2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題16人目

1 : :2021/08/30(月) 23:39:22.27 .net
!extend:none:none:1000:512


新規を定着させる気ゼロでサ終時期を早めようとしてるのが伝わってくる


新規勢や復帰勢がすぐ辞めちゃう問題15人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1630052365/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:40:16.32 .net
53 名前:その名前は774人います[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 13:13:45.48
詐欺豚と青山双方の証言によると
2016年夏頃 最初の打診があって当時青山は冗談と受け止める
2016年冬頃 再度打診があって年明けに受諾
2018年8月にP交代

なんだけど収益状況と照らし合わせてみると詐欺豚ほんと酷いぞ
収益が低迷した時に手放そうと画策して青山からOK貰っておいて
収益状況が好転している間はずっと居座って
低迷の兆候が見えてきたらハイ交代
https://i.imgur.com/mnkMp6M.png
https://i.imgur.com/rfqbcMe.png

3 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:40:35.90 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介
2.後藤美名子
3.堀井ハゲ
4.りっきー
5.NAOMI
6.成田
7.原田
8.安西
9.青山
10.藤澤

4 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:41:22.99 .net
ここ?

5 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:41:40.25 .net
ここまでに出たパワーワード

「詐欺豚がPなんだから成功するわけないじゃん」
「堀井UIだから爆死」
「スマホ持ってる?」

6 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:42:07.44 .net
ブラウザを変えて別人を装うもIDが変わってない間抜けな斎藤陽介アンチのb1スップ

429 その名前は774人います (スップ Sd22-vNF/) sage 2021/08/30(月) 02:49:48.46 ID:rbPmTuPJd
(´・ω・`)知性がないから公式の話で客をお前ら呼びする窓際デブ老害

431 その名前は774人います (スップ Sd22-sA1M) sage 2021/08/30(月) 03:25:37.40 ID:rbPmTuPJd
(´・ω・`)なんかニーアのソシャゲが一年もたずにサ終とかなんとか

7 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:42:13.46 .net
冒険者のために職人がいるのではなく
職人のために冒険者が存在するクソゲー

8 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:42:37.20 .net
特定されまくって浪人を使うようになったb1スップ

406 その名前は774人います sage 2021/08/29(日) 22:24:27.87
(´・ω・`)タメ口きいただけで硫酸ぶっかけられるなら
(´・ω・`)客に対して罵詈雑言をぶつけまくった詐欺豚はどんな殺され方するんだろう

9 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:43:11.48 .net
斎藤陽介憎しで四六時中暴れてる無職

青葉予備軍無職スッップ(別名ワッチョイW ○○b1)のテンプレワード

詐欺豚
金玉
ブーメラン
自己紹介
お人形ごっこ
ガガ
ガガデリ
端末コロコロ〜
こっちにいるから本スレが〜

その他
コピペ連投して逃げる習性あり

10 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:43:50.32 .net
つーかほんとv6情報がスカスカすぎてff14の中間パッチより内容薄い

11 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:44:57.09 .net
緩和して後発を取り込むほうが経営的には正しいと思うけどそれをやらないのは運営自身が一日も早くサ終したいから

12 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:45:26.90 .net
b1スップちゃんワッチョイに引っかかるw

4 その名前は774人います (スップ Sd1f-FDyS) sage 2021/08/24(火) 12:55:20.74 ID:ui1/zVQGd
ここ?

13 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:45:31.53 .net
ここけ?

14 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:46:19.88 .net
スマホも持ってない老人多すぎる

15 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:48:24.07 .net
大型アプデ前に秋祭りやるらしいけどそんな金あるの?
やる順序間違えてない?

16 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:49:06.71 .net
もうスレ立たないかと思ってた
>>1
おつ

17 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:50:16.38 .net
新規が見込めない老人ホーム状態のオワコンクソゲー
いつ新生する?

18 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:50:56.72 .net
新規が定着しない1番の理由は他のMMOと比較してUIが非常に粗末なこと
これは堀井が元凶

19 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:52:00.94 .net
よく使うセリフにルーラストーン登録できるようになったけど全然使いやすくなってない

20 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:52:36.49 .net
使いまわしばかりでみんな察して辞めて行った

21 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:53:17.73 .net
今のFF11ですらここまで使い回し酷くないぞ
これで黒字とか絶対嘘

22 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:54:16.33 .net
>>15
情報何もないし新規復帰向け緩和する気ないし時間と金の無駄

23 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:54:39.03 .net
色々あり過ぎるけど、最大の問題はバトルが驚くほどつまらないってこと。
相撲ってすげーつまらん。

24 :その名前は774人います:2021/08/30(月) 23:55:33.84 .net
相撲も堀井のせいだっけ?MMOやったことあれば相撲は絶対いれちゃいけないシステムだとわかるはず

25 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:02:15.79 .net
堀井は神と崇められてるけど実態は時代についていけないただの老害

26 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:15:47.73 .net
去年からFF14はじめて、ドラクエバトルのだめなとこが見えてきた。


スピード感がない。

相手の攻撃をかわせない※一部ジャンプはあるが。
→相手の攻撃をかわすのが結構楽しい。

バトル中、基本カッコ悪い。
→スピード感がないのと、ふわふわ綿アメが大きな要因になっている。

FFバトルのコンボが楽しい。FFのコンボは一人で成立する。
→ドラテンのコンボは、パーティープレイが前提でソロだとコンボがやりづらい。

※FF14のバトル、みんなで縄跳びしてるって馬鹿にしてるけど、みんなで縄跳び楽しかったやろ?

27 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:18:31.79 .net
まとめ

【DQX】痛い恋愛脳を晒すスレ51【ドラクエ10】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1623312732/


270 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2021/08/23(月) 13:27:05.49 ID:B5pzvg0C

香川県の甲子園出場チームに異常なこだわりがあるフレがいてさ、
試合があると必ずTwitterで実況中継してんの。
かれこれ7年、去年は交流試合の経過を中継。
以前はフレチャでもしつこく応援歌などを教えてきた。元野球部でも、母校が強豪でもないそうだ。
女キャラ三人作るたび「女性に聞きたい、このキャラが可愛いかどうかを」と聞いてきてたな。
そういう人って、何の仕事してんだ?


277 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2021/08/23(月) 19:42:39.27 ID:cBblTKHu
香川の甲子園の人ってジャンレ○さん?
7年やっていてドラクエ関係だと晒した奴相当絞れる

28 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:24:43.57 .net
>>26
攻撃をかわすってAoEのことか?
ドラテンでもそれはかわせよw

29 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:45:34.42 .net
緩和して新規増えたらサービス終了が遠のくもんな
詐欺豚が撒き散らしたうんこの後始末なんていつまでもやりたくないだろ

30 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:52:58.78 .net
>>24
あれは藤澤とそれをそそのかした斎藤・・・詐欺豚の仕業だよ

31 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 00:53:32.89 .net
宣伝業者またすずきちゃんの本拠地に書き込んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1625550113/882

32 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:00:24.38 .net
すずきちゃんいつまでも続くかねぇ
キラマラ始めたようだけどすぐ飽きてインしなくなりそう

33 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:06:08.63 .net
ストーリーエンドまで行ったらまたどっかのオンゲーにいくんでしょうよ
いままでそうしてたみたいだし
FEZとか存在すら忘れてたオンゲーを楽しいと言ってるみたいだし
おまえらには到底できない遊びを満喫しているよな

34 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:15:41.40 .net
>>1
このスレは俺の自作自演で成り立ってるぜ!!!

UI改修君と成長緩和君と嵐君でこのスレは成り立ってるw

スレタイ読む必要は無い!!!
ここはID無し!!!
ワッチョイ無し!!!
荒らそうが!!!
本音を書こうが!!!
自由!!!
これが真の2ちゃんねるの姿!!!

神は6万時間(配信者でいる。)
廃人は30000〜59999時間
準廃人は10000〜29999時間
ライトは5000〜9999時間
新規は1〜4999時間

緩和緩和緩和の日給19万ゴールド君が現れると嬉しいな

35 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:18:53.45 .net
>>1
エルおじさんが5ちゃんが過疎って生活が苦しくなったので
ID無しワッチョイ無しのスレを立ち上げました。
みんな頑張ってエルおじさんの為にネタを考えましょう。

36 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:20:02.91 .net
>>32
アスペっぽいから作業ゲーに向いてるかも

37 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 01:45:39.70 .net
ここでうだうだいってる新規ってなんだかんだで課金してるんだろなめられてるんだよ

38 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 02:06:10.03 .net
>>37
他のMMOに行く環境が機器じゃないのかな。
そもそもMMOに向いてないとか。
バージョン5.5でだいぶ休止してる奴が多いから予算がさらに出なさそう。

39 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 02:25:12.23 .net
>>37
課金なんて最初の一ヶ月で切ったわ
こんな糞ゲーに金使わん

40 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 02:44:23.35 .net
>>21
FF11の最後の追加ディスク
新規造形モンスター23 新エリア20 クエスト99 新規BGM11 コンテンツ9

DQXver5
新規造形モンスター10 新エリア43 クエスト93 新規BGM 3 コンテンツ6+聖守護者4体

41 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 02:57:53.56 .net
まあFF11より課金やすいし

42 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:37:02.58 .net
他のMMOは配信でエンディング流しても特に何も言わないのにこのクソゲーは流した瞬間にBANしてくる

ゴミしか作れないくせにプライドだけば無駄に高くて無能そのもの

43 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:38:10.65 .net
>>40
聖守護者使い回しだしクエストはお使いしかないしFF11のほうが頑張ってる

44 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:39:51.66 .net
他のMMOが著作権違反を見逃してるだけなんじゃ

45 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:48:57.16 .net
BAN乱用すると商品イメージ悪くなるからある程度は見逃すのが普通
このクソゲーはことあるごとにBANする
何も知らない初心者が初期エテーネ村配信しただけでBANする

46 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:50:10.29 .net
>>42
少し前はドラクエ10もそこまでピリピリしてなかったんだけどね
ホイミソみたいな野良晒し&暴言配信者のせいでとても厳しくなった

47 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 03:55:09.52 .net
このスレタイ自体ソースないからなあ

48 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:21:09.90 .net
ゲーム内で嫌でも実感するでしょスレタイ

49 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:33:32.52 .net
>>47
一昨年の夏頃あったプロデューサー夜話で
新規が全然定着しないというのは青山も認めてたがな

50 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:35:14.47 .net
させる気もねえしな

51 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:37:29.61 .net
新規定着させたら10年きっちりにサ終しにくくなるからな

52 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:39:44.53 .net
>>42
他MMOと違ってストーリーだけ消化したら休止する人が多いんだろうよ
しかもストーリー進行の道中なんてサポ任せで
自分でプレイすると特別面白いというわけでもないから
ストーリーを全部配信されると死活問題レベルで収益が減ると考えてるんじゃないかと

53 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:42:40.46 .net
ストーリー好評な14ならともかく成田ストーリーをそこまで保護する必要あるのだろうか?
しかもBAN乱用は運営のイメージを著しく損なうのはクロペンで証明済みなのに

54 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:50:59.55 .net
>>51
これだろうね
青山と安西は口では長く運営したいと言ってるけどやってることは真逆

55 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:51:38.60 .net
BANで済んでるならまだいいんじゃないの
法律的には賠償金が請求できるわけだし

56 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:53:16.35 .net
>>55
規約と法律の区別もできない低学歴?

57 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:56:47.94 .net
>>56
小学校も出てないんだが配信って著作権違反にならないの?

58 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 04:58:59.32 .net
ならないよ

59 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:01:22.33 .net
>ドラゴンクエストX ソフトウェア使用許諾契約
>第3条 契約の有効期間
>2.ユーザーが、本契約、「ドラゴンクエストX 利用規約」その他当社が定める規約のいずれかの条項に違反した場合又は当社の著作権その他の知的所有権を侵害した場合には、当社は、何らの通知を要することなく、本契約を解除できるものとします。

これでBANされてるんじゃないの?

60 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:11:41.46 .net
それ規約

61 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:14:46.08 .net
でもやろうと思ったら著作権侵害で訴えることも可能なわけでしょ
やらないだけで

62 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:37:21.10 .net
規約と法律の区別もできない低学歴?

63 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:38:21.04 .net
WoWの有名配信者がFF14を開始した効果で
FF14プレイヤー数が激増した件がちょっと前にあったように
配信ってのは宣伝効果も期待できるのよ
で配信の著作権侵害を問うて刑事告訴までやるならスクエニの法務が出てくるから
DQ10部署だけの話に留まらずスクエニ全体の話になってしまうのよ
「スクエニは配信に厳しくて刑事告訴までやる」ってね
配信の宣伝効果を享受してる部署からすればそんなの迷惑以外の何物でもないわけ
だから「稼げてないところが変なルール作って稼げてるところの足引っ張んなよ」で終わってしまう
会社レベルで損害を与えられたようなケースじゃないと刑事告訴なんてまず出来ないよ

64 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:40:20.17 .net
業界最弱と名低いスクエニ法務部ですか
弁護士立てなかった一般人に敗訴したとこですね

65 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:41:08.80 .net
法務が怖いんじゃなくて
スクエニ全体がそういう方針だと思われて配信の宣伝効果が期待できなくなるのが問題だと言ってるんだが
頭悪すぎだろう

66 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:43:23.94 .net
法務が怖いってどこに書いてあるんだ?
頭悪すぎだろう

67 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:44:23.62 .net
>>65の主旨で法務の強弱関係あるか?
>>64意味不明過ぎるんだが

68 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:46:37.56 .net
このスレは犯罪を助長する人の集まりなのか

69 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:53:22.35 .net
頭の中身が小学生レベルで止まってる人がいるね
親告罪ってのは被害者が告訴しなければ犯罪として成立しないんだよ
だから被害者が受けた被害よりも大きな利益がある場合は
示談で済ませて被害届を出さないケースなんて珍しくもない
それを犯罪を助長してると捉える方がどうかしてるわ

70 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:56:35.48 .net
ここに個人名書いてくそみそにけなしても
本人が訴えなければ賠償金を払う必要はないと

71 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:56:38.89 .net
>>67
頭大丈夫?

72 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:57:48.85 .net
目の前にいる客を指差して誹謗中傷した詐欺豚は訴えられたら負ける

73 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 05:58:36.22 .net
>>70
本人に何かメリットがあって訴えられない限りはね
個人名まで指定した5chでの悪口にメリットがあるとはとても思えんけど

74 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:00:22.96 .net
どうせならドラクエ10でやらず某アメリカネズミを配信して根性を見せてほしいわ

75 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:00:36.97 .net
>>72
だからあいつはバカなんだよ

76 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:01:30.20 .net
結局これは低学歴の妄想ってわけね

55 その名前は774人います sage 2021/08/31(火) 04:51:38.60
BANで済んでるならまだいいんじゃないの
法律的には賠償金が請求できるわけだし

77 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:05:58.00 .net
堀井より上の学歴の奴ほとんどここにいないのにせっせと老害で叩くのな

78 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:07:35.52 .net
堀井って早稲田の何学部出てんの?

79 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:09:45.39 .net
>>72
あいつもよくわかんねー奴だな
実力も実績もないからあちこち出しゃばって顔売ろうと必死なくせに
行く先々で客に嫌われる発言繰り返して敵ばかり増やしてる

80 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:13:25.97 .net
脳弱いから公式放送の場で言って良いことと悪いことの区別ができない
口汚いまんさんと同等

81 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:15:36.07 .net
>>77
どれだけ高学歴でも老害は老害
すぎやまもそう

82 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:16:22.63 .net
DQ10って一見さん少なくて信者の割合が多いタイトルで
信者からちやほやされるのに慣れてしまった弊害で
発言が上から目線になってしまうのだろう

83 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:18:44.77 .net
あれだけ成功しても天狗にならない吉田直樹
自身は何もしてないくせに他人の功績に便乗しただけで天狗になる齊藤陽介

有能と無能の比較

84 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:20:55.43 .net
カムバックキャンペーンまだー?

85 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:23:17.13 .net
カムバック勢を取り込みたいなら中途半端なキャンペーンより大幅緩和のほうが効果的
ここの運営はカムバック勢を歓迎しないからやらないけど

86 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:25:58.04 .net
吉田は「開発スタッフ連中にまた吉田と仕事をしたいと言ってもらえるよう頑張ってる」と言ってたからな
徒手空拳からスタートした吉田は人の縁こそが財産ということを理解してるから
その縁を自ら絶つような真似は普段からしない
詐欺豚も最近人の縁を大事にする手法を真似しだしたけれど
表面的にしか理解できてないから
あっちこっち顔を出して嫌がられるという真逆の結果になってしまってる

87 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:38:15.06 .net
>>69
著作権は一部非親告罪化されてなかったか?

88 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:57:10.22 .net
配信イコール宣伝ってわけじゃなくて
配信されることで面白さが伝わるゲームもあれば
恥を晒すだけというゲームもあるってだけじゃないんですかね

89 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 06:57:46.98 .net
その大幅緩和して今居座ってる老害とやらと肩を並べて戦って楽しいのか?
とりあえずさ需要あるけど人が集まらないコンテンツを何とか改善して
復活させる方が良いと思うが

90 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:02:56.27 .net
老害っていうか9年たってるから年齢が上なだけで
どのMMOでも自分が苦労して集めた装備を後続があっさり持ってくのは嫌なもんだよ
これは年齢のせいじゃない

ドラクエの緩和が渋いのは運営のせいで長年やってるプレイヤーが緩和するなっていうのはどのゲームも変わらない

91 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:03:37.19 .net
>>89
これが老害

92 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:04:17.57 .net
>>90
FF14

はい論破

93 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:06:41.26 .net
>>92
説明が短すぎてようわからんのだが

94 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:07:38.96 .net
苦労して手に入れてもどうせ緩和するから何もしたくないってのはあるな
あと緩和とインフレはだいたいセットでやってくるかつまらない要因にもなる

95 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:08:57.41 .net
FF14も最初は「エンドコンテンツで取った装備は常に最強性能に更新され続けるようにしろ」とかわめいてるのいたよ
今はドラクエとかやってるんじゃないかな

96 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:09:59.70 .net
正確に言うと装備じゃなくて
知識や装備も含めたアドバンテージだな
知識面の方はMMOの方向性的にそんなに大きな仕様変更は無いから装備に話題が片寄るが

97 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:11:25.52 .net
朝から老害が連投してる

98 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:13:24.40 .net
良く考えて見ると
少しでも緩和意見が提案されると全力で反対する老害
少しでも緩和反対意見が提示されると全力で老害認定する???
これって立場が違うだけで中身は大差無いって事だよな

99 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:14:48.17 .net
FF14は新規復帰向け緩和をいくつも施して取り込みに大成功
DQ10は金落とさない老害に媚びるために緩和せず人減る一方

有能運営と無能運営の差

100 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:15:10.52 .net
ゲボエフって誰に需要あるの?
「よーし、今日はいっちょゲボエフとしゃれこむかぁ〜」とはならんだろ。

101 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:15:20.70 .net
>>98
老害連投しすぎ

102 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:16:27.25 .net
>>99
こういう実例が出ちゃってるからね
老害がどれだけ緩和に反対してもそれは収益面でマイナス

103 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:16:53.01 .net
アンクの最大値は今の二倍くらいついてもいいようには思うが
復帰で新規キャラで始めたが学園全部やって半年で理論値がないというのはきつい
まあアラフィフの老害だけどさあ

104 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:17:45.03 .net
緩和しても面白いコンテンツが少ないから結局すぐやめるよ
意味ない

105 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:17:48.52 .net
いや俺はとっくに引退してるから老害認定される言われは無いな
ただ緩和推奨派がいかにゲームを崩さずに緩和に持っていけるか
神アイディアを聞きたいだけ

106 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:18:38.27 .net
14は復帰しやすいけど珍宝は一度離れたらそれまで

107 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:19:11.28 .net
>>105
典型的な老害レスおつ

108 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:19:30.94 .net
FF14は新規復帰向け緩和をいくつも施して取り込みに大成功
DQ10は金落とさない老害に媚びるために緩和せず人減る一方

有能運営と無能運営の差

109 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:21:47.02 .net
ここの住人その無能運営ほどの能力もないんだろ
スクエニの内定が取れる奴何人いるんだよ自分も無理だけど

110 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:22:21.78 .net
ま、日本政府を見てもわかることだけど老害に媚びても国が傾くだけ
14運営はそれをよく理解して珍宝運営は理解してない

111 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:22:42.86 .net
>>109
お前だけが無能

112 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:25:21.41 .net
緩和しまくって成功してるFF14が存在する以上、ここの老害がなに喚いても無駄

113 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:25:58.97 .net
でもRMTした方がいいからな〜FF14はw
緩和意味ないじゃんそれw

114 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:29:48.34 .net
>>113
論点そらしばかりでつまらんよお前

115 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:30:48.27 .net
>>114
はいFF14はRMTした方がいいのは事実wRMT業者もいっぱいいるよw

116 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:32:23.84 .net
ブロガーのエルおじやラグナも後発向け緩和しない運営にキレてたな

117 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:34:34.59 .net
ユーザー増やさなかったら先細りで未来ない
オワクエに寄生して収入得てる連中にとっては死活問題だから当然といえば当然

118 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:34:49.28 .net
>>116
でもそいつら辞めてないじゃん
金は渋々払おうと嬉々として払おうと同じ金なんだよ

119 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:36:53.64 .net
>>105
老害は文字通り老いた害毒であって他に要件はないよ
引退してようがなんだろうが口を出せば老害だよ

120 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:37:04.21 .net
DQ10ブログも全体的に閲覧者かなり減ったよな
あれじゃ無能運営にきれるのも納得

121 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:37:04.91 .net
コンテンツに掛ける時間の大部分が金策で占められてんのが緩和反対される理由じゃねえかな
老害としてはシコシコキラマラやら職人やらつまらん作業繰り返して作ったアクセに易々と並ばれたくないんだろ

122 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:39:14.43 .net
>>118
頭悪そう

123 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:41:33.83 .net
>>120
収入は相当減ったろうね
まるすけも全盛期は月100万近い収益があったらしいけど末期は数万程度

124 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:41:46.11 .net
>>121
そこらへんは金でなんとかなるだけでマシじゃん
ベルトやピラ万魔はどうせいつか緩和されるから毎週頑張るだけ無駄ってなる
並ばれるとかそういうのじゃない

125 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:43:42.60 .net
今の運営方針だと盛り返すのは不可能だから見切りつけたのかな?

126 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:44:13.64 .net
神ベルトがごみ屑になるのはアクセ合成緩和よりはるかに痛いだろうな
まあ神ベルトなんて持ってるの長年やってるプレイヤーでもそんないないけど

127 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:44:40.65 .net
ピラ初買い毎週100万以上だしてたっけもうわすれたけど今考えるとバカみたいだったなただの誤差なのに

128 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:45:52.43 .net
>>123
あんなゴミブログでそんなに稼げたのか

129 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:47:22.42 .net
炎呪文10%氷呪文10%攻撃魔力のベルトなんて出た当時は
アカウント売ったら100万円で売れるって言われてたっけ

今となってはなんだが

130 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:48:02.15 .net
FF14は新規復帰向け緩和をいくつも施して取り込みに大成功
DQ10は金落とさない老害に媚びるために緩和せず人減る一方

有能運営と無能運営の差

131 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:50:12.59 .net
エルおじ&ラグナ「宿主が馬鹿なせいで売上激減してつれえわ」

132 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:54:01.62 .net
暴言ブロガーのホイミソは緩和しない運営に対してなんか言ってないの?

133 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:56:12.57 .net
>>120
2.0辺りと比べて今は1/10くらいか

134 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:57:56.23 .net
まるすけすら逃げ出したのはマジで驚いたわ
ゲーム内容考えれば妥当とはいえ

135 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 07:58:21.69 .net
>>132
あいつは緩和提案を青くする老害サイドだから

136 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:00:45.56 .net
>>131
これ

137 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:02:55.31 .net
エルおじとラグナいがみ合ってるのにそこは意見一致してるのね

138 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:06:58.98 .net
>>52
サポ使うから道中つまらないんじゃん
サポ使ったらバンするよう規約変えろ

ストーリー消化(まさに「消化」)したらその先に楽しいことがない
楽しいことを作れなかった開発をバンしろ

139 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:08:07.37 .net
詐欺豚「楽しいこと?芸能人ごっこ見て楽しんでろよ」

140 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:10:17.07 .net
>>135
そういうことか
あの人53歳だっけ?年齢的にも立派な老害ですな

141 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:20:49.40 .net
経験値とアクセはP2Wで緩和は絶望的
コンテンツに面白いものもない
せめて戦闘に爽快感があればまだしもワンパンゾンビゲーでヘイトもロールも機能せずストレスだけが貯まる
今更新生もできないしもう見切るしかないのが現状

142 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:28:43.48 .net
今更小手先の改修で新規を定着させることが出来ると思ってるなら頭が悪い
別ゲーを作ったほうがマシ

143 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:32:02.90 .net
>>142
なにもしないよりはまし

144 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:35:24.61 .net
>>143
費用って言葉をご存知でない?

145 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:36:16.92 .net
引退老害恒例早朝発作
この恨み節はまさに更年期障害だな憐れな

146 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:38:43.16 .net
>>134
損切りは早い程良いからな

147 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:40:55.11 .net
中国政府「ゲームはアヘン」 未成年者のゲーム可能時間を金土日祝のいずれか1時間のみに制限すると決定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630365889/

148 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:53:08.10 .net
>>144
大使なくせばいい

149 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:53:35.26 .net
全員あぼーんなのは何でや?

150 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 08:54:07.19 .net
>>142
これが老害

151 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:03:52.68 .net
>>149
おまえが誰からも存在を認識されていないからだよ

152 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:09:04.26 .net
さっさと引退したまるすけが正解

153 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:25:46.90 .net
運営がブロガーたちに批判されるようになったらお終い

154 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:28:46.08 .net
>>105
アイディアなら散々出てるぞ老害

155 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:29:50.18 .net
>>123
減りすぎ笑えない

156 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:32:42.36 .net
>>154
アイディアを5chで言ってるのに中々効果がでないからクソ運営なんだよな
SNSより匿名掲示板で意見言う方が効果あるのに完全に俺らを無視してやがる

157 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:33:17.13 .net
ドラクエ楽しすぎて寝不足で辛い

158 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:33:50.17 .net
提案広場にもたくさん上がってるのに真逆のことして更に叩かれる運営
パニガルムとか

159 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:34:25.09 .net
>>157
楽しいならなんで5chひらいてんの?

160 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:35:22.72 .net
>>153
これはある

161 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:40:48.71 .net
>>158
もう週課や月課はおなかいっぱいです

162 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:42:29.76 .net
>>139
楽しいのはやってる本人だけでユーザーは冷めてるよな

163 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:46:39.61 .net
14初心者ははっきしwikiで予習しておけよ

164 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:51:10.98 .net
ランダム報酬で精神的に疲れて課金止めました

165 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 09:57:56.62 .net
ホイミソやラグナみたいな糞連中が野良配信してるかもと思うとやる気がでない

166 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:13:31.95 .net
>>3
10.藤澤

こいつ1〜3位だろ

167 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:16:53.74 .net
運営方針変えないと遠くない未来にサ終するのは確実なんだから思い切って大幅緩和してみればいいのにね

168 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:21:17.05 .net
ストーリー完結したらフレ欄真っ黒になった

169 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:21:56.99 .net
「Ver2時代りっきーが緩和しまくったせいでゲームの寿命が縮まった」
と叩いてる人がいることからも分かるように
緩和っていうのは新たにやるコンテンツが用意されていないと逆効果になったりするんだよ
そして今のDQ10開発に十分なコンテンツが用意できるかというと…

170 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:25:22.25 .net
少なくともピラは緩和すべき

171 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:26:20.67 .net
>>169
どうせこのまま続けてもあと2年でサ終だよ

172 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:42:46.97 .net
>>169
>「Ver2時代りっきーが緩和しまくったせいでゲームの寿命が縮まった」
>と叩いてる人がいることからも分かるように

一部の馬鹿が騒いでるだけじゃねえかw

173 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:47:03.50 .net
>>169
わかるように、って騒いでるのお前だけやん

174 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:50:45.94 .net
ピラなんて今やサポまかせで全部やっても1時間もかからんし
戦闘にかんしては週1の時間効率としては緩和はいらんが
どの霊廟も必ず自分で選んだアクセが出て現地で効果選んで合成できる
これくらいサクっと終わる感じでいいと思う
実装されてもう7〜8年なる古いコンテンツだからなw
ただ運営的には便利ツールで金払ってほしいって思いもありそうだけどさ

175 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 10:56:53.97 .net
ブローチとアンクは必ず会心合成が出るくらい緩和しないとな
FF14はそれくらい大幅な緩和をいくつもやってる

176 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:07:53.80 .net
確かにアンクなんてさっさと終わらんと初心者可哀想な気もするな

177 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:08:16.02 .net
ピラなんてソロの時代だしな

178 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:10:40.12 .net
大紋章も緩和していただきたいです

179 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:10:52.57 .net
ピラなんて初心者はやらんでしょ
ストーリー進めてる最中に脱落だよw

180 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:17:01.32 .net
DQXは作業を売っていてFF14は遊びを売っている、これを分かった上で好きなものを買えばいい
7年9ヶ月もピラミッドの週制限を解除しないんだから今後もこのままだよ、諦めな

181 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:18:05.88 .net
クソUIの時点で脱落だな
クソUIの時点で脱落してない時点で老害だから

182 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:19:38.14 .net
UIは堀井が死ぬまで改修できません

183 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:22:56.17 .net
確かにアクセの緩和求めてる時点でもう困難を乗り切ってるって感じの老街の意見っぽいね
普通ならまずグラがしょぼいUIがしょぼいで見切りだもんな

184 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:35:11.84 .net
このスレ気持ちよく老害煽りしてる途中に老害煽りで返されるとピタッと流れ止まるのが草
なんて言い返そうか必死で考えてるんかw

185 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:36:56.20 .net
そう思いたいのか

186 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:38:16.09 .net
うちのチームにもなりきりかもしれんけど名目上は新規で始めた奴がいて
防衛軍ゼルメアでクソ錬金装備を揃えたから聖守護者やりたいとか言うんだよ
それでも俺は教えようと思ったさ
まず最低限この耐性とこのアクセとあとせめていのちのきのみだけでも取ってくれとかリストにして書き出してさ
そしたらリストの項目見てたら吐き気がしてきたとか言うんですわ
俺でもするわアホか

187 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:41:22.70 .net
運営は自分でプレイしないからそういうの分からない

188 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:44:15.27 .net
一人ぐらいにお荷物いてもやる気あるならいけるでしょ
FF14だったら新規にもっと優しいのに古参ってほんとクソだな

189 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:44:36.72 .net
>>156
アイデア笑笑笑笑笑笑笑笑笑

190 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:47:36.03 .net
>>183
煽るなら誤字らないほうがいい
ダサいから

191 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:49:27.31 .net
老害の古参は余計な事しか教えないから老害なんだよな

192 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:49:31.26 .net
>>186
悲しいな

193 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:51:50.24 .net
5ちゃんでアイディアとかリアルで中学生かよ

194 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:52:51.86 .net
https://www.youtube.com/watch?v=CbZ93Q976mA

14:50〜 戦闘はコマンドにするかリアルタイムにするか議論になったが最終的には堀井に決めてもらった

17:15〜 リキ「職人のLv上げが修行と言うか苦行みたいな物になるのは嫌なのでそうならないようにした」

31:15〜 吉田「複雑だけど使い込むと便利な、道具の整理などのメニューを作ったら堀井に『便利さより分かりやすさ』と言われた」

32:20〜 リキ「一発仕上げなんて要らないと思ってたけど堀井に入れろと言われて渋々入れた、実際に遊んだら入れてよかったと思った」

33:20〜 安西「ターンバー2本を表示していたが堀井の指示で非表示にした」

195 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:53:06.40 .net
>>186
お前みたいなのがいるから新規が定着しないんだぞ

196 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:55:07.16 .net
ハイエンドが視野に入った時点でもう新規じゃねぇだろ

197 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:55:16.61 .net
>>194
堀井の功績は一発仕上げだけ?
これもマクロ組めるようにすれば不要な機能だから実質的に功績ゼロ

198 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:55:28.09 .net
>>195
模範解答教えてくれ

199 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:57:27.03 .net
>>194
職人のレベル上げは職業の何倍も苦行なんですが
りっきーのアスペ感覚だと苦行じゃないかもしれないけど健常者にとっては違う

200 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:58:51.14 .net
いっぱつしあげって何に使うんだ?

201 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:59:32.01 .net
>>194
実装された職人のレベル上げは苦行じゃないって…コト!?

202 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 11:59:37.65 .net
>>198
正解は沈黙

203 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:01:08.18 .net
>>200
レベル上げと納品

204 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:01:11.02 .net
いっぱつはのーひん赤依頼の時やってた

205 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:01:43.59 .net
>>200
職人ギルドの依頼用に納品する為だけのアイテムの制作をする時や、金が有り余っている人が職人Lv上げする時に使う

206 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:01:46.57 .net
>>194
やっぱりっきー頭おかしい

207 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:03:02.59 .net
古い作業は「緩和」と行ってる時点でドラテンの汚染が抜けてない
古い作業は「削除」しなきゃダメ

6.0買ってくれた人には、全ての110セット装備配布
アクセなども全部理論値支給
6.0のコンテンツを楽しんでください

こうじゃなきゃ新規も復帰もドラテンが選択肢に入らないんだよ

208 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:04:22.23 .net
>>186
うちのチームゼルメア装備のアクセ未完成ばかりだけどパラシュナ3クリアしてるぞ
スキルのほうが大事

209 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:05:59.86 .net
>>207
Ver6買った人には元気玉1個とアクセ箱1個差し上げますが

210 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:06:10.01 .net
便利さを度外視してでもDQらしさ()にこだわってUI作ってるんやなぁ…w

211 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:06:27.46 .net
FF14は課金のストーリースキップアイテム使うと
その後の冒険を進められるよう最低限の装備一式がおまけでついてくるよな
ドラクエ10はそういうの全くないけど

212 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:07:27.85 .net
簡単にクリアされたらつまらないじゃないですかw

213 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:07:46.97 .net
3年以上前に実装されたアクセは理論値品を店売りしたほうがいい

214 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:09:13.27 .net
6.0になっても歯ぎしりしながら万魔やるんだろ?
よく耐えられるよな、俺にはもう無理だよ…

215 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:09:32.84 .net
FF14はLv81が開放されたらクエストでLv80装備(IL515)が配られる
クエストしかやらない人でもLv80装備(IL430)から大幅に強化される
やりこんでたIL530の廃人たちと混ざっても一緒に遊べるようになる
だから新規も復帰も多い

216 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:09:57.32 .net
>>208
スキルじゃなくて運な
ランタゲワンパン即死なんだから

217 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:10:54.22 .net
Twitterとかで、◯◯パパ(DQX楽しい)ってのがいるけど
そんなのが闇落ちして、ここで開発者の悪口をいつかは言い出すんだろうなwww

218 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:11:19.28 .net
俺も万魔行きたくない

219 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:12:37.54 .net
万魔つまらなすぎて吐き気がする

220 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:13:28.40 .net
FF14のレベル上限は今いくつなの?

221 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:17:22.68 .net
最近何気なく復帰してみたけどやる気が一切起きなくて草
シナリオは大して興味無いしレベルも100ちょっとだからここから20も上げると思うともうしんどい
さらにフレンドもほぼほぼ半年前の人ばかりでモチベが全然上がらねぇ

222 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:20:31.13 .net
>>220
80
50から始まって2年に1度のアプデで10ずつ増えてる
計画的

223 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:23:52.25 .net
>>208
そこはデルメゼって言ってくれよ

224 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:24:38.53 .net
>>222
何それつまんね

225 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:27:46.29 .net
>>224
あなたが思う面白い成長とは?

226 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:34:27.81 .net
広い世界に放り出されてメインストーリー以外何をやったら効率いいかわからないというのが新規の悩みだと思う
新規ちゃんはスターターガイドさえつければすぐ第一線で戦えるようになる
アクセ集めフェーズに若干時間を取られるのは改善点だな

227 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:36:19.36 .net
FF14のレベルも意味ないしそのうちになくなるでしょ
無駄を削ぎ落とすのがFF14だからね
ILだけで十分なんだよ

228 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:40:15.56 .net
ver5から始めるとドルボが最初から付いてくるけど
こんなものver1から始める新規にも適用しとけよ気が利かねーな

229 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:42:41.99 .net
国勢調査見たけどガルドドンとデルメゼとバラシュナの討伐挑戦総数と撃破者数のデータどこやったの?
なくしちゃった?

230 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:46:35.12 .net
成長区間(1〜49, 51〜59, .... 81〜99)の成長を可視化した数値だし
レベル基準でコンテンツや装備、スキルを開放してるから
FF14といえどレベルはなくさないんじゃないかな

新規で始めた人がリムサで「新式ください!」って乞食して
全身IL520装備でストーリー進めるのはつまらないだろう

231 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:47:02.70 .net
過疎がばれるデータは非公開

232 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:47:12.65 .net
緩和しない理由はジェムぶち込んでるからじゃねぇ。
そのうち万魔もジェム使ってクリアーになるよ。

233 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:48:13.28 .net
レベル上げ お使いクエ ストーリー ザコ敵との戦闘 狙った以外の物がドロップ 
広い街広いフィールド 行きたい所にテレポできない テレポ登録できない 人との会話
ここらへん無くなったらFF14やりたい

234 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:50:53.74 .net
>>233
はいエアプ

235 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:52:55.12 .net
>>233
リアルオンラインでターミナル駅のあるあたりまで出かけるのをおススメする
FF14の攻略本かコラボ商品を買って帰宅するといい

236 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:55:17.14 .net
座標指定してテレポ何箇所も登録出来るネトゲって全然ないよなあ
歩くのも乗り物のるのもはっきり言って無駄

237 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:55:44.87 .net
FF14は新生エリアも飛べるようになったんじゃなかった?
移動早いからどこかの糞ゲーと違って移動がストレスにならないよね

238 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:58:30.82 .net
14はマップが広すぎて苦痛
風脈不要
クエストとNPCを何度も往復させるな

239 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 12:59:36.39 .net
>>235
それじゃあボス倒す面白さが味わえないじゃん
クリア後に鍛えすぎて最強のボスすらクソザコのRPGはやりたくない
全てをやりきった状態でも強い敵倒すゲームならやりたいよ
その過程はやりたくないけどね

240 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:03:23.28 .net
>>222 >>224
FF14って2年に1度Lv10上がるだけなのかよ、それで今Lv80?wマジでつまんねぇなw
DQXはver1で無計画に75まで上がったし、その後もすさまじい早さで成長し続けてついにLv99を突破して今やLv120だぞ?
LV65キャップ時代に追加された覚醒プスゴンにLv120でもワンパンされるくらい成長してるんだから成長を楽しむRPG然としたゲームしたいなら断然DQXじゃん

241 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:03:56.54 .net
また金玉ガガが捏造でFF14叩いてる
飽きた

242 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:04:28.73 .net
>>238
WoW15年くらいやってから14に移住してきた人の話によると
14は移動が快適で広いマップを上手く活かし切ってると絶賛してたぞ

243 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:08:15.27 .net
>>202
これだよな
リスト作るとかお節介通り越して迷惑

244 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:08:21.34 .net
お前ら働けよ

245 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:12:08.95 .net
FF14もそのうち座標指定してテレポ登録できるようになるでしょ
無駄を削ぎ落としていくのがFF14だからね

246 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:13:20.91 .net
一本道ゲーでも目指してんのか?

247 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:15:06.47 .net
どんなMMOでもそうだが冒険のワクワク感なんてのはサービス開始から数か月が限界だよ
マンネリや作業はくだらんってのでワクワクが欲しい人は新規ゲームを転々とする

248 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:15:13.08 .net
とりあえず最速効率一本道でエンドコンテンツまで行かんと脱落者増える一方だろ
戦えるようになってから他の些事をゆっくり消化すればいい

249 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:18:50.28 .net
古いお使いクエや便利クエ(拡張等)は希望したら全コンプになるとかでいいと思う
ストーリーだけは1からやってもらってあとはverで2つくらい前とかを基準にすればいい
例えば6.0が出たら4.xまでのストーリー以外のクエは全コンプできるとか
そうせんと新規が肩並べんよな
ドラクエなんて糞面倒なクエがたまりにたまって新規には辛すぎるでしょ

250 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:19:08.64 .net
紅蓮のリスキーモブが完全放置されてる現状広いマップなんて無駄

251 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:20:59.84 .net
ストーリーだけ追い付けばあとは装備買う程度金策すれば参加できるとかいいな

252 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:22:31.03 .net
764その名前は774人います2021/08/16(月) 17:31
DQX時代遅れ要素の一部

Lv55解放 Lv60解放 Lv65解放 Lv70解放 Lv75解放 Lv80解放 Lv85解放 Lv90解放 Lv93解放 Lv96解放 Lv99解放 
Lv100解放 Lv105解放 Lv108解放 Lv110解放 Lv112解放 Lv114解放 Lv116解放 Lv118解放 Lv120解放

特訓スタンプ解放 スキル120解放 スキル130解放 スキル140解放 スキル150解放 スキル200解放
かばん40解放 かばん50解放 かばん60解放 かばん70解放 かばん80解放
装備袋75解放 装備袋100解放 装備袋125解放 装備袋150解放 追加倉庫解放

253 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:23:16.13 .net
新規でも3000時間くらい頑張ればお兄さん達とPT組めるくらいにはなりますよ^^

254 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:24:03.65 .net
嫌ならやめれば?
依存症ばかりだからお前らがやめても平気だから

255 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:25:51.70 .net
確かに月額12000円〜の老人が運営する老人のための老人会
頭のかたい老人には何をいっても無駄だし老人じゃなければ居心地悪いのも当たり前なのでそろそろ諦めよう

256 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:27:09.07 .net
>>255
年会費12000だった
俺が老人だったわ

257 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:27:43.06 .net
月額12000!

258 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:27:59.56 .net
>>253
引退します

259 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:28:47.31 .net
>>252
職業解放×14 職業クエ20職 スキル解放180 ドルボード解放 ステータスの実大量 
各種必須アクセ

追加で

260 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:28:50.66 .net
値段には,くらい付けようぜ
社会人経験ないのバレちゃうよ

261 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:30:10.70 .net
国勢調査今回は職人関連無しか

262 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:30:49.99 .net
>>260
オワクエ10は , を付けるまで数年かかりましたが運営は無職なのですね

263 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:31:03.51 .net
823 名前:その名前は774人います (アウアウウー Sa85-N0zx)[] 投稿日:2021/08/31(火) 13:13:35.42 ID:oToukOvTa [5/5]
レベルと特訓カンストしてるけど一桁%しかいなくて草
せめてレベルをカンストさせて来るのはマナーだぞ
戦闘がグダグダになってレベル118とかいると、チッこいつのせーかってなるからな

これがドラクエw

264 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:33:10.38 .net
アンク理論値作るのって毎週やっても3年くらいはかかるよね

265 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:33:42.72 .net
2か月前に新規で始めてVer2クリアまでして気分転換にサブ作って
どうせストーリーはこっちはやるつもりないしVer5から始めるってやってみたけど
メインストーリーに関わるクエストは除いて未改造ドルボ持ってる以外何一つクエスト終わってなくて
かばん拡張やらLV解放やらまた1からやらせんのかよってなったわ
預り所すら解放されてないとか頭おかしない?Ver4までの役立ち系クエストくらい全部クリア済にしとけや…

266 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:37:48.93 .net
つーかやる事なくてレベル解放だけで追い付かず特訓なんてもんまで作って
しかもそれも必須みたいになってしまってるようじゃ開発ほんとやる気ねーなw

267 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:37:51.53 .net
>>263
よく洗脳されてるな
他のMMOをやったことないんだろう

268 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:38:59.08 .net
>>265
これは同じ事思った
ここの運営ほんと新規のこと何も考えてない

269 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:39:02.86 .net
オワエフでもその時点で得る最良装備着てなきゃ席ないぞ

270 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:40:10.24 .net
>>265
気持ちはわかるがお前さんはまだマシだよ
昔からやってる奴のサブなんてストーリースキップ使えないんだぜ?

271 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:41:13.21 .net
>>265
オワエフの事じゃん
冒険録使ってスキップしてもサブクエ未開放

金払ってるのにチマチマやらされる苦行ww

272 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:42:48.88 .net
オワエフにボロ負けのこのゲエムなんて呼べばいいの?
豚の糞でいいかな?

273 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:46:05.06 .net
俺もサブはver4のストーリーとその時期にまでにあるクエストなんて全部クリア済にしていいと思うけどな
ストーリーと各職業のクエストだけは自分でやりなさいでよくね?

274 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:47:27.69 .net
気が利かない無能ばかり集まった結果がこれ

275 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:49:38.92 .net
>>271
はいエアプ

276 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:50:44.84 .net
その辺の提案は広場でも全て黙殺

277 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 13:54:21.06 .net
数年ぶりにインしたら名声レベル1のサブでもバザーに8品だせた
人減ってバザー過疎ってテコ入れしたんだなって察した

278 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:03:03.24 .net
5キャラコース
メイン 6,000時間
サブ 2,000時間×4(8割が職人時間で残りは拡張クエとストーリー2くらいまで、アクセとかほぼなし)
全部で14,000時間くらいで職人は5つともカンスト

こんな感じの奴って少なくないんじゃね?
新規だけでなくわいのような奴のサブのストーリーもクリア済みにしてほしいわ

279 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:04:11.69 .net
14やってみたけどお使いばかりでやめた
何が面白いんだあれ

280 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:07:20.33 .net
14の何が面白いのか分からないやつが作ったのがドラテンだよ

281 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:07:37.61 .net
>>277
ハッピーくじも1キャラ20枚買えるようにして過疎バレしないように頑張ってる

282 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:08:33.02 .net
お使いクエってのはMAPを覚えるって目的もあって最初は良いんだよ
新しい地域が追加されて初期の地域ではプレイヤーを殆ど見かけなくなったらもう意味ないよな
新規者をさっさと人の多い盛り上がってる場所に誘導すべき

283 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:08:44.48 .net
>>277
大型アップデート情報 バージョン4.5[後期] (2019/9/12 更新)
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/c8dfece5cc68249206e4690fc4737a8d/


出品ルールを変更しました。
・「種族のキャラクターを作成して1週間経過後」から出品できるようになります。
・アップデート前に作成したキャラクターも対象となります。出品済みのアイテムの出品状況は変わりませんが、1週間が経過するまでは新しく出品できなくなります。

旅人バザーにて、最初から8枠出品できるように変更しました。
・名声レベルでの出品数の解放はなくなっています。


ディレクターコメント
ゲーム序盤の金策が、これでかなり楽になると思います。旅人バザーでの売買は、アストルティアで生活するための重要な要素なので、少しでも早く使い慣れてほしいです。

284 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:10:51.66 .net
>>280
直美はFF14大好き初期組だぞ
>>283
金策どうこう言い訳してるけど過疎バレ防止目的

285 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:10:57.42 .net
絶えず一定数の新規者がいるなら良いがドラクエはもうそうじゃないもんな

286 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:11:16.94 .net
>>283
>ゲーム序盤の金策が、これでかなり楽になると思います。旅人バザーでの売買は、アストルティアで生活するための重要な要素なので、少しでも早く使い慣れてほしいです。

( ´д`)…

287 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:13:01.97 .net
>>283
新規は一週間も出品できないってこと?
ひどいなこれ

288 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:13:51.62 .net
今のチームに1人だけ新規者がいてて職人ギルドの依頼品やってる時に
3つくらいだけ欲しい素材をバザーみたら99個売りしかなくてできないって嘆いてた
梱包屋って今でもいるんだなw
結局俺が99個の買って3つだけバラ売りしてあげたんだけどね

289 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:15:12.41 .net
たかしどうして…

290 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:17:47.36 .net
>>288
多分それレッドベリーだな
職人依頼をこなすのに必要な素材は全てギルドで店売りしろと何度も提案あがってるのに絶対に修正しない原田

291 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:24:09.80 .net
>>290
それ修正しない理由は便利ツールなんだよ
バザーでしか買えない素材は一発納品時にバザー買いしなきゃなんない
ジェム使う為だと思う

292 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:26:19.08 .net
梱包屋ってBOTだよ
ver1時代から既に梱包BOTはいるよ

293 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:31:53.81 .net
うちはそこそこ大型チームなので新規の人や復帰の人もたまに入っては来るが
9割くらいは2〜3ヶ月で辞めてると思う
育成まだの人とはコインボスとかでもサブ出して一緒に遊んだりしてるんだけどさ
こっちはたまに付き合って程度なので息抜きにもなるしいいんだが
向こうからすりゃ常時結局やらなきゃいけない事多すぎて心折れるんだと思うわ

294 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:34:09.69 .net
新規定着率が低いのは青山も言ってるからな
ネームバリューで始めるやつはそこそこはいるんだろうけど長くてシナリオクリアでやめちゃうんだろうな

295 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:34:30.99 .net
>>284
直美はプランナーだからなぁ
ゲームを変える権限はもってないだろ
ギスギスを楽しめはネトゲの核心だとは思う
ネトゲなら必ずギスギスあるし

296 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:36:23.44 .net
そりゃあ盛り上がってる所にみんなでわいわいやりたいっしょ
まずは何ヶ月もひたすら作業してからじゃないと参加できないんだもん

297 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:37:14.94 .net
FF14も最初ボロカスに言われてた気がするけど
ここ見ると手のひら返しすごいのな

298 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:38:32.35 .net
>>294
ネトゲやりたくて初めたのにソロばっかりだからだと思ってる
やりがいがないネトゲとか誰もやらん

299 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:38:49.04 .net
ストーリーなんて正直1からやっても結構すぐに完走できるけど
その他にやりたいことやる前にやらなきゃなんない事が多すぎるんだよ

300 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:39:29.94 .net
邪神くらいなら2か月で参加できるんじゃないか?

301 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:39:37.75 .net
当時FF14をボロカス言ってた奴が今はドリル掌でドラテンをボロカスに言っている
匿名でよかったなおまえらw

302 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:39:41.03 .net
>>297
まー結局大勢の支持を受けた者勝ちってこと
勝ったという結果があるからFF14の細かいところも全部が良く思えてくるってのはあるし

303 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:39:52.90 .net
>>297
ボロカス言ってたのは金玉
しかも捏造

304 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:42:03.29 .net
>>300
邪神ごときに2ヶ月もかかるようじゃ新規定着せんわ
>>299
新規はムービーカットできないから時間かかる
あれで嫌になって投げる奴もいる

305 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:42:18.17 .net
初期の段階から間違ってんだよ
ドラクエの看板ではじめる人って基本ライトユーザーだろうからなぁ
カスカス引き延ばしの為に作業増やして結果FFの方がライトにも優しい出来になった

306 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:42:52.82 .net
14をボロカスに言ってたやつはいまだに叩いてるし
14って何が面白いの?ってガイジみたいに質問しまくってる

307 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:42:56.23 .net
>>297
実際新生蒼天辺りまではまだまだ駄目だったよ
紅蓮でおおよそ改善されて漆黒で爆発って流れだから
新生してからすごく良かったわけじゃない

308 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:43:00.98 .net
>>301
ドリルだとただの対立煽りにならねえか?
他の例えでいこう

309 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:43:52.40 .net
ドラクエ10が国内限定で世界展開できないのは
元々のネームバリューのせいで
運営のせいではないだろ

まあ国内で売れてないのならともかく現状Ver5で20万(適当)って売り上げは
可もなく不可もなくって数字だと思うけど

310 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:44:26.18 .net
FF14の初期はカオスだったけどなw
PSに対してすげー煩かった

311 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:47:28.66 .net
あんまり言うと
ご希望に対応しました!ストーリー&クエスト済み権5,000ジェム とかやりそうだな

312 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:48:03.84 .net
>>311
2000以下なら買うわ

313 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:48:21.66 .net
PC版追加、PS4版追加ってやったのにサーバー増えないどころかスッカスカな時点でコケてるんだよなぁ

314 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:48:29.33 .net
>>311
それ無料でやったのが
Ver5スタートやん

315 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:48:31.53 .net
侵攻編がきてからだなギスギスしだしたのは
そしてアレキで完全崩壊、引退者多数
新生失敗かとも思えたが…よくまあ奇跡の大逆転ができたもんだ
そうしてみるとやはりユーザーの声を聞くこと、ユーザーの求めてるものを認識することは大事
もちろんそればかりでは芯が通らないけど

316 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:49:47.60 .net
>>314
新規しかできないじゃん

317 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:49:51.87 .net
>>308
対立煽りというか、勝ってる方に加担して精神勝利を得るのが目的だから場合によっては主張が変わるって言いたいんだよね

318 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:50:14.16 .net
>>301
お前金玉ガガだろ

319 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:51:30.38 .net
>>317
将棋の羽生信者たちが勝ち組に乗ってただけなので
藤井信者にほぼ全員乗り換えていった

320 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:54:21.61 .net
>>1
神は6万時間(配信者でいる。)
廃人は30000〜59999時間
隼廃人は10000〜29999時間
ライトは5000〜9999時間
新規は1〜4999時間

1日平均18時間ログイン出来たとして年間6570時間。
1日平均12時間ログイン出来たとして年間4380時間。
1日平均10時間ログイン出来たとして年間3650時間。
1日平均8時間ログイン出来たとして年間2920時間。
1日平均6時間ログイン出来たとして年間2190時間。
1日平均4時間ログイン出来たとして年間1460時間。
1日平均2時間ログイン出来たとして年間730時間。
1日平均1時間ログイン出来たとして年間365時間。

ドラクエ10は今だと年間2000時間やるようなプレイヤーだとある程度追い付けるらしいw

321 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:55:16.42 .net
偽/真レンダーシアの週替わり討伐 16個でおよそ3500ジェム使うと経験値200万ちょい
日替わりは全部で20個ちょいあって1000ジェムちょいで経験値45万くらい?

やる人どんだけおるのか知らんがジェムって儲かってんだろうなw

322 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 14:59:46.22 .net
定額月1000円でそのほかは一切取りません
って最初宣言してたように思うんだが

RMTを肯定するわけじゃないけど
マイタウンとか実質公式RMTになっててお前ら人のこと言えるのかよって気はしてきた

323 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:02:25.87 .net
>>321
やる人いなくて儲からないから赤字なわけで

324 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:02:44.38 .net
>>307
https://i.imgur.com/6sWpGzu.png
https://i.imgur.com/RsNWZ38.png
新生:433億
蒼天:543億
紅蓮:589億
漆黒:799億
DQ10が長い目で見ると右肩下がりという前提で考えると
FF14は順調に右肩上がりで来てるんだよなぁ

325 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:04:07.34 .net
レベル上げするなら今は玉給150万〜200万でよけりゃサポで空いてるとこでも適当でも出るからな
週替わり討伐なんて時間効率悪くてやってられんな

326 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:05:51.57 .net
>>325
あれは錬金石のためやろ

327 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:08:09.54 .net
>>318
誰だよソレw
老人は突然何言い出すかわからんな
突発的に道路に飛び出したりすんなよ老人

328 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:13:57.80 .net
14って増益による枝葉コンテンツ種類の追加はあるものの
基本となる根幹デザインは新生から漆黒まで何ら変わってないからね
大きく変わったのはコア向けだったのをライト向けにバランス調整したくらい

329 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:15:17.12 .net
>>322
9年も経てば方針は変わる。
いや変わらないと大赤字になるじゃないかなw

330 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:16:09.74 .net
>>329
9年どころか1年経たない内から課金アイテムガンガン増やしてきたような

331 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:16:39.65 .net
>>329
PC版の予定はありませんと言ってから1年も経たずにPC版だからな

332 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:18:01.92 .net
>>328
その調整って国内だけ?
それとも全世界?

まぁ〜国内しかプレイヤーがいないドラクエ10は全てが詰んでるけどねw

333 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:20:27.54 .net
>>332
全世界
というかDQ10でいうエンドのクリア称号みたいなやつの所持率の調査結果から判断すると
海外に比べて日本の方が遥かにエンドコンテンツ熱が高いんだよ

334 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:22:04.20 .net
>>330>>331
1.0→1.1でプレイヤーが無料20日過ぎたら課金者が激減したからな。
当初描いていた計画は頓挫したんでしょう。
(ドラクエワールドの総宝山を作る、なんかの雑誌で堀井や詐欺豚が応えてた。)

335 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:24:01.22 .net
>>333
ネトゲのジャップ鯖に来てる外人よくいるけど誰一人としてまともな奴いねーからな
本国のレベルも察しが付く

336 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:24:29.24 .net
https://i.imgur.com/kTqPSh6.png
DQ10をロンチした年はどういうわけか
MMO部門の営業利益額を提示するのに都合が悪かったらしく
その後7年間は毎年しっかり営業利益額が示されてるのに
DQ10をロンチした年だけは営業利益額が闇に葬られてる
そりゃディレクターを更迭してプラットフォームや課金アイテムを必死で追加するわな

337 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:25:57.37 .net
>>333
FFは開発スタッフの数がドラ10の数十倍はいるから、かゆい所に手が届く。
うらやましいかぎりです。

338 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:27:12.74 .net
1.0→1.1
1.0で6職カンストは本当に苦行だった
なんとかカンストしたと思ったらもう1.1目前でレベル解放55+上級職2職
VUを期待しつつもまたレベル上げの日々かよって気持ちは結構あったなw

339 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:27:23.17 .net
奇跡的にガチ新規が入ってきてもストーリーの途中でやめちゃうんだよな

340 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:29:36.00 .net
>>337
DQ10だってVer1の頃はスタッフロールに載ってる人数が軽く300人を超えているから
最初から予算が少なかったわけじゃないと思う
むしろ当時はFF14よりも遥かに多く貰ってたんじゃないかと思うよ
そうでなきゃメガサーバーや相撲なんて導入できない
その後尻すぼみになっていったのはDQ10が稼げなかったから
これに尽きる

341 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:29:42.12 .net
よく言われるが1.1で半分辞めてるからなあ

342 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:30:04.16 .net
>>339
ストーリー以外にやらなきゃいけない事が多すぎるからだよ

343 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:30:49.82 .net
起動零式は酷かったな
運営がクリア率0.03%ですwって薄ら笑い浮かべた配信して皆辞めた

344 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:31:16.54 .net
>>336
面白く無い、賞味期限が切れた、右肩下がりのゲームだから何をやっても無駄でしょう。

面白い物を作ろうとして、面白い物が出来たら、どこのメーカーも大ヒットだらけ。
世の中そんなに思うように運ぶ訳が無いのでw
ドラ10も出してみたら覇権は獲れませんでした。

345 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:31:42.89 .net
    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ おはよーっす おまいらー
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ
  _____ /(_________
/   (___/

346 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:32:14.65 .net
今はレベル上げは楽になったがそれはレベル上げがひっぱるコンテンツじゃなくなったからだよ
時間のかかる作業が他に十分あるのでレベル上げを楽にしただけですばい

347 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:33:45.61 .net
https://dengekionline.com/elem/000/001/109/1109977/ff14_38_cs1w1_298x.jpg
この当時は糞過疎って呼ばれてて1にたの鯖に800人しかいなかった

348 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:34:16.13 .net
レベル上げが楽ねぇ…

349 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:38:36.01 .net
>>340
バージョン1で100万いたとして残ったのが30万(仮)
70万人はバージョン1.1でオンラインやっぱりダメだなって思ったんだろうね。




そういえばバージョン2でWiiUが出て複垢が増えたな。
主な理由は金策のためだろうけど。
メギトリスで高目に討伐売ってたら「複垢です」ってのが多かったw

350 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:43:28.02 .net
まぁver1はサービス開始する数年前から関わってる人もいるからスタッフロールの人数も多いだろうね、どのゲームそうだと思うけど

351 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:43:54.52 .net
オワエフはローカライズをスタッフに含めてるだけやろ

352 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:44:48.95 .net
初期は色々と酷い部分多かったもんな
1.0時代なんてスキル振りミスったらPTに席は全くなかったし
取り返し付かない要素って結構あったよな
その後種族格差も大炎上で結局平たくなったし
一応改善はしていってるんだが耐えきれずに辞めた人もいるだろうね

353 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:45:56.94 .net
14に移民した勢力も薄々覚悟するんやで
希釈したカルピス未満のアプデに震えろ

354 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:46:04.47 .net
DQ10はライト向けを謳ってたくせに
クソマゾ仕様の廃人向けMMOだったのがそもそもの失敗

355 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:46:37.90 .net
>>350
よく解らないけど見栄えをよくする為に1日でも何かしら関わったスタッフはクレジットされるんだろうな。

356 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:47:51.13 .net
Ver.1の時って時給2〜3万で傭兵が流行ってた記憶
結局スキル振りミスった人ってタイガー使いの武とかに金払ってレベリングしてたな
名前忘れたがなんかちっこい鬼みたいなのをタイガークローで1確できりゃ誰でも傭兵できたんだよな

357 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:50:09.01 .net
>>356
うちのチムメンにもいたwww
タコメットやマリンスライム相手にwww

358 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:52:22.82 .net
盗賊スキルでツメに振って武は力とかのパッシブ取ってドラクロの+2で1確とかだったっけ
ひらめきの指輪付けて平田とか言ってたなw

359 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:54:56.51 .net
ひらめきの指輪理論値にしてた人がソーサリーリングの登場で死んだっけ

360 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:55:00.15 .net
初期は振りなおしできなかったので開始10日くらいはある程度のレベルでもスキルほとんど振ってなかったなぁ
MMO経験はそこそこあったのでなんとなくそんな気してたのよね

361 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:56:28.26 .net
新規ちゃんは新規にイキりたいだけのガイジじゃなくてまともなガイドを雇うとマジで捗ると思う

362 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:57:45.46 .net
>>359
そういう人はバズズも速攻で通いまくって仕上げていってたんじゃないかな
バズズの野良初期は耐性なくて死ぬ僧侶とかで暴言が飛び交ってたの覚えてるw

363 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:59:03.33 .net
>>236
MMOって詰まるところ無駄の積み重ねを楽しむものだよ
MOのモンハンにすらキレてそう

364 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 15:59:07.11 .net
当時は合成効果消せなかったから理論値はとんでもない苦行だったというか
理論値を目指す人自体あまりいなかったけど

365 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:00:35.71 .net
ゲームって簡単すぎても難しすぎてもつまんないもんだよ
適度なバランスであることが重要

366 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:00:56.11 .net
>>356
バアラック狩りだろ?
最初人いなかったのに誰かが広めて取り合いになったから街道抜けて砂漠行ってたわw

367 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:01:24.40 .net
アトラス〜ガイアの時って立ち回りがすげー大事で一番みんなきちんとしてた時期な気もする
どれも初期は職もほぼ固定だったけど個人的には面白かった時期かな

368 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:02:01.21 .net
上級者の証がソーサリーリング
中級者の証が竜のおまもりだった

369 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:03:36.42 .net
FF14のくせにからあげ君で盛り上がるとか生意気すぎる
ドラクエの3歩後ろを伏し目がちに歩きなさいよねホンマに調子乗りすぎ

370 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:04:46.90 .net
>>366
それだ
最初期の平田会の基準がバアラック1確だったんだよな
普通にやってりゃ誰でも行く基準だったので丁度良い感じだった

371 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:07:13.80 .net
まーたトレンド入りしてんのかよ
調子に乗り過ぎだろ
DQ10もちょっと本気出して見せつけてやらないとだな

372 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:07:31.94 .net
開幕祈り派と開幕天使派で喧嘩してたのが懐かしい

373 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:08:36.69 .net
>>370
その裏で我々のフレイム事件とかあったからなw
あの頃より民度やばいのが今だけど

374 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:10:11.92 .net
>>372
懐かしいな
アトラスとか野良だと天使してたわ
誰も相撲しなかったら祈ってる間に速攻でこっち来て殺される事あったからなw

375 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:10:23.93 .net
平田って聞くと引退したVの人思い出す

376 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:12:26.21 .net
>>373
あったなー
チーム名は伏せとくけど当時あれはめちゃくちゃ酷かったので有志でフレイム邪魔しに行ってたわw

377 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:16:01.98 .net
>>371
ドラ10はFF14に支えられて運営してるんだから

FF14は誇りに思うw

378 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:18:05.12 .net
ver1.0に100万も居る訳無いw

379 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:23:12.82 .net
最初の3ヶ月で42万人
ただしその次の3ヶ月では継続課金者が月10万人割る程度の売上高しか示せてない
そしてロンチから16ヶ月経過で100万本達成
Ver1はこんな感じだったな

380 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:24:07.33 .net
週3で1日2時間くらいのユーザーじゃ今から始めても人とは遊べないわな

381 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:37:47.69 .net
起動零式のキチ難易度はろくなもんじゃなかったな、「絶よりキツかった」とまで言ってる奴もいるわ

でも、その余波で起きた292事件のおかげで匿名掲示板離れが起きたのはFF14にとってとても幸運だったと思うの、ゴミみたいなネ実文化とすっぱり手を切れた
あれが無かったら未だにヤシュトラはくさいパパリモ炊飯器だのクソ寒いネタ擦ってる奴がいただろうしコミュニティももっと汚染されてただろうな

382 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:49:06.86 .net
自分はバハ侵攻とか起動零式くらいの難易度が好きだったけどな
ただその後律動天動と難易度が下がっていくに連れて
今まで一切零式やってなかったような連中まで
楽しそうに零式やるようになっていったの見て
個人的には物足りなかったけどここの運営の方針は間違ってないなと感じたわ

383 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:51:03.35 .net
>>382
そこがドラクエとの分岐点かもしれんな
本来コンシューマ発進でライト層抱え込んで始めたドラクエがそうなるべきだった

384 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 16:56:54.80 .net
>>351
DQ10もローカライズスタッフを加えればいいんじゃね?

FF14 2.0のエンドロールにはレガシープレイヤーも入ってたんで
DQ10 6.0もプレイヤー名を並べれば多少差は縮まるかもね

385 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 17:17:10.62 .net
>>324
すげえなこれ
普通この類いのゲームは売り上げ落ちていくもんだがな
そんな俺も漆黒からの最近やっと若葉取れた勢だが

386 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 18:01:26.14 .net
都会ではからあげクン争奪戦が起こっているらしいね

387 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 18:14:56.90 .net
DQXだって午後の紅茶無糖だけローソンから消したんだが?

388 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 18:44:05.05 .net
>>387
ローソンコラボも4年くらい無いのか?

389 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 18:45:47.01 .net
>>324
ドラクエ10が右肩下がりなのにこれだから14だけで2倍になってるんだよな
元の数字考えると8、9割は14の売上ってことになる

390 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:12:03.67 .net
やっぱ大事なのは、売上より利益だよな!

391 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:12:05.71 .net
>>388
第1回 キリン ローソン 2012/08/21〜 【メタスラTシャツ】
第2回 キリン ローソン 2013/01/15〜 【メタスラTシャツ】 【メタスラ帽子】
第3回 キリン ローソン 2013/07/02〜 【メタスラTシャツ】 【メタスラ帽子】 【メタスラピアス】
第4回 キリン ローソン 2014/02/18〜 【青と白の傘】 【よーすぴ謹製邪眼の大盾】

第5回 伊藤園 ローソン 2014/10/21〜 【青と白の傘】 【キラパン青プリズム】
第6回 伊藤園 ローソン 2015/08/04〜 【ストライプゆかた】 【ギュッとアオちゃん】
第7回 伊藤園 ローソン 2016/07/05〜 【ドラキーウォーマー】 【ほっとするかばん】
第8回 伊藤園 ローソン 2018/01/23〜 【ホッとイヤーマフ】 【しぐさ書・ミルク缶】

第9回 伊藤園、日清食品 ローソン 2020/02/18〜 【ほっとヘッドホン】 【スノーソンカプセル】

392 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:14:34.88 .net
>>391
最近の二回は知らなかった

393 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:18:58.44 .net
仕草書の時だけは買ったわ
この手のは後から入手できないこと多いし

394 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:20:49.87 .net
去年の知らなかったわ

395 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:27:02.44 .net
広報が仕事してないんだろ

396 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:28:45.59 .net
最近あんまやってない印象あるのは2017,2019にやってないせいかねぇ
個人的な話するとDQX観なくなったってのもある気がするが…あと景品次第では情報見ても流しそうだしな

397 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:30:50.16 .net
人が減ってるからローソンからも声がかからないんだろ

398 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:31:48.18 .net
俺がローソンの人間だったらからDQXよりFF14選ぶわ

399 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:38:40.07 .net
>>398
まぁそれが普通だよな
祖堅とかコラボ関係なしに普段からからあげクンの宣伝してくれてるし

400 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:42:15.83 .net
>>395
お前が広報ならこれ見て仕事する気になるか?

https://twitter.com/DQ_X/status/1226703088590868480
769 RT 115 引用RT 1,193 いいね

https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1429989390571380744
1.1万 RT 1,273 引用RT 1.3万 いいね
(deleted an unsolicited ad)

401 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:43:58.18 .net
からあげくん食うのは止めないから祖堅は野菜もしっかり食ってくれよなー

402 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:46:06.89 .net
>>400
おいおい少ないなドラクエ...。

403 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:46:54.12 .net
プロイラストレーターと同人絵師くらいの差だなぁ…

404 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:47:10.68 .net
>>400
する気あろうがなかろうが仕事は仕事
後美は芸能人ごっこにばかり力入れてないで広報としての仕事すべき

405 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:48:50.91 .net
>>400
もしかして国内も10倍以上差がついてんのか...。

406 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:51:56.62 .net
国内しか展開してないMMOが国内外で展開してるMMOに10数倍差つけられてるの笑うわ

407 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:54:14.27 .net
まぁ国内だけのキャンペーンだしな…
そもそもFF14は公式アカウントが言語別で分けてあるから、ツイートが日本語ならそれに対する反応の数は国内だけの反応って事になる

408 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 19:57:57.70 .net
ゲボエフって誰に需要あるの?
「よーし、今日はいっちょゲボエフとしゃれこむかぁ〜」とはならんだろ。

409 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:00:34.59 .net
>>408
馬鹿の一つ覚え金玉

410 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:01:05.16 .net
14はオールインワンは出るのか1から新しく出る最新の入ってるやつ4千円くらいで出ます?

411 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:07:14.75 .net
おかしいなドラクエ7のころは少なくとも国内ではドラクエが上だったはずだが

412 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:08:04.84 .net
FF11のyoutubeチャンネル ヘッダーは最後の追加ディスクのアート アイコンはタイトルロゴ 公式の認証バッジあり (19年前のMMO)
https://www.youtube.com/user/FINALFANTASYXI/videos

FF14のyoutubeチャンネル ヘッダーは最新の追加ディスクのCG アイコンはタイトルロゴ 公式の認証バッジあり
https://www.youtube.com/c/ffxiv/videos

DQXのyoutubeチャンネル ヘッダーはver1のOP切り抜き アイコンは初期アイコン 公式の認証バッジなし…何故か再生リストが作られているが1本しか動画が無い…広報さん!?
https://www.youtube.com/channel/UCcre_HM24PUdWrGQKs8k2zg/videos

DQXTVはスクウェア・エニックスのyoutubeチャンネルにあります、他のゲームとごちゃ混ぜ…再生リストはFFとsagaシリーズしかねぇ…吉田の嫌がらせか!?
https://www.youtube.com/c/squareenix/videos

413 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:08:27.57 .net
>>410
FF14は新パッケ買えば過去のパッチ全て入ってる
どこかのオールインワン詐欺糞ゲーとは違う

414 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:09:25.83 .net
スップb1ちゃんAAしつこいよ
詐欺豚に粘着だけしてろよ

415 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:13:08.41 .net
>>400
ホントに世間からDQXへの関心失せてるんだな…

416 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:13:41.80 .net
>>400
DQ10フォロワー16万8000↑
FF14フォロワー38万9000↑

だいたい2倍か。そこまで差はない!!!

417 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:14:23.48 .net
国産RPG の代名詞だったのは過去のはなしか
なんでオリンピックで曲流れたんかなあ

418 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:14:23.59 .net
詐欺パッケやめたほうがいいのにな
あれで新規騙してる

419 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:14:40.18 .net
>>400
こりゃFFに浮気されるわ

420 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:17:02.53 .net
FF14スターターパケもいらないで最新かえばいいの?まじかよ複垢しほうだいじゃん

421 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:18:02.48 .net
FF14は複垢にする意味あまりないがな
買うときは一応内容チェックしてから買うんやで

422 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:18:15.35 .net
そういえばドラクエのパッケと言えば
11Sとか普通にジワ売れしてたのにわざわざ価格下げるとかアホな事してたよな
エニクス側のPは無能ばかりなんだろうか

423 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:20:08.45 .net
140 名前:その名前は774人います (ワッチョイ c958-+pMA) 投稿日:2021/08/31(火) 19:49:19.77 ID:EF6Hv03K0
これと(最新バージョンが入っていないのに)「オールインワンパッケージ」と何が違うの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8f51d21c709bb84dbecf475d5d39aa21bbb6f9

145 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 79b1-q8ax) 投稿日:2021/08/31(火) 19:54:02.54 ID:JbH2mESW0
>>140
オールインワンパッケージの発売日には最新バージョンも入っていただろ何言ってんだ?

148 名前:その名前は774人います (ワッチョイ c958-+pMA) 投稿日:2021/08/31(火) 19:56:28.68 ID:EF6Hv03K0
>>145
ならバージョン6発売日に「オールインワンパッケージ」にもバージョン6が入っているの?

149 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 79b1-q8ax) 投稿日:2021/08/31(火) 19:58:25.79 ID:JbH2mESW0
>>148
入ってねーよ、1年半前に発売されたものに1年半後に出たものが何で入ってないといかんの?

159 名前:その名前は774人います (アウアウキー Sac9-0dRV) 投稿日:2021/08/31(火) 20:05:11.59 ID:UmEA856va
>>149
Ver.6発売と同時にVer.6入りのオールインワンパッケージを発売すればいいだけやろ

161 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 79b1-q8ax) 投稿日:2021/08/31(火) 20:07:09.15 ID:JbH2mESW0
>>159
してもいいししなくてもいい部外者には関係ない

424 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:21:32.68 .net
>>416
国内だけで2倍の差か
全世界なら8倍ぐらいついてそうだな
やっぱ8割以上は14の売上か

425 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:21:51.38 .net
複垢の話はやめとけ怒りだすからwwwww

426 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:31:26.96 .net
色んな場所の数字で国内でも大敗を喫している事が証明されるの残酷すぎるだろ!!

427 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:32:50.29 .net
草の数と知能指数は反比例

428 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:40:58.43 .net
これ意外なんですが
ドラテンはまだ国内では上だと思ってる人、多くて

429 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:44:01.02 .net
>>416
DQ10はフォローも多い
つまりフォロバの間柄にあるフォロワーも多い

対してFF14はフォローがほとんどいない

それでこのフォロワーの差は単純な2倍ではない

430 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:45:18.07 .net
>>410
最新拡張と同時に、コンプリートパックというオールインワンが出る

詐欺クエと違って全部入りで4000円ぐらい

431 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:45:28.72 .net
>>428
ご冗談をw
今現在の鯖の状況を見たらw

432 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:46:03.43 .net
>>429
追い打ちやめてあげてよ

433 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:48:57.24 .net
>>431
>>428はドラクエブランドとFFブランドの比較のことを言ってるのであって
FF14とドラクエ10の比較を言ってるのではないと思う

434 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:49:04.51 .net
>>429
フォロバする宣言したのにフォロワーが全然増えない詐欺豚を間接的にディスってる?

435 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:50:09.72 .net
ドラテンって書いてあるしドラクエおじさんはゲハで実際にその活動してたよ
ブログランキングが上だからドラクエ10のが上らしいw

436 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:50:42.14 .net
>>431
公式が数字出していない事が最後の希望であり彼らにとってのよすがなんだよなぁ…

437 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:51:08.31 .net
>>433
ドラ店って言ってるなすまん

438 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:52:09.36 .net
>>433
一瞬ドラクエブランドかなって思ったけど
>>435の言う通りドラテンと書いてあったw

439 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:53:21.63 .net
シュレーディンガーのDQX
はっきりとした数字が出ていない以上、DQXは国内においてFF14に勝っている

440 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:53:33.27 .net
ジジババがずっと子供の頃の思い出にしがみついてるだけ
3が出た時はすごい並んだんだぞとか言ってる老害

441 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:55:19.08 .net
つうか普通にドラクエ10プレイしてる人はFF14との売上比較なんてそもそもしてないと思うんだが
関係ないし

自分はこのスレに来る前はFF14が上級者向きでドラクエ10が初心者向けMMOって認識しかなかったし

442 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:56:05.27 .net
実は14のが初心者向けなんだよね

443 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:56:22.86 .net
ドラクエブランドとFFブランドで比較すればワンチャンある?
あ、勿論国内限定でお願いします!

444 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:59:03.08 .net
そもそもFFってドラクエのパクリから始まってるし
ドラクエ10もウルティマとウィザードリィのパクリだけど

445 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 20:59:14.12 .net
>>443
もうゲーム業界は国内のみなんて考えてない。
PS5の販売をみても世界を見ていかないと。

446 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:01:25.23 .net
>>444
みすドラクエ10→ドラクエ

447 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:04:42.40 .net
生き残ってる電機メーカーがソニーしかないというのも
ドラクエがすたれてるより寂しい

バブルのころ世界を圧倒したのに

448 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:06:35.72 .net
14が上級者向けの取っ付きにくいイメージあるのはギスギス会話のSSが広まったおかげだな
DQXのギスギス会話は外部に広まっていなさそう

449 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:08:48.38 .net
>>447
ガラパゴスすぎたからしょうがない
いまだに家電も意味不明な機能つけて高くしてるしまじガラパゴス
無駄な機能つけると故障しやすいしデメリットしかねえ
アイリスオーヤマみたいなシンプル家電じゃないと海外じゃ売れないだろ

450 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:11:02.66 .net
そもそも広まるほどもうドラテンに興味ある人おらんだろうしな
知ってると最近はゲーム内の話題がないお陰でどんどん珍獣猛獣が飛び出してきて面白いんだけどな

451 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:13:08.49 .net
ドラゴンクエストXI600万本突破って書いてあるで大本営発表やけど

452 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:15:31.50 .net
11がどうしたん

453 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:16:13.00 .net
いやブランドはまだすたれてないなあって

454 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:18:39.88 .net
そりゃ廃れてたらソシャゲもあんなに売れないし

455 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:22:24.56 .net
ドラクエ10がオンゲーになるって発表されたとき
株価ががくんと下がったんだよなリスクのせいで

456 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:22:49.54 .net
ブランドは廃れてないのに廃れちゃうドラテンちゃんって(・_・;

457 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:23:34.39 .net
>>456
ほんとこれ
国民的RPGブランドでもコケるクソゲー

458 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:23:50.34 .net
ポケモンは伸びてるのに

459 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:31:06.57 .net
任天堂はブランドを大切にする
ドラクエは堀井自らブランドを貶めてる

460 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:33:45.37 .net
ドラクエはオンラインオフライン関わらず
新規獲得が下手ではあるよな

461 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:33:54.15 .net
7のころはプレイステーション単独でファミコン通信での予想値で売上400万だったから全盛期に比べたらやっぱり衰えてるようなブランドも
ソシャゲとかいろいろファンが分散していったからかもしれないけど

462 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:34:59.94 .net
ニートしかやってないゲームだよな
健常者は普通やらん
パラリンに近いな

463 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:41:14.44 .net
FFは12や13そして15と評価落としたしな16多分爆死するぞあれ劣化洋ゲーだわあれは

464 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:43:16.11 .net
b1あっちであばれてるからこっちが平和

465 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:45:30.76 .net
普及率のせいもあるかもしれんが
PS4 FF15 102万 で ドラクエ11 134万だから国内のブランドではドラクエが勝ってる可能性が高い

466 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:50:59.50 .net
国内ならまだ勝っているんですねぇよかった

467 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 21:51:07.68 .net
国勢調査で一位を獲りました。
応援ありがとうございます。
https://twitter.com/kimidqx/status/1432685832549273601?s=19
(deleted an unsolicited ad)

468 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:09:57.33 .net
>>467
病気だろこれ

469 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:11:06.40 .net
ドン引きするしかないネタなのに本人はウケ狙ってそうなのが何とも

470 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:13:09.59 .net
どゆこと?
一人で42アカウント持ってるって事?

471 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:14:33.62 .net
FFのオフゲーってどんどん売上国内では落としてるんだよなあ
でFF14は国内でも絶好調でドラクエ10はまあここでは叩かれてるけど平常運転

472 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:16:01.94 .net
邪神がドレアムクソなんで日課済ませて海魔伝承するためにあと一つ取りに行ったあとにプク達とキャハウフフして終わったww
もうこんなんしかやることないんだぜ...。

473 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:18:03.97 .net
結局ひとつのゲームから抜け出せないのはおまえらも一緒じゃん

474 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:20:40.38 .net
オールインワン詐欺ってまだやってんの?
ver3か4でそれやって消費者庁に訴えられてたよね?

475 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:22:05.76 .net
そうそう、それでベーシックパッケージとかいう名前に変えたんだっけ

476 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:22:28.58 .net
名称変えていまだに販売継続してる

477 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:23:34.12 .net
そういう不誠実な商売も客離れの原因だろうな

この糞ゲーって客のこと嫌いなのかな?
やることなすこと全て客の嫌がることばかりじゃん

478 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:23:39.05 .net
ブラウザ変えて別人のふりして他の人のレス数叩いてるけどバレバレ
お前もワッチョイ変えてなければそれくらい書いてるだろ

257 その名前は774人います (ワッチョイ 61b1-Plzy) sage 2021/08/31(火) 21:42:50.75 ID:coaUjpsz0
http://hissi.org/read.php/dqo/20210831/cEhBMWkxVysw.html

60レスガイジさん 本日もノルマを達成してしまう

479 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:25:23.38 .net
オールインワンパッケージ詐欺ってつまり新規が6まで入ってると勘違いするって意味?

480 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:25:25.70 .net
>>475-476
マジか
誰の指示か知らないけど酷すぎだろ

481 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:28:18.22 .net
詐欺豚粘着アンチの誤爆

300 その名前は774人います (ワッチョイ 79b1-3Axr) sage 2021/08/31(火) 22:21:50.27 ID:Jsj54XXZ0
say 「かわいくて美しい我が糞フェステちゃん」

482 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:28:26.89 .net
オールインワン詐欺って、1〜5入りをver5中に出す→ver6の発売に合わせて1〜5入りのセールをする
こんな感じ??

483 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:30:36.06 .net
>>467
キッズタイム運用なので、今月は0円でした……
https://twitter.com/kimidqx/status/1432695394396409858?s=19
(deleted an unsolicited ad)

484 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:32:57.98 .net
暇人かよ

485 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:36:54.48 .net
>>483
https://twitter.com/kimidqx/status/1432697379690536961
>私みたいに一垢しかまともに育ててない奴より、しっかり複垢されている人の方が素敵ですよ!


????
(deleted an unsolicited ad)

486 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:37:05.72 .net
>>480
元は詐欺豚が始めたことだけど売り上げ激減してるからやめたくてもやめられないのが今の運営

487 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:40:18.13 .net
素敵やん

488 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:42:43.36 .net
42垢は病気だけど職人しないでバージョンアップごとに装備やハウジングに金をかけられるのは複垢勢。
老害と呼ばれる奴らは2垢〜4垢は所持してる。

489 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:43:22.12 .net
気持ち悪い

490 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:44:31.64 .net
業者除くって書いてるけど42個も買うの業者でしかないだろ…

491 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:46:56.22 .net
42垢も買って物理トークンも42個買って、それを自ら晒してる癖に1垢しかまともに運用していないって逃げ道作ってるの何がしたいのか分からんな

492 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:47:40.38 .net
長くやってると垢増えていくんだよ

493 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:49:05.20 .net
ちなみに42垢の人の金策は元気玉チャージを福引き券に交換するだけ。
キャラを育成しなくても福引き券だけ。

494 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:49:53.69 .net
>>485
42垢の自分より複垢で討伐やってる奴の方が異常ってか?w

495 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:52:52.67 .net
国勢調査の一位がとりたいだけでは

なんかむかしテレビでやってたドミノ倒しでギネスに挑戦みたいなもんなんじゃ

496 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 22:57:07.24 .net
24時間×30日=720時間
22時間で4枚
720時間÷22時間=32
32×4=128枚
128枚×41垢=5248枚

少なくないかw

497 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:01:05.42 .net
>>496
2垢6キャラで討伐こなすくらいの額?

498 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:09:28.50 .net
>>486
あのクズだけはどうにかしないとな

499 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:10:22.23 .net
https://i.imgur.com/XExobFX.jpg
複垢じゃない奴とかおる?

500 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:12:51.78 .net
ふくびき券とかそんな欲しいかね…ありとあらゆるコンテンツの報酬がふくびき券だからそんなに欲しくないんだが

501 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:16:51.31 .net
ドラ10はモンスター倒すより金を稼げ!!!
これが出来ないと装備もアイテムも揃えられない。

502 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:17:20.55 .net
スライムハウスの称号狙い位かなあ

503 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:25:13.89 .net
このゲームほど複垢有利はないよ。

504 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:29:46.40 .net
二垢は邪神でベルトあさるのに便利ではあったけど
昔は二垢天地でカカロン呼んどけば放置で戦闘終わってたけど
今は敵が強くなってて無理なんか?

505 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:31:57.74 .net
複垢有利なゲーム設計は過疎る時は一瞬だから下策なんけどね
詐欺豚がこうしちゃったせいで今更方針転換出来ない

506 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:32:11.82 .net
https://twitter.com/ribechandqx/status/1432680659319808013
https://pbs.twimg.com/media/E-HnNO_UYAICgV0.png

DQXって日本語が怪しい奴、多すぎないか?
(deleted an unsolicited ad)

507 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:38:52.79 .net
年寄りは日本語下手なのが多いよ

508 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:38:54.60 .net
ジャップ砦好きなんだが
他にそういう地名ある?

509 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:44:37.32 .net
引くのだるいし、マイタウンより、ガラガラの町でサブ垢と一緒の方が効率的だし。
福引いらんな。

510 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:46:03.22 .net
>>499
普通は複垢でオーブ金策した方がいい。

511 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:52:16.57 .net
複垢有利な仕様を新規に教えたらその場で引退しそう

512 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:55:29.95 .net
ドラテンは、2垢で、キラマラしてるのが1番楽しいな。

513 :その名前は774人います:2021/08/31(火) 23:58:23.18 .net
>>511
複垢に出来ない新規はストーリー以外はあきらめた方がいい。

514 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:09:32.18 .net
ドラクエ10は合成で最大値が付いた時が嬉しくて
残りは全部苦行

515 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:11:43.97 .net
合成エナジーを貯められた事に感謝しよう

516 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:12:07.22 .net
あとゼルメアで移動9%が出たときとかかなあ

517 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:15:50.07 .net
運ゲーwwww

518 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:22:23.18 .net
このゲームやってるやつまだおりゅの?

519 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:25:47.60 .net
そらまあSNS全盛期に5CHやってるやつがいるくらいだからいるだろ

520 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:38:24.30 .net
b1が連呼して荒らしてるけどレスバまた負けたんか?

521 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:40:27.99 .net
いっそわりきって月額無料にしたらどうだろうかリネージュみたいに

522 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:44:15.74 .net
ガチャにしたら、いまの10倍儲かるだろうな
使う奴は使うからなー

523 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:49:10.76 .net
ミラーの移動9%ってのが出たんだけど
これ次の防具出たら価値さがるんかなあ

524 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 00:57:27.87 .net
💩

525 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:00:04.32 .net
被ダメ10軽減以上の防御差、または行動回数が露骨に変わるくらい素早さ増えないなら環境変わらないんじゃない?

526 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:06:52.09 .net
防具更新してもワンパン即死ゲーは変わらないよ
こっちのHP上昇率より敵に攻撃力上昇率のほうが遥かにでかすぎてね

527 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:11:19.81 .net
ヴァルハラとミラーの差が守備48 HP6 きよすば7 重さ16 
ミラーの上位出るとしたらこれくらいの差になるからこれが気になるなら価値下がるし気にならないなら下がらない (攻魔40と0の差があるけど、どうせ今後の鎧には攻魔付く)

価値下がるとしてもミラーの上位出たらだし、出るとしたら来年8月とか9月頃だろうからそれまでは下がらんだろ、次の防具ではないハズ

528 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:12:22.20 .net
装備を更新する楽しみがないRPGってゲームとして致命的じゃね?
歴代のナンバリングでそんな事一度もなかったのに

529 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:17:10.94 .net
ワンパン即死、セット効果縛りされた防具、苦行のアクセ合成、面白い要素が無い

530 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:17:21.27 .net
>>526
>>527
ありがとう

531 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:29:55.73 .net
ガナドールとトライバルの差は守備44最大HP4、これがHP13相当らしい
なにが楽しいのか分からんな

532 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:33:02.36 .net
逆に考えると一回装備揃えたら買い替える必要がほぼないってわけで、むしろ復帰者には優しいのでは…?

533 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:34:48.22 .net
>>531
大昔なんかもっと酷いぞw
新装備出ても羽衣無法でよかったしww

534 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:38:10.96 .net
新規、復帰より複垢を優先するわなw

535 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:38:47.09 .net
>>531
トライバルでいいな

536 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:39:59.78 .net
妖炎移動9%ってのが65Mの破格で売ってたんだけど転売したら儲かったよなと後になって思ったけど
100Mが全財産なんで買う度胸がなかった

537 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:47:02.54 .net
>>322
その無責任な発言した無能は真っ先に逃げて吉田のケツ舐めてるよ

538 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 01:53:30.55 .net
>>322
でも課金しなきゃ手に入らないよりは公式RMTのほうがみんな幸せでいい

539 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:02:17.85 .net
>>533
現代の話しようね老人さん

540 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:37:04.82 .net
今月のDQTVでもろくに情報なかったら引退する

541 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:38:21.50 .net
>>539
1945年以降が現代っすよボケ老人ww

542 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:39:17.53 .net
よかった風虎はまだバレてない

543 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:41:07.33 .net
ボケ老人「1945年以降が現代っすよボケ老人ww」

544 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:46:12.79 .net
年寄りほど草を生やすのは何故だろう?

545 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:48:23.34 .net
>>537
この前の14時間放送で吉田を怒らせてなかった?
んで14諦めて11に寄生しようとして失敗

546 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 02:51:49.18 .net
ねるわ

547 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:01:54.39 .net
>>544
wwwwwwwwwwwwwwww

548 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:05:35.29 .net
>>545
怒らせてたね
新作の宣伝をスタッフ発表のみでお前何しに来たんだと
吉田が話すFF16の方が情報多くて
吉田「ちょっと待ってくださいよ。これじゃFF16の方が情報だしてるじゃないですか!」
詐欺豚「また呼んでくれたら続きを・・」
会場 シーン
焦った詐欺豚 「麻雀でも!」

コメント 「あーこれ次ないな」

549 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:14:50.97 .net
よーすでぃ

550 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:17:00.87 .net
国勢調査また所持ゴールドには触れなかったか
先行と後発に差がありすぎて後発がやる気なくして引退するもんな

551 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:20:40.93 .net
初期からの職人はゴールドはカンストで花びら溜め込んでるからな

552 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:22:41.68 .net
貧富の差がリアルより酷い
FF14はそんなことないのに

553 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:25:17.38 .net
というよりFFだと少なくともコンテンツ行くのにそこまで金とか時間かかる準備要らんしな

554 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:34:29.66 .net
2年前にFF14始めたけど装備買ったことない
ジョブはストーリー報酬とIDと零式で揃えた
ギャザクラは自作

金がないと何もできないドラクエ10と違って楽しい

555 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:38:58.76 .net
他のMMOでもここまで金に依存してる物ない
無能な経済担当者一匹のせいで全プレイヤーが被害受けてる

556 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:39:28.35 .net
14いくわ

557 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:49:13.54 .net
14無料の時にダウソしたけど人いっぱいで入れませんと言われててそのまま放置やったはw

558 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:52:05.29 .net
>>554
14は1キャラで全てのギャザクラとクラフターをやれるからな
自給自足が容易だからギル貯めて装備買う必要ない

559 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:56:43.28 .net
そこなんだよな
職人保護の経済バカ
ゲーム内ガチャ報酬
これがドラ10盛り上がらな理由で全体が被害を受け続けている
ここをどうにかしない限りダメなまま
ユーザーが課金したお金が不当に使われ還元されない

ネトゲで売っているのに
オフゲストーリーに力入れて
一度通った広大なエリアはもうそのまま使われる事が無く無駄使い
ドラクエと言う冒険ネトゲゲームはずが職人経済メインゲーム
なんだこれって感じ

560 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:57:51.83 .net
職人ができると神ゲーになるんだけどな
ゴールドという最強のトークンが手にはいるから、復帰しても最新装備をすぐ買える

561 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:58:39.28 .net
職人がいないと成り立たないゲーム

562 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 03:59:13.17 .net
このクソゲーの職人はアスペしか続けられない
健常者はゴミみたいなミニゲームを何時間も続けられない

563 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:01:10.39 .net
金策嫌なら8万円払ってマイタウン権利書売るしかない

564 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:01:29.41 .net
言われてみれば確かに14は装備滅多に買わない
クラフターのクエストで○○○○○を作ってこい的な物で素材が手元にないときはマケボで依頼品買って済ますくらい

565 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:04:33.30 .net
>>560
スレタイ

566 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:05:34.74 .net
りっきーの罪は重い


194 その名前は774人います sage 2021/08/31(火) 11:52:51.86
https://www.youtube.com/watch?v=CbZ93Q976mA

14:50〜 戦闘はコマンドにするかリアルタイムにするか議論になったが最終的には堀井に決めてもらった

17:15〜 リキ「職人のLv上げが修行と言うか苦行みたいな物になるのは嫌なのでそうならないようにした」

31:15〜 吉田「複雑だけど使い込むと便利な、道具の整理などのメニューを作ったら堀井に『便利さより分かりやすさ』と言われた」

32:20〜 リキ「一発仕上げなんて要らないと思ってたけど堀井に入れろと言われて渋々入れた、実際に遊んだら入れてよかったと思った」

33:20〜 安西「ターンバー2本を表示していたが堀井の指示で非表示にした」

567 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:07:20.43 .net
職人のレベル上げは昔から苦行でした

568 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:16:02.78 .net
アスペのりっきーにとってあれは苦行じゃないってこと

569 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:18:33.95 .net
吉田の案を採用してたら倉庫整理楽になってたんだろうか

570 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:19:47.92 .net
FF14の道具管理の便利さからわかると思う

571 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 04:36:12.82 .net
>>567
レベル上げても既存の人たちには太刀打ちできないよね

572 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:04:46.26 .net
やってる事がソシャゲなんだよ
まずそこを根本的に変えろ

573 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:05:32.07 .net
配信で職人やってる人の手順を理解して真似れば誰でも同じくらいの成功率になる
問題は職人のレベル上げ

574 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:06:30.23 .net
>>572
報酬がランダムで極稀にしか当たりを引けないってこと?
あれは安西のせい

575 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:10:46.37 .net
>>572
現Pがこれは優れてると感じて参考にしているのがソシャゲの収益デザインで
現Pが個人的にハマっているゲームは際立ったストーリー以外は欠点ばかりが目立つFGOだから
ソシャゲ化からの脱却は諦めた方がいいかも

576 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:11:46.88 .net
職人で10〜20億稼いでいる人が居るが極一部だけで
高レベル装備で儲けるには、やり方が難しい物を
8割以上の成功率がないとダメ それ以下はおいしくないし
運悪い時は数百万単位で損害出るし一般人はきつい
またバトルツールも無いと言われてたのに存在したし
たぶん職人支援系ツールも存在して居て
経験の浅い人やツールの無い人で8割は維持は厳しく到達できない人が多い
また値下げ競争も激しいし、この難易度では
ここに食い込める人は本当に少ない

それで昔から稼ぎ続けている人は500億なんて人も居て
今から職人やっても数億も到達するの無理な人が圧倒的に多い
こんな超絶格差で不公平な仕様が必要か?
こんな糞みたいな事を続けて本気でゲーム盛り上がって
人が増えて行くのか?いや人口維持も出来て無いよな
いい加減 運営も失敗してる事を認識して考え直して欲しいね 

577 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:27:06.10 .net
>>552
中国経済みたいだよね

578 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:30:21.45 .net
レベル110になった新規がバザーを見て愕然とする糞経済

579 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:32:31.06 .net
原田ってまだいるの?ver5エンドロールに名前無かった気がするけど

580 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:34:31.07 .net
>>573
財力が違うと思うのだけど…

581 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:40:02.50 .net
もう少し新規勢や復帰勢の事も考えてあげて欲しい
せっかく復帰したフレがすぐいなくなって2度とインしなくなるのを何度も見てきた
このゲームはプレイヤーを蔑ろにしすぎ

582 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:40:42.32 .net
>>580
職人練習場を利用

583 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:41:43.42 .net
ver2までのコンテンツ量なら生産が軸の経済もわかるけど今はなあ
ガッツリ助言まで頼んだんだからもう装備システムもFFのパクリでよくないか

584 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:42:45.63 .net
>>579
まだいる
いなくていいのに

585 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:52:24.31 .net
DQ10開発でこの人は絶対必要って人は居ないよな

586 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 05:59:53.77 .net
絶対に必要だった吉田は詐欺豚が人事権行使して追い出しました
理由は自分より目立つから

587 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:15:41.04 .net
なんかのイベントの時に吉田を呼んだとき、吉田はまだ成果上げてなかったからハブられてたよな
一人だけ放送のはしっこに立ってたわ
それで当時の雰囲気を察したね

588 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:20:34.39 .net
17万同接の大嘘こいたときじゃない?
吉田いたよね

589 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:25:57.47 .net
吉田はもう部外者になってる人間だからDQ10イベで目立つべきじゃないと考えてるだけ
FF14が収益好調になった後のドラクエ夏祭り2017に呼ばれた時も
最初は断ってたくらいだからな

590 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:28:42.00 .net
呼ばれてもないのに出しゃばる詐欺豚とは違って節度あるな

591 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:36:30.48 .net
>>589
そんな感じじゃない
明らかにハブられてたよな
吉田が話し出すと、詐欺豚と藤澤が視線を外しすのが印象的だった

592 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:39:11.92 .net
藤澤はそんな態度取る性格じゃないだろ
詐欺豚はやりそうだが

593 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:40:52.49 .net
星2買うので精一杯w

594 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:42:26.25 .net
これみたらわかる吉田が話すと詐欺豚と藤澤が視線を外す

https://i.imgur.com/qj1mAuW.jpg

595 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:44:32.79 .net
>>591
どの動画か分からないけど
藤澤もいるってことはこの辺りか?
https://youtu.be/CbZ93Q976mA
明らかにハブられてるどころか
歴代Dよりも一段上の扱いされてるんだが

596 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:44:36.22 .net
ドラクエ30周年の時だから紅蓮が出る前かね
その時と詐欺豚の吉田への態度の違いが面白い

597 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:45:38.53 .net
>>594
それお前の思い込み

598 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:47:31.33 .net
>>594のは2016年放送で
>>595のは2013年放送だから
FF14が結果出してない頃は吉田がハブられてたという認識は誤りかと

599 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:48:18.81 .net
吉田と藤澤は仲良いけど詐欺豚は

600 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:48:22.67 .net
>>597
お前がみてないだけやろ
当時の扱いをまとめたサイトがあったんだけど、ホイクソやエルおじの記事で流されてて見つからねーわ
最後は

司会者  吉田   詐欺豚達

と不自然に間隔が空いて手を振って終わり

601 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:51:20.62 .net
そもそも2016年って既にFF14が確固たる実績を残してた頃だからな(>>324参照)
思い込みって本当に怖いよな

602 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:52:22.05 .net
>>601
またこれから売れる前じゃん

603 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:52:38.21 .net
>>600
それお前の思い込み

604 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:55:00.88 .net
FF14は紅蓮から売上上がったんだよw
画像も出して思い込みは草

605 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:55:14.20 .net
金玉「吉田はハブられてる!思い込みじゃない!」

606 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:55:33.61 .net
>>602

>>594の放送があったのは>>324のグラフでいう2017年3月期のあたりなんだが
つまり放送の前年に高い柱を打ち建て済み

607 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:57:24.21 .net
>>599
詐欺豚はあの性格だから仲いいのは眞形しかいない

608 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:57:31.41 .net
金玉じゃない
というか、詐欺豚の吉田への対応の移り変わりが面白いからレスしたのに
余計なとこに噛みつくのなw

吉田信者もなかなかバカだろ?w

609 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:59:24.15 .net
思ったんだけどこれって吉田がディレクターとして残留して
藤澤がFF14のPになる可能性はあったんだよな
それぞれ方向性が違う作品にはなっただろうけど
落ちぶれるのは詐欺豚側って未来だけは確定だけど

610 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:59:34.21 .net
>>608
涙拭けよ思い込み激しい金玉

611 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 06:59:36.39 .net
>>604
蒼天出した年度と紅蓮出した年度で売上高は2億円しか差がないんだが
そのたった2億の差で「紅蓮から売れ出した」と認識するのはどうかと思うぞ
DQ10がその分売れてたという言い訳もその後のスカスカっぷりを考えると苦しすぎる言い訳になるし

612 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:00:41.28 .net
よーすけは吉田直樹のFF11に媚びまくってるわけだが

613 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:01:29.30 .net
>>606
紅蓮は入ってない 紅蓮が出たのは2017年の6月だろ
2016年はバージョン3だから珍宝もまだ人がいた

614 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:01:55.46 .net
>>607
Twitter見ても一緒に遊んでるのはビジネス関係者ばかりで友人らしき人は一度も出てないね

615 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:02:00.60 .net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org0160.png
そもそも最初からDQ10はFF14の相手ではなかったんだよFF11の実績があったしな
俺はFF14なんて微塵も興味ないけどVer3発売前の同接17万人あたりのころか?
あそこのDQ10盛り上がりとFF14が少しだけ逆転してる時があるけどそこが限界とか草だわ
どんなゲームかも知らんがずーっと新生してからFF14が上だった

616 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:04:37.08 .net
>>612
最初は吉田が話しててもこういう態度の詐欺豚
https://i.imgur.com/qj1mAuW.jpg

ドラクエから逃走後は
FF14寄生、今はFF11に寄生しようとしてる

617 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:07:23.45 .net
>>616
全体の位置考えろよ
ずっと左に堀井らがいるから
完全に吉田の方を向いてしまうと堀井に背を向けることになって失礼に当たるだろうが

618 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:08:10.57 .net
>>615
wowも並べると面白い

619 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:10:57.93 .net
https://i.imgur.com/E6ACO9j.png
これ国内のグーグルトレンドのグラフな
これ見りゃ分かるけどFF14がVer4・5で急激に持ち直したという認識は間違い
最初から安定した人気を獲得していたけど
Ver2・3の頃はアンチの叩きが活発化してたから
糞過疎ゲーであるかのように誤解する人がいただけの話

620 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:12:04.95 .net
>>611
それ合算だからwww
2017年決算で激減したのは珍宝バージョン3の大量離脱な
それを紅蓮でひっくり返したんだよ

621 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:16:17.57 .net
>>620
グラフの見方も知らん奴がガタガタ抜かすな
Ver3の大量離脱で影響受けるのは蒼天時期だ
それにもかかわらず全体で543億売り上げてるわけだから
蒼天が売れてたことは間違いないと思うが

622 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:16:49.40 .net
>>619
今のDQ10と世界一のFF14ってほとんど差がないんだね
なーんだDQ10ってやっぱり安泰なんだね

623 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:17:16.65 .net
>>621
じゃなんで2017年下がってるの〜?
ん?

624 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:20:02.64 .net
FFの方がバージョンアップ毎に確実に人気度が上がってるのが面白いな
訓練されたボランティア宣伝部隊が多いのか

625 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:20:42.09 .net
>>622
ダブルスコア差をほとんど差がないと認識するのはどうかと思う
まぁ直前にPS4版やSwitch版が追加されたVer4時期が一番接近してたよな
DQ10がVer4で頑張っていれば逆転は十分あったかもしれない

626 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:20:47.74 .net
ガガの連投

627 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:22:57.88 .net
ver4は腐れストーリーが酷すぎた
あれじゃFF14には到底及ばない

628 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:23:17.00 .net
ドラクエmmo誰も求めてないしな同じ会社でmmo出すのが駄目だわドラクエはビルダースヒーローみたいな外伝を出せばいいよ

629 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:24:00.47 .net
>>625
平均がダブルスコアの差があるのに今のDQ10と世界一のFF14に差がちょっとしかないんだから
やっぱりDQ10はあと10年安泰だなw

630 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:24:33.72 .net
>>624
大ボリュームのコンテンツ群を実装するから
話題になったり検索数が増えたりするんだろうよ
小出し実装のDQ10の方は拡張パッケリリース時でもあまり話題になることはなく
はじめしゃちょーが開始した時の話題性に下手したら負けてるから
やっぱ小出し実装は良くないというのがわかる

631 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:24:46.72 .net
藤澤はそう思って方向性を変えようと思ったんだろ
でもビビりの詐欺豚が安全策で緩和路線に走った事で存在価値が激減していった

632 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:27:18.52 .net
やはり元凶は詐欺豚か

633 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:32:06.62 .net
仲間モンスターでパーティー組みたいわ一匹しか連れていけないしレベルリセットで使いにくいんだよ

634 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:36:05.93 .net
>>629
差が開くとこうなる
存在しないものと一緒
https://i.imgur.com/eKaRdeG.png

635 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:38:21.45 .net
>>634
なーんだFF14もDQ10も結局クソみたいなMMO同士争ってるだけなのかよ

636 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:38:54.33 .net
原神がMMOだと勘違いしてる馬鹿がまだいるのか
あれソシャゲーだぞ
ソシャゲー同士で比べろよ

637 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:40:41.36 .net
スクエニ自体がもう古過ぎる。

638 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:41:24.42 .net
>>>636
同じネトゲだからネトゲ同士比べてるだけだよ

639 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:41:29.20 .net
原神はお前らが大っ嫌いならガチャゲーな
基本無料でおびき寄せて、キャラと装備混合の闇鍋ガチャを引かせる凶悪ゲームなんだわ

640 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:41:40.76 .net
DQ10に都合が悪い流れになると全滅論に持って行こうとするのほんとすこ

641 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:43:47.09 .net
ドラクエだってジェムガチャあるじゃんねえ

642 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:43:58.28 .net
>>639
売れりゃ正義の世の中なんで
売れないゲーム(FF14からみたDQ10)の僻みでしかないよ

643 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:44:41.70 .net
ドラクエ6の転職システムが最高だったのになあ
わざわざそれを細かく砕いて面倒くさくした
普通に覚醒アイテム渡して新職に転職できるようにでいいわい

644 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:44:57.98 .net
LOLやフォートナイト、マイクラ、ポケモンも出していいと?

645 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:45:27.31 .net
まぁガチャゲーとMMOは普通に考えたら競合しないからな
ツール課金で辛うじて食えてるDQ10には死活問題かもしれないけど

646 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:46:34.64 .net
国内のみでイキってたってしょうがないからな(ドラクエシリーズ)
世界で売れる方がすごいにきまってる(FFシリーズ)

647 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:46:54.65 .net
バランス調整出来ないんだから職業増やすなレベル上げとかめんどくさすぎて手をだせん

648 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:47:22.59 .net
ソシャゲーで比べるなら、日本は圧倒的にうま娘でしょ
半年で700億売上だしてる化け物だよ
ダントツ一位

649 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:47:37.23 .net
別にドラクエは国内のみでよしとしてるわけじゃないぞ
世界で売りたいのに売れないだけだ

650 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:47:56.87 .net
同じレベルでしか争いが起きないって奴ね
わざわざここにFF14信者が来てるってのは同じレベルと認定してるから

651 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:48:30.81 .net
金玉今度は原神叩き棒にして14叩きしてんのか
こりゃ原神終わったな

652 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:49:32.03 .net
原神って日本だと完全にオワコンになってるからね
20位くらいをさまよってる
ライン漫画より下w

653 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:49:35.67 .net
ドラクエ国内じゃ厳しいだろヒーローズも売れなかったんだろ

654 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:51:14.58 .net
積極的に14を宣伝したい気は更々ないけど
さすがに間違った認識くらいは訂正させてもらわないとな
特にDQ10にも関わってくる話なわけだから

655 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:52:32.83 .net
>>654
誰も宣伝してないと思うよ
FF14と比べてドラクエが馬鹿にされてるんだよ
全く努力してないからね

656 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 07:57:14.44 .net
ソシャゲーで比べて欲しい人がいるので
どれだけ原神が日本でマイノリティーか一応

ウマ娘 日本企業

2021
年月 売上予測 平均順位
2021/09 5.00億G 1
2021/08 80.65億G 3.7
2021/07 96.21億G 2.8
2021/06 107.75億G 1.9
2021/05 137.62億G 1.3
2021/04 145.93億G 1.1
2021/03 129.33億G 1.5
2021/02 16.88億G 1.5
合計 719.35億G



原神 中国企業

2021
年月 売上予測 平均順位
2021/09 2,708万G 20
2021/08 15.30億G 18.4
2021/07 13.98億G 18.4
2021/06 13.90億G 29.5
2021/05 15.40億G 18.8
2021/04 17.41億G 24.2
2021/03 18.97億G 18.2
2021/02 17.46億G 13.2
2021/01 22.49億G 17.4
合計 135.17億G

657 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:00:27.03 .net
まだまだ日本のゲーム終わってなかったか
中国なんて所詮パクリよ
パクリじゃ勝てないから引き抜きしまくってるそうだけど、サイゲーはスクエニと違って開発の名前絶対出さないからな

658 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:00:36.52 .net
ドラクエは世界で売れないという前提があるだけに
どうしてもソシャゲタイトルが多くなってしまうわけだが
1億程度の開発費でも十分勝算があった一昔前と比べて
現在は最低でも5億程度掛けないと話にならないようだし
原神やウマ娘の成功によって開発費が増大してゆく流れは
今後も加速していくことだろう
そうなるとソシャゲで出すリスクも増大してゆくわけで
下手したらソシャゲで当てるより海外でヒットさせることを考えた方が低リスク
という時代がその内くるかもしれない

659 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:00:46.42 .net
結論
ここにFF14信者が来る限りは
ドラクエ10とFF14は同じレベルです

660 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:02:06.73 .net
>>659
そういう結論だすお前が自演するだけ
お前がその結論を出すということは、DQ10<<<<<<<FF14を認めているってこと

661 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:02:14.31 .net
イミフw

662 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:02:37.38 .net
>>659
勝てないから全滅論きましたーwwwwww

663 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:02:44.17 .net
>>659
英一郎がいたからにはDQ10プレイヤーは全員英一郎と同じと見做していい
みたいな暴論吐いてることを理解して

664 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:09:48.10 .net
>>656
詐欺豚ニーアも並べたら面白い

665 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:14:16.78 .net
詐欺豚のソシャゲーは年内厳しい
2億切るとスクエニはサービス終了の候補になる
詐欺豚が焦ってるのはこれ

ニーア ソシャゲー

2021
年月 売上予測 平均順位
2021/09 829万G 121
2021/08 3.15億G 114
2021/07 1.74億G 197
2021/06 2.00億G 194.2
2021/05 3.93億G 101.4
2021/04 4.12億G 89.7
2021/03 5.32億G 48.1
2021/02 11.19億G 9.8
合計 31.54億G

666 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:16:56.89 .net
やったらわかるけど、ニーアのソシャゲーは糞を極めてる
開始してデカデカ詐欺豚の名前が出て来てスタッフの紹介
ストーリーは影絵
戦闘はコマンドバトルを無限に周回
誰がするんだとw

667 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:23:03.72 .net
本当に売れてるゲームはスタッフを出さない
中国が買収してくるから

ウマ娘のサイゲーは放送でも声優が紹介するだけでPやDすら出てこない
完璧に対策してる

というか、スクエニ自体サイゲームスの職業訓練学校と言われてる

668 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:23:11.74 .net
FFvsDQという老害の趣味に他ゲームが顔突っ込むとつまんなくなるって事理解して欲しい

669 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:25:35.31 .net
>>668
ほんとこれ
30年続く伝統は壊してはならないし受け継がれるべき

670 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:33:23.80 .net
よかったみんな老害なんだね
安心してDQ10を叩ける

671 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:41:03.96 .net
>>667
そもそもPやDなんて興味ねえよ
台本が用意されてない末端のスタッフの話きいてた方がマシ

672 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:41:27.75 .net
>>671
その当たり前がスクエニはわからないらしい

673 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:46:18.58 .net
ゲームに興味あるけど、Pには興味ないわ
ましてや初心者大使やオカマとか誰得なんだよ

674 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 08:48:27.73 .net
問題点を洗い出すと結局詐欺豚に行き着くからな

詐欺豚だけは許せん

675 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 09:03:51.80 .net
ゲームは中学生まで
それ以上は老害

676 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 09:08:29.00 .net
中学生ってのはなぁババァなんだよっすか

677 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 09:24:01.26 .net
Naomiのギスギスを楽しんで発言ってもしこれがFF14だったら大問題になってるよなぁ
ドラクエ10がいつまでたってもクソゲーなのって客が甘すぎるからなんじゃ?

678 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 09:25:52.76 .net
眞子さまおめでとう

679 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 09:42:43.33 .net
>>675
中学生の娘がいます

680 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:07:06.25 .net
効率の為にコミュニケーションをとって固定パーティーを組むという努力もしてないんですよ

固定マルチパーティを組むのが面倒くさいので、
野良でマルチを手軽にやりたいという以上は、
他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは、本来お門違いなんですよ。
そこは分かって頂きたいというか、まず我々のポリシーです。

681 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:11:55.51 .net
プレイヤー側が面倒と思う部分があるなら
それは出来るだけシステム側で解消すべきなんじゃないのか
やりくりを楽しんでとプレイヤーに押し付けてる場合じゃないと思うが

682 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:23:44.83 .net
メンテで禁断症状でてるのか知らんが
自演業者おじの発作は今日はまた一層酷いなw

683 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:31:14.52 .net
ガバポが爆撃して
宣伝業者が竹やりで応戦して
すずきが焦土にゴミプレイ日記を撒く
この三位一体こそ本スレの様式美ですな

684 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:42:10.02 .net
ストーリープレイの中にゲームシステムを覚える導線が一切ない
ムービー眺めて、サポが倒すだけのボス戦
いつまでもこの繰り返し

自分でしっかりプレイしたいと思う奴はこの時点で引退する

685 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:45:15.67 .net
まぁRPGとして見たらそこいらのオフゲ以下の声付き紙芝居もどきだしな・・

686 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:48:12.41 .net
ダンジョンとかつまんねーよ
パズル何がおもろいんや

687 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:48:54.88 .net
いつもと変わらないドラクエ
一人でも安心して遊べる
依存化させないゲームデザイン

688 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 10:58:25.68 .net
>>667
グラブルリリンクぽしゃらせたサイゲが何イキってんだって感じ
スクエニはFF14運営してんぞ、ほらさっさと完成させてみろ

689 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:02:20.98 .net
新規見たことあるか

レベル解放しないまま進めたりする
(ガイドに従ってるとカミハルムイ行かないから)

690 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:16:39.48 .net
b1ちゃん連投して逃げ出すまでもう少しね

691 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:29:33.63 .net
>>619
世界
https://i.imgur.com/iE5hh1q.jpeg

国内
https://i.imgur.com/gHz8U5S.jpg

692 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:34:17.97 .net
FFは田村が工作してたからだろ

693 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:38:55.91 .net
>>691
14の凹み具合でしか判別出来ないじゃんこれ

694 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:42:46.55 .net
ドラゴンクエストX と ファイナルファンタジー14 で比べると肉薄しているように見える…
が、FF14というキーワードを入れるとお話にならないレベルで引き離されていると

695 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 11:49:37.87 .net
そういや新生蒼天の頃はまだ「FF14をニート優遇ゲーにしろ」という方向での叩きが多かったなあ
紅蓮漆黒の伸びで、大多数の折れた奴と一部の現実アンインストール勢に別れた感じか

696 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:23:09.66 .net
新生時代はPS厨がすげー排他的だった
廃人はFF14へって感じだったが上手く方向転換したよな
まぁスタッフの移動がそのままの結果になった感じだね

697 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:25:55.77 .net
昔のFFは鎖国してたからゴミだった
上限1000人の村社会じゃ何やっても楽しくない

698 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:37:59.16 .net
>>400
すうじはざんこくだなあ

699 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:38:47.25 .net
>>691
ver4の途中で完全に心停止してるやん

700 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:41:48.10 .net
>>400
リプライも63対7ってえらい差だな

701 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:51:28.47 .net
>>400
これがドラ10の力...。

11月11日から1週間経てば売上げ解るから楽しみだな。

702 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 12:55:16.43 .net
>>697
上限1000人というのは1エリア当たりの収容上限な
これはDQ10もFF14も変わらない

703 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:04:40.48 .net
>>701
ファミ通だろw

704 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:04:41.03 .net
>>702
サーチで計測して800人とかだったろ

705 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:07:11.98 .net
>>467
複垢使いは異常だな

706 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:08:16.03 .net
>>704
IDゲーのFF14で有志が計測したフィールドの同接数のみを根拠に語られても困るわ
そもそもそんなに過疎ってたんなら
>>324のMMO部門の利益どこが出してた?って話になるやん
もう諦めなよ

707 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:09:57.50 .net
過去のFFの数字持ち出すとか悲しくなるな
今の数字が問題なのに

708 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:14:35.89 .net
拡張のアプデが来るとストーリーを進めるために
長時間フィールドに滞在する人が多くなるから
サーチ計測での数値は大きく出がちになる
一方ストーリーを消化してしまうとIDコンテンツで遊ぶ時間が多くなるから
サーチ計測での数値は小さくなりがちになる
これで減った減ったとホルホルしてたら
ある日イシュガルド復興が実装されて
フィールドに採集目当てのプレイヤーが押し寄せて
サーチ計測の数値が一気に跳ね上がったのには笑ったわ
サーチ計測の数字なんてフィールドが多く使われる時期か否かで全然違った数字になるんだから
あんなのでアクティブ数を測ろうとしても無駄なんだよ

709 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:46:45.27 .net
そもそも毎日INする必要がなく気が向いた時だけINして遊べるのがFF14の良いところなのに
日々のアクティブ数を気にするあまり日課週課の重要度を上げてINを強制し
日々のアクティブ数を増やしてそれでどうなんのよ?
日課週課が重荷になって止めていく人が増えるだけでメリットなんて皆無だろうが

710 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:48:39.97 .net
>>709
>毎日INする必要がなく

^^;

711 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:50:57.81 .net
>>710
エアプかな?
トークン貯めでさえ休日に纏まった時間が取れるなら
毎日やる必要なんて全然ないし
そのトークン貯めも1〜2ヶ月経って最低限の部位さえ揃えば
それ以上貯める必要性はなくなるんだが

712 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:54:25.54 .net
日課でルレ回すのが最効率だから毎日インしろ

713 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:57:00.64 .net
毎日INしないと取り返しがつかなくなるかどうかの話なんで

714 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 13:58:42.39 .net
14から逃げるな

715 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:00:45.25 .net
日課週課から逃げるなをやって日々のアクティブが多いのを喜んでけど
気付いたら月額課金者が激減していたDQ10
ここの運営は本当にアホだと思う

716 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:12:03.16 .net
>>715
日課とか関係ないよ
単純にゲーム内が面白くないからだよw

717 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:27:52.92 .net
さすがに9年経てば趣味や生活リズムが変わってくる。今は週一キッズタイムとバージョンアップのときだけ課金で充分。

718 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:35:40.84 .net
月額1000円に見合う価値すら見出せない人が多いから
DQ10の台所事情は苦しくなってるんだと思うし
それがまた質の低下に繋がってますます客離れを招く
という負のスパイラルが発生してるんだと思うわ

719 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:40:27.87 .net
>>718
今は休止時期だし9月10月は課金してもしょうがない→さらに負のスパイラル

720 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:44:24.82 .net
>>715
日課週課多すぎて疲れた

721 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 14:45:47.27 .net
月額1000円程度の価値にすら達してないゴミ
Ver5終わったって聞いたから課金して途中までやったけど糞シナリオに時間取られて後悔した

722 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:03:10.83 .net
>>666
なんだそれ
こっちでやって不評だったことをニーアでもやってるのか
そりゃコケるわ

723 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:09:03.11 .net
>>721
それはお前の中のドラクエ10の価値が下がったからだ。
そうなると引退か長期休止になるな。

724 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:12:29.20 .net
しばらく休止して良くなる可能性あるならそれでもいいけど
ここの運営はユーザーの意見と真逆なことしてくるから引退するのが正解

725 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:16:35.60 .net
>>179
じゃあなんでFF14はまったく同じ休止時期なのに過去最高の課金数とか起きてんだよ
結局はゲームの出来の問題だろ
バージョン5の内容が神なら時期なんか関係なく人は増えたんだ
輝晶獣とか万魔とかゴミだろ、ふざけるなよ安西小澤青山

726 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:17:32.66 .net
https://i-imgur.com/wUEpQde.jpg

727 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:18:59.32 .net
>>724
ゴミコンテンツだと判ってるのに何故続ける?
他のゲームに逃げられないからだろうねw

728 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:21:45.05 .net
>>726
それが出来るのは覇権だからだろう。
溢れるほど課金してくれる人がいる。
弱者の過疎MMOの運営の想いを知らないからだ。

729 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:23:55.30 .net
無課金者に手厚く報いても
将来的な収益の向上にはまったく繋がらないのは
キッズタイムを有するDQ10の現在をみれば一目瞭然だろ

730 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:24:12.72 .net
句読点きっしょ

731 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:32:05.61 .net
>>727
他何か面白いのあるなら教えてくれよ

732 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:36:12.96 .net
>>731
それはお前自身が捜すしかない。
俺はお前の趣味、思考、何者なのか知らない。
ゲーム以外に趣味があるかもしれない。

ゲームは体験版があるから片っ端からやってみればいい。
無ければゲーム自体飽きてるってことた。

733 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:52:30.15 .net
>>727
お前コミュニケーション能力低そう

734 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:53:46.68 .net
青山は前向きな情報を一切出さないよね
なんでかって?どうしようもないからだよ

735 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:54:51.78 .net
国勢調査でも実数ほとんど出さなくなって%ばかりだしなぁ

736 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:56:44.19 .net
詐欺豚が青山に丸投げした時点で既に再建不可能な状態だったしなぁ

737 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:57:37.63 .net
青山「こんなデータでした」
わしら「ほんほん、それでそのデータを元にどんな展開を考えてるんや?」
青山「以上です」
わしら「」

738 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 15:59:04.05 .net
青山はグラフ出すとき縦軸と横軸が何を表してるのかくらい分かるようにしとけ

739 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:02:00.43 .net
提案見ればわかるだろ
如何に欠陥だらけのゲームか

740 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:02:47.42 .net
もっと人がいた時なら欠陥も直せたけどそれをやらなかった
人も金もない今はもう手遅れ

741 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:04:55.89 .net
リキ「不具合って認めなきゃ不具合じゃない」
ナオミ「修正したら失敗って認めたことになる」

ナオキ「修正は急ぐ、僕らのちっぽけなプライドはお客様には関係ない」

差がつくわな

742 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:05:47.88 .net
はっきりとした数字出したらDQXを擁護する人が困るだろ
「数字が出ていない限り国内ではFF14に勝っている可能性がある」ってなw

743 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:07:02.70 .net
ナオキとナオミって似てるからこっそりすり替えられないかな?

744 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:07:43.85 .net
>>741
向こうは予算も人もある。
覇権だからすぐに出来るだけ。

745 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:09:02.97 .net
俺達が覇権だったときもあったんですよ

746 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:09:19.72 .net
こっちだって予算があった頃に直しとけばよかったのに

747 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:12:11.32 .net
FF14は予算が少なかった新生直後の時は
最低限の定食コンテンツしか実装できなかったんだよなぁ
でもその最低限の定食コンテンツで集客して利益を出していって
どんどんその他のコンテンツを実装していくことが出来た

DQ10のVer5で最低限のコンテンツに当たるのは万魔や輝晶獣だからなぁ
もうセンスないとしか
万魔や輝晶獣でどうやって集客してくつもりだったんだろう

748 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:12:52.79 .net
>>746
予算は芸能人ごっこに消えて開発は昔からギリギリでやってた

749 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:16:11.59 .net
唯一潤沢に予算あったのがリリース前の時期だったけど
藤澤が暴走してサーバーを豪華にするのに浪費したからな

750 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:16:12.10 .net
>>705
昔の中国のキラマラBOT工場思い出したわw
未だと結晶BOTとかかな

751 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:18:31.52 .net
>>745
覇権と言っても国内だけしか集金出来なかった時期だし。
便利ツールの課金もここ数年のえぐい頃とは大違い。
獲られる予算が現在のFFとは比べものにならない。

752 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:19:29.24 .net
万魔も輝晶獣も一部の層には大うけだったけどな
今も張り込んでるんだろうなあ

753 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:20:19.63 .net
スタッフが大量にFFに回されたしなぁ

754 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:20:30.17 .net
DQ10が覇権扱いされたのは
詐欺豚の詐欺師的手法に皆騙されてたからで
ロンチ以降はずっと火の車やったんやで

755 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:22:41.59 .net
まぁおかげで詐欺豚の社会的信用は皆無になったがな

756 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:24:50.23 .net
>>753
社長が「14立て直しのために主力級人材を投入し
その結果HDゲームが影響を受けて発売が3〜5年遅れます」みたいなこと言ってたのは
要するに吉田が作ってたHDゲーム部署が丸々FF14に行ったことを指すんやでw

757 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:25:37.95 .net
金玉「スタッフが大量にFFに回されたしなぁ」

これも何年間も言い続けてる捏造だよな

758 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:29:10.22 .net
スタッフを他IPに横流ししてる犯人は詐欺豚なのにね

759 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:35:10.81 .net
ドラクエ10は予算あった頃もっとゲームの内容を充実させるべきだった
どこかの馬鹿が芸能人ごっこにすべて溶かしてしまったから…

760 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:36:04.54 .net
>>758
オルカとトイロジックを横流しした見返りに11Pの肩書を得ました^^

761 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:37:42.48 .net
DQ10はVer1ロンチの年はMMO事業の営業利益隠されてるし
Ver2リリースの時なんて12/5に発売したのに
その四半期の決算短信にDQ10の名前なんてどこ探しても載ってないからね
拡張パッケ出した四半期ですら触れてもらえないって相当だぞ
当時DQ10は全然儲かってなかったであろうことがよく分かる
それでも対外的には覇権MMOを名乗れてたんだから詐欺豚ほんとすげーよw
https://i.imgur.com/84AELF3.png

762 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:39:30.57 .net
詐欺豚が覇権連呼してただけで実情ボロボロなのはみんな気づいてたろ

763 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:40:47.08 .net
詐欺豚はドラテンを捨てて吉田に擦り寄り
ニーアレイドを実装させたからな

後から勝ち馬に乗ろうと企むカス

764 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:40:50.00 .net
>>760
ほんとあの無能デブジジイだけは死んだほうがいい

765 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:42:02.54 .net
ヨルハは過去のアライアンスにないくら大不評で大荒れしてたな
無理に捩じ込んだ弊害がもろに出て詐欺豚はヒカセンたちからも嫌われた

766 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:44:20.14 .net
>>762
覇権だったのに詐欺豚がDQ11にスタッフ流したせいで凋落した
と本気で信じ込んでる奴がいるからなぁ
実際は利益出すために削った開発スタッフを11に拾い上げてもらっただけなのに

767 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:46:50.04 .net
詐欺豚が横流ししたのはver2だからまだそこまで切羽詰まってなかったはず

768 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:47:56.55 .net
>>766
利益出すため?
それならなんで芸能人ごっこやめないの?

769 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:49:14.62 .net
開発より自分を目立たせることを優先した超無能だから

770 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:51:27.10 .net
>>768
売れない芸能人を年数回動員する経費なんてたかが知れてる
利益を出すために課金要素増やしますと言ってるのに
声優ガンガン呼んでるのも同じで
そこのコストを削ったとしても焼け石に水なんだわ

771 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:57:03.49 .net
Ver5発売2019年10月〜Ver6発売2021年11月 26ヶ月分の月額+パッケージ代 4,180円の価値↓

職業:デスマスター 魔剣士 
新武器種:鎌 追加された武器防具:Lv105/Lv108/Lv110 職業レベル110→120 職人レベル65→70 チームレベル60→70 釣りレベル40→45 転生11→12

コンテンツ系:万魔の塔 極致への道標 輝晶獣 大富豪 イルーシャのスケッチブック 破界篇 大魔王の代筆家 心層の迷宮 フェスタ・インフェルノ
改修等:スキル改修 スキルライン追加 職業スキル200 道具装備袋拡張 ベルト倉庫 アクセ破片おまとめ サポ検索「耐性」 バトルコマンド2列 コンテンツガイド チャットスタンプ

ボス系:ドラゴン 魔犬レオパルド ムドー プチ暗黒の魔人 暗黒の魔人強 真・幻界諸侯 翠煙の海妖兵団 キノコどうしたち 灰塵の竜鱗兵団 彩虹の粘塊兵団 
ハイエンド系:常闇の竜レグナードV ダークキングV 海冥主メイヴV 剛獣鬼ガルドドンI II III 邪蒼鎧デルメゼI II III 羅刹王バラシュナI II III

772 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:58:14.02 .net
後藤美奈子が元凶で斎藤はただの傀儡だったのでは
いなくなってむしろ悪化してる

773 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 16:59:54.55 .net
>>770
たかが知れるなら具体的な金額出して
>>772
なんで詐欺豚擁護する奴っていつも「斎藤」とわざと誤字るん?
それ検索避けのつもり?

774 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:06:13.01 .net
>>773
んなもん内部の人間じゃないから詳しい数字は分からんけど
例えば声優の平均年収は200万前後で
人気声優であっても1000万いくかいかないかというあたり
対してゲーム開発スタッフの人月はだいたい80〜100万あたり
つまり開発スタッフを一人一年間働かせるのと
人気声優を一年間専属で雇用するのにかかる経費がほぼ同じくらいだということ
芸能人ごっこや声優ごっこで使う連中の実働日数なんてたかが知れてるだろう?
だから開発スタッフを削るのと比べて焼け石に水だって言ってんの

775 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:06:35.93 .net
>>771
月額は自己責任
パッケージ代は35%OFFキャンペーンが何度もあった
安西がディレクターになってどういうドラクエ10になるかはバージョン4を見れば分かったはず

依存症を治すことができず学習能力のない馬鹿がまた馬鹿を見たというだけの簡単な話

776 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:09:02.05 .net
妄想を論拠にして詐欺豚擁護する金玉

777 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:09:39.83 .net
せめてサポで得た経験値は全職に反映してほしいもんだわ

778 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:10:18.08 .net
たった2回の35%offセールを「何度も」と言うのはちょっと…

779 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:12:02.44 .net
詐欺豚叩きの時だけ現れるのがわかりやすい

780 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:16:12.61 .net
しかも35%ってケチすぎ
FF14くらいな大幅値下げしないと売れない

781 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:17:39.14 .net
誤字に関しては済まない
詐欺豚もまあ原因だよ
35パーって何から出た数字なんだろうな半端だわ

782 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:18:18.65 .net
35周年?

783 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:18:41.39 .net
35周年記念から取った数字らしいけど値引率低すぎてキャンペーンとして機能してない

784 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:19:09.26 .net
それに関してはキッズタイムが悪い
あれで月額を払わずに遊び続ける抜け道があるから
パッケージを安売りできないんだよ

785 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:21:37.27 .net
とはいっても
「キッズタイムないけどパッケージ代無料」で開始した中華版もアレだったんで
DQ10のパッケージが安売りされる日はおそらく来ないと思う

786 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:26:36.76 .net
ライター「キッズタイムはどなたが考案したのですか?」
詐欺豚「私です!」

787 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:29:40.78 .net
サービス開始3000日記念で感謝の気持ちを込めて仮装メイク道具60個セットを販売するくらいだしな

788 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:34:18.41 .net
サービスを継続してもらえてることにユーザーが感謝して
更なる「おうえん」をするために作った記念日だからな

789 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:36:45.35 .net
https://i.imgur.com/E5FfHGo.jpg

790 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:41:06.72 .net
珍宝だって普通に面白いだろ
批判のための批判は見苦しいわ
不平不満があるなら垢デリして引退しろ
楽しんでるユーザーにとって不平しか垂れ流さない存在は有害

791 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:42:23.76 .net
普通に面白くないから叩かれてる

792 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:48:50.55 .net
>>790
頭悪そう

793 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:52:17.32 .net
今後オフラインでも珍宝を追体験できるのに不平だらけ
遊ばせて頂いている感謝と敬意が不足している
日々感謝しながらプレイするように

794 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:55:33.18 .net
>>793
詐欺豚みたいなこと言ってるけれども

795 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:57:37.19 .net
ver5が最新パッケージとして遊べる時間は刻一刻と減ってるのになぜ割引率が増さないのか謎
もしやる気になったとしてもあと半年(セール当時)で6出るんなら
5のオールインワンに加えて糞高い新パケ買うより6のオールインワン待つか
6のオールインワンが値引きされるのを待つか
買わないかのどれかになるに決まってるだろが

796 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 17:59:40.25 .net
>>789
PSO2の海外版はなぁ
例えていうならDQ10のVer1・2を一気に実装して一年間遊ばせた後で
Ver3の虚無に叩き込んだような感じだからね
海外ユーザーの怒りも理解できるわ

797 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:00:16.42 .net
世界中が早く遊ばせてくれと待ち望んでる拡張を作ればそんな心配はいらないんだよ

798 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:00:47.55 .net
この惨状で6買うとかそれこそ頭珍宝だろ冗談よしてくれ

799 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:01:50.28 .net
>>793
青山の「合成エナジーを貯められた事に感謝しよう」も
明らかに運営に対する感謝を催促してるよな

800 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:04:39.39 .net
さすがにver6は様子見だが
生暖かく見守り続けながら終わりそう

801 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:04:58.51 .net
青山のあの発言はプレイヤーからの信用信頼を失墜させた

802 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:13:28.37 .net
まるで今まで信用信頼があったかのような

803 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:19:07.63 .net
>>795
6.5後期の後期でブラウザ版1500でプレイする私みたいな人もいるぞww

804 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:25:24.92 .net
>>802
詐欺豚よりはあるんじゃね?

805 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:27:25.27 .net
今職人サブキャラでVER1ほぼ最初からやってみて思ったことだが、
75装備までは店売り(錬金済みだが結晶化不可)でいいんじゃないかと思った。
バザーに結晶用以外の装備が無いんで裸かメタキン買って105くらいまで育てるかになるが、
新規に105までメタキン買うゴールド持ってこいはさすがに無理でしょ。

806 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:28:21.69 .net
詐欺豚より信用ない奴がスクエニにいるとは思えない

807 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:29:03.35 .net
低レベル装備をミラプリ需要で高く売る職人が損をするからダメ

808 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:56:03.95 .net
金玉発病してない時の自演業者おじのレスも糞つまらねえのな

809 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 18:59:59.45 .net
魔塔のことを熱く語る本スレにエルおじもまとめやすいネタが来てニッコニコやな

810 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:08:49.22 .net
14上げするだけ雑魚が掛かり続ける簡単な釣り場

811 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:09:09.84 .net
エルおじのコメ欄閉鎖なんだろ
ブログもとっとと閉めればいいのに

812 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:11:21.69 .net
宣伝業者おじとコンプラの場外乱闘で
エルおじが悲鳴上げたのほんま草

813 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:17:49.92 .net
>>809
魔塔よ、久々にやってみたけどサポ変わったん?

814 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:19:19.34 .net
すずきハゲが魔塔ボス倒せないとかほざいてたから
教えたがりが構ってやってあの有様よw

815 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:24:10.30 .net
>>814
あんなカスボス倒せねって一体...wwww
あんなもんただ殴れば倒せるのにww

816 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:25:23.53 .net
魔塔はいまだにサポが弱すぎて新規殺し

817 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:25:41.53 .net
魔塔のラストボスは基本的にタゲ判断と後出しの意識があると
サポに何が来ても大して撃破時間変わらんし
下手糞は最後の階層周回してHP森アクセある程度揃えれば負ける要素なんかないわな

818 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:29:33.86 .net
魔塔は19階の豚より14階の色違いイッドのほうが初見殺し

819 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:33:47.56 .net
つうこんで全滅しかねないキラパン、範囲睡眠持ちライオンのお供の猫2匹、ブレスで全滅しかねないせつげんりゅう、4体のタゲが偏ると全滅しかねないイッド、NPCワンパン19階豚

820 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:36:58.44 .net
ヒーラーのフリをしてPTが全滅する様を楽しむ鬼畜ホロナ

821 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:39:16.48 .net
バトプラの無能さがよく表れてる

822 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:40:15.14 .net
新規どころか古参も辞めてる

https://i.imgur.com/feHIqLB.jpg

823 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:42:02.99 .net
ごちうさ提督はガバポごときにしてやられた記憶しかないから
嵐をスルー出来ない嵐になってしまう

824 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:43:19.22 .net
ちなみに俺は武闘でチャッチャと一閃とシゴスパで片付けた。
溜めるがあるのが大きいからな

825 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:47:57.78 .net
すずきちゃんと魔塔攻略PT組んで
バトか武ですずきちゃんに僧やらせてボス前で抜けてやりたい

826 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:49:45.38 .net
ドラクエもわちゃわちゃしすぎて何してるかさっぱりだなもう少しカメラひいてくれんと14みたいにさ

827 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:52:53.26 .net
プレイヤー「カメラもっと引けるようになりませんか?」
りっきー「技術的に難しい」

828 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:53:37.03 .net
古参「豆粒戦闘ガー」

829 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:54:50.65 .net
お隣があれだけ引けるのになんでこっちは引けないんだろうね
技術的に難しいじゃなくて技術が拙いだけでは

830 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:56:26.90 .net
ダークキングやレギロは14並みにカメラ引けないとストレスしかねぇわ

831 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:57:21.34 .net
十字珍宝レーザーとかカメラ引いたら簡単になるからな

832 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:57:40.95 .net
>>828
それ古参じゃなくて金玉
FF14を叩くために喚き散らしてただけ

833 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 19:59:31.91 .net
バトルログ常時表示出来ないからカメラ引きすぎると敵の技吹き出し見えなくなりそうw
欠陥すぎてやべぇなホント

834 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:01:23.64 .net
直美「吹き出し見えてもどうせワンパンだから変わんねーよ」

835 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:02:24.87 .net
金玉自演業者は本当にバカだな・・・

836 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:03:09.97 .net
>>827
actでズームハックされてなかったっけ?

837 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:04:26.28 .net
>>827はDQTVで実際にりっきーが言ってたこと
カメラをあれ以上引かせたくない理由が他にあるっぽい

838 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:08:15.89 .net
>>837
堀井がダメと言った

839 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:08:54.26 .net
カメラ引けない事を前提に戦闘エリア作ってそうだから、カメラ引いたら酷い絵面になりそうだな

840 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:09:06.19 .net
また堀井か

841 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:10:11.45 .net
画面を引くと面白くないとかそういう理由だった気がする
同じように8人同盟で残り4人のHPが見れないのも、堀井が見えなくていいと回答して終わった
これは詐欺豚散歩の時に堀井が質問にそう回答してた

842 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:11:01.52 .net
またスレタイと関係ない話垂れ流してる異常者しかおらんなここ

843 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:13:08.79 .net
画面いっぱいに情報が広がるのは時代遅れだしね
DQ10は最先端だよ

844 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:16:15.04 .net
カメラをもっと引けるようにする
=画面内に表示されるオブジェクトやエフェクトの数が増える
→GPUに負荷が掛かってWiiUやポンコツPCでの動作が怪しくなる

845 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:19:57.56 .net
ホント、エアプの癖して口だけ出す堀井は癌だな。

846 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:23:29.17 .net
御三家wで一番去るべきなのに一番居座りそうなのが何とも

847 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:23:44.63 .net
特定されまくって浪人でワッチョイ隠すb1

657 その名前は774人います sage 2021/09/01(水) 18:02:51.12
(´・ω・`)信長の野望オンラインの記事読んでたら詐欺豚が出てきて嫌な気持ちになった

848 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:26:24.25 .net
魚女子に抱きついて撮影
カルナKZ775-098

tp://i.imgur.com/OjK3uCC.jpg
tp://imgur.com/pB6yjB9.jpg
tp://imgur.com/X1qGKAD.jpg
tp://imgur.com/eLp7tcC.jpg

849 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:29:11.34 .net
b1二人いるけど自演よな?
上四桁一致してる

850 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:33:29.20 .net
御三家ってもう堀井しかいなくね?
鳥山とすぎやまは11で退陣したろ

851 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:37:53.23 .net
そりゃ鳥山には本業あるし、椙山は歳だし
堀井には二人に寄生して唯一当たったドラクエしかない
堀井の他のゲームはほぼ全滅

852 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:39:25.25 .net
DQ12は御三家じゃないの?放送でいつもの3人でって言ってた気がするんだけど

853 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:40:09.33 .net
>>850
堀井とディレクター以外は発表されてないな。
まぁ〜ドラクエやれば金にかるから鳥山はやるだろうな。

854 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:41:38.18 .net
>>845
このクソゲーすだれの助言が何一つプラスになってないのが笑えるよな

855 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:42:13.19 .net
>>842
ゲームについていけなくなった老人の集まりだしね

856 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:45:39.31 .net
>>855
相手にされないからって自演するの悲しくないか?

857 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:48:59.83 .net
自分以外は同一人物すか

858 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:51:09.81 .net
放置すりゃいいのにほんと老害はこれだから

859 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:51:26.90 .net
金玉レスが周りから浮いてるからすぐわかるよな

860 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:51:41.18 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介
2.後藤美名子
3.堀井ハゲ
4.りっきー
5.NAOMI
6.成田
7.原田
8.安西
9.青山
10.藤澤

861 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:52:48.10 .net
堀井のジジイを早く何とかしろ
コイツは居なくなって構わん
逆に鳥山は絶対に死守しろ

862 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:54:31.31 .net
原田って誰?

863 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:56:41.56 .net
DQ12は分からんがDQXは鳥山に逃げられちゃったね…

864 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 20:57:17.01 .net
>>862
職人と経済担当してるやつ

865 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:00:19.99 .net
堀井逝ったらドラクエどうなるの?

866 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:03:46.77 .net
良くなる

867 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:04:25.40 .net
>>861
残念ながら鳥山はバージョン5で脱珍です

868 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:05:33.68 .net
ドラクエは絵と音楽がよかったから売れただけだしな

869 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:11:38.65 .net
https://www.youtube.com/watch?v=IXmkNuNgWMw&t=39m25s
DQ12は御三家確定している

870 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:11:40.52 .net
>>865
確実に良くなる

871 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:16:18.89 .net
カメラで一つ言いたいのがボスが真っ先にヒーラーかプレイヤーに寄って来過ぎて気づいたら端に寄ってて被って見えない。
ホント運営のバカヤロだ。
別にボス動かなくてもいいと思う
固定位置で戦わせてくれ
相撲考えつくアホには参ってしまう

872 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:17:31.36 .net
カメラのクソさを実感するのはバトロ
初手で敵に押し込まれてカメラアングル最悪

873 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:19:18.10 .net
>>869
忘れるなよ

椙山「ドラクエ11は新曲のみです!!!」



ほぼ旧作の使い回し

874 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:20:08.66 .net
すぎやまは引退しろ

875 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:20:54.29 .net
そもそも堀井のシナリオは面白くない

ヘタレ王子がプレーヤーの功績を横取りして王様に報告
後にバレる

何回同じシナリオ使い回すんだ?

876 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:34:05.93 .net
あと敵がリアルタイムでこっちはターンみたいなクソなバランスだからやっぱりあのコマンドはおかしい。
戦士やバトみたいに魔法使わないのに呪文が2番手にあるとか馬鹿過ぎだろ。
むしろ特技使う機会が多いなら1番目でいい。
通常攻撃は横キーで選べるとか同じコマンドでももう少しスマートに出来るはずなのにこのクソ運営は痴呆認知症それか小学以下の扱いのコマンドじゃん。
ホントに今まで何やってきたの?ゲーム知ってるか?ていうカス仕様ばかりするなよな

877 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:35:56.87 .net
椙山に関してはあの年齢だから何時体調が急変してそのまま逝っても何もおかしくはないんだよな
そういう意味で言うとDQ12も御三家揃って出せるかは結構怪しいところもある

878 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:37:34.29 .net
カーソル位置記憶なんて太古のゲームでも出来るのにな
前のターンと同じ特技選択するだけなのに無駄な操作が多すぎる

879 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:37:42.52 .net
>>876
カーソル記憶すればいいだけだろ

880 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:47:01.38 .net
カメラがあれ以上引けないのは、まあ許せる。
許せないのは、ブレイ中にカメラが勝手によることなんや!

881 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:50:07.60 .net
あーたしかに
引けないくせに勝手に近寄るよな
嫌がらせかよあれ

882 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:54:28.93 .net
カメラ近いと画面酔いして気持ち悪くなる
だから引きたいのにこの運営何もわかってない

883 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 21:58:53.62 .net
障害物のせいでカメラがアップになった後に、自分でカメラ引かないと戻らないの糞すぎる

884 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 22:02:00.28 .net
カメラ引く操作も使いづらいからな
14はカメラが壁に当たって近づいても、壁から離すと元の距離感に戻る
スクエニに技術がない訳じゃないんだからこっちの運営の問題

885 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 22:45:36.54 .net
試しに14やるといった奴らのほとんどは10に戻ってこなくなる
逆はあんまり無いんだよな

886 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:18:20.39 .net
>>885
だいたいはFF14がメインになるよなw
スペックの低いWiiをベースにしたからSwitchやPS4、PCの画面で観ても今では古くさい。

887 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:24:07.32 .net
戦闘に付いて行けなかった奴とか新しいコミュニティ形成に失敗した奴は帰ってくるよ

888 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:24:53.45 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

889 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:26:33.25 .net
ホイミソのブログって内容ゴミカスなのになんで1位取り続けてるのかいまだに理解できない
アクセス数買ってる?

890 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:36:35.99 .net
>>889
吉田アンチを公言してるから金玉たちに持ち上げられてる

891 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:39:35.76 .net
>>887
まあ後は新生の序盤がダル過ぎて早々に投げる奴もいるだろうな
14の弱点は序盤のつまらなさ
もしもしうぜーし

892 :その名前は774人います:2021/09/01(水) 23:41:33.58 .net
だからと言って10の序盤が面白いかと言われたら輪をかけてダルいけどな
特に移動

893 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:06:57.33 .net
>>889
買ってる
有名

894 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:15:13.83 .net
10の序盤は酷すぎてゲームとして全然成立してない

895 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:24:56.14 .net
藤澤はもっと順位上だろ
バージョン1のシステムは全部負の遺産になっとる

896 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:42:56.51 .net
経済や職人やスキルポイントや結晶なんかは多少の修正はともかく
新人ディレクターに大幅なテコ入れは無理
失敗したことを考えるとリスキーすぎてとても手を入れられない

897 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:48:15.99 .net
そう考えると、ボイス導入を頑張ったのは褒めてもいいんじゃないか

898 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 00:48:49.75 .net
新人ディレクターって誰だ?

899 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 01:51:27.90 .net
>>897
それはユーザーが求めたものなの?

900 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 01:57:12.86 .net
声優ねじ込みもゴミのせいだろ
7期大使が盛大にやらかして初心者大使の存在そのものがユーザーに敵視されるようになったから声優に切り替えた

901 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 02:04:20.55 .net
てかそもそも初心者大使とかどこ向けの需要あるんだって話だし

902 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 02:06:33.48 .net
そういやエルおじんとこはなんで米欄閉鎖したんだ?
元々煽り記事入れてコメ稼ぐスタイルだったろうに

903 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 02:07:35.68 .net
上に通報されたんだろ

904 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 02:42:10.64 .net
ブログを運営してる会社に?

905 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 04:06:51.29 .net
コメントがないとエルおじ速報は全然面白くねーなw
レスバトルが楽しいのに、もう見ないかもしれん

906 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 05:20:00.96 .net
バトルの方針決めたと考えると堀井の存在は致命的だよな
トップ3までは確定だろう

907 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 05:25:23.46 .net
相撲はVER1の最初は直感的でわかりやすかったけどな
ただ、相撲を駆使するバトル設定がレグナード以外に目立ってなかったのが原因
あとVER1はレベル上げがマゾすぎるしレベル開放ばかりのアプデで人が去っていった

908 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 05:38:37.93 .net
相撲は底が浅いんだよ
ギミックとしてたまに利用するくらいならいいけど
コスト掛かり過ぎるし

909 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 05:47:31.66 .net
バージョン1の頃は誰にベホイミ使うかとか、スクルトとかルカニがすごく重要で戦闘のバランスが絶妙だったのにもうめちゃくちゃ

910 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:04:49.67 .net
まるでver1のバトルバランスが優れてたような言い方してるけども

911 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:06:29.89 .net
範囲バイキ
範囲蘇生

この二つを乱発したのは糞だと思うよ

912 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:15:25.34 .net
言うほど範囲蘇生乱発されてるか?

913 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:16:59.36 .net
僧侶
占い師
踊り子
デスマスター

多いぞ

914 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:17:38.40 .net
>>913
道具使いもだ

915 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:18:47.80 .net
プレイヤーキャラの新特技や新呪文が無いのに敵はどんどん新特技新呪文使ってくるのも
成長してないできてないって感じる要素かもしれないな

916 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:23:00.61 .net
タンクやヒーラーといったロールの概念がないから
防御面で大きな職格差を生まないように
敵の攻撃はワンパン即死攻撃がデフォになるし
そういった敵の攻撃で壊滅しないように
範囲蘇生がデフォになる

917 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:23:50.81 .net
デズはゾンビ構成が固まってから出した職だからそこそこだけどどうぐの素スペックは高いな
磁界込みのワンパン耐えラインにガジェ上振れにしずくに範囲世界樹とこいつのために考えなきゃならんことが多い
しずく制限で他も潰せるかどうか

918 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:25:25.06 .net
>>913
多いな
たしかにだめだわ

919 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:29:13.20 .net
>>913
逆にすくないな
少なくともパラディンにはメガザル用意しよけよ

920 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:31:26.12 .net
これだけ範囲蘇生作っておいて何故メガザルを実装しないのか

921 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:32:04.26 .net
スパにだって蘇生よこせよなw
踊りよりスーパースターの方が上級職だろうが!w

922 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:37:30.29 .net
さてスライムレースだがぼめーらいくら稼いだ?

923 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:38:05.38 .net
あんなテンポ遅いもんやらねーよ

924 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:38:56.34 .net
こう見ればけっこう範囲ザオ範囲バイキあるな

925 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:39:48.59 .net
一応5キャラ100万取ったからあとはやらない
Gだったら職人した方がもっと稼げるし

926 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:39:53.15 .net
両方持ってる占い師やべえ

927 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:46:53.99 .net
>>909
そりゃそうだろ
耐性装備気にしなくてもいいしタコメやメタキンとかでレベルさえ上げればver1はクリア出来るし

928 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:52:44.91 .net
スライムレースといえば初期は200万ゴールド1キャラで稼げたよね?
なんで下方修正したん?

929 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:58:21.51 .net
そのあたり魔塔はうまくやればちょうどよいバトルが楽しめるかもな

930 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 06:58:50.46 .net
インフレ懸念だろ

931 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 07:00:52.83 .net
これだけインフレさせておいて年に1度やるかどうかのスライムレースでインフレ懸念とかwwwwwwwwww

932 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 07:14:09.53 .net
祈り強すぎ→ワンパン地獄
覚醒強すぎ→他魔法職が見るも無惨に
タイガー強すぎ→覚醒の壊れと合わせて特技に属性、連金乗る仕様に変更する羽目に
最初のバージョンだけでこれだけ壊すのって凄いよな

933 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 07:32:13.85 .net
>>882
同じく

934 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 07:38:59.09 .net
そういえばスライムレース終了後に装備が売れたな
今回はバージョンの狭間期だからどうなるかはわからんが

935 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 08:08:07.08 .net
たった100万でどうやって装備買うの?

936 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 08:26:47.63 .net
>>935
頭打ち悪いな。
貰った100万を足して買うんだろw

937 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 08:29:22.54 .net
レースで100万稼ぐの難しいお
福の神コイン集めてSP福引きで花を当てて売った方が早いんだお

938 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 08:34:21.68 .net
>>937
レース終が近くなると下手くそしか参加しなるからその時稼げw

939 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 08:42:53.38 .net
自演金玉端末はいつも同じような時間に寝て一斉に起きてくる偶然

940 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 09:13:47.47 .net
>>935
+2の耐性品でええんやない?

941 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 09:14:11.60 .net
>>939
そういうお前もなw

942 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 09:15:01.45 .net
まこっ☆

943 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 10:16:18.67 .net
>>939
それおまえやん

944 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 10:22:43.90 .net
金玉=任天堂信者

945 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 10:35:10.83 .net
やべーやつに持ち上げられる任天堂も迷惑なこったw

946 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 12:00:18.66 .net
糞ゲーにした順位

1.齊藤陽介&ホイミソ堂(=エルおじ速報)
2.敗北者ホイミソ
3.ホイミソハゲ
4.ホイミソー
5.HOIMISO
6.成田ブライジジィミソ
7.色んなスレに飯テロSS貼るの大好きニャントロデブミソ
8.安西先生...ホイミソBANしたいです
9.DQO板暴言晒し魔ホイミソの青山
10.藤澤

NGとか言ってんの只野煽りだから99%お前らが見ててコイツの道化っぷりを堪能すんだべww😁
実際ツーアウト〜だからwwwwこっこ(5ch)で暴れてりゅww惨めなホモガイジのおっさんww草なんだ🤗
コイツが書き込むと敗北者が移るからやめてほしーぞ〜🥴←スクエニ

947 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 12:10:03.05 .net
`──────────┐ ┌───
                ..| ./
                 |/

   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、           -‐
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'      --
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
     )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

948 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 13:46:57.35 .net
エルおじ復活してるやんけ

949 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 13:55:36.82 .net
>>935
昔、フレに複垢20キャラで4000万近く稼いで装備買った奴がいたな
それは荒れるもとだからそんな奴もいるって話で、3キャラやって300万で星2錬金の装備を買えばいい
常闇聖守護者の装備に全然足りない?
毎日キラマラすればいいよ
職人しなくてもほぼ毎日キラマラだけで常闇聖守護者装備買ってるフレ何人も知ってるし

950 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 13:57:19.05 .net
つまりつまんねぇ作業増えるだけだろ…

951 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:04:08.55 .net
金策は全部作業みたいなもんだ、
職人、キラマラ、結晶装備戦闘、ボスコイン実装福引販売、カジノコインからの福引販売、・・・
もっと色々あるけど、詳しくはぐぐってくれ

952 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:05:03.70 .net
飯塚様は控訴してほしい

953 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:07:55.10 .net
>>950
そのつまんない作業しないと装備や雫が買えないんだよ。

954 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:10:38.46 .net
日替わりやっておけ最強だぞ

955 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:15:33.91 .net
問題は作業そのものではない
作業をしないとコンテンツに行くことすらままならないということだ

956 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:17:51.42 .net
4万×3キャラコース×30日=360万
4万×5キャラコース×30日=600万

討伐だけでも1〜2ヵ所防具が買えるな。

957 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:18:18.83 .net
ただの苦行で草

958 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:19:58.49 .net
なぜ老害はゴミ拾いを初心者にやらせようとするのか
ゴミ拾いそのものがおかしいと思わないのだろうか

959 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:24:13.80 .net
>>958
初心者、金の無いプレイヤーが

ゴミ拾い以外で

ゴールド稼げるの?

職人はレベルと資金が無いとマジで厳しいだろう

サポ盗賊雇って盗みまくっても長時間必須

ゴミ拾いが一番楽なんじゃないかな?

960 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:26:56.41 .net
なぜ老害は無駄な改行して読みにくくするのか
老眼だから空白あいてないと読めないのか?

961 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:29:37.08 .net
初心者なんてそれこそ結晶装備錬金してりゃええやん
レベル上げもいらない楽ちんだぞ

962 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:29:51.19 .net
>>960
改行はお前を煽ってるだけだからw

それよりお前のゴミ拾い以外の

初心者の金策のアイデアを聞かせてくれよ。

963 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:33:17.98 .net
まあこの有り様だとドラテン初心者には「ドラテン以外のゲームをやる」をオススメすることになるよね

964 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:33:43.56 .net
なぜ老害は図星突かれると顔真っ赤にして草を生やすのか

965 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:34:25.73 .net
初心者にゴミ拾いをさせようとは思ってないけどな
金策はリスクとリターンがあるけど、キラマラはほぼリスクはない代わりにリターンも少ない
職人は、当然Gが減るリスクはあるけど、増えたときはキラマラより多いってだけで金策はなんでも作業
億単位で受け付けてる一番ハイリスクハイリターンのダイス屋親も作業って言ってるし

残ってる人たちはその作業ができるってことかもしれないな
今自分のやっている金策作業がリターンが少ないと思うのなら、今の金策よりもハイリスクハイリターン選べばいいだけ
手段は誰も強要していない

966 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:35:04.33 .net
>>964
何故?老害の多いゲームを続けてるの?

967 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:35:06.58 .net
>>961みたいなのを本気で言ってくる老害が昔したチームにいたなあ
新規だって失敗品装備なんてほしくないし結晶金策なんて面倒なこともしたくない

この糞ゲーは老害スタッフと老害プレイヤーによって潰された

968 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:35:12.49 .net
この未来のないオワコンクソゲーいつ新生する?

969 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:36:16.71 .net
新規でもPSさえあれば最強装備揃えられるFF14がベストってことだな
ここと違って老害少ないし

970 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:37:04.40 .net
今更ドラテンやるような初心者は酒場フレを作ってゴミみたいなストーリーやっておしまいでいいんじゃね
金策なんか一切やらなくていいぞ

971 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:37:27.21 .net
>>965
なぜ年寄は中身の薄い長文レスするのか
しかも散々言われてきたことをドヤって

972 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:38:03.46 .net
>>969
ただし動き、役割をちゃんと把握してない奴はドラ10以上に居場所はないよ。

973 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:38:31.09 .net
たしかにユーザー側の老害の多さは問題だけど
それに気づけない運営側もまた老害だらけなんだろうな

974 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:39:20.20 .net
この新規が定着せず脱珍が止まらないオワコンクソゲーいつサ終?

975 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:39:37.36 .net
>>972
はい捏造乙金玉

976 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:40:46.34 .net
ごちうさの臭い

977 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:40:52.51 .net
>>974
吉田が見限った時

978 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:41:14.81 .net
国勢調査で発表された最もよく使われている顔パーツ・装備。
オーガ女だけデフォルト寄りなのは、もしかしたら自分が原因なのかもしれない……
(デフォ女オーガ80キャラ以上持ってます)
https://twitter.com/kimidqx/status/1433114052654342144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

979 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:42:03.46 .net
句読点が老人くさい

980 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:43:12.22 .net
>>972
その捏造8年前から続けてるけどよく飽きないな
金玉ってアスペしかおらんの?

981 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:43:30.28 .net
ゲボエフって誰に需要あるの?
「よーし、今日はいっちょゲボエフとしゃれこむかぁ〜」とはならんだろ。

982 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:43:52.78 .net
エルおじが復活したのに
金玉業者とコンプラのコメバ始まんないなぁ・・

983 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:44:21.36 .net
>>981
>>979

984 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:45:40.52 .net
「よーし、今日はいっちょドラテンとしゃれこむかぁ〜」

985 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:46:07.03 .net
金玉は平均年齢50代です
ホイミソやガガを見ればよくわかります

986 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:47:51.94 .net
>>978
初心者の金策解決したw

987 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:48:23.41 .net
>>967
<新規だって失敗品装備なんてほしくないし結晶金策なんて面倒なこともしたくない

ならドラクエ10は無理だよ、FF14に行けばいい、それだけのこと
結晶金策でも面倒だって言うのなら何を言っても無駄

988 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:50:33.54 .net
>>987
これが老害

989 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:51:09.12 .net
スライムレースがつまんないから
暇つぶしに大昔のダビスタでもしようと思ったら
ソフトはすぐ見つかったがプレステが行方不明

990 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:51:17.90 .net
需要があるから8年目にして海外、国内共に
最盛期を迎えている
需要のないオワコンクソゲーのドラクソは
いつ新生する?

991 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:51:45.78 .net
敵倒して装備とか手に入れたくないです

992 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:53:28.44 .net
老人ホーム状態と化したオワコンクソゲー
ドラクソ10はいつ新生する?

993 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:53:31.53 .net
FF14みたいにボス討伐報酬で装備もらえるシステムがいいです
白箱みたいなランダム報酬はプレイヤーのやる気を削ぐだけです

994 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:53:55.54 .net
90以下の装備は白箱もバザー出品可にすればいい
結晶みたいな糞システムもついでに廃止でいいよ

995 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:54:53.47 .net
>>972
ただの正論なのにな

996 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:55:18.41 .net
>>993
はいロット負けw

997 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:56:14.46 .net
>>990
需要のないって自分で言ってるじゃんw
続くなら新生せずだらだら続くだけw

998 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:56:45.57 .net
>>996
ロットシムテム改修されたの知らないエアプ?

999 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:57:40.82 .net
1000でドラクソサ終

1000 :その名前は774人います:2021/09/02(木) 14:57:59.50 .net
>>995
自分にレス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200