2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題18人目

1 :その名前は774人います :2021/09/03(金) 21:26:57.81 .net


新規を定着させる気ゼロでサ終時期を早めようとしてるのが伝わってくる



新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題17人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1630562075/

-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:31:50.20 .net
720その名前は774人います2021/09/03(金) 14:23:01.68
>>717
・完全な別新鯖でバザーも持ち物もGも行き来できない
・バージョンに関しては徐々に
・最終的に追い付いたら本鯖に完全移籍できる

理由
・古参うざい
・新規が作業しかできない
・新規同士で和気藹々と知り合えない(現状は大半がもくもくと作業になってるサブがほとんど)し
とにかく急いでこなさないとマッチングやPTがあるところまでいけない

3 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:34:20.04 .net
自分が楽しめない理由が古参に追いつけないだけの準廃の集まりスレ

4 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:35:25.52 .net
なんだやっぱりワッチョイないじゃねーか
人生負け続けの老害どもめ

5 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:37:33.66 .net
おい、FF14が荒らすためにまたワッチョイ無しかよ

6 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:40:39.29 .net
ワッチョイ有り自分で立てればいいだろ他力本願おじさん

7 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:40:45.92 .net
981その名前は774人います2021/09/03(金) 20:53:14.58
本スレの端末ころころ金玉が荒らすだけだしここの役目も終わったな

荒らしてるのはどう考えてもFF14側

8 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:42:52.78 .net
なんでもかんでも14のせいにするから14と比較されるんだぞ
本当にキチガイで無能やね

9 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:44:55.77 .net
ここはDDO板です、FF14のことはFFO板でどうぞ

10 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:52:00.53 .net
ここ?

11 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:52:15.64 .net
ブラウザを変えて別人を装うもIDが変わってない間抜けな斎藤陽介アンチのb1スップ

429 その名前は774人います (スップ Sd22-vNF/) sage 2021/08/30(月) 02:49:48.46 ID:rbPmTuPJd
(´・ω・`)知性がないから公式の話で客をお前ら呼びする窓際デブ老害

431 その名前は774人います (スップ Sd22-sA1M) sage 2021/08/30(月) 03:25:37.40 ID:rbPmTuPJd
(´・ω・`)なんかニーアのソシャゲが一年もたずにサ終とかなんとか

12 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:52:55.13 .net
特定されまくって浪人を使うようになったb1スップ

406 その名前は774人います sage 2021/08/29(日) 22:24:27.87
(´・ω・`)タメ口きいただけで硫酸ぶっかけられるなら
(´・ω・`)客に対して罵詈雑言をぶつけまくった詐欺豚はどんな殺され方するんだろう

13 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:53:10.23 .net
別にFF14を参考にしたりまたは反面教師にしたりするのはアリなんじゃないか、度を過ぎなければ

ただしゲームデザインが根底から違うから単純にFF14の真似はできない

14 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:53:17.47 .net
斎藤陽介憎しで四六時中暴れてる無職

青葉予備軍無職スッップ(別名ワッチョイW ○○b1)のテンプレワード

詐欺豚
金玉
ブーメラン
自己紹介
お人形ごっこ
ガガ
ガガデリ
端末コロコロ〜
こっちにいるから本スレが〜

その他
コピペ連投して逃げる習性あり

15 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:53:56.35 .net
b1スップちゃんワッチョイに引っかかるw

4 その名前は774人います (スップ Sd1f-FDyS) sage 2021/08/24(火) 12:55:20.74 ID:ui1/zVQGd
ここ?

16 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:55:35.13 .net
宣伝業者またすずきちゃんの本拠地に書き込んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1625550113/882

17 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:58:43.99 .net
>>9
金玉が何年もFFO荒らしてるからなぁ
文句は金玉へどうぞ

18 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 21:59:30.00 .net
DQO

扱う話題
ドラゴンクエスト(以下、DQ)のオンラインゲームに関する話題、その他実況や雑談
他の板で扱われている話題でもDQのネトゲであればこの板でも扱います。
DQのネトゲであればナンバリングタイトルも含まれます。

板違いの話題
DQおよびファイタルファンタジー(以下、FF)のオフライン作品 → [FF・ドラクエ板]
FFのオンライン作品 → [FFO板]
ファンタシースターオンライン → [PSO板]
その他のオンラインゲーム作品 → [ネトゲ実況板] [ネトゲ実況2板] [ネトゲ実況3板] [大規模MMO板] [小規模MMO板]
MMO以外のオンラインゲーム作品 → [ネットゲーム板]
FPS/RTS → [PCゲーム板]
ネトゲ全般の質問 → [ネトゲ質問板]

19 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:04:55.12 .net
>>17
ぐぐったら金玉ってFF14アンチ勢って出て来たんだが、これ間違ってないか?
仮にそうだとして、それ、14アンチかも知れないがそれをドラクエ10側だって証拠あるの?
FFO版見たことないからわからんが、やられたからやり返すって、まあ、削除依頼してなかったのかな?

20 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:06:40.67 .net
しかしFFOには明確にDQ10スレがあるしな…

21 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:09:06.30 .net
>>1
MMOでは大成功してるFF、ソシャゲでは大失敗してるFF

ソシャゲでは大成功してるDQ、MMOでは失敗してるDQ

バランスがいいなw

22 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:11:38.02 .net
金玉を批判しながら金玉と同じことをするキチガイの巣窟

23 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:12:43.73 .net
大失敗してないだろFF wコンプありすぎだろ
サ終してないじゃんFF系やサガ系

24 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:13:13.93 .net
>>1
このスレは俺の自作自演で成り立ってるぜ!!!

UI改修君と成長緩和君と嵐君でこのスレは成り立ってるw

緩和緩和緩和の日給19万ゴールド君が現れると嬉しいな

>>1
期待されてリリースしてみたら
あんまり面白く無かったのがドラクエ10。
良くある事だよな。

それを認めず新生しろとか
育成、アクセなど緩和したところで面白くなって
人が増えるかといえば増えそうも無いのがドラクエ10。

かといって、そこそこプレイヤーがいるから
サービス終了も無いのがドラクエ10。

>>1
神は6万時間(配信者でいる。)
廃人は30000〜59999時間
隼廃人は10000〜29999時間
ライトは5000〜9999時間
新規は1〜4999時間

1日平均18時間ログイン出来たとして年間6570時間。
1日平均12時間ログイン出来たとして年間4380時間。
1日平均10時間ログイン出来たとして年間3650時間。
1日平均8時間ログイン出来たとして年間2920時間。
1日平均6時間ログイン出来たとして年間2190時間。
1日平均4時間ログイン出来たとして年間1460時間。
1日平均2時間ログイン出来たとして年間730時間。
1日平均1時間ログイン出来たとして年間365時間。

新規には厳しいゲームなので
老害に追いつけません

>>1
スレタイ読む必要は無い!!!
ここはID無し!!!
ワッチョイ無し!!!
荒らそうが!!!
本音を書こうが!!!
自由!!!
これが真の2ちゃんねるの姿!!!

25 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:16:44.88 .net
>>22
金玉と珍宝が合わさったのがドラクエ10なんだよなw
完全体クソゲー

26 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:20:30.50 .net
終わったのに終わってない脳内ゲードラテン

27 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:25:04.16 .net
>>17
FFO版見て来たけど
・いばらのテンパと滅びの金玉蛙
 元はFF14をプレイしていたユーザーがDQ10をプレイしているスレッドです。
 DQ10を楽しくプレイしていれば(重要)それ以外の人も歓迎です。
・金玉蛙の入った木箱
 IPあり、荒れてる様子はない
・DQOの皆様、FFOへようこそ
 14も10も仲良くしよう的なスレ
・同じスクエニの月額ネトゲでFF14は値上げDQ10は据え置き
 値段に対しての議論系スレかな?
・バージョン3.3前期 闇を抱く金玉蛙の楽園
 よくわからんがドラクエ10運営とかの雑談系かと
・キミとランラン春祭り
 これもよくわからんしスレ進んでない
・ドラゴンクエストXオンライン (4つある)
 FFOに避難所としてスレ立てたらしく、最終書き込みは21年2月

結論言うとFFOにDQの内容スレはあった。ただDQ民がFFOで荒らしてるような書き込みは確認できなかった。
何年も前ならわからないけど最新50見た限りは荒らしてる感じはない。共存してると思える。
だったら、FF14が今DQOに来て荒らすのはおかしいんじゃないだろうか?

28 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:32:37.39 .net
>>27
そりゃIP有りのキチガイの巣だからほっとかれてるだけで
ワッチョイ無しのアンチスレをFFOに立てて
14を糞ゲーだと断言して荒らしてる金玉がいるのはバレてるからね
このスレもIPワッチョイ有りで立て直せばいいんじゃね?

29 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:36:17.46 .net
金玉とかが荒らすからまともな14ユーザーはロドストとかツイッターに逃げたよ
ドラクエ10もそうすればいいのでは?

30 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:39:22.33 .net
>>27
最新50には無かったかもしれんがそのスレよくFF14や吉田をボロクソに言ってたりするぞ

あと、DQ10を楽しくプレイ(重要)の意味は批判は絶対ダメってことで、変な宗教みたいに何でも持ち上げるスレになってる
たまに運営批判などが出ると、すわテンパが来たぞ殺せとばかりに叩きまくる

全く共存などしていない。異常なスレだよ

31 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:40:18.09 .net
>>23
FF14は一度大失敗しただろ、でその失敗に社運をかけてる状態でPやりたい人を募ったら吉田が手を挙げた
DQTVで吉田が言ってたが、当時ドラクエ10開発した後に名前も理由も会社的に出せない仕事をして、
そのあとに大コケしたFF14やりたい人はいないかと社内で募集してた

FFブランド守るためにも社運をかけてるしもう一本MMOゲーム作れるくらい、いやそれ以上頑張っていた
この辺の努力の話はようつべに「FF14吉田直樹ゲームを作り直すということ(スクエニオープンカンファ2012だったかと)」の動画がある

最初は宣伝せず今いる既存のプレイヤーの信頼回復に努めゲーム内容に満足できる状態になったら宣伝しようと
とにかく信頼を一度無くしたからファンサービスに努め、14は全部入り(過去のFFナンバリング全部入り)でいいだろうと
ここは正直ドラクエ10に見習ってほしい部分ではあるが、継続課金者が多いのは吉田並びにスタッフの努力であり、
FF14プレイヤーがドラクエ10プレイヤーを見下すことは関係ないと思うのだが、あなたはどう思う?

32 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:40:25.55 .net
各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001
韓国  100   322
米国  100   302
英国  100   298

日本  100   99


へたれジャップw

33 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:42:02.91 .net
あとそのスレ、ショタコンのオーガ女がプクリポをさらって性癖を満たすというネタが頻出なんだけど、マジで気持ち悪いから…
よくこんなのでゲェムがどうのとFF14を下げられるもんだなと、面の皮に感心するよ

34 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:45:03.41 .net
スタッフが努力する事は当然だぞ
論点は努力しない詐欺豚
スタッフの努力を台無しにする詐欺豚

35 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:45:03.51 .net
>>30
そのスレ見てくるから、具体的にどのスレか教えてほしい
あと、FFOでドラクエ10に関係なくてもFF14アンチスレみたいなスレはないのか?

36 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:47:14.08 .net
>>32
すまんが、東亜民は帰ってくれないか?

37 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:51:28.61 .net
>>35
事あるごとに立てられるから何個かあるよ
何故か全部ワッチョイ無しなんだよね
誰が立ててるかよく分かるわ

38 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:53:50.50 .net
>>1
このスレにはブロガーの
ホイミソさん、エルおじさん、廃プレイヤーさんがレスしてます。

39 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:53:59.40 .net
FF14民は今じゃなくてもっと昔から来てただろ
認識としては詐欺豚よりかは一応マシな程度

40 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 22:56:29.78 .net
長文の論点は
継続課金者が多いのは吉田並びにスタッフの努力であり、FF14プレイヤーがドラクエ10プレイヤーを見下すことは関係ない
だと思うが

41 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:01:20.00 .net
4年くらい前に
満足にご飯を食べる事ができていない子供が激増してるけど大丈夫か?
と世界中から心配された事がある
7人に1人の割合らしい
それが今の日本

42 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:09:29.56 .net
ほら、ドラクエおじさんがさっそくFFOで発狂してるぞ
便利ツールの売上では勝ってるからドラクエ10は過疎ってないし
FF14より上という言い分で孤軍奮闘するドラクエおじさん

http://hissi.org/read.php/ffo/20210903/TDhpdmZtT0E.html

43 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:13:21.91 .net
キチガイが14相手に勝利宣言してて草
ドラテンやったことないのかな?
ほんま恥ずかしい

44 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:23:57.56 .net
自分のことをピエロだと思ってるガイジは哀れだな
14のアプリが使い物にならんのは事実だがドラクエ10が過疎ってきてるから便利ツールで客単価上げて延命してるだけなのに嘘も言い続ければ本当になると思ってるのか5chが生き甲斐のレス乞食なのか

45 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:25:25.72 .net
ドラクエおじさんの武器は便利ツールの売上とブログランキングだけっていう
一応ドラクエのナンバリングなんだぜこれ

46 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:37:47.58 .net
というかスレタイと違うから総合スレへ行け

47 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:37:47.64 .net
ドラクエおじさん見て来たが、一人でツールの売り上げが上だからって見苦しい
もうどっちが悪いとかじゃなくて、これが5chの民度かもしれないな
ツイッターとかに移行するわけだ

あと、テンパもわからないからぐぐってきたが、はっきしwikiに書かれてること見てなるほどなと思った

48 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:39:50.48 .net
>>47
どこの5ちゃんの板もあんまり人いないよ。

49 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:52:07.85 .net
新規も復帰もすぐ辞める理由は散々語り尽くされた結果現状のドラクエ10のゲームデザインが終わってるので14みたいに新生するしかない がもうver6まで来てしまったから今更新生できねえから手の施しようがないので詰みってことよの

50 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:55:42.28 .net
ver6終わるとあと終了かな

51 :その名前は774人います:2021/09/03(金) 23:56:49.29 .net
いずれプレイヤーに負担と迷惑かけ過ぎた

52 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:02:21.79 .net
そうだなあ、今いる継続課金者が辞めるかもしれないリスクを背負って
新生してゲーム性を大きく変えるのは難しいかもな
Dが変わったVER2かVER4がチャンスだったかもしれないが、
過去の敵の調整もあるし、経済が大きくなりすぎて装備をコンテンツ獲得方式にしても反乱がおきるし
今やっていることの緩和をもっと拡充することで新規復帰者を継続課金させるのが精いっぱいか

53 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:03:53.25 .net
例えば、属性が大きく影響するデザインの場合には、強大なボスを倒す時に、ボスの弱点属性の武器や技を持っていない人は、その武器を取得することから始めたり、技を覚えなおすところから始めなければなりません。実はこれ、ハマると滅茶苦茶面白いです。強くなるために努力する実感も、強くなった実感も得やすいですし、達成感も大きい。しかし、一つのボスと戦うまでに、非常に沢山の時間を使います。しかも、次回パッチで別属性のボスが出たら、また準備からすべてやり直しになります。どこかで気を抜くと一気に脱落する。これは緊張感と恐怖と高揚があるデザインなので、とても中毒性が高い。プレーヤーの皆さんに、長時間のプレイを強いるから「やることがない」という状態に陥りにくいというメリットもあります。しかし……皆さんもうそんなに時間がない。このデザインだった場合、僕の忙しさだと、さすがに僕でもプレイが続かなくなっている気がします。時代遅れと言うつもりはありません、またこれらが好まれる時代が来たり、ビジネススキームを変えて、まだまだ可能性があるとも思っています。

54 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:13:10.65 .net
とりあえず髪色増やしたり道具枠増やしたりするのにしょうもないクエストさせるのやめろ

55 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:14:54.89 .net
発狂長文じじい

56 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:15:33.75 .net
この未来のないオワコンゴミクソゲーいつ新生?

57 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:16:02.87 .net
53は確か吉田Pが話してた内容だった記憶が
毎日インさせるというか月額課金させるにも、週1コンテンツでいいから
何かを集めて自分の希望通りの効果をつけれるとかあってもよかったかもしれない
魔塔のカード効果のように
例えば全員錬金は出来るようにして、装備未練金星3はコンテンツクリアで獲得できる
錬金は自分でつけれるけど、気に食わなかったり効果が違うものに変更したい場合は
錬金石とか鬼石のようなアイテムで変更できる(そのアイテム獲得がめんどい)
勿論耐性100%がこのゲームの悪手と言われるから別の効果あるだろうがそんな感じ
2つ目の星3未練金装備は毎日インする必要があり面倒な内容なんだが、理論的には装備は何個も獲得できる
これだと継続課金になるし、獲得方法を1つ目は簡単で2つ目以降はむずくすれば
インできないわって人は1つで、廃人は何個もあるって感じにできそうだが、経済が壊れる前提だから難しいか

58 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:21:37.71 .net
属性武器とか属性耐性が重要になると、バトル参加ラインが跳ね上がる
ハマってる時はいいけど、モチベーション途絶えたらドロップアウトしていく

まぁ、聖守護者に挑む奴が減っていった原因だわな

59 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:24:55.60 .net
属性武器とか残り続けるのがやっかいだよね
新しい武器より以前の属性武器のが強いとか普通にしらけるもん

60 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:32:01.79 .net
毒100必須、ブレス100必須など前提がどんどん増えて
ガルドドン、デルメゼで本当に超えてはいけない限界ライン超えちゃった

61 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:35:32.57 .net
それが思うように手に入るなら少しは違ったろうがな
下手くそはそこからスモーガーワンパンガー言い出して進歩しなさそうだが

62 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:43:29.05 .net
正直、パル壺ランプを出したところで手遅れだったかなって

63 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:43:46.03 .net
毒100はいくらゼルメア行っても目的の装備で毒100出すのはけっこうかかるし
聖守護者だと体下毒100必須レベルだもんな〜
ブレス100とかも体上盾でほぼ準理論レベル必要だが、流行ってる時はバザーで1部位1000超えてるもんな
もう少し基準を引き下げないと参加人数は減っていく

コツコツ金策してなかった奴はカネトルティアと揶揄するし、
装備買った拾えたとしても勝てないとスモーガーワンパンガーコマンドバトルはクソとか言い出すのもあるが

64 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:45:55.13 .net
息100必須だと盾持ちしか参加権がないのが良くない

65 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:46:28.68 .net
>>61
>>63
頭悪そう

66 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:47:34.30 .net
モンハンはこういう装備自作できるから面白いのに
このクソゲーは糞みたいな金策か糞職人やらんといけないから過疎るんだよね
アスペしかやってない

67 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:49:36.31 .net
ほとんどの人が最初から参加しないから減るしかないんだよ

68 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:49:44.25 .net
>>65
今日も金策してなかっただろ?寝る前にキラマラだけでもしとけ、ルート選べば数万にはなるだろ

69 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:50:23.08 .net
ツボランプは誰でも出来るほうが良かったんじゃないかと思う
今更どうにもならん話だが

70 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:51:51.19 .net
新規「アスペ向け職人やらなきゃゴールド貯まらない!装備も買えない!」

安西「ゴールドなくても装備が取れる白箱とゼルメアと防衛軍を用意しました!」

新規「全部アスペ仕様やんけ!」

もう少し新規のことも考えてあげていいんじゃないの?
ランダム報酬は長期運営的に下策だといつになったら気がつくの?

71 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:55:36.63 .net
一応、運営が仕組んだRMTのようだが、
カジノですごろくとかしてカジノコイン→福の神コインで福引券8000枚と
ツールで8万使ってやればツール福引でマイタウン封書が理論上1つ獲得できるから
どうしてもGが無いならそれだな、俺はやらないけど

72 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:56:31.52 .net
残念ながらもう新規を気にしても手遅れなのが悲しい
新生するかスマホに出すかして少しは効果あるかも知れないけど多分そうはならない

73 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:57:34.29 .net
MMO新規は原神とかやるんじゃないのか
ドラクエ選ぶ人になんで選んだのか聞いてみたい
最初から長くやるつもりなかったんでしょ

74 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 00:58:14.05 .net
>>68
まず、キラマラそのものが異常だと自覚しような

75 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:10:37.10 .net
キラマラが嫌なら別の金策をすればいいかと思います
金策が嫌なら白箱防衛軍ゼルメアで我慢するか辞めるかです

76 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:12:54.86 .net
金策をアスペって言ってる人に聞きたいがなんでドラクエ10プレイしてるんだろ?

77 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:17:04.59 .net
体験版でメガルーラストーン貰ったくらいでオールインワン買ったら
新規にVer.5からのキャラ作ったらこっちの方が行けるところ多くて
結果的にレベルが上がってしまった
体験版からのキャラの方が愛着あるんでこっちもVer.5からにすること出来ないですかね

78 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:21:03.10 .net
>>70
金策アスペ君に聞きたいがもし希望する装備が簡単に手に入るとしたら
プレイしてる人全員が希望する錬金済みの装備獲得してるはずだがそれでもいいの?
君だろうと思えるコメントを見ると新規というか自分だけ簡単に最強装備が欲しいと私が思えるコメントに見える時があるんだけど

79 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:23:41.92 .net
>>77
現状では無理ですね
体験版からのキャラは頑張ってストーリーを進めるしかないです

80 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:27:21.35 .net
>>78
アスペはお前

81 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:28:40.16 .net
>>70
ここ無職老害が24時間張り付いてるから新規向けレスは噛みつかれるよ
>>76>>78とか見ればわかるでしょ
ソロ向けスレに行くほうがいい

82 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:32:18.19 .net
ソシャゲの方がユーザーの声を反映してくれるってなんなんだよ!

83 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:33:30.40 .net
>>63
復帰勢だが毒下100はそんな大変じゃなかったよ
移動9%ミラー、鎌闇13%には苦労したけど

84 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:33:47.93 .net
緩和系提案を脊髄反射で青くする老害たち言われてるぞ


提案広場のあり方について。
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/440862/
現状の提案広場のあり方を見直した方が良いと思います。

なぜなら、
ユーザーに利点があり、特にそれを実装したからといって困ることがないような提案でも
そう思わない
がついてると思うことが多々あります。

何が不満なのか
それを実装したら何が困るのか
どういう意図でそう思わないにしているのか
が全くわかりません。

冒険者の意見を尊重しているような方式ですが、
とても無意味なものにも感じます。

提案は冒険者が1人1人が考えた大事な意見です。
そこを回答理由のわからない3択にするよりも、
その提案についての運営回答にて

「〇〇を実装したいと思うのですが、どう思いますか。」

回答コメント

のが意味のある意見が聞けて良いと思います。

3択をなくし、
その大事な提案につての運営の回答をし、
その後にユーザーの意見をコメント方式で聞く
やり方のがより有意義なものになると思います。

85 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:37:42.79 .net
>>84
早速老害どもが噛みついてて草

86 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 01:58:01.17 .net
終わりのないレベル上げ、金策で
新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題

87 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:00:32.63 .net
レベル上げは終わりが見えるけど金策とアクセ合成は終わりが見えない
新規はそこまでモチベ保てない

88 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:08:45.80 .net
サポ連れてモンスターに当たるだけの作業を何時間、何十時間もやってたら頭がおかしくなる

89 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:18:55.79 .net
アスペ仕様

90 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:22:23.86 .net
ゼルメア少し緩和されたけど
昔は運が悪い人は300ー500回くらいしても出ない人も大勢居て
極端な話し一回で出る人も居る
ゲームシステムとして不公平なガチャガチャどうなの

毒は早く出たけど移動9は
運悪くて出ないでも続けられる人多いのだろうか
今でも移動9は大変だと思う
最悪努力しても出ない可能性もある訳で
移動9の次にも欲しい物出来たら300週必要になる事だってある

みんなこういう仕様では
やる気無くして辞めて行く人多いのでは?
やって居て楽しくなるゲームシステムじゃないよね

運営はネトゲ経験無いから
単純に時代はガチャってだけで
こういうシステム採用して
結果人が減っていると思うんだよね
だってこんな仕様では辛いだけで楽しく無い
欲しいけど取れないから
諦めてる物の方が多いし
努力しても結果出ない可能性が高いし
周回しての労力と報酬の価値が見合って無い
ゲームで遊びたいけど無駄な努力は辛いから辞めて行く人も多いと思う
ゲーム内のガチャでは人増えないし活気出ないと思う

91 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:24:46.80 .net
100の不満が98に減った程度では緩和と呼べない

92 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 02:34:34.09 .net
ゼルメアはマップガチャと装備ガチャ、二重ガチャになってる
そしてマップガチャはパターン一致だからカンニング有利

93 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 03:36:13.46 .net
ゼルメアシートは新規も使ってると思うが

94 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 03:42:28.81 .net
新規はゼルメアシートすら知らないだろ

95 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 03:55:23.95 .net
ゼルメアでググるとゼルメアシートトップで出てくるぞ

96 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:01:14.37 .net
新規がゼルメアをわざわざぐぐるか?

97 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:35:04.80 .net
新規のことバカにしすぎでしょw頑張ってる人もいるのに
古参ってほんとクソだねw

98 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:48:32.79 .net
スレ上げする奴って馬鹿しかいないけど自演かな?

99 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:50:39.49 .net
すずきちゃん、脚悪くてあまり動けない母親を放置して遊んでるっぽい
あいつやっぱりクズだわ

100 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:52:02.09 .net
すずきちゃんめっちゃDQ10楽しんでるな
ここのゴミ共って雑魚すぎなだけじゃん

101 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:55:16.84 .net
すずきちゃんみたいに人生捨ててまでやってる奴はここにいないってことだろ

102 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:56:40.07 .net
>>99
スレでかまってもらえるのが嬉しいらしいな
そのうちやばいことやらかしそう

103 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:58:05.59 .net
あんなのが本スレにいる時点で末期すぎるわ

104 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 04:59:21.26 .net
食事は半額惣菜ばかり与えてるようだし母親が気の毒

105 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:00:38.46 .net
父親の遺産があるようには見えないし生活保護だろうあれ

106 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:02:49.22 .net
もしすずきちゃんの母親になにかあったら本スレであいつにかまってる連中も同罪だな

107 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:05:00.91 .net
住宅格差が酷い
レンダーヒルズとマイタウンと貧困層

108 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:06:10.58 .net
既に虐待してたりして

109 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:07:48.65 .net
すずきちゃんを見てるとドラクエ10遊んでる中高年がどういう層かよく分かる
課金アイテムをショップに追加しただけで大騒ぎする連中がいるのも納得

110 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:09:57.07 .net
日本の闇だな

111 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:15:34.86 .net
本スレはすずきちゃんみたいなのがゴロゴロいるのか

112 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:17:42.75 .net
知的障害入ってるよね彼

113 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:18:50.38 .net
朝寝て昼過ぎに起きてくるけど母親の朝食と昼食どうなってるんだろう?

114 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:26:48.48 .net
>>111
金玉はすずきちゃんより底辺ばかりやで

115 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 05:32:57.36 .net
>>105
本人はナマポを否定してる

116 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 06:30:27.40 .net
へんなのが居着いたおかげで端末コロコロ金玉がおとなしくなった

117 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 06:31:41.92 .net
すずきちゃんのおかげで雑魚共がここに隔離されてよかったね

118 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 06:35:42.61 .net
自己紹介

119 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 06:42:17.78 .net
フレはハイエンドはさすがに特化で耐性揃えるように言ってやれよ
ぜってー闇のすずきちゃんになるしあの性格だと非は認めないぞ
闇のすずきちゃんに期待してるような奴しか寄ってないのかもしれんが

120 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:02:17.86 .net
すずきちゃんみたいな新規すら叩くここの奴ら
民度低すぎでしょ

121 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:02:57.35 .net
あれは新規どうこう以前の問題

122 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:12:50.07 .net
こう言ったら失礼かもしれないけどさ
本人の強い意向でまだ手帳もらってないだけで
どこに出しても恥ずかしい立派なガイキチじゃん
気味が悪いし何かの拍子に人刺した時に部屋からDQ10のパッケージが出てきたりしたら目も当てられない
さっさとやめてFF14をやってできればそこで事件を起こして欲しい

123 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:14:26.95 .net
相手してる奴も同類

124 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:15:45.94 .net
おまえらみたい根暗インキャには眩しすぎるよなw

125 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:20:16.00 .net
すずきちゃんみたいなのが大勢いるこのゲームやばすぎ

126 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:22:54.09 .net
>>90
せっかく苦労して取った装備も
レベル上がるとまたあの苦労をやるのかと思ってしまう

127 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:25:10.74 .net
>>126
DQ10でさえ苦行なのにFF14とかそれがむしろ利点とか言ってんだよ
頭おかしい

128 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:34:33.74 .net
高齢金玉起きてきた

129 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:48:12.68 .net
>>122
すでにFF14プレイヤーが事件起こしてるじゃん

130 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:50:07.77 .net
(ふぅ...。ミラーの移動9あっさり手に入ったオラって運良かったんだなぁ(^^ 大事しとこ)

131 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:51:02.76 .net
>>127
そりゃFF14の場合はゼルメアや金策みたいな苦痛な単純作業じゃないからだろ

132 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:51:59.10 .net
ここの連中がFF14ガーといいつつFF14に行かない理由はなんだ

133 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:52:58.80 .net
FF14やりながらこっちの不祥事を楽しく拝見しております

134 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:53:11.49 .net
ミラー下毒100ってつかう?あと移動6転び100
必須でもないなら狙わなくていいや

135 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:53:49.95 .net
>>132
(逆にdq10に来なくていいのにな〜)

136 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:55:02.91 .net
>>132
行ってますよw
ここ入ってますし
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/community_finder/8f8eb84ad9953b0cec6162c12727728c14d0e202/

137 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 07:57:08.22 .net
>>134
(そんなのよりだったら普通に金策して別買うかな)

138 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:00:32.02 .net
14は課金アイテム買ってる人口多いんだよ
乗り物は序の口で2000円近い課金衣装をジャブジャブ買う
ドラクエとの違いはそこだと思う

139 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:02:27.27 .net
>>138
めぼしいものは全て課金行きで、ダイヤモンドランクだのと課金を煽ってるDQ10のほうがどう見ても集金圧高いですが…
ツールの集金もあるし

140 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:10:16.61 .net
14は課金アイテム高いのによく売れてる
あっちは社会人が多くてこっちは無職だらけ

141 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:10:58.50 .net
着せ替えゲーとして遊んでるハウジング勢を大切にした14は課金して貰える
このスレでギルはハウジングしか使わないと暴れてた香具師もそのハウジング勢が最も金落としてる現実を見ろ
ガチ勢は消えても構わん
エンジョイ勢を定着させなきゃ続かない

142 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:11:05.82 .net
不正に手に入れた金で業者がいっぱいアイテム代行してくれるからね
そりゃガっぽよ

143 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:15:39.85 .net
すずきちゃんはオワクエやってる場合じゃないと思う

144 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:17:51.97 .net
>>131
新生βから5.1までやってたが苦痛すぎて辞めたけどな14

145 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:20:59.18 .net
すずきちゃんの人生がどうなろうと知ったことではないが彼の母親には同情する

146 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:22:52.43 .net
ドラテンユーザーがどうなろうと知った事ではないけど齋藤さんは幸せになってほしい

147 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:23:44.63 .net
すずきちゃんってテンプレ改変するしアフィカスなんじゃないかと思えてきた

148 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:25:30.43 .net
母親死んでも放置してゲームして捕まりそう

149 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:26:12.84 .net
その割にはバックレ速報で一度記事になったきりどこもネタにしてない

150 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:29:21.32 .net
そういえばいかにエルおじが強心臓でもFF14プレイヤーが殺人事件!とかいうスレはチキってまとめないだろうな

151 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:29:55.84 .net
>>149
無職を記事にしてどうするんだよ?

152 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:36:07.38 .net
>>149
そうなのかじゃあ違うか
テンプレ改変はガイジ特有のこだわりか

153 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:37:44.10 .net
すずきちゃんはMMO経験者だから流れてきても不思議ではない

154 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:38:00.20 .net
最初は可愛いなと思ったけどウザくなってきたすずきちゃん

155 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:39:07.22 .net
ハゲキモ爺やん

156 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:42:59.41 .net
すずきちゃん3.5で引退宣言したんだよね
かまってほしくて再開したけど

157 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:43:57.52 .net
4のシナリオにも苦言を呈してた

158 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 08:45:15.26 .net
ver4は誰が見ても酷いストーリーだからな
大量殺人犯を善人に仕立て上げるとかドラクエじゃない

159 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:01:53.76 .net
善人に仕立ててるか?
グルヤンラシュは悪評がきちんとついてるし
味方は家族しかおらんってことやろ
家族もエテーネの滅亡を阻止するためにやったという大義はわかった上で自分は赦すといって同じ罪を背負うことを決意してるんだろ

160 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:04:52.27 .net
5.5で善人にしてたな

161 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:05:27.91 .net
>>159
あなた腐臭がします

162 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:10:00.88 .net
>>161
バカ鼻ですな

163 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:11:07.72 .net
クオード腐と言えば後藤美名子

164 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:13:47.72 .net
>>162
図星だったか

165 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:13:53.04 .net
自死で逃げようとした上に前科を隠して死ぬ直前普通に赦されたクオードを見るとナラジアはめっちゃいい奴に見える

166 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:14:50.12 .net
>>164
読解力もないようで

167 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:18:33.44 .net
>>166
まだ泣いてるの?

168 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:19:37.11 .net
>>167


169 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:19:49.48 .net
ver4は腐臭きつくて二度とやりたくない
新キャラをver5までスキップできるようにしたのは正解

170 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:21:58.90 .net
年寄りは一体何年前の話してるんだ
Ver4のシナリオなんて誰も覚えてねえよ

171 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:23:50.41 .net
>>170
>>159に言え

172 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:24:06.45 .net
3まではまだマシだったんだがなw

173 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:24:14.29 .net
老害は昔の思い出に浸るのが大好きだからね

174 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:24:55.66 .net
3は塔がクソすぎただけでストーリーはトビアス以外まともだった

175 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:30:02.32 .net
それこそ5は5で酷いなあw
ルティアナさんがただの戦士みたいであれに長々とムービーで時間引き裂かれてww

176 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:30:20.28 .net
ver3は2番めの塔で付呪のモンスター使えよと思ったわ展開がおそすぎる

177 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:31:33.39 .net
4飛ばして3から5をやってもメインストーリーに全く影響ないのが笑える

178 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:34:04.84 .net
4は外伝

179 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:36:14.40 .net
外伝と言えばシドー.....

180 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:38:01.89 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

181 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:40:12.70 .net
頭悪そうなコピペ

182 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:44:39.33 .net
順位付けした奴が何をしてクソになったのかも書いてくれ

183 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 09:58:25.90 .net
順位コピペを改悪した物だから誰にも通じない

184 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:01:28.08 .net
緩和しろ、ガチャ辞めろって言われてもな
どうしても、古参がうざい金策やってる奴はアスペと言われると、
緩和しても文句は言い続ける準廃のようが気がしてならないんだが

俺は広場に提案しないけど、FF14のようにレベル上げストーリーサブクエのジャンピングポーションや
錬金効果を指定できる装備を課金で取得するシステムを提案してきた方が早いよ

185 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:04:55.80 .net
造語症はアスペルガーとかの精神疾患の人によくある症状らしいな
誰にも通じない言葉も当たり前のよう使うらしいゲボエフだの珍宝だの言い始めたのもそういう連中なのかな

186 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:05:30.14 .net
何年も前から提案されてるけどその都度青くなる
原因はお前みたいな老害のせい

187 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:06:46.15 .net
光のすずきちゃんがいっぱいるゲームと同時に闇の俺らがいっぱいいるゲーム

188 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:08:09.22 .net
すずきちゃんは親の面倒をちゃんと見てあげて
毎日半額惣菜買ってこないで
あと朝ごはんと昼ごはんもちゃんとあげて

189 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:10:08.62 .net
造語症は最近の精神医学界で言われてるものだね
周りが理解できない造語をさも全員が知ってるのを前提で話して周囲を混乱させる症状
私は統合失調症である症状って聞いたことあるけど、アスペもあるのかもしれない

190 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:14:34.09 .net
緩和するのはいいんだが、その緩和した時間を新たに作らないといけないが
キラマラは新たな素材集めのコンテンツがないかぎりキラマラの緩和はない
職人も緩和している(ツール)が経験値と金はもらえるが称号には関係がない緩和
レベル上げはいろいろあるな追加もされていってる
装備アクセ集めも白箱防衛軍ツール課金で緩和 自分の欲しい属性は金策して買うというのはそのまま

緩和はしてるが、その余った時間でやつ何かが全くないな
ノーマルレイドがなくいきなりハードレイドだけは実装されている

カジュアル勢がやりたいノーマルレイド程度のコンテンツがないのが今は致命的なんだろうな

191 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:14:34.84 .net
自分もドラクエやってるから程度の問題だと思うんだけどVCしつこくてディスコやってる人いるんだけど
40ぐらいの独身の人(ニートではない)んだけど
ゲームの話はまだいいけどアニメの話多くて全くわからない
私はゲームはドラクエかどうぶつの森かぐらいのゲーマーでもないしアニメもほぼ見ないから鬼滅も呪術も見てない
鬼滅が流行ってる頃は鬼滅の映画その後は呪術廻戦や
進撃の巨人今もSEO?かなんかよくわからないアニメ
まだ若ければいいけど40でそれって…
幼稚だと思ってしまってVCしたくない

192 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:18:41.97 .net
ガンダムの話し始めるおっさんとは固定組みたくない

193 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:19:49.22 .net
新規復帰が継続しないってフレがいないのが原因なのかもな
PC初期から始めたが色々あって3か月から1年とか休止してた時期が何度かあり、
戻ってきてフレ欄見ると8割近く自分以上にインしてないことがあり悩んだことがある
残ってるフレも俺よりもレベルが高すぎて追いつくのに大変だった

装備とか金策とかレベルとか緩和もそうだけど、
新規復帰は自分と同じレベル帯で遊ぶ人を探せないから面白くないし継続できないと思うぞ

194 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:21:19.53 .net
違う
UIがクソすぎるだけ

195 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:23:21.40 .net
>>136
ナツオがドラテン荒らしているのかそうか

196 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:23:29.49 .net
昔14でカフェバーRPしてるフレンドのハウスでずっと1人でガンダムの話してる人いたの思い出したわ
今は光のガンダムバーみたいなPT募集がほぼ毎日あるしそっちに行ったかな
俺もちょっとだけガンダム好きだけとそういう人たちやガンダム動物園の連中のせいでガンダムの話出来ないわ

197 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:24:13.88 .net
FF14でやることなくなってパッチまでの繋ぎでDQ10始めたら
あまりにお粗末なUIで1日で投げるヒカセン続出

198 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:25:17.95 .net
聖守護者と強戦士との間が抜けてるんだよな
災厄ドレアムみたいな8人PTでわちゃわちゃやってもギリギリ勝てるくらいの中間が無い
シドーがそうなって欲しかったんだが、ベホマあるわ(怒り切るのが間に合わないときがある)
ある意味聖守護者1以上の難易度って感じだし

199 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:25:48.88 .net
レベル帯が同じ人を集めるのは良い施策
いっそのこと1鯖は共通ロビーとして残しておくにしても
2鯖3鯖はver1のひと、3,4はver2、5,6はver3、7,8ver4、9,10いままで通り初心者
ver5はどこにでもいけとしとけば、
鯖でだいたい同じ進行のやつが集まる
2つずつあるのは配信用と禁止用

200 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:25:55.18 .net
遊園地板の住民だけどこの人はガチなのでいじらない方が良いと思います
多分長くても数ヶ月で何かに突然キレて訳の分からないことをスレに書き込んで引退すると思いますが……
オンラインゲームだとアーキエイジに定期的にハマっては前述のように何かに怒ってスレを荒らしては引退を繰り返していたようです そこでは「船橋のニート」と呼ばれていました

201 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:27:26.32 .net
>>200
船橋のニートは草

202 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:28:25.34 .net
35超えたらニートじゃなくて無職な

203 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:28:28.40 .net
UIがクソだから直してほしいって広場に書いてくればいいよ
それでUI直ったら継続すればいいし直らなかったらドラクエ10辞めてFF14に戻ればいい

204 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:29:49.51 .net
>>203
サービス開始当初から何度もあがってる
んで全く直す気がないからみんなFF14に行った
残されたのは姥捨山のジジババ

205 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:30:35.02 .net
>>204
じゃあもうそれでいいじゃん

206 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:31:14.40 .net
>>205
スレタイ読める?

207 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:31:47.86 .net
UI全体となると否決もおおくなるだろうが細かくしていすれば賛成もしやすくなる

208 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:33:03.75 .net
すずきちゃんスレ荒らしすんのかよ

209 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:33:42.43 .net
吉田の提案したUIを堀井が却下してなければ今頃もっと遊びやすかったろうに

210 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:34:26.06 .net
UIで直近で直してほしいのは
・バフがなにがかかってて後何秒できれるのか
・デバフも同様

スキル面だと
・CTは何秒で打てるようになるのか可視化してほしい
・そのためにコマンドがダウンタイムで全部がみえなくなるのはやめてほしい

211 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:34:52.19 .net
>>193 >>199
あーそれ一理あるかもしれないね。
鯖1〜24はそのままの属性書いておいて、
25〜30はレベル50未満推奨31〜35はレベル50〜99推奨36〜40はレベル100以上推奨とかね。
それぞれにVER1〜2、VER4まで、VER5まで推奨や配信OKとか細かく分類すれば似たような人が集まる可能性があるし。
フィールドに出ても誰もいないってことは今よりは少なくなりそうだね。

212 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:38:32.45 .net
>>209
ほんとこれ

213 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:47:57.20 .net
>>210
UIというかスキルのタイム関係だけど、裏でコマンドのターンタイムゲージが実は2本あってそれを表示させるかどうかで
堀井が画面に情報が多くなるとライトが拒否傾向を示すのではとか言って無しにされた話がある

UI関係だけど今設定で左上にアイコン出せるようになってるけど、そこに全種類出してもあなたは大丈夫と思う?
そして何秒で切れるかの表示は難しいかもしれないけど30秒切ったら点滅残り15秒で高速点滅とかならできるのかも

スキル面だと今は設定で2行表示できるし配置もできるし使わないのは消すこともできるけど、
CTはその特技にFF14みたく文字裏に色ゲージするようにして全部ゲージが進む→効果発動可能とかかな?
コマンドがダウンタイムで見えなくなるっていうのは自分は意味不明なんで(常にコマンド表示されてるってことかな?)説明求む

214 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:48:48.81 .net
で、コインボス討伐放送にその堀井を混じえたら
まともに操作できなくて足引っ張ってたよなあいつ

215 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:50:53.54 .net
>>214


216 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:52:32.19 .net
堀井て万魔やってるんかな?

217 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:52:57.22 .net
堀井は1.0で投げた
アンルシアの名前すら覚えてない

218 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:53:55.55 .net
なんでやアンルシアはドラクエシリーズ中でも上位の可愛さやろ

219 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:55:06.92 .net
御三家の中で一番の害悪は堀井

220 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 10:57:04.49 .net
>>214
なにそれ詳しく

221 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:11:27.91 .net
>>204
同社だから損無しw

222 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:12:53.41 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

↑の敗北者の名言 効きすぎワロタwwwwwwwwwwwキャラデリホイミソハゲデブ脇汗wwww🤪
181〜183のバレバレホイミソ無職おじちゃんの自演wwコイツの道化っぷり爆笑もんだべwwwwwww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

223 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:22:34.30 .net
>>185
例えに金玉とか珍宝とか使ってキャッキャッしてる老害だぞ
本気で面白いと思い込んでるからそっとしてやれ

224 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:29:35.30 .net
>>204
スクエニ会社運営のMMO的には損をしてないな、特に問題は無いと思うが

同じ会社に同じようなMMOは意味がない

FF11…T2W方式 DQX…T2W方式でドラクエ伝統のコマンドバトル FF14…WoW方式

3者が違うから好きな方を選んでくれるならスクエニ的にはよかった話だな

225 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:30:24.62 .net
まだドラテンが良くなると思ってるやつって
騙される素質あるよ

226 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:31:20.29 .net
>>224
だな
割合なんてどうでもいい

227 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:31:43.50 .net
そんなやつおらんやろ

228 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:32:58.21 .net
こんなもんに時間費やすとか無駄すぎるしな
人生ちゃんと考えろよ

229 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:37:46.06 .net
FF14のほうが楽しそうですな

230 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:37:52.98 .net
こういうことを考えてる奴が一番時間の無駄

720その名前は774人います2021/09/03(金) 14:23:01.68
>>717
・完全な別新鯖でバザーも持ち物もGも行き来できない
・バージョンに関しては徐々に
・最終的に追い付いたら本鯖に完全移籍できる

理由
・古参うざい
・新規が作業しかできない
・新規同士で和気藹々と知り合えない(現状は大半がもくもくと作業になってるサブがほとんど)し
とにかく急いでこなさないとマッチングやPTがあるところまでいけない

231 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:39:55.29 .net
スパッツをやめてかぼちゃおぱんつにするべき

232 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:41:24.79 .net
自分が楽しめない理由が古参に追いつけないってだけの準廃の集まりスレ

233 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:52:01.25 .net
ていうかパッと見の拒否反応を恐れてるなら(そんなものがあるかどうかはさておき)
最初は非表示にして慣れてきた頃に表示できるように選べればいいだけじゃん

234 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 11:55:59.88 .net
>>233
なんの話や

235 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 12:06:24.11 .net
何の話だ?
想像するに、準廃はコマンドバトルに慣れてないから非表示で戦闘に慣れてから
イン表示ありにしてPT組めばいいってことを言いたいのかな?
結局、最初に何のMMOやってたかにもよるだろうな
最初ドラクエ10から始めた俺はフレンドに誘われFF11FF14やったけど何やってるのか全然わからず辞めたし

236 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 12:35:43.57 .net
ドラテンの
・追い付くために時間が掛かりすぎる
・追い付くために必須の作業が非常につまらない
・仮に追い付いたとしてもそれでできるようになることが尽くつまらない
ってそれぞれ別個の問題をごっちゃにして考えるから話がしっちゃかめっちゃかになるんじゃないかな

237 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 12:40:46.57 .net
>>235
結局こういうMMO童貞を騙してるだけのゲームなんだよなDQ10て

238 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 12:45:28.43 .net
>>235
他のMMOはどれもUI周りは似てるんだよね
人間工学みたいなもんで、使いやすさ・便利さを追求するとある種の正解みたいなものがあるからね
どうしても似てくる

DQ10だけが特殊というか奇形

239 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:01:53.59 .net
古参も復帰もやること無く暇なんだが...。

240 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:02:49.82 .net
便利にしても障害者は使いこなせないから反対されんだよ
今は健常者も不便にすることで障害者とレベルを合わせてるから
健常者と障害者が一緒に車椅子バスケしてるのがドラテン

241 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:14:43.36 .net
いいじゃない
オリンピックもパラリンピックも儲かるだろ

242 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:16:58.87 .net
儲かるのは上層部だけ

243 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:44:42.17 .net
ロードストーンにもいるわ
ドラクエから移住してきたから特別扱いしろってお気持ち表明するヤツ
ずーっと自分語りして最後にUI不親切!ググらなきゃ分からないのはおかしい!てブチギレ

244 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:46:29.65 .net
なんだ堀井正しかったんじゃん

245 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:47:50.09 .net
>>243
こういう奴がいるからDQXからは移住して来て欲しくないんだよなマジで

246 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:50:12.00 .net
ならもっとドラテンを賛美し称揚し崇め奉らないとFF14行っちゃうよ

247 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:51:05.52 .net
FF14に移住しました←なるほど
ドラクエ10歴何年です!←それいる?誰も聞いてなくない?

ドラクエ出身者って異常に故郷にこだわりが強くて鬱陶しい

248 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:55:10.14 .net
ドラクエに限らずそういうの書いてる奴は多いよ

249 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:57:32.25 .net
>>247
DQO板に居座ってて書くセリフではないな
ものすごい勢いでブーメラン戻ってきてるぞ

250 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 13:59:27.99 .net
そんくらいどうでもいいわガイジ

251 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:05:33.19 .net
宣伝業者
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1630663971/20

252 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:08:20.05 .net
>>247
鬱陶しいけどそれはドラクエへのこだわりじゃなくて、ネトゲ経験を言葉で説明してるところだろう
本当の強者は強さを言葉で説明したりしない

253 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:12:34.41 .net
ネトゲの強さとかどうでもいいわ
リアルなんとかせいよ

254 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:21:27.61 .net
>>247
ツイッターとかでいきなり横からクソリプしてそうなガイジ臭いなお前

255 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:24:43.63 .net
自己顕示欲お化けはよくやるよ
それが気に食わないのは嫉妬

256 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:38:30.00 .net
DQ10何年やってようが聖守護者やりこんでようがFF14では全く通じないけどな

257 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:41:33.35 .net
でっていう

258 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:47:48.35 .net
14で通じようが通じまいが心の底からどうでもいいです

259 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 14:57:43.89 .net
FF14で通じててもリアルではアルバイトも満足にこなせてないんでしょ

260 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:01:16.82 .net
あんまり酷いこと言うなよ

261 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:12:57.63 .net
ドラクエの経験期間が長いって情弱の証明...

262 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:13:20.49 .net
UIについては開発段階だった10年以上前はMMOアレルギーもいたかもしれんが、今では普通になってきたんだから時代に合わせた変化は必要だよな

263 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:37:08.05 .net
吉田
例えば、攻撃が4つランダムあったとする
この4つに簡単に避けられるやつと、避けにくいやつがあった場合
プレイヤーは避けにくい攻撃が来たらラッキーだけど
「たまたま今回ラッキーが続いてクリアできた」「凄い難しいのに当たり続けて」が出てくる

264 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:47:02.49 .net
新車なら車両保険入ってるやろ
てかいい色買ったな

265 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 15:58:18.81 .net
結局DQOなのにドラクエ批判してるだけだな
そんなにUIが使いにくいなら無理してやるなって

266 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:01:25.36 .net
ある日きこりは森の泉に大事な斧を落としてしまいました。

すると泉から14豚が出てきてこう言いました。

お前の落とした斧はこのラグナロクかそれともこのブラビューラか?

きこりは思いました。

ラグナロクに斧はないな、やつは移民だなと。

267 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:01:38.35 .net
そういえば零式クリアできれば社会でも高レベルとか言ってスレ立ってたこともあったな
絶バハクリアできなくて国が動くとか言ってたやつもいたが

268 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:02:39.93 .net
(´・ω・`)エオルゼアもアストルティアもエンドコンテンツさえ行かなければスローライフ的に楽しめるのよねぇ

269 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:03:49.95 .net
ドラテンで1番スローライフしてのんは運営だったというオチではあるまいな

270 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:04:21.92 .net
>>247
ウルダハとガタラ出身でっす!

271 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:05:52.48 .net
>>238
人間工学に基づいたUIってなんだ?ある種の正解っててめえの中の正解だろ
ゲーミングマウスで人間工学を応用してってのは聞いたことあるけどな

272 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:06:32.96 .net
>>263
オメガデルタあたりから時間切れまで早い回と遅い回という存在が知られている
最大で15秒くらい差が出て、攻略の難易度に影響している

273 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:12:08.96 .net
アイテムの展開表示なれたら珍宝ちゅらすぎりゅ

274 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 16:41:09.31 .net


854 その名前は774人います (アウアウキー Sa9b-GZvu) sage 2021/09/03(金) 12:23:27.89 ID:6p2DbYnEa
総裁選とかその辺りは詳しくないが次は


安倍が再選じゃねFF14宣伝業者

275 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 17:00:20.89 .net
フリーパスアイテムで
バザーで売ってるやつあるけど
あれ何度も売って無限の金策にならないの?

276 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 17:43:58.97 .net
年寄りはスレタイ無視して政治の話をする

277 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 17:49:44.51 .net
自己紹介?

278 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 18:26:41.72 .net
>>275
福引で当てたやつは売れるけど
ショップで買ったやつは売れないんじゃなかったかな同じ商品でも
買ったことないから知らんけど

279 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 18:48:08.69 .net
失礼します🐾ブログ更新しました💖今回はややえっちな話なので苦手な子は見てはいけません🍰10000ポチ押してくれるとうれしいですฅ(=^・^=)ฅ🐾

2021-09-04
全裸写真が送られてきた!
失礼します🐾
今回はややえっちな話なので苦手な人は見てはいけません。

秋ドレアしました。昨日ぐらいから急に涼しくなりましたね。そのせいか少し風邪ぎみのフレさんも…。気をつけて下さいね。

ところで…相変わらずいろんな人からDMで『えっちなことさせろー』とかくるし、複数の人から『わからせ棒』のアップ写真も送られてきます。

その中でも…Aさんからは『わからせ棒』のアップ写真がたくさん送られてきてて…合計10枚ぐらいになってます。今回、また写真が送られてきててまた『わからせ棒』のアップ写真かなって思ったら…

なんとAさんの全身の全裸写真だったのです!全身の全裸ですよぉ(๑ºдº๑)!!もちろん顔もわかります。あそこも見えてます💦

それが変な話ですが…意外とかっこよかったのですね。整えられた髪型と黒髪。綺麗な胸板、割れた腹筋…。二十歳前後の綺麗なヌードという感じです。

でもちょっと思ったのです。これはネットの拾い写真じゃないかと。かっこいい裸写真でわたしを釣ってリアで会おうという作戦かも…。

でもあそこも見えてるお写真なんかネットで拾えるものなのですかね…。わたしはその手の知識がないので拾い写真なのか本物のAさんの全裸写真なのかわかりません。

ひとつわかることはAさんはえっちな性格ということですね。多少はみんなえっちかもしれませんが…💦

夏が終わり夕暮れが早くなる季節になりました。いい季節ですね。みなさんも秋ドレアしませんか?

280 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 18:53:47.52 .net
ゲィジはスレタイを無視してFF14の話をする

281 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:00:00.15 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

↑の敗北者の名言 効きすぎワロタwwwwwwwwwwwキャラデリホイミソハゲデブ脇汗wwww🤪
181〜183のバレバレホイミソ無職おじちゃんの自演wwコイツの道化っぷり爆笑もんだべwwwwwww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

282 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:04:38.53 .net
古参がうざいからとドラクエ10プレイヤーに文句を言うFF14げぇじ

720その名前は774人います2021/09/03(金) 14:23:01.68
>>717
・完全な別新鯖でバザーも持ち物もGも行き来できない
・バージョンに関しては徐々に
・最終的に追い付いたら本鯖に完全移籍できる

理由
・古参うざい
・新規が作業しかできない
・新規同士で和気藹々と知り合えない(現状は大半がもくもくと作業になってるサブがほとんど)し
とにかく急いでこなさないとマッチングやPTがあるところまでいけない

283 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:06:39.60 .net
金玉発狂中

マージャン実装してください
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/440874/

284 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:08:00.80 .net
自分だけが楽しめない理由は古参に追いつけないだけの準廃のFF14ゲェジが集まるスレ

285 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:10:13.87 .net
ドラテンではもう承認欲求を満たすことはできないんだから諦めればいいのに
FF14やってエーテライト付近で光り武器抜刀ジャンプしてろよ

286 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:12:14.71 .net
さっそく金玉が釣れた

287 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:21:20.86 .net
金玉はどんだけドラクエ10をFF14にしたいのか、その精神構造が理解できねーわ

288 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:22:00.80 .net
>>283
mjで金玉大発狂してて草

289 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:24:48.97 .net
>>283
どんだけFF14敵視してんだよこいつら

290 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:25:00.77 .net
それ金玉っていうんか?

291 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:28:50.45 .net
>>287>>290
よう金玉

292 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:29:56.09 .net
FF14のドマ式麻雀大好評だもんな
それを真似てDQ10に取り入れたら金玉発狂間違いないわ

293 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:32:00.85 .net
別に麻雀がしたいわけじゃなくて
少しは14を見習ったらどうだという皮肉だと思うけど

294 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:32:09.49 .net
下品だなあ

295 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:32:42.75 .net
>>283
金玉ファンネル久しぶりに見た

296 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:32:52.00 .net
>>275
一回店売りし放題の家具あったけど修正された

297 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:38:08.36 .net
>>291
おまえらはドラテンが14みたいに大盛況になったらひとかどのなにかになれると夢見ているだけだもんな

298 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:39:51.29 .net
>>297
麻雀提案を青くする作業に戻れ

299 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:41:53.49 .net
FF14で絶討伐できずライト寄りと聞いたDQXに来たら準備期間が長いから聖守護者できなくて発狂してる奴がなんか言ってるな

300 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:42:49.12 .net
>>283
どんどん伸びてるやん
潜伏してる金玉まだまだいるんだな
これじゃこのゲームが再建するの不可能だわ

301 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:52:40.90 .net
>>298
おれは肯定派だ
残念だったなw

302 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:54:33.55 .net
金玉「おれは肯定派だ残念だったなw」

303 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:56:35.91 .net
ゴキブリは1匹見つけたら30匹いると思えと言うくらいだし潜伏してる金玉も想像以上に多そうだ

304 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 19:57:36.08 .net
(´・ω・`)ドキッ

305 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:03:13.61 .net
マージャンがしたいだけなのに…どうして

306 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:05:32.45 .net
>>283
見るたびに青ポチがどんどん増えてて草w

307 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:06:42.85 .net
隠れ金玉は我々が想像する以上に潜伏してるな

308 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:09:16.04 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

↑の敗北者の名言 効きすぎワロタwwwwwwwwwwwキャラデリホイミソハゲデブ脇汗wwww🤪
181〜183のバレバレホイミソ無職おじちゃんの自演wwコイツの道化っぷり爆笑もんだべwwwwwww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

309 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:13:22.90 .net
金玉の巣であるこの板を消毒するしかない!

310 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:14:37.14 .net
麻雀実装してほしい金玉

720その名前は774人います2021/09/03(金) 14:23:01.68
>>717
・完全な別新鯖でバザーも持ち物もGも行き来できない
・バージョンに関しては徐々に
・最終的に追い付いたら本鯖に完全移籍できる

理由
・古参うざい
・新規が作業しかできない
・新規同士で和気藹々と知り合えない(現状は大半がもくもくと作業になってるサブがほとんど)し
とにかく急いでこなさないとマッチングやPTがあるところまでいけない

311 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:17:59.95 .net
>>310
金玉は麻雀実装に反対する側だとバレてるのにいつまで捏造するの?
金玉って頭悪すぎない?

312 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:23:56.84 .net
あぼーん続き

313 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:26:32.52 .net
麻雀実装を提案しただけで暴動起こす金玉やっば

314 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:32:52.96 .net
14について行けず吉田アンチになって10を無理やり上げてるのが金玉?

315 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:33:24.72 .net
>>283
発作www

316 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:33:26.46 .net
広場けっこう青伸びたな、どう考えてもこのスレ民がポチっと押したに違いないw

317 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:34:13.29 .net
>>314
はい

318 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:36:03.12 .net
金玉でも14に戻ったやつ多いらしいけどな

319 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:38:18.05 .net
こっちがクソすぎて目が覚めたんだろ
まだ目が覚めてないホイミソみたいなのもいるが

320 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:38:31.04 .net
麻雀ってテーブルゲームのくせに陽キャのやるゲームだから
陰キャの多いドラクエ10じゃウケないよ

321 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:41:05.05 .net
CERO:Aのドラクエ10は麻雀は基準的に無理だと思うが、どう思って麻雀実装してほしいって提案したんだろ

322 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:45:15.99 .net
賭け麻雀じゃないのになんでCEROAに引っかかるのか
金玉の言いがかりは相変わらず意味不明だな

323 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:47:59.04 .net
世界的には賭け事を想起させるトランプの方がダメらしいが(実際FF14はそれで麻雀を実装してる)
麻雀単体なら別にCEROはスルー出来るんじゃねえかなあ

324 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:49:18.04 .net
>>321
青ポチして楽しかった?

325 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:49:55.67 .net
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / な 糞・  は   
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  ろ  ま・  よ  
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   う み・  う 
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   ぜ れ・    
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   : に・ 
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\

326 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:51:46.47 .net
青ポチ多いのはね
麻雀理解できない人が多いんだよ

327 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:51:50.32 .net
すずきちゃんまた半額惣菜を老いた母親に食わす気か

328 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:53:57.74 .net
じゃあドンジャラにすればいい!

329 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:55:02.62 .net
>>326
俺はお前が理解できねーよ金玉

330 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:58:39.24 .net
このスレのキチガイが青ポチしてるのばれたしなあ

331 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 20:59:43.64 .net
麻雀でもCERO Aで出てるゲームもあるがそのゲームの広告には賭けは外してるね
賭けのイメージは日本と世界とでは違うし個人でも違うし何とも言えないな

332 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:02:39.10 .net
とか言いつつ実際麻雀が実装されたらクソクソ言いまくるの目に見えているが

333 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:03:32.30 .net
そもそも国内しか展開してないゲームで麻雀がCERO-Aに引っかかるわけもなく
金玉の言いがかりは稚拙すぎて話にならない

334 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:05:50.72 .net
国内だからCERO Aにできてるだけだろ
便利ツールはアップルに17歳以上にされてるぞ。ギャンブル要素強いってよ
海外で審査したらカジノあるゲームなんてどうやってもCERO Aにならない

335 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:06:01.72 .net
表面上だけ真似ても駄目
大富豪でコケただろ

336 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:06:42.60 .net
>>326
あんなローカルルール満載の大富豪と対して変わらんだろw

337 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:17:31.23 .net
ここの大富豪が失敗したのは誰も知らないローカルルールを盛り込みすぎてつまらなくしたせい
ドマ式麻雀はローカルルール一切排除して基本ルールのみだから誰でも参加しやすい

338 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:19:14.78 .net
逆転2ラン首位復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

339 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:20:17.99 .net
金玉発狂中

マージャン実装してください
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/440874/

340 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:24:40.70 .net
最初貼られた時は青30くらいしかなかったのに100超えてるやん

341 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:26:22.21 .net
普段文句言ってる奴もFFの後追いはしたくないんだなw

342 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:27:17.10 .net
ドラクエおじさんはぼっちだから麻雀やったことないんだろ

343 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:29:38.29 .net
大富豪もぼっちでやったことない言ってたしなー
麻雀だったら友達できるかもーってか

344 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:31:58.90 .net
そもそも同じスクエニアカウントでログインできるんだから麻雀やりたけりゃFF14のフリートライヤルやれよ

345 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:35:57.04 .net
あと訳の分からない事書いてる提案も多いよな

346 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:36:56.35 .net
提案にケチつけたいだけの金玉連投

347 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:45:00.72 .net
ナチュラルにFF14敵視してないとこんな青色にならんよな
増えるに越したことないんだし

348 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:45:53.12 .net
>>336
フレンドでも野良でも思い出してみて
宝珠のはめ方も理解できないとか場合分けが理解できない人はいなかった?

349 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:50:34.46 .net
>>344
wiiUしか持ってないから無理

350 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:52:37.85 .net
国枝金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

351 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 21:54:02.87 .net
>>339
この青さに新規復帰がすぐ辞める原因が詰まってる

352 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:04:33.12 .net
ドラテンユーザーは頭使うことが苦手なんだよ

353 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:10:03.90 .net
仮にマージャンがカジノに出来た場合、わざわざそれだけやりに月額を払ってやるのか斬りー!!

354 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:22:57.41 .net
麻雀やるならドラクエの中で無理にしなくてもって思う

355 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:24:39.13 .net
全部大富豪にもブーメランなるの草

356 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:24:53.56 .net
>>353
キッズタイム

357 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:30:27.25 .net
あの大富豪初見でわかる人いるのかねえ
堀井でさえ自爆したのに

358 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 22:32:40.34 .net
シンプルでわかりやすいゲームを複雑化してゴミにするのが得意な運営

359 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:04:15.51 .net
正直麻雀実装するならもっと緩和の方に力を入れてほしい

360 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:10:39.72 .net
麻雀はドラテン内から天鳳 雀魂 雀龍門 KONAMI麻雀格闘倶楽部などにつながるようにすればOK

361 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:13:51.45 .net
MJも追加でお願いします

362 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:36:58.08 .net
麻雀報酬で緩和するって事じゃ無いの?
まあ報酬が関わったら
魔塔みたいに強さが反映されないとか文句言い出すアホが出そうだけど

363 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:43:48.85 .net
言葉足らずで申し訳なかった
麻雀実装するなら、その開発を緩和の方へ
例えばエンゼル帽レベル上限アップ、ピラ毎日更新、アクセ合成緩和、メタキン配るとか…
にして欲しいかなってこのスレタイに合うんじゃないかと思っただけ

麻雀の報酬が経験値の書とかでもいいけどね

364 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:44:21.98 .net
いまネルゲルを倒して体験版が終わったんだけど、ストーリーがここから面白くなるって本当ですか?
ここまで特に面白くなかったから製品版買うか迷ってます

365 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:45:56.81 .net
体験版でいけるとこまでやったらええねんw

366 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:52:21.55 .net
このゲームのストーリーは進むほどにウンコに近づくだけ

367 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:53:57.96 .net
体験版が「VER2のストーリー終盤まで」がどこまでなのかはわかりませんが、
VER2のストーリーは面白いと思いますよ
とりあえず、ストーリー進めるところまでやってみたらいかがでしょうか

368 :その名前は774人います:2021/09/04(土) 23:58:21.46 .net
大富豪はルール設定が沢山あるらしいので躊躇してる

369 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 00:06:00.21 .net
ありがとうございます。
とりあえずVER2でいけるとこまで進めてみます!

370 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 00:06:36.54 .net
>>368
1度もやったことないけど困ることないのでスルーでいいよ

371 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 00:22:43.45 .net
ver5で実装された防具でまともなのってガナドールとミラーアーマーと風のマントしかなくね?
あれてプレイヤーが楽しめると思ってるのかな?

372 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 00:40:20.93 .net
麻雀実装したら新規くるってマジか

373 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 00:45:22.43 .net
>>349
WiiUって麻雀ゲームすらないの!?
もうとっとと切り捨てるしかないな
老害と一緒で古いハードは消えて

374 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 01:38:44.72 .net
https://twitter.com/gmtnpwww/status/1433680935501766657


(deleted an unsolicited ad)

375 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 02:17:12.73 .net
あちこちにマルチしてるけど反応なくて悔しいね

376 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:00:51.42 .net
バラエティと言いながらMMOに関係ないミニゲーム追加してくの止めろ
一度たりとも当たり引いたことないだろ
そんなことより強ボスコインボスピラ試練あたりを調整して
初心者やライトをケアしろ
本当素人だよなこの運営

377 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:05:38.20 .net
MMOって1レベ上げ 2レア狩り 3ボス戦 4ID 5レイド 6PVP 7クエスト
8生産・採集
とこれ以外の要素で当たり出した例何かUO以来MMOの歴史20数年で1つもねーんだよ

378 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:07:55.91 .net
>>377
wow

379 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:10:50.60 .net
誰が大貧民だの学園だの推理だのトリニティだのMMOに突っ込めって言ったんだよ
誰も要望してないもん次々と思い付きで実装して失敗し続けて
それで「運営はユーザーの言うこと聞きすぎたのが珍宝大敗の原因だった」
とか言い出す奴が出て来るからわけわからん

380 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:12:05.44 .net
>>378
俺がwow辞めたのは随分前だから今どうなってるかわからんけど
俺がやってる時の人気コンテンツは上にあげた1−8の中に全部収まってたと思うけど

381 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:26:49.46 .net
麻雀やスライムレース実装したって同接1人たりとも増えないけど
そのリソースで強ボスコインボスピラ試練あたりをある程度再構築できたら
ライトや新規の辞める量が減って同接が増えるだろ
試練潰したせいでライトとかやれることなさ過ぎて
特に目的もなくロスター手伝い周回とかやってる現実を直視しろよ

382 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:52:27.65 .net
お隣で麻雀当たったからウチは大富豪やったろ
ってのが本当にセンスないと思うわ

383 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 03:55:05.38 .net
しかもお隣はエンジンを借りてるから開発費安く抑えられたのにこっちは1から作って無駄金

384 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 04:06:23.75 .net
開発の負担は軽減されてるだろうけど
安上がりってのは違うと思うぞ
たとえばDQ10のミニゲームなんかも
他所のミニゲームを買ってガワをドラクエに変えて実装すれば安上がりになるか?という話と一緒

385 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 04:08:17.96 .net
どっちかというと労力の問題を金の力で解決したのがFF14の麻雀
DQ10では決して真似のできないこと

386 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 04:41:28.57 .net
昔チームに所属していた時はDQ10でチャットしながらスプラトゥーン1やモンハンしてたな
結局はDQ10内の仲良いフレと遊べたらなんでもいいんだよ

387 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 04:46:49.53 .net
今の14はそういう方向に舵を切ってるよな
好きなスポーツやら好きな食べ物やら果ては他ゲー好きな人まで
同じ趣味で盛り上がれるコミュニティ作り&参加が簡単にできるようなシステムになってる

388 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 04:54:07.27 .net
眞子さま結婚 反対7割でも20代は過半数が賛成

389 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:15:23.43 .net
もうだんだん違うゲームへと加速と過疎していくというw

390 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:19:05.02 .net
オレも最初ver1クリアしたらカジノばかりなって他どうでもよくなってた時期あったわw
結局大した魅力も印象も無い面倒なだけのゲームでしかないんだなwww

391 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:30:13.28 .net
長期間日常的にプレイしてもらうために大事なことは
日課週課を増やすことではなく
遊んでいて居心地の良い雰囲気を作り上げること

392 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:31:22.52 .net
FF14はそれにいち早く気づいて日課週課を今以上に増やさない方針にした

393 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:31:32.69 .net
MMO自体人生において無駄な時間泥棒ってことにいい加減気付け
金のないリタイヤ組が余生の暇つぶしするくらいしか用途はない
そう考えると今のドラテンは目的を果たしてるのではないかね

394 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:32:35.19 .net
ニートや定年退職者が遊ぶならDQ10は最高のMMOだと思う
青少年やリーマンにはとてもじゃないけどお勧めできないけどな

395 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:33:55.47 .net
どのタイミングでも時間失うだけだからネトゲーはやらない方がいい

396 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:34:20.43 .net
>>393
年寄りはすぐ極論に走る

397 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:37:24.50 .net
>>396
実際そうじゃね
安く遊べたと思うかもしれんが機会損失半端ねえわ

398 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:38:20.58 .net
時間を浪費してることに変わりはないけど
ギャンブルやガチャゲーや女遊びに入れあげて大金を失うよりかは害が少ないという話

399 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:39:38.61 .net
>>398
そういう消費するだけの人生で満足ならいいけどさ

400 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:41:22.98 .net
団塊ジュニアがリタイア後に本当のピークが来る未来すらあるわ

401 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:41:42.87 .net
メタルシリーズも失敗に終わるんだろうな
ドラクエの醍醐味なはずなのにメタスラの剣だけで他一切無し
それに剣だけじゃなく別にメタスラのブーメランでもオノでも槍でも大剣とかあってもよかったんじゃないかと今更ふと思う
それこそカジノ行った時のガッカリ感もあったな
まさかこの今まで実装される事が無いとは思いもしなかったよ
はぐメタの剣の提案とかは一昔前に見たけどそれっきりだったしな
防具の方はあの様なんでもう不可能だろうな...。
もう終わったな

402 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:42:24.94 .net
>>397
まずスレタイ読もうか

403 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:43:35.14 .net
>>400
団塊ジュニアが会社を定年退職するまで15年前後あるんだが

404 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:44:33.02 .net
>>398
人生の中の何万時間とかガチャや女に使う金よりもったいだろ
これが学生や現役世代なら尚更

405 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:44:37.15 .net
アストルティア住宅展示場略してティア住とかやるな!
貧困層で未だにレンダーヒルズはおろかマイタウンにも住めない人達多い
大変失礼極まりない!

406 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:45:19.33 .net
リアルで富裕層ならゲームで貧民だって構わんだろww

407 :>>400:2021/09/05(日) 05:47:04.36 .net
EQ全盛期のように
「ものすごい中毒性があって面白いけど仕事があるから手を出せない
時間が有り余ってたら遊び倒すのになあ」
というようなゲーム性を実現できてないからそんな未来は来ないと思う

408 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:47:52.87 .net
なんだそのアンカー

409 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:48:50.21 .net
最近はゲームでもソシャゲー全盛だから、貧民は金持ちに勝てないよ
時間かければ廃課金勝てるようなソシャゲーもあるけど、金持ちの100倍くらい時間かかるようにしてるし

410 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:49:53.18 .net
ソシャゲも下火だけどな

411 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:49:58.60 .net
>>404
time is money ってそもそもは機会損失によって失った金銭が勿体ないという意味だから
短時間であろうと大金を浪費してたら同じことなんだわ

412 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:51:03.88 .net
ひとかどの人物になれる人間なら他のことで忙しいから勝手にフェードアウトするし問題ないんじゃね
ガチガチの理系じゃない大学生あたりは暇が多いし怖いかもな
FF11時代は将来潰されてた奴いたからな

413 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:52:28.24 .net
大学生がMMOやるとしたらFF14だろ
オワクエなんて誰もやらない

414 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 05:52:41.96 .net
>>411
なるほどね 一応理には敵ってるなw

415 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:00:20.89 .net
金貯めては装備で無くしまた貯めては無くしの繰り返しの苦痛だもんな
新規の悲痛さは物凄くわかるよ
昨日だってモコモコでレベル上げ手伝ってと連呼してる人も見かけたし
あと先日のように金下さいと連呼する人もいたしwww
とまあこの様に新規は泣いているよ

416 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:01:27.69 .net
お金くださいは初期の頃からいただろ

417 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:02:30.83 .net
>>416
まあなww
そういえばいたなあww
今思い出したーー!!

418 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:02:33.85 .net
さあお前らとりあえず万魔やろうぜ

419 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:04:21.30 .net
>>410
そりゃ経済が苦しいからな
他の業界も一部除いてそうだろ

420 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:05:19.79 .net
緑玉検索で低レベルのレベル上げがそこそこ出てきたりするけどpt組んだら何すんの?

421 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:07:28.80 .net
>>418
それは沙都子の実家帰りの発狂に匹敵しますぞ...。

422 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:11:45.12 .net
なんでこのゲームは後発に苦行を強いるのか考えてみた
>>>1に答えが書いてあった

423 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:12:32.61 .net
>>420
どこへも行けなさそうだったんで よくてタコメくらいかw
それかモコモコにいたんでメタの奢りを期待してたのかな

424 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:16:07.19 .net
>>418
バージョン6買わないからやってねーわ

425 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:17:26.79 .net
v6買わないと決めたら週課から開放されて精神的に良くなった

426 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:19:10.65 .net
リアルが捗るな
俺もドラテン辞めたら彼女はできるは一緒に始めた事業は当たるわ本当に幸せだよ

427 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:20:15.11 .net
DQ10引退=開運グッズ購入の体験談みたいになってて笑う

428 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:24:29.00 .net
万魔の為に3日ぶりにインしたらスライムレースのおかげか結構装備売れてたわ
ありがとうございます

429 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:24:47.01 .net
依存性になったら辞めるの無理でしょ
そういう人は開き直ってやるしかない

430 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:26:44.52 .net
少数の依存症からガッツリ巻き上げようとするデザインに変わっていくのも仕方ない事なんだよなあ

431 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:26:54.57 .net
スライムレース1キャラ40マンで3キャラで120マンだわ
100マンを3キャラとれるようなやつってそうそうおらんやろ
フレンドランキングにもおらんし

432 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:36:32.28 .net
FF11の時は10年単位での依存状態になった奴も居たんだっけ?
俺の基準だと普通に5年くらいで飽きると思ってたが
どんなゲームでも一つのゲームばかりやるのは良くないよな

433 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:40:23.05 .net
飽きても辞められないんだよ
チームやフレで縛ったり、日課や週課つけて習慣化させたり
みんな飽きた飽きたといいながらインしてる

434 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:43:13.79 .net
毎日遊んでいたとしても
平均1〜2時間程度なら健全な部類に入ると思う

435 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:48:05.08 .net
ネトゲーの1時間って日課で終わらないか?

436 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:48:26.68 .net
ゲーム内が活気が無いから新規も復帰も盛り上がらない訳よね
チムもルムも挨拶だけして何か行くコンテンツも無いから
みんな無言のまま

結局コンテンツに作る武器防具の報酬があれば
種類が多いから何度も周回してゲーム内も活気出てくる
常闇や守護者に追加すれば、どうやったら安定して早く倒せるか
みんな研究するからブログや動画配信も盛り上がり
何度も募集するから自然とライトも集まって来る
そうやって活気があれば、レベル上げやアクセで
時間稼ぎの必要も無くなるから、そこは緩和してもいい

そうなるとストーリー終わった新規復帰はチムやルム入り
上級者達に教えてもらいながらコンテンツで皆で遊び
自然とキャラが強化されて、強化されたキャラで
敵と戦うと楽しいループが起きる
ドラ10も色々模索してたみたいだけど9年経過して見て思うのは
こういう仕組みもネトゲには絶対必要だと思った

437 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:49:38.94 .net
>>435
だから日課週課の比重が大きいDQ10は不人気になったんだよ

438 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:50:12.30 .net
年寄りのレスは無駄に長くて中身がない

439 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:51:40.83 .net
FF14は日課無いの?

440 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:54:00.81 .net
>>439
あるけど必要最低限ラインがかなり低く設定されてて負担にならない

441 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:55:49.29 .net
プレイヤーの負担を考えずに日課週課をどんどん入れた無能運営と違ってFF14運営はちゃんと考えてる

442 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 06:59:54.81 .net
実際の所ドラテンの必要最低限のラインって
何を基準に決めるんだろうね
プレイヤー側の主観も含まれてるよな?

443 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:03:31.71 .net
そういう部分でプレイヤーの満足度を満たせてるかどうかは
最終的には継続プレイヤー人数となって表れてくるから
DQ10はどう考えても失敗

444 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:05:46.71 .net
どう理屈を展開しようと
まずはバトルバランスをしっかり取ってくれないとね
お気に入りの職と言うか選んだ職がゴミ過ぎて辞めた奴も少なく無いだろうし

445 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:17:18.73 .net
DQ10は失敗ではないと思っている人は
国内タイトルメインで発表される場の東京ゲームショウに
DQ10Ver6の姿が無いことの意味をもっと噛み締めるべきかと

446 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:19:55.74 .net
>>442
ドラクエの必要最低ラインはメギ討伐(錬金石)だね
カンストしてなければ職人納品も

447 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:20:30.29 .net
人を引き止めるために実装したはずの日課週課で人が離れていくのは無能運営と言わざるを得ない

448 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:25:06.46 .net
TGSから消えたのは今回が完全に初だからなー
タイトルも絞ってはいるようだが他のを見ても3軍以下は間違いなし

449 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:27:08.83 .net
6の予約数どんだけやばいのかな

450 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:28:33.56 .net
多めに生産したと予防線張ってたけどそれにしても売れなさすぎ
いまだに1つも売り切れてない

451 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:29:09.34 .net
Pの政治力の差が出た感じだろうな
詐欺豚だったらどんな手を使ってもスペースを確保したはず

452 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:29:47.11 .net
万魔、邪神、黄昏、エピソード、週討伐、日討伐、試練、ピラミ、魔塔とまあこれだけで一日だいたい終わる

453 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:34:35.01 .net
>>451
おはよう金玉

454 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:38:21.26 .net
ブエル大紋章に3つけて終わったわ
また来週

455 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:39:22.51 .net
>>453
事実を言ったまでだが?
DQ10はVer6からいきなりショボくなるせいでTGSに出してもらえない訳じゃないだろ
Ver4も5もショボかったけどそれでもTGSには出られてた
その差よ

456 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:39:28.39 .net
去年はTGSあったっけ?
コロナで中止?

457 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:39:28.99 .net
>>454
本スレ行け

458 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:40:45.88 .net
>>455
ver4の時のTGSは既に青山Pだったけど?
はい金玉まだ自爆乙

459 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:42:39.39 .net
詐欺豚はTGS前の夏に逃げたよな

460 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:42:53.27 .net
そもそもここまで落ちぶれさせた元凶が詐欺豚じゃん
現行スタッフはあいつが撒き散らしたうんこの後片付けしてるだけ

461 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:43:09.96 .net
>>458
青山が「ゼロからプロデュースするのはVer6が初めて」みたいなこと言ってただろ
そういうことだ

462 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:44:03.93 .net
53 名前:その名前は774人います[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 13:13:45.48
詐欺豚と青山双方の証言によると
2016年夏頃 最初の打診があって当時青山は冗談と受け止める
2016年冬頃 再度打診があって年明けに受諾
2018年8月にP交代

なんだけど収益状況と照らし合わせてみると詐欺豚ほんと酷いぞ
収益が低迷した時に手放そうと画策して青山からOK貰っておいて
収益状況が好転している間はずっと居座って
低迷の兆候が見えてきたらハイ交代
https://i.imgur.com/mnkMp6M.png
https://i.imgur.com/rfqbcMe.png

463 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:45:39.22 .net
>>462
これが全て
金玉の妄想は論理性がない

464 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:46:37.91 .net
いつも金玉が元気なのは朝

465 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:47:08.74 .net
>>461
青山がTGSのスペース抑えた可能性もあるってことじゃん
それ何も反論になってないけど日本語苦手?

466 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:50:19.10 .net
カレヴァン道場金策って意外と知らない奴多いんだな。

467 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:51:57.86 .net
>>462


468 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 07:55:05.34 .net
>>466
はした金じゃん

469 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:07:06.45 .net
>>466
復帰者のために詳しく

470 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:10:18.63 .net
>>468
そうか?やればやるほど金策なるんだぜ。
ウル金、金塊、ハッピーをメインに回収していけばいいからキラマラ回収よりはるかにさっさと進むし、さらにオーブ金策にも匹敵するんだぞ

471 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:12:32.09 .net
ただデメリットが回数制なんだよなあ...。

472 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:22:28.82 .net
運営がいくら新規復帰者が継続課金してもらえるような施策をしても
古参がうざいからという理由言われるなら無理だよ
MMOは自分に合ったゲーム選んでスローペースならどのゲームも緩和されてるから当時よりはかなり楽
スクエニ全体から見ても、FF14でもドラクエ10どっちに課金しても収益アップだし

720その名前は774人います2021/09/03(金) 14:23:01.68
>>717
・完全な別新鯖でバザーも持ち物もGも行き来できない
・バージョンに関しては徐々に
・最終的に追い付いたら本鯖に完全移籍できる

理由
・古参うざい
・新規が作業しかできない
・新規同士で和気藹々と知り合えない(現状は大半がもくもくと作業になってるサブがほとんど)し
とにかく急いでこなさないとマッチングやPTがあるところまでいけない

473 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:29:54.11 .net
古参がうざい
武器防具等の装備の入手が難しい(G入手が難しいってことかな?)
UIがコマンド形式なのがダメ
の3種類が問題点だとこのスレ見たら思ったが、新生して下2つ解決したとしても
古参がうざいはどうにもならないから継続課金者は人によるとしか思えないんだが

474 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:32:34.39 .net
>>473
日本語下手

475 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:32:56.27 .net
ロスター系をモリモリ増やすか既存プレイは嫌がりそうだが新規復帰接待コンテンツを増やすかかな
同盟のハードルが古参基準なのはかなりよくない
初プレイほど楽しい内に周回したいだろうし

476 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:41:14.85 .net
>>475
ストーリーよりまずはそういうのに力入れるべきだよな

477 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:41:35.32 .net
そういう梃子入れって余命が長ければ長いほど効果あるってのに
今までやってこなかったんだから
運営移管でもして開発体制が一新されない限り期待薄かと

478 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:41:52.43 .net
>>473
だから鯖を分けたほうがいいって話

479 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 08:43:41.57 .net
ロスターは乞食しかいないからやらない

480 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:03:51.61 .net
>>469
詳しくいうならツールのカレヴァンでウルベア金貨と金塊とハッピーハートをG〜各ランクからあれば回収します。
特にハッピーハートは貯まりやすいですね。
あと世界樹の雫やふくびきもありですね。
ふくびきをドルワームで流しても金策になるかもしれません。
これはまだ一部です。
次は更にモンスター牧場へ行きお礼プレゼントのハッピーハート回収します。
ただ日頃からモンスターパーティーやったりチームやフレが多い方に限りますが...。
上手くいくとかなりの量のハッピーハートが入りますのでそれをさっきのと合わせて最終的に店で売り飛ばすことです。
更に貯まった金貨と金塊を売ることでウン十万の利益がでます。

481 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:04:19.69 .net
金策とも呼べないレベル

482 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:07:13.03 .net
否定するきでもないけどバトルロードランク上げるための仲間の用意と挑戦権回数で初心者と相性はよくなさそう

483 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:08:54.72 .net
うん百万かと思ったら、うん十万www

484 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:09:25.43 .net
鯖分けても新規鯖から他の鯖に戻れるなら9鯖でいい

485 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:10:16.39 .net
あとはツールログインの無料ジェムをギルドクエに流します。
毎日10ジェム入るので貯めて上位依頼を作るか10ジェムで出来る下位依頼を毎日やるかです。

486 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:10:37.01 .net
だな
新規はバトロに挑戦するのも大変でほとんどはその前に辞める

487 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:15:12.27 .net
>>486
一応1番下のGランクだけでも実践可能ですよ。

488 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:16:00.98 .net
>>487
一番下すら時間かかるんだが?

489 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:17:29.38 .net
カレヴァン金策とか大げさな名称つけて何言い出すかと思ったらただの乞食

490 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:19:28.79 .net
新規復帰接待コンテンツって例えばどういうの?
古参もやるなら新規復帰から文句言うのは無しで

491 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:23:06.96 .net
新規復帰がコンテンツに参加できないって、
このスレだけみると14のジャンピングポーションのようなものでで解決できるような

今週の提案決まったね

492 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:29:22.89 .net
ジャンポ系提案は数年前から何度も挙がってる
その都度真っ青

493 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:30:35.74 .net
>>490
14だと例えば7年前に実装されたような古いコンテンツであっても
古参と新規がほぼ同等の強さで挑戦することが可能な仕組みが備わっていて
それによって最前線まで追い付かなくても
対等な戦力としてプレイできている充実感を新規にもたらしてくれる

494 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:37:06.73 .net
じゃ、ジャンピング系は望んでいる人は少ないのか

コインボスでレベルシンクはいいと思うが一生強くならないから時間かかってうぜーとか言い出すかも

495 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:39:55.07 .net
DQ10の場合は装備や耐性周りを何とかしないと
レベルだけ追い付いたって意味ないと思うわ

496 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:40:04.89 .net
修練がジャンピングポーション的な感じかな

497 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:41:18.10 .net
カストルム・フルーミニスに強制連行された民
やたら政治ネタぶっこむよなこのゲェフ

498 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:45:26.60 .net
サポがいるから常時ジャンピング状態なものだし

499 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:45:51.78 .net
>>494
バカかお前

500 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:47:36.89 .net
そんなに同じ奴らと戦いたいならサポ縛りしなかったりPT募集でボスと戦えばいいだけだよね
誰もそんな面倒な事しないからさっさと終わらせたいだけw

501 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:48:02.63 .net
ジャンポ反対派は老害だけだろ
FF14にもジャンポあるけどあっちは老害少ないから誰も文句言わない

502 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:49:40.56 .net
>>496
まるで違う
エアプは黙ってろ

503 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:51:13.84 .net
修練は所詮元気玉の延長だろ
ジャンポとは性質が異なる

504 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:54:27.14 .net
モグステ見てきたけどFF14のジャンポって結構いいお値段するのね
必要最低限の装備がオマケで付いてくるのはとても助かる

505 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:54:43.88 .net
https://i.imgur.com/b0K74nY.jpg
3ページ目で言われてるけどDQ10誰かに勧めて始めてもらっても新規と現役が一緒に出来ることってマジでないもんな

506 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 09:55:13.02 .net
FF14のジャンポは最大でその時の最新拡張のスタート地点まで飛べるようになるだけで
そこから先は課金アイテムの手助けなしに自力で育成しなきゃならない

DQ10の修練はその時の最新拡張の成長限界ギリギリまで有効となる

507 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:03:48.96 .net
>>505
読みにくい

508 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:04:23.88 .net
>>506
読解力ゼロかよ金玉

509 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:08:40.26 .net
基本的に向こうのジャンポって完全新規用ではないからな
サブキャラ(別DCのフレと遊びたい奴、自前で全マイスター揃えたい奴)、復帰勢、先住フレがお世話すること前提の移住勢辺りがターゲットだし
移住勢に関しても「コンテンツにおいて新規は無力」ということは起こらないからよほどの急ぎじゃなければ不要だし

それでもまあ、存在するだけで安心できるものではあると思うよ

510 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:09:15.47 .net
>>504
元々ジャンポって時間ない人でも最前線に追い付きやすくするためのアイテムだし
毎日平均2時間ずつプレイしても
新規の人が漆黒入りするまでに平均100時間くらいは掛かるだろうから
その辺を考え合わせると月額2ヶ月分というのは妥当な金額だと思うよ

511 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:11:00.66 .net
ここまで新規をバカにしてるネトゲも珍しい

512 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:14:23.69 .net
紅蓮のストーリー糞つまらないから削除頼むわ
ゼノス小物すぎる

513 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:14:58.92 .net
DQ10はツール課金が収益の柱みたいな感じが否めなくて
実際これまでの青山の発言を繋ぎ合わせると
Ver4時代は新規&復帰者が全体の2割くらいずつ入っていて横這いだったのに
利益はジワジワ減っていたらしいから
新規よりもいかに古参を繋ぎ止めるかが命題となってるんじゃないかな

514 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:17:36.54 .net
新生6.0 蒼天8.5 紅蓮7.0 漆黒9.5
という感想
紅蓮も結局旧FF14時代の設定にケリを付けるためのシナリオだから
ストーリー展開上新生と似たような不自由さがあるんだろうね

515 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:19:26.30 .net
>>514
女性の髪を引っ張るDV野郎に魅力無いわ
ゼノスには失望した

516 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:23:10.88 .net
殺すのはいいのかよ

517 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:24:25.40 .net
>>515
あれがあるからヨツユに対する同情が生まれるんだよなあ

518 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:27:24.14 .net
何でこんなに三国にファンタジー要素無いの!?→それは全部イシュガルドにあるからですは吉田も頭抱えただろうな
制約多い中でよくやるわ

519 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:31:25.92 .net
紅蓮は場所的にも話の流れ(蒼天との被りを避ける)的にも主人公を主役には出来なかったのがな、現地人がやらなきゃいけない話であり現地人は英雄ではないので
でも楽曲は大当たりが多いと思うわ

520 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:36:56.79 .net
ドラクエ10は新規や後続との温度差がどうにもならない

521 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:37:23.68 .net
そういやドラクエ10ってサウンドトラックとかの話あんまり聞かないね
しぐさ・演奏に聞き入るとか頭装備ヘッドホンとか特典につけてさ
やったら売れそうなのに

522 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:43:31.53 .net
新規に対する一番の支援が
フレ登録して強いサポ仲間を貸し出すってのが終わってるよな
強い武器ポンと貸し与えるだけってのと変わらん

523 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:50:19.35 .net
酒場サポは貸出すときにステータス調整すりゃいいのにな
それはそれでおまえらは発狂すると思うけどな

524 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 10:58:02.28 .net
老害の俺は新規に簡単に追いつかれたら悔しいのでサポに制限をって提案したら真っ青になりそうだけどなんで?

525 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:13:28.08 .net
リアル終わってる依存症キチガイしか残ってない
ゲーム内でガチガチに人間関係作らせて辞めにくくしてる依存症ゲー

526 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:14:43.73 .net
新規が、じゃなくて「おれのおれだけのサブが」早く追いつきたいからだよ
まっさらな新規は追いついたらダメなんだよ
だってドヤれないじゃん

527 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:19:47.75 .net
>>509
FF14とドラクエ10両方やってるフレがいて
14やるならジャンポ買う必要があるの?って聞いたら
おめえは10でメインレベル上げマックスに出来るからいらない
それよりもストーリーめっちゃ面白いからって暇ならやってみてよ言われたんだが、そういう事情があるのか
今どういうものなのか理解できたよ、ありがとう

528 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:22:18.07 .net
俺の成績が悪いせいだと思うけど一部なにを言ってるのか読み取れない

529 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:32:41.83 .net
反論あると思うが、俺のフレの場合
・VER4から新規で始めて現在半分くらいレベル120聖守護者バラシュナV討伐
 金策は主にキラマラ→道具鍛冶、アクセは理論そこそこある感じかな
・VER5からVER5スタートで始めた新規でバラシュナV討伐
 金策は主にキラマラ→武器鍛冶、アクセは全部理論までは出来ていない
ともに社会人だが、夜インして頑張っていた
知り合ったきっかけがコインボス緑玉でPT組んでフレになって下さいって言われたから

とりあえず、何かの時にPT組んで終わった後にフレになって下さいって言えばいいかと
言わないなら、ソロスレで1日に相互互助会みたいのやってるし春の10の日フレ登録会もあったけど、きっかけはつかめない

530 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:37:30.39 .net
てフレなってください言われても断るか速攻逃げてるわw
一人だけならまだいいけど
4人PTで誰かがフレなってください言言って他二人がいいよってなってるときは結構辛いw

531 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:42:30.29 .net
俺はフレの最終インがわかるから、
3か月以上インしていない状態だったらフレ解除するからね
それでいいならどうぞってコメする

532 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:43:03.26 .net
コミュ障きも

533 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 11:45:52.27 .net
VER4から新規でもずっと続けてるなら強いだろうけど
実際はVER4から新規が大量に辞めてるってのが問題なのだわ

534 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:00:35.83 .net
それは運営のやってることというよりも本人次第なのでは?
大学受験するので、結婚するので、子供が生まれたので、
仕事が忙しくなったので、両親が病気になったので
何年もサービスしてるとリアル環境が変わり継続しにくい人は必ず出る
VER4の頃だと、ちょっとやってみようかなとやってみてもリアル環境のせいで無理だったとわかる人が多いだろうし
俺もけっこう休止してるし

535 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:04:26.22 .net
>>534
その条件はゲームに限らず他の趣味でも起こり得る
ドラテンだけ環境要因で激減したなら見放されるキッカケがあったはず

536 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:05:41.87 .net
<大量に辞めてるってのが問題
いろんな事情で無理だったとか、学生の夏休みとかやってみたとかじゃないの?
いくら大量に辞めたとしても、自分が辞めなければ>>529のようにバラシュナV討伐できるんだし

537 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:07:50.51 .net
ドラクエを休止する理由は単純

『他ゲーで忙しいからドラクエに時間使いたくないです』

538 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:08:26.16 .net
しいていえば、ドラクエ10はT2Wだから時間が無いと強くなれない
FF14はWoW形式だから時間が無くても強くなれる
その違いかな?
スクエニ的に同じ形式のMMOはいらないんだし、どっちかに課金してくれたらいいんじゃないか

539 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:08:55.43 .net
>>528
国語偏差値70だったワイも読み取れないから大丈夫

540 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:10:34.14 .net
自分が楽しめない理由が古参に追いつけないだけの準廃の集まりスレ

541 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:11:13.41 .net
>>538
普通はそう思うよなあ
一部イカれてる奴がここで暴れてるが

542 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:11:50.86 .net
ゲームって複数やるものなのに
ドラクエ信者はドラテン以外に手出したらフレ切ってきたり過剰反応凄い

543 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:12:47.03 .net
当初は差が付いても良いんです
バージョン2はバージョン1をやりこんだプレイヤーが買う物って方針だったんだよな
目先の確実に手に入る小金に目が眩んだ詐欺豚に

544 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:14:25.42 .net
>>542
複数やる奴もいれば俺みたく一つしかやらん奴もいる
ゲームやりたいんじゃなくてドラクエやりたいだけだしな

545 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:16:53.15 .net
tgsに出展出来ないレベルのスカスカなのかな

546 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:18:31.53 .net
>>524
複垢やりにくくなるだろうが
アホなん?

547 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:22:14.14 .net
昨日は一日中宣伝自演業者おじが発狂
そして今日は100レスおじ
すずきはエブリディ
まさに地獄

548 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:22:55.75 .net
>>546
老害の俺は4垢だからそれ以下のゴミが苦しい思いすればいいのでやっぱりサポは制限した方がいいね

549 :sage:2021/09/05(日) 12:26:28.08 .net
キモイおっさんエル子が多い世界から脱出するのは普通でしょ
信者と本人はラーの鏡も見えない程に自己心酔してる
そんな気持ち悪い人達が前面に出てれば一般人は直ぐに逃げて行くよね
運営の怠慢も原因だけどユーザー質も原因の1つ

550 :hage:2021/09/05(日) 12:28:02.13 .net
せやなあ

551 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:35:59.68 .net
フレ枠が200で足りないんだよ
自分は半年インしていないで解除するが、
インしてないフレよりもいつもインしてるフレがいたほうが楽しいし

552 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:37:05.59 .net
>>545
当然

553 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:37:49.72 .net
きっずタイムきらら

554 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:46:49.48 .net
新規復帰勢が継続課金するためにはどうすればいいのか施策するスレだと思ったら
ただ文句を言ってドラクエ10下げをするFF14プレイヤーのスレだったでござる

555 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:49:31.99 .net
上のほうの サポ制限をするべき に文句を言わないんだ
広場提案したら真っ青になりそうなんだが

556 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:51:55.50 .net
>>549 >>550
自演バレてるぞw

557 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 12:56:27.77 .net
サポって過疎対策だしな

558 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:00:54.50 .net
初心者はサポ借りられないぐらいでちょうどいいよねw
複垢はPT組めばいいだけw

559 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:11:26.74 .net
>>554
相撲や1サーバー制をアピールしてもさして収益に繋がらなかったように
他にないオリジナル要素で収益を稼ごうとするのなんて難易度メチャメチャ高いんだから
同ジャンルで成功してるMMOのエッセンスを真似して取り入れるのは
成功への近道だと思うが

560 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:16:13.81 .net
>>554
ちゃんとそういう意見も出てる
よく嫁

561 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:18:08.32 .net
結局グラなんとかしないとダメだからな
もう結論は出てる

562 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:21:05.78 .net
キッズタイムだぞ、キラマラ行って数万稼いでくるか、週課の万魔行ってこい

563 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:23:04.62 .net
サポがあるせいでサポより強い人同士しかパーティ組めないのが悪い

564 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:24:37.71 .net
すずきちゃんが日替わり討伐配布してるぞ
キッズタイムいそげ

565 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:24:50.41 .net
そんでサポ頼みで進めるせいでパーティプレイしたことない性格も動きもステータスも地雷なプレイヤーが量産される

566 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:28:24.44 .net
>>538
俺もそう思う
T2WかWoWかのMMORPG出したら今の時代はWoWが流行ってるわけで
スクエニは両方のゲームを出しておいてMMORPGプレイヤー全体を囲めれば成功
他タイプのMMORPGは思いつかないが、個人の好みで今でもT2Wが好きな層はいるから
その層に対してお前らバーカって言ってる方がおかしいと思うけどな

567 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:28:34.52 .net
https://i.imgur.com/b0K74nY.jpg
新規と現役が一緒に遊べるコンテンツがないあのMMO

568 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:32:12.13 .net
>>567
具体的にFF14の何のコンテンツが新規と現役が一緒に遊べるか教えてほしいな
そこがないから、ドラクエ10だってスライムを新規と現役が一緒に戦闘する話にすり替わってもいいだけ

569 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:32:27.70 .net
そして地雷プレイヤーの比率が増える程
パーティー募集の条件がキツくなると
昔ペアで被ってると経験値多くなる帽子とか無かったけ?

570 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:33:53.61 .net
トンブレ帽あったな

571 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:33:58.29 .net
>>566
そうじゃなくてDQ10が叩かれてるのは単純にクオリティが低いからだっての
T2Wだから叩かれてるわけじゃない
クソだから叩かれてるだけ
面白いT2Wなどいくらでもある

572 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:37:34.28 .net
>>568
単純にレベルシンクアイテムシンクあるから対等な立場でID行ったりボス行ったり出来るからな
変に接待とか現役の俺Tueeeになることもないし
やっぱシンクは必要だったと思うよ

573 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:40:10.22 .net
>>571
何のクオリティが低いのか具体的に言わないと
ドラクエ10は元々Wiiだったから元がWii依存だし9年前のゲームだからビジュアルのクオリティが低いというなら
PCとPSのみにしようって話になるがそうなると今スイッチWiiUを切ることになるから課金者は減る
ゲーム内容がクオリティ低いと思うなら、具体的にここの部分って言ってほしいし、こう修正してほしいって言わないと

あと面白いT2Wって今の時点であるの?あるならゲーム名教えて

574 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:41:53.64 .net
それにFF14の方が戦闘に関係ないエンジョイコンテンツが遥かに充実してる
このへんは新規も古参も関係なく遊べるからな

575 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:42:51.17 .net
>>572
FF142ヶ月で辞めたからよくわからないんだけど
新規のレベル1ジャンポ無しからでそのレベルシンクアイテムシンクできる戦闘コンテンツって
何時間あればいけるようになるものなの?

576 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:44:31.16 .net
>>573
具体的な指摘なんぞここでも山程出てると思うが…

T2Wを今の時点に限定する意味は?別に過去にあったものでも何ら問題ないと思うが

577 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:45:11.22 .net
モンハンとかだと
装備が同じでも初心者と熟練者で露骨に差が付くだろうけど
FF14はそんなにオーバーに差が付かないのか

578 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:47:00.84 .net
>>575
サスタシャなら3時間もあればいけるんでは?

579 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:47:37.27 .net
>>574
FF14はゴールドソーサーがあるって聞いたことあるけど
ドラクエ10だってラッカランにカジノがあって新規現役関係ないよ
すごろくとかはチケット制だからGかからないしカジノコインから福の神金策につながるし

580 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:47:37.33 .net
>>575
最初のダンジョンなら数時間でいけるだろう
レベルは15~18。古参の先輩たちも当然そのレベルに下がって参加することになる
アイテムシンクは無いダンジョンなので古参たちの装備は強いままだが、
それでも役割をサボると無理(たとえばヒーラーが回復しないとタンクもあっさり雑魚に殺される)

581 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:50:02.40 .net
>>579
同列に並べるのがFF14に失礼なぐらい別物だよ、ゴールドソーサーとカジノじゃ…
それに14にはグループポーズや楽器演奏なんかの一生遊べるようなのもあるし

582 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:52:56.23 .net
サスタシャでもIL下がらなくない?
じゃないとあんな弱くならんでしょ

583 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:53:39.44 .net
でもゴールドソーサーイベはみんな無言だったよ
ひたすらつまんないミニゲームみんなでジャンプしてたw
カジノレイドの方が盛り上がってたw

584 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:56:09.35 .net
>>576
FF14は一度失敗して新生して今の時代にあったWoWを真似たMMOだからプレイヤーが多いのでは?
たしかコピペコピペって主にグラ関係だと思うが、そこがまずかったと覚えてる
ゲーム性がいいのであればグラ関係が悪くても流行っているゲームはあるからね
だから、ゲーム性もまずくて全部新生したと聞いたことがある

ドラクエ10をバカにしてるのかT2Wをバカにしてるのかはわからないが、
今T2Wで面白いMMOがあるのであればドラクエ10をバカにするのは理解できるから、今の時点でのMMOで質問してる

585 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 13:57:06.06 .net
>>554
DQ10しかやってない層なんてどうせどんなデザインになったところで
「ドラクエだからやる」という理由でプレイするんだから放っておけばいい
お隣含めいろんなネトゲに手を出してるような層を引き込めるようなデザインになってるかどうかが重要なんだと思うぞ

586 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:03:33.97 .net
>>566
そんな遠大な戦略とってるわけじゃない
単にT2W型MMOが廃れる一方なトレンドを無視してT2W型で作ってしまって
付加価値でメガサーバーや相撲を付けたけど当たらなかっただけ
少数のT2W型MMOファンを狙っての物ならもっと予算規模少なくして
一番稼げるであろう最初期にガンガン稼げるようにしてなきゃダメ
でも実際はVer3あたりまでロクに稼げてないのがDQ10だからね

587 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:04:53.19 .net
>>584
黒い砂漠

588 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:04:56.08 .net
>>580
半年に1回リセット?かかる装備だから新規と現役の装備ってけっこう差がついてると思ったけど
レベルシンクしても現役が超強いってわけじゃないのか
ドラクエ10VER1のサブクエボスをメインサポ借りて15秒で討伐とかは無い世界なんだね
教えてくれてありがとう

589 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:05:13.06 .net
b1ちゃん金玉やんな?

2 その名前は774人います (ワッチョイW 07b1-LdyH) 2021/09/05(日) 14:04:08.02 ID:DZk3AqHL0
テンプレ

出禁
•ドラテン板依存症100レスガイジ
•テンパ
•ネガキャン連投ガイジ

590 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:08:03.05 .net
>>588
賛否はあるがな
新規も甘えられない、しっかり役割やらないといけない
初ダンジョンにいくまえに初心者の館で戦闘の基本を叩き込んでくれるから、そのまんまやれば大丈夫

591 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:12:13.70 .net
>>586
最初からゲーム下手なプレイヤーとゲーム作るの下手な運営しか残らないってわかってたらメガサーバーも相撲もなしでスカスカアプデとミニゲームのゲームとしてデザインしたら良かったんだよな

592 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:15:14.13 .net
DQ10って最初はすんごく期待値高かったと思うよ
開発に9年近くかけるの許されてるし
メガサーバーや相撲サーバーの実装許されてるし
最低でもMAU100万あたりと踏んでたんじゃないかな

593 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:22:45.71 .net
ユーザーも最初だけは多かったけど藤澤バランスで辞めてったね
ライトに一番人気の戦士がパッシブとったらAペチしかできない、パッシブとらなきゃ魔法使いよりHP低くなる
なのにバージョン2まで職バランスは修正しないってバージョン1.1で言うバカだったんだよ

594 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:31:22.88 .net
>>591
作ってる時は「大きな夢」を描くものさ。

出来上がって市場に出したら賞味期限が短かった!
ツマラナイなんて事がほとんど。

ここのドラクエプレイヤーは夢見すぎ。

595 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 14:59:44.77 .net
期待値低かったから10年やれれば御の字ということで10年やる宣言だったんだがなぁ
ただ単に堀井や詐欺豚がやりたかっただけだしね

596 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:03:36.11 .net
ロスアタしてまほうのせいすい投げる大事な役目がある戦士
だがロスアタは覚えてしまえば他職でも使えてしまうのであった

597 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:09:32.68 .net
藤沢バランスについていけずに辞めた
リッキーになって緩和したから復帰してこれならやれると思って
リアル関係で休止してたり復帰してたりしたが、最初からオフラインのドラクエ同様にライト寄りだったらよかったのかも
ライトでもハイエンドコンテンツ倒せるし、戦闘上手い人はタイムで競うって形がよかったのかもしれないね

598 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:12:38.15 .net
藤澤はオンラインやりたくなかったし

599 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:13:57.12 .net
>>598
だからツマラナイものが出来てしまった。

600 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:15:56.51 .net
ゴリ押した詐欺豚永遠の罪業だな

601 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:17:53.60 .net
エルおじさんが5ちゃんが過疎って苦しんでます

602 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:22:42.30 .net
スキル制がゴミ
スキル制やるならグリドンやっとけ

603 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:23:30.83 .net
なんやかんやでFF14やりながらDQ10すりゃいいやん

604 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:24:57.41 .net
アフィだけど本スレなんとかならない?

605 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:25:38.04 .net
なりません

606 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:26:24.58 .net
ドラテンの話してる本スレが目障りなアフィか
お里が知れるな

607 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:27:03.05 .net
>>603
だよな
両方スカスカなんだから、足したら丁度良い案配だろ

608 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 15:35:39.89 .net
ソロでも遊べるがウリみたいなとこあるけど
PTプレイが面白くないだけっていうのに気づいて改善するべきだったと思う

609 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:11:07.48 .net
>>598
オンラインやりたくなかったのに
吉田体制で固まってたところをわざわざPの命令を使ってまで吉田を追い出しておいて
その後一年も経たずにD退任って
藤澤は双極性障害でも患っていたのかな?

610 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:14:08.29 .net
もってたんじゃねーの
というか吉田が作ってたものは潰してないだろ
バザーやハウジングは未だそのまま
そして吉田自身が追い出されていないと言っているのに吉田の言葉は嘘だとでも言うのかな?

611 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:14:58.64 .net
自キャラ以外のNPCはめちゃめちゃ強いけど
自キャラが強くなろうとしたら金か時間がものすごく掛かる仕様のソロゲーが
面白いかどうかなんて馬鹿でもわかりそうなもんだけどな

612 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:21:38.69 .net
>>610
でもロンチ前にわざわざプロジェクト抜けるか?
肝心の藤澤はバージョン1でとんずらかますし、まともなプロジェクトじゃないよ

613 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:26:42.78 .net
今ちょうど複垢が通り過ぎて行ったわ
14で複垢奴いるもんだなあ

614 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:29:44.87 .net
14アンチがレス乞食始めたな
どんだけリアルで構ってくれるひといないんだろう

615 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:30:08.54 .net
>>613
よう4垢野郎
そんなのお前しかいねーよ

616 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:35:02.33 .net
元々は藤沢はMMO未経験吉田はMMO経験済みで、
ドラクエ10開発するうえでFF11を開発陣みんなでやろうってことになりそこで藤沢はMMO面白いと思ったみたいだし
藤沢と吉田が口論議論になった時でもあとで笑える仲だったと話してるよね
DQ9が3DS開発で難航してた時に藤沢が呼ばれて留守は頼んだと吉田に言って一時的に藤沢がいなくなる
吉田はそのあともドラクエ10開発してたけど、藤沢が戻った時には吉田は会社として言えない別ゲーのほうに行って
今開発してるドラクエ10見たらなんか違うと思った藤沢が相撲とか今のドラクエ10にある内容に変更してローンチした

今思うと謎の部分(吉田が追い出されたわけではないが会社として言えない別ゲーム開発に行った事情)があるが、
藤沢と吉田がずっと一緒に開発してたらD個人の好みの色はあるけどMMO版ドラクエとしてもっと違った形にはなってたのかもしれない

617 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:37:13.71 .net
すまん全然読んでなかった。
どうしたって?

618 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:40:51.92 .net
え、何?藤沢がオデコ隠してるって?

619 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:41:03.19 .net
確かに同じようなMMOを2つも3つも運営してても仕方ない
だがだからと言ってなぜ世界展開を見据えた花形プロジェクトをFFが担当して
そこからこぼれ落ちた国内の残飯をDQが拾って食わなければならないんだ?
逆であってはいけない理由などなにひとつない
この分担はプロデューサーの怠慢の結果ではないのか?

620 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:45:33.91 .net
616の内容はDQTVで藤沢吉田が出演してる回を全部見たらわかる内容だから
読めない人は自分でその回探して見ればいいよ
藤沢吉田が発言してることをただまとめただけなので

621 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 16:58:13.38 .net
>>615
ウルダハの冒険者ギルド前を初期服のミコッテ集団が通り過ぎて行ったぞ
複垢じゃないなら業者か?

622 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:00:36.67 .net
ドラクエの方はMMOがわからない藤沢含め最初にどんなものかとFF11プレイしたのが大きな影響だったと思う
もっと他にもこういうMMOありますよって、時代に沿ったMMOって何だ?って考えればよかったが、
MMO一つ一つプレイするにもそうとう過去からプレイしてないとわからないだろうし、
結論的にFF11が基盤としてドラクエらしさを混ざったゲームになったんだろうと思う

あとは、斎藤Pが退任する際の藤沢も呼んで4人くらいで対談したやつがあるが、
斎藤Pは他ゲーも同時にPやって3つPしたら3分の1ずつ労力使うと自分で言っている
現状のドラクエ10に満足してたからそういう発言になったとも捉えられるがそこまではわからない

吉田がP/D両方担当するってそうとう苦労するだろうが開発に直接口を出せる環境だったのも影響が大きかったんじゃないかな
斎藤はリッキーとかDに口を出すなら自分で開発したほうがいいって考えだと話してるし

623 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:15:22.15 .net
詐欺豚の論理展開はここのFF14信者と何も変わらないな
当たり障りの無い事を語って肝心な事は黙り

624 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:28:19.24 .net
どこに14信者がいるんだ?
ついに幻覚が見え始めたのか

625 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:30:07.88 .net
ごちッ☆

626 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:30:14.33 .net
詐欺豚いつも同じレスしかしない
長ったらしいレスだけど要点は「藤澤が悪い!青山が悪い!俺は悪くない!」ばかり
傍から見れば元凶はお前だっての

627 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:30:41.75 .net
クソゲーのFF14に信者なんているわけないやん

628 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:33:56.04 .net
その通り
誰もやってないクソゲーの14がなぜか国内覇権に居座ってるのは由々しき事態だ

629 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:35:27.56 .net
日本でもっとも信者の多いゲーム
それがドラクエシリーズ
そのナンバリングタイトルでこの体たらく
ドラテン終わりすぎ

630 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:38:11.07 .net
>>626
常に他人のせいにするからなあいつ
思考は女さんと同じ

631 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:38:53.95 .net
>>629
ほんとこれ
ガチャソシャゲですらドラクエはRPGしてれば普通に人集まるのにコケ過ぎだろこのクソゲー

632 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:42:24.61 .net
キャラデザは中津クビにして中鶴に依頼すればいいのに
もうそんな予算もないのかな?

633 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:42:38.96 .net
>>613
いない言ってるやつこそ現実を直視してない盲信者だからな
なんの得があるかは知らんが確実にしかもまぁまぁいる

634 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:44:17.43 .net
そもそもFF14で複垢して何の得があるかの方がわからん

635 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:44:35.69 .net
でもドラクエ10よりは複垢のメリットないよね

636 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:45:41.28 .net
得がなくてもする
それこそ信者の信者たる所以だろ
信者以外に理解できないのも宜なるかな

637 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:45:59.35 .net
複垢でツール使って演奏して承認欲求満たしてるやつならいるぞ

638 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:46:39.20 .net
>>636
得もないにするヤツなんてまぁまぁもいないよ
エアプは黙ってろよ

639 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:48:03.59 .net
そもそも複垢でMMOやるヘビーユーザーがそんなに数いないだろ
そのほとんどがドラクエ10にいると思う

640 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:48:56.67 .net
スマホのMMOなら多そう

641 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:49:44.33 .net
複垢前提のゲーム設計にしたせいで過疎る時は一瞬
詐欺豚が無能なせい

642 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:50:57.67 .net
>>619
Pの責任は十分にあるだろうが、会社の考えもあるのではないかな?

FF14は最初思いっきりこけて吉田が新生して花開いたが、
吉田が最初っからゲーム1本作ったほうが楽と言ってたので新規プロジェクト予算2回分は使ってると思う
それでもスクエニが予算出したのは、FFはスクエニの物だからブランドを汚したままに出来ないから社運を賭けている
FFは映画で思いっきりこけたしまたかよと思ってもFFはスクエニのものであり自分でケツを拭かなければならない
実際に予算以上の儲けは出たから、じゃ、さらに開発予算を…と社長株主は考える
十分な開発予算があるからプレイヤーはその恩恵を受けれるしもっと人が増えるサイクルができる

DQ10は開発予算は1回分だし思ったより儲けが出なかったと思うが回収はできたんじゃないかな
斎藤Pだってマイナスのままなら辞めれないし、辞めた時期は社長株主には回収できたと言えるから辞めたと思うし、
ドラクエは堀井の物でありスクエニは堀井に権利を買って開発してるわけで
スクエニ自社のブランドではないからこけたからと言ってスクエニも社運を賭けてと考えるかどうかは未知数
今はサービス終了しない程度の微々たる儲けだが、このままではじり貧だし、
少ない予算しかもらえないから時間がたてば人が減るし、今継続課金してる人が離れないようなことも考えないといけない
よって、新規や復帰した人のことも考えてるだろうが、新生するくらいの抜本的な改革は難しい
吉田が新生した時に新しいゲーム1本作ったほうが楽と言ってたが、新生するなら新しいドラクエMMO作ったほうがいいと思う

643 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 17:55:48.12 .net
個人的に詐欺豚の発言で1番やばいと思うのが年末生放送で14新兵と初心者大使の話してるときに、うちの初心者大使はゴミみたいなのしか居ないって言ったやつあれやばすぎるやろ

644 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:02:50.39 .net
ゴミじゃなくてバカと言ってた気がするが別の場所ではゴミ呼びしてたのかな?

645 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:09:12.76 .net
「ゴミ」「バカ」も両方口にしてる
どちらも公式放送内での発言

646 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:13:57.19 .net
https://pbs.twimg.com/media/E-gjv8WVgAYGlnq.jpg

647 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:16:00.11 .net
詐欺豚口悪すぎて無能さがよく伝わってくる

648 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:23:01.58 .net
金玉のすごい所は教祖に名指しで馬鹿にされてるにも関わらず信仰し続けてるとこ

649 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:27:51.46 .net
>>648
ホイミソやガガは頭悪すぎてバカにされてる事に気づけない

650 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 18:56:21.62 .net
それもうギリ健やん

651 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 19:30:44.83 .net
そいつらは健常者じゃないから

652 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 19:42:44.73 .net
>>638
どっちがエアプだよ
得かどうかはやってる本人が決めることでエアプのお前が想像でそうに違いないと決めつけるもんじゃない
24垢winのとこでもいってインタビューしてくればぁ?w

653 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 19:47:36.56 .net
>>652
24垢は聞いた事あるけど「だから何?」って感じだな
1人いたっ!→まぁまぁいたっ!
って事になるのか?

654 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 19:47:56.16 .net
レンダーヒルズくらい使わせない限り復帰は絶対にない
金策もない
終わってるクソゲー

655 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 19:49:10.75 .net
運営「新規はガタラの採掘場にでも住んでろよwwwwwwwwww」

656 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:04:23.99 .net
>>646
この国はかわいいが正義だし日本のいいところだと思うよ

657 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:15:14.65 .net
元来、性に寛容なのは日本の良いところだよな
高市みたいのがのさばって来るとどうなるか分からんが

658 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:20:52.07 .net
古参と新規が一緒に遊べるのがもっと必要だよなぁ
戦闘だと古参無双でつまらんし、季節のミニゲーム系しかない気がする
戦闘にはゴールドがなくて2ヶ月くらい参加できないでしょ(寄生は出来るけど面白くない)

659 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:21:55.27 .net
ミニゲームおもんないからな
報酬もトラシュカでゴールドストーン1個とかあったけどガチで舐めてるとしかおもえん

660 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:29:52.69 .net
>>656
きもちわる

661 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:49:52.79 .net
>>655
なんであんな景観な土地を作ったんだろうね
ここの運営性格悪すぎるわ

662 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 20:51:51.69 .net
詐欺豚51歳ってまじか
あの見た目だしガガやホイミソみたいな50〜60代が信仰してるし70過ぎかと思ってた
老けすぎだろあいつ

663 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:03:07.53 .net
ブサイクだしな

664 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:06:11.32 .net
俺の親父より上だわ

665 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:14:43.46 .net
見た目が老けてる分精神年齢は幼いよ

666 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:26:09.55 .net
斎藤陽介憎しで四六時中暴れてる無職

青葉予備軍無職スッップ(別名ワッチョイW ○○b1)のテンプレワード

詐欺豚
金玉
ブーメラン
自己紹介
お人形ごっこ
ガガ
ガガデリ
端末コロコロ〜
こっちにいるから本スレが〜

その他
コピペ連投して逃げる習性あり

667 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:31:55.00 .net
配信者がカスばかりで評判が悪い

668 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:36:36.89 .net
>>661
5大陸の住宅村は吉田が作ってましたよ

669 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:38:47.57 .net
金玉って齊藤を斎藤と書くけどそれ検索避けなの?

670 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:39:54.11 .net
そういうの気にするってアスペルガー症候群?

671 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:40:17.33 .net
>>668
吉田が抜けた後に住宅村を作ったんだよ
まさか住宅村が1.0からあったと思ってる?

>>670
自己紹介なら本スレでどうぞ

672 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:44:45.93 .net
アスペルガー症候群無職苛ついてて草なんだ

673 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:47:30.09 .net
詐欺豚叩きの時だけ駆けつけるのがほんとウケる

674 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:50:38.52 .net
よースピ最高

675 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:53:03.76 .net
>>672
自己紹介なら本スレでどうぞ

676 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:53:50.03 .net
>>675
斎藤の漢字にいちいち突っかかるお前がアスペルガー症候群なんだよ
わかるかな?

677 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:53:53.45 .net
14配信見てるけどストーリー退屈だな人形劇じゃん

678 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:55:25.40 .net
>>671
吉田が住宅村の初期デザインとか経済の初期デザインとかしてたと吉田が自分で話してますよ
詳しくは、ドラゴンクエスト夏祭り2018 WEST後半部分
1.0の時点ではなかったけど、出来たのを小出しにしてたのかと

679 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 21:55:44.59 .net
だな
そのゲームにボロ負けしたクソゲードラクエ10でもやろうぜ

680 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:01:13.31 .net
>>673
スレ加速させたい時に便利

681 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:03:28.89 .net
>>678
初期デザインってまさか景観のことだと思ってる?
住宅村の仕様に決まってんじゃん
世間知らずすぎる

682 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:04:33.77 .net
>>676
その斎藤の文字で検索避けしてるつもり?
齊藤陽介が無能な点については否定できないの?

683 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:06:41.15 .net
そりゃ否定できないでしょ
DQ10を糞ゲーにしただけならまだしもジェムカンでもニーアでもFF14でもやらかしてて次はFF11民にも嫌われる予定だし
擁護しようと思ったら事実を捏造するしかない

684 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:07:00.37 .net
元宣伝業者おじの病気はどんどん悪化してるようだな・・

685 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:09:55.37 .net
セルラン見たけどニーアのソシャゲだめっぽいね
1周年迎えられなさそう

686 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:12:41.59 .net
>>681
吉田は別にグラフィックデザイナーじゃないもんな、そりゃ景観なんて作るわけがない
この場合のデザインってゲームデザインとかシステムデザインとかの類って普通に読めばわかるのにな

687 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:13:18.45 .net
家庭用のニーアは評価されてるのになんでソシャゲはだめなの?

688 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:14:15.96 .net
>>682
お前糖質もあるね

689 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:14:54.26 .net
>>687
別ゲーだから

690 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:15:02.75 .net
>>683
FF11とあの無能ジジイになんか関係あるの?

691 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:16:35.50 .net
>>688
アスペ認定の次は糖質認定でまともな反論1つもなし

>>687
言うほど評価されてないぞ
この前CSで出したほうのニーアも出荷本数100万と豪語してるけど実売が酷い

692 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:17:14.27 .net
>>687
家庭用の…レプリカントだったか?あれのPはプラチナ側のPが主体だったし
詐欺豚にはプラチナ側が口出しさせなかったからな

693 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:19:50.91 .net
>>690
FF14に寄生するのに大失敗したからFF11に鞍替えした
失敗した原因はあの傲慢な態度

694 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:26:08.01 .net
いつだったかの放送で吉田が着てるパーカーが品切れになるくらい売れて話題になったけどそれの色違いを詐欺豚が着てFFのファンファーレ歌いながらステージ歩きまわったのは悲惨だったな
そのあと詐欺豚がどうせこれまた売れまくるんでしょwって言ってだけどそうはならなかった

695 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:29:40.44 .net
詐欺豚が着たほうの色違いは値引きセールになったけどまだ売れ残ってる

696 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:33:37.42 .net
あいつが着たのと同じ物なんて誰も欲しくねーだろ

697 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:35:20.12 .net
「これ意外なんですけど、wiiで遊んでる人けっこうまだ多くて」

698 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:35:40.22 .net
>>691
斎藤という漢字への強烈なこだわり→アスペルガー症候群

検査避けだと思う妄想→糖質

はい

699 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:39:31.30 .net
行く先々で問題起こす詐欺豚ってアスペなんじゃないの?

700 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:40:05.38 .net
>>698
詐欺豚が無能な点については否定できない感じ?

701 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:40:39.85 .net
>>697
失言多いよなあいつ
物売る人間の態度ではない

702 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:43:24.01 .net
>>700
病気の症状については否定出来ない感じ?

703 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:44:32.46 .net
しかもドラクエってライトユーザー多いし最新ハード出ても買わないユーザー多くてもそんなに不思議じゃないよな

704 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:48:44.39 .net
>>702
質問に質問で返すのは糖質だよ

705 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 22:53:25.61 .net
>>699
まともじゃないのは間違いない

706 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:18:04.37 .net
>>697
「これ意外なんですけど、wiiUで遊んでる人けっこうまだ多くて」

707 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:21:26.16 .net
そのWiiで展開した犯人は詐欺豚本人

708 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:38:50.72 .net
>>687
なんでもかんでもソシャゲにするもじゃない!
それはなんでもかんでもMMOするもんじゃないってDQにも言えるw

簡単にそのゲームにあってない。

709 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:38:51.94 .net
週課疲れた
もうやだ

710 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:49:02.79 .net
土曜日と日曜日に週課すれば2日インするだけで終わるぞ

711 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:49:51.61 .net
>>710
頭悪そう

712 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:51:57.68 .net
よっしゃ〜!!!
土日祝日に1、2回だけ酒場経験値を切ってきたぜ!!!
3キャラ合わせて5分のログイン時間!!!
ログインしなくてもキッズタイムのおかげで酒場経験値を切れる親切設計!!!

課金は3ヶ月〜半年に一回、アクセは大紋章以外は完成してる!!!
ゴールドは5億持ってるから金策もしなくていい!!!
ドラ10最高!!!

713 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:52:37.99 .net
どう楽しいのか全く伝わってこない

714 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:57:25.35 .net
いつサ終してもおかしくないオワコンゲーでアクセ強化とか金策とかって意味あるのかな?
あと10年以上運営すると明言してるFF14のほうが良くない?

715 :その名前は774人います:2021/09/05(日) 23:57:39.93 .net
ピラミッド 30分
万魔の塔 40分
王家の迷宮 20分
代筆家 20分
週討伐 10分

週2時間で終わるだろ
ピラミッドなければ1時間半
この何が辛いのか分からない

716 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:02:09.13 .net
>>715
実際はこの倍くらい時間かかる

717 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:04:22.98 .net
>>715
移動時間とか頭にないタイプ?

718 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:20:18.19 .net
>>715
ならどうして毎週のように週課緩和提案が上がるの?

719 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:21:52.37 .net
古参だけが楽したいから

720 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:24:47.00 .net
週課の多さは新規復帰にとって大きな足枷

721 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:26:28.13 .net
>>704
糖質にそんな症状はない
はい

722 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:27:08.19 .net
>>718
実際には緩和されない、それが答え

723 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:29:16.94 .net
安易に緩和を求める奴が多すぎる
楽に達成して何が面白いんだ

724 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:29:48.16 .net
正直葉っぱと雫あればどんなロールでもヒーラーできる
アタッカーやタンクはHPリンクありきのバランスなんでまも一択とかアホでしょ

725 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:30:22.99 .net
>>721
ソースは?

726 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:32:31.34 .net
金策もアスペ仕様でクソゲーだけど
とにかくやりたくもねえムチまも一択になってる時点でおかしいよ
HPリンクをまもから取り上げて鎧に与えろよ
ムチまも実装から辞めた勢の意見

727 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:35:15.03 .net
これが老害

723 名前:その名前は774人います[sage] 投稿日:2021/09/06(月) 00:29:16.94
安易に緩和を求める奴が多すぎる
楽に達成して何が面白いんだ

728 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:48:50.10 .net
とりあえずUIどうにかして
バトルもミニゲームもUIがクソだとやる気起きない

729 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 00:53:02.84 .net
1キャラしかやらない→スカスカ
3キャラ→程よいやりごたえ
5キャラ→アホかな?

こんな感じ

730 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:08:29.58 .net
3キャラもやってらんねー
どんだけ暇人なんだよ

731 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:13:47.59 .net
>>729
アホはお前

732 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:18:31.01 .net
>>715
万魔は新規だと失敗とかあって一時間くらいかかる
それは慣れてる人の時間

733 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:28:45.59 .net
>>732
1の祭壇 7分
2の祭壇8分
3の祭壇6分
4の祭壇11分

まあ確かに慣れてれば40分はかからないねぇ
1時間はギラム交換の福引まで考えるのかな?

734 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:30:26.25 .net
慣れてる人間が自分基準で新規に押し付ける様はまさに老害>>715

735 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:39:52.88 .net
1日に上がる提案も少なくなったねぇ
提案するだけ無駄だと知れ渡ったのかな

736 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:46:02.70 .net
プレイヤー層がいい歳したアラフォーメインだしな
みんなもう9年目のドラテンに注力してくれそうにない大人の事情はお察しなんだよ

737 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 01:59:50.10 .net
DQTVで新機能とかスキル改正される時に、Dが「みなさんの要望から変えました」って
提案なのかアンケからかはわからないけどその改正が意味不明の時があるから提案しても無駄かな?と思ってる

あと、昔1700民BAN事件の時、運営はわかった直後に「使わないでください」のアナウンスのみ
緊急メンテで全鯖使用不可能状態にして数日でもいいので問題解決したら解除すればよかったのにと思ったのもある

738 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:07:52.92 .net
1700BANも3.2なんだよねぇ
3.2はわざと客減らそうとしてるようにさえ見えた

739 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:31:40.94 .net
慣れてないのに4までやったり、全報酬狙うのが愚かだとは思わないのかな?

740 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:35:30.10 .net
雷100必須とか出た時に辞めた
毎回とんでもねえゴールドを強要されるゲーム性に疲れた

741 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:39:08.60 .net
詐欺豚がヒステリックに1700BANの指示出して一気に過疎った

742 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:40:42.90 .net
>>739
遊び方は各々が決めることであなたが他人の遊び方まで口出すことではありませんよ
老害はその辺全く理解してないようですけどね

743 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:42:43.70 .net
>>741
ソースは?

744 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:43:15.90 .net
自分から時間かかるプレイスタイルを選んでおいて
運営に文句を言うのは筋違い

745 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 02:49:13.64 .net
>>744
どこをどう読んだらそういうレスが出てくるのかソース出して

746 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:39:35.45 .net
しゅうかは緩和してコンテンツを難しくするべき
エンドコンテンツの割合を増やし、アクセ合成を簡単、完成しやすくしボス関係はエンドコンテンツを増やす
ストーリーのボスもエンドでの立ち回りのためにできてないとクリアできないようにすればエンドで変な動きするやつも減るのでボスにもそういった仕組みをなくす

747 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:44:13.14 .net
エンドコンテンツとかいらんわ
やる事ないとか言ってるニートは別ゲー行け

748 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:44:59.40 .net
週課緩和必要だな
たとえば偽と真に別れてる討伐を1つにまとめて報酬をその分増やすとか

749 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:49:01.41 .net
なんか一人発狂してるのがいるな…
もうドラテンオン辞めてオフライン版待てば

750 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:49:11.13 .net
隔週コンテンツも月課にして報酬増やすべき
この糞ゲーはユーザーを縛りつけ過ぎ

751 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 03:55:11.50 .net
束縛しすぎて男に逃げられるバカ女みたい

752 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 04:46:44.25 .net
>>728
そう思わない

753 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 04:48:20.97 .net
UIほんと糞
NGSも決して褒められた物じゃないがこれと比べると神UI

754 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 04:54:21.40 .net
>エンドで変な動きするやつ
これもDQ10がわかりやすいUIではなくてわかったつもりになりやすいUIなせいで発生しやすいんだよな
プレイしてて徐々に、自然にステップアップできるシステムじゃないのでわかりやすいとはとても言えない

755 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 04:56:47.42 .net
FF14みたいにギミック覚えて適切な動きができるようになれば誰でもクリアできるほうがユーザー満足度高い
ランタゲワンパン即死なんて楽しくない

756 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:04:18.94 .net
それなら14を心ゆくまで楽しめばいいじゃない

757 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:09:17.99 .net
いやなら辞めろ理論って年寄りがよくやるよね

758 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:12:37.94 .net
エンドもさ敵ごとに
独自の攻略知識と
敵の技を覚える必要あって
その量も多くて苦痛
難解にし過ぎてライトと上手な人や傭兵レベルの差が激しすぎて野良で組むと
戦闘が成立しない
もう少し簡単にした方が良い

誰でもすぐ仕組みが理解出来るように強さ1は
相撲ゲージ タゲ矢印
範囲表示 ABCモード
AI123など
表示して仕組み教えてあげなよ
ブログや動画探して
何時間と予習して来る人なんて少ないんだから
遊びながら覚える方法が一番楽しいでしょ

堀井がダメだって言ったとか噂あるけど仕組みや使用を
理解してない人多くて
逆に遊ぶ人を減らしてるんだよ

759 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:14:14.89 .net
緩和はバージョン6.4までしてくれないと思うよ

760 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:20:15.09 .net
年寄りのレスは無駄に長くて中身がない

761 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:22:25.01 .net
>>759
それまで人が減るのを眺めてるだけの無能運営

762 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:22:44.36 .net
まぁ〜ドラクエ10をメインゲームにする奴は
心は枯れてる、老人と変わらないけどねw

763 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:24:34.96 .net
>>762
老人丸出しなレスだなお前

764 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:27:57.68 .net
>>763
このゲーム20代とかほとんどいないでしょう。

765 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:28:14.91 .net
>>642
タイトルによって予算全然違うのに開発費をゲーム1本分2本分という数え方をしてもピンとこない
そうじゃなくて開発費というのは開発人員数×開発期間で算出する
DQ10の開発期間は8年超でこれは旧14と新生14双方の開発期間を合算した期間よりも長い
だから残念ながらDQ10の方が開発費は大きい
DQ10はその上さらにサーバー費用も高額
それでサービスを開始してもそう簡単には開発費を回収できなくて
一気に回収に走ろうとしたせいでVer3のスカスカが生まれたんだよ

766 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:28:35.31 .net
お前が平均年齢引き上げてるよな

767 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:30:45.99 .net
F欄文系出身の詐欺豚に金勘定は無理ってこと
あいつが無駄使いしすぎた結果

768 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:31:03.44 .net
>>766
俺もあと5年で40だ。
このゲームの年齢を引き上げてると思うよw

769 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:33:25.40 .net
>>768
20歳鯖読んでるな

770 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:35:34.86 .net
>>767
あいつほんと計画性ないよなPの癖に算数も出来ない

771 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:37:43.26 .net
>>767
FF11が安定して結果を出していたのに触発された堀井が
ドラクエだってそれくらい余裕で稼げるもんねと思って企画がスタートしたのがDQ10だから
ちょっと期待値が高くなり過ぎてたんだよ
途中DQ9が歴代No1の販売本数を記録してしまったのもそれに拍車をかけた
だから堀井を筆頭にして大風呂敷を広げられたら
詐欺豚程度じゃそれに抵抗することなんて土台無理な話かと

772 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:40:24.10 .net
>>769
なんで5ちゃんでサバを読む必要があるんだよ。
それにMMOなんて50過ぎたらやるもじゃねぇよ。
>>769は35歳以上かw

773 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:43:42.07 .net
誰も聞いてないのに>>768みたいな自分語りするやつは100%嘘

774 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:44:27.68 .net
>>773
ガキがw

775 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:45:51.80 .net
>>771
だったら詐欺豚いらねーじゃん
吉田P藤沢Dで始めれば良かっただけの話

776 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:45:59.24 .net
>>774
もうそのレスが年寄り

777 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:46:32.99 .net
>>775
いらないね
なんであいつが関わったのかいまだに理解できない

778 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:49:51.86 .net
>>775
まぁ実際詐欺豚は空気になってたんだと思うよ
「詐欺豚にNoと言われたことは一度もなくてやりやすかった」と藤澤が言ってるくらいだしな

779 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:51:41.26 .net
それほんとに詐欺豚存在する意味ねーじゃん
まああいつが不要なのはニーアやジェムカンにも同じ事が言える

780 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:52:09.57 .net
>>778
要するに「齊藤陽介いらない」ってことな

781 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:53:05.77 .net
>>779
ジェムファンがTwitterでP不要論アンケ取ったら「必要ない」が1位になって笑ったわ

782 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:54:49.43 .net
>>771
>>778
詐欺豚ヒマそうだな

783 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 05:58:37.11 .net
開発に必要ない詐欺豚が必要な吉田を追い出したのが終わりの始まり

784 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:07:15.13 .net
詐欺豚はイエスマンと化してたんだから
吉田追い出しの主犯は藤澤と青山

785 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:11:50.40 .net
>>784
詐欺豚ヒマそうだな

786 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:13:33.61 .net
>>747
RPGって強い敵を倒していくもんだけど?
過去作もどんどん強いボス倒していったろ
エンドコンテンツにだけ力入れればいい

787 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:18:34.07 .net
>>785
詐欺豚がPらしい仕事をしたのってロンチ後からだからな
ロンチ後収益が好調とはいいがたい状況というかもっといえば不調な中で
プラットフォーム増やしたり課金要素増やしたりして
なんとか収益状況を改善しようとあがいて一応それは成功させてた

788 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:22:59.25 .net
>>758
多いか?別に似た技の焼き回しだろ
熱波やましょくといったボス周囲、ウェーブ系の直線、テンペスト、各種魔法
あとはバラシュナみたいな不動以外は壁とタゲ下がり、バラシュナだって散開とAOEと誘導あるだけ
覚える要素ほとんどないぞ

789 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:24:53.04 .net
626 名前:その名前は774人います[sage] 投稿日:2021/09/05(日) 17:30:14.33
詐欺豚いつも同じレスしかしない
長ったらしいレスだけど要点は「藤澤が悪い!青山が悪い!俺は悪くない!」ばかり
傍から見れば元凶はお前だっての

790 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:26:53.78 .net
>>787
お前がPらしい仕事したこと一度もねーだろ

791 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:31:08.41 .net
>>788
FF14の超絶劣化版だな

792 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:44:48.57 .net
何か9の功績で予算増大とか何とか言ってる奴居るけど
普通に嘘だよな2009年7月発売だぞ
ドラ10の正式開発スタートは2004年既に半分以上が経過してる
それと詐欺豚は暇そうに見えて
発売前のスケジュール管理担当しながらβテスターとして長時間プレイしてたんだぞ
もっとも人気取りでβに籠り過ぎてスケジュール管理が雑だったんだよな

793 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:46:47.77 .net
MMOにしたのは堀井が!とか言うがこれも怪しいもんだよな
詐欺豚の虚言癖からしてどうせこれも詐欺豚発案なのに堀井に責任押し付けようとしているようにしか見えない
出てきたのも十字珍宝オンラインだしな

794 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 06:50:46.88 .net
>>792
管理してないからこんな有様なのでは?

795 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:09:50.73 .net
14はサマセで無駄に新規増えたなあ
ドラクエはサマセやってたっけ?パケの売り方も下手くそだよなドラクエ
拡張出たら普通新規獲得のためにそれだけ買えばいいようにするでしょ
なんでそこでケチってオールインワンを同時に出さんのだ

796 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:16:30.34 .net
>>792
吉田がD代行を務めていた時はメガサーバーや相撲の要素なんて欠片もないから
それらは藤澤が戻ってきた後に追加された要素だろう
9の成功で発言力を増した藤澤だからこそ通せた仕様だしな

797 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:20:44.70 .net
詐欺豚って昔から仕事しないのな
吉田は傍から見ても多忙だけど詐欺豚は遊んでばかり

798 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:21:21.90 .net
>>796
詐欺豚また藤澤に責任押しつけてんの?

799 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:27:55.43 .net
>>795
パケ安売りしたらサブ垢群をキッズタイム運用してる他垢プレイヤーが喜ぶだけだから安売りできないんだよ

800 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:30:11.87 .net
相撲と言う真実を含ませてメガサーバーの方も藤澤の責任にしようとする方針か
詐欺豚らしい姑息な手段だな

801 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:33:19.24 .net
メガサーバー導入は藤澤の提案で
買うことが決まった日一晩泣いたって詐欺豚言ってなかったか?

802 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:38:59.35 .net
最終的に決めるのは詐欺豚だから

803 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:47:19.48 .net
詐欺豚は虚言癖持ちだから言うこと全部詐欺豚に都合が悪くなる方が真実だと思っておいた方がいいぞ

804 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:48:41.88 .net
>>778>>801のエピソードは当時の詐欺豚と藤澤の力関係を示唆してると思うけど
なにせリリース後に藤澤の失敗が確定するまで
藤澤の暴走を堀井を始めとして誰一人止められなかったわけだからな

805 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:53:11.27 .net
>>804
いつまで藤澤のせいにしてるの?
決定したのはお前だろ詐欺豚

806 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 07:57:35.22 .net
決定したのは社長なので社長のせいですw
はい終わり

807 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:08:10.98 .net
退社したのは藤澤
いくら言い繕っても責任取らされたのは明らか

808 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:11:10.69 .net
>>807
いつまで藤澤のせいにしてるの?
決定したのはお前だろ詐欺豚

809 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:13:21.48 .net
責任取らされるならもっと早いタイミングだよなあ
あれは責任取らされた感じじゃなかった

810 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:13:31.39 .net
>>808
あのさ
社会は結果で決まるんだよ
天下のスクエニからソシャゲ堕ちした藤澤が結果出せなかったのは明白
結果出せなきゃクビになる
結果出せたら吉田みたいに中途でもFFの看板任されたりする

811 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:14:44.94 .net
責任取らされてスクエニクビになった奴なんていない

812 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:15:48.83 .net
>>810
つまり詐欺豚は結果出せないからプロデューサーを置かない窓際部署に飛ばされたってことだね

813 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:16:36.00 .net
藤澤はスクエニ退社してからのほうが羽振り良さそうなんだけど
詐欺豚は窓際でゲームしてるだけ

814 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:17:25.50 .net
>>813
さすがに草
スクエニよりソシャゲのが良いとか頭詐欺豚かよ

815 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:21:28.04 .net
>>812
ドラテン退任後の詐欺豚の実績
vtuber企画、ニーアコラボ、FF14参戦など

普通に凄くね?
なんで非難されてるの彼

816 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:23:24.97 .net
>>815
全部失敗して敵増やしただけだったな
次はFF11勢を敵に回すんだよな

817 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:23:57.66 .net
>>814
現実見たら?

818 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:27:58.16 .net
225退社して零細ソシャゲが栄転なのか
こんなレベルの人間に叩かれてるなら齋藤が正解ってことだな

819 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:28:43.30 .net
>>818
窓際無能デブさん現実見たら?

820 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:31:09.01 .net
>>818
やめたれw

821 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:33:38.32 .net
自分にレス

822 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:34:38.97 .net
藤澤を叩いてもパソナルームに幽閉されてる事実は覆せませんよ詐欺豚さん

823 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:38:57.76 .net
藤澤は他社との繋がりがどんどん増えてるけど詐欺豚は相変わらずスクエニにしがみつくだけだな
役員再任されなかったらどうするんだろうね

824 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:44:00.78 .net
よーすぴきゃわ

825 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:49:41.78 .net
バカ「いきなり辞めて無責任!青山に押し付けた!」

↓↓↓

その『ドラゴンクエストX』であるが、48歳の誕生日でもあった2018年8月25日、上長の立場から世代交代やスタッフのキャリアパスを考慮してプロデューサーを勇退すること、後任にテクニカルディレクターを務めていた青山公士を指名したことを発表した[11]。


技術者の青山を表に出したり至極まともだろ
後任に何も分からないりっきーを据えた藤澤の100倍良い対応

826 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:53:39.16 .net
>>825
53 名前:その名前は774人います[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 13:13:45.48
詐欺豚と青山双方の証言によると
2016年夏頃 最初の打診があって当時青山は冗談と受け止める
2016年冬頃 再度打診があって年明けに受諾
2018年8月にP交代

なんだけど収益状況と照らし合わせてみると詐欺豚ほんと酷いぞ
収益が低迷した時に手放そうと画策して青山からOK貰っておいて
収益状況が好転している間はずっと居座って
低迷の兆候が見えてきたらハイ交代
https://i.imgur.com/mnkMp6M.png
https://i.imgur.com/rfqbcMe.png

827 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:55:35.93 .net
齋藤アンチは働いたことないのバレるよ

828 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:56:37.59 .net
>>826
コピペにマジレスするのもなんだが
低迷期に経営判断で入れ替えは当然では?
それが是正されたから暫く続投になったのも理解できる

齋藤の判断でいつ辞めれるか決まるとでも思ってんのかこの馬鹿

829 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:59:54.47 .net
>>746
<ストーリーのボスもエンドでの立ち回りのためにできてないとクリアできないようにすればエンドで変な動きするやつも減る
復帰した時にフレに聞いたことあるが、今からなら強戦士の書の全部とか店売りのコインボスの安いのを
やれば自然と理解できると思うよって言われて、ハイエンドしかない技もあるけど基本はわかるようになる
14の初心者の館みたいなものが、10の古参の人たちならそういうことをこなすことで金策とアクセ狙いも兼ねてやってたんだが、
今は強いサポ雇って行っちゃうから身につかないと思うよ
ロスターがもっと上手く機能すれば多少変化がみられると思うけどやってない人が多数だし

あと、3.2ストーリーボスが強すぎて人が辞めたのもあるから、ストーリーはそこそこの強さにして
ハイエンドはハイエンドの強さにするって運営は調整してると思う

830 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 08:59:56.91 .net
無職なんだよ

831 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:17:19.39 .net
>>804
DQTVの斎藤Pが辞める回で話してたけど、ドラクエMMOを言い出したのは、
斎藤とか三宅さんよりももっと上の人が堀井にFF11成功したからドラクエもどうですか?と話を持ち掛け
堀井が承諾したのが本当のスタートだったらしいね
9の大成功で莫大な予算かどうかはわからないけど、3DSのドラクエってどうすればいいのかと難航してたのを
藤沢が来て大成功を収めた(これはセーブ機能が1つだから兄弟姉妹でもやるなら人数分買わないといけなかった)ので
発言力が増してたんだろうね
3DSのドラクエで大成功納めた当時の藤沢に真っ向から反対出来る人は斎藤や三宅さん、堀井でも難しかったと思うし

832 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:18:55.93 .net
藤澤や青山を叩いても己の無能さを隠すことは出来ない
何度指摘されても治せない齊藤陽介ちゃん

833 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:21:07.16 .net
>>828
やっと考えた言い訳がそれ?
青山に了承取ってすぐ辞めてればその理屈も通じるけどそうじゃないよな
ほんと詐欺豚は知能低いな

>>831
自分にレス

834 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:22:03.06 .net
>>831
3DSのドラクエの新ナンバリングは11だけやぞ
もしそんな上からゴリ押しで企画させたならそう簡単に終わらせられないな

835 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:24:14.33 .net
吉田P藤澤D体制なら覇権取れたかもな
詐欺豚が絡むと爆死する法則

836 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:25:08.04 .net
以前リッキーDに対して、当時の青山TDが「リッキーはだんだん頑固になった」と言ってたけど
自分の経験上、責任者は責任感が強い人ほど自分が正しいお前らは間違っているって思っちゃうパターンが多いな
そういう時こそ自分のやっていることって間違ってると思いますか?って真摯に聞いてくれる人が
誰か一人でもいれば案外うまくいくことが多いんだけど、世の中はうまくいかないね

837 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:25:47.60 .net
詐欺豚擁護レスってログ見ると深夜に湧き出すけどリアリティタイムにもろ被ってるな
やっぱり詐欺豚の自演自己擁護なんだろうな

838 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:26:57.61 .net
>>836
そういうのを聞くのはプロデューサーの仕事だけど詐欺豚は誰からも信用されてない
りっきーですら吉田に相談したと言ってたからな

839 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:28:01.28 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

840 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:28:23.08 .net
>>836
頑固になった挙句吉田に相談して誕生したのが学園

841 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:29:17.41 .net
>りっきーですら吉田に相談したと言ってたからな

りっくがこれを話した時の詐欺豚の表情面白かった
あれで自分が必要とされてない事にやっと気づいたんだろう

842 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:31:11.89 .net
>>840
学園は詐欺豚が作らせた

ハイ論破

843 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:32:55.26 .net
>>834
ドラクエMMO開発スタート(ドラクエ9にする予定だったが3DSより遅かったので10になる)
→あとから3DSドラクエ開発スタート(ドラクエ9)するが難航して藤沢がドラクエMMOから一時離席して9の開発に携わる
→そのあとに藤沢がドラクエMMO(ドラクエ10)開発に戻る

11じゃなくて10の前のお話

844 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:33:33.98 .net
N高に合わせて作らせたんだっけ?
「りっきーが作りたいって言うから〜」とりっきーに客の矛先向けようとしたけど
ドワンゴの公表で一瞬でばれた嘘だった

845 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:37:04.52 .net
宣伝業者おじさん本スレに居場所なくなってて草
すずきやるやん

846 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:38:19.86 .net
すずきちゃんが引退したらこのゲームサ終だと思う

847 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:39:55.30 .net
>>841
苦虫を噛み潰したような顔してたな

848 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:41:27.29 .net
吉田がドラテンに残ってたらそりゃ今より売れるものを作っていただろうが、その世界線のスクエニが今のスクエニより稼いでいるかと考えると絶対ノーだよな
ドラクエ自体が基本国内止まりだし

(荒廃しているとは言え)広大な土地と(倒れかけてるとは言え)巨大な看板を、取り合いにならず天才が占有できた奇跡による産物だよなあ新生

849 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:43:22.42 .net
あいつは普段からあんな仏頂面だぞ
見た目とても印象悪い

850 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:49:24.38 .net
>>848
キャラデザがガキ向け過ぎて厳しいわな…

851 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:53:44.47 .net
>>831
特に詐欺豚はうまく回ってた吉田体制のぶっ壊しプランを
「自分の考えるドラクエオンラインには合わない」と藤澤に持ちかけられて
DQ9を成功に導いた藤澤の言うことならと二つ返事で了承してるからね
心理学で言うフット・イン・ザ・ドア・テクニックみたいなもので
一度信じて任せると大きな決断をしたからには最後まで…となってしまったんだと思うわ

852 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 09:55:00.30 .net
要するに戦犯は詐欺豚ってことだろ

853 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 10:07:09.77 .net
FF14から一時的に帰ってきてなんか違和感あるのが街中でダッシュできない不便さ。
街中でドルボだめなのかなぁ、あとテレポみたいに空ないとこでもワープさせてほしい。
あと、地図で目的地見てるとドアとか触れないから近寄ったらドア開くようにしてほしい

854 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 10:09:35.90 .net
ドア触れて開けるのも鯖に負担かかるんだけど
それを無くしたFF14のほうが快適なのが皮肉

855 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 10:11:16.16 .net
・地下鉄の広告主は乗客を子供扱いすることに熱心なようだ。「ニンテンドースイッチ」で遊ぶ大人を写した広告が各駅に貼られているが、これは私の8歳の娘がハマっているゲーム機だ

・広告には「#SetPlaytimeFree」のハッシュタグがあり、大半の通勤者が『マリオカート』や『マインクラフト』『ポケモン』で暇な時間を過ごしたがっているという誤った偏見を抱いているように思える

・任天堂は気付いていないのだろうか、思春期を過ぎてもなお「playtime(遊びの時間)」という言葉を使う大人など地下鉄にはいないことを。外で電動スクーターを乗り回す、体だけ成長した子供たちが広告のターゲットなのだ

https://www.telegraph.co.uk/news/2021/09/04/grown-men-shouldnt-wasting-lives-playing-video-games/

※デイリー・テレグラフ=最大部数を誇る英高級紙

856 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 10:44:07.06 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

857 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 10:54:56.98 .net
b1提督宣伝業者

858 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:10:29.45 .net
100レスに自演金玉にすずきが勢ぞろい
今日も午前中からキチゲエ三国志なんやなw

859 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:18:36.22 .net
詐欺豚って友達いなそう

860 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:28:16.70 .net
515 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 01b1-Lto6)[] 投稿日:2021/08/11(水) 09:06:17.54 ID:J5zC6fEe0

まだやってんのかクラファンとかもそうだけど「妄想を実現させたいならさっさと訴えてやめさせろ」
の一言で終わらせて後は無視しろバックレ速報FF14宣伝業者

861 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:40:19.39 .net
ここはキチゲェの先鋭化だけどな

862 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:48:04.69 .net
808 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 1bf3-KIPp)[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 05:29:39.04 ID:0PdI745v0
アウアウウーT Sa55-CJuN
こいつ74回も書き込んでるこのスレの約1/10がこいつの書き込み
本物のガイジだな

833 名前:その名前は774人います (アウアウウー Sa55-weZR)[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 08:58:49.76 ID:Fv+7o6bga
>>808
ありがとう
ちなみにVer1の頃からずっといる

863 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 11:57:00.61 .net
すずきちゃんに負けて本スレ追い出された自称1.0からの古参業者おじさん…w

864 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:03:45.02 .net
FFOの配信者スレにもソシャゲ連呼してるのいるな

865 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:26:36.47 .net
それでもver6が出たら新規も増えて復帰も続出してきっとなんとかなる

866 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:27:12.43 .net
>>765
<DQ10の開発期間は8年超でこれは旧14と新生14双方の開発期間を合算した期間よりも長い
DQの開発期間は不明だが9よりは前ってわかってるんだが、14の開発期間って公表されてるか
これの前や後から始めたって明確なのがわかってるの?
タイトルによって開発費は違うのは当然だけど、人×期間だと思うけどね
もしくは、吉田が新生する前に旧14のUIがダメで前廣さん(FF12のガンピットを発明した極タイタンネタ動画の人w)を見つけて
そのことを話したら1週間でけっこういいUIができたって言ってたから有能な人を開発に出来るかもあると思うし

867 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:39:50.48 .net
>>865
みんなパッチ6やるんじゃね

868 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:41:55.85 .net
おまえらは配信みてプレイヤーのつもりでここに書き込むだけだけどな

869 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 12:46:21.64 .net
ブハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ

870 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 13:03:11.06 .net
>>869
( ´,_ゝ`)つ━➕二( ゚∀゚)二>グサッ

871 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 14:28:14.71 .net
すずきちゃんネタバレしてるじゃん

872 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 14:31:57.73 .net
>>866
田中Pが聖剣伝説の新作を作ろうとデモを持ち込んだら
社長がこれでMMOを一本作ろうと言い出して
決算業績を気にして9月発売に間に合わせるため
わずか半年で作らせたという噂もある
旧14のグラ以外の未完成度を考えたら全然不思議ではないだろう

またそういうあやふやな噂を排除したとしても
2010年9月30日に発売された旧FF14のD河本は
2007年11月22日発売のFF11拡張ディスク『アルタナの神兵』の総合Dを務めてる
Pと違ってDは複数タイトル兼任なんてできないから
旧FF14は少なくとも2007年後半以降から制作が開始されたのは間違いないところ
どう考えてもDQ10の方が開発期間長いんだわ

873 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:00:54.59 .net
>>872
なるほど、なら早くても07年後半から14の開発が始まったのか
ちなみに旧14ローンチして1週間くらい経った時にようつべ放送見た気がするんだが、
その時に放送主が中国とかの開発が安いところでやったからマップはコピペだしUIひどいわって話してた覚えがあるんだが、
実際にプログラムを中国とかの開発が安いところでやってたとかの情報はあるの?

874 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:15:58.34 .net
うん

875 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:16:30.47 .net
ソースないよ
誤字ってチョコポ(PO)になってたり、馬鳥って表現させたりするから
中国に下請けさせたんだろって予想されただけ

876 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:24:08.23 .net
なんか本スレより自由なスレだなw

877 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:28:07.04 .net
>>875
それでその放送主は中国がプログラミングしてて、旧14は相当開発予算は安いって話してたのか
新生14は今は外部に開発協力会社がいたとしてもスクエニ内製だって聞いたことがあるが旧14はその可能性があるわけだ
納得できた、ありがとう

878 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:43:07.84 .net
ポイスだっけ?

879 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:49:45.24 .net
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
| イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
| ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
| | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
| | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 
デスタンブラーさんはPANされました

880 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:51:12.36 .net
>>873
基本的にFF14は首脳陣以外は旧14スタッフをそのまま使っていて
新生FF14でも中国の下請けは使ってる
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1408810663/
新生から突然人件費の安い中国に発注しだしたと考えるより
旧FF14(そしておそらくはFF11)でも使ってたと考えるのが自然

881 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:53:49.76 .net
旧14はFF11のプロマシアの呪縛でユーザー大幅減して焦った運営が新たなMMOを立ち上げるってところからだろ?
スムーズに移行させて11をプロマシアで終わらせる話もあったはずだがアトルガンで人増えたからどうするかって話だったような
アトルガンDはドラクエ11にいた小川(元コナミでゴエモンのデザイナー)
それ故に河元主導で2004年にはもう企画立ち上がってるはずだけど

882 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:56:40.52 .net
最近始めた新規だけど、このゲームって移動時間とロード時間が長くないですか?
ずっとメインクエ進めてるけど何よりもドルボードに乗ってる時間が長い気がする・・・
おれが知らないだけで、効率のいい移動方法があれば教えて下さい
(目的地にテレポみたいな機能は使ってます)

883 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:58:12.04 .net
開発:韓国の会社 運営:日本の会社みたいなMMOだと
修正に急を要するような問題点があっても
意思の疎通に時間が掛かってなかなか修正されなかったり
修正されても小手先の修正で問題点が全然解決されてなかったりというのが珍しくないんだわ
旧FF14もまさにそういう感じだったから
中国に外注出してた話はガチだと思ってる

884 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 15:59:42.05 .net
ないよ
ストーリー目的地まで道中にゲーム性を用意してないから
ただのドライブになってるだけだよ

885 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:04:05.81 .net
>>881
大幅減はアルタナとアビセアだろ
サーバーいくつ消したと思ってるんだよw

886 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:04:16.92 .net
クエスト199 219 446のドルボ関係しかフィールドで移動する方法は無いですね
VER4に行くとドルボのクエありますが、時間が延びるだけです
たしかにドルボに乗ってる時間は長いと思います
25Gがかかってもいいなら、一度マップ開放かフィールドのルーラ地点に行けば
VER1はばしっ子無制限なので、それで移動を繰り返していく感じですかね
(極限サイトや攻略の虎を見て行先の予定を見るとか)

887 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:07:02.92 .net
>>881
方向性を模索してたDQ10開発と違って
旧FF14はFF11 NGSみたいなものなのにそこまで開発期間長いわけない
DQ10なんかもそうだけど開発期間が長ければ
少なくともUIの完成度だけは高くなるもんだ
旧14が6年も時間を掛けて開発してあの手抜き糞UIになるって信じがたいんだけど

888 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:09:54.20 .net
>>885
アビセアで減らしたのは田中が終了を匂わせたのと、拡張終了のにおいがあったからね
アルタナに関してはなんで鯖減らしたんだったかよく覚えてないが、実際プロマシア発売直後からアトルガンまでに減ってる

889 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:12:04.87 .net
>>887
2004年秋にラプチャーって仮称でプロジェクト発足してるから調べてみると良いよ

890 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:13:32.91 .net
スクエニの決算報告書で
2009年3月期まではオンラインゲーム事業が独立してあったけど
2010年3月期からゲーム事業に一本化されて
オンラインゲーム事業単体の業績が分からなくなってるから
その辺からFF11の業績が悪化して
代替MMOの必要性が高まってきたんだろうなとは感じる

891 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:16:53.22 .net
>>889
あれはクリスタルツールズのデモ用に研究されてただけ
グラだけはゲームエンジン熟成のためにコツコツ研究されてきたから
旧FF14はグラだけ突出して優れてるんだよ

892 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:18:14.63 .net
>>890
違うぞw
2010年9月に旧14を出して、大失敗でその数字を誤魔化す為に一本化したのが始まり
11だけじゃなく他にも色々あったから

893 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:19:05.80 .net
>>884
>>886
ありがとうございます
この移動がデフォルトなんですね、、、
ばしっ子は知らなかったので調べてみます!

894 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:19:58.10 .net
>>892
決算で使う事業年度の意味くらい知っておこう
2010年9月に出した旧14の業績が反映されるのは2011年3月期だ
2010年3月期なんか関係ないぞ

895 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:20:26.99 .net
>>891
グラに関しては確かに同時突出してたけど基礎はラプチャーで合ってるはずだけどその辺の話田中と和田の対談かなんかなかったっけ

896 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:22:45.81 .net
>>894
ああごめん2010年の話だったか
ちゃんと見てなかったよ勘違いしちまった
2010年ってなんだっけなぁなんかやらかしてた気がするんだけど

897 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:23:32.60 .net
>>895
当時のスタッフによれば、これは新しい技術とデザインの研究のため、
機材のスペックは度外視して「やりたい放題作りました」という実験的な映像だ。
例えば照明のランプは、中に入っている電球をモデリングして仕込んでいた、
さらにその電球の中にはフィラメントまでがモデリングされているなど、
見えない場所までこだわり抜いて作られている。
現代のスペックでも動かすのが難しいというすさまじさで、
もちろん当時の実機では動作しない。
プリレンダリングにはものすごい時間がかかったということだ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1176185.html

ラプチャーで作られた映像デザインは旧14で使われることなく
漆黒で拾い上げられて初めて日の目を見ることになるんだから
ラプチャーが旧14の始まりという主張は苦しいと思うぞ

898 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:33:08.39 .net
>>897
https://ff14wiki.info/?history

これが事実は証明できないけどラプチャーは始まりで合ってそうだけど

899 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:36:58.59 .net
>>898
だからクリスタルツールズをより完成された物にするために
次世代グラフィック担当チームが開発してただけ
旧FF14プロジェクトが立ち上がってるわけじゃない

900 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:36:58.74 .net
FF14から帰って来て一番思うのはバトルのバグ・ラグの多さだな
移動○○みたいな即死技が問答無用で飛んでくるのはFF14なら緊急メンテ物だと思う
これが何年も仕様で片付けられてんのはゲームとして破綻してるわ

901 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:38:35.65 .net
>>900
張り付き問題とワープはほんとクソだと思うw

902 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:40:14.25 .net
>>888
11の同接記録はプロマシア最盛期な
人増えすぎてチョコボ代がとんでもない事なってた時期しらんのか

903 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:44:34.24 .net
FF14でPS3がまだ動いてた頃
PS3版でやってる人だけ敵の攻撃モーションと実際の当たり判定タイミングにズレが発生して
先読みして動かないとギミック回避に失敗する難易度になっていて
それでエンド募集ではPS3お断りなんて言われたりもしたんだけど
DQ10のバトルじゃそれがデフォだもんなあ

904 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:46:47.04 .net
>>902
プロマシア発売から始めたけど全盛期はアトルガン発売辺りのイメージしかないな
アトルガン入れない時期あったし

905 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:51:00.01 .net
>>904
アトルガンが入れないのはビシージだろ
単に1エリアに人が集まるコンテンツを作った結果でしかない

906 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:54:32.55 .net
なつい話だな

907 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 16:59:59.12 .net
プロマシアのインフレ時期はすごかったよな
ゴールデンタイムは全鯖4000〜5000人当たり前でジュノ下層とかクッソ重かった
ドラテンで言えば全鯖のメギがメギ1状態みたいなもん

908 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:04:51.50 .net
Uchino鯖は6000人超えたこともあった
まあ、当時は北米版が出たばかりだったし、
11は日本と北米で鯖一緒だったしね

909 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:14:36.82 .net
>>900
FF14が避けゲーに出来てるのは避けゲーを想定した設計されてるからなんだよな
根本からラグを隠蔽できる仕組みがちゃんと作られている
逆にDQ10は移動干渉のせいで正確なアクションに耐えうる仕様になってないのに
無理してFF14を真似したエンド作った事がバグラグまみれの原因になってる

910 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:21:25.10 .net
移動干渉に関しては正にこれなんだよなあ…

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

911 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:22:41.15 .net
相撲捩じ込んだのって詐欺豚でしょ?

912 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:24:24.06 .net
ターンエンドの説明をゲーム内でされないから理解できないハゲは一生理解しないまま
説明されても理解する能力がない

913 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:29:56.66 .net
新規はそこまで進める前に辞める
糞ゲーすぎて新規定着率はMMO界隈で最低

914 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:37:13.55 .net
遊んでる奴(俺達)が評価しないから
評判を聞いてプレイ始める奴が増えない

915 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:41:39.19 .net
FF14の絶で国内ファースト取った配信者がDQ10配信してたけど
「これつまんない」と言ってすぐFF14に戻ったのは印象的だった
同じメーカーのMMOだから同程度のクオリティを期待しちゃったんだろうなぁ

916 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:44:09.59 .net
FF14もクソゲーだから安心しろ
定着率は公式発表で驚異の5%未満だ

917 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:44:56.17 .net
>>916
そういう捏造要らないです

918 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:45:21.68 .net
>>917
公式発表が信じられないのか?

919 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:45:25.50 .net
ごちっ☆

920 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:46:27.17 .net
>>918
こっちでは語尾に「FF14宣伝業者」と付けないの?

921 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:46:38.52 .net
FF11の昔ばなしに花咲かせてる爺ばかりでワロタ

922 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:46:48.56 .net
>>917
大本営発表の2000万人突破を疑うアンチ乙

923 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:47:25.34 .net
>>921
11豚が発狂するスレだよ

924 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:47:41.00 .net
>>911
一応、ゲームデザインは堀井になってるw
堀井はシナリオは外れてるだよな。
(9、10はシナリオやってない。)

925 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:47:47.21 .net
>>916
5%だったら世界一だぞ
wowはもっとずっと低いからな
DQ10は推定1%ぐらいか

926 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:48:52.09 .net
>>922
こっちでは語尾に「FF14宣伝業者」と付けないの?

927 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:51:08.52 .net
>>911
詐欺豚が口挟むと100%糞ゲーになる法則

928 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:51:46.53 .net
>>916
せっかくドラテン叩きで盛り上がってんのに水を差すなよ

929 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:53:13.92 .net
総アカウント数に対するアクティブ5%って化け物タイトルなんだよなあ
見つけた時嬉しくて舞い上がっちゃったのかもしれないけど、数字を揶揄する前にちゃんと他との比較をしようね

930 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:53:51.94 .net
>>916
ドラクエも5%ないだろ
まさかあると思ってたの?

931 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:54:10.78 .net
ドラテンなんて話題しなくても運営が自分でやらかして勝手に死んでるよ
ゲームとしての面白さもネタとしての面白さもPSO2の完全下位互換

932 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:55:08.39 .net
このクソゲは定着率0.01%ってとこだな

933 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:55:15.75 .net
根性版からやってましたってホラ吹いて
松井が作ってた根性版の方が良かったとか言うアホもおるからなあ

934 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:56:13.02 .net
FF11とかパッケージ出荷本数から計算しても少なくとも50%以上あったぞ

935 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:56:51.51 .net
>>915
誰のことか分かっちゃった

936 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:58:34.08 .net
嬉々としてドラテン叩きで盛り上がってた奴らがFF14馬鹿にされた途端発狂してんのほんと草

937 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 17:58:36.28 .net
>>934
時期を指定しないならリリース日は100%なんだが
今のFF11は何%なんだよ

938 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:00:25.75 .net
>>936
こっちでは語尾に「FF14宣伝業者」と付けないの?

939 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:00:59.80 .net
>>911
相撲捻じ込んだのは藤澤
詐欺豚は「こんなのやらないよね」と最初反対してたけど
最終的には「採算が取れる可能性があるなら相撲でゲームが面白くなるという藤澤を信じて」同意

940 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:01:37.86 .net
FF11は微黒字で息長く運営してきたけど詐欺豚がすり寄ってきたせいで息の根止められそう

941 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:01:46.41 .net
>>936
ドゥラテンパは反論出来ないもんな
かわいそ( ; ; )

942 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:02:31.42 .net
宗教だなぁ

943 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:02:55.75 .net
だいたい2%越えてたらその会社の主力タイトルで間違いないんだよね定着率
整数%を割ると終わりが見えてきてる段階
サ開から8年経って未だ定着率5%は文句無しの覇権

恥ずかしい発言したのがID無しスレで本当よかったねw

944 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:03:37.83 .net
宗教的信念持たないとやってられんだろこのクソゲ

945 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:04:39.43 .net
>>934
それ拡張だろバカ

946 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:04:43.21 .net
>>939
藤澤はゲームの仕様については口出しせず現場に任せてたと言ってたが?
そのせいで青山に怒られたって

947 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:04:44.24 .net
フリトラほとんど居ないドラテンで5%切ってると思ってるガイジww
一体パッケージ何百万本売れてんだよ

948 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:05:41.07 .net
定着率で言ったらwowは一億本以上売れて現在170万垢だけど
ドラテンパはwowも糞ゲーって言うのかな?

949 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:06:46.85 .net
>>947
ver1で100万売れてるんだから今なら数百万はゆうに売れてるが

950 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:06:47.68 .net
947 名前:その名前は774人います[] 投稿日:2021/09/06(月) 18:04:44.24
フリトラほとんど居ないドラテンで5%切ってると思ってるガイジww
一体パッケージ何百万本売れてんだよ

951 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:06:57.35 .net
>>945
FF11は最盛期のプロマシア時期(4年目)でその程度の定着率

952 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:07:11.61 .net
このスレのじじいどもって沸点低すぎひん?
別におまえらの悪口言っとるわけやないで

953 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:07:29.79 .net
>>946
齊藤氏:
藤澤さんはサーバー構成とかをわかんないから、めちゃくちゃ無謀な仕様を言うんだけど。

藤澤氏:
オレは元サーバープログラマーだって(笑)。

齊藤氏:
藤澤さんが、コリジョンの同期をリアルタイムで取って押す・押さないみたいなことをやりたいって言った時は、「こんなのホントにやらないよね?」と思ったけど、結局やったからね。
 でもこっちとしては、そこで採算が取れる可能性があるんだったら、面白いことを優先してやりましょうと。

藤澤氏:
まぁ、短絡的に口を出さないところが、非常にありがたいプロデューサーではありましたね。ほかのプロデューサーと仕事をすると、口を出されてよくケンカになるんです。でも齊藤さんとはケンカも何もなかった。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a/2

954 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:07:59.17 .net
>>947
さすがに500万くらいは売れてるんじゃ...え!?売れてない!?

955 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:08:06.71 .net
>>940
これ心配

956 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:08:12.83 .net
11なんか7年目ぐらいでサーバー維持できず鯖数半分になってたろ

957 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:08:30.45 .net
昔のコピペは連続コピペAAとか中傷とか犯罪予告当たり前だったけどな
色んな全く関係ないスレ(大学板とかラーメン板とか)に
デ・ジ・キャラットスレやらき☆すたスレが乱立してたこともある

958 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:08:52.06 .net
ver1で100万なら累計で200万は絶対いってねーなw

959 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:10:32.03 .net
今のアクティブ5万ぐらいだろうからぴったしやん

960 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:10:41.40 .net
11豚はソースが妄想でホラ吹くからすぐ分かるわ

961 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:10:54.41 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

962 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:11:05.90 .net
>>952
お前タリバンの前でイスラム教馬鹿にして生きて帰れると思ってんの?
俺たちは光の戦士なんだよ

963 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:11:19.02 .net
DQ10はサービス開始4年4ヶ月時点の中国向けDQXTVで
詐欺豚が累計170万ユーザーと発表
その後PS4版やSwitch版が出たりして乗り換えあるだろうから
累計300万本くらいはでてるんじゃないかな

964 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:11:32.04 .net
乖離した数値に対して「計算間違ったかな?」と思わない辺りが知能の限界を示してるな

965 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:12:45.47 .net
>>951
で、ソースは?数字は?

966 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:13:17.52 .net
せっかくまともな話になってたのにアホがFF14叩くせいで…

967 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:15:16.73 .net
普通にドラテンやってれば恥ずかしくて14叩けないだろ
まじで未来ないクソゲーだもん
いまだに14が人増え続けてるとかドラテンしかやってないなら想像もつかないだろうな

968 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:17:09.47 .net
気持ち悪い思想

969 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:17:29.08 .net
宣伝自演業者はアホだけど働いてる設定なんだぞ

970 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:18:14.37 .net
普通にイスラム教やってれば恥ずかしくて神道叩けないだろ
まじで未来ない宗教だもん
いまだにイスラム教が人増え続けてるとか神道しかやってないなら想像もつかないだろうな

971 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:19:15.64 .net
>>970
面白いけど逆になってんぞw

972 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:21:01.16 .net
自分と所属する集団を同一視する思想が気持ち悪すぎ
FF14サ終したら自〇しそう

973 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:21:21.56 .net
ストレスなくドラテンやれてる奴は5chなんかやらないでしょ
イライラしてるドラクエおじさんばっかり

974 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:21:40.85 .net
人が増え続けてるゲームは面白いゲームである証拠だから
それを推す人がいるのは別に宗教でもなんでもないと思う
でも人が減り続けてるゲームを推す人は宗教信者

975 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:22:48.11 .net
ごちうさ提督はこのままFF14があと10年サービス拡張していったら憤死しそうw

976 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:23:08.15 .net
14が成功してるのは事実で、FF11なんかよりはるかに成功してる
それを認められないほうが宗教では?

977 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:24:20.15 .net
他ゲ叩きとそれとセットの推しゲームage
少しでもネガティブなレスがあると発狂スレ荒らし
これが宗教といわれる所以

978 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:25:56.72 .net
>>977
それ金玉民がFFOにはりついて何年もやってる事だね

979 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:26:12.81 .net
大抵決まって同じアンチが同じような捏造叩きしてるから
突っ込まれてるだけだろうが

980 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:26:56.71 .net
>>976
11があったから14が作れて
14のおかげで11が続くんだよ
お互いリスペクトしていかないとな

981 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:27:28.80 .net
FF14アンチというか病的な吉田アンチだからなぁ金玉業者は・・
なぜあそこまで憎しみを抱いてるのか心の闇が深すぎてわからんが

982 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:27:30.15 .net
宗教だって分かってんのなら相手するな
宗教問題が話して解決するなら戦争は起きんのや
自分がまともな側だと思うなら相手せんのが正解やぞ

983 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:28:05.31 .net
>>980
宗教くせえ
11でもやってろ豚

984 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:28:34.50 .net
DQ10に対して実情とは違う誤った内容の叩き方して
それに対して誰かから突っ込まれると
その相手に対して「宗教はこれだから嫌になるわ」って言ってるアホと同じってこと理解しろよ

985 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:28:41.37 .net
>>978
>>981
DQOに張り付いてこのレスをするセンスよ

986 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:29:25.21 .net


987 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:29:41.58 .net
DQOに張り付いて
おかしな語尾でFFをたたき続けるお前が言うなw

988 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:30:45.95 .net
DQ10しかやってない前提というのがもう宗教なんだよなあ

989 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:30:55.45 .net
金玉の言ってることは全部妄想だけど
FFOにすでに14プレイしてない金玉がドラクエ10プレイしながら5年以上張り付いてるのは「事実」だからなぁ

990 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:31:17.71 .net
スレの立て方間違えた…

991 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:31:33.67 .net
FF14叩いてんのって実際はほぼ元14プレイヤーなんだけどね

992 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:31:51.67 .net
スップちゃんさぁ・・

993 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:33:08.24 .net
DQ10で複数職育てないと1つの職でスキル完成しないから辛いとか
大紋章+1しか付かなかった辛いとか言ったら
袋叩きにされると思うけど
それを現在もやってるのが14アンチな

994 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:34:03.30 .net
そうだね
ガイジプレイしてた鼻つまみ者がFF14追い出されて叩いてるのをよく見るし確かに元プレイヤーだね

995 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:35:13.72 .net
健常者と軽度なガイジは耐えられないからね
重度のガイジだけが残ったのが今のFF14

996 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:35:17.68 .net
ホイミソとかガガみたいに知能に問題ある奴を追い出したら金玉化したのか
だったら追い出した吉田の判断が正しかったわけだな

997 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:37:24.65 .net
実際はFF14とDQ10両方やってる奴も多いのにな
原理主義者はほんと害悪だわ

998 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:37:58.35 .net
いやオワクエはとっくに辞めたが

999 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:38:37.44 .net
>>995
ドラクエ10は人減ってるのに14だけ人増えてるからそれ逆だな

1000 :その名前は774人います:2021/09/06(月) 18:38:52.36 .net
神ゲー14は是非ラグナ引き取ってくれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200