ装備で来る確率が高い
短剣に速度がついてない恐れがある
ようは質が悪いからってことか?

627 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:25:41.16 ID:1LwpVKmt0.net
マホ解除マセンは基本的にいないもんだから洗礼がワンオペ
緊急時に葉っぱで蘇生行動してくれるか微妙

シールド直後に洗礼できないタイミングで、すぐさま分散等で賢者狙われたら結構ロスになるからね

628 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:47:16.51 ID:hIA6RjTqr.net
今頃ゴリラに必死になってる奴とか居るんだな

629 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 12:53:24.41 ID:yPvWSXGy0.net
杖持って魔法でくる人がいる事に驚きだw

630 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 13:29:02.86 ID:hIA6RjTqr.net
お前陣敷いたら大して火力変わらんも知らんのかw

631 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 13:40:52.28 ID:wu6KwweWa.net
魔法は杖でまよけ付けて中央に陣敷いて固定砲台が1番強いんだがどいつもこいつも短剣持ってで呆れる

632 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 13:43:06.57 ID:nzY3o/GT0.net
杖持って陣引いてもたいして火力変わらんのなら賢者のがいいだろw

633 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 13:48:42.54 ID:yPvWSXGy0.net
ガルドドンの魔法使いなんて動画見ても短剣しかないよ?
そもそも中央に陣しいてずっといられる展開とかあるの?
それで、何分くらいで討伐できるんだろう

634 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 14:39:29.97 ID:d3LPEtKB0.net
パラ構成なら両手の方が強い、テンプレ構成ならそんなに変わらん
そもそも暴走魔法陣も霊脈魔法陣も乗る撃つ人間が少なくとも二人以上いないと総合は上回らん

635 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:02:50.06 ID:VPHbKOwqp.net
ガルドドンはそこそこ強い評価なのにライトでも気軽に倒せるところが人気

636 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:07:26.48 ID:ay4Y5g2t0.net
なんで魔の是非について今更論じる必要があるんだろう

野良で魔とか選択肢入る要素ないやん

637 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:19:55.96 ID:ouBj/Xj5d.net
魔の方が火力は高いからPTを信用できるなら時間シビアな3の日は魔入りの方がいい
野良PTを信用する方法は知らん

638 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:24:21.33 ID:d3LPEtKB0.net
まぁもっとも信頼出来るPTなら賢者でも勝てるから魔法採用する意味もないがな…

639 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:35:24.69 ID:4GyjsVoFa.net
チームに魔しかできないって人いるわ
扇持ってないとかかな

640 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 15:54:36.52 ID:yZPKDiZA0.net
魔しかできない(できるとは言っていない)

641 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 16:03:43.53 ID:LpIcpZ+P0.net
>>631
中央に陣てマジで?
ああ、陣は中央に置いて、賢者と魔法の立ち位置は陣の端っこ同士ってことかな?

それでも立ち位置的に大丈夫なのかなあ

ガルドドンの賢者ってインパクトに当たらない且つ壁にギリ引っ掛かる位置にいれば、基本ガルドドンの攻撃何にも気にせずに脳死でぶっぱできるわけじゃん、様子見せずに
もちろんテスの死とか多少なり気にすることはあるけどさ

陣の端っこ同士でその位置取りにできるのかな

642 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 16:28:39.91 ID:Fj47SnsEd.net
野良魔なんてfb中に毒まいてるアホしかおらんぞ

643 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:04:32.88 ID:yPvWSXGy0.net
なんかここで魔法のが火力あるけど賢者2で勝てるからいいとか言ってる人達って、バラシュナを魔法1賢者2僧侶1でも勝てるし安全とか言いそうだな

644 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:09:48.82 ID:yPvWSXGy0.net
>>626
バラシュナ装備で来るようなやつは魔法だろうが賢者だろうがダメダメやんw
質が悪い魔法が多いって事は知らなかったな

645 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:12:33.66 ID:oi/LuD3Z0.net
野良ゴリラで魔法入れてるやつはアホだぞ(笑)

魔法は身内専用職なのを理解してないから野良で魔法入れて苦労してる雑魚PTよく見るは(笑)

646 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:15:21.82 ID:ouBj/Xj5d.net
>>644
賢しか出来ない奴よりは魔しかできない(大抵魔すらできない)奴の方が多いだろ
火力差はあるが毒の消され具合により30秒〜1分くらいだし賢賢でも勝つだけなら問題はない
後は組みやすいかになるから野良だけで組むなら魔が排斥されるってのもわからなくはないかな

647 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:22:06.86 ID:F0e3hpc80.net
ここですら杖だ短剣だまよけだひきよせだと意見分かれるのに野良でどんな動きするかも分からん魔法入れたくないわな
テンプレ構成で立ち回りが広まってて火力も魔法とさほど変わらない、どちらかが下手でももう一人がフォローしやすい賢者2の方が安定するというのが保守的であろうと多くの意見なのに>>643はズレすぎでしょ

648 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:23:21.12 ID:ay4Y5g2t0.net
>>643
逆だろw
魔でいいとかいってるやつは
バラで魔3僧1でいいって言ってるレベルw

649 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:24:04.40 ID:yPvWSXGy0.net
>>646
なるほど、確かに組みやすさは魔法より賢者のが確実に上だね
毒の消され具合は光の波動?
ガルドドンの無駄行動が増えるから戦いやすくなるような気がするな、その分安心して攻撃出来るターンが出来る訳だから

650 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:33:17.30 ID:ouBj/Xj5d.net
>>649
ヴェレノーマを即消しされると入れ直さないと火力暴走率両方落ちるし毒ダメージは最大5000減少するしいいことないんだわ
ギリギリに消されるなら得だし魔やるなら証追撃も欲しいからその発生率によってタイムは結構ブレる
慣れPTなら早いんだが勝てるかも怪しい野良だと否定派も多いだろうなとは思う
流石に>>648は頓珍漢だけどな

651 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:37:35.04 ID:ay4Y5g2t0.net
>>650
>>643が頓珍漢だから頓珍漢で返してるだけなんで外野は黙っててどうぞ^^;

普段から一言余計だと思われてるタイプやろ君

652 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 17:38:43.19 ID:7bBruC0X0.net
ゴリラで魔入りは上級者PT用やろ
全員が上手くて魔の火力を上手く生かせるPTなら魔入りの方が明らかに火力が高い
当然魔も上手い奴じゃないとダメだし他も上手くないと機能しにくい
凡人レベルならおとなしく賢2の方が楽

653 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 18:32:27.46 ID:u2EY5rTJ0.net
ゴリの魔入りは、TAしてる上手いPTかそれを真似してる下手なPTのイメージ
普通のPTは賢2って感じ

654 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 18:39:10.53 ID:D4HtJ6Scd.net
魔入りとかむしろ魔がデメリットだぞ
デスとか死んだら葉っぱ消費せざるを得なくなる場面もあるから
消費アイテム使うよりはザオラルある賢で行った方が良いよ

655 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 18:50:24.20 ID:yPvWSXGy0.net
魔法入りは上級者向けPTってなんか格好良いですね
タイムアタック勢ってのはちょっといい過ぎかと思うけど
魔法入りのが早いし簡単で初心者向けかと思ってました

656 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 18:54:25.10 ID:yPvWSXGy0.net
>>647
どちらかが下手って言うのは賢者二人のどちらかが下手で、下手じゃない方の賢者がフォローするって事?

657 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 18:56:44.47 ID:oi/LuD3Z0.net
デルメゼで盛るガイジはよく見るけどゴリラで盛るガイジまでいるとはよもまつだな(笑)

658 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 19:00:07.45 ID:1XUWktIWd.net
称号取るだけなら
未称号が魔やれば賢2よりは討伐率高いと思うけど
普通の称号持ち野良じゃ葉っぱ消費が馬鹿馬鹿しすぎて魔やる方が損って事に気が付かせられるだけで流行らんよ

659 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 19:11:07.05 ID:yPvWSXGy0.net
今のガルドドンの野良って魔戦以外がそんなに頻繁に死ぬ?
デスマスいたら基本はデスマスが蘇生しないとバイキ覚醒付かない事無い?
嵐撃のマホカンタもデスマスが魔法戦士を即起こす要領で賢者が即洗礼しないのかな?

660 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 19:14:35.08 ID:ZfYTs4580.net
>>657
世も末 [よもすえ]
ちょっと可愛かった

661 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 19:19:53.97 ID:b9LAzQBL0.net
>>659
魔で野良行ってみりゃ分かるよ
デスが死んでも無視でドルマ撃ち続けて
蘇生意識低すぎる賢者ばっかだから
魔で葉っぱ使わんと普通に壊滅するような賢者しかいない
デスと魔戦セットや賢とデスセットで死んで起こしてる最中に魔戦も落ちたら魔で葉っぱ使わんといかんし
普通にザオラル使える賢で行った方が良いわ

662 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 20:05:18.03 ID:JgKOlUaZ0.net
バラシュナは魔法で行けば誰でも楽に称号取れちゃうから
聖守護者に限らずバラシュナ称号付けてるやつ地雷率クソ高くて警戒してしまう

663 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 20:45:56.22 ID:Z3n9tAIt0.net
そんな古いボス魔でも十分やれるw

664 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 20:51:57.94 ID:wFf7BB9/0.net
蠍バラ賢者で宝珠いじるの面倒だから魔戦デスいる時は魔で行ってる

665 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 20:54:10.43 ID:oi/LuD3Z0.net
魔推してる奴らって100%身内PT想定してるからな(笑)

野良想定して野良魔入りの経験ある人は野良魔は否定するから(笑)

666 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 21:00:27.30 ID:Z3n9tAIt0.net
今時ゴリラw🦍

667 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 21:04:07.59 ID:oi/LuD3Z0.net
聖守護者総合スレなのに何言ってんだこの障害者(笑)

668 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 21:38:10.49 ID:Z3n9tAIt0.net
書いてる意味理解できないとか知的障害確定かw

669 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 21:49:47.43 ID:b9LAzQBL0.net
ガルドドンの緑玉見てみたけど賢者とかヤバそうなのしかいねーな
MP600前半で攻魔も終わってる奴しかいねー
魔がどうこう以前の問題だわ

670 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 21:54:17.76 ID:Fj47SnsEd.net
賢Aがドジこいて落ちてて賢Bタゲでマセンは相撲中 デスはA拾いに行かないといけないからマセンのザオ遅れそう
んで普段はおぞおた吹っ飛びでいいけどそんときだけ華麗にツッコミ決めてくれるマセンは良い

671 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 22:01:51.58 ID:Z3n9tAIt0.net
今時ゴリラw🦍

672 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 22:38:19.55 ID:Fj47SnsEd.net
デルメゼガチってるやつは絶え間なく戦ってる時間帯にここに煽り連投してる時点で程度が知れる
悪いこと言わんからやめとけw

673 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 22:47:27.27 ID:KSyRf575d.net
デルメゼもかなり早い段階で称号とったようなフレがこんな感じでクソなめてかかって2で18分かかったのがつい最近あった

674 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 23:00:11.18 ID:Xlx3MCjyd.net
なずおじが配信始めたよ

https://youtu.be/_uSYSryKXrw

675 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 23:45:51.86 ID:7bBruC0X0.net
>>658
未称号が魔やったら賢2よりだめじゃね
魔入りは魔の火力を生かすために賢は魔が動きやすくフォローする感じで
魔賢の賢自身の火力は賢2より少し落ちるやろ
メイン火力の魔が下手で死にまくって火力出せずに賢も賢2の時より火力落してたらマイナスや
それなら素直に賢2でやった方がマシ
魔を生かすなら魔自身も上手くて賢も上手くないとダメや

676 :その名前は774人います :2021/10/13(水) 23:45:53.02 ID:d3LPEtKB0.net
マジで一度聞きたいんやけどホモおじはこのおっさんのどこがええの

677 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 01:21:45.85 ID:iwy1KmI50.net
>>675
その下手な魔が賢者になったところでマシにはならんと思うんだが
なんか違いあんの?

678 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 01:24:11.59 ID:doyfopOud.net
シールド中にうまい方の賢者がタゲられても安心

679 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 01:27:10.89 ID:3vePzRdgd.net
そもそも上手い賢者は死にながら最速洗礼出来る

680 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 01:53:04.90 ID:doyfopOud.net
竜巻出されて皆下がってるときにシールド発生
洗礼しに飛び込みつつ竜巻で死にながらごめんなさいって言ってたやついたけどあれは貴様か

681 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 02:37:18.23 ID:0Uk7qffe0.net
>>680
あれやられるとゴリの真横や後ろに賢者の死体飛ぶから蘇生しずらいんよな…
ゴリが魔戦殴るか後ろタゲ来るまで待機でええじゃろ

682 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 02:38:18.27 ID:YJ7ZzHDc0.net
>>680
それはデスマスが賢者にザオしてHP少なくて死んだパターン?
戦犯はデスマスか…

683 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 02:40:07.04 ID:PV1U2HQwd.net
なずおじ勝ったな

684 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 02:45:43.68 ID:YJ7ZzHDc0.net
ガルドドンの話だけど結論から言うと、魔法も賢者も野良は質が悪いと
ゆえにアタッカーは賢者2にして変なの一人いても無難に戦えるって事なのかな?

685 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 03:13:19.56 ID:+Q4TITzn0.net
聖守護者って人脈ゲーだな
下手でも人脈があれば勝てるんだな

686 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 03:13:38.80 ID:doyfopOud.net
>>682
確か岩

687 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 03:16:06.94 ID:doyfopOud.net
っていうか竜巻の中に潜り込んでいってまで洗礼しにいくのがおかしいって話なのにデスが戦犯って頭おかしいんか
生き残ったとしてもその賢者タゲのドラミングきたら全滅するからなそれ

688 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 03:18:46.69 ID:toKCBMQv0.net
>>685
人脈だけで勝っても裏で出荷奴って笑われるだけだよ
馬鹿にされようとも勝ちは勝ちって考えならそれでいいんだろうけど

689 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 09:50:58.70 ID:6yz8oCEx0.net
人脈が重要なのはそのとおりだな
別に出荷で勝つことは悪くないし、最初の勝利は誰しもが程度の差はあれど出荷の要素はある
駄目なのは、出荷で勝ったやつが自分の実力で勝ったかのように振る舞うことだ
そしてそういう奴からは人は離れていくし、逆にちゃんと弁えてる奴は次も手伝ってもらえる
簡単に人脈があればとはいうが、その人脈の確立維持はボス倒すよりも難しいもんさ

690 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 10:29:39.94 ID:MBv7g/Tq0.net
人脈()って恥も外聞もなく擦り寄ることだろ
そんなんするくらいなら野良で頑張ったほうがいいわ

691 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 10:43:45.61 ID:opRdgZOrM.net
竜巻が居ようが即洗礼だろ
カンタの無駄時間消費してる方がアホw

692 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 10:52:50.37 ID:BEnL8kQt0.net
俺称号戦は野良に拘ってるわ
フレ3人に連れてってもらって称号取った人が嬉々として称号つけてたらちょっと情けないなーって思う

693 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 10:53:51.53 ID:uJtAOzkid.net
カンタ中はDPSがほぼ0だから極端に解除遅れると脳死洗礼で魔戦と一緒に死んだ場合よりも火力落ちてることになるもんな
たまにそのレベルの奴いる

694 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 11:00:03.81 ID:38Zci+Oy0.net
称号取った途端緑玉で称号PTでとかやんなきゃok

695 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 11:21:41.99 ID:3vePzRdgd.net
普通に立ち回ってるなら最速洗礼出来ない場合がレアケースだからな
洗礼しないでなぜかタゲ下がりする奴は早く死んだ方が絶対いい

696 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 11:27:09.97 ID:6yz8oCEx0.net
うまいフレ(或いは傭兵)を使って倒す ←個人の自由
称号をつける ←まぁまぁ個人の自由
称号をつけた状態で緑玉を出す ←どうかと思うよそれは
称号をつけた状態で緑玉を出して「称号PT」「練習×」 ←死ね

俺の基準はこんな感じ

697 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 11:36:21.83 ID:opRdgZOrM.net
傭兵雇った時点で普通は縁切るよ

698 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 12:32:47.33 ID:Lu1IvjL/0.net
>>677
魔が入って賢1だとその賢の洗礼や蘇生の割合が上がり火力は下がるよね
まともな魔ならそういうのを差し引いてもその分魔が高火力で削ってPT単位で見れば余裕でプラスになるけど
下手な魔で無駄に死にまくりじゃまともに火力も出せずにもう一人の賢に洗礼とか全部押し付けて火力下げてるだけ

699 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 12:49:02.38 ID:nfcYn+Bga.net
>>661
デスが死んだら魔戦が葉っぱで起こすもんだと思ってたが今は違うのか?

700 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 12:53:57.07 ID:tZyNEvjdp.net
>>699
魔戦はデスタゲで毎回置き葉っぱせにゃならんのか?

701 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 12:57:59.72 ID:HLtH1RK20.net
置き葉っぱしてドラミングとかだと大惨事だから基本的に賢者がするもんだと思ってた
マセンとデスの死体が近くて、ゴリラと壁成立してる時くらい?

702 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:14:57.87 ID:BEnL8kQt0.net
デスが死んだら普通は賢者が起こすよ

703 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:15:02.64 ID:y3HurhtJ0.net
いまは火力に余裕があるしデス蘇生は賢者が一般的じゃない?場所にもよるけど
前はデスが魔戦近くで死ぬようにして葉っぱ蘇生が多かったよね

704 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:18:27.48 ID:BEnL8kQt0.net
魔戦の位置が悪かったからエンドでるように大袈裟にL避けとかしてたのに、魔戦が勝手にエンド出ないと判断して壁抜けるってのが何回かあって殺してやろうかと思った。エンド出るわぼけ!!
フレのフレだったから指摘もできなかったし、そういう人に限って上手い雰囲気出してるんだよな

705 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:34:44.92 ID:YJ7ZzHDc0.net
>>686
岩は仕方ないな、デスマスに責任は無い。
ただ岩で死ぬ前に洗礼出来なかったのは嵐撃みてなかったって事か

706 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:37:53.38 ID:YJ7ZzHDc0.net
>>686
岩は仕方ないな、デスマスに責任は無い。
ただ岩で死ぬ前に洗礼出来なかったのは嵐撃みてなかったって事か

707 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:41:23.20 ID:mbryrIobd.net
一年以上も前のボスに今でも野良で苦戦する理由がよくわかる…

708 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:45:27.21 ID:iwy1KmI50.net
>>698
だからその死にまくりの下手な魔が賢者になっても何も変わらんだろと言ってるんだが
下手くそに洗礼と蘇生やってもらうとPT単位でプラスになるの?

709 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:49:48.81 ID:YJ7ZzHDc0.net
まぁ結局あれだ
結論から言うと魔戦賢者デスマスで3人討伐出来る人なら@1は魔法でも賢者でもおk
人脈が大事なのは当たり前で自分が弱くて強いフレに寄生したり傭兵頼みなのはNG
自分が強くてどの職も出せてフレンドも同じレベルの類友が勝ち組って事かな

710 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 13:58:43.36 ID:mbryrIobd.net
短剣魔強化後一時的に魔が増えて
その後一斉に姿消したけど最近またチラホラ見るようになったのはこういうのが参戦してるのか

711 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 14:11:43.54 ID:Lu1IvjL/0.net
>>708
魔が入るといついかなる状況でも1人の賢が洗礼やることになるしそれだけで大きなロスなんだが?
魔のそいつが賢だったら洗礼出来る時でも魔じゃできないんだぜ?
例えば賢が死んだ時やデスが死んで賢が起こしてる時などにシールド来ても魔じゃ賢が洗礼するまで何もできない置物
それが魔じゃなくて賢なら洗礼出来てただの置物の魔より役に立つよね
火力役として入れるなら火力出してもらわないと入れる意味が全くない
火力特化のFW役入れる代わりにもう1人は守備的なDFの役割してるのにFW役が点取れないなら無意味でしょ
それならMF2人の方がまだ機能する

712 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 14:34:11.84 ID:iwy1KmI50.net
>>711
賢者落ちてる時のシールドが困るという話ならわかる
だから賢者2のが無難だというのもわかる

>魔賢の賢自身の火力は賢2より少し落ちるやろ
>魔が入って賢1だとその賢の洗礼や蘇生の割合が上がり火力は下がるよね

のところが二人あたりの攻撃回数は変わらんだろと思っただけ

713 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:01:26.49 ID:HLtH1RK20.net
国勢だと賢2が首位、賢1魔1が二位だったな
いずれにせよゴリラの機嫌に左右されるんだろうけど

714 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:06:21.92 ID:YJ7ZzHDc0.net
>>711
その理論で言うならバラシュナでサソリの時に賢者が落ちたらザオトーンで蘇生出来ないからマホカンタ解除出来ない
よってバラシュナは僧侶1賢者2魔法1が最適構成なんじゃないのか?
だが現実は違うよね?

715 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:08:42.14 ID:GC9bFw8yr.net
>>704
たまにいる。賢者がよっぽど下手で魔戦と一緒におぞおたくらうとかでなければ、抜ける必要ないよね。もちろん虹床とか例外はあるけど。

716 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:13:57.35 ID:xuuQWY4Bd.net
>>713
1位は魔賢じゃね?

717 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:19:20.02 ID:0Uk7qffe0.net
>>704
分かる
というか外すなら賢者側が距離取りつつドルモ撃って死なないとダメなの理解してなさそう

718 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:23:17.01 ID:GC9bFw8yr.net
ガルドドンで魔入りは自己満だと思ってる。固定ならご自由にどうぞ。賢2より早く倒せるかもしれないというだけで、特筆すべき利点がない。

719 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 15:44:28.55 ID:BEnL8kQt0.net
フレ手伝ったときにフレが連れてきた他の人が下手だと何とも言えない気持ちになる
「勝ちたいならあの人誘わない方がいいよ」みたいに言いたい気持ちもあるし、フレのフレだから悪くは言えないしどうしたらいいんだろうね

720 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 16:03:50.94 ID:KfraTAy6F.net
>>674
なずおじ倒すのに3時間かかっている
コマンド入力遅いのが致命的

721 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:08:19.31 ID:PQmGoyczp.net
賢者だが、昨日のバラシュナ1で魔法2死まくってザオマシーンで時間切れ2回。
疲れてそっと電源落とした。

722 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:16:58.90 ID:ovluRdtWM.net
特筆すべき点はバラシュナからそのまま来れるから火力高いだな
賢者だと微妙に弄らないといけないからめんどい

723 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:23:58.58 ID:y3HurhtJ0.net
>>719
余計なお世話だろw
称号戦でどうしたら勝てるんだろうって悩んでるとかならフレチャでこっそり「○○さんのここがこうなのはこうなっちゃうから良くないと思う」とか指摘してあげれば良いし、そうじゃないならほっとけ

724 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:28:28.17 ID:BEnL8kQt0.net
>>723
フレも下手だけど、手伝いに来てるフレのフレが下手ってこと
2人介護することになって余計むずくなるから、誘わないで欲しいけど言えないっていう葛藤よ
分かってくれ〜〜〜

725 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:33:33.10 ID:+Q4TITzn0.net
>>721
称号済魔法使いでもテンペや八門あたりまくりの魔法使い多い

726 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 17:33:57.85 ID:rUuObztVd.net
>>719
わかるーそれで連れてきたのが地雷で有名な人だったけど言えなかった
(ちなみに未だに話題になってないけど両断称号は絶対傭兵で取ったと思った)
その場はもう言わずに流して、そのフレと次組めそうなときにまだ倒してなかったら自分から誘って人集めしてる
それでもし勝てなくても前回より良い勝負になるから察してくれたらいいなと

727 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 19:43:28.71 ID:0XAujGxzd.net
昔フレがアッチキ連れてきたときの俺の心境に比べれば可愛いもん

728 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:07:46.75 ID:1A68mhny0.net
ゴリラ賢者ひでーな
雷100に甘えて火力妥協すんな

729 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:26:18.64 ID:YJ7ZzHDc0.net
>>728
雷100だと火力どのくらい落ちるの?
気にするほどか?

730 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:32:00.15 ID:0LrGOu/u0.net
印籠アビス装備賢者「一応…雷100っすw」

731 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:32:00.54 ID:0XAujGxzd.net
アビスで100とかのやべーやつじゃなかったらなんでもいいわ

732 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:47:12.44 ID:AdHmfBKX0.net
妖炎雷100でも攻魔1200超え可能だけど
雷100でもないのに1200届いてないのはどんな装備してるんだか

733 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 21:54:17.78 ID:6yz8oCEx0.net
煽りとかじゃなくて本当に純粋に疑問で聞きたいんだけど、賢者の雷100ってどんな恩恵があるの?

734 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:02:14.53 ID:Es7ucfxN0.net
妖炎雷100でイキってた晒され常連のなんとかさんが緑出してたけどそれかな?

735 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:03:05.86 ID:AdHmfBKX0.net
マホステしなくて良い
雷床踏みながら即ドルマ

736 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:04:53.27 ID:a305GFU7d.net
光のドレスで雷100って奴がいたけど俺が1050出してるのにそいつは950だった
魔女で雷100ならあってもいい

737 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:09:21.81 ID:6yz8oCEx0.net
ステ無し雷床無視か…何をどこまで犠牲にして雷100を成立させるかかなぁ
セットをアビスにしないといけないとか、身体上の攻撃魔力錬金2枠以上犠牲にするとか、ストームタルトを食べないといけないとか
そこらへんが犠牲になるようなら、そうまでしてまでステ無し雷床無視に釣り合わないように思う

738 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:11:35.57 ID:pMeguMbl0.net
雷100賢者はひきよせつけてるならOK。印籠賢者は猿を引っ張っる大切さが分かってないように感じる

739 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:13:27.77 ID:toKCBMQv0.net
普通に現状妖炎雷100が最強だよ
ゴリラにそこまで必要かって話だけど

740 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:24:10.18 ID:toKCBMQv0.net
ちなみに魔力30差は2〜3発ドルマ多く撃つだけでひっくり返るよ

741 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 22:25:28.28 ID:AdHmfBKX0.net
正直魔戦が準必中雷100なら後は何でも良い
デスで雷100も魔戦に比べたら重要じゃないし

742 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 23:28:50.59 ID:W0cgotYC0.net
ゴリラは移動干渉中の棒立ち魔戦さんじゃ100%勝てないよな、ゴリラが何度も壁から抜けてんのに何も疑問に思わないんだろうか
あれじゃ一生勝てない

743 :その名前は774人います :2021/10/14(木) 23:31:36.44 ID:MrBMyvxz0.net
>>724
普通に「あの人いると無理だよ」と言ってしまったw

744 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 00:09:55.54 ID:JdhXoZAM0.net
>>732
攻魔1200が余裕?料理込みでか?

745 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 00:43:41.27 ID:mtvnxvFK0.net
うめたて有ればよゆうやない?

746 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 00:49:04.22 ID:rkXk15RGd.net
料理抜き埋めつくし核なしだとギリギリ届かないくらいじゃね

747 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 00:49:16.84 ID:CWTxAs0f0.net
上下埋めの核ベルト無しで1160〜70くらい?だから雷100で攻魔1200は結構厳しいのでは

748 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 00:52:16.31 ID:Dq2SKk9a0.net
>>744
黒仙翼、ベルト攻魔なし、顔攻魔なし、ガナンなし想定で核1Lv上げるだけで普通に行くぞ
1だけなら100%成功だし敷居も高くない

749 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 01:46:14.45 ID:xGRZf0Ne0.net
妖炎で雷100だと、体上1枠(18)、ルーンバックラーがない(7)、チャーハン食えない(30)
チャーハンと印籠の差の器用さ(45〜48)

このくらい下がるけど、招雷事故、バースト無視蘇生、ジャンプ床無視、自ジゴデインマホステ無し&他人ジゴデイン無視
ってのを考えると55程度の攻魔下げてでもやる価値はある

750 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 01:55:39.62 ID:BjiKUCdF0.net
動きが良ければなんでもいいんだけど妖炎以外の雷100でまともなの一人も見たことない
らいたと同レベルって自覚を持ってほしい

751 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 01:56:05.36 ID:l80k/w3ud.net
機工のターン短縮も強そうでためしてみたいけどオナニーだよなあ
ネヴァンと両立したいから武器で短縮ついたのきてくれ

752 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 01:57:42.50 ID:Dq2SKk9a0.net
アビス賢はマジでゴミ
妖炎でもドルモーア1000切ってる賢者もゴミすぎるし
雷100にしてたとしても1000なんか切らんだろ

753 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 02:01:00.86 ID:xGRZf0Ne0.net
ゴリラってちょうどアビス出た頃に出たんだけどさ、
もうそのころからそれは罠で雷0でもソポスの方がいいってなってたんだけどな

754 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 02:04:48.95 ID:xGRZf0Ne0.net
体上で雷14、攻魔35くらいはほしいね
じゃないと核1じゃ済まなくなる

755 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 02:21:30.51 ID:Dq2SKk9a0.net
体上雷14攻魔だったら黒仙翼核4いるかな
ベルト攻魔なし、顔攻魔なし、ガナン無し、黒仙翼核なしの理論値が1195だからそこから攻魔36として雷14入れたら1177だから核で23以上必要

756 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 06:44:54.87 ID:olZ2kaUcr.net
案の定お前らがデルメゼで騒ぎすぎた結果バラシュナが最弱ボスになりすぐに過疎ったな
一方デルメゼは緩和の度に人が増える良コンテンツになったね

757 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 06:50:04.45 ID:dLIdkgAj0.net
デルメゼは失敗、バラシュナ大成功おじさんは今頃失神してるだろうな(笑)

758 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 07:05:31.76 ID:YrRlvMK7a.net
3の日の野良はどちらも賑わってるぞ?w
おまえらブラックリストされまくってオマ環になってんじゃねーの?w

759 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 07:39:15.29 ID:7j2X3vgd0.net
デルメゼとくらべてw

760 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 07:41:48.26 ID:Obx1UVXT0.net
(エアプなだけだと思う)

761 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 07:43:13.32 ID:cunCyEk20.net
バラシュナは即チリだけどデルメゼはそこそこ待たされる
PTの絶対数が少なくて待機列が伸びてるだけだろ

762 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 08:20:23.89 ID:NUCW+0f50.net
見た目装備全部貰っちゃった
指輪は呪いだけ作った
もうやる気が起きない助けて

763 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 08:39:24.22 ID:FxjTXITMa.net
ゴリラは3のみで魔戦しかやらんがバラシュナ装備でなければ別に構わんw

764 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 09:44:41.70 ID:IXPu/hdM0.net
>>762
自分もずっとそう思ってたけどその後に全種類90%指輪作ろうとしたら普通に羽根切れたのでやりごたえあるぞ

765 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 09:44:58.74 ID:Mkdk9Skt0.net
やる気が起きない助けてってどういうこと?
やる気ないならやらなければよくね? やらないと困ることがあんの?

766 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 11:38:46.29 ID:YgxeGV9br.net
見た目なんて課金の方が上だろw

767 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 12:31:14.49 ID:v3IFJSu20.net
バラシュナは倒して日課卒業サクサクしていくからな

768 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 12:55:18.99 ID:NUCW+0f50.net
>>764
あれ普通の耐性指輪に伝承出来るようにしてくれたらいいのにな
同じ指輪大量に持ち歩くの嫌だわ

769 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 13:13:37.21 ID:Mkdk9Skt0.net
破毒とか目覚ましリングとかに聖守護者の指輪を伝承させたいのは確かに前々から思ってた
それが出来れば宝珠枠取らずに済むし指輪集めに興味持つ人増えるんだろうが、誰かしら提案広場とかに提案したんかね?
技術的な面はわからないから出来ない理由でもあるのかもしれんが、言うだけならタダだしな
誰もしてないなら、そのうち提案してみるか

770 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 13:46:59.28 ID:pQRrhDTv0.net
>>742
棒立ち魔戦が悪いんじゃなくて後ろの軸合わせが悪いのと距離あけすぎなのが問題だぞ
お主パラと壁魔戦やったことないな?

771 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 14:14:08.59 ID:6o1Zpkd10.net
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意

https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19
無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!

出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

772 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 14:14:26.69 ID:6o1Zpkd10.net
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認

レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w

773 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 15:51:39.25 ID:Oo2E8hNP0.net
あれ、爆震って雨無くてもHP740あれば耐えるよね?
HP満タンで落ちてたの初めて見たような気がするんだけど
それぐらいだと高乱数引くと落ちるっけ?
打たれ強さ入れてない人だったのかな

774 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 15:54:57.38 ID:K4OjWkwm0.net
覇道入ってたとかじゃなくて?

775 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:09:41.43 ID:Oo2E8hNP0.net
いや何もない状態で落ちてたんだけど
今なんで落ちたんだろう?って戦闘中ずっと疑問だった…
仮に爆震喰らって死ぬ場合って
元々の最大HP足りてないか打たれ強さ宝珠ないか鱗付けてないかのどれかだよね?

776 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:12:42.13 ID:WJ8ZXHq90.net
野良だとロザリオ付けてるやつもたまーにいるからな
恐ろしい限り

777 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:23:49.12 ID:FvtGcbLhd.net
たまーになんで死んだのかわからないようなのはいる

>>769
ある程度は趣味の範囲にしておかないとそれらを揃えていることが最低基準になってしまうから
もともと興味ない人からは興味持つ、というレベルじゃ済まなくて「強制」になるだけ

778 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:24:59.44 ID:HtMBcY+IM.net
聖守護者はあえてアクセしょぼくしてるんだろうな
ダークグラスとかにも文句言うやついっぱいいたんだろ

779 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:31:16.91 ID:GWzOVLXA0.net
>>775
だいたいそれはスキルの被ダメ忘れだと思う

780 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:38:13.74 ID:xGRZf0Ne0.net
ゴリラで終始ザオしか使わない天地なんなんだ

781 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:39:21.13 ID:Mkdk9Skt0.net
言ってる意味がよくわからない

782 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:41:01.13 ID:xGRZf0Ne0.net
>>781
旋風陣出てからもザオラル使ってくれない

783 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:42:35.92 ID:Mkdk9Skt0.net
じゃなくて、天地が入ってるのか?

784 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 16:43:10.49 ID:0cLV9JvAr.net
>>780
デスのことだろうけど使い分けはしてほしいよな

785 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 17:02:54.39 ID:u4gdanaXa.net
不死鳥使いまくるけど別にザオラルのみでもいいけどな。稀に全回復するけどその時はその時w
まぁそういう時に限っておぞオタきて生き残るw
竜巻時はザオと使い分けがいいけど状況次第で無理もあるし。

786 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 17:24:55.32 ID:hNzMdALNd.net
それでもいいけどそれなら最低でも混乱だけは積んどいてくれよ

787 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 17:45:25.33 ID:mulKy4/j0.net
ザオで魔戦起こすのはバースト、シールドに当たらない距離取る為でしょ
特に竜巻がある時はザオラル出来る時はするってだけ

788 :その名前は774人います :2021/10/15(金) 18:16:55.26 ID:o5M4RWhXM.net
デスがバーストシールドで死ぬのはまずいかも

789 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 02:29:19.35 ID:0Q38ySBx0.net
バラシュナって明日休みのこの時間で緑玉4人しかいないのか
弱すぎると最初人が多くても全然保たないな

790 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 02:42:41.00 ID:mNWujPkQd.net
緑出してみたら出してみたでHP700ない魔法にひろわれたりするからな
640の魔法から誘われて用事思い出しちゃったもん

791 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 03:35:28.81 ID:7EuOw8jq0.net
そりゃクリアしたら普通その日はもう緑出さんから弱い方が減るだろ

792 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 07:19:42.33 ID:DvmCCLRa0.net
どれだけ旬のボスでも夜中の2時半とかまともなのいるわけねえ

793 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 07:50:25.49 ID:PazNl5pEr.net
ボスは弱くしとかないと中堅層がメンタル崩壊しちゃうから

794 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 08:19:50.15 ID:H2OuHjVMM.net
デルメゼごときでドヤるアホ消滅しないな
知能が相当低いからスレタイすら読めない

795 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 12:38:09.03 ID:fKBC3e+Od.net
デルメゼスレで言えば?

796 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 13:23:37.22 ID:vLx3aAX/r.net
スレタイ読めない無能多すぎ

797 :その名前は774人います :2021/10/16(土) 14:16:58.54 ID:i3K8T2Fo0.net
【漢の】ゆい(うかたん) SL587-792 【メンヘラ】

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1634347569/-100

1その名前は774人います (ベーイモ MM7f-QIRD)2021/10/16(土) 10:26:09.09ID:sYQPS+3GM
ゆい(うかたん)SL587-792

防衛軍高速周回の地雷主。
グレン1、ジュレ1にも出没。
何度もパッケ買い直しと転生を繰り返し今に至る。
2垢のためにPS4二台買うも気分でキャラデリするため
意味ない頭の悪い汚物。
今まで何をしてきたかは以下を参照。
ttps://twitter.com/23nCzuYfrU003LU
ttps://twitter.com/justicedq2
ttps://twitter.com/DQX84488148
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557532177/832-n
防衛1時間中喋り続け、内容もヘラってきたとか
最近日雇い派遣始めた如きでニートや障害者にマウント取るなど真性のガチクズメンヘラ(ネカマ)。
絡まれてフレになろうものならキャラデリしたいやら自〇したいやら
フレチャの嵐が飛んでくる。
何故かぷにだまにフレを介し接触を図るもフレごと切られるw
よく野良を防衛途中でクビにするので緑間ではBL共有済み。
今後野良で緑の出現率が高くなると思うので注意されたし。
誘われてもキックするのが最善。
改名した場合再度晒すが即BL推奨。


17その名前は774人います (テテンテンテン MM7f-KOd9)2021/10/16(土) 11:19:18.01ID:gpFMXMlwM>>19
誰か他に悪行知ってるやつおる?
まとめツイや被害者のログが確認できるのはこれ

広島県在住 元相方を脅迫して金を奪う
メイン魚男 サブエル子の組み合わせを愛用
捨て垢で誹謗中傷やデマを流す
チャH大好き
ネカマ姫プしてDMスクショ晒し
複数の若い女プレイヤーに粘着して逆ギレ
防衛軍で暴言や捏造逆ギレコピペ晒し
美女やイケメンの拾い画でなりすまし
障害者や主婦差別するアラフォー日雇い
フォークリフトの免許でイキる
ママのご飯を手料理とウソついて載せる

30 名前:その名前は774人います (ベーイモ MM7f-0NML) 2021/10/16(土) 12:23:39.37 ID:eUkFuWIIM
こいつの唯一の功績?はキャラデリ→キャラ復活サービスでBL全部解除される仕様をバラしたとこだな。
コロ勢とか対人コンテンツ組からも相当恨み買ってそう
(deleted an unsolicited ad)

798 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 00:46:06.54 ID:IP8l08v10.net
HP640の魔は論外だけど
飯込み724↑なら素で700満たなくても問題はないよ
死ぬ原因の殆どはバラシュナ単体の攻撃じゃなくてバラシュナの攻撃にお供の攻撃が重なる場合だからアヌビスしてても変わらん

799 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 01:14:40.73 ID:qsRcC4Q9d.net
なずおじが配信始めたよ

https://youtu.be/amqNHiHLyQ0

800 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 02:34:41.24 ID:qsRcC4Q9d.net
なずおじ負けた

801 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 02:57:17.94 ID:Yxur+xmt0.net
>>799
こいつすげえな、全てが遅すぎる
レギロ召喚中に撃った呪文4発だよ

802 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 03:18:37.09 ID:qsRcC4Q9d.net
>>801
なずおじはコマンド入力遅いからな
年もとっているからな

803 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 03:25:50.27 ID:qsRcC4Q9d.net
魔戦構成理解しないでもぐら倒すなずおじ

https://youtu.be/qSnn7lPo2oI

804 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 03:40:56.44 ID:2qVSg53F0.net
ガルドドンで雷100のデスマスってほとんどいなくないですか?

805 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 03:49:17.68 ID:IgvVGUw60.net
魔戦でデスにザオラルされると不死鳥がうちにくくなりますよね(´・ω・`)
何度もザオラルするデス見るとため息でちゃいますよ(´・ω・`)

806 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 06:08:13.85 ID:vaD6UAVu0.net
なずおじに限ったことじゃないけど
移動しながらコマンド選択できない人は
まずその練習をみっちりやるべきだよね
そこらの雑魚モンスター相手でもそれこそ住宅街でも練習できるんだし
これできませんってのはさすがにエンドコンテンツきちゃあかんわ

807 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 07:48:54.28 ID:cLgNa4wi0.net
その辺は討伐遅くなるだけで羽集め行くくらいならあんまり気にしない
コマンド遅い以前に安全なタイミングで何もせずに棒立ちしてるの多すぎるな
その辺の知識が頭に入ってない感じ

808 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 11:28:11.28 ID:yZzkJsI8d.net
おっさんに無理言うな

809 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 11:54:09.28 ID:Kw1SCF6q0.net
お前ら何おっさんのプレイングで討論してんだよホモかよ

810 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 12:04:59.99 ID:j2TUsPCo0.net
音量調節もできないガイジに求めすぎ
俺はBLいれたけどね

811 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 12:36:45.85 ID:IP8l08v10.net
バラシュナ1で時間切れなのかよ
どんだけ火力出せてないんだ
付き合わされた野良も迷惑だわな

812 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 13:40:27.50 ID:L8O+xoTx0.net
>>804
アビス雷28か他の体上なら46必要だから
野良だとほとんどいないんじゃね

813 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 13:44:00.60 ID:Yxur+xmt0.net
モーモン強で細胞狩りしてたら雷埋めの賢哲上出て雷100デスやってるって人いたな
あんまり強いとは思えないけど

814 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 14:17:25.50 ID:Zy3Q3l9ld.net
雷100デスは本人が凄く楽だし何より介護に役立つ
ドラミングミスっても立て直せるし床で死ぬ奴や不意打ち誘発出来ない魔戦のフォローもしやすい
介護いらないガチPTでは理論上は妖炎の方が火力出ると思うけどTAトップクラスのデスでも雷100着てるくらい雷100は快適

815 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 15:07:41.71 ID:IP8l08v10.net
自デスなら雷100の安心感はやばいけど
自賢なら魔戦が雷100ならデスは不問だわ

816 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 16:24:25.36 ID:Xyp31mayd.net
手数出そうとするのはいいんだけどテンション上手く使えてないデスおおいなって印象
ギラグレ大呪詛なり吐き出し口あるのに延々呪詛ってるのは勿体ない ギラグレ優先度上げてバフ100%切ってるのは論外

817 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 16:29:59.84 ID:8NCW7fMUd.net
ギラグレイドもいらんけどな
両バフ入れたハデスをFB中にテンション込みでねじ込めると強い

818 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 16:50:05.45 ID:RtyVQYiW0.net
魔戦や賢者、ゴーストのはスリップダメージみたいなもんだから、タイムはデスの攻撃で決まるんだよな

819 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 17:12:48.51 ID:8NCW7fMUd.net
賢魔の移動時間ロスを最小限まで突き詰めたらデスの攻撃も重要だが
99%以上のPTはそんなレベルじゃないだろ

820 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 17:57:04.33 ID:Zy3Q3l9ld.net
ギラグレは確かに強いんだけど野良では使わんでいいわ
ギラグレの間合いって色々な事故が想像出来るぞ

821 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:06:21.44 ID:85PD1yu90.net
野良で殴るデスは
まじで地雷以外見たことないから余計なことせんでいいぞ

822 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:23:40.26 ID:k3R/17B80.net
蘇生オンリーでええんか?
楽でええな

823 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:28:57.89 ID:plyo2Ztop.net
野良で殴るデスが地雷しか見たことないなら
実装当時やってないってことか

824 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:31:19.90 ID:1RXRM6Gu0.net
後発な上に賢者しかやったことなさそう
タゲ下がり中何してんだよ

825 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:42:14.73 ID:IP8l08v10.net
ガルドドン3もまともなPTだと2より討伐時間早いわ
1と2だけは羽集めでやるって層も多いから主にそれが質が下がってる原因なんだろうが

826 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 19:44:50.61 ID:psFXWLM6p.net
蘇生する僧侶勘弁して欲しい
回復優先して
ベホマラーしてヒマだったら女神でも天使でもしててくれ

827 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 20:16:50.81 ID:HmY+0I0Hd.net
>>814
賢者にジゴデインきたときでもデスに当たらないよう気を遣う必要があるから結果的に雷100の方が火力上になると思う

828 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 20:23:03.76 ID:u/5orJMxa.net
>>826
うちの姫ちゃんがまさにそれだわ
周りに葉っぱ使わせたくないって言ってたけど雫使わせてることには何も思わない模様

829 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 20:26:13.51 ID:RtyVQYiW0.net
葉っぱ+マラーで済む場面でザオラル+しずくにするやつほんとやめてくれ

830 :その名前は774人います :2021/10/17(日) 22:57:50.34 ID:MtBgHmGR0.net
デルピエロLX907-118
バラシュナ。レベル118のクソ魔法で来ておいて途中抜けするゴミクズ

831 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 00:32:01.28 ID:TNmYuET+0.net
歩き出しに押さないゴリ魔戦しんどい

832 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 01:02:49.16 ID:uEGVPy5ud.net
2秒は押すべきだがタゲが変わるだけで抜けるのはそもそもの陣形も悪い

833 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 01:33:39.28 ID:/vEF/bvXd.net
直前で岩石か分散も使っててゴリラが後ろタゲってるときはctc警戒してほしいわ
サソリの分散死毒下がりからの熱波で何を学んだのか

834 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 01:46:30.18 ID:TNmYuET+0.net
>>832
抜ける抜けないじゃなくて巻き込み警戒せざるを得なくなって後出し攻撃になるからダルいってことよ

835 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 02:49:24.38 ID:kx8UKXHO0.net
真ん中大好き賢者さん、まよけ賢者さん、マホステしない賢者さん、バラシュナ装備賢者さん、低MP賢者さん、野良はいつも驚きがいっぱい

836 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 03:08:43.02 ID:HIfcc9+Kd.net
なずおじは負けても野良のせいにしないな
そこに好感持てるね

837 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 03:24:26.42 ID:/vEF/bvXd.net
煽り抜きでそれが普通です

838 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 03:37:24.62 ID:I/Er9TAM0.net
アレな奴が多すぎて感覚麻痺してるけどそれが普通だぞ

839 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 04:19:28.68 ID:IsdxJv2w0.net
コマンド入力クソおせーしただのお荷物すぎて
やりたいならリスナーとだけで行ってくれって思う
野良巻き込んでる時点で好感もクソもないわ
人間大人女は基本拒否はしてるがあんなんに誘われたくねーわ

840 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 04:32:04.20 ID:q7HPir8Vd.net
よくこんな宣伝で配信見る気になるな
一切興味わかないんだが

841 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 06:25:44.86 ID:OEd6unOz0.net
朝から発狂してる香具師いてワロタ(笑)

842 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 09:22:38.67 ID:Z6Z8/gozp.net
香具師に草

843 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 09:39:53.53 ID:kGsJtMKWr.net
笑いマンいつの人間だよw

844 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 11:13:14.99 ID:h4XAyr4n0.net
歩き前に押すな

845 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 11:38:45.90 ID:FShk8Hmn0.net
そろそろデビューしようかと思っているんですけど
お勧めの攻略サイトってありますかね?

846 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 11:43:35.59 ID:T4FzUpr20.net
ヤシ

847 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 12:03:13.42 ID:XbRkiyxc0.net
>>845
まず公式の冒険者の広場
シナリオチャートとマップは攻略の虎
Tipsやボス攻略はYoutube
アイテムの個人取引は広場の日誌か極限の掲示板
こんなとこじゃね

848 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 12:27:07.47 ID:7vXBbHQ1d.net
香具師つかうやつなんてまだいたのかよ
どこの古代生物だよ

849 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 12:39:41.19 ID:ofK1rhkl0.net
押し続けるのはいかんが移動干渉状態にするためのチョン押しはしないとしんどいぞ

850 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 13:12:47.58 ID:Ga0Wbnr50.net
>>849
まだこんな事言ってる奴いるのかよ

851 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 13:21:09.36 ID:FShk8Hmn0.net
>>847
ありあとー

852 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 13:25:21.91 ID:q7HPir8Vd.net
>>849
前から気になってたんだけど全く押してない人にボス引っ掛けたりできるのはなんで?
魔戦が死んで抜けた時ザオポーズのままのデスに相撲させて逃げることできるよね?

853 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 14:19:05.55 ID:ZQj604PkM.net
チョン押しだけじゃなく、動き出しにも押してないと結局抜けるよね
チョン押し棒立ちからゴリラ壁抜けした状態でその場でクロチャとか不死鳥してる魔戦よく見かけるわ

抜けても攻撃中に一人死ぬだけだからそこまでタイムロスないけど

854 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 14:23:10.59 ID:+zk+AIZB0.net
香具師ってwww

855 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:01:44.45 ID:uEGVPy5ud.net
ジジイ通り越して化石おるな

856 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:02:39.55 ID:I/Er9TAM0.net
移動干渉(相撲)のシステムが分かりずらいので説明するのも困るんよな…
自分の中では何故壁抜けるとか理解してるんだが人に教えるとなると難しい
そもそも前提知識(AI行動、仮決定・本決定、ゴリの性質etc)が無いと詳しく説明出来ん

857 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:17:32.32 ID:h4XAyr4n0.net
いやいや棒立ちでも抜けないから
抜けるやつはゴリラからの距離が遠い
ほんま少し動けば触れるくらいの位置にいたらいいよ
AI途中で蘇生後なら押しに行くといいよ
あと抜ける原因は賢者が角度つけすぎくらいやな

858 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:35:36.56 ID:0amzG+s0F.net
なずおじ下手くそだが
楽しんでいるな

859 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:39:29.19 ID:eapDyDvU0.net
抜けるptとほぼ抜けないptがある
そういうこと

860 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 15:58:39.30 ID:4MHuQU0Pa.net
(笑)君、昭和じじいとか散々馬鹿してるけどさ
香具師やキボンヌwin95だとか年かなり昔の言葉使ってるんだよね
二十代でも知ってるかどうかなんだけど君本当に若者なん?

861 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:04:12.27 ID:/YVZs7oh0.net
YじゃなくてY寄りのI字で立ち回れば全部解決するのに

862 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:09:45.26 ID:Ga0Wbnr50.net
誇張でなく適切なタゲ下がりの動き出来るだけで
ドラテン全体で見ると中の上くらいのプレイヤーになると思うわ
そのくらいまともに壁理解してる奴は少ない
エンドルーム入ってもまともに13秒当たりも出来ない奴だらけだよ

863 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:16:44.01 ID:Iq059NlIr.net
そもそもエンコンやってんのが半分もいねえわ

864 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:18:06.13 ID:uGrkzxuk0.net
棒立ちでも普通に勝てるけど
ちょい押しできない魔戦は3流過ぎる
それすら出来ない魔戦はほんとただのつっかえ棒って感じだな

865 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:39:59.73 ID:+zk+AIZB0.net
今は行ってないから知らんが、その歩き前に押さなきゃダメが一人歩きして
めちゃくそ早くから押すマセンおったなぁ
一回その場でおぞおた出した奴いて笑った

866 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 16:56:40.44 ID:dq6mVgCwd.net
その場でおぞおた出せたらむしろ良さげだな
まあ岩と分散が続いてその間押し続けないと無理だろうけど

867 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 18:52:39.01 ID:Dur8uZ6Wd.net
ゴリラの押すとエンド縮まる仕様はジェルマセがとりあえず押しとけば威風はあたりやすいが1枚壁でも抜けないからやり易いって仕様に
運営がいじわるした流れだと思ってるわ まじでw

868 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 19:11:10.90 ID:gMm3jI82d.net
>>859
ptじゃなくて人だな
実装時からいってるけど抜ける時は毎回同じ奴がタゲの時に抜ける
立ち位置だけじゃなく回線がアレで座標の同期がうまく出来てない場合もありそうだが

869 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 19:18:00.42 ID:ofK1rhkl0.net
後ろ奴の場所が悪いってのもあるがそもそも物理的に干渉した時点でシームレスにモード状態を切り替えられないシステムもクソ
もっと言えば視覚と内部で位置情報に差異が出るくらいサーバがボロいのがクソ
壁とか位置とかが重要になるバトルを実装するならまずそっちなんとかするのが先だぞ無能運営

870 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 19:22:35.12 ID:h4XAyr4n0.net
三流てなに笑
絶対に歩き出す前にチョイ押しできるならいいけど実際できやんやろ
少し早くて、でも今ニュートラルにしたら歩き出すだろうから戻せない時もあるんだしさ
そーいうのされると後ろ(特にデス)の感覚が狂うからやるなら歩き出しがわかるツール使用者かオナニーPTだけにしといてくれ笑

871 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 20:53:55.37 ID:xce+pr6fp.net
>>867
いやジェルも押したらダメだよ

872 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 21:04:32.34 ID:Dur8uZ6Wd.net
それ地砕でるまで押すなて意味でしょ?ジェルはエンド縮まらんて

873 :その名前は774人います :2021/10/18(月) 21:05:55.26 ID:rnMJj3ZIa.net
ゴリラってヌルって抜けて、!?ってなるときあるよね
ただし、真ん中にいる賢者に向かってゴリラが左に走っていったときは、ゆるすまじと思った

874 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 00:40:10.30 ID:RoSvxpQz0.net
相方勢ってなんでエンドコンテンツでまで相方優先しないと気が済まないの?
すぐ死ぬ相方はそのまま転がしておいてとっとと回復してほしい

875 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 02:13:30.74 ID:Bg/kOvHWM.net
チョイ押ししたら棒立ちでも抜けないさんって、真後ろのタゲに壁抜ける現象はどう説明するつもりなんだろ
無かったことになってんのかなw

876 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 02:33:10.66 ID:JeQ0PoWi0.net
ゲーム内でまで合コン気分のちんこに脳みそついてるやつに冷静な戦況分析を求めるお前が間違ってる

877 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 02:39:49.62 ID:/yX01TtUd.net
相方勢とかまず誘わないしリダじゃなくてもこいつらそうなんやろなって何となくわかるだろ
きめえかもしれんけど1飯自衛の意味でもそういう観察力は身に付けた方がいいぞw
そして急用思い出してぬける

878 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 03:39:52.93 ID:SkTZKyvGp.net
女子が上手くて男が下手なカップルを二組知ってる
その女子2人と俺とあと1人いればデルメゼ3も勝てると思う
そのくらいミスが少ないし熱心に通ってる
本人たちも分かってるだろうになあって
まあ仕方がないが

879 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 04:15:38.07 ID:x3akgVbl0.net
>>878
登場人物5人男か

880 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 06:29:30.93 ID:PA8kezUi0.net
>>871
ジェル魔戦の押し反誘発は実装後期くらいから傭兵とか一部上手い奴らがやってたんだよ
ジェルはその場で攻撃する行動が多くて
押し反を無理やり出すとその場から全く動かなくなるムーブも増えるから魔法出荷には楽だったのよ
ただ威風や地砕を見てから避けれる奴じゃなきゃ悲惨なことになるがな

881 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 10:06:43.09 ID:U/BEgEn20.net
人間男アルスがバラシュナで緑玉出してるよ
短剣魔で呪文ダメージ減39%って誘うわけんねーだろゴミ
性格も地雷装備も地雷プレイスキルも地雷。

882 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 10:09:39.72 ID:We1k/zIo0.net
怖いものみたさで一度誘ってみたいが時間が合わないんだよな

883 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 10:13:28.79 ID:DOh/sks20.net
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意

https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19
無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!

出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

884 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 10:13:51.32 ID:DOh/sks20.net
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認

レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w

885 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:16:55.22 ID:rHs/E8Oz0.net
記憶が定かではないのだけれど常闇5って前もって宣伝してたっけ?
告知なしでやったんだっけ

886 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:19:05.65 ID:5nHYEkJ1r.net
>>881
誘われたptにアルスがいて、本人が8問やテンペに被弾するたびにクソ!今の何で当たるんだよとか独り言言ってたぞ
解散する頃にはアルスのチャットでログが埋まってた

887 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:21:39.51 ID:dnZ9OHCX0.net
常闇5は直前の放送で唐突に発表された
聖守護者4は1体ずつ出せよ

888 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:25:14.66 ID:5A77pz6B0.net
守護者なんてメインは指輪終わってからもうやってないなぁ
3だの4だの強さ弄るだけでなんか終わったコンテンツ感が半端ないわ

889 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:25:24.66 ID:rHs/E8Oz0.net
>>887
そういうんが面白くていいな
前もって告知されてわくわくして待つのもいいけどサプライズで実装時にクエスト追加で
4に挑戦できるってのも割と嫌いじゃない
最近は全部告知しなきゃだめな世の中だよね〜

890 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:32:23.78 ID:jzXKBTIzd.net
>>888
このゲーム自体が終わってると感じてるんだったら辞めたらいいし
ここでお気持ち表明する意味もない

891 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:34:00.35 ID:5A77pz6B0.net
すまん、やってる人の気持ち無視してしもたな

892 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:36:55.90 ID:dnZ9OHCX0.net
ピラミッドが告知なしのコンテンツだったとか今からすると信じられないよな

893 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:53:52.26 ID:U/BEgEn20.net
>>886
コインボスだと範囲よける気一切ないぞあのガイジ

894 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:55:47.27 ID:Tog9X91x0.net
オワコンと感じているゲームの
やってもいないコンテンツのスレでお気持ち表明する人って
すごく終わった人間感が半端ないわ

895 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:58:38.65 ID:YCa1cqKW0.net
4人で戦うテンプレ構成ボスも飽きたから1〜2か8人専用のエンドも出してほしいわ

896 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 11:59:25.94 ID:JeQ0PoWi0.net
>>886
そんなん絶対おもろいやん…

897 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:13:25.53 ID:ge0XMq1p0.net
>>886
守護者ではないけどムドーの3人討伐でアルスが道具できてた、そして寝てたw

898 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:14:03.36 ID:Ve6BcAE00.net
>>892
ピラミッドは大々的に告知されてたでしょ
思えば実装時のピラミッドは万魔がかわいく思えるほどの絞りっぷりだったな

899 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:16:57.39 ID:IshhMjRq0.net
勢いがあって皆にやる気があった頃はそれでも良かったんだがな

900 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:17:35.17 ID:xEpeTXgid.net
少し前に組んだがアルスまじ下手だな

901 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:33:24.76 ID:5B8aGmAsd.net
実装時のピラはエンドコンテンツのようなもの(それ自体か目的)だったけど万魔はエンドコンテンツのためにいく踏み台的なコンテンツだからなあ

902 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:38:07.61 ID:SkTZKyvGp.net
ピラミッドは遠くの散らばった雑魚を追いかけるとか無かったから割と苦痛じゃなかった
あの夫婦が強すぎて大変だったくらいでバランスもまあ良かった
数は多すぎてストレス

903 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:42:46.27 ID:5A77pz6B0.net
確かにピラミッド初期のバランスは良かった気がするな
第6霊廟で7〜8分掛かってたような記憶だが硬いルドラ対策とかあれこれしてたような
ミサイルに合わせたベホマラーが僧侶の見せどころみたいなのもあったような気がするw
強化修正来てそれまで死んでた斧戦士が活躍するようになってそこからサポで6つ余裕になったんだったような思い出
それ以降はまぁ作業になっちゃったけど

904 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 12:43:17.12 ID:/2SKoJSpM.net
万魔はアクセ目的の人には終身刑だけどエンドとして取り組むと面白いぞ

905 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:02:25.35 ID:Ve6BcAE00.net
ピラミッド実装時は今よりずっとゲームの勢いがあったとはいえ
ルーラポイントが糞遠いし初回ブローチ確定も破片もないし
とても褒められるようなものではなかったよ

906 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:08:23.33 ID:5A77pz6B0.net
その後処女をお金で買える事を学びました

907 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:11:44.20 ID:jzXKBTIzd.net
ワッチョイ 9f02-an4Tはプレイしてないくせにまだココにいる気なの?

908 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:17:18.19 ID:JeQ0PoWi0.net
居場所がここにしかないんだからしょうがないだろ
それ以外にやめたコンテンツのスレにまで足を運ぶ理由あるか?
それかシンプルに頭悪いか根に持つ陰湿野郎か
どの道居場所がある人種ではないわな

909 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:17:53.74 ID:5A77pz6B0.net
だからごめんっていったやん
ストレスたまってるのか知らんがしつこい人だなぁ
メインでは終わったって書いたけどサブで指輪作りしてるからコンテンツ云々は別として
コツコツ作業してるのよ
サポ構成の話とかでたまに来てるからこれからもよろしくな

910 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:21:49.44 ID:DPhhvQoLM.net
謝る謝らないじゃなくてどの道その日一発目のレスでいきなりあんな事書くやつと楽しい話はできねーから消えてくんねーかな

911 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:34:11.91 ID:3XtTFIlRp.net
否定する事で偉くなった気になる人っているよね

912 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:35:11.74 ID:JeQ0PoWi0.net
サブでまで指輪作りのために通ってる奴がヌケヌケと「終わったコンテンツ」とかどの口が言ってんだ
「ここは聖守護者の話題で話す場所です」って看板掲げてるところにどかどか入り込んで開口一番コンテンツ否定
そんなことしでかして一言ごめんだけで済まそうとしてそれで済まなかったら「しつこい人だなぁ」ってか
おめでてー頭してんなぁ

913 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 13:43:43.24 ID:jzXKBTIzd.net
ワッチョイ 9f02-an4Tはこうやってスレやコミュニティ潰そうとするためだけの人なんだろうな、という感想だわ

914 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 14:08:59.82 ID:DPhhvQoLM.net
こういう奴に限って次の言葉は「謝ってるのにお前ら心に余裕ないな、もっと心に余裕を持ったほうがいいぞ」系の論点そらしたズレたこと言い出すんだよな
この手の奴死ぬほど見てきたからもうパターンわかるんだよしょうもねえ

915 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 14:15:12.52 ID:5A77pz6B0.net
謝ってるのにお前ら心に余裕ないな、もっと心に余裕を持ったほうがいいぞ」

916 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 14:18:58.57 ID:5A77pz6B0.net
まぁそれは冗談としてたまにしかこれんけどこれからも仲良してな
来たらなるべくレスするようにするから!

917 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 14:28:38.89 ID:YIezRE4jr.net
遊びはするけど実は嫌がられてるタイプのあんまり上手くないおっちゃん臭半端ねえw
まあ一人にかまうのもスレチだしどうでもいいか

918 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 16:19:39.84 ID:rZhMw6ESd.net
DQNウテシ

919 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 18:52:15.20 ID:HG6ol4Mt0.net
ったくしゃーねーな。
ぶっちゃけ今の dq10 は正直スカスカエスターク素早500未満の内容なのは
まきれもねー事実だ。
だが dq10 好きはそんな中、自己暗示、仲間との触れ合い、創意工夫他を駆使して
楽しんでいる。別に悪くないと思うぜ。個人の自由さ

まぁ飽きた奴は他ゲーでも行って遊びゃ良いし、戻って来たら dq10 の良さも
再確認できるもんよ。

と言う事で言うまでもなく
モテすぎて、ツライ

920 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 18:52:30.38 ID:HG6ol4Mt0.net
ったくしゃーねーな。
ぶっちゃけ今の dq10 は正直スカスカエスターク素早500未満の内容なのは
まきれもねー事実だ。
だが dq10 好きはそんな中、自己暗示、仲間との触れ合い、創意工夫他を駆使して
楽しんでいる。別に悪くないと思うぜ。個人の自由さ

まぁ飽きた奴は他ゲーでも行って遊びゃ良いし、戻って来たら dq10 の良さも
再確認できるもんよ。

と言う事で言うまでもなく
モテすぎて、ツライ

921 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 19:53:55.47 ID:xEpeTXgid.net
読むの苦痛

922 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 20:12:16.90 ID:TcbRuslKr.net
馬鹿だから連投して草

923 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 20:43:48.47 ID:wnK3jZJ3d.net
最近デルメゼ以外の3も難しく感じるんだけど
プレイヤーの質が落ちすぎて無い?

924 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 21:02:28.34 ID:aQbwUP4Q0.net
緑玉の質が終わってる
流石にこの装備はないだろって奴いて開始前に用事思い出して抜けたわ

925 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 22:12:31.33 ID:Y6RLc/dz0.net
毎日ガルとバラシュナやってるが3もほぼ1発で終わるけどね
やるのは前衛なんで俺が火力出してれば他が下手でもなんとかなる感じ

926 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 22:23:26.28 ID:5B8aGmAsd.net
それはただ運がいいだけだぞ

927 :その名前は774人います :2021/10/19(火) 22:25:12.32 ID:Kk5zx7MJa.net
後衛に同情する案件だわこれ

928 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 00:05:18.85 ID:ePvAPRHs0.net
野良でバラシュナ行ったらゴミptでジャッジで落ちるしパラライズ巻き込むし挙句の果てに賢者さん回復優先してくださいだと
なめんな

929 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 00:06:14.69 ID:Bl7IaTMiM.net
さっきおぞおた全避け魔戦と当たったけどひたすら介護させられて悲惨だったわ
FBならまだしも不死鳥差し込んでシールド避けれないとかいい加減にしろ

930 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 00:24:59.43 ID:+yOBjTLV0.net
野良だとシールド避けない方がいいでしょ
即洗礼して叩き潰すでまとめて落ちるからな

931 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 01:23:50.30 ID:Z6rrBtdSd.net
なずおじ勝ったな

https://youtu.be/1980408WDrY

932 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 01:27:53.92 ID:5RDNJ8Sg0.net
デスやるけどシールドとおぞおたは普通に死んで欲しいかな

933 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 01:42:14.09 ID:cRewTT5ad.net
おぞおたはほぼ百発百中かわせるのなら避けてくれて◎
シールドは死ね

934 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 02:05:37.51 ID:mSnkR97hd.net
シールドで死ぬのが野良では無難よな
あといつも死ぬようにしてるけど、崩れかけとかで今だけは避けてくれたら助かるなぁってとき
避けるムーブして見事に避ける人すごいなぁって思う

935 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 03:25:08.74 ID:Ud9mJmgu0.net
やっぱ人脈がものいうね
下手くそでもカバーしてもらえるからね
陰口は言われているかもしれないけど

936 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 06:26:41.53 ID:FG6ml/MF0.net
>>931
毎回思うけど
ただ下手なだけで下手を棚に上げて勝てないのは他プレイヤーのせいとか言ってる訳でも無いのになんで晒されてるの?
可愛い女の子の顔出し配信って訳でもなければトークがある配信でもないし
動画貼られてる意味がわからん

937 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 06:29:57.78 ID:4RgNXwgFd.net
いつまでも反応する奴がいるからでは

938 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 07:49:30.25 ID:UYKsOOmvd.net
羽50集めんのだりーな
デルメゼとバラシュナに至っては武器も全部集まってないから50じゃ済まないし

939 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 08:08:18.63 ID:UYKsOOmvd.net
レギロガ、スコルパイド、ジェルザークならまだ武器に失敗あるような装備が雑魚い奴居てもまだ羽50までは良いけど
ガルドドン賢者がマジで酷い奴しかいない
昨日とか星2妖炎でしかも攻魔錬金すら付いてないしアクセも炎埋め智謀で流石に装備が適当すぎるから戦闘開始前にごめんなさいしたわ
強さ1なら最低ドルマ1300↑
強さ2なら最低ドルマ1100↑
強さ3なら最低ドルマ1000↑
これくらい出さないとメイン火力にすらならん

940 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 08:58:01.53 ID:eZk0eSkS0.net
ドルマの威力低すぎる奴に限って手数少ない壁抜け頻発だからな
まともな奴より2倍火力差あるんじゃないか?

941 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 09:24:03.26 ID:9h80rMn70.net
妖炎で雷100にできるならしたほうがええの

942 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 09:26:49.42 ID:RD5gy0FDd.net
ひきよせつけられる雷装備ならした方がいい
つけられないなら魔戦が不安なら雷100でいいが普通に勝てるメンツなら素直に魔力上げとけ

943 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 09:28:44.15 ID:q3eKtoVMd.net
必要なものがわかってる奴は必要な立ち回りもわかってるからな

944 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 09:29:50.49 ID:9gkVSkVfa.net
ドラミングミスるとかが稀にある俺は保険の意味でなら嬉しいが別にいなくてもいい。
デスは雷100ならうれしい。
間違っても3にバラシュナ耐性でなければとやかくいうことはない。

945 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 10:34:46.76 ID:+yOBjTLV0.net
>>939
3で1100ダメいくけど多分相当敷居高いと思う
それくらいいいベルトと装備あって1100だし
だいたい1050くらいじゃね?

946 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 10:36:54.35 ID:+yOBjTLV0.net
あ、すまん2と3見間違えた
でもだいたい1000-1050くらいあったらいい方だと思う
1000いかない奴もいるし

947 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 10:55:40.46 ID:dFTmJke80.net
野良に高望みしたらいかん
ちゃんと装備揃えてる奴はもう既にバトルの中で気に入られてフレになってそいつらと行っとるよ

・黒仙翼のおうぎorプロセルピナ(呪文速度の有無は求めないものとする)
・ソポスor妖炎魔女セット(パル埋め以上は求めないものとする)
・闇埋め知謀(伝承・理論値は求めないものとする)
・アガレス+3(大紋章・理論値は求めないものとする)

野良ではこれが揃ってればまず優良物件と思う大きな懐で受け止めるのが肝要であり現実だぞ
まぁそれで勝てるかは知らん

948 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 13:43:03.22 ID:wT5Al0KBa.net
まぁ今野良やってる人に高望みしても進まんわな
そもそもまともな人はとっくに終えてもうやってない人がほとんどだろうし
俺はまだしばらく日課が続くけど昔ながらのフレは終わってるみたいで誘えないし野良行くけど厳選しすぎたらほんと進まんからなぁ
サポでVまで全クリできる程上手くないし仕方が無いと思ってる

949 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 14:09:48.94 ID:JATLAUDKa.net
バラシュナで超装備完璧な魔法誘った事あるけど
テンペ羅刹八問デルメゼ玉あたるひどい魔法だった
装備ほぼ理論値なのにビックリした事あるよ
装備だけじゃ分からないもんだなぁって思ったよ

950 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 14:15:33.70 ID:RD5gy0FDd.net
理論値って複垢職人金策やら貢がれやら特殊なプレイしてる奴しか持てないから実は危ないんだよな

951 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 15:03:03.61 ID:dnMShGaj0.net
事実やりこんでる人はフレに誘われたら行く程度がほぼだろうからなあ
ないものねだりしても仕方ないやろな

952 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 15:29:12.82 ID:LXvXFec50.net
武器防具準理論値核MAXなら理論値買うとRM勿体無いから準理論値で妥協奴ならRMT率1番高いから
RMTやる程本気な奴はガチなのばっかだし準理論値奴が1番上手い説

953 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 15:42:30.89 ID:EVlsPXpJ0.net
日本語難しい

954 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 15:51:15.24 ID:6tWXtaoN0.net
バラシュナって安定しなさすぎなのに菱形より共有の方が人気なのはなんで?

955 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 15:55:54.91 ID:dFTmJke80.net
ほとんどの動画で採用されてるのが共有陣で
馬鹿は自分に合ってる合ってない考えず「動画ではこれでやってたからこれが正しい!」って思って
そういう馬鹿だけが緑玉で売れ残って、未だに共有が正義と思い続けてるから

956 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:01:16.43 ID:RD5gy0FDd.net
不馴れな魔をいれて勝つには菱形がいいって正しい知識すら
共有しかやってないバ覚醒に否定されるんよな

957 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:02:33.14 ID:6tWXtaoN0.net
>>955
ああ
ようするに日本人の悪いとこが出ちゃってるのか

958 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:04:04.98 ID:rtTiO8pz0.net
不慣れな魔入れて勝とうとするな

959 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:32:58.56 ID:6HezP1CFr.net
単純に短剣魔+杖魔って構成が多く、それだと共有のメリットが大きくなるから共有が多いだけでは…

共有のデメリットって範囲を巻き込みやすいとか、逆にマラー外まで逃げるやつがいるとかそういうのだろうけど、
そういう人は菱形でやっても同じ様に巻き込んだりするからなあ…

960 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:34:19.17 ID:dnMShGaj0.net
魔1くらいサポ魔入れたと思え
サポ魔のがましかもしれんがw

961 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:39:42.80 ID:6tWXtaoN0.net
>>959
いやもう杖2でも共有したがる奴多くてな

962 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:40:25.31 ID:UfwAJnPXd.net
今頃菱形嫌われてる理由がわかってない時点でマズいわ

963 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:50:44.99 ID:BLORd8TUr.net
菱形ワロタwやってる奴おるんかw

964 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 16:57:24.22 ID:dnMShGaj0.net
そもそも共有むりで菱形なら勝てる魔ってなんや
共有むりなら菱形も結局むりな奴やろそれっていう

965 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:15:15.06 ID:lEHRnIjba.net
立ち位置、逃げる場所がおかしい奴がいるときは菱形提案してる
それでも勝てるしジャッジシャワー巻き込まれるよりはまし

966 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:18:36.08 ID:dnMShGaj0.net
結局そのレベルの魔入れるくらいなら
どうせ3人で倒してるのと変わらんてことよな
サポ魔入れた方が楽まである
火力は出してくれるし動きも死ぬとこも予測しやすいし

967 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:18:37.52 ID:yBlsQ/S50.net
不慣れな奴を菱形薦めても離れ過ぎてマラー雨届かないとこまでいくからなw

968 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:22:28.53 ID:RD5gy0FDd.net
バラシュナのサポートはジャッジ死ぬほど巻き込んでくるぞ
三人と変わらんってのはそこそこ的確だが共有でゴミ魔入れると他3人討伐安定のメンツでも失敗しかねないからな

969 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:24:52.53 ID:dnMShGaj0.net
>>968
ほとんどやってないのでは?別に巻き込んではこないぞ?
巻き込まれてるならまず自分が巻き込まれるそばにいるのが悪いかと

970 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:34:26.19 ID:6tWXtaoN0.net
>>962
分からんからおしえて

971 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 17:35:44.32 ID:lEHRnIjba.net
俺が出会った奴だと常時陣の真ん中
ジャッジシャワーで度々他の人が逃げてる方向についてくる
真ん中にいるからどの方向に逃げる予測も出来ない
こういう人だと巻き込まれるの回避するの不可能だぞ
しかもこれで称号持ちだったからな

972 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 18:04:47.73 ID:5dNeGmeG0.net
賢者視点の共有だと雨をてきとーにやっても範囲内だし周りを見れない魔法使いがひし形を好む印象だから共有指定でやってるかな

973 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 18:12:41.06 ID:SvWGO3bv0.net
バージョン6前に復帰か知らんけどバラシュナにくる知恵遅れが意外と多い
幻界王の首飾りつけてドやってるガイジいるけど
殆どの攻撃が複数界攻撃なのでうろこはHP換算すると+69な
バラシュナ本体の攻撃は物理一切ないので首飾りの守備力+25も意味ない。
剛勇つけていいのは僧侶だけ。

974 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 18:57:46.95 ID:6tWXtaoN0.net
>>971
真ん中はバックすればいいんだっけ?
でも出来ればそこは撃ってほかの3人が散ってねって思うけどな

975 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 19:44:50.09 ID:6HezP1CFr.net
>>974
ジャッジで下がってた魔が、当たり判定が出る前にメラゾ実行して前に出てきて
巻き込んだってのを1回見たことあるw

976 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 20:09:12.66 ID:+yOBjTLV0.net
>>974
他3人がきちんと散ってくれるならその場メラゾ撃てるけど
野良なら撃たないで下がった方が無難じゃない?

977 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 20:21:40.23 ID:6tWXtaoN0.net
じゃ菱形でいいじゃん
野良でわざわざ共有でやる意味ない

978 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 20:36:01.89 ID:UfwAJnPXd.net
おう
頑張って菱形募集してくれや

979 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 22:10:05.22 ID:AtQMYqLC0.net
ガル賢はマジでカス装備マンばかりだよ
無耐性のMP750前後で攻魔1170超えてる奴ならハズレはない

980 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 22:56:18.28 ID:FG6ml/MF0.net
黒仙翼核0、ルーン盾、妖炎埋め尽くし、モノクルor死神or眼光、智謀攻魔伝承、魔導将軍攻魔伝承、セルケト理論値、ベルト攻魔なし、カード魔15、アガレス大紋章理論値、夢幻魔王、攻魔系宝珠全振りで攻魔1177になるから1170なら埋め尽くしですらない雑魚じゃん

981 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:14:16.43 ID:AtQMYqLC0.net
大体の話してんだよ
揚げ足取りしてんじゃねーぞハゲ

982 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:19:48.82 ID:jXOvFkyf0.net
>>980
なんだお前きもちわる

983 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:30:21.81 ID:eZk0eSkS0.net
>>980
禁断攻魔LV6にするアホが今の野良基準か

984 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:32:36.42 ID:FG6ml/MF0.net
え?ガルドドンで禁断攻魔6にしないの?
そっちの方がアホじゃん

985 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:40:19.53 ID:pgTomwEvd.net
では激戦区である風の宝珠の禁断攻魔を6にする984氏の完璧な宝珠振りをご披露願いします

986 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:46:54.47 ID:eZk0eSkS0.net
>>984
奇跡会心4
追撃4
復讐テンション6
復讐聖女6
復讐早読み4
果てなき攻撃呪文威力2
共有テンション3
禁断攻魔2
ドルモ瞬き6
ドルマ瞬き6
ザオラル瞬き5
ザオ瞬き1
追撃・共鳴は好みとして禁断攻魔より優先するのが多いからとかLV6にせんよ

987 :その名前は774人います :2021/10/20(水) 23:50:54.64 ID:FG6ml/MF0.net
復讐早読や果てなき呪文威力はいらんだろ
なんならザオラルも5もいらん

988 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 00:07:13.48 ID:KGe/9dZL0.net
復讐早読みと呪文威力は装備と状況次第としてザオラル5はコスパ悪いか
参考にさせてもらうわ

989 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 00:10:29.40 ID:xBsoTLiO0.net
俺は黒仙翼速度埋めに妖炎腕速度21使ってるから
ザオラルや早読は優先していない
まぁ速度付き扇かどうかでもそこら辺は変わるかも分からんが

990 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 00:29:13.90 ID:iiHy56e90.net
勝ててりゃそれでええんやないの

991 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 01:01:03.29 ID:Dh/nGIwbd.net
バラシュナでザオリクの有用性知ってからザオラルにはほとんどポイント振ってないなあ
余ったの少し振ってるくらい

992 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 01:19:36.84 ID:8iuFvMK+0.net
>>985
君の宝珠教えてくれよ

993 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 08:28:07.10 ID:3cEx8tz2M.net
985じゃなくて言い出しっぺの>>984が先だろ

994 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 08:39:37.54 ID:+/U+OC530.net
>>986
なるほどなぁ(笑)

障害者ってこういう宝珠にしてるのか(笑)

THE☆障害者って感じで俺様は好きだぞ(爆笑)

995 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:13:24.49 ID:d+SSiuTRd.net
オートラン動画勢エアプにこう言われるから出し損になるんだよね

個人的にはドルマ2種は6要らないかなとは思う

996 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:26:05.14 ID:kZpwOA+jr.net
追撃??

997 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:27:06.62 ID:YveP2xSad.net
追撃はキャンセル出来るなら強いよ
レグナード経験があるかだな

998 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:39:57.57 ID:KGe/9dZL0.net
次スレ
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 125戦目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1634780273/l50

999 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:53:39.28 ID:tuOFMGbF0.net
うめ

1000 :その名前は774人います :2021/10/21(木) 10:54:49.14 ID:ipiR+vCFd.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200