2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】 デスマスター専用スレ 3デス

1 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 18:39:50.38 ID:ONAF783G0.net
戦場の魂をあやつり死霊を召喚して共に戦う
鎌・棍・弓・オノを装備可

テンプレは>2〜(適当)

転職はグレン領東の墓場付近の井戸にてクエスト受注後クリアで可能に
※現地にてルーラ登録可能(職クエストで何度も訪れるので登録推奨)

※950〜980で次スレ立て推奨(進行度による)

前スレ
【DQ10】 デスマスター専用スレ 2デス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1572361673/

2 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 18:46:10.37 ID:kRqZqmHD0.net
デスで来るなよカス

3 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 18:57:38.96 ID:20J1QSYz0.net
>>1

4 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 18:58:24.83 ID:2om+Wl8b0.net
おつ

5 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:01:47.63 ID:CphTFkfT0.net
いちおつ保守

6 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:15:33.07 ID:qIWa/jrC0.net
がいこつ

並:通常攻撃 がいこつ投げ
凶:通常攻撃 がいこつ投げ

死霊の導き中
並:通常攻撃 呪い攻撃
凶:通常攻撃 呪い攻撃 はやぶさ斬り かぶと割り

死霊の守り中
並:がいこつ投げ かばう やくそう×2
凶:がいこつ投げ かばう 特やくそう×2

7 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:17:53.57 ID:qIWa/jrC0.net
ゴースト

並:ベギラマ
凶:ギラグレイド

死霊の導き中
並:ベギラマ イオラ
凶:ギラグレイド イオグランデ

死霊の守り中
並:ベギラマ ラリホー メダパニ マヌーサ 幻惑の陣 まほうの小ビン×2
凶:ギラグレイド ラリホーマ メラパニーマ マヌーサ 睡眠&幻惑の陣 けんじゃのせいすい×1

8 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:20:04.86 ID:qIWa/jrC0.net
よろいのきし

並:通常攻撃 ベホイミ ベホマラー ザオラル バイキルト スクルト マジックバリア かばう
凶:通常攻撃 ベホイム ベホマラー ザオラル バイキルト スクルト マジックバリア かばう シールドブーメラン

死霊の導き中
並:通常攻撃 やいばくだき たいあたり
凶:通常攻撃 やいばくだき チャージタックル

死霊の守り中
並:ベホイミ ベホマラー メディカルデバイス かばう ランドインパクト たいあたり
凶:ベホイム ベホマラー メディカルデバイス かばう プレートインパクト シールドブーメラン

9 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:28:53.03 ID:Qnficv8Y0.net
>>7
ゴーストに命令出すとイオラするのはいいけど、当てに行かずにその場でぶっ放すのやめて欲しい

10 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 19:36:12.99 ID:5CRhlWz10.net
支援

11 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:05:24.39 ID:qIWa/jrC0.net
死霊召喚 3分
デスパワー解放 1分
死霊の導き 2分
死霊の守り 1分

12 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:08:59.15 ID:qIWa/jrC0.net
デスパワー増加量

敵・味方の死亡 +5
呪詛 +3
大呪詛 +15
サクリファイス +15
必殺技 +60

13 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:18:50.15 ID:qIWa/jrC0.net
豆知識
サクリファイスの自爆によるデスパワー1段階上昇は
味方デスマスターにも影響する

14 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:22:28.21 ID:qIWa/jrC0.net
豆知識
死霊の命令はHPリンクと同じで作戦コマンドから解除できる

15 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:30:17.96 ID:qIWa/jrC0.net
豆知識
死霊の守りのダメージ軽減率は10%

16 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:36:18.90 ID:qIWa/jrC0.net
豆知識
死霊はトラップ技全般が無効

17 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 20:39:18.32 ID:qIWa/jrC0.net
豆知識
ゴーストは浮いてる

18 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 21:04:00.81 ID:OQL7ZXHg0.net
豆知識おつおつ
死霊の守りにダメージ限少10%付いてるなら、1分だけだけどかなり強いバフだなあ
>おそらくファランクスやアイギス系と重複する、被ダメージ10%減少バフ

19 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 21:05:18.57 ID:ByD2iLIa0.net
豆知識ありがたい
守りって1割なのか

20 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 21:21:45.30 ID:19ATiZlz0.net
豆知識
ゴースト→サクリファイス→爆発

これをスーパーゴーストカミカゼアタックという。

21 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 22:11:39.78 ID:cUuUFeUC0.net
保守

22 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 22:12:49.58 ID:cUuUFeUC0.net
クエストはやっておいた方がいいよ

23 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 22:27:38.61 ID:cUuUFeUC0.net
あとかまは扱いづらい

24 :その名前は774人います :2019/11/17(日) 23:00:08.66 ID:ONAF783G0.net
保守完了

25 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 00:14:22.41 ID:4uYNRdp+0.net
新職なのにしばらくスレが立たないデスマスターさん

26 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 00:38:38.61 ID:GYP+atZC0.net
ハデスにウォークライの効果つけて欲しかったわ

27 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 00:45:25.56 ID:jvXe72B20.net
ハデスはあんなエフェクトまで付けてる割に実際は大した強化入ってないのが残念

28 :その名前は774人います (ワッチョイW 06e4-QJPl):2019/11/18(月) 02:55:12 ID:H3HtZwUC0.net
派手ス……なんつって

29 :その名前は774人います (アウアウウー Sa45-uan5):2019/11/18(月) 07:31:41 ID:9CgzTqwfa.net
必殺をもうちょい使いやすくして欲しいな。
どうせ必殺の後解放するんだから一緒に解放してくれ。
そのたまったデスパワーで、状態異常回復やデバフまけるようになったらとりあえず言うことはない

30 :その名前は774人います (ワッチョイWW 8211-SsKf):2019/11/18(月) 07:45:00 ID:0vHkBZZM0.net
まんまに行くとしてカテドラルとソポスどっちがいい?

31 :その名前は774人います (アウアウカー Sa89-fU0H):2019/11/18(月) 07:48:42 ID:bLMCP6rma.net
攻撃も回復もいけるオールラウンダーなのだが強さがわかりにくいよなー

32 :その名前は774人います (ワッチョイWW 1283-yVOx):2019/11/18(月) 07:52:03 ID:ExVRFjEJ0.net
>>25
デスパワーが貯まらないとスレ立てられない

33 :その名前は774人います (ワッチョイW d16e-okc6):2019/11/18(月) 08:02:09 ID:81ImNDEB0.net
デスレパワー解放したらどうなるんですか?

34 :その名前は774人います (エムゾネWW FFa2-dZBx):2019/11/18(月) 08:06:11 ID:1p3Wpb97F.net
万魔でそこそこ出番あってよかったな

35 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 08:31:36.27 ID:3d8NTC3sd.net
>>30
まぁ30狙いならどっちでもいいよ

36 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 09:26:54.96 ID:4QAqcRVka.net
れいかんスキル 呪詛 大呪詛
鎌スキル 冥王の鎌 ハデスの宴
はいずれも攻魔依存の闇属性攻撃

37 :その名前は774人います (アウアウカー Sa89-fU0H):2019/11/18(月) 09:32:21 ID:bLMCP6rma.net
鎌の闇13がでねぇ

38 :その名前は774人います (オッペケT Sr11-6HYk):2019/11/18(月) 11:05:33 ID:EqZbE5dKr.net
鎌闇13だけあっても魔力と複合してないとクソじゃね
属性より魔力が優先される珍しい職

39 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 12:07:30.03 ID:MsrlgijFp.net
鎌13より高いってマジ?魔力一当たりどのくらいダメージ増えるの?

40 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 12:07:56.54 ID:AhbGCGxc0.net
鎌闇氷魔力だろ
鎌闇だけとか甘えるな

41 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 12:43:28.43 ID:QWA/Lfs+0.net
宝珠や鎌180〜スキル、ソポスや智謀、ベルトで盛るとして、
冥王の鎌で魔力1あたり0.5、ハデスで魔力1あたり1くらいじゃない
大体の目安だけど

42 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 12:58:24.18 ID:EqZbE5dKr.net
攻魔しか見てないなお前ら
重要なのは回魔だよ

43 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 13:56:43.93 ID:ssA3loAd0.net
正直、攻魔なんてどうでもいいよね、回魔を全力であげないと役に立たない

44 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 14:02:14.31 ID:6WjoWobX0.net
回復ってテンションのるからそんな重要か?
賢者かデスでもアヌビスかセルケトだろ

45 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 14:36:34.13 ID:R5fylrLRd.net
回魔はダクキンでマラー時の回復量をバトの聖女ラインに乗せるとかそういう調整の時に意識すべき物であって
思考停止で優先して上げるようなステータスではない
HPと取り捨て選択になるような所なら特に考えが無ければHP上げたほうがいい

46 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 15:23:30.85 ID:fDEmgwN0d.net
深淵使ってれば普通なら回魔は間に合うと思うけど
深淵使ってから大呪詛使うとかリカバー考えると楽かも

47 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 15:44:15.07 ID:AhbGCGxc0.net
デスマスターは死なない
即死耐性25%でいいからくれ

48 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 15:45:44.14 ID:il3hwYtt0.net
>>47
いいねそれ

49 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 16:04:51.65 ID:9b7pFbxUa.net
鎌で欲しいのは氷と炎でしょ
闇は

50 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 16:06:30.05 ID:f1A/k8Lv0.net
デスパワー解放で選択肢やめてくれんかな
無駄な時間だわ
同盟とかで二匹いる場合に他人の選べたりでもすんの?

51 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 16:21:25.35 ID:pHpP8BJHp.net
うーんせめて鎌に魔法耐性低下の有ればなぁ
鎧のプレートかマジアロで下げれるがうーん

52 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 16:34:39.03 ID:lN3s7kq60.net
ハデスって闇なの?
万魔だと有益な闇攻撃は大呪詛だけだと思ってたから
闇の優先度上げてないけど

53 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 16:53:28.04 ID:lN3s7kq60.net
今プレイできないから検索したけどハデス闇って言ってるのは大辞典くらいだったな
検証記事もなし
前スレでそんな話が出てたなら悪いけどまあ試せる奴だから自分で試すか

54 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:11:03.91 ID:9C2us8DB0.net
冥王、ハデス、呪詛、大呪詛
全部闇属性、攻撃力+攻撃魔力で決まるギガスラ系

55 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:20:39.30 ID:fDEmgwN0d.net
>>50
これは俺も思った
選択が必要無いときに選択肢は出さないで欲しい
めっちゃテンポ悪いよね

56 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:37:14.27 ID:zWo0pVvZ0.net
今回の天獄の光闇のお題でハデス使った時に毎回ゲージ上がってた感じだったよ
別の攻撃と被ってたって可能性も無くはないが

57 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:42:33.07 ID:lN3s7kq60.net
なるほどなるほど
それなら闇かもね

58 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:44:00.83 ID:YaZkFDHz0.net
>>53
(´・ω・`)極限にも

【ハデスの宴】
自分の攻撃力1段階上昇し、自分に「与えたダメージの25%だけ自分のHP回復
+10%だけ味方のHP回復」の効果を付与してから、周囲の敵全員に闇属性の攻撃
※与えるダメージ量は「攻撃力+攻撃魔力」の合計値に依存。
(攻撃力+攻撃魔力)×0.646+45程度のダメージ。 CT:90秒

(´・ω・`)って書いてあるぞハゲ

59 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 17:48:52.60 ID:lN3s7kq60.net
>>58
ハゲではないがありがとう

60 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 18:16:05.35 ID:lN3s7kq60.net
てなわけでハデスちょっと試してきた
お相手はいつものおむつっこり
ダメージは
闇10% 1084,1112,1111
闇00% 1013,1014,1002
これはハデスは闇属性でしたね
お騒がせしました

となると目指すは氷闇魔力ベルトか

61 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 18:33:45.19 ID:QWA/Lfs+0.net
闇炎氷魔力ベルトだぞ
炎氷の複合だけは出たけどどっちっていうと魔力+属性のほうが欲しいな

62 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 18:40:31.34 ID:lN3s7kq60.net
炎がついてればベストではあるが
ギラグレイドは万魔以外では切ることもあるし
汎用的な用途で考えると炎はなくてもいいかなとね

63 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 18:43:53.81 ID:DeigSuMP0.net
万魔用サポ預けるならどういうスペックが嬉しい?
今は宝珠全部入れて耐性マヒ封印即死で
攻魔盛りなし回復寄りの装備で預けてるが

64 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 19:10:02.46 ID:dT3Dna4Sp.net
>>55
一匹しかいない時に中止とかじゃないの?

必殺も無意味に選ばされるからそっちの方が不明だが

65 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 20:38:14.89 ID:qiKjuVAi0.net
試練のマデュラで明らかに威力下がるのは属性攻撃

66 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 20:39:28.43 ID:Ung1eNZm0.net
鎌自体も攻魔依存の技あるし、マヒャデドスどギラグレイドの共通点で魔法と踊りに鎌追加な気がする

67 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 20:43:06.08 ID:nqPaXKv10.net
デスパワーブーストの宝珠が出ない

68 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 20:51:15.43 ID:eXESUboxp.net
昨日2個出た

69 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 20:52:25.35 ID:MsrlgijFp.net
>>58
ハデスって自分のバイシあんのかよ知らんかった
自分一人でも反転使って覚醒する用か

70 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 21:12:29.64 ID:nqPaXKv10.net
>>68
ゆずってくれ たのむ!

71 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 21:30:45.04 ID:Ung1eNZm0.net
>>69
バイキじゃなくて戦鬼のほうな
つまり攻撃力+30

72 :その名前は774人います :2019/11/18(月) 21:39:22.22 ID:Ung1eNZm0.net
スマン、普通にバイシだったわ

73 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7e73-Ci8n):2019/11/19(火) 00:11:44 ID:zolPIwqR0.net
>>68
1こくれや
まじででねえわ

74 :その名前は774人います (ワッチョイW 0dda-HlDs):2019/11/19(火) 00:28:58 ID:Q5vc/rjL0.net
最低でもこの宝珠はつけとけってのありますか?

75 :その名前は774人います (ワッチョイ 024e-7HT4):2019/11/19(火) 01:08:36 ID:bvpHZX560.net
専用宝珠も鎌宝珠も結構倍率高めだからな
マラーやザオラルも含めると付けたい宝珠多いわな

76 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 01:57:36.78 ID:Qv3oHjt90.net
デスマス以外が蘇生するのは迷惑行為だよな

77 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 05:45:35.30 ID:VliRUkg70.net
ハデスで自分25%、仲間10%回復ってあるけど、仲間は10%じゃなくて5%回復だと思う
万魔とかで冥王の鎌で範囲1999*3出せる状況とかなら仲間も300回復になるからかなり意味あるけど、
普段は本当にオマケ程度。自分への回復は実用レベルだけど

78 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 05:54:50.30 ID:m5uVgoPp0.net
鎌は呪速かな?
1年は新しい鎌でないし理論値買っちまうか

79 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 06:47:15.13 ID:MBMlT3hIa.net
>>78
俺はおまじない程度に武器Gと呪速13買ったわ
デフォで5ついてるワルキューレだからこそだけど

80 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 08:25:15.35 ID:V0pvZcTG0.net
俺のアポロン斧にドレアでネルゲル鎌がついてるから
斧なのに鎌持ってるみたいになってる

81 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 08:31:20.45 ID:yLWse9Gwd.net
>>64
今後の発展性が関係してる可能性はあるけど
だいたいゴーストか鎧かで発動する訳だしな
一匹しか残ってなきゃ強制復活でもいいやん
HP回復するくらいだし

82 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 11:12:22.49 ID:olVgHLEV0.net
デスパワーの使い道と、天使が欲しいな。
天使はイメージと合わないけど黒色にすればそれっぽくなるだろ

83 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 11:17:18.36 ID:kRWUrsC8a.net
天使つけるなら新効果の別なのでいいや
堕天使とかいう名前にして死んでも一定時間死なないゾンビ状態になるとか

84 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 13:26:21.26 ID:zpDYWEN30.net
デスパワー2使って自分以外に
天使をかけれる技がくると予想

85 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 13:29:13.21 ID:bkOXjO680.net
リザオラル実装するならこのタイミングだろうな

86 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 14:34:23.88 ID:bvpHZX560.net
CT200とかになりそう

87 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 14:37:30.67 ID:biWghwRGr.net
どうせベホマズン

88 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 15:46:42.05 ID:olVgHLEV0.net
開発中の画像で反魂がデスパワー全部消費だった気がするんだが、全部では無いにしろ元々デスパワー使う予定の技のような気がする

89 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 17:23:49.98 ID:Qv3oHjt90.net
デスマスはMPやCT廃止して特技発動はデスパワー消費にしたほうが面白いよ

90 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 18:18:24.89 ID:JuWagG8r0.net
デスパワー切れたらどうすんの

91 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 19:25:55.04 ID:KErmB/Qoa.net
そらもうサクリファイスよ

92 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 19:43:53.28 ID:6d5DWCho0.net
デスマスター初心者だけど宝珠って何優先した方がええんですかね?とりあえず魂狩りの極意は取ってきました!(`・ω・´)

93 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:07:17.67 ID:Q8aJUDrs0.net
デスマスの現在の利用状況がDQTV出てくるな

94 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:16:20.83 ID:Qv3oHjt90.net
死霊召喚したらたまにちょっと強いレアなやつとか出たりたまにいつもより+1匹出たりすると面白いんだけどな

95 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:27:08.37 ID:740mjnzW0.net
>>92
デスパワーブーストの閃き
まずはこれがないと話にならん

96 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:30:25.60 ID:6d5DWCho0.net
>>95
毎回達人クエの報酬を光必殺にしてるんだけどなかなかね・・・(`:ω;´)

97 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:49:01.74 ID:LzPWXwmGd.net
高難易度コンテンツだと悠長にブーストしてる暇あんまないしパワーは契りにしか使わないし
余裕持って解放できる万魔や防衛軍は勝手にパワー貯まるしで閃きは無くてもほとんど差無いよ
ブーストの長い硬直から解放の2ターン使うと考えると1行動あたりのリターンは大して伸びてくれない
基本的にはヒーラー寄りだからベホイムベホマラーザオラルの珠入れとけばOK
ハデスは効果大きいしわりと使う特技だからこれもできたら入れておきたい

98 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 20:50:34.81 ID:6d5DWCho0.net
そういやこのスレで知ったけど骨と幽霊は導きした方がええのね
いつも勝手に攻撃してくれてたから放置してたけど
鎧は逆に何もしない方がザオラルやらベホマラーしてくれて助かりそうな予感

99 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:12:59.65 ID:w2MvpsJ60.net
安西:デスは強い、おまえらの使い方が悪い
こりゃ強化無いな

100 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:14:34.79 ID:WR+ad6cz0.net
デスちゃんと使えてるやつおる?

101 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:31:58.51 ID:jlYxnOEG0.net
安西が事象反転は反転じゃなくて、覚醒バイキなしで使うとバイキかけた上に覚醒更新もするって言ってたけどマジか(´・ω・`)
覚醒消えてバイキに、バイキ消して覚醒にする技だと思ってた

102 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:35:44.22 ID:2ZMZY3cG0.net
>>101
バイキ0覚醒0→使用できない
バイキ+2覚醒0→バイキ0覚醒+2
バイキ+1覚醒+2→バイキ+2覚醒+2
バイキ-1覚醒0→バイキ0覚醒+1

俺が調べた範囲だとこんな感じになってた
さらに細かい仕様は誰か検証してくれ

103 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:38:48.40 ID:FFkSD3GZ0.net
あと会心アップとファランクスもつくよね?

104 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 22:40:25.09 ID:2ZMZY3cG0.net
>>103
正確にいうとバイキかかるときは被ダメ低下、覚醒かかるときは暴走アップかな
暴走は確定じゃないけどかなり高めっぽい

105 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 23:14:53.09 ID:7NfHnycr0.net
安西わけわからねえこといってたけど>>102であってるな
一応反転なんだわ

106 :その名前は774人います :2019/11/19(火) 23:55:36.52 ID:ah7hJVjE0.net
エアプやばすぎ

107 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 01:33:24.11 ID:BE/N78hS0HAPPY.net
安西は反転ではなく追加って言って無かった?
結局反転なのか?

108 :その名前は774人います (HappyBirthday!WW 7e73-Ci8n):2019/11/20(水) 02:06:57 ID:NQKYDMAK0HAPPY.net
骨全く使ってなかったが呪いに大呪詛とか知らんかったわ

109 :その名前は774人います (HappyBirthday! c2cc-zGDE):2019/11/20(水) 03:39:56 ID:sOJbSx/k0HAPPY.net
がいこつはともかくゴーストには導きいらなくない?
自分のベギラマと違って明らかに長射程だからほぼ距離によらず行動時に追加攻撃してくれるのと、
導きで使用解禁される技がたいして強くないから、わざわざ一手使うほどの価値がないと思う
がいこつさんは導きしないと棒立ちになりがちなんで、インファイト以外では導きいるけど

110 :その名前は774人います (HappyBirthday! 0576-iGNt):2019/11/20(水) 04:03:05 ID:Py71nGki0HAPPY.net
誰もいない所でイオ系ぶっ放すからね

111 :その名前は774人います (HappyBirthday! Sa89-fU0H):2019/11/20(水) 06:24:28 ID:g9CrVIyFaHAPPY.net
よろいのきしのAIをなんとかして
僧侶にバイキルト優先するってなんだよw

112 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 08:46:09.86 ID:UwEAXP37aHAPPY.net
ゴースト呼び出してからターン来るたびに弓通常撃ってると分かるけど、
明らかに導き使うより攻撃頻度高くなるな
開幕ゴースト呼び出してマジアロばら撒きで雑魚狩りのスピード早くなったわ

113 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 10:31:12.08 ID:Rz0OGa8QaHAPPY.net
闇鎌ベルト全然出ないわ。実用性はともかく氷、炎、闇はコンプしたいんだがなー

114 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 15:01:24.20 ID:zijrzlLOdHAPPY.net
反転ではなく追加が想定の仕様なのに>>102の挙動になってるなら
報告して直させないといけないんだけどどうなんだろ

115 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 15:23:08.40 ID:xZP7B01IaHAPPY.net
名前の通りなら>>102の仕様で合ってるよ
追加だと何故反転?ってなる

ただのエアプ発言だと思うよ
デスマスでエンゼル帽被れるとかいう発言もあったみたいだし

116 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 17:52:54.46 ID:DpcgCftgdHAPPY.net
まあそうだよなあ
なんだったんだあの放送

117 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 18:22:14.37 ID:K4Jxf1LR0HAPPY.net
(´・ω・`)エアプ人狼サイラス糞眼鏡が放送で正しいこと言うはずないだろ
(´・ω・`)何回騙されれば気が済むんやハゲ共

118 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 19:52:32.33 ID:ueMS1WxgpHAPPY.net
デスマスではエンゼル被れないって言ってなかったか?

119 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 20:05:46.44 ID:7sISQ5jt0HAPPY.net
安西が90まではエンゼルで上げやすいって言ったら青山から直接は効かないみたいな事を言われて慌ててたよ

120 :その名前は774人います :2019/11/20(水) 20:54:03.72 ID:M9uvj9Ke0HAPPY.net
それはサポがかぶってればデスマスも上がるって意味で当たり前のように言ってしまっただけでしょ
開発上どんな構成でレベルを上げてるかとか統計データは目を通してるはず

121 :その名前は774人います (ワッチョイ 117e-o5/b):2019/11/21(木) 00:16:56 ID:sKYzZ7sB0.net
デスパワーを消費する技って
深淵の契り(1メモリ)
デスパワー解放(4メモリ)
この2つだけ?
わざわざ専用のゲージがある割に消費する技少なすぎない?

天地は必殺がそのままげんま強化なのに
デスマスは必殺+デスパワー解放で2ターン使うのがイマイチ
しかも効果が30秒と短い

122 :その名前は774人います (ワッチョイ f9f1-pyDD):2019/11/21(木) 00:28:44 ID:0yMcgmnj0.net
>>120
違うよ
青山からつっこまれたあとにそうだったとか言ってたからただ安西がいつも通りエアプなだけ

123 :その名前は774人います (アウアウカー Sa55-U9UR):2019/11/21(木) 01:26:38 ID:h3ffFku+a.net
せっかくのいい性能が
回復蘇生しない脳筋デスがちょくちょく発生するせいで悪評がひろまってしょうがない

124 :その名前は774人います (ワッチョイ 91da-5vJj):2019/11/21(木) 01:46:59 ID:v1TxgeMj0.net
別に悪評で困ることはないし逆にフィルターになるだろ
だいたいまともに使えてるヤツは既にフレに信用されてるはず
強みが分かり易いからな

125 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-BVvr):2019/11/21(木) 07:30:51 ID:xipU5ugNa.net
>>102
ヘナ1が覚醒1になるのか?

126 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 08:31:45.65 ID:YkW0mj5ka.net
今使ったらしっかり反転しててワロタ
なんなんだよあの人…

127 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 08:39:37.51 ID:nNoDs/dg0.net
ゲームのDはバトルだけ担当してるわけではないからな、と擁護はしておく
でも公式で話すときは裏は取ろうな

128 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 08:40:02.08 ID:hLZOxd/0d.net
エア集成きたか

129 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 08:45:51.86 ID:3RnJ5sf1a.net
僧侶賢者のように、回復だけで食っていける性能してないからな
回復よりの万能職ってだけで。
回復だけ攻撃だけしかやらない人がいたらそりゃこの職弱いわってなるわな

130 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 09:19:42.32 ID:w2RVLUCad.net
バトル関係の話するときはバトル担当つれてくるかそいつに台本作らせろ

131 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 10:24:26.31 ID:PAT+Tcn5d.net
反転使っても祈りは更新されないから微妙…

132 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 13:06:16.02 ID:5SrAFtA9M.net
殴るための準備をしてたら戦闘が終わるんですが

133 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 13:07:17.12 ID:sKYzZ7sB0.net
天地のげんまは2分で消えるけど
デスマスの死霊って死なない限りずっといるの?
死霊が死ぬって表現おかしいけど

134 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 13:41:49.44 ID:rAL3nsni0.net
鎌の呪文速度は結局のところ変更対象?
いつになったら変わるんだ

135 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 14:08:22.77 ID:6h/mON+e0.net
「クエスト入手」だと強調されてるだろうが
変更対象じゃないアフィよ

136 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 14:11:29.30 ID:rAL3nsni0.net
え?
じゃあ鎌はデフォで速度がつくのか
ありがとうアフィ

137 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 14:12:29.83 ID:4KleH/lSa.net
鎌は変わらないよ
変わるのはデスマスターの職装備に付いた錬金の方
デスマスターの職装備は当初、錬金できる部位指定が間違っていたせいで
体下に呪速をつけることができてたりしたのよ

138 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 14:50:21.21 ID:wXlzS/0Ka.net
>>131
反転は自分がタゲのときに暇があったら使う技
モーションのかっこいいやいばの防御

139 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 15:39:43.44 ID:6v+pI9qv0.net
>>133
ほっといたら3分だよ
でもデスパワー解放に延長効果がついてるから
防衛軍や万魔じゃ永続に近い

140 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 16:08:26.99 ID:v1jt7oE70.net
反転発動までなげえのがなあ

141 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 16:10:10.62 ID:dNumzwt80.net
デスマスってメインの技がどれだかイマイチわからん感じw
いろいろできるけど中途半端になりそうな感じもある

142 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 16:12:18.57 ID:Ngc8ehhU0.net
ザオラルとベホマラー

143 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 16:24:16.04 ID:Ws1EH0h2a.net
新職でありながら中途半端感が否めない、でも遊び人よりはまし
デスパワー更新で万魔では死ににくいけど、オトモのAIがバカすぎるんよね
バイキはいらないっつ−の

144 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:09:03.65 ID:ouTz2XKi0.net
いやーデスマスはわかりやすいでしょ
今までの追加の占い、踊り、天地、遊びのほうがわかりづらかった
基本的には僧侶からバフや守備的能力を省いて攻撃能力や召喚ペット能力をつけた職
賢者より範囲攻撃に特化している
ザオラルでバフを付与できるのは唯一無二

145 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:13:23.62 ID:vcl7VbhHp.net
これ見ると魔物使いがおかしいわなw
魔物捕獲できるほぼ純アタッカー

146 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:15:36.54 ID:sKYzZ7sB0.net
天地のげんまは召喚して1ターン硬直のあと行動
デスマスの死霊は召喚して2ターン硬直
なぜかげんまより動き出すまで1ターン遅い
もしかしてデスマスの死霊の導きなどの指示待ちしてんのか?

147 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:27:32.77 ID:NJcJ/MXra.net
デスマスの死霊はプレイヤーが死んだら硬直してることもあるよ
だからこそなんだかなぁ〜って思う指示待ちしてんのか?

148 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:31:12.36 ID:TMZSmKvIr.net
そりゃおめえ
自由気ままに動き回る幻魔様と違って死霊ごときが自分で考えて動けるわけないだろ

149 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:34:57.33 ID:cgrnoeQu0.net
マスターが状態異常食らっても硬直するバグがあるな

150 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:35:18.20 ID:AnbiPcZs0.net
脳みそ腐っちゃってるんや

151 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:38:24.77 ID:v1jt7oE70.net
天地のみてえに好き勝手してほしいわ
特に棒立ちしやがる骨

152 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 17:56:48.39 ID:EvwKWrJH0.net
>>146-147,149
そんな感じ(デスマスの死霊の導きなどの指示待ちしてる)

がいこつ・ゴーストは指示が入って無い場合、ターンが溜まってから召喚したデスマスターの行動にあわせて行動する
なのでデスマスターが行動しないと基本的に行動しない
よろいのきしはデスマスターの指示不要で自立行動するのが特徴だけど、
そのかわりサクリファイス指示しても攻撃指示とかしない限り即自爆しない形になってる

153 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 18:49:05.21 ID:/mI5G7pn0.net
デスマスはサポ時がすごい強いざますヨ?

154 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 18:50:02.77 ID:cgrnoeQu0.net
個人的にはサクリファイス命令を受けたらマスターの傍にいても敵に駆け寄って自爆してほしい

155 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:29:54.64 ID:Hd4rjsNj0.net
>>154
「ミンナ ハドラーサマヲ タノム」 を思い出した

156 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:46:22.95 ID:RuU6iEP20.net
>>152
デスマスの行動は鎧に干渉しないってのを知らない人多いよな
万魔スレのデスマスエアプとかほんと酷い

157 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:48:24.31 ID:d6h+/xe4p.net
最近周りが死なねーから蘇生バフ無駄になっつんなぁ

158 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:50:10.86 ID:RuU6iEP20.net
万魔はギガグレイドVの一択

159 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:54:10.94 ID:KZUHKCGJ0.net
そうか、他のプレイヤーもサクリファイス出来るようにしてザオラルすれば…!

160 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:59:12.09 ID:f7Usa9/Ga.net
デスマスの行動が鎧に干渉しない検証とかあったっけ?
個人的に鎧はマスターが動かなければ自動行動して、マスターが動けばそれに合わせた行動するものと勝手に解釈していた

161 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 20:59:49.47 ID:v1jt7oE70.net
万魔スレで自身が攻撃してれば鎧は100%マラーするとかみたが全くしねえな

162 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 21:37:24.76 ID:/Ia7NkWZ0.net
邪神に来るなら蘇生バフ付けとけよ
バフも積んでねーし死んでる奴ほったらかしで攻撃とかお前の枠が無駄なんだよ
お前が攻撃するよりバト武闘に攻撃させとけ

163 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 21:46:03.86 ID:zysvE8yG0.net
俺のギラグレイドV!

164 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 21:49:32.77 ID:v1jt7oE70.net
俺のかっけー鎌攻撃とギラグレイド見せつけてやるわ

165 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 21:52:21.22 ID:ouTz2XKi0.net
180被ダメだったけどうろこきたし180バイキ、170ギラグレ,160被ダメでいいかな

166 :その名前は774人います :2019/11/21(木) 22:29:11.87 ID:1F0gOovwa.net
なんとかのなんとかって技範囲狭すぎ

167 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 01:44:52.44 ID:1h9Zl6Fi0.net
万魔では対象選択しなきゃ発動しない特技は使い所少ないだろ
バトマスがランパクで掃除してくれてるし
デスマスはゴースト出して蘇生と回復だけしてろ

168 :その名前は774人います (ワッチョイ 112c-QS5Z):2019/11/22(金) 03:01:09 ID:b/fS4Yvp0.net
対象選択だからこその部分は存在する
遠距離のドラキーやらリリパットを倒すにはマヒャドが非常に効率的なんだ

169 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 05:49:09.76 ID:3MMcy4Q00.net
(´・ω・`)遠距離のドラキーやらリリパットにタゲ合わせようとしてる間に3人くらい死んでそうでワロタ

170 :その名前は774人います (ワッチョイ 9987-REv9):2019/11/22(金) 06:18:14 ID:1h9Zl6Fi0.net
敵のヒャドやらメラミやらあきらかにプレイヤーより射程長いよな

171 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 08:06:03.41 ID:I3L18IBEa.net
「ゴースト出して回復だけしてろ」

これ言ってる奴は98%の確率で自称アタッカー専(一同大爆笑)のバトマス君

172 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 15:30:43.68 ID:5fmORst10.net
>>160
それであってると思う

173 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 15:35:16.83 ID:5fmORst10.net
>>152
よろいだけ特殊なんじゃなくてサクリファイスは探知範囲内に敵がいないと発動しないってだけだよ

174 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 15:55:05.90 ID:4Mtm5vI00.net
>>468

おれも色んな会社や組織を見てきたけど

このゲーム運営は相当な底辺レベルの組織だぞ?

トップが客を騙してtwitterで偽り謝罪だから

説明求められても2週間ダンマリ逃げるとか

肝心なゲームは不具合だらけ中身はスカスカス

見えてるのはジェムだけ

ゲーム外は客の不満が溜まりまくって

ところどころでプチ噴火

儲け云々ではなく組織や信頼の構築の所から

サービス終了さ・せ・ら・れ・る気がするわ

175 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 16:09:06.54 ID:dGCx4Fr70.net
天地やってればわかるけど遠距離系の攻撃のタゲ合わせは大して難しくないぞ
ぶんまわし等の接近型が面倒なだけ

176 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 16:14:54.49 ID:b/fS4Yvp0.net
>>160
万魔スレでも本体回復したら鎧は補助して、本体攻撃したら鎧が回復とか言ってる奴いたけどさ
まずちょっと検証してみろよ

試しに適当なボス行って自分にベホイム連打ななんかやってみろ
よろいはお構いなしでベホマラーばっか使うから

177 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 16:48:34.81 ID:VDvMAcn70.net
マヒャドで確定マラー言うてたなw

178 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 17:00:04.92 ID:LEHEKvwg0.net
強化時限定の話じゃないの?
自分はまったく検証してないから確かなことは何も知らないけど

179 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 17:20:20.17 ID:b/fS4Yvp0.net
万魔で実際に試しゃ10分で分かる話やん

ってわけで実際に俺はデスパワー解放してひたすらマヒャド連打してみたけどね
瀕死の味方がいても普通にシールドブーメランだのバイキだのやる

よろいはバカロンに比べて回復優先度がかなり高いし、行動速度も早いし
ついでにベホマラーの詠唱も早いから
回復捨てて攻撃連打してると、結果的に追尾ベホマラーしてるっぽく見える、多分それがオチ

180 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 17:21:07.93 ID:kzQ2kFKtd.net
鎧の騎士のサクリファイスは止めが刺せないときは発動しないと初期に見たな
違ったんか?

181 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 17:33:10.85 ID:VDvMAcn70.net
鎧のは周囲に敵いなきゃ発動しないだけだから連れていくか指示して殴りにいかせないとサクリファイス選択しただけじゃ発動しないってだけじゃね

182 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 17:53:47.78 ID:LcygF8ijd.net
マヒャドで確定マラー嘘やったんか

183 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 18:03:49.11 ID:5fmORst10.net
睡眠&幻惑の陣って占い師のそれより時間長くない?実際どうなんだろう

184 :その名前は774人います :2019/11/22(金) 22:48:40.89 ID:hm7lorSf0.net
ん?即死耐性ついちゃう?
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/424205/

185 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 09:54:02.54 ID:UjyPpaZIa.net
必殺に天使付与もしろ

186 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 11:51:29.91 ID:R+3q/529a.net
事象反転で祈り更新してくれ

187 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 15:34:14.62 ID:LTB0h3Ye0.net
>>102に書いたの少し間違ってたんで、軽く再検証した

攻撃+0覚醒+0 → 使用不可
攻撃+0覚醒+2 → 攻撃+2覚醒+0
攻撃+2覚醒+2 → 攻撃+2覚醒+2
攻撃+1覚醒+2 → 攻撃+2覚醒+2
攻撃-1覚醒+0 → 攻撃+0覚醒+2
攻撃-1覚醒-1 → 攻撃+1覚醒+1
攻撃-2覚醒-1 → 攻撃+0覚醒+1


次に解説書く

188 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 15:38:11.58 ID:LTB0h3Ye0.net
技の使用条件
ルール1 両方のステータス変化0の場合、特技を使用することができない
ルール2 マイナスのステータス変化は効果範囲内

技の性能
ルール3 攻撃に変化が起きてる場合、覚醒+2と暴走率アップを付与
ルール4 覚醒に変化が起きてる場合、攻撃力+2と被ダメ軽減を付与
ルール5 ステータス変化0の場合、反対側を0にする



「攻撃-2覚醒-2」での使用も試したかったが、その状態にするのが困難で試せず…
ただし検証結果から「攻撃+0覚醒+0&被ダメ軽減&暴走率アップ」になると推測される



ついでに、安西の脳内設定は
「どちらかにステータス強化が起きてる場合、両方+2&被ダメ軽減&暴走率アップ」
と思われる

189 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 16:15:23.93 ID:owaL0cVx0.net
安西は追加で更新されると言っていたので
攻撃+1覚醒+2のケースまではその通りの動きぽいな
+1の効果は反転してかつ更新がかかり+2になると
+2は時間延長がかかるのかな
0の側は反転するだけで更新しないと

マイナスは正直わけわかめだな

190 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 16:31:09.91 ID:8kyVdX1C0.net
デスマスターって物理攻撃するのと魔法攻撃するのでどっちが強いの(´・ω・`)?

191 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 16:38:59.20 ID:LTB0h3Ye0.net
>>189
「反転」じゃなくて「反対側+2」だと思えばOK
ただし0のときは反対側0

192 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 16:52:33.52 ID:owaL0cVx0.net
>>191
なるほど反対側+2ね
マイナスも反対側+2のトリガーになってるので何か変に見えるんだな

193 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 17:29:13.51 ID:LTB0h3Ye0.net
てか俺の書き方が悪いな
反対側を+2状態に変えるんじゃなく、反対側を+2増加させるって感じで言えばいいのかね

194 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 17:32:29.05 ID:u3/SyX+Bd.net
だから-1/-1が1/1になるわけか

195 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 18:18:51.84 ID:8kyVdX1C0.net
1/1が2/2のほうがわかりやすい(´・ω・`)

196 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 18:39:54.39 ID:URCcf2tga.net
>>190
場所にもよるけど基本回復→CT技やCT魔法→回復のループで、通常の技や魔法使う機会あんまりない。
万魔は何気にマヒャドが範囲広くて使い勝手は良かったかな

197 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:17:35.12 ID:8kyVdX1C0.net
ああそうか、反転ってニュートラルの0だと無効だけど
ヘナトスで下がった状態だと魔力1段階
魔力一段階低下だとバイシオンなのか。
何もない状態よりむしろちょっと下がった方が得という珍しい技。

198 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:22:16.23 ID:owaL0cVx0.net
なんかマイナスの時の挙動は開発も想定外ぽいなあと思いました

199 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:35:32.71 ID:1AngJ72da.net
説明が速すぎて、1回で聞き取れる奴ひとりもいなかったと思うんだが、、?

新情報で聞き取りにくいゲーム情報なら尚更だが、 聞き取り上手で自慢気な芸能人には有効策か、、 追い詰められてんな ゲーム業界なのに芸能界に片足突っ込むから。 東京も烈しい争いとまだやってんだな

200 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:38:28.70 ID:1AngJ72da.net
攻撃しつつ回復できる魔法
とか まだ余地あるな

ベキラズン···

201 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:45:06.52 ID:LTB0h3Ye0.net
>>197
攻撃-1/魔力0を入れ替えて2段階上がって攻撃0/魔力+1って思ったんだろ?
これが一番イメージしやすいけど、実は違うみたいなんだよね

攻撃-1/魔力0の場合
攻撃にステータス変化起きてるから魔力が2段階上昇
魔力にステータス変化起きてないから攻撃は0になる

よって攻撃0/魔力+2になる

ややこしいね
長々とすまんな、この辺にしとくわ

202 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 19:46:26.00 ID:p/zC4nfb0.net
全然理解できんし
どんな時に使えばいいかもわからん
ややこしすぎでは?

203 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 20:58:25.47 ID:LAC9fI2O0.net
万魔だとボス前階層で反転使っちゃうな安心感があるし
下がってるのを挽回!っていう使い方は確かに活かしづらいね

204 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 21:03:53.18 ID:8EVJr6tG0.net
if(x != 0 ){
y+2
}

こういうことか

205 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 21:43:30.23 ID:Jg8Sgi+D0.net
反転は開発想定だと
ハデス(バイシ)→反転→魔法って
一段階のバイシで呪文ダメージ2段階上がる!とかいう考えなんじゃないかと思うし
鎌は呪文主体で戦ってね!も感じられるけど
ベギラゴンくんのポテンシャルそんなにあった…?

206 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 21:58:32.16 ID:8EVJr6tG0.net
あえて事象をのこすなら事象”反転”じゃなくて事象反増とか事象反強とかいうネーミングにしたほうが良かったんじゃ?

207 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 22:59:46.60 ID:sfzP0m140.net
台本通りの挙動が本来正しくてバグを認知していない場合がある

208 :その名前は774人います :2019/11/23(土) 23:07:25.26 ID:lxTxxMwY0.net
安西が理解してないんだからどうにもならん

209 :その名前は774人います (ワッチョイ 93cc-3IAb):2019/11/24(日) 03:51:04 ID:fFTpwdXJ0.net
エレメンブルーみたいな相手は例外だけど、基本的にベギラゴンはゴミ
たぶんベギラゴンの性能は
下限攻魔168 100〜112
上限攻魔690 262〜274
なんだけど、マヒャドが
下限攻魔169 76〜88
上限攻魔999 376〜388
となってて、上限999はともかく攻魔900くらいで比較しても大差で負ける
その上射程が短く範囲が極狭、にもかかわらず消費MPは21で同じというおまけつき
ギラグレイドは強いから炎ベルトの価値はあるけどね…

210 :その名前は774人います :2019/11/24(日) 15:11:55.66 ID:nqVJW4hD0.net
万魔では鎌氷ベルトがいいかな。闇ベルトもいいけどマヒャドが使い勝手良すぎる

211 :その名前は774人います :2019/11/24(日) 17:26:25.07 ID:EXXJ16cJd.net
デスのもっさりモーションなんとかなりませんかね安西先生

212 :その名前は774人います :2019/11/24(日) 17:31:25.43 ID:USHayx1n0.net
マヒャドも強化される前はゴミだったけどな
ベギラゴンやバギクロスもそのうち強化されるんじゃね
イオナズンは万魔で強いから強化されないと思うが

213 :その名前は774人います :2019/11/24(日) 18:39:18.83 ID:zJ1s3MsY0.net
ベギラゴンはダメージもだがかなり近寄らねえと打てねえのがつれえわ

214 :その名前は774人います :2019/11/24(日) 19:32:51.66 ID:2e3K0HqNa.net
デズで!!!!!

215 :その名前は774人います (アウアウカー Sa55-U9UR):2019/11/25(月) 01:25:54 ID:cp+1bf2ra.net
>>190
通常技、魔法それぞれのCT技以外はどっちも弱い
まあゴースト解放したベギラゴン連打は強い
ベギラゴンは射程も短いし威力も低いが
発生が早い

216 :その名前は774人います (オッペケ Src5-fNH0):2019/11/25(月) 01:59:58 ID:C2DVJC7/r.net
打撃完全ガードに魂狩りは効くか?

217 :その名前は774人います (ワッチョイ c1a1-4eZD):2019/11/25(月) 02:00:07 ID:q2obV95t0.net
万魔のお陰でヘイト下がって良かったな
ただ、回復蘇生そっちのけで攻撃したい奴はもうちょっと勉強しろ

218 :その名前は774人います (ワッチョイ 134e-qRiE):2019/11/25(月) 02:28:16 ID:moVefyTG0.net
早読みの陣があるから速度要らないじゃんwってのが多いのも地雷量産の原因だと思う

219 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 03:50:43.36 ID:xqrTO1f40.net
他に鎌に何つけるんだよ

220 :その名前は774人います (ワッチョイ 134e-qRiE):2019/11/25(月) 04:34:22 ID:moVefyTG0.net
オートマとかで見て見な
防衛軍とかで拾ったの使ってるんだよ

221 :その名前は774人います (ワッチョイ 53f6-3IAb):2019/11/25(月) 05:22:02 ID:0VRExHkO0.net
デズは万魔に行くときはバドになるからな

222 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 06:56:58.78 ID:o1OzAQ+sd.net
だいぶデスの評価が浸透してきたな
鳴り物入りで実装された新職なんだから、使いこなせれば弱いわけない

223 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 07:08:38.66 ID:nAsOc/4w0.net
(´・ω・`)元々万魔がデズ接待用コンテンツだっただけやで

224 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 07:14:40.44 ID:SZhKtkhja.net
鎌の錬金は手頃な速度埋め使ってるけど、欲しいのは武器ガード錬金だなー

225 :その名前は774人います (ブーイモ MM8d-y7Po):2019/11/25(月) 08:26:18 ID:YusG1dR5M.net
>>222
遊び人…

226 :その名前は774人います (ブーイモ MM8d-L0Tv):2019/11/25(月) 10:13:23 ID:icrXSKhBM.net
他の蘇生職が来る位置を予想しての置き早読みの陣による高速ザオラル補助やぞ
なお

227 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-BVvr):2019/11/25(月) 12:25:25 ID:/V/irQN2a.net
ソポスとワルキューレ理論マンなら素で50くらいあるだろ

228 :その名前は774人います (スップ Sd33-1xDO):2019/11/25(月) 12:51:43 ID:9deewr6sd.net
ワルキューレの強さに気づいてしまったか

229 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 20:33:31.95 ID:+HhOaaru0.net
>>225
遊び人は職業ではないので除外

230 :その名前は774人います :2019/11/25(月) 21:47:47.42 ID:ZabNqUYv0.net
祈り欲しいし結局深淵ばっかで反転とか使ってないや
覚醒と祈り
バイキとスクルト

こういう反転なら使ったんだけどなぁ
みんなはどう使ってるん?

231 :その名前は774人います :2019/11/26(火) 08:44:36.03 ID:xAFpy6oQa.net
デバフをバフにするスキルだったら面白かったかもな
毒をリホ系に麻痺を行動短縮にみたいな

232 :その名前は774人います :2019/11/26(火) 09:00:46.45 ID:QbahG3Z+0.net
鎌闇って呪詛、大呪詛、冥王の鎌、ハデスの宴の4つ?

鎌や氷の方が良さそうだな

233 :その名前は774人います :2019/11/26(火) 19:34:25.63 ID:KRsG4GbSp.net
>>230
バイキは結構もらいやすいから覚醒に反転しやすいけど、
祈りと覚醒じゃ消された時、あまり使うチャンスなくね?

234 :その名前は774人います :2019/11/26(火) 20:23:41.63 ID:dGVclGXzd.net
反転はモーション長いんだよな敵が強いとこだとつかいにくい
硬直短くするか効果を長くするかどっちかほしい

235 :その名前は774人います :2019/11/26(火) 22:52:03.34 ID:ap29tpGc0.net
0でないとき、反対側を+2しろ
0ならば反対側を0にしろ

小学生でも書けるプログラムコード

236 :その名前は774人います (ワッチョイWW a958-6WSE):2019/11/27(水) 07:01:36 ID:aY3bGlp/0.net
反転もモーション長くて使いづらいけど反魂もモーション長すぎて使えないよな

237 :その名前は774人います (ワッチョイ 8bbf-QS5Z):2019/11/27(水) 07:03:36 ID:THdc8wFj0.net
とりあえず反転ではないなw

238 :その名前は774人います :2019/11/27(水) 08:29:24.86 ID:dESiOkM+a.net
反転の運用はバイシかかってたら覚醒更新と暴走目的でスキ見て使う感じでいいのかな
覚醒消えるのだけは避けたい

239 :その名前は774人います (スフッ Sd33-upBh):2019/11/27(水) 11:14:02 ID:NRnUjNT5d.net
>>229
と言うか、特訓が無い時点で明らかにハンデ職の位置だから、弱くても仕方ない
それでも稀にメタル系が呼べるから全くの役立たずではないけど

240 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-MyJz):2019/11/27(水) 11:29:55 ID:dESiOkM+a.net
遊びの特訓分のスキルポイントって改修のとき他職より多めに貰えた分じゃなかったっけ

241 :その名前は774人います (ワッチョイW 8ba1-U9UR):2019/11/27(水) 21:50:31 ID:eBhfWXP10.net
>>230
そもそも使ってない
アイコンが多すぎてバイキがかかってるかわからんとき多いし、契りをマメに更新するのは聖女目的でもあるし

それでも使うなら邪神周回で飽きてきたときくらい

242 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 07:38:39.64 ID:WWXABml7a.net
どっちも変わらん
物好き用の職

243 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 08:30:30.42 ID:DqyRpilVr.net
そうデス

244 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 09:14:51.15 ID:pKC0wSSJd.net
デスって万魔みたいなとこはデスパワー使いまくれていろいろやれて楽しいけど、他ではどうやって運用するんだ?デスパワー溜まる前に終わってしまうんだが

245 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 12:13:25.87 ID:17C2MniSa.net
>>238
ファランクスの方が重要だから

246 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 12:17:04.77 ID:17C2MniSa.net
バイキか覚醒が自由に使えないと事象反転は使いにくいわな
鎌スキルが追加されるとしたら、バイキが自由に使える魔戦か道具、覚醒が自由に使える魔法か踊りになるか

247 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 12:21:13.67 ID:ES00VsKP0.net
深淵があるやん

248 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 12:33:01.49 ID:pju0+stla.net
バイキってデスにはあんま効果ないよな?

249 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 14:13:19.86 ID:a1VVXzRHa.net
ハデスでバイシかかるじゃん

250 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 14:35:27.16 ID:tx787Q6S0.net
つまり契り→ハデスと繋げたらそのまま事象反転してファランクスと暴走アップつけろってことなのかな
固定の流れで使えるなら有益だし60秒毎にファランクスできると考えればいいスキルかもな

251 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 15:10:36.46 ID:F3s080Ygd.net
モーション早ければな
反転にしても反魂にしてもモーション長すぎて使いづらい

252 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 15:31:30.61 ID:FlgDuhVn0.net
>>246
鎌スキルの禍々しい名にふさわしい
暗黒の霧をまとい疾風の魔狼と地獄の番犬を従える職があるのだが

253 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 15:33:45.35 ID:tGnJnFAIa.net
反魂に対しては不満ないけどな。あれでモーション短かったらやばいだろ。
今でも復活中の無敵時間内で技発動できるくらいだし。

254 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 15:39:14.43 ID:q5K2rpCcd.net
>>252
更に大地を震わすことが出来るみたいですが、凄く弱そうです・・・

255 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 16:08:18.10 ID:UmcDpxJ40.net
デスマスターの攻撃呪文って
メラゾーマとかドルモーアみたいな単体攻撃がないけど
単体でもマヒャドするの?

契りってデスパワー消費するから、使った後いてつくはどうや殺された場合
覚醒なら風斬りでつけたり、ビートの事象反転でなんとかなるけど
祈りの部分はどうしようもなくないけ。

256 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 16:19:16.20 ID:a1VVXzRHa.net
多分そうならないようにデスパワー運用してねってことで無駄に2、3段階目もあるんだと思う

257 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 16:25:03.33 ID:tx787Q6S0.net
死んだり洗礼されたりの恐れがあるなら大呪詛をうまく運用してデスパワー0を回避する

258 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 16:38:31.63 ID:yAv06jbG0.net
>>255みたいのが邪神に来ると崩壊するわけですよ

259 :その名前は774人います (スッップ Sdb2-NLli):2019/11/28(木) 17:05:41 ID:ZyBEFYlGd.net
ドルマ系は使えてもいいよな

260 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 17:57:33.42 ID:CeXMuJFBa.net
反転とか低い火力出すターンあるなら
契りの為のデスパワーためるか
マラーザオ待機してるほうがよいという結論

よっぽどターンが余ったときだけ好きなことする

261 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 18:07:15.44 ID:a1VVXzRHa.net
デスは盾持てない代わりに血吸いと反転の被ダメ減をいかにうまく使うかって職だと思うが

262 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 18:53:01.12 ID:17C2MniSa.net
>>261
そうなると盾持てなくて、力と攻魔が高くいつでも覚醒使える踊り子は鎌スキル確定ですね

263 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 19:06:18.91 ID:IfAWA+ena.net
>>262
鎌踊りも面白そうだよな
でも俺が言いたかったのはデスは盾無しヒーラーとしてって事ね

264 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 19:08:23.09 ID:yAv06jbG0.net
耐久上げる行動要らないとかすげえなオイ
普段なにしてんだ?ってレベル

265 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 19:46:14.86 ID:tx787Q6S0.net
イメージに合わない踊りに鎌はないだろうな
鎌はどうぐ使いや占いに合いそう

266 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 20:05:44.36 ID:nUbitrUj0.net
自分の耐久じゃなくPTの耐久上げるのがヒーラーの役目
ハデス反転とかしてる間に味方のHPが真っ赤とかよくあること

後、デスは敵の連続攻撃以外は結構強い
契りはチート性能しとるよ
死霊の守りで擬似天使も出来る

267 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 20:27:52.80 ID:JZ92xzxVa.net
魔法使いの早読み!覚醒!一撃死!と一緒で
血吸い!反転!一撃死!というのを邪神で繰り返した結果、契りとヨロイが防御の全てだな
という結論に至りました

268 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 20:33:46.02 ID:Pr8SX+hV0.net
タゲ下がりしてたら死霊の守りで鎧の騎士派遣してくれて
追いつかれても鎧がかばってくれてギリギリ耐えてマジ惚れそうになりました///

269 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:17:59.63 ID:IfAWA+ena.net
>>266
ハデス反転は覚醒暴走付与目的だから被ダメ減目的ならハデスしなくていいんだよ
契り(覚醒)反転で反転が盾でいうファランクスになるからヒーラー意識あるなら反転は積極的にやるべきと思うけどね

270 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:31:06.41 ID:yAv06jbG0.net
>>266
そりゃ一言で済むわ
「反転の使うタイミングが分かりません」
だな
バカは屁理屈こねる前にまず素直に学べ

271 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:32:48.21 ID:DUGAiXNcd.net
やるコンテンツが何なのかも言わないで正解も不正解もバカもないだろ
反転使うことで確定数や耐えラインがズレるコンテンツの方が少ないと思うがな

272 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:37:17.80 ID:aiW63JFj0.net
(´・ω・`)ウンコ同士仲良くしなさい

273 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:40:17.23 ID:JZ92xzxVa.net
>>269
暴走ってあんまり体感ないよ
魔法使いで超がきれたからって暴走魔法陣だけひく人いないでしょ、暇ならひくかレベル
なおかつCT魔法しか高威力じゃない

ファランクス積極的にやるヒーラーいなよ
壁ありでタゲなときくらい
アイギスならやるけど

274 :その名前は774人います (フェイ ZQ140-333):2019/11/28(木) 21:40:29.98 ID:Z1Erdtfi.net
(´・ω・`)デススレなんてあったのかと思って来たら程度低いなこりゃ
(´・ω・`)もうちょっと考えてからレスしろよ馬鹿共が

275 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 21:46:32.59 ID:ZyBEFYlGd.net
>>274
よう、バカワールドカップ優勝

276 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 22:34:27.82 ID:JZ92xzxVa.net
>>270
学んだ結果、他にターン使ったほうが有効だと気付きましたが

「ここが反転のタイミングだ!」とか思ってるのは自分だけで
周りはそんなことより回復しろよ
と思ってますよ

277 :その名前は774人います :2019/11/28(木) 23:42:33.59 ID:IfAWA+ena.net
僧侶でアイギス使うタイミングで使えばいいよ
そもそもそんなに回復追われるならヒーラーとしてデスでやるべきじゃない

278 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 01:11:41.85 ID:pOJCPQxs0.net
>>277
アイギスと反転(ファランクス)は天と地くらい違うけども
回復に追われるわけじゃなくて
上手いヒーラーはターンためて回復を追いかけるもんよ
先読みザオとか先読みマラーとか

279 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 02:36:04.10 ID:4n2Etgos0.net
>>273
場所を限定される魔法陣と
自由に動き回れる暴走アップとじゃ違う。

体感できないのは敵が複数の場合
暴走は敵の数だけ減算されるから。
なので万魔の塔ではほぼ意味ない。

280 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 02:59:03.00 ID:PCkN41Z20.net
>>279
攻撃だけをしてればいい魔法使いでも使わないのに
攻撃以外、むしろそっちを優先しないといけないデスにはそこまで暴走いる?

何回も言うけどCT魔法以外は暴走してもろくな火力にならないし、そのCT魔法が効果を最大限に発揮するのは複数を巻き込んだとき
バトを回復してたほうがPTの火力はあがる
自分じゃなくてPTの火力を上げるのがヒーラー

281 :その名前は774人います (アウアウウー Sacd-wKnz):2019/11/29(金) 04:45:21 ID:W4ki68yRa.net
状況判断して攻撃回復使い分けるだけだろ
頭固すぎ
その中で必要があれば使うし必要なければ使わないそれだけ絶対使う使わないの話じゃないだろ

282 :その名前は774人います (ワッチョイ a9b1-R3ru):2019/11/29(金) 06:00:30 ID:DHbkgx1A0.net
(´・ω・`)バカ同士の不毛な議論にスレ民苦笑いですわね

283 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 08:08:12.89 ID:LQNKZ/qid.net
>>255
大呪詛使えば1ゲージ回復するし呪詛も何回か使えば…

284 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 08:15:23.37 ID:LQNKZ/qid.net
反転じゃ祈りは更新されないってのがマイナスって事
ファランクスが必要なら鎧呼ぶしな
鎧のかばうでいい

285 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 08:37:02.36 ID:W4ki68yRa.net
あれこれ理由つけて反転は使えないスキル認定したいだけにしか見えん
要するに使いこなせてないだけ
死霊呼びの硬直と更に確実にかばってくれるかわからないものとワンアクションで被ダメ減出来るもの比較する時点でどうかしてる

286 :その名前は774人います (スプッッ Sd12-Hu9A):2019/11/29(金) 09:41:33 ID:FEk6Vts1d.net
死霊呼びと反転どっちが硬直長いんだ?
というかどのみちいずれかの死霊は呼ぶ訳だしな
守れの命令すれば死霊は1分間防御優先に動く
比べるなら守れの硬直と反転の硬直を比べるのが正しいと思うが

結局は何を優先するかよね
俺は回復量を優先に考えてるだけの話

287 :その名前は774人います (アウアウカー Sab1-vhkP):2019/11/29(金) 09:44:16 ID:exwTTP4Ma.net
というか守りって自分以外にも使うケースあると思うんだが
邪神でいうとタゲ下がりしてる後衛とか、逆に隔離してるパラに鎧派遣したり

288 :その名前は774人います (アウアウウー Sacd-wKnz):2019/11/29(金) 09:48:43 ID:W4ki68yRa.net
鎧呼んで自分守らせて回復寄りの動きを強いられるならデスで参加する事自体が間違ってる
デスに求められてる事を理解した方がいいよ

289 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:03:43.11 ID:jtymOmRld.net
反転にファランクス求めるなら同じ事だろ?
素直に盾ある職をやった方がいい

290 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:05:40.45 ID:exwTTP4Ma.net
前々からの話だが、そもそも鎌スキルはデスマスターだけの為のスキル構成って訳では無いだろうしな
少なくとも次の追加職も鎌あるだろうし

291 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:06:10.17 ID:W4ki68yRa.net
別に被ダメ減だけを求めてやるわけじゃないが・・
ほんと頭固いな

292 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:15:02.69 ID:zygYl5Lf0.net
鎌以外の武器で使えるのはないのか?

293 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:37:32.58 ID:FAcvvwdka.net
棍=攻魔回魔ない火力微妙自分だけ生き残りたいなら
斧=デスのちからがないから火力微妙兜鉄甲でデバフ要員
弓=マジアロで本体とゴーストの火力上げ、弓ポンで補助

294 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 10:45:33.50 ID:W4ki68yRa.net
万魔2の最後サソリ単体になったら弓使ったりはしたな

295 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 13:41:08.79 ID:rLZP4QTdFNIKU.net
>>293
降魔知らんとか素人か?

296 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 14:20:25.54 ID:P74RbLxPaNIKU.net
使いこなせば使えるスキル
魂狩りとか災いとかもその状況ならそうだね
でもその状況でしか使えないなら、普段はそんなに使えないスキルということでもあるが

HPパサーも使いこなせば強い理論
というか全てのスキルで同じこと言える

297 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 14:33:54.96 ID:P74RbLxPaNIKU.net
>>288
マンマの1.2はゴースト火力でいいが
それ以外でデスに火力求める人なんて君以外いないよ
強敵相手で天地がカカロン以外呼んだときどう思うよ

298 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:10:19.36 ID:5DIibo5OdNIKU.net
結局さ 賢者の時に散々言われた事よね
魔法あがりの賢者なのか僧侶あがりの賢者なのかってさ
デスマオンリーの特徴と言えば蘇生時にバフをかけられて他者の立ち上がりをスムーズにする事だよね

299 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:18:00.87 ID:pOJCPQxs0NIKU.net
デスで回復よりに動かないなら魔法使いやったほうが絶対良い
MAX強化の活命の杖はファランクスより強スキル、効果時間が違う
たまに回復したいなら、祝福、パサー、復活
と全て揃ってる

300 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:22:58.85 ID:W4ki68yRaNIKU.net
デスは賢者よりも攻撃寄りの火力出せるヒーラーでしょ
バフは死体にしかかけれないんだからヒーラーの大前提死なせないが崩れてるんだよ最初から
ある意味死なせて活かすのも特徴なんだよ
個人的に回復ばかりやってるデスをみたらハッスルばかりしてる旅をみたのと同じ感想を抱くと思う

301 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:30:30.55 ID:5DIibo5OdNIKU.net
攻撃する為にも味方のHPの回復量はあった方がいいと思うんだが
結局祈りを更新するなら深淵使うしかない訳で

302 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:32:47.78 ID:W4ki68yRaNIKU.net
>>301
そこは誰も言及してなくね

303 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:39:21.12 ID:FAcvvwdkaNIKU.net
回復よりに動くなら僧賢やれ
攻撃よりに動くなら魔やれ
で終わってしまうのがデスマスターだよ
どっちに偏るのも不正解

色々出来るんだから色々やらないと
本職にはどうあがいても届かないんだよね

304 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 15:57:49.95 ID:FAcgugBK0NIKU.net
安西の人狼ゲームに騙されるな
DQXTVの説明の嘘を暴く

305 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:00:18.72 ID:FAcgugBK0NIKU.net
「コメントにあったんですが(死霊召喚は)4人デスマスターだったら?」

安西「呼べる(即答) 全員呼べます」
安西「………あれ?あれ?」
青山「消えるんじゃなかった?」
安西「ごめんなさい嘘嘘」


これはその場で訂正

306 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:02:27.35 ID:FAcgugBK0NIKU.net
「壁にもなるんですか?」

安西「すごく軽い、ひっかかる。ひっかけることはできるけど軽いよ」


死霊は敵にひっかからない、すり抜けます
大嘘

307 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:05:56.66 ID:FAcgugBK0NIKU.net
「時間で消えるんですか?」

安西「HPがある限りずっといます」


3分で消えます
デスパワー解放で召喚時間の延長できるので、理屈上は永続ともいえますが
ずっといるのは嘘

308 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:08:31.47 ID:ttI9NNMkaNIKU.net
実装までに仕様変更した可能性もあるから何とも

309 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:08:32.91 ID:FAcgugBK0NIKU.net
安西「反魂の秘術という技があって、これもデスパワーが必要なんですが」

もはや説明するまでもないが、反魂でデスパワー消費しない

310 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:10:38.14 ID:FAcgugBK0NIKU.net
>>308
申し訳ないですが、これはバージョン5発売のたった5日前の放送です

311 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:12:05.02 ID:FAcgugBK0NIKU.net
「がいこつが1匹死んでも、味方が死んでも同じ1ゲージ?」

安西「そんなことない」
安西「1ゲージ100とかで、味方が死んだら30とか、敵だったら20とかの値がある」


実際には、敵・味方・死霊どれが死んでもゲージ1/3増加です

312 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:18:00.10 ID:FAcgugBK0NIKU.net
サクリファイスしたらゲージ増えたいう指摘に対しても
安西は「1匹死んでるから」と返してる
正確には1匹死んだからというより、サクリファイス爆発そのものにゲージ増幅効果があると思われる
なのでサクリファイスを使うと1/3ゲージではなく1ゲージ増える

313 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 16:28:52.67 ID:sR1YGKS80NIKU.net
仕様変更されても安西には情報が行ってないんだろうなあ
ナオミに丸投げか

314 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 18:55:32.81 ID:3fzoi+Xl0NIKU.net
次の職業も鎌スキルはありそう
そしてさすがに鎧職がくるだろう
鎌と鎧と言えばFFの暗黒騎士みたいな奴がPVに出ていたような?

315 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 19:14:46.77 ID:EUKj6EuFaNIKU.net
反転からの暴走デドスいいな
サブ火力としては十分

316 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 20:12:02.23 ID:528gtS0tdNIKU.net
まあ開発初期は安西の言ってた通りの仕様だけど作ってく間に入った変更を把握できてないって方が自然だな
死霊が壁になるとか色々とあかん気がするし

317 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 20:55:47.61 ID:5P9i1IOC0NIKU.net
邪神周回奴に聞いたけど死霊に魅了耐性無いらしいな

318 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 21:12:37.99 ID:gorv2EXG0NIKU.net
デスマスはどうぐやマセンと同じコート枠で良かったんじゃないかなぁと思わなくもない

319 :その名前は774人います :2019/11/29(金) 21:31:29.94 ID:4n2Etgos0NIKU.net
マヒャドとベギラゴンってダメージほぼ同じ、750くらい。
氷ベルトか炎ベルトかで差はでるけど、素の威力は同じなんじゃないかと思う。
おいらクルーガーだからダメージ同じだけど
ソポスで炎5%ならベギラゴンが上になると思う。
マヒャドが強化されて同じってことは元々ベギラゴンが強かったのか。
といってもベギラゴンは射程がくそ短いから使わないか。

320 :その名前は774人います (ワッチョイ b57e-YC6P):2019/11/30(土) 00:17:24 ID:wLKM0TT90.net
死霊のHPってどのくらい?
よろいのきしがやっぱりHP高いの?

321 :その名前は774人います (ワッチョイ 0de3-nvwQ):2019/11/30(土) 00:33:52 ID:GgIlMXij0.net
マヒャドって詠唱遅いしモーションも遅いし、
ベギラゴンは詠唱早めでモーション早いから使ってるし、
ゴーストとトライアタックがカッコイイし、
汚物は消毒だ―!!みたいに乱射してるわw

322 :その名前は774人います (オッペケ Sr79-GOJZ):2019/11/30(土) 00:37:41 ID:QOL3Jw7Vr.net
万魔用デスマスターの200~160スキル教えてくり〜

323 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 01:44:55.86 ID:B79bStvCa.net
氷10%と魔力16のベルトと、氷13はどっちがいいのだろか

324 :その名前は774人います (ワッチョイ b57e-YC6P):2019/11/30(土) 03:40:23 ID:wLKM0TT90.net
>>321
接近戦ならそれでいいだろうけど
ヒーラーも兼ねる職なのに接近して戦うのは
リスクが大きい。
万魔の塔では他の敵が邪魔になって近づけなかったり
直線状なことで使いづらい。

>>323
氷13のほうが強いだろうけど
マヒャドのダメージで比較してみたらいいじゃない。
攻魔が上がるほど1%の威力が大きくなる。

325 :その名前は774人います (ワッチョイW 5ea1-oRXv):2019/11/30(土) 05:10:18 ID:UuDgX1lp0.net
>>303
言うてデスは立て直しの本職なんだけども
蘇生バフ、チートスキル契りと反魂
保険のヨロイ
これらを生かす動きをせず、他に色々やってたらそりゃどの職にも届かないよ

326 :その名前は774人います (ワッチョイ a9b1-R3ru):2019/11/30(土) 07:30:39 ID:QDaVzzbf0.net
(´・ω・`)立て直しが必要な状況にさせてる時点でウンコって話では

327 :その名前は774人います (アウアウウー Sacd-wKnz):2019/11/30(土) 08:10:26 ID:udsGK3Lca.net
鎧出すにしても開幕体制整うまでだな
終始鎧出して本人も回復寄りの動き必要な戦闘なら賢僧で行った方が役に立つし鎧出して本人攻撃ならカカロン天地でいい

328 :その名前は774人います (ワッチョイ 5edc-3RYV):2019/11/30(土) 08:15:18 ID:/PBDT6600.net
ひでえのが同盟にけっこういるんだよな
マラーしないのはまぁ序の口としてザオしないわあまつさえすぐ死ぬ奴
立て直しとかってレベルじゃなく、そいつのせいで崩壊しかける

329 :その名前は774人います (ワッチョイWW 5158-Hu9A):2019/11/30(土) 08:18:19 ID:f2s9MIZh0.net
そこの微妙な違いをどう取るかだよね
鎧はカカロンより回復役としてはあてになる
そうでは時にバフがかかるからと言って死なせていい訳じゃないのには同意

330 :その名前は774人います (ワッチョイ 124e-V9Wt):2019/11/30(土) 08:25:54 ID:V0So4bwY0.net
他にメイン回復役がいる時の補佐役としては悪くないがメイン回復役やらされるとなると他職のが良くなる
オートマ向けでは無いなと思った

331 :その名前は774人います (スフッ Sdb2-KvzZ):2019/11/30(土) 08:26:08 ID:blXfMr5Ed.net
>>244
確かに雑魚狩りや、すぐ終わるボスは活躍しづらいな

332 :その名前は774人います (ワッチョイW 6911-mRjh):2019/11/30(土) 10:22:04 ID:t9OrtOQL0.net
邪神行った時他に僧侶や賢者が居た時の安心感
そしてその僧侶が何故かろくに回復しない奴だったり、ザオだけは早い奴だったりでイライラするw

333 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 12:30:29.46 ID:noVVtZc/a.net
防衛軍だと死霊が障害物に引っ掛かって行方不明になるんだが
ゴースト強化したら、目の前にいたゴーストだけ強化されて、行方不明になってたやつはそのままだったわw
左右で違うゴースト連れて歩くのは恥ずかしい

334 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 13:28:51.17 ID:5wNpyV830.net
>>332
俺は邪神に賢でよく行くけど全然蘇生しないデスとばかり一緒になるわ
雨降らせてるし回復はやるからザオを強めに意識して欲しい

335 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 13:49:55.39 ID:xz2VUJaQa.net
>>334
じゃあお前がデスで行けばいいじゃん

336 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 14:29:52.82 ID:b+wrc1/M0.net
俺のかっちょえ〜ギラグレイドと鎌見せたるで〜
回復蘇生?んなもんしらんがな

337 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 15:07:30.06 ID:0CSLulcY0.net
オートマで難癖つけるヤツなんざたかが知れてる

338 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 15:07:43.02 ID:Qssv7LyKd.net
バトルコマンドどんな感じにすれば良いのかよく分からん

339 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 15:09:11.25 ID:6xM8Geuea.net
>>336
コレが多すぎてスレで話が噛み合わない
あと僧賢に幻想もちすぎ
僧はラッシュ時に火力で貢献出来ず
賢はやられた時の立て直しが遅い
共にPTが半壊した場合は立て直せない
デスは8人PTなら一番のヒーラー能力だと思うが

340 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 15:44:22.71 ID:udsGK3Lca.net
僧賢はいかに死者を出さないかが仕事だから半壊させた時点で役割果たせてない
デスは立て直し特化だからベクトルが違う
まず天使聖女盾ある盤石の僧侶と雨盾ある賢者と盾なしで他者にダメージを緩和する有益なバフが無いデスとではヒーラーとしての土台が違う
デスはどちらかというと旅と同じような立ち位置

341 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 15:49:59.81 ID:GgIlMXij0.net
ほぼマラーぶっぱのわい、今回の邪神では聖女欲しいけどほぼ自分だけにしかかけける暇ない
1匹の時僧だと暇、よって召喚も遠距離攻撃もできるデスが一番だと気づく

342 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 16:30:26.77 ID:rVy85Cgwa.net
蘇生後の立て直しが早いって言ってもね
蘇生前提で立ち回られると削りも遅くなるし、デス自身の防御性能も低いで事故りやすいからな
どうしても安定した僧賢求められてるのは仕方ない

役に立ってると満足してるのはデス本人だけで
実際には危なっかしくて印象悪いからな
蘇生前提だから、敢えて見殺しにされてるって見方もあるわけで

343 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 16:42:36.62 ID:0CSLulcY0.net
反転いらないとかぬかすバカがいるスレなのに一体なにもとめてんの?

344 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 18:48:47.51 ID:noVVtZc/a.net
防衛軍だったらボスが動き出す前はゴースト、動き出してからは鎧みたいに使い分ける感じでやってたたわ
獣のときだけは初めから鎧も良いかもしれん

345 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 19:48:09.20 ID:wLKM0TT90.net
>>333
ゴースト召喚しなおせばいい

346 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 19:53:23.09 ID:QDaVzzbf0.net
(´・ω・`)ジュレ防衛で段差に死霊引っかかってるのに気づかない間抜けなデズ多いよね

347 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 19:56:15.83 ID:KfiL3C2H0.net
死霊のくせに引っ掛かる仕様なのが悪いだろ
霊体だぞ

348 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 23:44:16.18 ID:gy6DUjvj0.net
月の切り替えって0時だっけ?4時だっけ?

349 :その名前は774人います :2019/11/30(土) 23:46:35.49 ID:gy6DUjvj0.net
すまん誤爆

350 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 00:14:56.45 ID:zqTXzKw20.net
特技の配置ってどうしてる?

351 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 01:52:59.87 ID:a/Kst1y50.net
メインヒーラーとしては旅と同等レベルかちょっと勝ってるくらいだが
サブヒーラーとして見れば全職随一の性能かな

僧侶がバフかけて回ってる間はマラーを担当して、手が空いたら火力貢献する
ここらへんはいやしの雨の効果がHoTだった時代の賢者に通じるものがある

352 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 02:05:46.88 ID:bYJfiJsbd.net
こんな感じか?
異論は認めまくるので、ぜひ語ってくれ

上段 火力
下段 回復

僧侶

★★★★★

賢者
★★★
★★★

旅芸
★★★
★★

デス
★★★★
★★★

353 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 02:40:43.49 ID:fUscTXY80.net
反転は必須スキル!とか思ってるバカがいる限り
オートマでデスが評価されることはないわな

354 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 02:48:15.57 ID:a/Kst1y50.net
>>352
デスマの火力はそこまで高くない
ギラグレとデドスの瞬間火力があるだけだから賢者と同レベル程度
継戦火力ならレボルが入りやすくて各種CT技も強力な旅が頭一つ抜けてるって評価だわ

職業=火力:回復:守備
僧侶=1:3:3
賢者=2:2:2
旅芸=3:1:2
デス=2:2:1

デスマは盾持てないのが痛いからな
会心ガードとスペガを埋めるのはキツイ
天使の保険がある僧侶は強気に蘇生にいける強みがある

355 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 02:56:51.28 ID:eoitJCaU0.net
死霊呼ぶので火力か守備回復をある程度上げられるの忘れられてる?

356 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 02:58:43.66 ID:bYJfiJsbd.net
>>354
なるほどなるほど
スペガはどうでもいいが、会心Gは確かに大きいか
ただ、死霊も含め考えると火力は賢者より若干上だろう
万魔に限ればアタッカー職を含めてもトップクラスの火力じゃない?言い過ぎ?
回復守備においては鎧出せば結構硬いと思う
場合によるところもあるけどさ

357 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 03:01:00.75 ID:bYJfiJsbd.net
万魔以外ではパッとしない中途半端な感じはする

358 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 03:13:00.93 ID:a/Kst1y50.net
ああ注釈足りなかった
守備ってのは自衛手段って意味ね
ファランクスと鎌の守りで盾に匹敵するが会心Gがないのは汎用性にかけるって意味で
(あと地味に力の盾が乱戦では強い)

鎧のマラーザオリクも劣化カカロンだし、僧侶と組むときに聖女ラインに引き上げる効果くらいしかないしな
まぁ複数の雑魚戦では僧侶は役立たずだし、場所によって評価が変わるから一概にはいえんって結論に結局いたるわけである

359 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 03:16:55.80 ID:henRl+3n0.net
防衛軍だとよろいで守りかけたら自分が離れても大体大丈夫だから2箇所で立ち回れる
洗礼出来る賢者で来いってボスはまぁしょうがないが
ジュレだと3分鐘沸く時間で隊長にこだわってる場合に強よろい置いてくから頑張れっていう見捨てるまではいかないラインで回復要員残しつつ自分は鐘に向かえる

360 :その名前は774人います (ワッチョイ a9b1-R3ru):2019/12/01(日) 07:57:56 ID:8qcIRdGF0.net
(´・ω・`)そんなん隊長に殺させて中央戻したほうがいいのに余計なことすんなハゲ

361 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 09:59:45.89 ID:zxda9O9F0.net
デスマスつええ
入れたら一気に万魔が安定した
こりゃ万魔がデスマス接待用って言われるわけだわ

362 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 16:47:34.87 ID:zPN+rs5g0.net
サポデスマスの死霊ってさくせんで決まるの?
いのちをだいじにだとよろいのきしだけど
バッチリでゴースト ガンガンでがいこつ?

363 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 18:51:25.50 ID:gpWP86fR0.net
骸骨連打型(氷結乱撃連打)
ゴースト連打型(マジックアロー連打)
よろい安定型(鎌持つ)

これ以外に戦闘スタイルある?

364 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 20:54:23.97 ID:8qcIRdGF0.net
(´・ω・`)優秀なデスさんは鉄甲斬でボミエとルカニを維持する
(´・ω・`)これをしないデズは無能

365 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 20:57:41.29 ID:Qb+eShHla.net
スタイル固めてやる様な職でもないでしょ
どの職にも言えるけど特に臨機応変が求められる職だと思うよ
やり方次第でどのバトルでも力発揮出来るしどのバトルでも発揮出来ない

366 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 22:33:36.64 ID:rBcZvoPGa.net
いろんな場所で使ってみたが蘇生時バフだけが便利で他はゴミ
よっぽどの接待コンテンツでも作らない限りptに入れる必要がない
僧侶や賢者と比べてる人がいるけど、メインヒーラーにはなれないかなぁ

367 :その名前は774人います :2019/12/01(日) 23:06:01.40 ID:Vr3Ek+D00.net
反転で反転するの覚醒と祈りにしてくれん?
バイキとかいらないしそもそもほっといてもその辺から飛んでくるんやけど

368 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 00:15:51.05 ID:R4c6TKue0.net
斧のダメージキャップ2999になったら用途あるんだけどな・・

369 :その名前は774人います (ワッチョイ ada1-Ql8R):2019/12/02(月) 02:03:53 ID:VU5/Vxmg0.net
>>364
オノ使ってる時点でヤバいけどな
優秀なデスはFB前に厄災で弱体化するんだよ
鎌外したら厄災使えねーだろ

370 :その名前は774人います (ワッチョイ b57e-YC6P):2019/12/02(月) 04:10:38 ID:LdrGjU430.net
>>363
ゴーストは自分もマヒャド打って
やみしばりなど他のプレイヤーが
呪文耐性下げるんだろ。

371 :その名前は774人います (ワッチョイ 5ebc-nvwQ):2019/12/02(月) 09:19:49 ID:MOVo1WOo0.net
優秀なデズは水竜で生存値を高めつつ氷結連撃で氷耐性下げてから釜に持ち替えてマヒャズデドだぞ

372 :その名前は774人います (ワッチョイ 1256-Per8):2019/12/02(月) 09:33:13 ID:6qTzlnDN0.net
>>305-307
こういうの見ると、ディレクターってただのお飾りなんだなってわかるよね。

373 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 10:07:37.63 ID:/uCyfzif0.net
>>371
全く優秀じゃなくワロタ

374 :その名前は774人います (スプッッ Sd69-Hu9A):2019/12/02(月) 10:24:01 ID:04W8a5XRd.net
反転のファランクスってあてにするには効果時間短すぎないか?

375 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 10:43:06.17 ID:gzQUFE580.net
>>374
ヒーラーしたことない人達が強スキル扱いしてたけど、自身が壁でエンドうけるときか
タゲとって味方が壁してくれてるときのどっちかしか使うことない

死霊の守りのほうが断然使えるが一言も出ない時点で、回復そっちのけで攻撃ばっかしてるんだろうなーと思ってた

376 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 10:47:16.97 ID:8y13opDCa.net
万魔2のキラーマシン前とか3のキラパン前とか普通に使うけど

377 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 11:27:48.35 ID:gzQUFE580.net
マンマの2は無意味じゃないが
そことオークは味方の為にもマラー連発なので
うろこさえつけてればなくてもよい
3のキラパンは賢者でいったほうがいい
雨とアイギスがないと反転程度じゃ焼け石に水

378 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 11:30:21.59 ID:OBg4SNKH0.net
>>372
言ってる事がめちゃくちゃですね
サイラス吊りで

379 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 11:33:57.36 ID:yKFsMUMk0.net
賢者の方が良いってのはまあわかるけど
キラパンに対してはゴースト凶守りも優秀なんだけどな

380 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 12:11:09.19 ID:gzQUFE580.net
>>379
ちょっと面白そうではあるけど
パワー解放して死霊の守りして反転して
マラーのターンもいるし
10のうちに終わらすには忙しすぎる

10ボス用に洗礼も欲しいしバトバト賢デス
ならいけるかもね

381 :その名前は774人います (ワッチョイWW 81b1-wKnz):2019/12/02(月) 12:20:09 ID:yKFsMUMk0.net
>>380
個人的に賢者の方が良いとしてもデススレだからデスでどんな立ち回りするかって方が有意義な気がする
万魔に限らず僧賢やれとか魔法やれとか言ったらこのスレの意義がないし
一応万魔も現状席あるけどそこまで浸透してなさそうだしもっと一般的になればという願いも込めて

382 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 12:30:34.46 ID:LSsupH9Ua.net
ボスってランダムじゃないの?
スライムとか飛んでる竜みたいのとかからランダムかと思った

383 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 12:32:16.36 ID:yKFsMUMk0.net
確定とランダムがあるっぽいよな
同じ奴2回とか出てくるし

384 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 12:58:04.08 ID:04W8a5XRd.net
>>375
俺は書いたよ
反転ファランクスより守らせた方がいいと

385 :その名前は774人います :2019/12/02(月) 13:32:32.38 ID:yKFsMUMk0.net
それも状況によるだろって話
今主に活躍出来る場の万魔ではゴーストで火力出しながら戦うのが求められるわけでそこで死霊入れ替えて守らせるより反転の一手で被ダメ減らせる方が咄嗟の時は有効でしょ?

386 :その名前は774人います (ワッチョイW 61dc-vcDd):2019/12/02(月) 13:45:05 ID:SRp3wkIQ0.net
反転で祈り付けば良いのになぁ
大呪詛はいつでも祈り更新する為の保険と化してて、必殺閃いてからデスパワー解放した後の補充用になってる
個人的には天地よりも動かしてて楽しい職だからもっと上手く使いこなしたいなぁ

387 :その名前は774人います (ワッチョイWW 79d9-dato):2019/12/02(月) 13:49:47 ID:77XVUOzq0.net
ゴースト遠くの敵を勝手に殴れ状態にはできんよね?
導きは倒したら元通りだろうし

388 :その名前は774人います (スプッッ Sd69-Hu9A):2019/12/02(月) 15:13:23 ID:04W8a5XRd.net
>>386
やっぱり使い方としてはそうなるよね

389 :その名前は774人います (ワッチョイ ad87-luhV):2019/12/02(月) 15:19:00 ID:7DDUVf4c0.net
とくぎのコマンドが5行1列じゃしんどいせめて2列くらいに増やせ

390 :その名前は774人います (ワッチョイ 5edc-3RYV):2019/12/03(火) 03:27:18 ID:mTc58/8r0.net
その気になれば殴りも強いっていうのが万能選手感出てる
呪文も扱うし、魔戦より魔法戦士してるわ

391 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 12:19:38.11 ID:9mfBKz7ya.net
でも同じく物理と呪文を扱う踊り子もそうだが耐久が低いからとても戦士とは呼べない
あと、魔法戦士は魔法を使う戦士ではなく武器に魔法の力を宿す戦士って位置づけなんだろう

392 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 12:36:25.76 ID:FmIEn9Jqa.net
ドラクエ9の魔戦もフォース使いだった

393 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 14:26:08.49 ID:mL/kZZ/va.net
>>391-392
MP支援あったりで、DQ10の魔戦はFF11の赤魔をイメージしたとかいってたような
職装備とかそんな傾向だしな

394 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 14:53:34.22 ID:3K5/pr34a.net
デスの力で物理って大した火力出ないよ
ガイコツでサポートしたら人並みにはなるが
そのスタイルならレンのほうが役に立つ

どうしてもデスでいい火力出したいならパワー解放しないと

395 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 15:16:08.51 ID:mL/kZZ/va.net
鎌物理職は、次の追加職だろうて

>>390
デスで殴りが強いは流石にギャグとしか

396 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 15:18:41.87 ID:0/WahUfBd.net
それか既存職に高倍率版の鎌スキルがくるかやね

397 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 15:35:47.12 ID:rZHygnkSp.net
よく使う宝珠って結局何がある?
血吸しか入れてないんだけど

398 :その名前は774人います (ササクッテロル Sp79-5/AD):2019/12/03(火) 16:36:29 ID:cPgtEjOJp.net
殴りなんてしてる暇ねぇよ
精々テンション溜まったらハデスかギラグレデドスブッパするくらいだろ後厄災でデバフ補助

399 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 17:19:38.43 ID:b8J6tMRPa.net
呪詛以外とりあえず全部乗せてる

400 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 17:20:26.20 ID:b8J6tMRPa.net
と思ったけどさすがにホイミベホイミの宝珠とかはスルーしてたわ

401 :その名前は774人います (ワッチョイWW ce03-cVwi):2019/12/03(火) 17:44:25 ID:FlUzPSlx0.net
あんざいD2019/12/03 17:37
事象反転について、DQXTVでの解説に誤りがありました。正しくは以下のとおりです。

a:こうげき力アップの効果だけがかかっている状態で事象反転した。
→こうげき力アップの効果を消去し、呪文ダメージアップ+2の状態にする。さらに、呪文暴走率 アップの効果がかかる。

b:呪文ダメージアップの効果だけかかっている状態で事象反転した。
→呪文ダメージアップの効果を消去し、こうげき力アップ+2の状態にする。さらに、ダメージカットの効果がかかる。

c:こうげき力アップの効果と呪文ダメージアップの効果が、両方かかっている状態で事象反転した。
→こうげき力アップの効果と呪文ダメージアップの効果を、それぞれ+2の状態にする。さらに、呪文暴走率アップの効果とダメージカットの効果がかかる。

d:こうげき力アップの効果と呪文ダメージアップの効果が、両方がかかっていない状態で事象反転した。
→コマンドを実行できません。


事象反転の効果は「こうげき力ダウン」や「呪文ダメージダウン」の効果も対象になります。
例えばヘナトスなどで、こうげき力―1の状態で事象反転を行うと、以下のようになります。
→こうげき力ダウンの効果を消去し、呪文のダメージアップ+2の状態にする。さらに、呪文暴走率アップの効果がかかる。

ただし、ダウンの効果を含む、両方の効果がかかっている状態で事象反転を行うと、現在不具合が起きてしまっています。本来はもともとかかっている効果のアップ・ダウンに関わらず、+2の状態になるべきですが、そうならないケースがあります。
こちらは5.1での修正を予定しています。

402 :その名前は774人います (ワッチョイ 52c6-R3ru):2019/12/03(火) 18:04:16 ID:F1V1jdHi0.net
この記事どこかと思ったら提案への返答か
ここで有志が調べた結果は仕様ってことなのね
攻撃力マイナスとかあればとりあえず反転して直しちまえってことでいいのかな

403 :その名前は774人います (ワッチョイ a9b1-R3ru):2019/12/03(火) 18:09:41 ID:5dC4G8Vj0.net
>>390
× 万能選手感

〇 何をやっても中途半端な器用貧乏

(´・ω・`)

404 :その名前は774人います (スップ Sd12-Xggg):2019/12/03(火) 18:14:37 ID:0/WahUfBd.net
なんでや蘇生は中途半端やないやろ

405 :その名前は774人います (ワッチョイ 6558-R+g4):2019/12/03(火) 18:17:55 ID:3t39CAYg0.net
基本>>201の人の調査と推察通りで、
初期は片方でも強化かデバフ付いてたら両方効果発生だったのが強すぎるので修正したら不具合が出た という感じっぽいかなあ

>>402
基本はそんな感じの使い方でいいっぽいなあ

406 :その名前は774人います (ワッチョイ ad87-luhV):2019/12/03(火) 18:26:54 ID:n2yHtA2H0.net
>>401
こいつ仕様を不具合って言ってないか?

407 :その名前は774人います (ワッチョイWW ce03-cVwi):2019/12/03(火) 18:30:45 ID:FlUzPSlx0.net
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/424265/
ヘラヘラ嘘言ってたのに謝ってないのがムカつくわ

408 :その名前は774人います (ベーイモ MMc6-CJl8):2019/12/03(火) 18:49:52 ID:1NecYa9DM.net
邪神はヒーラ枠にされるから
困ったわ
万魔は脳筋枠でやるけどな

409 :その名前は774人います (ワッチョイWW 8503-xYND):2019/12/03(火) 18:52:25 ID:rSQJHk8Z0.net
安西ホント仕事おせー上に誠意も全くないな
しかも5.1だと?すぐ直せやスカタン

410 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:26:35.84 ID:xveJLEFC0.net
魂狩りって会心ダメージ2倍だから
単体相手の技として有効なんじゃないの?
マヒャドは遅いし、呪詛は弱いしで。

呪詛の極意などで会心率を上げれば7割程度成功するんだから
1000ダメージの7割ならそこそこだと思う。

411 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:30:03.01 ID:mTc58/8r0.net
>>410
不意打ちやメタル狩りでは使えるが
普通に災いの斬撃のが強いよ

412 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:34:59.79 ID:xveJLEFC0.net
>>410
×呪詛の極意などで
〇魂狩りの極意などで

訂正(´・ω・`)

災いの斬撃はバイキルト前提だからなあ

413 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:36:31.92 ID:KXrH/q5G0.net
そもそも鎌もデスマス技もモーションおっそいの考慮しような?

414 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:39:30.30 ID:xveJLEFC0.net
>>413
デスマスの技全部
準備時間と発動時間はかってくれ。

415 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:48:03.11 ID:bZ/zwiGv0.net
ハデスの狭さもなんとかしてくれ

416 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:48:21.74 ID:KXrH/q5G0.net
>>414
言い出しっぺの法則

そもそもモーション遅いのはずっと言われてる事だろうが

417 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 20:52:10.60 ID:5dC4G8Vj0.net
(´・ω・`)おとなしく回復だけしとけ っちゅう話やな

418 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 21:09:33.81 ID:F1V1jdHi0.net
火力連打する職ではないのでモーションの遅さはそこまで気にならないな
あくまで火力支援で大きなダメージが出せればそれでいい

419 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 21:12:52.26 ID:5dC4G8Vj0.net
(´・ω・`)そして回復が必要な場面でマヒャデドスとかしてPT全滅させる
(´・ω・`)DQXTVの万魔の塔の人狼サイラス糞眼鏡TAKASHIみたいなことになる

420 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 21:19:12.53 ID:mTc58/8r0.net
FBやらガジェやらのチャンス時の話
僧侶は論外として、レボルの入りやすくあらかじめDBやルカニも入れられる旅がヒーラーの中では随一
その次が賢者とデスマなわけだが、上手いこと暴走確定が入った扇賢者と比べてデスマはどうなのかと

雨のほうが生存率は高められるからヒーラーとしては賢者のが有用なのはいわずもがな、
結局蘇生復帰のしやすさという点でのみ評価するしかなくなってしまうのがデスマスなわけだ

421 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 21:28:18.76 ID:Le7bIFfd0.net
旅が超強化される前だったらともかく現状だともう一押し何か持ってないと弱いわな

422 :その名前は774人います :2019/12/03(火) 21:28:28.30 ID:lkHQ0x2g0.net
>>414
DQX_SKILL で検索

423 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 00:04:52.30 ID:iz8CsqUr0.net
>>422
をを、さんくす

424 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 00:09:01.89 ID:UN5GbIOp0.net
蘇生バフと反魂で立て直し能力はナンバーワンよ
半壊させないのがヒーラーとか寝言みたが
例えば今の邪神で数人魅了されるPTなら普通に半壊する
ホントにヒーラーやったことない奴等が乗り込んでるんだなーって

425 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 00:48:41.01 ID:iz8CsqUr0.net
マヒャドよりベギラゴンのほうが強いのは
れいかんスキルのギラ系呪文+10%のせいか(゚Д゚)

426 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 00:51:34.74 ID:wlSnvToQ0.net
>>424
現状DKと万魔以外出番無いけどな
今の一獄なんて魅了される方が稀だし、されても同時にタライ落ちてくる

427 :その名前は774人います (ワッチョイW 61dc-vcDd):2019/12/04(水) 00:57:11 ID:WaD93P3i0.net
8人PTでの反魂は本当に便利だよね
前回の天獄で3人を反魂で起こした10数秒後に今度は起こしたばかりの含めて5人が範囲避けずに食らって死んだ時は流石にふざけるなと思ったけど

428 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 02:03:58.44 ID:JJ0NKGWF0.net
デスマスターやってるとパーティーメンバーがデスパワーに見えてくるよな
一気に死んでくれて一気に蘇生したほうが逆に有利

429 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 02:05:06.82 ID:oNwcfbXE0.net
>>426
全く出番ない職に比べたら十分、というか全てに出番ある職ない
魅了される方が稀とか一獄周回してこいとしか言えない
あと、そんな上手いタイミングでタライ落とせる旅は少数しかおらんよ、夢見すぎ

430 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 02:28:18.44 ID:0k9zG6CN0.net
半壊させない立ち回りを要求されるヒーラー→旅、賢者、僧侶
半壊しても立て直せる→占い、デスマ、(天地・踊り・道具)
デスマスはだいたい半壊したときに死んでるほうが多い気もするんだがな

結局、占いより安定感のある回復寄りのサブヒーラーってかんじの評価だな

431 :その名前は774人います (ワッチョイWW f69e-p9IK):2019/12/04(水) 02:45:59 ID:IGxET2Dn0.net
邪神で2時間頑張って
鎌闇13暴走会心2%とれた
今回の邪神1分半〜3分で終わるからいいね
まだ封印23しかできてないから
あと1週間ひたすら邪神頑張りたい

432 :その名前は774人います (ワッチョイW a976-K2VR):2019/12/04(水) 03:28:05 ID:ncbp9BQX0.net
バトルコマンドどうしてるか教えてくれさい

433 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 06:49:49.43 ID:HNq3xBC3a.net
僧侶や賢者をメインでやってる人ほどデスはメインヒーラーにはなれないって評価に落ち着くはずだよな
邪神くらいぬるいとこなら出来るだろうけどオートマでデスで行く気にはならない
他メンバーからしたらヒーラー枠に旅入ってきたのと同じ印象ってのは容易に想像できる

434 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 07:27:40.85 ID:a8UekF6g0.net
ザオラー

435 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 07:35:06.67 ID:k0OWsJoNa.net
>>433
昔はともかく、今の旅は邪神では完全にアタッカーだろ
他にヒーラーがいないならともかく、特に今の邪神なら全力で速攻するのが役目になってる

436 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 07:52:36.70 ID:HNq3xBC3a.net
>>435
そう言われると思ってわざわざヒーラー枠にと書いたのに

437 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 09:01:50.67 ID:k0OWsJoNa.net
>>436
いやだから、こと邪神に関しては
旅がヒーラー枠に入ってくる→「他に回復いるなら速攻しろ」
デスがヒーラー枠に入ってくる→「攻撃いいから蘇生回復しろ」
って、持たれる印象が全然変わるだろ

438 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 09:44:59.16 ID:wayWxcERd.net
なんかよろいがお馬鹿になってる気がするんやが気のせいか?

439 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:03:35.82 ID:AID8KgZVa.net
鎌闇13氷13こうまかいま付
のベルトでた

440 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:09:39.01 ID:Qz0pCHdLd.net
僧侶の必殺で散々言われたことだが
範囲蘇生はピンチだからこそ使うんであって
モーションが長すぎたら意味がない

441 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:09:39.30 ID:JEvGLtkxa.net
>>437
他に回復いるならヒーラー枠で入ってこないだろ
もう一つのPTのヒーラーに両方のHP管理しろって事か?

442 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:16:59.53 ID:Qz0pCHdLd.net
回復意識があるなら鎧を召還するしな
ゴーストやがいこつ呼んでて自分も回復しない奴がヤバい

443 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:27:30.95 ID:kolfHDjBa.net
範囲蘇生に関しては
占はおろかどうぐの範囲葉っぱにすら劣る

444 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 10:45:50.44 ID:oosKtUxX0.net
範囲が糞広いのにはびっくりしたけどあの発生と硬直の長さはいただけんな
HP少な目で復活するのも

445 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:05:12.67 ID:k0OWsJoNa.net
>>441
今の邪神(ラズ絵1獄)なら真面目にそうなる
いかに手早く、(ビート→)絵にDB→ゴッジャグ→レボルってやるかみたいになる
最悪でも絵にヘナトス(バイキ解除)しないと、チンタラ蘇生回復してる方が却ってリスクまである。賢者がバイキ解除してくれるなら有りがたいが
だから一番困るのが、ヒーラー旅2人しかいないケース。どっちが回復するか殴り掛かるかでお見合いしがち

446 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:09:05.69 ID:cSNZJMaca.net
踊りと同じでCT以外に制限なくすぐに使えるのは大きいだろ

447 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:14:49.92 ID:1pfsZiXPp.net
占も道も事前準備いるしそもそもPT内での役割違うからな

448 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:16:28.64 ID:U84rlPxw0.net
まあ邪神1獄みたいな一分台の戦闘に向いてる職じゃないよね

449 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:24:06.53 ID:hVnT5R8Ta.net
範囲蘇生で反魂に勝てる技はない
占いの審判は手元にないと使えないし
道具は範囲化で一手おくれる
前提が揃ってる状態で比べるなっての

あと旅のヒーラー能力高いから
祈りの一手なし500くらいの範囲回復
超ハッスルとかベホマズンなんで

450 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:26:54.43 ID:cSNZJMaca.net
範囲蘇生に関しては
僧侶 必殺頼み
道具 事前に範囲化を使っておく必要あり
踊り CT45秒
占い 手札に審判を入れる必要がある
天地 カカロンの気まぐれ
遊び 遊ぶでランダム発動 基本的には期待出来ない
デス CT75秒 
CTだけみると踊りの劣化だが、デスは蘇生時にバイキ等を付加出来るし、ザオもあるから緊急時以外は温存も可能

451 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:32:24.00 ID:cxJbqp6+0.net
つまりシャンソン風斬り葉っぱを駆使した踊りが範囲蘇生最強って事だな

452 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:33:43.70 ID:AiynUvkn0.net
ハッスルは範囲がな
それがメインヒーラーになれないゆえん

453 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:39:56.20 ID:hVnT5R8Ta.net
踊りの蘇りは範囲狭いのと発生が遅い
それとこれが一番重要だが
このスレにも多くいる、普段ヒーラーをやらない人達だらけなので、蘇生意識がない

454 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:42:36.99 ID:xgG6YPQWM.net
蘇り節ってはやくなってからってまだそんな遅いのか?
実用レベルにはなってる気がするが

455 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 12:48:21.81 ID:cSNZJMaca.net
今は素の状態でもかなり早いし、宝珠やシャンソンもある
範囲もガルーダテンペスト装備すればそこまで狭いとは思わない

456 :その名前は774人います (ワッチョイ b676-lLWy):2019/12/04(水) 13:01:59 ID:mkpRhRE70.net
蘇りはもともとザオラルと発動時間ほぼ同じだったぞ
硬直が長いだけで1秒くらいたてば発生保証ある
返魂はHP回復効果もあってベホマラーくらい回復するのが
蘇りよりは優秀かも。蘇りは気持ち程度だし。
あとはやっぱバフつけられるのが一番でかい

457 :その名前は774人います (アウアウウー Sacd-QwaI):2019/12/04(水) 13:15:00 ID:z330bXHMa.net
回復量の差は回魔の差かね
デスマスターがヒーラーとしては回魔が低めとは言え
踊り子の回魔に比べたら高いからな

458 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 15:12:19.89 ID:Qz0pCHdLd.net
反魂は蘇生成功の判定までが遅いのも欠点
邪神みたいに人数がいればタゲに選ばれる可能性が下がるから成功しやすいかも知れないが
万魔みたいに4人PTだと反魂やろうとして積むことも珍しくない

459 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 15:22:28.74 ID:/YOEvyiOa.net
デスマスという、蘇生前提の今のバランスでこそ生きる職が、
戦闘のバランス改善した一番の被害者になりそうだな
まぁ改善する気がないからこそ実装したんだろうが

460 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 15:56:10.79 ID:mkpRhRE70.net
反魂は準備時間が2秒ちょいあるからな
そこは1秒に並べてほしいよね

461 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 16:10:15.93 ID:zR90qes90.net
反魂は準備時間が2.3秒程度だから、スキル仕様修正で3.1秒→1秒になったよみがえり節と比べるとたしかに遅いけど
ハッスル(2.5秒)とか、詠唱速度24%くらいのザオラルザオリク(基礎3秒/基礎3.5秒)と比べると
同程度か早いくらいだから、
蘇生後本人のみ死亡はともかく(硬直3秒くらいある)蘇生自体が間に合わないのはコマンド配置か蘇生判断が遅いだけだと思う

462 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 16:29:46.72 ID:jcFj+I6/a.net
>>458
それで積むような状態なら、他の職なら絶対積むけどな

甦りそんなに早くなってたのか、正直邪神で使ってる踊り子とか稀にしか見ない
デスはザオと範囲蘇生の二つあるのは強いよ
この強いを、火力、と思ってる人とは話が合わんが

463 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 16:31:57.08 ID:U84rlPxw0.net
まあデス最大の利点はゾンビゲーでバイキ付与できることだから反魂はおまけよ

464 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:08:11.72 ID:Qz0pCHdLd.net
>>462
僧侶の必殺よりは蘇生判定遅いと思うけど?
結局は早さ優先で考えて蘇生するからザオラルしたりする方が多いけどな
立て直しに時間はかかるけど成功しやすいよ

465 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:15:12.42 ID:zR90qes90.net
>>464
僧侶必殺は準備時間5.5秒だから、反魂より3秒強遅い感じだな

466 :その名前は774人います (スプッッ Sd12-Hu9A):2019/12/04(水) 17:24:59 ID:Qz0pCHdLd.net
>>465
反魂って蘇生判定まで2秒?
2秒だと審判と同じか?

僧侶の必殺って途中で判定入るから早いイメージあるだけか

467 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:34:03.79 ID:wlSnvToQ0.net
>>463
と思うだろ?
でも現実は蘇生されても何もつかないんだぜ・・・
デスの強みを自ら破棄してまで己のクソ火力披露したい奴が多いんだわ
邪神行けば二人に一人はバイキすらつかない

468 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:34:51.28 ID:oNwcfbXE0.net
>>464
全員生き返るしデバフも治るし僧侶の必殺いいよね、ピンチのときは毎回出したらいいんじゃないかな
まあ反魂が潰されるなら必殺も潰されるけども

あとザオラルで立て直せると思うならザオラルしたらいいよ、1人の為なら範囲蘇生使う意味ないし

469 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:34:53.36 ID:zR90qes90.net
>>466
準備時間後判定なので、反魂は2.3秒くらい
審判は1.7秒で運命は1.0秒(ガイドブック情報)
僧侶の必殺に関してはその通りだと思う >途中で入るから早いイメージがある

470 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:37:52.88 ID:3yyOtJWca.net
蘇生判定まで
審判 1.7秒
反魂 2.4秒
聖者 5.5秒

471 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:39:30.29 ID:cxJbqp6+0.net
よく僧侶使ってて僧侶必殺の蘇生が早いイメージ持ってる奴なんていないだろ・・・

472 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 17:53:57.60 ID:JJ0NKGWF0.net
敵のやばい攻撃で、あ、これ2人くらい死ぬなと思ったら置き反魂できるよな

473 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 18:07:06.34 ID:iTgiZ04M0.net
(´・ω・`)敵のやばい攻撃で、あ、これ2人くらい死ぬなと思ったら大体デズマスが床に転がってる
(´・ω・`)そしてそのデズの屍の周囲で棒立ちの骸骨やゴーストが憐れみを増幅させる

474 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 18:44:17.66 ID:/Fjgthjrd.net
それな

475 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 18:48:45.91 ID:0k9zG6CN0.net
オートマや下手くそまじりのPTで旅をヒーラーに起用するのは不安が残るからな
ハッスルの範囲が狭いからきちんと動けるPTじゃないと旅は辛い
そういう意味だとオートマだったらデスマのがマシってイメージ持たれやすいと思うよ

476 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 18:54:13.66 ID:cxJbqp6+0.net
そういう問題ではなく
攻撃も出来るってのが共通した不安要素
攻撃しかしない奴かもしれないて事
ブメとか鎌をぶん回したいだけの奴がヒーラー枠にきたら迷惑だろ

477 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 19:10:42.01 ID:wlSnvToQ0.net
>>475
邪神をヒーラーでやってたらわかる
この前自分旅でもう一人がデスだったが回復も蘇生もしない案の定のデズ君だったわ
デスって占い師並みに中身を信用できない

478 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 19:19:04.73 ID:MDGlm+t8d.net
回復なんてしないぞギラグレ、マヒャデ
その他物理ct何種類もあるのに回復する暇なんてないよ

479 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 19:21:38.68 ID:oosKtUxX0.net
半壊状態になって何やってんのかと思ったらゴースト呼んで早読みの陣の上でのんびり呪詛連打してたりするからな
もう数か月ぐらいは性能以前に中身が危ないのが多いままだろう

480 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 19:26:24.33 ID:MDGlm+t8d.net
早読みも使わないよ
不通に呪速45とかだし

481 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 20:21:20.63 ID:adrXxxaI0.net
それを魔戦や道具賢者が使用するかも知れないだろ…
陣は自分のためだけじゃないぞい
火力は微妙サポ能力は蘇生時のみ有効

つまり…陣置いて仕事してる感をだすんやwww

482 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 20:34:19.12 ID:WaD93P3i0.net
余裕ある時にギラグレイドやハデスぶつけたり、DB代わりに鎌でデバフ成功率上げたり試みたりはするけど基本鎧呼んで蘇生とマラー
ただ回魔がそんな高くないのと祈るにもゲージ消費させられるから開幕立ち上がりや事故って自分が死んで鎧様or他の蘇生持ちに復活させてもらってからターン割く時間が多いイメージある
そして気付くとMPが……って事もちらほら
下手な自分じゃ使いこなせる気がしないけど職として出来る事だけは無駄に多いせいか楽しい

483 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 20:36:10.35 ID:WaD93P3i0.net
>>480
ワルキューレのおかげで自分自身は呪速40軽く突破するけど僧侶とか扇ブメ賢の為にとりあえず隙見て敷いておくと8人PTの時は時々乗ってくれたりでフフッてなれるよ

484 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 20:39:31.25 ID:MDGlm+t8d.net
デスマスターは忙しい

485 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 21:09:53.97 ID:zal7cQx0d.net
職スレなんだし自分が使う時の話で考えてればよくね?
上手く扱えてない人間の失敗も自分が使う時に同じ轍を踏まなければ良いんだから

486 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 21:38:51.86 ID:wlSnvToQ0.net
上手く扱うも何も僧侶賢者と同じ枠で組み込まれてるんだから回復が大前提なんだけどな
僧侶が棍持って攻撃してたり、杖賢者が回復そっちのけでやってたらBL入れるだろ?
まずメインヒーラーは回復蘇生する事でPTが火力出せるようにするのが当たり前の事だよ

487 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 21:54:37.00 ID:1pfsZiXPp.net
ここでその回復意識ないやつの話したって仕方ないじゃん
回復意識ないやつの意識改善させたいなら愚痴スレにでも書いた方がいいぞ

488 :その名前は774人います :2019/12/04(水) 22:16:15.54 ID:oosKtUxX0.net
旅のブメ強化前に実装されてれば攻撃寄りサブヒーラーという点やFB前に滅撃合わせたりと割と良いポジションだった気もする
タイミングが悪かったな

489 :その名前は774人います (スプッッ Sda1-27nM):2019/12/05(木) 00:07:34 ID:4wyMo5sUd.net
>>468
僧侶の必殺はどこに居ても全員生き返ると言うのも利点だよね
反魂のコマンド配置が悪いのもあるかも知れないけど
出来るだけ範囲内に入れようとして移動するのも遅く感じる原因かもなあ…

490 :その名前は774人います (ワッチョイWW 1d82-3+lO):2019/12/05(木) 00:41:25 ID:2NYd3dYw0.net
斧が空気だから
どうにかして

491 :その名前は774人います (ワッチョイ dda1-+J45):2019/12/05(木) 00:44:02 ID:dRJ0z/NA0.net
いや、メインヒーラーなんだから回復意識なかったらそもそも使うなよ

492 :その名前は774人います (ワッチョイW 4ba1-ATgE):2019/12/05(木) 00:48:28 ID:OpHMjM400.net
>>489
まあ、必殺で比べていいなら武闘家のためる2よりバトの必殺ほうが一気に上がって強いとかの話になるけども
アイギスよりパラディンガードのほうがいいとか

493 :その名前は774人います (ワッチョイW 4ba1-ATgE):2019/12/05(木) 00:58:07 ID:OpHMjM400.net
ヒーラーやりたくない人はその内いなくなるよ
デスの火力は大したことない

ちなみにパワー解放時は火力が高い
単体相手なら
ゴースト解放→弓でマジックアロー→弓炎ベルトでギラ系連打が一番火力出せる

494 :その名前は774人います (ワッチョイWW cb76-Ub+F):2019/12/05(木) 01:17:04 ID:UOmFPEGC0.net
>>426
え?
みなさん魅了されまくってますよ

495 :その名前は774人います (ワッチョイ cdda-HHQJ):2019/12/05(木) 01:22:49 ID:CdsB8yxI0.net
>>485
いや違うんだよ、こいつらは「地雷」という偶像を作った上での自己紹介なんだ
>>486とかやべえ、中途半端な条件付けでボクがきにいらないやつぜんいんBLとか
いうアホが上手い立ち回りなんか理解できるはずがない
上手く立ち回るヤツがいちいち分かり切った地雷について語るか?語らないよ絶対
専用スレで情報共有が目的なら有用性を語るはず
つまりこのアホどもは自分のヘタクソ紹介と俺が使えないなら俺以外も使えてくれるなって呪詛
まさにカス

496 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 01:44:58.11 ID:+UufyeAX0.net
なんでガイジの文章って読みづらいんだろう

497 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 02:31:40.08 ID:4oE2AIeR0.net
ワンパン対策の僧、多段対策の賢ときて、恐らくゾンビ対策のデスって運営の想定なんだろうけど、誤算は自分が死にやすくてヒーラーの前提が崩れてること
自分が死んでる時に誰かが死んだら代わりに生き還る、くらいの能力でもあればまだなぁ
デスマスターは死なない感が欲しい

498 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 03:54:30.33 ID:OpHMjM400.net
聖女がきれたら祈りが残ってようとすぐ契り
召喚はヨロイで守りを自分に
鎌で殴りにいかない
余裕があるなら反転
これらを意識すれば簡単にはやられんよ

499 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 04:00:46.89 ID:PfDvSjUO0.net
眼光いかせる場所だとギラグレデドス強いな

500 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 10:18:16.14 ID:G7jHowpB0.net
ホイミソのとこに書いてあったけど
死霊が時間で消えないって思ってるやつが多いのは
事前にTVで安西が間違えてそう解説したかららしいぞ

501 :その名前は774人います (スップ Sd03-ikNm):2019/12/05(木) 11:48:13 ID:2HXKsGF9d.net
万魔しかやってないからそう思ってたわ
解放で更新されるんやな

502 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 12:17:06.42 ID:quNbnOEJd.net
>>501
俺は逆だったわ
アイコンの点滅を見たことあったから時間で消えるのはわかってた
万魔で消えないやん??となったな

503 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 12:46:52.33 ID:iMOzHXwoM.net
200スキルでドラゴンゾンビ召喚おなしゃす

504 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 14:39:13.15 ID:g+7c7x1s0.net
野菜三銃士は今ではもうそれほど強敵じゃないんだから
デスマスターもヒーラー枠扱いしてくれんかな
デスマスターだと全然マッチングしないときがあって
やむなく特訓までカンストしてる僧侶に替えてみると即マッチングしたりする

505 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 15:11:19.57 ID:Zh8fP8ZHa.net
ヒーラー枠ではない
野菜は必ず僧侶が1人いないとマッチングしない

506 :その名前は774人います (ワッチョイ a3c6-V35x):2019/12/05(木) 16:37:21 ID:u/bHLXPl0.net
野菜の僧侶制限は長く放置されてるけどいらんわな

507 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 17:29:23.45 ID:Kh1giLVx0.net
あれだけ何故か僧侶必須のまま放置してるんだよな
僧がいなければ絶対入れない

508 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 18:05:22.32 ID:Rf14O3sxa.net
エアプがディレクターだもん仕方がない

509 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 20:56:11.06 ID:WCo+tYsCd.net
管理職ポジが業務時間内でゲームプレイする余裕なんて忙しくて殆どないだろうからな
残業扱いで家帰ってから毎日3時間遊ばせるとかでもしないと

510 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 20:58:59.23 ID:GQJ91rPYa.net
仕様を知ってれば僧侶で行ってすぐに終わるから有り難いよ
まあ行ってないけど

511 :その名前は774人います :2019/12/05(木) 21:20:41.01 ID:T+js5k7m0.net
リキカスのうんこがこんなところにも

512 :その名前は774人います (ワッチョイ 1b76-ckdW):2019/12/06(金) 15:46:15 ID:DKhgNRH+0.net
死霊が壁になるって安西最初言ってたのにな
これができると一人相撲成立するから死ににくくなるんだがな

513 :その名前は774人います :2019/12/06(金) 18:35:05.33 ID:eAlFUA+f0.net
プレイヤーに楽させるのは悔しいんだろうな
死霊が相撲できないのは

壁には引っ掛かるくせにな

514 :その名前は774人います :2019/12/06(金) 19:44:24.21 ID:ki3WloUHd.net
悔しくて変えたなら壁出来ないとは認識してね?
悔しさもないくらい関心が薄くて把握状況が下から上がってきたうろ覚え仕様なんでしょ

515 :その名前は774人います :2019/12/06(金) 19:59:58.62 ID:eAlFUA+f0.net
安西が知らないところでプレイヤーに楽させたくない勢力の誰かが弄った可能性だってあるでしょ

516 :その名前は774人います (ワッチョイ 4bdc-Fgt1):2019/12/07(土) 00:47:41 ID:D5jbg5LD0.net
当初の仕様では壁判定があるようにしてたが
あまりにもサーバ負荷がかかりすぎたんでテスト段階で廃止したんだろ
邪推しすぎ

517 :その名前は774人います :2019/12/07(土) 00:59:47.88 ID:vQO/8ClR0.net
それだと安西が勘違いしてた説明がつかない

518 :その名前は774人います :2019/12/07(土) 01:03:23.14 ID:oI4PMy6o0.net
無能だから以外の理由があると思う方が不合理では?

519 :その名前は774人います :2019/12/07(土) 01:07:27.69 ID:D5jbg5LD0.net
安西だし忘れ物してないことのほうが不思議だろ
という今更感を覚えたら完全に古参

520 :その名前は774人います :2019/12/08(日) 14:05:10.83 ID:AUu6rCgap.net
よう!ホイミソ(エルおじ速報)の敗北者のキャラデリ
オッスおっすww毎度上級国民(5ch課金)でスレ立てバレww乙www

(^ω^)エテポンゲでも分かるDQ10を破滅に導いた者たち 詐欺豚 ホイミソ堂(^ω^)
ホイミソ堂編
5ch荒しアフィリエイトのIPスレ立て首謀者でレス奴の個人情報を盗み 住所晒しや脅迫や架空請求メール を行う毎日が日曜日のニートテロリスト
過去の暴きから エルおじ速報 ぽけりん マハポーシャ えるおじ道 など大量の自演ブログを持っている
最近で 俺様はプロゲーマーだ ソラ・チャン サウザー なども判明した
以下詳細スレ
【悲報】エルおじ速報、ネタがない模様www
https://egg.5ch.net/...i/dqo/1546827006/l50
【DQ10】邪神の宮殿200獄(IP無)
板のコテもほぼ全てコイツである キャラデリ ミシュアの人糞 ととろん ゆーかり(でいじぃ) ほーむらんおじさん など

・2ch時代から現在までDQ10関係者の晒し叩き煽り一般人調自演など私欲を肥やす為に暴れた結果 DQO板を滅ぼした(過疎) 屑
最近はニコ生BAN(移民)した為ニートが更に暇人になりDQO板を自身の都合の良い方に大量自演を行う
今も続ける 単発スレを立てまとめる と言う自己保管オナニーも特徴である

・クロペンみのがし不具合利用先駆者で大量(1700)のユーザをBANさせた火付け人である
これ以外の不具合利用も全てホイミソ堂が暗躍していてその結果 運営が戦闘不具合のリスク を恐れ
最近の ※※DQミニゲームクエスト※※ の原因となった

・ブログランキングも過去の行いからホイミソ堂(エルおじ速報)は 不正アクセスツール使用 でTOPにしてた為 本来はモブ だと判明
容姿も腐っており https://hiroba.dqx.j...8d6aa2308357a268a7e/
写真の下段の青シャツ着た不細工な親父がホイミソ堂で 隣のまるすけと天地の差 が見て分かる
容姿もランキングも敗北してるので最近は不正アクセスツールで 一位に戻した のであるw

・ワイのコピペは実際効いてるのでホイクソはあらゆる手段で妨害を始める
・的外れのプレイヤーの晒しスレを立て脅迫(笑)をする
・レスする時読み込みがずっと続き503エラーを吐き更新連打するとGONEとなり半日以上書けなくなる
やり口は 不正スクリプト で 5chに大量アクセス負荷 をかけていた
DQO板は完全過疎スレで書き込めないのは異常を理解していなく自爆
他の板も同じ現象だったので言わば5ch全体に悪影響を及ぼした本物のテロリストと判明したのである
※ついでの情報で5chテロと言ったら手書きワッチョイもホイクソ堂が始祖である

コイツの悪事は無限wポケモン板や家庭用ゲーム板やネトオチ板にも在住してるみたいだし
斎藤陽介が詐欺豚ならホイクソは アフィ豚ホイ糞 ですわwこの豚同士が盛りあった結果が現在のDQ10である

ホイクソンまだまだ荒らし続けてるから追撃〜っと
ぼやっきー@ドラクエ10
https://twitter.com/dqx7778
例の粘着され奴でググると出てきたが当然ホイミソ堂のサブ垢(煽り専)であるポイントとしては
1 関連項目が邪神コロシアムニコ生とDQO板主流アフィスレに関係(リンクスなども宣伝もしている)
2 愚痴と書いているが 只の無差別晒しテロ で スレ民の特徴 も見られサブキャラも プクリポ と関連性が滲み出ている
3 珍宝スレ同様世代がおっさんな所wぼやっきー(ドロンジョトンズラ−)
4 晒しの勢いが粘着され奴以降増してるが時系列的に 俺様はプロゲーマーだ と言うホイクソデコイブログを特定した時期である
これが決定的で情報操作(笑)のブログを封殺されたので豆腐メンタルに影響が出たのだ
そして上記のブログを特定した事で

ホイクソ堂はゲームに知識が偏ったワンピースも知らないギャルゲーグラビア大好き変態親父(在日)と判明w
ちくわのメスイキとか煽ってたが彼自身が 嵐穿つ断罪の異常性癖の持主 だったのだ!

これだけBL入れるだけで快適なアストルティアライフを過ごせるリスト

エルおじ  GA284-558 ウェディおじ DR155-438
フィネネ  LF994-284  カルナ KZ775-098
アンタレス PI675-981 ふみや  JH134-671
マオ    NB107-305 ゆうき   DI785-567
ホイミソ  CL845-312 ベホマソ KZ433-901

ってこれ全部中身同一の複垢ガイジ
ホイミソ無職(エルおじ速報)でんがなwwwww🤣
(deleted an unsolicited ad)

521 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 00:58:56.11 ID:oQANf19Ea.net
最初万魔でなかなか誘われなかったが、今週はすぐ誘われたわ。段々周知されてきたかな

522 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 01:08:09.91 ID:ZGkCD4lJ0.net
宣伝デス、3将軍スレから来ました
バト旅天デスの肉4PTで3将軍を4分台で全滅のリスク低く倒せます詳しくは3将軍スレで

523 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 01:12:00.28 ID:ayLvYXqC0.net
自分でPT作れよ
周知も何も最初からデスに席あるよ
1は回復はカカロンに任せてデスと天地は攻撃特化
2は最後の方だけ鎧出すだけで25万
3は5万行って撤退と言うよりキラパンで時間鳴くなって5万終了

524 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 01:23:15.47 ID:ZGkCD4lJ0.net
>>523
ゴメンこれ万魔じゃなくて3将軍での構成の話なのですが

525 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 01:36:32.97 ID:ZGkCD4lJ0.net
>>524
人は二度謝るレス違いでしたデスマスターは死なない

526 :その名前は774人います (ワッチョイ dda1-+J45):2019/12/09(月) 02:15:55 ID:ayLvYXqC0.net
>>52
>>521

527 :その名前は774人います (ワッチョイ dda1-+J45):2019/12/09(月) 02:18:38 ID:ayLvYXqC0.net
>>523
>>521
OK?ボーイ

528 :その名前は774人います (ワッチョイ d558-MVf8):2019/12/09(月) 02:36:01 ID:ZGkCD4lJ0.net
>>527 SOORY

529 :その名前は774人います (ワッチョイWW 2573-ZYW8):2019/12/09(月) 22:07:10 ID:eNuFla4c0.net
当初イメージ「フハハハ!死ねぇ!滅びよ!」
実際「フハハハ!ベホマラー!回復せよ!」

なんか違う

530 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 22:42:11.07 ID:C90tCMNI0.net
今日までの邪神1獄のデスマス「(魅了奴に対し)フハハハ!死ねぇ!滅びよ!(そしてザオ)」
だから大体あってる

531 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 23:07:24.97 ID:nHgqA6dW0.net
(´・ω・`)糞動画の宣伝に来て自分へのレスだと勘違いしてるアホにワロタ

532 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 23:24:00.88 ID:MevtPbryM.net
>>531
なんで万魔スレで反論しないの?

533 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 23:37:18.17 ID:pFouOwmV0.net
>>530
ツンデレ?

534 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 23:40:08.51 ID:XcNq3yRY0.net
魅了されてるデズしかみないんだけども

535 :その名前は774人います :2019/12/09(月) 23:43:49.05 ID:nHgqA6dW0.net
>>532
(´・ω・`) ID:ZGkCD4lJ0のことだぞ自意識過剰のハゲ

536 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 00:16:04.00 ID:jERkjiV80.net
個人的に天地よりは面白いが、
鎌が弱すぎるのと死霊の選択センスがダサいし死霊が蘇生してもバイキ付くくらいにはして欲しかったな
そして鎌乱舞がないのが最高にわかってないな
範囲特化でいいんだよこう言うのは
魔法の選択もセンス無いわ
普通ドルマ系とザキ系だろ
ギラグレも自由に使えないこんな世の中じゃぽいずん

537 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 00:22:12.24 ID:FePfRe/Up.net
ギラグレは一番アツいな衣装くればハドラー様ごっこしたい

538 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 00:31:21.78 ID:jERkjiV80.net
ギラ系はギラ系でも魔界の黒炎を呼び出す暗黒ギラ系とかだったらこいつ少年心忘れてねーなって感心するんだけどな
しょせん汚れたオッサンだわあのメガネ

539 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 00:31:26.30 ID:DsVCJluU0.net
魔物を使って戦う職業っていうコンセプトが良いよね
これまでにそういうのありそうでなかったし

540 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 00:32:34.54 ID:c9We7tj60.net
なあおれがいちばんデスマスうまいんだけどおまえらどう思う?

541 :その名前は774人います (ワッチョイW ed58-ilfh):2019/12/10(火) 03:33:31 ID:FXtmZ9s50.net
この職呼び出してAペチのが強いって事ない?

542 :その名前は774人います (オッペケ Src1-RDqV):2019/12/10(火) 08:12:00 ID:BuN1u4bmr.net
いい武器が持てないレベル帯の時の試練ではゴーストかがいこつ呼び出してAペチだけしてたな
コマンド選ぶ時間無駄だと思った

543 :その名前は774人います (アウアウウー Saa9-rPKG):2019/12/10(火) 08:13:43 ID:Basu876Ra.net
万魔もペチ確の孤立してる奴にはよく使う

544 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 08:44:49.84 ID:GZI9O7yia.net
ついに晒されてしまったか
ゴースト呼んで弓Aペチ1ターン1000ダメ高速回しが

545 :その名前は774人います (アウアウカー Sab1-6suH):2019/12/10(火) 12:12:02 ID:8wPePAAWa.net
>>536
踊り子に鎌スキルきたら、鎌で剣の舞したらいかにもそれっぽい

546 :その名前は774人います (アウアウウー Saa9-7bgH):2019/12/10(火) 12:39:22 ID:EvGkuAkRa.net
早すぎると硬直で動いてくれないけどね

547 :その名前は774人います (ベーイモ MMab-3+lO):2019/12/10(火) 12:49:16 ID:QbhZd2CAM.net
>>544
ベギラゴンとどかんならな

548 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 12:57:04.60 ID:qOFlcqkOd.net
>>545
踊り子は両手武器でいきそうな気がするからブメ二刀流の様な気がするが

549 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 14:33:26.82 ID:bb9LJskKa.net
他の職で野良するとよくわかるが
ほんとヒーラーしないデス多い
マセンいてもガイコツ出す奴もいるし
こりゃデスの評価が上がることはないわ

デスの上手さ=ザオの速さよ

550 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 14:54:50.36 ID:lNwzHUfp0.net
魔戦いたら何がいいの?

551 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 15:03:08.88 ID:jmJv1cf40.net
FBの恩恵があるゴーストの方が良いって言いたいんだろう

552 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 15:09:03.73 ID:lNwzHUfp0.net
ありがとう

553 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 15:34:54.28 ID:Basu876Ra.net
まともな奴はデスで行っていいとことダメなところわきまえてるからな
邪神とか防衛で出会うデスがまともな訳ない

554 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 15:41:00.78 ID:4EeANS9sa.net
ギリギリを強いられる状況で攻撃しまくってるんなら
そもそも戦闘として成り立たないんだから、そういう連中はほっといても自然淘汰されるだけでしょ

試練とかゆるいコンテンツでやってるのをいちいち目くじら立ててるならアホらしい

555 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 16:06:05.84 ID:jmJv1cf40.net
でも現状レベル上げと特訓終わってるのにあえて出すかって言われるとうーんって感じ
もうちょい何か欲しい

556 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 17:28:42.28 ID:QqBmB5qu0.net
>>554
他人とやるならある程度の役割はこなさないとゆるくやってるってのは他人に負担をかけているってこと
スティパラや短剣魔がきたらどう思うよ

好きにやりたいならサポか固定でやるべし

557 :その名前は774人います :2019/12/10(火) 20:42:56.96 ID:rVkshp2i0.net
職スレにその職の愚痴を書く時点でレス乞食だと思われる
邪神のことは邪神スレで愚痴ってくれ

558 :その名前は774人います (ワッチョイ 4bdc-Fgt1):2019/12/11(水) 04:13:27 ID:nnKZ3OMb0.net
別に邪神は特訓うまいしベルト掘りがてら周回してもバチ当たらんだろ
クリアできませんでしたってなるのは明らかに職以前の問題なわけだし

それはそうとゴースト守りで幻惑入れられること知らない奴がけっこういるっぽいな
今の邪神だと幻惑が有効だからどんどん使うべし

559 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 04:43:13.92 ID:zAt/Gh080.net
天獄だとみんなバンバン死ぬからレベル上げ&ベルト掘りがてらデスで行くのが楽しくて好きだよ
範囲攻撃避けない脳筋やら鎧出したらひたすら鎌振るか魔法撃つだけの同業者も結構見るけど10人いたらその内の1、2人はおかしな奴がいる理論よ

560 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 05:55:28.11 ID:VU4oWQ5e0.net
まあ今回の組み合わせでデスで行くのはないかな
前回のはデスが最適といっていいほどだったけどね

561 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 12:42:25.85 ID:ieUT4cibd.net
1獄周回向きの職は何がいい?
全職特訓終わってるから、何でもいいんだ

562 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 12:47:55.40 ID:ieUT4cibd.net
すまん、スレまちがったw

563 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 12:48:22.19 ID:xK1SwV140.net
デス以外

564 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 12:49:12.62 ID:lImdFpuD0.net
ここはデススレデス

565 :その名前は774人います (アウアウカー Sab1-ATgE):2019/12/11(水) 14:09:38 ID:+hGdXdaOa.net
>>557
愚痴というか回復しないデスは周りから白い目で見られてるよってことでしょ
邪神のことダメ、防衛やマンマもスレあるからダメ、コインボスもある
じゃあここに何書き込むのよ?

566 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 19:21:32.48 ID:Amf8HLR20.net
(´・ω・`)自治厨はスルーでOK
(´・ω・`)邪神で僧侶が一人で一生懸命蘇生と回復してる横で
(´・ω・`)骸骨出して鎌振り回してるだけのクソデズ多くてワロタ

567 :その名前は774人います (ワッチョイ a3c6-V35x):2019/12/11(水) 21:04:29 ID:V951qMSA0.net
>>565
こういう風に動いてほしいではなくこんなデスばかりという愚痴だよね
ここだと釣り堀のように反応が得られるからここに書くんだよね

邪神や防衛のことは話せばいいが釣りはいらんよ

568 :その名前は774人います (ササクッテロル Spc1-RvW1):2019/12/11(水) 21:28:05 ID:IzwzEol8p.net
>>565
デスマススレで回復意識ないやつとか荒らしか釣りだけだろ?
ここで回復しろって言ったって当たり前のこと言ってんじゃねえとしか言えねえわ

569 :その名前は774人います (アウアウカー Sab1-Ub+F):2019/12/11(水) 21:30:34 ID:ANIpdE/Da.net
蘇生回復しない奴はいるよ
そんな奴は死んでても放置してる

570 :その名前は774人います (ワッチョイ a3c6-V35x):2019/12/11(水) 21:40:57 ID:V951qMSA0.net
>>569
そんな奴は職スレを見ない

571 :その名前は774人います :2019/12/11(水) 23:34:56.42 ID:+nSTOfrT0.net
回復意識が高く
愚痴を一切言わない人達の集うスレは
ここですか?

572 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 00:25:27.49 ID:6bfOZA4v0.net
邪神でザオラル貰ってバイキが付いてない確率5割超えるからな

573 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 00:31:15.86 ID:Q9zhap2m0.net
そもそも邪神のデスがトロ過ぎて他の職に先越されてる

574 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 00:33:05.16 ID:KETr/+850.net
当たり前って言うが邪神やってて回復意識あるデスマスとか10人に1人レベル

575 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 00:50:26.42 ID:vW6O3pTw0.net
>>574
その10人に1人が集うのがこのスレ

らしい


当たり前のことだからその話題は言うな

らしい

576 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 01:06:48.56 ID:XeAeKFpW0.net
優秀なデス(俺)を見た
完璧なデス(俺)は強い

こんな感じの方向性のスレにすればいんですかね

577 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 01:32:32.78 ID:LOH6y1vU0.net
鎌闇13ベルトって冥王の鎌以外に使える技あるんかな
冥王にしか意味ないならいらんかなあ、元があんま強くないし
鎌技はダメージ計算式含めてよく分からん

578 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 01:40:05.75 ID:EHO02J5ca.net
氷の方が今は有用だと思うけど、ハデスも結構使うだろ?

579 :その名前は774人います (ワッチョイ 22c6-GBjH):2019/12/12(木) 02:06:35 ID:i+4CFgQA0.net
俺も昔は闇いらないかなと思ったけど
ハデスが闇だったので氷の次に有用かと思った
今後また行く場所で変わるかもしれないけど今は万魔基準
まあなんにせよ魔力とセットでないと使う気はしないのだけど

580 :その名前は774人います (ワッチョイ a3a1-3siJ):2019/12/12(木) 02:14:05 ID:3b+6Fh4a0.net
貼っとくわ
攻撃力のみ 魂狩り、災いの斬撃、厄災の滅撃
攻撃魔力のみ 呪詛(闇)、大呪詛(闇)、ギラ系(炎)、ヒャド系(氷)
攻撃力+攻撃魔力 冥王のかま(闇)、ハデスの宴(闇)

581 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 02:19:11.55 ID:3b+6Fh4a0.net
つまり理想のベルトは
攻撃14
攻回魔24
会心2.0
鎌闇13
鎌氷11

俺は鎌闇13+鎌氷11で攻回魔などは付いて無いのは持ってる
鎌炎13も持ってるが使う予定はない

582 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 02:22:54.56 ID:i+4CFgQA0.net
理想のベルトに現実が混じってるぞw

そうそう大呪詛もテンション掃き出し技として優秀だった

583 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 02:24:21.37 ID:3b+6Fh4a0.net
わりーわりー;
間違えたわ

584 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-WXms):2019/12/12(木) 03:43:22 ID:2ufHMtNfa.net
俺は鎌氷13魔力20↑狙ってる

585 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 08:41:39.45 ID:53OCNgd8a.net
万魔でデスはすぐ死ぬイメージが強くてなかなかデスマスで行く勇気が出ない
盾ないから呪文耐性は体上の20数%止まりだし時増しキラパンの痛恨も怖いし
呪耐と状態異常耐性つけるから攻撃魔力も漏れないのに攻撃呪文で十分に雑魚の殲滅に貢献できるのかとか
ゴースト出して本体も攻撃メインだと(要所要所でマラーするのは前提として)いざと言う時に回復足りるのかとか
どうにも全体的に不安定なイメージが強いんだけど実際やってみると違うんだろうか

586 :その名前は774人います (スプッッ Sd02-VBGa):2019/12/12(木) 10:09:21 ID:Gfw6saY+d.net
呪文は天地がマジバリするし
血水の武器Gは強いし
何より殲滅力が段違い
3に行くまでに勝ちゲーになるから臆せずやれば良い

587 :その名前は774人います (スプッッ Sd22-qWAV):2019/12/12(木) 10:09:31 ID:M4Bi7ucsd.net
>>585
呪耐が20数%の時点で装備がソポスかな?と推測出来る
30↑には出来るよ

588 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 11:20:57.59 ID:1ATVs9IjF.net
不安なら現地で15万狙い募集して何回か練習してみたら?
どんなに酷くても15万は行くだろうし
サポだとそんなに練習にはならないと思う

589 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 14:49:48.55 ID:i+4CFgQA01212.net
>>585
標準的なレベルの野良のメンバーで最新装備に竜のうろこがあれば
死ぬ可能性は2の終盤ボスと3の10以降位しかない
死ぬような場所ではボスの動きをきちんと見てときには前衛を壁にして後退すれば大丈夫

もしもそれ以外で死にそうになるなら全体的な殲滅力が足りないのでその時は回復意識を上げて生き残りを重視する

590 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 14:53:43.14 ID:il3eMRrq01212.net
>>587
うむ、自分は宝珠込みで34%になってる

591 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 15:06:47.42 ID:y2wsn25s01212.net
1〜3遠しなら1〜2デス→3賢者とか普通だし
3にしても、賢者入りでも結局キラパンで崩壊して撤退しがちな訳だから
デスのまま行ってキラパン即撤退でも十分だろう

592 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 15:08:33.14 ID:i+4CFgQA01212.net
あとキラパンの痛恨が怖いというが
30万点狙いならキラパンに会うまでにだいたい終了していてあとは何時逃げるかになっている
もしもどうしてもキラパンをしのがないといけないときはよろいを出して自分を守らせよう

593 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 15:34:20.70 ID:ZIDzGzO701212.net
賢者用の耐性カテドラル流用できそうだしワシも来週はデスマで万魔ってみようかのぅ

594 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 15:54:18.72 ID:XXfIsK4ld1212.net
不安なら回復重視しとけば30万くらい余裕余裕
他職は慣れてきてるってのもあるし

595 :その名前は774人います :2019/12/12(木) 16:04:13.58 ID:JIvGuSZ4a1212.net
味方のHP見るのも大切だけどカカロンと息合わせるのが結構重要だよ
カカロンの吹き出しみてマラー被りしないように出来るだけテンションをマラーで消費しないのが大事
割とバカロンになるから任せきりもダメ

596 :その名前は774人います :2019/12/14(土) 01:17:04.84 ID:Cdq8FkID0.net
あの混戦でバカロンの吹き出しまで見るのは慣れが必要だけどな

597 :その名前は774人います :2019/12/14(土) 05:23:42.94 ID:1cxn31JB0.net
>>230
ゴーストに行動させたいけど特にやることがない時に使う
血吸もそう

598 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/14(土) 06:46:38 ID:1cxn31JB0.net
特に血吸は準備時間0なのがいいな
ゴーストに行動促すのに良い

599 :その名前は774人います :2019/12/14(土) 17:00:37.71 ID:X9bTe+cK0.net
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/424874/

これがマジもんの反魂の秘術だぞ

600 :その名前は774人います :2019/12/14(土) 21:06:02.49 ID:1cxn31JB0.net
睡眠&幻惑の陣って占いのそれより効果低い気がするんだけどどう?

601 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/14(土) 22:14:24 ID:1cxn31JB0.net
メンテ後ゴーストの陣の効果なくなってない?バグ?

602 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-WXms):2019/12/14(土) 22:15:24 ID:Yb0bs/T4a.net
誰も使ってないのに下方修正で追い討ちかけるとか・・・

603 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/14(土) 22:48:33 ID:1cxn31JB0.net
やまたのおろちで確認した
ゴースト並の幻惑陣の効果はあるが
ゴースト凶の幻惑&睡眠陣の効果はなくなってる 寝ないし幻惑も入らない
バグってるわ

604 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-o7mO):2019/12/14(土) 22:50:06 ID:f1z0Ig6sa.net
確認してないけどそれが本当ならひでえバグだな

605 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-WXms):2019/12/14(土) 22:51:30 ID:Yb0bs/T4a.net
バグだとしても修正入るのは5.1だろうな

606 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/14(土) 22:52:37 ID:1cxn31JB0.net
誰か確認して報告してくれると嬉しい

607 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/14(土) 22:56:18 ID:1cxn31JB0.net
ちなみにゴーストのマヌーサやラリホーマは有効だから気が付きにくいバグと思われる

608 :その名前は774人います (スッップ Sd02-ssQA):2019/12/14(土) 23:00:22 ID:m/Mh+FXWd.net
>>584
鎌闇氷13魔力20出たよ
超うれぴ

609 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-WXms):2019/12/14(土) 23:02:28 ID:Yb0bs/T4a.net
>>608
🖕

610 :その名前は774人います (ワッチョイW 5776-Tm5G):2019/12/15(日) 04:06:39 ID:/Zjkh31m0.net
???「ゴースト強すぎるからサイレントで幻惑睡眠下方修正しとこっと^^」

611 :その名前は774人います (ブーイモ MM02-Up7V):2019/12/15(日) 06:10:56 ID:MgRbwRatM.net
マヌや幻惑陣に不具合あるか知らんが寝てるオロチにギラブッパしないでくれよ

612 :その名前は774人います (ワッチョイ 06dc-xO71):2019/12/15(日) 06:13:34 ID:F8ijYiGo0.net
試練の大蛇とか
ジゴデイン詠唱中に眠らされループしてる印象しかないわ

613 :その名前は774人います (アウアウウー Sa3b-X7tj):2019/12/15(日) 09:16:51 ID:jW5uombOa.net
>>598
恥ずかしながらいいこと聞いた

614 :その名前は774人います (ワッチョイ f73e-X5Um):2019/12/15(日) 12:27:23 ID:5UXM0/qp0.net
誰か陣の効果確認してくれないか
まだ報告してない

615 :その名前は774人います :2019/12/15(日) 14:00:49.68 ID:gs7XqhTz0.net
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/424874/
https://dq10.news/5584
https://uploda1.ysklog.net/98caa3ae97de9024ade1bd5fc4bd34b9.jpg
http://kusakoko.jugem.jp/?eid=328
http://kusakoko.jugem.jp/?eid=329
http://kusakoko.jugem.jp/?eid=330

反魂マジぱねぇ

616 :その名前は774人います (ワッチョイ 6276-xO71):2019/12/15(日) 16:57:36 ID:iYQqGjUt0.net
>>614
バッファロンで試してみたけど確かに解放中の睡眠&幻惑陣は効果出てないみたいだね
ただの幻惑陣やラリホー、マヌーサは普通に入るから耐性で防がれてるわけでもなさそう

617 :その名前は774人います (ワッチョイ 62e8-GBjH):2019/12/15(日) 17:08:19 ID:wCUSTkw30.net
単なる手抜きバグだろー
最近安西謝罪しないから謝らないだろうな

618 :その名前は774人います (ワッチョイW 0ee4-Dgvf):2019/12/15(日) 17:54:25 ID:feR977gd0.net
安西の本職は人を騙すことだからな
睡眠幻惑陣というネーミングで睡眠も幻惑も付いてないなんてびっくりするだろう?

619 :その名前は774人います :2019/12/15(日) 19:16:28.27 ID:x20vMtt8a.net
プレイヤーに不利な不具合は後回しなんだ

620 :その名前は774人います :2019/12/15(日) 19:21:29.69 ID:+tY7V4uY0.net
なんかでハデスが範囲バイキってみた気がするんだが

621 :その名前は774人います :2019/12/15(日) 19:51:43.88 ID:kEXK/9hw0.net
おい!ちょっとまえまでテンツクとかメッサーラとかキラパンねかしまくてた
幻惑睡眠の陣がサイレント下方修正されてっぞ!ふざけんな!リッキー!

622 :その名前は774人います :2019/12/15(日) 22:51:56.56 ID:H7kURMZK0.net
闇の根源はリッキーだった?

623 :その名前は774人います :2019/12/16(月) 01:01:28.38 ID:vyZfcaCi0.net
凶だとマジで陣意味なくなってるな。
万魔2のさそりで幻惑入らなくてあせったわ

624 :その名前は774人います :2019/12/16(月) 01:04:43.39 ID:qJbGTwma0.net
死霊の攻撃力はデスマス本体に依存しない感じですか?
本体レベルだけしか依存しない感じですか?

625 :その名前は774人います :2019/12/16(月) 15:36:29.88 ID:GoYvn+Zb0.net
さっさと修正しろよ りっきー

626 :その名前は774人います :2019/12/17(火) 10:24:17.28 ID:0XUs+arIa.net
万魔2と3の死霊って序盤ゴーストで殲滅速度重視で後半攻撃力高いのが沸くあたりからよろいに変えた方がいいの?
2のキラーマシン軍団とか3のキラパン軍団あたり

627 :その名前は774人います :2019/12/17(火) 10:56:49.33 ID:KJNkae5e0.net
2はもっと遅くていい
あまり早く鎧出すとタイムアップになっちゃうよ
2は15ぐらいで出す

628 :その名前は774人います :2019/12/17(火) 11:00:10.69 ID:dZ52f10a0.net
2で鎧なんか要らんわ

629 :その名前は774人います :2019/12/17(火) 16:56:23.51 ID:lA1I5AMid.net
1、2はずっとゴーストだわ
回復は自分とカカロンで十分
逆に3はずっとよろいだな俺は
どうせ残り3万とかだし

630 :その名前は774人います :2019/12/18(水) 07:15:44.14 ID:eiKNhaE10.net
>>629
同じだわ
3は序盤の石人形が怖いし

631 :その名前は774人います :2019/12/18(水) 08:01:14.85 ID:kPBytVN90.net
ゴースト凶の睡眠&幻惑陣の効果がないバグまだ治ってないな

632 :その名前は774人います :2019/12/18(水) 13:58:14.77 ID:YHBzXwqO0.net
2はずっとゴーストだと火力出るんで大体サソリまで行くんで天地には扇スティックで来てほしい

633 :その名前は774人います :2019/12/18(水) 20:24:41.92 ID:XW5ALUON0.net
デスマのバグなおせやカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
錬金効果なんてどうでもいいいんjjだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

634 :その名前は774人います :2019/12/19(木) 07:24:46.98 ID:AL+GbG680.net
誰かバグ報告したのかね?

635 :その名前は774人います :2019/12/19(木) 07:33:57.23 ID:vkYV6j9Fa.net
5chに文句書いても伝わらんわなぁ

636 :その名前は774人います :2019/12/19(木) 10:26:48.13 ID:5QXN4eOI0.net
そう、誰も報告していないのである

637 :その名前は774人います :2019/12/19(木) 13:39:45.97 ID:pseVhT6ua.net
そう、みんなもうDQXはどうでも良いってなってるよねw
実際にアンケート答えてないし不具合あっても報告もしなくなった

638 :その名前は774人います :2019/12/20(金) 06:25:57.39 ID:GPzGMTib0.net
何だったかは忘れたけどここで凄い叫ばれてたのに認識して無かったとか言い出してた時があったろ

639 :その名前は774人います :2019/12/20(金) 10:09:40.99 ID:7ByhoNgVa.net
月明かりの家にある墓標を調べた時のメッセージがひとつだけ読点が脱字してる不具合は報告しました。

640 :その名前は774人います :2019/12/20(金) 12:36:39.75 ID:Frcan3jGa.net
ここでいくら言っても
たとえ運営がここを見ていたとしても
通報が無ければそれは無かったことになる

641 :その名前は774人います (スッップ Sdbf-hGMP):2019/12/20(金) 15:15:19 ID:pEJc3bLMd.net
自宅から外に出た時に歩道を敷いていると足がめり込んでるのは報告してもずっと放置だよ

642 :その名前は774人います :2019/12/21(土) 15:23:36.26 ID:FuvVrC1va.net
ダイ再アニメ化か
ギラ系強化くるで

643 :その名前は774人います :2019/12/21(土) 18:25:04.21 ID:BFzqlCOqa.net
うおおおおおおおおおおメヒャド!

644 :その名前は774人います :2019/12/21(土) 20:43:37.45 ID:80cnJaaN0.net
ロト紋は安易にまほう合体させすぎw

645 :その名前は774人います :2019/12/21(土) 21:48:12.78 ID:tJoTrGUCM.net
ギガグランドイオナズンwww

646 :その名前は774人います :2019/12/21(土) 23:32:30.15 ID:mgiX1PhQd.net
ギラ系はもっと強くていいよな

647 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 00:11:02.18 ID:nOPwHE4IM.net
地面這うじゃなくてビームの様に出して貰いたい

648 :その名前は774人います (ワッチョイWW 97c6-UPBJ):2019/12/22(日) 03:24:33 ID:YnIdDEZp0.net
追加されるならスミスとしにがみのきしがいいな

649 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 12:09:11.11 ID:C3saFX5bp.net
しにがみきぞく欲しいわ

650 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 13:37:57.50 ID:sMYpXSDfF.net
れいかん200でデスパワー超開放でがいこつが凶→大凶になる
大凶の見た目が死神貴族

651 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 13:53:08.22 ID:ifZ0MzeO0.net
大解放があったとしてもさすがに大凶はないだろうと思うけど
他の強モンスターとの区別のために凶にしたとしたら
DQ11であった邪はなさそうだし他にじゃって読みの漢字候補がないw
極とかかな・・・?

652 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 14:30:32.72 ID:Fp6YFt/L0.net
吉かもしれない

653 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 17:09:23.24 ID:vgTYevhH0.net
(´・ω・`)がいこつMAX ゴーストMAX よろいのきしMAX来るぞ

654 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 17:42:57.18 ID:QKrJPxxS0.net
今流行のダイマックスで

655 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 19:43:03.39 ID:LUi1PqnK0.net
がいこつとゴーストが有能過ぎて最近全くよろい使ってないわ

656 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 19:54:53.01 ID:kv0phA2qa.net
よろいはよろいでかなり出番あると思うけどな。
というか使わない死霊がないくらいいい調整してると思う

657 :その名前は774人います :2019/12/22(日) 19:58:45.60 ID:ifZ0MzeO0.net
俺は遺骨の出番全くないんだが…
何に使えるの・・・?
ゴーストは万魔や雑魚戦やFBで、鎧はボス戦で大括約だが骸骨は・・・

658 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 01:37:00.32 ID:jw+dlpsOa.net
無属性攻撃でぽこぽこ殴りたい用
DK5のデス入りが良い例
まあ召喚するくらいなら祈り更新した方が良いが

659 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 01:49:32.98 ID:SWrC+Fjj0.net
よろいだしてなにすんの?

660 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 10:05:47.79 ID:8Gw47MUKd.net
あるなら極じゃないかね?

661 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 13:58:58.06 ID:WhP23UrFa.net
デスマスの先輩方は万魔用のデスだと職180と鎌200のスキルはどうしてるアフィ?

662 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 14:09:58.00 ID:FFmuxbPfM.net
バイキ早読みギラグレ
被ダメ

663 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 15:01:36.59 ID:z/uRMnL1a.net
れいかん160被ダメ減170蘇生バイキ180ギラグレ
鎌160会心170回魔180厄災190厄災ダメアップ200攻魔にしてる

664 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 19:18:23.21 ID:WNxVh6uX0.net
れいかん160ギラグレ
170被ダメ
180バイキ

鎌160血吸い
170武器ガード
180厄災
190攻魔
200回魔

血吸いやめて会心入れようかな

665 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 19:28:36.47 ID:43YVn9oW0.net
(´・ω・`)よろいを活用してないデズがいるってまじか

666 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 20:31:57.77 ID:Ucx5EKBC0.net
>>664
俺もこれだけど魂狩り結構外すから会心入れるか悩んでるわ

667 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 21:35:46.01 ID:WhP23UrFa.net
180、200スキル教えてくれてありがとう
参考にさせていただきやす

668 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 22:31:14.19 ID:iI0icNkWa.net
邪神に行くなって話はともかく、邪神やダクキン5、万魔と
防衛等、使わない死霊はいない気がするけどな

669 :その名前は774人います :2019/12/23(月) 23:23:40.95 ID:jDVH/Vkm0.net
火力の出るヒーラーってコンセプトだと考えたら運用も全ての合点もいく
ヒーラーって火力スキル実装しても殴ってないでくださいって言われるからオート攻撃くらいしかないわな
その上でよろいまで優秀にしたら僧賢の枠まで奪ってしまうんでこのバランス

670 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 00:03:43.47 ID:0C6Oil2a0EVE.net
いやいや、よろいだしてマジでおまえらなにしてんの?

671 :その名前は774人います (中止 973e-r9Jq):2019/12/24(火) 03:19:56 ID:mAybZFl/0EVE.net
ハデス効果による回復の射程ってどのくらい?
1匹辺り本人はmax450回復するけど他人はmax90しか回復しないよね

672 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 07:11:06.21 ID:5yM+SC/m0EVE.net
>>671
体感だとイオナズンの範囲くらいだから8mくらいかね?
回復量は鎌攻撃の20%と5%だっけ?

万魔みたいな場所なら冥王使うと対象の分だけ回復したはず

673 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 08:33:55.99 ID:mAybZFl/0EVE.net
>>672
それは回復の射程?攻撃の射程と一緒なんかな
与えたダメージの25%と5%
ただしミラクルソードと一緒で450と90がそれぞれ上限
だから巻き込もうとしていた敵を味方が倒してしまったりすると回復量が不安定になって使いにくい
かといって離れて味方に邪魔されない位置で使うと味方が回復してないような気がして

674 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 09:19:00.92 ID:QsRJ6zrLaEVE.net
死霊ってヨロイ以外は指示か飼い主の行動時以外は何もしないからカカロンみたいに自律行動のほうが楽でよかったなぁ

と思ってたけど逆に言えば任意のタイミングで行動を起こせるということでこれが万魔と相性が良く
例えば攻撃力の高いキラマ軍団が群がってきたところに飼い主のマラーぷっぱと同時に(実質的にほぼ常時デスパワー解放状態の)ゴーストのギラグレぷっぱで回復と攻撃が同時に起こせる
回復がいらない状況なら飼い主も攻撃呪文で殲滅速度アップ

ということを自分で万魔デスマスデビューして学んだ
自分で実際やってみるまでは盾がないことへの不安定感が拭えなかった

675 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 09:51:44.47 ID:G5hVZ9hf0EVE.net
攻撃性能はデス>賢者>僧侶だけど
防御性能は僧侶>賢者>デスってコンセプトなんだろうな
結果的にはうまく住み分け出来てるんじゃないか

676 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 12:11:39.42 ID:nGOxeOC2dEVE.net
>>673
ああ ハデスの範囲と回復範囲は同じかも知れないね
機会があればそのイメージで確かめてみるよ

677 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 12:37:58.22 ID:q/DTNsMA0EVE.net
野良だとデスマは賢者以上に当たり外れでかいイメージあるから誘われにくいかもってのはあるかも

678 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 19:34:37.10 ID:c8mfzqfhaEVE.net
>>760
お前がなんのコンテンツの話してるのかわからねー限り何とも言えないな

679 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 20:11:13.99 ID:1sydomEsaEVE.net
まだわからねーからな
なんとも言えないな

680 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 21:21:18.12 ID:PQ8OmvSGaEVE.net
パワーがたまらないです、どうしてでしょう

681 :その名前は774人います :2019/12/24(火) 22:54:10.81 ID:rjnHBB600EVE.net
複数相手ならデスの方が火力出るけど単体なら賢者の方が火力出るけどな

682 :その名前は774人います (中止 9fa1-+Tiu):2019/12/25(水) 11:12:42 ID:rvWntkAp0XMAS.net
よろいはキューサイ邪神でヒーラー足らないときの補填用だな
あらかじめ職を決めれるとこならヒーラーの火力求めないなら賢者僧になる

683 :その名前は774人います :2019/12/25(水) 22:32:49.97 ID:87MlaONG0XMAS.net
>>678
何か使えるコンテンツ一つでもあげてみろバカが

684 :その名前は774人います :2019/12/25(水) 22:43:36.36 ID:LVxIYadw0XMAS.net
幽霊や鎧みたいな陣技が骸骨にも欲しい

685 :その名前は774人います :2019/12/25(水) 23:30:15.60 ID:gIvJ7fU30XMAS.net
>>683
よろいの話なら邪神、万魔3あたりは出番あるんじゃない?
上で誰かが書いてたようにデスで邪神に来るなっていう話なら専スレ以外で頼むな

686 :その名前は774人います :2019/12/26(木) 06:22:56.13 ID:/0qBhRmOd.net
追加されるならスミスとしにがみきぞくがいいな

687 :その名前は774人います :2019/12/26(木) 09:09:23.81 ID:NKuMgAuYa.net
昨日ドレアムでヒーラ枠潰して入って来てるのに死屍累々なのに鎌してるデスいたわ
半年ぶりくらいに全滅した

688 :その名前は774人います :2019/12/26(木) 23:32:38.48 ID:Ns65b3rv0.net
よくあるよくある

689 :その名前は774人います (ワッチョイW 5e86-AwEP):2019/12/27(金) 08:32:20 ID:S2IMkscx0.net
PTを死に誘う、ある意味正しい運用

690 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 16:06:32.37 ID:aR2cB2GOp.net
同盟に来るデスマスターマジで回復せんなぁ防衛軍の獅子門で全滅とか笑うわ
せっかく面白い職業なのに使ってる人が残念なこと多くて悲しい

691 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 18:18:40.94 ID:55vNWxSY0.net
まともな奴は同盟にデスマスで参加しないからな

692 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 19:06:46.54 ID:F0ppJOY50.net
(´・ω・`)それな

693 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 19:20:19.87 ID:gM5wUixA0.net
(´・ω・`)それな

694 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 20:47:50.19 ID:80T6GwJMa.net
じゃあお前らは何の職で行ってんの?w

695 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 20:57:01.65 ID:ZaNwDrl50.net
というかサポのデスつよくね

696 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 21:18:10.92 ID:1HKP0+xA0.net
酒場に篭ってイキり散らす職業枠を旅芸人から奪ってしまったか

697 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 21:34:35.08 ID:k3h50Enp0.net
デスマスターと命名されなければこんなことにはならなかったのにな
道具使いとか名前がダサいからバトやデスと比べて妙な人が少ないのだと思う

698 :その名前は774人います :2019/12/27(金) 22:35:03.98 ID:hHO0qLEn0.net
デズリンさんドルモーア唱えてるんですけどー!?

699 :その名前は774人います :2019/12/28(土) 05:23:00.90 ID:wR50T6dj0.net
>>697
マスターがつくと名前格好いいと思ってるセンスが中学生らしくていいね

700 :その名前は774人います :2019/12/28(土) 06:19:34.74 ID:FKNTloBu0.net
デズリンの死霊は壁もできる高性能

701 :その名前は774人います (ワッチョイ 1eb1-6SYd):2019/12/28(土) 06:52:32 ID:d06Qd3fb0.net
(´・ω・`)正月イベでデズリン先生に出番があってよかったよね

702 :その名前は774人います (ワッチョイW 0e6e-hoej):2019/12/28(土) 09:52:09 ID:4YFk4eNs0.net
防衛デスがやたら回復意識高くて邪魔なんですよ
賢者で周回しててマラ被りとかやめて欲しい

703 :その名前は774人います :2019/12/28(土) 12:07:17.30 ID:ZiN/VFLV0.net
んじゃあ賢者が攻撃に回ってやればいいんじゃないの
杖なり扇なりで

704 :その名前は774人います :2019/12/28(土) 12:48:13.19 ID:owQsO2y90.net
オートマの賢者全くあてにならないからな
攻撃したくても回復優先しないと全滅する

705 :その名前は774人います (アウアウカー Sa0a-kAdm):2019/12/29(日) 07:40:30 ID:rFKLVBasa.net
>>698
ドルマ系はデスマスのイメージあるよな
ドルマみたいな単体で射程の長い呪文は使いやすいし
少なくともギラは勇者とか光や正義のイメージが使う呪文のイメージだからデスマスっぽくない

706 :その名前は774人います (ワッチョイ a656-NLE6):2019/12/29(日) 07:43:53 ID:f58LBsoh0.net
>>705
>少なくともギラは勇者とか光や正義のイメージが使う呪文のイメージ

プレイヤーとしては勇者や魔法使い、
竜王や敵が使う呪文のイメージだが?

707 :その名前は774人います (ワッチョイ 1eb1-6SYd):2019/12/29(日) 08:09:20 ID:BZYpU25H0.net
(´・ω・`)それはデイン系に取って代わられたので

708 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 10:07:11.32 ID:GUwB+qEEM.net
ハドラーもベキラゴンが得意技だったな

709 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 11:04:04.82 ID:iTr1IIlE0.net
いつになったら睡眠陣の効果がないバグ直るんだろう
誰か運営に報告してくれ
俺の報告無視されてるわ

710 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 11:07:20.73 ID:BZYpU25H0.net
(´・ω・`)もう仕事納めも済んでウッキウキで人狼やってるんで・・・

711 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 14:06:53.83 ID:cnum5CR00NIKU.net
わいも結構前に報告したけど音沙汰ないね
3でめちゃくちゃ使えるからさっさと直してほしいんだよね

712 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 17:14:19.27 ID:uBnW8c620NIKU.net
ギラ系ってヒャド系には絶対勝てないドラクエの伝統というか宿命みたいのがあるよな

713 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 21:04:10.69 ID:Vt2HAz3J0NIKU.net
邪神で最初によろい以外だすデズは
回復に全く期待出来ない

よろいは自分に守りかけとけば擬似天使として使える賢い子

714 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 21:47:25.56 ID:65XU03uu0NIKU.net
万魔2の完全制覇ができない
ボスまでは行くんだけど何かが足りない
アドバイス求む

715 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 21:58:13.49 ID:nasFcFU40NIKU.net
前衛にワタアメ食わせてジャンプをお願いしろ

716 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 22:14:20.89 ID:akLZZ0+T0NIKU.net
19でスティック持ち替える天地を準備する

717 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 22:31:49.93 ID:TJYUhxZRdNIKU.net
>>714
ボスにたどり着いた時に残り時間に余裕が あるかないかですべて決まる

ここでは否定的な意見多いけど、デス入りPTをオススメする

大体2分近く残してボスにたどり着けるから
、前衛が地雷っても大体倒せる

718 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 22:34:07.70 ID:akLZZ0+T0NIKU.net
バト2は鉄板として、
1・2デス→3賢者
1・2天地→3道具
ってのはよく見る

719 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 22:39:44.22 ID:BZYpU25H0NIKU.net
(´・ω・`)何のアドバイスにもなってなくてワロタ

720 :その名前は774人います :2019/12/29(日) 23:58:51.29 ID:rFKLVBasaNIKU.net
既出かも知れないが反魂の秘術の回復量は踊り子の蘇り節と同じ
基本回復量は対象の最大HPの15%〜45%だが、回復魔力が320を超えると回復量が+○%上乗せされ、回魔500で23%〜53%(+8%)、回魔700で33%〜63%(+18%)となる
ブレ幅は大きいが回魔を上げれば最低回復量と最大回復量共に底上げされるため平均回復量はかなり差が出る

721 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 00:30:20.78 ID:SqNidJDn0.net
反転は風切り貰ってたら溜まり次第使っていい?
斬撃はいらない気がするけどどう?
特技の採取選択して入力時間短縮したい

722 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 01:06:33.27 ID:H7yBHzY10.net
>>717
デススレなんだからデスで行ってるだろ多分w

723 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 01:12:57.22 ID:x3isua1T0.net
>>714
これ自分も知りたい
地雷行動かもしれないけど、今回は最後のサソリだけよろいに代えて導きしてみた
やいば砕きが通って便利だった

724 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 01:29:41.39 ID:SbdRoKFJ0.net
そんな難しくないと思うんだけどな
装備はカテドラルのフル耐性にこうまはスキルでしか取ってる分しか盛ってない
ベルトは鎌氷で最後までゴースト
位置はなるべく真ん中に位置取りターゲットは自分から1番遠い敵(リストの一番下)に攻撃
中ボス出たらCT魔法撃つ
大ボスも同様にCT魔法だけ撃ってあとは寄って来ない雑魚相手で十分
前編通して適宜回復は忘れないようにな

なんにせよバトがバドだと無理

725 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 02:14:55.97 ID:95GSFUQ90.net
2の完全ならマラーでテンション無駄にしないのとバトがいない方の雑魚処理に気をつけてるくらいで毎週倒せてる
サソリ出た時点で2分以上ないなら何かがおかしい

726 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 02:41:41.40 ID:N6HOodaj0.net
>>714
・ターンを貯めない(事象反転・陣・血吸でゴーストに行動を促す)
・カカロンを信頼する(できるだけマラーしない)
これでボスに2分残らなかったら何かがおかしい

727 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 04:53:14.11 ID:QUrp3p480.net
>>705
火葬と遺体安置所のイメージだよなあれ

728 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 09:36:53.98 ID:r+bs/VW3a.net
>>723
サソリによろいを出す発想はなかった。普通にゴーストでいいと思う。安全に行きたいなら死霊の守りを使えば速攻幻惑入るよ。
ただ今バグで凶の幻惑の陣無効になってるからサソリ近辺になったらデスパワー開放しないようにな。普通のゴーストの陣は有効だ。運営仕事しろ

729 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 10:21:57.32 ID:0DBLcbKu0.net
無駄に災禍使わない
運になるけど中ボスぐらいバトがさっさと処理してくれるのを信じる

730 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 12:57:02.30 ID:cJ+8PaGdp.net
>>726
陣使う発想はなかったいいこと聞いた

731 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 13:11:37.09 ID:zbjL0bM/0.net
血吸とか陣するとゴーストが攻撃するって関係あるの?
範囲に敵がいるかいないかで判断してるだけじゃないの?

732 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 15:39:59.14 ID:dVgM5AOb0.net
自分が行動したときにゴーストとガイコツは行動する鎧さんは勝手に動く

733 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 20:45:02.89 ID:sMwqnHZo0.net
事象反転の使い方がよく分かってない
バイキかかってる時に使うの?

734 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 20:57:13.11 ID:avRu1xhX0.net
安心しろ
安西もよくわかってない

735 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 21:53:45.36 ID:lcwng1N60.net
1:深淵の契り→覚醒と祈りかかる
2:事象反転→覚醒が消えてバイキに変わり被ダメ減がかかる
(次の深淵の契りのために大呪詛でデスパワーを1つ確保する。防衛軍や万魔なら不要)
3:深淵の契り→ふたたび覚醒がかかる
4:事象反転→バイキと覚醒の時間を更新しつつ被ダメ減と呪文暴走率アップがかかる


まぁ万魔じゃデスがバイキ活かすチャンスはあんまりないし防衛軍で好き勝手遊ぶ用かな

736 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 22:03:34.86 ID:r4OmKGsfa.net
契りで祈り覚醒つける
ハデスでバイシつける
反転でバイキ覚醒被ダメ減暴走アップつける
以後バイキ覚醒は反転で更新しつつ被ダメ減暴走アップも同時に獲得する
こうだぞ

737 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 23:05:56.31 ID:d7dQ/+gH0.net
事象反転はよくつかうけどな〜
バフ更新の意味もあるけど盾持てないデスには軽減の有無で生存率が違う
手持ち無沙汰の時にゴーストなどに行動を促す意味でも有用

738 :その名前は774人います :2019/12/30(月) 23:57:47.55 ID:H7yBHzY10.net
事象反転はあまり使わないなー
万魔でキラパン突入ゾーンで使うくらいか
血吸いくらい硬直なければもうちょい使ってたかも

739 :その名前は774人います :2019/12/31(火) 00:22:49.35 ID:4NNMUshJa.net
必殺宝珠レベル5にするとだいぶ楽になるな

740 :その名前は774人います :2019/12/31(火) 11:54:44.94 ID:8JYt9L9K0.net
>>720
踊り子はスティック二刀流できるから回復魔力だけならデスマスより高めることは可能なんだよな
だからなんだって感じだが

741 :その名前は774人います :2019/12/31(火) 16:51:21.71 ID:8KymInwpa.net
反転はマンマでの強敵ゾーンでは役に立つよ
他の所ではターンに余裕がある時にお好みでレベル、祈り更新がないのがキツイ

言うてファランクス、アイギス並みの性能が欲しかった

742 :その名前は774人います :2019/12/31(火) 16:53:29.73 ID:SKh0HJIQ0.net
>>732
サポデスの召喚だとサポデスが死んでいる間でも
メインキャラ(天地)の行動に合わせてゴーストがベギラマしてたわ

不具合かもw

743 :その名前は774人います :2019/12/31(火) 17:08:45.05 ID:uShAQX9r0.net
導き使ってると行動しなくても動くんだっけ?

744 :その名前は774人います :2020/01/01(水) 14:07:29.45 ID:EmPAeBLM0.net
初期に試したけど1回きりだったと思う
つまり特殊な状況以外殴った方が良い

745 :その名前は774人います :2020/01/01(水) 15:00:42.60 ID:dfueHvfraNEWYEAR.net
いや普通に導き効果切れるまで自動になるよ。
というか一回だけしか行動してくれないなら他の行動するわww

746 :その名前は774人います :2020/01/01(水) 15:38:08.53 ID:i5CIOVip0.net
導きは赤アイコン、守りは青アイコンが切れるまではオート行動

747 :その名前は774人います :2020/01/02(木) 05:12:41.37 ID:clcy5DXP0.net
導きの最中に解放するとどうなるんだ?導き継続?解除?

748 :その名前は774人います :2020/01/02(木) 08:01:58.31 ID:illZo8r60.net
継続

749 :その名前は774人います :2020/01/02(木) 20:51:25.65 ID:e0MGXtPv0.net
デスマス職業クエようやく終わった。
4話の引きは、DQX史上いちばんびっくりしたわ。
伊坂幸太郎とかの小説読んでる気分。

750 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 08:51:09.21 ID:vJ1Qgwfp0.net
>>749
違和感の正体が解るのはいいな
あの部屋のよそよそしさは演出がマズいのかと思ってたわ

751 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 10:44:42.98 ID:YYZUbVJA0.net
>>750
そうそう。
猫とは最初と最後にしか話さなかったから、
もしかして伏線めいたこと言ってたのかな〜って残念に思う。

752 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 10:58:06.56 ID:scoTAqICd.net
>>751
色々深いこと言ってて面白いよ
サブでやる時まめに話しかけてみるといい

753 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 12:52:59.92 ID:Fg9OkL0Pa.net
リプレイできるべ

754 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 15:06:32.89 ID:AQtzVHZN0.net
事象反転に祈りもつけてくれ
祈り維持するためにデスパワー消費するのがつらい

755 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 18:10:29.35 ID:Bt/k56aEa.net
防衛軍とかで踊り子がいてもゴスペルしてくれないんだよな

756 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 18:27:41.49 ID:tQsN3mYC0.net
自分でできることは自分でする
実績埋めがあるわけでもないのにデスで防衛軍は来てほしくないな

757 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 18:31:05.99 ID:N6azHRVO0.net
(´・ω・`)防衛軍にデスマスでくんなハゲと思われてるからね

758 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 23:03:28.75 ID:iF3uEOzQ0.net
洗礼が必要な所以外はデスマスの方がいいと思ったけど
回復しないのは中身の問題だしあかんの?
DBというか異常アップは鎌でもできるし

759 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 23:26:19.01 ID:tQsN3mYC0.net
賢者は盾持ちで風斬りと雨あるし
死霊はダメージ受けていなくなるし大事な後半に凶にするの難しい
範囲蘇生は便利だけどね

760 :その名前は774人います :2020/01/03(金) 23:53:15.18 ID:4WtuOfoY0.net
多段あるなら賢者、ワンパンあるなら僧侶
どっちもないボスがあんまいない
増援狩りが重要なボスならいいんだけど

761 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 00:46:40.11 ID:T18MkG+n0.net
賢者は紙なので味方が介護してやる必要はある

762 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 00:47:52.54 ID:mzLwxCHl0.net
デスマスに紙なんて言われたらおしまいだーね
つかほんまぽくっと死ぬ職

763 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 02:33:44.26 ID:IaUOZB1N0.net
デスマスターは死なない

764 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 08:45:53.01 ID:zaWAXNIt0.net
すんません一年ぶりに復帰して今レベル93まで上げて賢哲着せてるんだけど
この職って攻魔上げるのと回魔上げるのってどっちがいいの?

765 :その名前は774人います (ワッチョイ d283-WIV+):2020/01/04(土) 09:25:11 ID:LV4RH9aF0.net
このスレ読んでその質問はちょっと頭悪いな
そもそも理解できていないヤツに聞くかね

766 :その名前は774人います (ワッチョイ 3141-0aEo):2020/01/04(土) 09:34:18 ID:zaWAXNIt0.net
そっか専用スレだったから聞いてもいいのかと
すまんかった

767 :その名前は774人います (ワッチョイ 6e76-N0L+):2020/01/04(土) 09:34:22 ID:EJ7e34Fj0.net
オートマでは回復職に設定されてるから
オートマの仕組みを利用するなら回魔上げて回復しないと他のプレイヤーが困る
自分でPT探すならPTの職次第
ソロなら好きなようにすればええ

768 :その名前は774人います (ワッチョイ 3141-0aEo):2020/01/04(土) 09:42:05 ID:zaWAXNIt0.net
おお ありがとう

769 :その名前は774人います (ワッチョイ 42b1-UAPS):2020/01/04(土) 09:44:55 ID:1tdGpdsr0.net
まあ正解は耐性なんだけどね

770 :その名前は774人います (スププ Sd62-rSuM):2020/01/04(土) 09:52:49 ID:SAwFcfsHd.net
>>766
不毛なマウント発言しかできないやつは当人もわからないってことだから気にすんなw
アンク紋章くらいは回復重視くらいでいいんじゃないかな

771 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 09:58:46.07 ID:zaWAXNIt0.net
>>770
すんませんありがとう とりあえずキリンジでレベル上げて来ます

772 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 10:16:46.24 ID:r1jXmpgC0.net
(´・ω・`)ガイジに絡まれちゃって災難だったね
(´・ω・`)83- て少し前にアホ晒してた 1f83-mepw やろ

773 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 11:11:41.19 ID:LB5x+oDV0.net
オートマ酒場日課週課だけで全職2番目にデスマスの特訓カンストするくらいデスマス好きな自分でも
同盟オートマで全く回復ザオしないデスマスに禿げさせられすぎて
耐性を軽視して攻魔とか聞かれたら精髄反射で暴言しそうになったわ俺も…

774 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 11:30:56.89 ID:zaWAXNIt0.net
あ いや僧侶賢者好きだから耐性はもちろんの上で聞いたつもりだったんだ
気悪くしたらごめんね お邪魔しました

775 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 11:32:44.21 ID:v/KfQuSpF.net
今時魔使でさえレグ以外で上下攻魔とか無いからなぁ
耐性は当然としてアンクや紋章等を何に振るかということよな

776 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 12:32:50.78 ID:ge5XYEFka.net
>>775
耐性完備の魔法とか都市伝説だろ
見たこたーねーな

777 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 13:48:23.71 ID:vxM7Z6K60.net
魔はせいぜいジェルでブレス上(他耐性はなし)
いっつも魔力モリモリ漢やで

778 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 14:06:23.86 ID:vxM7Z6K60.net
魔で耐性盛って試練行くと
糞しょぼいダメしか出ずに魔だからキラポンすると
ウオー魔法陣からの死亡で「聖女ください;;」だからどーしよーもねー

779 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 21:34:38.96 ID:O1mvMPf80.net
魔でもアガレス装備すりゃ耐性装備でもほぼキャップいかんか?

780 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 22:32:33.25 ID:LvGzrFOV0.net
アクセ全部攻魔盛りにしたらキャップいくけどダメージ量減るし
HP600切っても仲間にしてくれる?

781 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 22:43:31.72 ID:+YFamSvu0.net
次のローブはデスマス向けで新職に華を持たせてやる形にするかなと思うんだけど
デスパワー増加量アップみたいなピンポイント効果じゃないと結局他職のお下がり止まりになりそうでな

782 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 22:47:42.50 ID:7V0U32Ws0.net
ローブ職多過ぎ問題
新職業3連続でローブ職は流石に偏り過ぎ

783 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 23:03:26.10 ID:+YFamSvu0.net
もう僧侶と魔法使いは枠を決別させてもいいんじゃないかなぁ
僧侶は元々まほよろみたいな軽鎧だって着られるし中衛枠と合流して新武器と併せて僧兵路線を開拓しても良さそうだし
現状のままだとどうせカテドラルの天下は当分動かんしローブ枠に収める意味があんまりない

784 :その名前は774人います :2020/01/04(土) 23:44:07.16 ID:LS1mheEfa.net
>>782
一方で鎧職が未だ戦パラしかいねえ

785 :その名前は774人います (ワッチョイ c240-E95m):2020/01/05(日) 01:55:04 ID:Gt75OqUL0.net
デスパワーを上昇させる手段が少ないんだよなぁ
サクリファイスを味方に使えたらなぁと思うときがあるw
れいかん200スキルはメガンテでお願いします

786 :その名前は774人います (ワッチョイW 4111-lrI3):2020/01/05(日) 02:23:23 ID:zAU1Vyo60.net
デスパワー不足でそんなに困ったことないけどなー
もうちょっと使い道があったら不足するんだろうか。
そもそもデスで行くコンテンツってパワー勝手に溜まっていくしw
序盤のダクキンくらいかな?サクリファイスや大呪詛意識しないと足りなくなるのは。

787 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 10:02:31.71 ID:fWeTCLnO0.net
>>782
遊「」

788 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 14:05:29.91 ID:YJHIgvmN0.net
解放は必殺宝珠のチャージ頼みにして、解放後は大呪詛で契り用のゲージ補充
呪詛系の宝珠がデスパワーの補充量増加とかなら良かったんだけどなぁ……
大多数の105装備すらあんな内容で実装する開発にそんな考えはないか

789 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 14:59:53.91 ID:phZz61yba.net
現状デスパワーの使い道って二つしかないよね?
今後増えていくのかな。
開発中の画像では反魂も消費してたが‥

790 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 17:21:59.25 ID:dBAehaCK0.net
>>782
次はさすがに鎧職がくるだろ

ってずっと言われてるなあ

791 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 20:07:05.75 ID:9BYIFYBL0.net
マラー使える鎧職、クルセイダーとか人気なさそうだし

鎌も使える職増やすような事いってたけど
どうぐ使いあたりが持てるようになるんかな?

792 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 20:24:24.50 ID:Gt75OqUL0.net
どうぐ使いの仕事をこれ以上増やしてどうするんだw

793 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 20:47:14.92 ID:zUaOBcWl0.net
鎌のイメージ的には遊び人かな
ナイフと鈍器を持ち歩いて危険物を撒き散らす無職っていうキャラ付けだし

794 :その名前は774人います :2020/01/05(日) 22:12:21.34 ID:GkD9N19n0.net
攻撃魔力寄りの武器種だし魔法使いだろ
FF11でもそんなイメージで黒魔道士に来たし

795 :その名前は774人います :2020/01/06(月) 01:59:27.65 ID:GYe4yP260.net
農耕民族レンジャーが使えそうなイメージあるけど、他職に追加された場合にはデスのツリーとは特技の性能また変わるのかな?

796 :その名前は774人います :2020/01/06(月) 07:46:50.64 ID:pF48LNLi0.net
鎌スキルは名称も特性も中二全開でデス特化してるから他職にきたら総とっかえじゃねw

797 :その名前は774人います (スププ Sd62-rSuM):2020/01/06(月) 11:44:29 ID:xahrHY8vd.net
>>783
超あまつゆとか使うカテドラルの上位装備が来るかもしれんな
精霊王→賢哲みたいに
そういや同じ部分フリーセットだな

798 :その名前は774人います :2020/01/06(月) 13:13:49.06 ID:3rNy5hmo0.net
特技多過ぎの名前中二で他の職より特技選択に時間掛かって戦況見れない時間がちょいちょいある
特技の採取選択と並び変え試してるけど実戦だとまだ戸惑う
そのロスタイム中に戦況進んでマラー遅れる事あるから早く慣れないと

799 :その名前は774人います :2020/01/06(月) 17:15:55.36 ID:96fIfRjya.net
まだ試してないんだけどゴースト凶の幻惑の陣は直ったんか?あれ直してもらわないと万魔でめんどくさいんだが

800 :その名前は774人います :2020/01/07(火) 08:52:20.08 ID:9VeZFoSua.net
メンテきてないんだから直りようがない

801 :その名前は774人います :2020/01/08(水) 02:31:57.78 ID:1DjMI5K20.net
デズマスターは死なない

802 :その名前は774人います :2020/01/08(水) 05:44:09.40 ID:nICQ/BUt0.net
(´・ω・`)バトルロードにダクキン出なくするメンテはすぐやったのに

803 :その名前は774人います :2020/01/08(水) 10:35:22.93 ID:hObosgSLF.net
修正の難度が全然違うやろ
ゴーストはマヌーサも使うから判りにくいんだ
広場あたりでちゃんと声上げなきゃ気付いてくれないぞ

804 :その名前は774人います :2020/01/08(水) 11:04:18.39 ID:rMjoPFfYd.net
マヌーサするならいいか、と放置される可能性

805 :その名前は774人います :2020/01/08(水) 16:17:03.89 ID:Fzad/Xi2a.net
凶じゃなくて通常のゴーストなら陣有効なのも腹が立つw

806 :その名前は774人います :2020/01/09(木) 08:58:27.52 ID:1UNZKCI/a.net
常闇のイカの青と黄色の陣
きちんと入ってても死霊に効果ある時とない時があるけどなんでだろ

807 :その名前は774人います :2020/01/09(木) 12:25:17.98 ID:0Jn1tLfga.net
石壊してるタイミングがおかしいか陣に仲間モンス乗ってないかとかじゃ?
イカいってないから想像だけど

808 :その名前は774人います :2020/01/10(金) 03:09:13.82 ID:d78LUhZn0.net
反魂のHP回復量って回復魔力依存?

809 :その名前は774人います :2020/01/10(金) 04:44:30.51 ID:NwFogxe50.net
>>720
>>808

810 :その名前は774人います :2020/01/10(金) 12:10:41.61 ID:7NtkqJMe0.net
よく万魔で見かける光景

バイキ切れてるのにランド連打するバト
デスが蘇生してるのに捨て身するバト

バフが見えにくい仕様なのはわかるが一応見ようぜえ

811 :その名前は774人います :2020/01/10(金) 12:13:17.66 ID:xcNmF9Mu0.net
デズさん祈り切らしてますよ

812 :その名前は774人います :2020/01/10(金) 13:50:54.79 ID:7NtkqJMe0.net
デスは色々忙しい職ではあるんだけど
うろこで万魔の余裕ができてから契り切らすとかはないなあ

813 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 02:49:06.69 ID:ahwCWLQD0.net
バイキきれてランドは状況によっては選択肢になりうるでしょ

814 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 05:17:45.24 ID:Fpt3N3o20.net
万魔なら天地の風斬かどうぐのバイキあるし捨て身はしないんじゃない
時間でバイキが切れたのならゆびわの発動でバイキ更新できないほどバトがさぼってたということだし
もし死なせてカカロンに先に起こされたのならデスのチョンボだね
まあ捨て身で守備下げるよりランド連打で指輪の発動待ちは一概に否定されるものでもないな

815 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 05:43:43.58 ID:CiLjDTAV0.net
(´・ω・`)万魔の愚痴は万魔スレでやれやハゲ共

816 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 07:40:42.72 ID:jVObcMB90.net
デッさんいまんとこ万魔しか居場所ないからなぁ

817 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 09:59:29.28 ID:+sz/pijVd.net
契り無しで追いつかないくらいダメ食らってるのがダメじゃん

818 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 10:26:50.31 ID:x91z02kza.net
反魂は回復魔力依存だがムラがありすぎるし対象の最大HPにも依存だから回魔少し上げたくらいでは効果を実感しにくいな

819 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 23:13:18.91 ID:JxwOsAYH0.net
そもそもバトル関連のUI改修して欲しいよね
自分に掛かってるバフだけでも良いから画面右上とかに出るようにして欲しい
あと8人コンテンツの時は8人分のHP表示するとか、魔法や特技のウィンドウを1ページ2列表示にするとか……
技術的に無理だとかそんな工数割けないだとか不具合起こすのが怖いのかもだけど

820 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 23:18:17.86 ID:ZgUSIRnV0.net
特技が増えすぎた今、武器4種類+汎用+職専用を特技欄たった一つに全部詰め込んでる仕様がもう環境に全く合わないんだよね
呪文欄なんてデスマスに限らずスッカスカだぞ
せめて欄を武器特技と職特技に分割してくれ

821 :その名前は774人います :2020/01/11(土) 23:23:43.67 ID:CiLjDTAV0.net
>せめて欄を武器特技と職特技に分割してくれ

(´・ω・`)こんなん余計使いづらくなるやろがハゲ

822 :その名前は774人います (ワッチョイW ffe4-iC0Y):2020/01/12(日) 05:33:13 ID:l7cxs/GF0.net
味方のHPを確認できないRPGなんてこのゲームが初めてだわ
死んでるかどうかもわからんから目視で確認するとか画期的過ぎる

823 :その名前は774人います (アウアウウー Saa3-d/s9):2020/01/12(日) 09:33:07 ID:ksk29OHua.net
ザオラルとかのコマンドを選べば分かる

824 :その名前は774人います :2020/01/12(日) 12:14:20.29 ID:DDp1ugni0.net
死んでるかどうか確認するためにわざわざコマンド選んで
さらにページ送りまでしなければならないゲームです
ただし遠くにいる場合は確認できません

825 :その名前は774人います :2020/01/12(日) 21:35:49.52 ID:or/VWVDc0.net
>>735が未だによく分かってないけど万魔2完全制覇できた

826 :その名前は774人います :2020/01/12(日) 23:18:29.69 ID:m4NTFgZKd.net
デス天で3も行く場合の良い立ち回りがよくわからん
鎧呼んでたけどゴーストでキラパンから守り使用とかがいいのかな?

827 :その名前は774人います :2020/01/12(日) 23:48:12.33 ID:wc56rJvM0.net
天地との構成だと3までにほとんど稼がなくていい感じになってるから自分は最初から鎧呼んでるよ。
最初は5のボスまでゴーストとか呼んでたけどね

828 :その名前は774人います (ワッチョイWW dfb1-ixJq):2020/01/13(月) 01:33:13 ID:Ikjrg/lN0.net
ハデスは覚醒時とバイキ時でダメ変わる?

829 :その名前は774人います (アウアウウー Saa3-kfQc):2020/01/13(月) 08:17:37 ID:rdlAI+dQa.net
ハデスは多分ギガスラと同じだと思う攻撃+攻魔依存だけどバイキは影響あって覚醒は影響ない感じかな

830 :その名前は774人います (ワッチョイ dfb1-HHh+):2020/01/13(月) 08:21:35 ID:ZqRoBpas0.net
(´・ω・`)魔力かくせいバフは攻撃呪文の威力2倍であって攻魔upじゃないからね

831 :その名前は774人います :2020/01/13(月) 20:43:51.58 ID:izJB+AoH0.net
死霊召喚したあとすぐデスパワー解放するとカーソルで選ぶところに前の死霊の名前がグレーアウトで表示されてて糞邪魔

832 :その名前は774人います :2020/01/13(月) 21:05:49.65 ID:ddWUY0T90.net
同盟パーティーの関係で味方のだけにしかかけられない仕様にしなくちゃいけないんすよ
サクリファイスも2体同時にかければ2体の利点にもなるしなんで?ってなるけどタゲ選択無しにすると相手パーティーのにもかかっちゃうんすよ…

833 :その名前は774人います :2020/01/14(火) 01:49:48.76 ID:wjScYoVX0.net
要するに安西が無能って事ですね

834 :その名前は774人います :2020/01/14(火) 22:49:50.51 ID:s0i12gkS0.net
次のローブは何かしらデスマス向けが出そうだけどお前ら買うの?

835 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 00:38:33.87 ID:re6PQHJz0.net
取り敢えず買うよ
新防具買わないとお金の使い道がないし
自分の中でRPGやってる意味がなくなっちゃうの
新しい武器防具買うと楽しくなっちゃわない?
まあすぐテンション下がるけどさ

836 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 08:07:27.61 ID:sFDAQHYSa.net
行動時ひきよせのすず効果(万魔用)

837 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 11:01:01.64 ID:Hhso2TI8a.net
ソポスが割とデスマス向けにみえるが

838 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 11:18:44.60 ID:/XFzxVaC0.net
氷アップでもついてるならともかく
ソポス着るくらいならクルーガーのほうがマシ
現状ならカテドラル一択

839 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 11:54:15.21 ID:lAr/T21H0.net
デズさんっていうのデズリンさんに失礼だからやめろ

840 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 12:04:50.91 ID:QiBIKwG60.net
蘇生時20%バイキとか

841 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 12:57:06.47 ID:W9xyG0r+0.net
どうせ次回防具は万魔用で全種類
倒したとき○%テンションアップ
○%でテンション消えない
テンション時○ダメージアップ
とかで全部買い替え必要がない装備だろ(´・ω・`)

842 :その名前は774人います :2020/01/15(水) 22:14:39.11 ID:NZNqXg4v0.net
鎌はスパでしたなー

843 :その名前は774人います :2020/01/16(木) 00:39:20.47 ID:17kTgYCL0.net
事象反転を活用できるのはスパくらいだし待望の蘇生も獲得した事で防衛や邪神でより活躍できるのでは?

844 :その名前は774人います :2020/01/16(木) 00:42:25.32 ID:0KKslqbt0.net
しずく配布されない1以外はいいんじゃね

845 :その名前は774人います :2020/01/16(木) 07:20:10.58 ID:RHywD/l2a.net
スパの鎌は他の職みたいに威力アップする技とかないのかな。

846 :その名前は774人います :2020/01/16(木) 07:29:27.67 ID:vxq3feO5d.net
>>845
スパの鎌には、バギ系ダメージ100%アップと会心暴走時ダメージ+200があるよ

847 :その名前は774人います (アウアウウー Sa05-OoqD):2020/01/19(日) 14:44:16 ID:/hGgFdG4a.net
マヒャド強化されると思ったけどキャップが引き上げられるだけなのね。デスじゃ恩恵受けられないよな

848 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 16:35:02.74 ID:4KQAAF2A0.net
マヒャドって既に強化されたばかりじゃないの?
だからこその主要範囲火力スキルになれた

849 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 17:09:44.47 ID:ZQ/KyOxE0.net
話せる場所ないからここで話すけど
扇の風斬りしか覚醒手段がないって時点で
バギ型の鎌スパって詰んでるとしか思えないんだよな

850 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 17:38:25.25 ID:zqgkYFUL0.net
>>849
一手間かかるけど事象反転かなぁ

851 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 17:59:28.02 ID:dZWq7J1q0.net
(´・ω・`)反転の存在忘れるとかうんちやな

852 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 18:28:18.44 ID:8dUzElUE0.net
スパは自動でバイキかかると思っているアフィカス

853 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 18:29:59.05 ID:4zhETqhB0.net
死ににくいから維持はしやすいだろう

854 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 18:33:16.65 ID:dZWq7J1q0.net
(´・ω・`)それな

855 :その名前は774人います :2020/01/19(日) 20:26:06.62 ID:2sg0eo7x0.net
ハデス「…」

856 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 08:41:28.96 ID:TfIxqIBga.net
ジュエル鎌ほしいけどトリニティで30万が苦痛すぎる

857 :その名前は774人います (アウアウウー Sa05-OoqD):2020/01/20(月) 12:14:47 ID:iHGMrRFHa.net
ハデスのバイシ効果忘れとるやつも結構いるよな

858 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 12:53:37.14 ID:128izcyZa.net
鎌スパの15%で暴走率アップって賢者の扇と同じだろ
範囲呪文を確定で暴走はかなり強いぞ

859 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 12:57:31.72 ID:LHZzuSsK0.net
確定しないでしょ

860 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 13:30:32.16 ID:j+CWbVI40.net
賢の扇と同じ表記だしげきりんの悟りと同じ効果で暴走確定だろう
あれは常に暴走率15%アップではなくて15%でげきりんの悟りが一定時間付くっていう効果だから

861 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 14:11:58.07 ID:m2Mh+MMYa.net
何気に扇賢者のは「攻撃時」で鎌スパのは「行動時」だったりするのよね

862 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 14:39:50.75 ID:dFcWnhPC0.net
そんぐらいしないとバキの使い道が無いと見られてるんだろうな
今でもムーチョだけは条件揃えればそこそこダメージ出せるけど

863 :その名前は774人います (ワッチョイWW ae53-uYbT):2020/01/20(月) 16:36:22 ID:GHE4RbTh0.net
賢者は行動時だとベホマラーがベホマズンになりかねないからしょうがない

864 :その名前は774人います :2020/01/20(月) 19:16:12.74 ID:128izcyZa.net
賢者のは攻撃時だけど25%とかなり高いけどな
普通は範囲呪文は巻き込む敵が多いと暴走率下がるけど、確定バフ付けば問答無用で確定だから多数の敵を巻き込む程強い

865 :その名前は774人います (ワッチョイW 82a1-AmZj):2020/01/21(火) 01:52:18 ID:LA7oJ5IT0.net
鎌って呪速と攻魔くらいしか取り柄ないと思ってたけど
スパはデスより相性よいね

866 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 02:21:11.33 ID:JAAFEqzd0.net
どうせ次のスパ防具に開戦時50%でバイシとか微妙なの付けてくるだろうから安心しろ!

867 :その名前は774人います (ワッチョイ 0676-A78j):2020/01/21(火) 03:13:31 ID:FzSyyIKO0.net
うおおおおおお!事象反転!

868 :その名前は774人います (スプッッ Sd82-m0x9):2020/01/21(火) 11:32:07 ID:4YFUNNiUd.net
お鎌スパ来たらデスさんが終わってしまう

869 :その名前は774人います (ワントンキン MM52-Ao7B):2020/01/21(火) 11:39:59 ID:tKskmekWM.net
結局デスマスはなんの武器がいいのよ?

870 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 11:55:29.31 ID:ziMaRRfqM.net
鎌以外ありえない

871 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 12:03:57.26 ID:0npu4OkS0.net
スパにマラーきたらやばかったかもしれんが、万魔にはバト1の方か天地とスパが席争うんじゃないかな

872 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 12:28:32.68 ID:OuS8GYOLd.net
DKと万魔くらいしか行くとこないし何の影響もないな

873 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 13:22:47.83 ID:QKME6nZbd.net
やっぱつ令和

874 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 13:23:48.70 ID:FybV+42Y0.net
鎌は呪文特化にして、他の武器は基礎効果で大幅に攻撃力アップさせて
使い分けできるようにすればよかったのに

875 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 22:37:15.93 ID:PRVsugQF0.net
そういや幻魔がフリフリのドレス着てたけど、がいこつ達にもああいうの来ないかな?

876 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 22:42:35.04 ID:ePJc0siya.net
ボーントゥービーフリフリってことか

877 :その名前は774人います :2020/01/21(火) 23:54:38.50 ID:0npu4OkS0.net
幻魔のドレス露骨に女尊男卑で笑った。
バッさんもドレアさせろよ!

878 :その名前は774人います (ワッチョイW bfe4-d+XR):2020/01/22(水) 00:10:35 ID:/8MsfIJC0.net
バルバルとドメディもフリフリのドレス来ないと不公平だよね

879 :その名前は774人います :2020/01/22(水) 00:26:17.26 ID:H1asXSsZp.net
でもカカロンしか出さないじゃん

880 :その名前は774人います :2020/01/22(水) 00:35:56.29 ID:misgwVh/a.net
つかカカロンが強い上に見た目もいいってバランス悪すぎだな
カカロンの能力なら子泣き爺みたいな見た目で丁度いいバランスじゃないか

881 :その名前は774人います :2020/01/22(水) 00:38:29.53 ID:3rv4OAIO0.net
マンガの主人公が美男美女なのと一緒

882 :その名前は774人います (ワッチョイWW 2773-VJNl):2020/01/22(水) 01:12:24 ID:b7dnZcAm0.net
デスマスがよろいやゴーストで使い分けが効くのは元の本体がヒーラー寄りだからってのはある
天地の場合バフ+範囲火力が本人の仕事だから防衛線を薄くして役割の被るクシャラミドメディバルバルを出す利点が少ないんだよね
最低でもザオ率は全げんま統一していいと思う

883 :その名前は774人います :2020/01/22(水) 17:48:12.88 ID:ix9oD8Qja.net
マンマでは鎌だけど
今の邪神では弓ポンが便利すぎる
デバフが厄介な敵なら弓もあり

884 :その名前は774人います :2020/01/24(金) 06:19:46.63 ID:93AEU2NJ0.net
(´・ω・`)邪神にデズがいらないから

885 :その名前は774人います :2020/01/24(金) 12:40:21.44 ID:xn1/I9VXa.net
デズって何?

886 :その名前は774人います :2020/01/24(金) 13:00:10.63 ID:n5MmKv/j0.net
695 名前:その名前は774人います (ワッチョイ 87b1-7YAj)[sage] 投稿日:2020/01/24(金) 06:09:16.35 ID:93AEU2NJ0 [1/3]
(´・ω・`)偉そうに文句垂れて間違えるアホにクソワロタ

887 :その名前は774人います :2020/01/24(金) 14:54:24.25 ID:8yR9Z6dm0.net
バドみたいなもんだ

888 :その名前は774人います :2020/01/24(金) 19:23:28.26 ID:93AEU2NJ0.net
(´・ω・`)このスレ見に来ててデズネタ知らない奴がいるってまじか
(´・ω・`)あと平日の昼間からIDストーカーしてる惨めなガイジにワロタ

889 :その名前は774人います (ワッチョイ 7f6d-9rwV):2020/01/24(金) 20:15:37 ID:n5MmKv/j0.net
毎日必死だけど1位になったらなんかもらえるんすか?
http://hissi.org/read.php/dqo/20200124/OTNBRVUyTkow.html

890 :その名前は774人います (ワッチョイ c7bc-3C30):2020/01/24(金) 20:16:13 ID:UOfItYr40.net
優秀なデズは水竜の混で生存値を高めつつ
氷結連撃で氷属性下げてから釜に持ち替えてマヒャズデドだぞ
ギルグライド3も強い

891 :その名前は774人います (ワッチョイ 5f40-9rwV):2020/01/24(金) 20:36:02 ID:pg1Ahyc+0.net
それって血吸いの守り、事象反転、厄災の滅撃でいいんじゃないのか

892 :その名前は774人います (ワッチョイWW 0725-CEr6):2020/01/25(土) 01:47:15 ID:GrB1luGs0.net
デズリンってEカップくらい?

893 :その名前は774人います (ワッチョイWW df83-ZFKi):2020/01/25(土) 02:52:11 ID:EaV+DBIi0.net
>>889
やめたれw

894 :その名前は774人います (ワッチョイWW 4711-hW+K):2020/01/25(土) 03:23:46 ID:GY2TRF+Z0.net
Gだよ

895 :その名前は774人います :2020/01/26(日) 09:59:52.12 ID:luzTGMMi0.net
デスマスの職服でおっぱいが大きくなってたらもっと流行ってたに違いない

896 :その名前は774人います (ワッチョイWW 0725-CEr6):2020/01/27(月) 01:26:02 ID:tvdTW03E0.net
ネリムはきっとCカップ

897 :その名前は774人います (ニククエ 7db1-PR0x):2020/01/29(水) 23:08:45 ID:8M4E9EMb0NIKU.net
修正した不具合

死霊「ゴースト・凶」が使用する「睡眠&幻惑の陣」の効果が発動しない。


(´・ω・`)やっと直ったね
(´・ω・`)しかしスレはヒエッヒエ

898 :その名前は774人います (ワッチョイ 1187-sBzF):2020/01/30(木) 02:28:59 ID:lLPFEMkt0.net
FF14だったら不具合発覚して即修正しているレベルだろ
いつまで引っ張ったんだよ

899 :その名前は774人います (ワッチョイ 3d60-i7CI):2020/01/30(木) 08:04:43 ID:+OvLsITV0.net
ファイナルファイト14って出たんだw
俺の知ってるファイナルファンタジー14は不具合数カ月放置普通
フォーラム(広場みたいなとこ)で報告が出ると報告そのものを削除とか放置したあげく「沈静化したんで解決」とかw
どっかの独裁国家並みの酷さなんだけど

900 :その名前は774人います (ワッチョイ 6ae8-/fp1):2020/01/30(木) 08:07:32 ID:FNSZ/kBU0.net
安西ちゃんお忙しいから不具合修正はよっぽどじゃないと後回しなの
キャラデリ金策レベルでもギリギリのタイミングだったよなあ

901 :その名前は774人います :2020/01/30(木) 08:54:16.74 ID:Se4MgJNPa.net
鎌も状態異常盛りだくさんのスパにお株を奪われたし
攻撃もスパ賢に劣る、回復も旅にすら劣る、で不遇職まっしぐら
加えてデスマス強化は恐らく1年くらい後の最後の最後になるだろうしもう未来はない

902 :その名前は774人います (ササクッテロル Spbd-z46d):2020/01/30(木) 12:09:12 ID:Uemh2gFfp.net
俺のやってるDQXと別のゲームの話か?

903 :その名前は774人います :2020/01/30(木) 23:43:37.52 ID:ANNcWHgI0.net
ハガーはおじいちゃんなの?(´・ω・`)

904 :その名前は774人います (アタマイタイーWW ea84-7XKK):2020/02/02(日) 11:46:56 ID:WAiX8huH00202.net
ドラテンはガイジのふりすればやりたい放題だぞ

https://uploda4.ysklog.net/aef11191d233e73eae31a851e9ad221e.jpg teian2
↑数時間で運営に消されたらしいw
火のないところに煙は立たないよね。

https://uploda4.ysklog.net/3a18a415f89f94dcfbecc040a25a813b.jpg teian1
↑BL機能がこんなザルでシステム作ったPが偉そうに技術本出してるwwwwwwww


https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/426215/
今懲りずに提案してるみたいだがいつ消されることやらw


https://dq10.news/5584
https://dq10ragu.com/post-48344
↑ちなみにこの件は複数のブロガー(ドラテンはブロガー信仰が強い)に取り上げられてて割と根深い問題
ちなみに上のリンクで赤字で晒されてる


ひかる(元ゆうか) ZF103-730

の関連ツイ
https://twitter.com/DQX84488148
https://twitter.com/23nCzuYfrU003LU
https://twitter.com/justicedq2

※近影
https://uploda4.ysklog.net/0f4cec390d5208511592f96ab92a632c.jpg 

あんまりにもたらい回しされたから共通の被害者で消費者センター経由でクレーム入れたやつがいるらしいんだが

行 政 相 手 に 居 留 守 を 使 うw

お前のことだよハマヤ!


ドラテン運営はこんなキモデブ直結童貞の味方です!
(deleted an unsolicited ad)

905 :その名前は774人います :2020/02/03(月) 08:29:16.74 ID:hR7I3POu0.net
デスマスは万魔とDK5で優遇職になったからまともな強化はされないだろうな

906 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7924-k9p6):2020/02/03(月) 23:32:19 ID:rXu44QQq0.net
移動3%
闇特技10%
MP+8
呪文暴走3%

氷呪文10%
開幕改心8%
炎呪文6%
攻撃+8


どっちのベルトがいいとおもう?

907 :その名前は774人います (アウアウウー Sa21-IVqh):2020/02/04(火) 02:00:06 ID:/g9ZZeHCa.net
万魔なら氷ベルト、DKはほとんど攻撃できないし回復魔力とか呪文速度盛ってるよ。
闇ベルトは氷と複合ならほしいかなー程度

908 :その名前は774人います :2020/02/04(火) 05:51:56.04 ID:XD9W14BC0.net
(´・ω・`)MPなんて封印しとけよハゲ

909 :その名前は774人います (ワッチョイ ea11-/fp1):2020/02/04(火) 08:01:13 ID:5TBzorIz0.net
デスマスター職、なかなか奥が深いw

910 :その名前は774人います (アウアウカー Sa55-bka7):2020/02/04(火) 08:39:10 ID:pM0JupWna.net
ゴミベルト比べてどっち選ぶかより理論値出るまでまわせ

911 :906 :2020/02/04(火) 12:02:50.35 ID:tYMwJDk+M.net
そんなー(´・ω・`)

912 :その名前は774人います (アウアウウー Sa21-axh2):2020/02/04(火) 16:59:31 ID:sKbVJOGia.net
俺も鎌氷13と鎌闇13と鎌炎12それぞれ持ってるけど複合じゃないから闇特技10氷呪文10の輝石使ってるよ

913 :その名前は774人います :2020/02/04(火) 18:23:15.15 ID:fIGi2zTga.net
技使う前にベルトを変えれば解決

914 :その名前は774人います :2020/02/04(火) 19:15:54.06 ID:k2SMh86k0.net
魔力24氷13がとうざの目標だな
闇も欲しいけど贅沢はいえん

915 :その名前は774人います (ワッチョイWW 3724-ogjp):2020/02/05(水) 11:23:37 ID:hi1l7YY80.net
呪詛って使ってる?使うシーンあるんやろか

916 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-5rd2):2020/02/05(水) 12:16:42 ID:W+w/OKdoa.net
呪詛は今のとこないなー
大呪詛はあるけど

917 :その名前は774人います (アウアウカー Sa6b-plfW):2020/02/05(水) 12:23:57 ID:GFfHdtCQa.net
呪詛はコマンドから消してしまったよ

918 :その名前は774人います (ワッチョイWW 3724-ogjp):2020/02/05(水) 12:26:00 ID:hi1l7YY80.net
やっぱそうか
脇に移動しとこう

919 :その名前は774人います (スプッッ Sdbf-Drjx):2020/02/05(水) 12:28:18 ID:99UyW/Npd.net
万魔ではないけど邪心なら
連続のように波動で消されたときにデスパワーも大もctの時に何度か使った
サクリは出が遅すぎて…

920 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7f03-iak1):2020/02/05(水) 14:25:21 ID:iYX71C1/0.net
そんなに万魔で氷ベルトっているかな

921 :その名前は774人います :2020/02/05(水) 15:25:17.89 ID:Qn/yRoV10.net
もうDKはやらなくなったので万魔用にギラグレいれた
蘇生バイキ75%は残した

基本はマヒャドで範囲攻撃しつつ
囲まれたらハデス 敵が固まってたら大呪詛
ボスが登場する前のwaveでテンション溜めてボスが出たら
ギラグレ→デドス→大呪詛ってやってるよ

なので氷13炎13魔力24が欲しいなあ 
鎌闇12魔力24は持ってるんだけど複合計算技なのであまり変化なかったな

922 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-5rd2):2020/02/05(水) 22:00:05 ID:47k8wVnAa.net
複合計算だからって闇ベルトに関係なくない?
氷優先でいいとは思うけどさ

923 :その名前は774人います (スップ Sd3f-n/Tw):2020/02/06(木) 01:40:32 ID:biEGYUYed.net
鎌闇氷13魔力20ベルトなら持ってる

924 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 08:57:23.33 ID:4YwD+J84a.net
>>920
マヒャド打つ回数考えたら欲しいだろ。というか他のベルトにするなら何つけるんだ?

925 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-kP5y):2020/02/06(木) 11:31:17 ID:zce6ZWuca.net
万魔でアヌビス剛勇付けてるデスはヒーラー意識高すぎてマラー連打しそう
万魔では役立たずなタイプ

926 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 12:16:08.83 ID:6ijNvI3M0.net
デスマスターはロウでもカオスでもいけない

927 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 13:38:45.83 ID:C7S61yEc0.net
デスマスターはしなない

928 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 13:42:46.40 ID:wlfmlOGXa.net
>>925
万魔なんてサポでも27万いくし組んでやるような楽しいコンテンツじゃない
アンカスも報酬で釣るめんどくさいのぶちこんで来たよな

929 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 13:59:44.52 ID:zce6ZWuca.net
>>928
人それぞれじゃない?
俺はデスでばっかり行ってるけどデス次第でどうにでもなる感じが緊張感あって結構好きだけどね

930 :その名前は774人います (スプッッ Sd3f-mTvW):2020/02/06(木) 15:24:08 ID:9Vm7W+HHd.net
たのし....くはない

931 :その名前は774人います (ワッチョイ 9fa1-Zca7):2020/02/06(木) 15:26:05 ID:4vW3Nety0.net
>>925
流石に全然HP減らない場面でマヒャドすら撃てないなら脳に欠陥がある
マアアクセ自体は誤差でしかないが

932 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7f03-XOk3):2020/02/06(木) 15:33:49 ID:GChxRSW90.net
バト2に天地ゴーストいるのにヒーラーの本分削ってまでマヒャドの威力追求したいもんなんかなと

933 :その名前は774人います (ワッチョイ 372c-Zca7):2020/02/06(木) 15:41:48 ID:CwzkWkqT0.net
通常のワンパンゲーならヒーラーとして耐久力重視で剛勇とか付けたほうがいいだろうが
万魔だとダメージ軽減と火力が重要だから鎌氷13以外につけるべきものがない

934 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 15:57:31.05 ID:SuBOkjGn0.net
ゴーストは本体が行動しないと動いてくれないからな
ターン貯めとかできないんだ
自律行動にしてくれないかな

935 :その名前は774人います (ドコグロ MM6b-ogjp):2020/02/06(木) 17:38:16 ID:AhIHP5EzM.net
でもギラ系を使いこなせるのはデスだけ!

936 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 19:41:00.29 ID://FB8f4m0.net
(´・ω・`)平日の昼間から意識高そうなアウアウがイキってて草
(´・ω・`)社会では役立たずなタイプね

937 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 19:56:15.50 ID:B6BS91w10.net
>>936
いつも「平日の昼間」というキーワードで語ってるけど
土日休みの9to5の労働者しかこの世に存在しないと思ってるニートさんですか?
社会勉強くらいしろよw

938 :その名前は774人います :2020/02/06(木) 20:50:11.94 ID:4P0Jt1jo0.net
>>932
こういうゲームのステは積み重ねでしょ。ベルトの10%↑を軽視するような人はそれこそ万魔のアクセとかいらんと思うんだけど。まあ楽しみ方は人それぞれだけどさ

939 :その名前は774人います (ワッチョイWW f776-3zwL):2020/02/06(木) 23:22:03 ID:ThGeKA+r0.net
>>938
その10%で確数が変わるなら必要

940 :その名前は774人います (ササクッテロ Sp0b-QgfA):2020/02/06(木) 23:57:28 ID:HEjVDy3Zp.net
デスマスは呪耐低下がなー災厄とマジアロなんだろうが200スキル辺りに不気味線香みたいな奴こねーかな
もしくはゲージ2位つあげる奴

941 :その名前は774人います (ワッチョイW d711-xBIx):2020/02/07(金) 02:38:25 ID:9JIicJlu0.net
積み重ねって言ってるのに確数が変わるなら必要発言はさすがに厳しいでしょ。単体装備で10%以上威力が上がる装備いらないなら、他のどんな装備も必要なくなるわ

942 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 06:45:25.12 ID:CeJcext2a.net
フィールド万魔のHPの少ない雑魚敵で確数変わるなら必要
変わらないなら積み重ねとか意味ないw
HPの多いボスで時間制限ありとかならそら10%はデカいっしょw

943 :その名前は774人います (オッペケ Sr0b-WxzZ):2020/02/07(金) 08:16:07 ID:fJey0wrRr.net
ワンパンの雑魚しか出てこない万魔があるとは知らなかったよ

944 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 12:51:32.50 ID:SzUS3COI0.net
万魔はダメージ13%増えてもバトと一緒なら2、3ターン
オーバーキル分が予ダメポイント関わるくらいでテンションでカンストしやすいから差は無しって場合も多い
一人で倒す立ち回りしてるなら必要

945 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 12:56:03.88 ID:II5F70geM.net
デスマスはじめたけど基本的な流れは
召喚→契り→早読み陣→ハデス→事象反転

であってる?

946 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 12:57:07.55 ID:II5F70geM.net
あ、間に呪文は挟んでるとして
特技の流れね

947 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 12:59:55.98 ID:b3I6R4fzd.net
>>945
万魔&僧がptにいる場合:召喚→契り→マヒャドベギラゴン→CT
それ以外:必ず契り→(回復→)召喚→回復蘇生

948 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 13:25:28.15 ID:WUfw0tDKa.net
>>943
だから10%で確数が変わるのなら必要
変わらないなら要らん

ワンパンの雑魚が出るとか俺も知らなかったよw
でどこ情報?w

949 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 13:48:32.47 ID:db+Roa/u0.net
>>947 こうだろ

万魔&上手いヒーラーがptにいる場合:
召喚→契り→蘇生回復マヒャドベギラゴン→CT
(はぐがいる時)魂狩り
(ゴーストにとりあえず行動させたい時)血吸いの守り
(万魔中心部で待ち構える時or安定していて超陣ある時)早読み陣
(ボスとか強敵にDB入れたいとき)厄災の滅撃
(周りを囲まれたとき)ハデスの宴
(暇なとき)事象反転

それ以外:
必ず契り→(回復→)召喚→蘇生回復

開幕召喚は開幕天使と同じくらい地雷なのは同意

950 :その名前は774人います (ササクッテロ Sp0b-JfpD):2020/02/07(金) 14:19:06 ID:aXLnDCj/p.net
よろい出すような場所だったら最初に出しておきたいかな
死んだら蘇生すればええねんの精神

951 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 14:31:08.52 ID:iC0yTehMa.net
開幕風斬りカカロン前提だと
1は契り無しでもいける
2も契りより召喚優先でいい
3は契り優先

952 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 16:37:05.49 ID:w/1wzyae0.net
氷13%と氷11%攻魔16ならどっちがいいの

953 :その名前は774人います :2020/02/07(金) 17:55:04.73 ID:SzUS3COI0.net
魔法の計算はほぼ純粋数値だから
魔力1000の2%が魔力20と等しい

954 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-xBIx):2020/02/07(金) 21:40:23 ID:EKYQDeXqa.net
>>948
もうお前は裸で万魔いけよ

955 :その名前は774人います :2020/02/08(土) 00:20:57.21 ID:MrBJo7rG0.net
万魔なんかもうやらねーよ
実装から今までにハルファス現物1個
アガレスとブエルなんか現物無しだぞ
箱の中身は破片30個にして好きなの選ばせろゴミ安西

で本題だけどスパダムは要らないからw
バドでいい
スターダムも要らないからw

956 :その名前は774人います :2020/02/08(土) 08:21:51.89 ID:opy4O9yQ0.net
毎週30万到達しててハルファス1残りアモングレモリーとかありえねえだろ盛りすぎ

957 :その名前は774人います :2020/02/09(日) 04:27:23.14 ID:vwcUiVxk0.net
盛ってねーよw
あり得ねーっていいきれる根拠はなんだよw
フレのフレに3回合成しただけで理論値出来たのいるけどこれもあり得ないっつーの?

958 :その名前は774人います (ワッチョイ ffdc-56gX):2020/02/10(月) 18:25:43 ID:c8kwH7SV0.net
単純な確率論の話だろ
小学生レベルの算数の知識で証明できるだろアホか

959 :その名前は774人います :2020/02/10(月) 19:24:39.47 ID:TQzHi/GC0.net
(´・ω・`)ソースはフレのフレには草

960 :その名前は774人います :2020/02/11(火) 02:22:04.81 ID:Sqox9N9x0.net
俺なんかフレのフレにゴマキがいるぜ

961 :その名前は774人います :2020/02/11(火) 02:37:55.43 ID:5TKTfTOw0.net
俺だってフレのフレに初日核で最大強化したアホいるぜ

962 :その名前は774人います (ワッチョイWW f776-3zwL):2020/02/11(火) 10:42:20 ID:SLPCTBYZ0.net
でお前らは自分の理解不能な事象は全てあり得ないとw
こういううんちな奴らが職人チートとか言って無罪の人を叩きまくったっつー事だなw
糞うんちブリブリ君は一味違いますな

因みにソースはブルーベリーが好みです

963 :その名前は774人います (ワッチョイ d7b1-QSGZ):2020/02/11(火) 23:57:11 ID:5FsQuFJz0.net
(´・ω・`)すごい早口で言ってそう

964 :その名前は774人います :2020/02/12(水) 00:21:04.35 ID:l7u1yKw70.net
>>963
独り言言いながら書いてそう
http://hissi.org/read.php/dqo/20200211/NUZzUXVGSnow.html

965 :その名前は774人います :2020/02/12(水) 01:27:03.32 ID:MQymvPiD0.net
>>964
すごく必死に書いてそう

966 :その名前は774人います :2020/02/12(水) 03:19:15.10 ID:zSb5lKew0.net
まあお前らじゃ理解できんのよw
かわいそうw

967 :その名前は774人います (ワッチョイWW 83be-YsJK):2020/02/12(水) 15:25:33 ID:+EbJsuYB0.net
鎌氷12と鎌闇12が出たので
鎌氷13単独から乗換え

968 :その名前は774人います (ワッチョイWW d288-A24P):2020/02/12(水) 16:27:26 ID:1/2A6vEt0.net
鎌闇はあんまり意味がないような気が
氷炎があれば充分じゃないか
スパもやるなら風もいるけど

969 :その名前は774人います (ワッチョイ 52c6-GUQA):2020/02/12(水) 16:54:10 ID:g24v6zHj0.net
炎って使うのベギラゴンくらいしかないから要らないよ
闇はハデスと大呪詛と冥王の鎌で使うだろ
まあ万魔基準だと一番使うのはマヒャドなんだが

970 :その名前は774人います (スップ Sd32-qy6G):2020/02/12(水) 18:29:37 ID:8gj2xKabd.net
万魔以外は回復で忙しいし、万魔ではいちいち近寄る鎌技ってはぐ以外でそんなに使うの?
闇こそ四つの中で優先度低いって結論になったんだが…

971 :その名前は774人います :2020/02/12(水) 18:45:33.62 ID:g24v6zHj0.net
厄災とハデスと大呪詛はボスで使う
万魔でテンションののるチャージ攻撃は大事

972 :その名前は774人います (スッップ Sd32-c/9H):2020/02/12(水) 19:40:21 ID:Ake/JrzId.net
自分も万魔ははぐ以外で鎌技ほとんど使わなかったけど
>>971の3つを今週使ってみたら良い感じだった

ハデスは囲まれたときに使って、
さらに限定的だけど自分達のHPが減ってると一瞬で敵を一掃&HP満タンになるのが気持ち良い
大呪詛もテンション乗るとそこそこ強いし使いやすいレンジだと思う

デスは万能感と厨二心をくすぐられて楽しいね

973 :その名前は774人います (ワッチョイ 52c6-GUQA):2020/02/12(水) 21:27:51 ID:g24v6zHj0.net
専スレだしちゃんと書いとくか
万魔で中間ボスが出たら状態異常耐性低下とぶきみを狙って最速で厄災を入れる
すると次のターンは周りの雑魚が密集してくることになるので置きマラーならぬ置きハデスをして殲滅+回復を図る
あとはマヒャデドスやベギラゴンを撃てばいいがたまにそれでもボスが残って次のウェーブが重なることもある
その時大呪詛で雑魚を仕留めてテンションの肥やしにする

974 :その名前は774人います :2020/02/12(水) 21:37:07.59 ID:xPlnI1MB0.net
厄災ってどのくらいの確率で入るんだろ
結構入ってない時ある

975 :その名前は774人います :2020/02/13(木) 06:23:52.29 ID:XEDEhUZDd.net
>>973
だいぶ参考になる
来週真似します!

976 :その名前は774人います :2020/02/13(木) 06:42:46.51 ID:ZO+sZa2ea.net
厄災は1の中ボスやロイドには大体入るけど2.3はほぼ入らないと思った方がいい
あとぶきみじゃなくて呪文の威力低下だね呪文版ヘナトス
2以降は百花やプレートで色々悪い効果付いてから打った方が効果的かも

977 :その名前は774人います (ワッチョイ 1f60-bbsC):2020/02/13(木) 09:28:19 ID:6Xz2/b920.net
1の時増しはまず冥王で転がしてたわ

978 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 11:20:15.06 ID:qKAhv1En0.net
https://i.imgur.com/mnaEHY0.jpg

デスマスター的にはこれオークションに出てたらいくらくらいまで出す?

979 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 11:23:37.52 ID:aUGFLybla.net
炎と闇なら買わない

980 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 11:24:40.97 ID:qKAhv1En0.net
氷ないと微妙っぽいか

981 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 11:47:56.53 ID:iQ4lrPbQ0.net
>>978
ほんとお前らツインテとヒラヒラした服好きだよな

982 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 14:07:34.24 ID:mx8xUV4p0.net
欲しいのは魔力24氷13で闇13はおまけでついたらうれしい
そこに炎13がつくくらいなら風13がついて欲しい

983 :その名前は774人います :2020/02/16(日) 14:50:40.33 ID:tLnVApMa0.net
欲張りすぎませんかね

984 :その名前は774人います :2020/02/17(月) 10:33:29.33 ID:2zvrjmRp0.net
鎌闇はいいぞ
スパは冥王のカマが良い

985 :その名前は774人います :2020/02/17(月) 14:34:46.80 ID:g+ZDf5wLa.net
>>982
魔力20氷13闇13なら持ってる
サ終まで使えるベルトだと思ってる

986 :その名前は774人います (スッップ Sd1f-aOSe):2020/02/20(木) 10:36:39 ID:IhCzOhmYd.net
>>978
ぶっさ

987 :その名前は774人います :2020/02/20(木) 12:35:27.59 ID:xRWU9HDcd.net

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1582169576/

988 :その名前は774人います (ワッチョイ 732c-IdAT):2020/02/20(木) 17:11:59 ID:oEAlVHII0.net
落ちてるんデスが

989 :その名前は774人います (ワッチョイW 6fe4-pg7R):2020/02/20(木) 22:04:47 ID:YQ7podFp0.net
デスマスターは死ぬ

990 :その名前は774人います (ワッチョイW c6e4-iCcp):2020/02/27(木) 21:59:04 ID:4nfIjZq70.net
デスマスターは死んだ

991 :その名前は774人います :2020/02/28(金) 00:09:11.49 ID:HASQXfXJ0.net
デスマスターは2度死ぬ

総レス数 991
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200