2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死に職業が多すぎ問題 Part.2

1 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:10:06.59 ID:rgbqJeoD0.net
全18職もあるのに
半年に1度の目玉ボスで与えられる枠がたった3、4職

残りの職業メインの人は休眠か引退、または半年間、嫌々別職業を強いられる

これでは新たな守護者シリーズが出る都度、人が減っていく一方では


死に職業が多すぎ問題
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1558678799/

2 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:11:23.76 ID:dDPk/A5U0.net
そこで死をつかさどるデスマスターですよ

3 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:12:49.44 ID:UH8PLfBjM.net
(´・ω・`)でもお前無職じゃん

4 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:16:30.59 ID:naS+j1O20.net
>>1


5 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:26:06.30 ID:naS+j1O20.net
保守しないの?

6 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:43:36.86 ID:nXTtf1kKa.net
やっと重い腰を上げたか
どの道俺の本職は現地点でゴミなんだし調整で何も変わらなくても何の影響もねえわ
複数のスキルが使いにくくなるというがそれは全職に降りかかること。今までのクソ調整にはうんざりしていた
これがなにかのきっかけになるといいんだがな

7 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 12:45:35.72 ID:qTqgY/tk0.net
やろうと思えばまもののライガーだけ弱体とかもできるようになるだろうが
そこまではしないだろうな

8 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 13:42:31.03 ID:cItcxghL0.net
パーティーの枠を増やすほうが早い

9 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 13:44:02.07 ID:DDZVY1740.net
新スキルポイントのシステムで

影響がない まもの使い「だって盾持たねえしwwww」
微妙に影響 武闘家「扇持つとき盾が完全に飾りになるわ」 僧侶「防衛軍で槍持ち替えとかできなくなるね」
地味にでかい バト「盾天下無双やんのきっつ」
普通にでかい 盾持ち武器を持っている職
危篤 持ち替え前提感のある道具使いと レ ン ジ ャ ー

養分としての価値さえも消滅した 遊 び 人

オマケ 省エネで取ってもらえてたのに、それも効かなく地味にオワコン武器一直線の両手剣

10 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 13:44:32.38 ID:Qpp7tatwK.net
鎌スキルが死にスキル無しの高性能とかでデスマスターオンリーのアストルティアになりそう

11 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 14:02:38.60 ID:UrGkLBFIM.net
どこでもデスマスター4でいけるぞ
祈り付いた奴がマラーぶっぱてそれ以外が特技ぶっぱの簡単編成

12 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 14:37:24.58 ID:Qpp7tatwK.net
祈り100%絆作らないとダメかぁめんどくせ

13 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 15:57:21.10 ID:NMTGcuVJ0.net
ナオミ「死に職業があるのはしょうがない」

14 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 17:08:06.82 ID:bPzSDeqKd.net
安西 : 人狼のが大事

15 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 17:12:44.12 ID:rgbqJeoD0.net
デスマスターがどこの職食うのか
棲み分けとかたぶん考えてないよなあ

16 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 17:27:12.29 ID:7qjoCMF20.net
宝珠も職ごとに設定できるようにならないと何も変わらんよw

17 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 17:29:09.49 ID:1OMLA7gta.net
宝珠を職ごとに記録したら転職したときに
宝珠が消えたというクレームがくるから対策できるまで実装しません

18 :名無し :2019/08/04(日) 17:50:26.25 ID:NuYyqyNG0.net
デスマスターしもべもMP消費するから天地雷鳴よりMP消費多いじゃいのかな 
道具使いみたいになるからお金持ちしかつかないだろ 邪神や防衛軍アイテム消費しない使用率高そう  

19 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 19:19:55.19 ID:rgbqJeoD0.net
保守

20 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 19:38:25.41 ID:rgbqJeoD0.net
保守

21 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 19:40:48.88 ID:rgbqJeoD0.net
保守

22 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 19:47:14.00 ID:nXTtf1kKa.net
やるからにはちゃんと調整してほしいよな
新しく追加されるラインだけ既存と異なるらしいけど全職全武器のラインいじって固有技とか用意すればいい
武器一つ二つでも戦えるバランスになれば苦情は搔き消えるだろう
ただ、やるのがあまりにも遅すぎた

23 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 19:56:11.36 ID:naS+j1O20.net
保守

24 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 20:07:41.56 ID:rgbqJeoD0.net
保守

25 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 20:38:52.23 ID:NqCxo9wK0.net
パラディンが剣装備してなにするんすかね

26 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 20:44:03.80 ID:SXLNup2g0.net
魔は常時はや読み覚醒でええがな それでも強くはない 死んだらかけ直すのダルいねん

27 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 20:48:05.52 ID:qTqgY/tk0.net
魔ってもう早読みいらんやろ
必要だと感じるならお前のスペックが低いだけ

28 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 20:49:57.43 ID:SXLNup2g0.net
どうぐも旅とでも統合せえよ
武も弱すぎ

29 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 22:12:18.34 ID:rinhBaFJa.net
扇爪棍全部駆使して四諸侯サポ討伐した白石Pやレグ武ソロ討伐みたいな凄えプレイも見られなくなるって事よな

30 :その名前は774人います :2019/08/04(日) 22:17:35.97 ID:p9GRPR6Z0.net
>>14
人狼好きなのにオオカミ系のテコ入れをしない無能
無能なら無能で、オオカミ系をブッ壊れにしてくれた方が、人狼好きと納得できたのに

31 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 07:31:57.93 ID:dUTEnugi0.net
旅、スパ、遊びは1職に統合してそれぞれのスキル全部使えるぶっ壊れにするぐらいじゃないと使う気起きない

32 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 07:41:45.02 ID:wgDM+dHH0.net
旅はフットワークと攻撃支援(バイキ、ルカニ)を更に強化、タップダンスで50%回避くらいの壊れでもOK
スパはタンク、デコイで状態異常専門、そのためBGは常時ONまたは耐久力をレベル依存に変更し状態異常成功率を職スキルにも組み込み
遊びは強弱のブレ幅大きくしてツボると最強、ダメな時はただの邪魔ものくらいに

こういう改変を今までしてこないから似たり寄ったりとか言われる

33 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 08:13:49.60 ID:Py03gYxt0.net
19職もあるんなら全職いろんな方角に尖った性能じゃないとダメだよな

34 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 08:17:22.42 ID:/1EZFNRqH.net
職ごとの特徴がv5のスキルシステム改修で出るのかな
ただのいらん職の切り捨てにならないといいな

35 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 08:40:28.59 ID:z+V8UWeT0.net
なぜここまで頑なに「上級職」システムにしないのか理解できないわ
ドラクエってずっとそうだったのに

36 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 08:50:14.75 ID:VLpoicwMa.net
その昔オンラインゲームで上級職を出して大失敗したゲームがあってな

37 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 12:17:32.24 ID:AFqUbmhWd.net
遊び人のゴミさを見るとデスマスターもゴミな予感しかしない。

38 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 12:44:01.54 ID:z+V8UWeT0.net
>>36
まるでド●クエ10が大失敗していないような口ぶりは止めなよ

39 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 13:03:20.75 ID:LAaQmyf70.net
養分職完全死亡
どうせ殺すんならいっそ統合して上級職実装すりゃいいのに

40 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 13:33:01.31 ID:uit85S8d0.net
>>38
認めたら僕らが損をしてしまうからな

41 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 13:35:15.06 ID:z+V8UWeT0.net
>>39
なんでこのガイジ運営はオフのナンバリングでやってる
ドラゴンクエストの伝統的に極普通の「転職システム」が実装できないんだろうな?
マジで悪夢のリッキー時代よりもおかしな方向に向かってるw

42 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 13:45:59.90 ID:Zor1oFSwa.net
ドラクエの転職は作品毎に
仕様がバラバラで、極普通を
決めれられん

43 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 13:58:30.82 ID:VkGsx6MK0.net
DQ10の土台作った藤澤がこんな頓珍漢なことほざいてたからな〜


開発・運営だより −第3号− (2012/11/20)
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/d1fe173d08e959397adf34b1d77e88d7/

藤澤の考えるドラゴンクエストの転職の面白さは、
「転職を繰り返すことで強くなっていく」という点にあると思っています。
このコンセプトは、20年以上前の「V転職システム」も、
「Y・Z転職システム」も、「\・]転職システム」でも、一貫して同じです。

44 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 14:15:44.30 ID:3TRKXbM8d.net
>>41
DQXのバトルシステムは、安西やナオミが作ったもの
Ver1.0からバランスがおかしかった
その二人がDやCPに就いたから、誰も制御する者がいなくて、コイツらのやる気やセンスの無さがもろに現れている

45 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 18:38:51.70 ID:oV+ApSaZ0.net
ちゃんと職強化しろや

46 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 20:25:27.41 ID:9sqkfGFZ0.net
前々から不遇職救済の名目で宝珠廃止とかいつでもスキル振り直しとかの提案見ても
「すぐ振り直せるでしょ」と不遇職はテンプレ職を強要されやすくなるんだろうなと思ってたけど
Ver5のスキル刷新がまさにそれなんだよな

47 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 21:43:40.46 ID:EA26t5Ks0.net
今回の変更で養分職はますます邪神お題で出そうとする殊勝な奴しか手をつけないでしょ
養分でも育ててる過程で愛着湧いて使い出す可能性もあったろうに
もうベテランもそれ以上にライトは余計に、意味の無い職なんて見向きもしないぞ

48 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 22:04:20.54 ID:3TRKXbM8d.net
>>45
ナオミは強化をサボりたいから、こんなことをやってるのよ

49 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 22:39:12.67 ID:ImCuBCMM0.net
>>45
ナオミ「死に職業があるのはしょうがない」

50 :その名前は774人います :2019/08/05(月) 23:22:58.87 ID:pY88k5DFd.net
邪神はお題自体変えてくるだろたぶん

51 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 01:22:32.78 ID:l7DgVq/pd.net
お前らも哀れだよな、こんなクズ無能運営だと
日本最強のmmoになれる程のゲームなのに齋藤陽介こと齋藤牡蠣豚、齋藤詐欺豚が私物化した時点でゴミの化した
唯一の砦有能なリッキーがいなくなってから奈落に落ちる
レベルにまで落ち、課金物優遇でゲーム内コンテンツはゴミ

52 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 01:35:30.45 ID:o76Jo4jf0.net
旅はジャグリングまともな速度にすればブメ一本でなんとかなりそうな気もする
まともな速度にする気ないだろうけど安西

53 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 01:42:40.53 ID:1MKtdskDd.net
>>52
オオカミみたいに、コロシアムだけ早くするよ
あのクソ眼鏡と刺青ババアは

54 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 01:49:31.41 ID:XjIMa7Am0.net
各職の特化要素が濃すぎるから、バランスギリギリのコンテンツを実装すると
4/18職しか枠がなくなるんだよ
前衛職はほぼ戦士互換くらいにしないと

55 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 04:09:21.18 ID:/G5MDGsq0.net
エルおじ死ね

56 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 12:21:28.67 ID:88sOM/d+0.net
>>25
うーーん、戦士の席喰ってくれ...とか?

57 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 14:02:39.67 ID:ykPhhAuNp.net
ブメジャグは威力低そう

58 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 14:59:52.78 ID:+lcYyzfo0.net
旅に火力求めてる時点でお察しだな

59 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 15:56:04.34 ID:mCrd1Dc4d.net
新しい仕様にするなら
スキルブックはもういらんよ。
マスタースキルもレベルと統合するべき。

60 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 17:55:14.78 ID:EyhC+8qp0.net
スキルブックなんて数少ないんだから全スキル+1でええやん
取るの必須になってめんどさは一時的に増すけど

61 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 19:54:32.16 ID:o7DQJPEU0.net
エルおじってブロガー攻撃はするけど
何があっても公式には皮肉程度だよね

62 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 20:31:21.79 ID:o76Jo4jf0.net
>>57
中衛バランスタイプとしては火力の高さよりもとりあえず実用的な範囲単体両方への攻撃手段があるということが重要
ブメなら補助面も強くなるはずだからな

63 :その名前は774人います :2019/08/06(火) 22:51:08.57 ID:+lcYyzfo0.net
旅はバイキルト、ハッスル範囲拡大、EOSのリムーバー化
ゴッジャグに真やいば、ビートCT短縮、超ハッスルに追加効果

火力の前に与えるべきものがあるだろう

64 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 02:09:18.04 ID:pkxpMyEna.net
バイキ追加とハッスルを祈りマラーくらいの回復量にして範囲もマラーくらいの範囲を得てもいいやろ
それでも他の中衛には勝てねえよ

65 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 02:45:37.07 ID:V6sbbMxZ0.net
賢「扇で範囲バイキ覚醒もらいました。祈りマラーができて、回復範囲もハッスルより広いです。洗礼もできます。攻撃呪文も充実していて陣も敷けます。でもそれらはおまけで本体は雨です」
旅「」

66 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 03:07:17.90 ID:l/HkpZOQ0.net
持ち替えしない扇旅とかブメ旅とかゴミもいいとこだけど、運営的には持ち替えなしでも強いと思い込んでるんだろうなぁ
エアプに調整させるからこうなる

67 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 03:37:14.62 ID:O4l4vGcj0.net
エアプはもうどーでもいいとして
こんだけ広場やらツイやらが炎上してるのに黙ってる青山さんには逆に期待してる
隠し球があるんだろ?だから余裕なんだろ?

68 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 05:54:50.35 ID:7VSA4CfS0.net
>>67
隠し球も何も、レベルアップ時のスキルポイント上昇追加分が普通に1スキルラインぶん(+100前後)あって
スキルポイントが380前後ふれる(=盾と武器2つ持ち替えできる)というだけだと思う

考えてみれば分かると思うけど、レベルアップ時のスキルポイント上昇追加分が+9しかないわけは無いし(現在271)
夏祭り発表の時もそこで+1スキルライン分のスキルポイント追加を入れる とよくよく聞いてみれば説明してるんだけど
職業クエストの+100とごっちゃにして説明してるからすごい分かりにくくなってる感じ

69 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 07:51:14.15 ID:MCXv0Ec8d.net
>>65
レン「」

コイツ、火力職よりも補助出来ないだろw

70 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 08:10:55.49 ID:21tY3qE4M.net
>>44
バージョン1からずっとヤバかったね
戦士はストーリーの冥王天魔さえ聖水配るだけになってどんだけ辞めてったか
運営は全職揃うまで修正しないっつって放置してるし

71 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 08:13:53.78 ID:21tY3qE4M.net
>>64
旅レンスパ全員にバイキザオラルマラーあげても誰も魔戦道具に勝てないだろうなあ

72 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 08:15:29.52 ID:MCXv0Ec8d.net
>>71
これがあって、はじめてコイツらは0からのスタートラインに立てる
もうレンなんて、この先はジバルンバサンバだから更にマイナスになるよw

73 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 08:53:26.91 ID:A4vM/1p5K.net
ブメ旅+ポールスターはおそらくデフォでお洒落回魔1000到達するよね。
わざわざ回魔武器持たせるんだから、流石に次の防具までにハッスルのキャップ引き上げるはず・・・

74 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 09:45:23.43 ID:Vr9S5yOk0.net
ハッスル最大の問題は回復量じゃないし

75 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 12:21:00.32 ID:SlhoUVkPa.net
レンやスパはどんな武器が追加されたら嬉しいんだ?
レンはやはり短剣か
短剣持てばマヌーサ、暗黒の霧、ケルベロスの被ダメ増加が入りやすくなる
スパは思いつかない

76 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 12:27:15.98 ID:JDc6IgxV0.net
攻略に最も効率的な構成が求められるのだから仕方なくね?

77 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 12:30:11.42 ID:SlhoUVkPa.net
スパは武器の問題じゃないか
むしろ、スティック、扇、ムチはスパとの相性はいいわけだし

78 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 12:34:02.00 ID:MCXv0Ec8d.net
レンも幾ら武器追加されてもなぁ
バイキ追加か、オオカミ系ジバリア系で今の倍以上のダメージが出るかしないと、全く職としての魅力が無い

79 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 12:36:07.30 ID:SlhoUVkPa.net
レンとスパは強力な特技や呪文追加されないと話しにならないか

80 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 13:00:17.95 ID:21tY3qE4M.net
>>76
スタッフが無能だから仕方ないんだけどFFなら型落ちボスなんか全職ウェルカムだからね
一方ドラクエはサソリもレギロガもテンプレ構成以外は曲芸飛行レベルの難易度のが1つ2つあるだけだぞ
これが色んな職でできる職バランスだったらその分1つのボスで長く遊べるし多くの人が遊べてスカスカがマシになる

81 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 13:36:22.54 ID:8NvO0wtO0.net
さらにまた職業を増やす

バカさ加減

82 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 13:40:01.56 ID:Fd19oRrIp.net
旅レンスパ遊びは消滅してげんまとして呼び出せるようにしてしまえ
ドレイ使いみたいな職業で

83 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 14:00:07.69 ID:21tY3qE4M.net
上級職案も根っこは一緒なんだだけど消滅案もありだ

死に職と強職を一緒に並べといて初心者が死に職を選んじゃったら、残念でしたやり直しですってのがずっーとこのゲームの癌なんだよ
サービス開始時は一番人気の戦士が死んでたし、その後は死に職のが多いんだから死に職を選ぶ方が多い
新規の大半は死に職選んで残念やり直しをくらってる

84 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 14:06:34.75 ID:SYK/CC5T0.net
なぜ5.0でゴッドハンドを出さなかったのか…
せっかく仕切り直しできたのにね

85 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 14:13:23.13 ID:AMptJnR70.net
小澤はこの世からいなくなればいいのにな。
脳が腐ったBBAは邪魔にしかならん

86 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 14:53:19.37 ID:0B4Eoj/Z0.net
レンに短剣与えてジバと狼めちゃ強化してクモノキアリーマヌーハ与えりゃいいよ
これで完全に忍者になる

87 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 15:04:49.16 ID:73qwjWm60.net
賢者に扇が来ても扇に振る余裕などないし
そもそも賢者の扇スキルは風斬りがないかもしれん

88 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 17:16:52.66 ID:y+PFzAoA0.net
>>81
ほんとそれ まず今ある職をまともに調整してからやれやって感じ

89 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 17:26:36.55 ID:a7K+MON6a.net
賢者の風斬りはバイキ役としては消された時のリカバリーができないし祈り効果ないから悟り使うことになるしで中途半端感がな
そこそこの敵をフィールド狩りする時には便利そうだけど

90 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:01:19.81 ID:pXXCERnH0.net
賢者の風斬りは覚醒じゃなくて祈りだったりして

91 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:11:02.33 ID:796yFf+v0.net
元ある武器スキルと違うらしいし
旅のブメもレボルが無いとかそんなオチだろ

92 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:14:34.29 ID:pXXCERnH0.net
てか、死に職業はあっていいんだよ
死に職業があるから養分になれる
運営がこのスレ見て迷走した結果が今回のスキルシステム大改悪なんじゃねーの?

93 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:21:38.63 ID:Z1M4EiH/d.net
レンは霧とケルベロスとレボルでわりと壊れ職に見えるのに大味なコンテンツの邪神でしか活躍できないのが残念

スパは双竜打ちで戦士の渾身くらいダメージ出せるんだけど、幻惑以外のデバフに安定感がない
ボディガもそれほど強くないし

94 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:43:25.55 ID:MCXv0Ec8d.net
>>93
レンを補助職としてみると、幻惑や被ダメアップなどのデバフはそこそこあるけど、対ブレス以外のバフはからきし駄目
補助で魔戦や道具などバフ・デバフ両方こなせる職がいくつもあるのに、非力でバフが出来ないレンの出る幕はない
幻惑や被ダメアップも、別にレンじゃなけれは出来ないものではないし、回復蘇生も特徴として弱い
そして、レン独自のスキルはオオカミ・霧・ジバリア系があるが、霧以外が息をしていない
オオカミやジバリアは基礎ダメージが弱いのに、バフが全く乗らないからケルベロス以外完全に死にスキル
要するに補助をしてもらっても弱いままで意味がない
そんなのが高スキルポイント帯にいくつもあって、それにジバルンバサンバが加わる予定
一体どうしろとw

95 :その名前は774人います :2019/08/07(水) 18:49:13.89 ID:MCXv0Ec8d.net
>>93
スパのデバフは、みとれというのが密かに強みだけど、みとれるのを嫌がる人が多いのか、かけるのが辛くされてるな
扇によるバフや、スティックが持ててベホイムが追加されたから、後はザオラルあたりが来れば、性能はともかく補助が満遍なく出来ることに
後はラグジュアリを、ゴールド消費増額・金消費スキル効果アップと今の正反対な能力にして欲しいわ

96 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 13:52:36.80 ID:tHEd233L00808.net
オオカミアタックは狼召喚スキルにしてくれればいいのに
ダメージ低くても戦場にワンコがいるのは可愛いから許せる

97 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 14:06:55.21 ID:4zpRvs6HM0808.net
お隣さんだとこう
4層クリア最新人数 DPS
竜 634
モ 506
詩 454
召 318
黒 279
機 176
踊 128
赤 127
忍 92
侍 83

ドラテンだと多分こんなん
ジェル最強討伐人数 火力枠
魔 3000
バ 100
武 0
まも 0
踊 0
盗 0
戦 0
天 0
占 0
ナオミ「死に職があるのは仕方ない

98 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 14:21:40.74 ID:/xd1GurMM0808.net
これで安西は魔とバトが半々になると思ってたんだから酷い話だ

99 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 14:37:42.18 ID:kasduI2A00808.net
全職に天下無双配ってるようなゲームを参考にするな

100 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 15:58:50.64 ID:CamZ27/h00808.net
平均化するよって言ってそれなんだから大失敗だろ、それ

101 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:03:10.04 ID:GNOOjZ3GM0808.net
オオカミアタックが召喚になってオオカミと斧レンのダメージあわせたら脳死天下に迫るみたいな調整だな
数年に1回しか出番ない職が大半のドラテンよりはるかにいいぞ
>>100
死に職があっても仕方ないって言ったら死に職あって大成功なの?

102 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:26:54.49 ID:CamZ27/h00808.net
結局のところお隣のあれって、
ロールごとでジョブ平均化なんて、
そんなの無理だできるわけがなかったんだって話でしょ

103 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:27:15.32 ID:1yp55SG900808.net
ナオミが言ってたろ
ボス側の調整で職格差を是正するって
まあそんな調整はできた試しがないんだけどな

104 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:41:42.90 ID:5QU6wgiq00808.net
どうせ回復呪文禁止ボスを出して旅でどうぞってなるんだろ
なおしずく

105 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:48:54.46 ID:MOcRbViqp0808.net
>>102
だからといって4層クリアが少ないジョブを排除するような流れになってない。

そもそも零式実装1週間後に結果出しこれからIL上がれば4総突破が全ジョブでもようになるし、次の零式実装で調整が入ればバランスがまた変わるのをプレイヤーは知ってるw

106 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 16:51:41.30 ID:0pEz2fNu00808.net
Naomiだったらかくとう特化のぶとうかとかしてくれそうだな
人狼狂エアプはぶとうかなんてやったことなさそういつも僧侶しか出さないし(しかも雑魚)

107 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 17:54:12.57 ID:DT920Njld0808.net
>>103
レンが最適解なバトルが全然思いつかない
対ブレスと言ってもどの職も自前で対応出来てしまうし、
他の補助を見ても、レンはデバフだけで、バフはバイキにすら不自由して補助役になっていない
オオカミやジバルンバが防御無視攻撃と言っても、基礎ダメージが低くく補助やテンション等が乗らないから魔賢の呪文や多職の防御無視攻撃より遥かに弱い
オオカミやジバルンバの基礎ダメージが高ければ、一撃死多発する場面で、補助要らずのゾンビアタックの最適職になれる可能性があるが、
何故か補助が乗らないのに、あそこまで弱くするのか意味不明

108 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 17:59:32.02 ID:VdnUDhCzM0808.net
メタルトラップを必須にしたらいい
ボスが逃げる
逃げられたら負け

109 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 18:33:07.13 ID:DT920Njld0808.net
ガメゴンロードクエでメタルトラップ使ったけど、時間が短すぎて逃げられたな
メタルトラップやジバルンバみたいな不燃ゴミを全く省みずに、スキル改修?やって調整は止めとか頭が涌いている

110 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 18:42:46.90 ID:WSCPPRaZM0808.net
中衛は火力貢献でしか選ばれないからね
守備技使うより雫使って聖女してもらった方がいいから

特技の火力あげるしかないね

111 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 18:49:46.93 ID:DT920Njld0808.net
火力が無い中衛が使われるのは、バフ・デバフ両方あるのが要求される
特にバイキみたいな何処でも有用なバフが無いとお呼びじやなくなる
万能がデバフがあってもバフが使えないと、他にバフ要員が必要で、戦士みたいにバフを貰えば高火力を出せないとお荷物でしかない

112 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 19:13:03.99 ID:qEUaCiX/00808.net
最速でメタルトラップ入力しても成功失敗の結果出る前に逃げてくからな、何アレ

113 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 19:26:20.65 ID:qLkwuLvS00808.net
>>96
残っている限りレンジャーの攻撃に合わせてオートアタック+HP1のボディガードって性能なら便利だろね

114 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 19:48:22.16 ID:vfU/Ne4XM0808.net
作ったスキル実際試してないだろな運営

115 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 20:10:45.91 ID:U0VnxMxP00808.net
自分で作った失敗作なんか二度と見たくないだろうな

116 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 20:12:32.26 ID:Le2dgsAla0808.net
ゴレオン棍武棍芸想定だったって噂あるね。

117 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 21:30:12.04 ID:atKItyvl00808.net
>>116
氷属性に弱点があるのを随分後になって知った
うちの倉庫に氷河の棍の幻惑埋めが眠ってる

118 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 21:35:30.10 ID:LqkhjV6W00808.net
装備で自前のブレス対策が容易になったことだし
そろそろ守りの霧もマホステのように一定時間無効化にしたっていいのでは

119 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 22:51:20.67 ID:pmL1Dkzd0.net
Ver.5のスキル見直し、よくわからんのだけど、
特訓ポイントを稼ぐの無駄になったりする?

120 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 22:56:30.42 ID:dvVPHM+I0.net
>>99
今の状態を継続するより
全職アタッカーにもヒーラーにもなれる形のほうが
運営上はまだマシだと思うよ

121 :その名前は774人います :2019/08/08(木) 23:23:27.16 ID:JoLXfIgH0.net
職業毎に調整できるようになることで、化ける職はあるかもしれん

122 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 00:58:34.69 ID:eqYYuFkW0.net
>>116
結局まも構成のいつものでフォースも光だったもんなあ
カタログスペックでこの職が良いとなっても絶対的なものでもないからまもでいい、魔戦でいいってなるんだよな
まあ今後スキル調整次第で魔戦と旅が組むことはあり得るだろうけど

123 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 01:16:13.11 ID:uVIMMJ0t0.net
いままでの根本的な欠陥の一つがどの職でどの武器使っても同じ性能ってとこだったからなぁ
その結果持てる武器の数=強さに直結し盾格闘で一ライン潰されてる職はハンデを負わされていた
そこに手を入れられるようになるのはかなり大きいと思う

124 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 01:19:59.35 ID:p/bJivbw0.net
>>119
しない
というか、必須になる

125 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 02:05:13.61 ID:uoJkMIlw0.net
>>123
それって改修しなくても出来る話でしょ

126 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 02:27:59.70 ID:Xs+KWgxy0.net
全武器にスキルを振れるのは強すぎるというなら
全武器にスキルを振っても席のなかった武闘家は弱すぎなのかと

127 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 05:37:02.41 ID:20tDfheP0.net
>>125
できねーよ、バカのかな

128 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 06:35:00.54 ID:epyEUq9/0.net
>>122
それはいろんな職で参加できるように調整された結果だろう
自由度が高いってことは最適構成でなくてもゴリ押しできるってことだから

129 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 06:44:37.01 ID:ftsLh+id0.net
主軸武器を棍として、氷耐性があるなどで棍が有効でない相手にはツメ
でもツメは範囲が苦手だから範囲にある程度対応できる扇
でも扇は普段使いの武器としては厳しいから棍と

武の職スキル自体独立できるものでもないし
1つの武器と成立しにくい武器ばかり配っておいてこれだからな

130 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 06:59:45.81 ID:ftsLh+id0.net
>>128
ゲルニック単体なんかもポップに備えてのテンション管理という武の基本が刺さるし
バトでも呼ばれる前に灼熱からのプレパクやビッグバンに繋げるとかいろいろ出来て楽しいけど…

結局いつもの構成

131 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 07:52:19.67 ID:PAu5wFXmM.net
>>129
実際は氷効かない敵なら爪
氷効く敵なら魔戦いれて爪ってのがな
弱武器放置するからこうなる

132 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 08:19:04.88 ID:B/l5Q03Md.net
>>130
結局あれこれ手間がかかる使いにくい方よりも、単純明解でお手軽な方が遥かに強いからな
何故かお手軽な方が性能が高い
苦労する方は報われない
リスクとリターンが逆

133 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 08:37:00.83 ID:B/l5Q03Md.net
特にジバルンバ(ジバリア系)は、当てるのさえ苦労するのに当ててもゴミダメージ
ハイリスクノーリターンどころか、ハイリスクノータリーンだ

134 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 10:16:01.06 ID:Krewf0360.net
>>127
無能開発のこと馬鹿っていうのやめなよ

135 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 11:03:37.01 ID:dO7ZQBaq0.net
テンプレ以外の構成でも倒せるぞ!

宝珠があるから・・・

136 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 14:42:27.31 ID:XJ0y2+1fM.net
まものなしでサソリ最強倒してるの一組しか知らねーわ
バト魔法以外でジェル最強倒してるの知らねーわ

137 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:23:07.33 ID:mjD49qr2d.net
武は最強時代長かったんだから当然の報いだろ

138 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:37:18.53 ID:DZ5fdNCi0.net
>>137
まだこんな朝鮮人みたいなやつがいるのかよ

139 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:51:18.31 ID:Xs+KWgxy0.net
>>137
武闘家より戦士のほうが最強時代が
はるかに長い上に、いまだに席があるんだけど

140 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:53:14.29 ID:gMSvhY8A0.net
デスマスと天地の争いがすぐそこに!(3か月後)

141 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:54:26.02 ID:p/bJivbw0.net
>>138
日本人が4人しか居ないスレで何言ってんだかw

142 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:59:46.07 ID:5Bmt5DG60.net
僧とかいうまだ最強時代を謳歌している職があるんだが
賢の方が有用でも天使のため頑なに僧って奴もいるからな

143 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 15:59:56.82 ID:i5k+vl28M.net
>>139
当たり前だろ、エックスくんの職業だぞ

144 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:01:31.81 ID:BIoC2sRy0.net
結局のところ、
最強職で常々やってたからって戦闘自体が楽しくないんだよね

145 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:08:41.49 ID:gMSvhY8A0.net
弱い職を強くする気もないし、弱い職業で強いボスを倒せたらボーナスを付けることもしない
テンプレ職業で同じ敵を何回も倒させたらそりゃ飽きるわ

146 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:20:18.57 ID:ZkMMv7b8M.net
真面目にバランス調整してりゃボス追加の度に廃人は色んな構成でやれるしライトは自分の職でやれるしでいい事しかないのにな
今は廃人も1パターンの勝ち方で3回やったらおしまい
ライトはその職じゃ行けませんって言われて不参加

>>137こんなナオミ脳がゴロゴロいるからな

147 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:43:47.21 ID:XiO6JEPdd.net
天地が初心者用の職だったのに対し

ネクロマンサーはワンパン対策のボスになると予想してみる。
レギロガのようなボスをサポで倒せるような

148 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:44:09.44 ID:Db4FBKrh0.net
もうアリアハンガイジみたいなのしか残ってないんだから
5.0では上限999を解放して
全職を999にしたら転職できるゴッドハンドと勇者を実装して
ゴゴゆゆパーティなら常闇聖守護に続くver5エンドコンテンツの最強難易度も鼻くそほじりながら倒せるゲームにすればいいのよ

ゲームの寿命は永遠に近く伸ばせるし
死に職の問題も完璧に解決するわね

149 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 16:47:25.93 ID:5Bmt5DG60.net
>>144
そんなの脳内の綺麗事だ
コインボス、強敵コンテンツでは最適構成に近いもの以外誘われない、誘っても断られる
邪神では弱い職だと来るなとガナり立てられ晒されることになる
そもそもプレイすら成立しない

150 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 18:16:00.88 ID:BpGGL+fk0.net
>>130
召喚待機してたら意味ないし召喚してからSHTになっても大差ないし
本当に刺さる?

151 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:17:36.70 ID:Xs+KWgxy0.net
>>143
エックスくんってバトマスじゃないの?
二刀流してなかったか

152 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:31:25.94 ID:f03qgwHT0.net
スキル改悪の話題も、職業の調整放棄の問題も
開発の狙い通り広場で鎮静化してきたね
このまま両方ともユーザーの事なんて相手にする気
ないだろうし、ここも単に愚痴だけのスレだね

153 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:44:52.62 ID:a7naxQGy0.net
今日、8月下旬まで待って!って泣言上げたばっかりだぞ

154 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:49:09.05 ID:p/bJivbw0.net
>>151
戦士の職業クエストの装備してた

155 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:53:42.35 ID:ftsLh+id0.net
>>150
1回目の召喚はHP低下が条件だから多少削ったら片方の前衛や天地が踏むの待てばいいし
2回目以降は興がそがれてからの経過時間と召喚前の立ち止まってキョロキョロの挙動で把握できる

156 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:54:24.00 ID:B/l5Q03Md.net
>>152
愛想尽かされて去って行くのは狙い通りなのか?w

157 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 19:55:19.79 ID:WcJR/MRj0.net
直せる体力ないのはみんな知ってる

158 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 20:41:40.54 ID:BpGGL+fk0.net
そもそも方針考え出す頭がないから体力以前の問題

159 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 20:43:52.15 ID:WcJR/MRj0.net
死に職があるのは仕方ないからな

160 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 21:34:56.12 ID:hW0wkkPrM.net
>>148
極端だけどこれがいい
伸びしろは常に残っていてほしい

161 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 21:38:39.49 ID:a7naxQGy0.net
流石にそれは馬鹿すぎるわ

162 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 21:46:06.52 ID:uVIMMJ0t0.net
の割にはトリニティの新職あっけなく追加したりバランス調整頑張ってるよねー
どうしてなんだろうねー

163 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 21:49:27.53 ID:Y45vpkq1M.net
転生システム来るまでは末期じゃないよ

164 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 21:51:52.22 ID:gMSvhY8A0.net
お盆はしっかり休みます<人狼三昧やー

165 :その名前は774人います :2019/08/09(金) 22:26:06.36 ID:Krewf0360.net
トリニティのレンジャーゴミカスだったんだが

166 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 00:46:51.13 ID:vPVArLZm0.net
安西は自分の作った対人ミニゲーには手厚いからな

ユーザーの冒険と成長なんかは知ったこっちゃない

167 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 00:51:44.98 ID:tZnCzN+x0.net
ポランパンアタック
ポランパンロンド
これでどうよ!

168 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 02:53:02.07 ID:OGZboQlJ0.net
>>152
青山も安西も50超えて良い年だし、頑張ったけどユーザーに伝わらずダメでした。
でも、最初の宣言通り10年は続けることができました。
という実績と綺麗な言い訳で、さっさとDQ10を終了させたいんだと思う。

169 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 02:55:28.61 ID:OGZboQlJ0.net
自分にレスしてどーすんだ…
>>168は、>>156へのレスです。

170 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 05:16:01.46 ID:+QQYBgBN0.net
もう少し熱意あって有能な人間は下の世代にいると思うんだよ
年功序列とかやってないでそっち引っ張ってこい

171 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 09:47:08.06 ID:SiC2uUEG0.net
ナオミが出てくるくらいだから本当に3人しかいないと言われても不思議じゃない

172 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 11:06:20.19 ID:g7GGyFobd.net
ドラクエX終了は取締役会懸案じゃねえの?
青山安西の一存で決められる物ではない

一応は取締役会に諮った上で承認をとるという形にはなろうけど

173 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 15:49:59.72 ID:XKQIfH/q0.net
でも赤字になったらダラダラやらせずトップダウンでバッサリいかれると思うけどね
その前にFF11みたいに開発チーム解散して最小限更新になる段階はあると思うけど

174 :その名前は774人います :2019/08/10(土) 22:35:50.47 ID:MOnhOAC+0.net
>>173
既に開発なんて皆手を加えることさえあきらめてる状態で・・
会社がパッサリなどころか現場のスタッフこそがもう諦めモード・保身モードなんだから上が熱くなるわけが無い

175 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 00:15:23.77 ID:HOi1/rG70.net
役員だって青山とかの資料で話すんだからやる気も数字も悪かったら閉め時を考えるよ
むしろリキカスの方が上を騙して続ける可能性あったかもね

176 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 00:18:22.17 ID:5/R3E+oB0.net
使われていない職を強化する
使われている職は強化しない
これだけのことがなんでできないんだ?

177 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 00:26:19.75 ID:+VqZyvCG0.net
そもそもMMORPGっていうのはネタ職が当たり前だったわけで
何時の頃からか使われない職は不遇だから強くしろ!
なんて言われるようになった。
ソロでも遊べるという選択肢があるドラテンなんだから
ネタ職ならネタで良いと思うんだけどね。

178 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 00:37:39.27 ID:HOi1/rG70.net
今のドラクエはネタ職の方が多いしガチ職との見分けがつかないので
新規が芸人や武闘家や踊り子を最初に育てて、これじゃパーティーくめないんですか?って状態だけど
そこで全職上げろって答えるのが楽しみのベテランも多いね

職バランスが取れてりゃ芸人でも武闘家でも選んだ職だけ育てばパーティー組めるんだから俺はそっちがいいな

>>176
ほんとにね

179 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 01:03:05.72 ID:+VqZyvCG0.net
>>178
最適解な構成じゃないとPT組むのが嫌な人が多いのが一番の問題だけど
もうそれが常識に近くなってるからしょうがないんだよね
ただ職バランス徹底的に平らに近い物にすると出来上がるのがFF14みたいな
システムなわけで、あれが楽しいと思えるなら良いと思うけど、個人的には
FF14みたいに誰でも横並びみたいなのは面白くないね

180 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 01:08:56.52 ID:HOi1/rG70.net
徹底的に平らにしたら弊害はあるけど弱い職でも守護者1行けるくらいの強化は誰も困らないし嬉しいでしょう

181 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 03:43:11.42 ID:nlZrgoEQ0.net
>>176
ユーザー全員の謎
論理的にやるだけで出来るはずなんだがな

182 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 09:55:00.77 ID:HOi1/rG70.net
マジでね
それだけやってれば人口減もマシになるのに

人気ないゲームだから開発できないっていう社内での自分達の扱いのストレスを人気ない職へぶつけてるだけじゃないかな

183 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 11:40:49.42 ID:DvXsyPDd0.net
運営的に職調整あんましたくないらしいしほれなら敗北のリスク無くして(コインボス)難易度を全体的に下げりゃまぁ職格差は薄れるんじゃねぇの
そうしたところで面白くなるわけじゃねぇけど好きな職で遊びたいって人は喜ぶと思う
正直ver3以降の廃人の声を聞いての高難易度化の方向性は失敗だったと思うよ 基本理不尽さが強い調整だし

184 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 12:06:15.91 ID:xSNptGmpa.net
ver3はソロだと超面倒なバトルが続いて楽しくなかった
数の暴力と全体テンションからの全体攻撃とか。やたら硬いし
噂に聞いたFF13てこんななのかなって思ってた。あっちはまだアクション寄りだからそんでも爽快感はあったんだろうが

185 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 13:47:25.37 ID:beIdhCBE0.net
>>188
コインボスでどう難易度が落ちても
今需要ない職は誘われねーし誘っても断られるのは変わらねーぞ

186 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 18:05:32.08 ID:oCKOK1/V0.net
使われない職なんて一つもないのにおまえらくだらないこと延々と話し合ってるよなw

187 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 19:30:54.79 ID:EYf0XGX20.net
効率を求めるのか安定を取るか
職選びはどちらを取るかで決まるもの

188 :その名前は774人います :2019/08/11(日) 19:31:06.09 ID:8aMI3lQZa.net
そういうもの言いいいから

189 :その名前は774人います :2019/08/12(月) 15:40:25.08 ID:T5Ix1Pgv0.net
>>178
旅芸人は最初に選ぶ職としては
正解な部類だぞ。
バイシオンで強化できるし、ザオラルで蘇生もできる
2.1からはビートもできるし

そもそも新規が組んでエンドコンテンツまで
しようとするか?
新規なんてどうせ「弱い」でストーリーやって終わりだよ。

190 :その名前は774人います :2019/08/12(月) 16:25:04.68 ID:QpXfq1G/0.net
>>189
パーティー組めない話してんのにストーリーの話で旅の性能をフォローしにきたの?そもそも弱いでストーリーやって終わりなら職なんか村人でいいよ
強職のサポが倒してくれるよ

この職はソロでなら役立ちますのでパーティー組みたいなら他にしましょうって書いといてくれないと、パーティー組んでエンド行きたくて旅カンストさせる人がでるでしょ
旅でもエンド倒せるようにしない運営が無能だよ
無能に合わせてプレイヤーのやる事が増えて選択が狭まってるんだよ

191 :その名前は774人います :2019/08/12(月) 16:45:34.66 ID:LWHFe9Os0.net
旅芸人なんか育てるくらいなら幻魔呼んで放置してた方がいいわな

192 :その名前は774人います :2019/08/12(月) 16:54:08.82 ID:QpXfq1G/0.net
せやで
もうシステム改修で上げる意味なくなるしね

あと、>>189が正解な部類とか言ってるが、調教されすぎって気付いてほしい
不正解を何年もそのままにしてメニューに並べてるただの怠慢

レストランでコース料理たのんだのにクソまずくて前菜だけしかないからクレームつけたら、マズイメニューがあるのは仕方ない、こっちなら美味しくてデザートまであるんですけどってのが今の運営

193 :その名前は774人います :2019/08/12(月) 18:14:55.99 ID:83J9RdWFp.net
最初の頃ナーフはしないって方針にしてたけど、ここまできたら少々はしていいと思う。上げすぎたら下げればいい。
ガンガン動かせ。流行り廃りあってもいい。何も変化がないってことが一番面白くない。
調整の意思をみせないと弱職はずっと弱いまま。皆が皆強職イナゴなわけではない。好きな職持ってる人もいくらでもいる。

194 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 13:43:59.22 ID:AWL2nFEVa.net
ガンガン動かすんだったら弱体せずインフレでいいだろが
弱体でしか出来ませんってのがもう言い訳なんだよ

195 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 15:55:16.93 ID:oPjbDGk4M.net
インフレはつまんねえわ
上限上がったりして天下無双で9999×6とかになったら嫌だ

196 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 16:23:35.11 ID:DGOdeLFg0.net
とりあえず、1999の天井は撤廃してほしいわ

197 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 17:14:29.29 ID:roo5tm860.net
バトは火力出すしかPTに貢献出来ないんだからいい
現に天下強化されても緩い戦闘でしか需要が無い

198 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 17:18:09.06 ID:5+07XcgB0.net
とりあえず必殺技に味方全員バフ効果をつけるところからはじめよう

199 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 17:27:40.33 ID:SnKUKkTn0.net
真やいばは弱体化させるより
他の職にも真やいば相当の技つけるほうが良かったね
攻守両面で貢献できる職以外は基本的に出番ないシステムなのに
攻守両方備える職がほぼない状態だし

200 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 17:32:41.20 ID:bogkQF+Ya.net
っ武神の護法

201 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 18:19:36.78 ID:n45jl87yd.net
実質弱体だけど真やいばは開幕打てないようにするだけでよさそう
真やいばは良くも悪くもドラクエの運命を変えた
それほどぶっ壊れだし、固定客の客層も決定付けたと思ってる

202 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 18:26:58.77 ID:C8y0kYhW0.net
ver.5から復帰考えてるのに刃弱体化とか辞めてくれよ
エンドコンテンツだけ無効にしてそこで引きこもっててくれマジで

203 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 18:35:07.38 ID:wbU/XoU/0.net
弱体弱体言ってる奴はエンドコンテンツだけの仕様にしてほしいよな
廃以外は弱体なんて望んでないっつーの

204 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 18:53:02.38 ID:RUP9fA130.net
弱くするのは別にいいんだよ
新規と遊びやすくするために差を少なくしようってのもわかる
ただ上限絞ってプレイの幅狭くするとゲームとしての面白さがなくなっていくぞ
やり方が違うんじゃねって言いたいだけ

205 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 19:41:00.13 ID:ELO2Zif7d.net
リキカス時代のバラマキや成長要素先食いされて苦労しているのが分かるよ

206 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 20:02:34.48 ID:zsLSokaBd.net
>>195
ジバルンバくらい当てられたら9999ダメージ出るくらいあってもいい
それでも使われるかどうかは疑問符がつくw

207 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 20:05:14.83 ID:zsLSokaBd.net
>>205
逆だ逆
安西やナオミは、産廃のテコ入れはやりたくなくて、産廃はいつまでも産廃のままにしたいのが本音
Dだった藤澤や力からケツを叩かれて、渋々動いてただけ
今はケツを叩く上司がいないから、調整サボる宣言までやったw

208 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 20:22:49.56 ID:6rV4NNW5d.net
なんか頭悪そう…

209 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 21:33:55.56 ID:69ax8Xdy0.net
何一つ根拠がない妄想だけで人を批判できるって才能だろ

210 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 21:58:58.46 ID:SHsz7/x90.net
調整しない宣言は批判されるべき事実だから全部妄想みたいに言うのやめてくれます?

211 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 23:23:40.42 ID:ELO2Zif7d.net
ボスコンテンツの導入や武器関係の調整は経済動かすために導入される物なんだが、
今の青山安西体制はジェム福引きの仕草書でそれをやる方針に変わっている

212 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 23:40:04.35 ID:Ulvjpwit0.net
>>211
経済動かす為にチクチク仕事するのもイヤになっただけだろ

このゲームの開発の速度では依存症発症した蛆虫達がゴールド残高見てニタニタするだけの可哀想な仮想世界だからな

熱心にやったところでもう7年目、ジェムだろうとゴールドだろうとチョンゲ化はまぬがれんよ

まあ実際の所は青山やその他幹部の想像を超えて安西のヤル気が無いだけだろうが

213 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 23:47:59.92 ID:69jdCSUfM.net
マイタウンゴールド回収最終手段だったポイがこれ以上どうやってゴールド回収するの?

214 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 23:52:36.24 ID:XcT1KQ6x0.net
やる気というか能力がないのでは
好きそうな人狼でも無能だったやん

215 :その名前は774人います :2019/08/13(火) 23:58:05.42 ID:lVAGI6/40.net
スキルポイント1Pにつき1000万ゴールド(職業別)
ツール福引で入手できる専用アイテムでも代用可能です
色んな武器を使いたい方はご活用ください

216 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 00:19:53.87 ID:5P/uSMV30.net
ドルセリンの追加燃料枠ってあれ意味ある?

超便利機能というカテゴリのクエストだった気がするんだけど
どのへんが便利なのか公式に説明してほしい
燃料タンクが減ってくると結局チャージしないと気持ち悪いしな

ドルセリン2本や3本一気にチャージできないとうぜえだけだろ

217 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 00:19:59.92 ID:RtjqNJxjd.net
>>209
糞眼鏡と刺青ババアは、Ver1.0から腐れたバトルシステムを作って来た時点で、リキカス以下のゴミだわ
無理に擁護しようにもやりようがない

218 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 00:29:27.71 ID:XKVhGLe20.net
>>216
便利機能クエストなんかしなくても最初から4本入れられても問題ないのにネタ切れ恐れて出し惜しみしたなあ
結局ネタより先にやる気と資金が無くなるっていう無能っぷり

219 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 00:48:48.15 ID:v43AbowH0.net
戦闘がクソすぎて開発もテストプレイしたくねえから職バランス調整しないんじゃねえのか

220 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 05:34:35.95 ID:AcA760Jq0.net
1ゲージ減ったら補充するから、ゲージの本数が3本になったって意味がないんだよな
いかにDがエアプかがよくわかる
あんなもんよりロケットブーストの時間増加とかのほうがよっぽどよかった

221 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 08:29:25.23 ID:xlkL1k5QM.net
>>219
自分が十年近くかけた仕事の成果がこんなザマだったらもう見たくないだろw

222 :その名前は774人います:2019/08/14(水) 08:39:43.27 .net
プレイヤー馬鹿だから実装前のボスをマイナー職構成で討伐して
解説で〇〇の〇〇が有効でしたね、みたいに言えばみんなその構成に群がるっての
今回の三将軍もオーヤマが踊り子で眠り幻惑等トライしたからそういう構成に流れたが
ブイがスパで同じような事やっていたらスパ構成が主流になっていただろう

そういう事なのさ

223 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 11:28:58.63 ID:2SYPjxBdM.net
>>222
三将軍はVジャンプ情報が最初だよ
効く状態異常は事前に公表されてた

224 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 13:47:13.47 ID:9PAinAzNd.net
プレイヤー馬鹿だからってちょっとひどいw
けど大衆はちょっと雑でもわかりやすいもの好きだよね
実際ブログも多少非合理でも表面的なことさらっと書いてあるほうが人気あって、ガチな解説してるものは順位が低い

今回紹介した踊りもわかりやすかったし、占いまももメジャーな職だし
職の強さを理解するまでに時間かかるようなスパは流行りにくいと思う
実際ライトのフレはスパの強さ全然知らないし

225 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 14:36:17.35 ID:3Wr+zdA50.net
マニアックでもそれに見合った面白さが担保として存在するなら支持されるだろうし
分かりやすい面白さを追求してライトユーザーを確保するでも支持するユーザーはいるだろうけど
現状、どっちもできていないんじゃないかな

226 :その名前は774人います:2019/08/14(水) 14:58:43.19 .net
運営が職個性を見せるようなクエスト作りしたのに
プレイヤーが強くなりすぎて職に関するチュートリアルが機能してないんだな
邪神や達人クエみたいな縛りプレイでは意味がない
そういう所を埋めていくのは強敵コンテンツやコインボスなのだが・・・

とりあえず、まも+魔戦のゴリ押しや天地キメパンのゾンビ構成かダブル戦士でどうにかなるボスしかいなかった
これでは他の職業が入れるわけがないしアピールもできない

理想的なの特定の職業の固有スキルがあれば楽に打破できるようなボスデザインをすべきで
ダークキングに道具使いや占い師が入りやすかったのはプラズマリムーバーや女教皇というオンリーワンなスキルがあったから
今、不遇職と言われる職業にはそういうオンリーワンのスキルがあってもボス側のデザインで活かせてないので席が作れない

たとえばゴレオンなんてほとんど打撃系だから本来は棍構成の方があっているし実際、弱点耐性も氷になっているので
運営としては棍による攻略を想定したつもりだろうが実際にはそうならなかった(小人化もあるため本来は武闘家が席に入るはずだったのだろう)
もし氷大弱点くらいにしていれば違っただろうが結局天地や占い、戦士と言ったいつものメンツで攻略するか、まもの+魔戦のゴリ押しのどちらかで何とかなってしまった
これもデザインの悪さゆえ
もし真やいば無効だったり、デバフトリガーで闇の衣になるような設計なら少しは違っていたのだろうか

227 :その名前は774人います:2019/08/14(水) 15:00:45.67 .net
最近のボスは運営が大ヒント出しているのにプレイヤーが全く気付かずいつもの構成で無理やり攻略しているパターンが多い
これでは席ができるわけがない
プレイヤー側もわかっていてもいつもの安心構成に落ち着いてしまう
たとえそれが非合理的で、非効率であってもスキル振り直しや宝珠とか装備とか面倒だから結局そうなってしまう

228 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 17:42:05.76 ID:QzWvjSaYa.net
武闘家が両手剣持てるようになったら多少は強くなる?

229 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 17:48:11.87 ID:g8glXSLY0.net
>>227
魔戦や踊り子は、「はい、スキル振りなおしてみました」でできるような職じゃないぞ
舐めプ過ぎ

230 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 18:45:24.20 ID:9ejxUcd+d.net
あれこれ武器を持ち替えて工夫や苦労するのより、単純明解な方がお手軽な上に強いからな
手間と強さが比例していない

231 :その名前は774人います :2019/08/14(水) 19:39:56.75 ID:Mvkd15p10.net
>>227
いつもの構成外の職が許されてないのもあるぞ

232 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 03:52:05.21 ID:hIWOzdfo0.net
ドルセリンはゲージ2本のままで3本目いらないからブースト時間増加、ブーストチャージ短縮、ドルセリンの燃費改善辺りのボーナスが得られるクエストなら良かったのになぁ
職に限らずユーザーの求めている要素の斜め下を行くのが実に巧いと思う

233 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 04:21:38.64 ID:WIWzNiiW0.net
3本目は意味分からんかったな

234 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 04:52:16.80 ID:9ufA8PGP0.net
まあアレは、ドルボードの機能アップというよりも、単にストーリー的にドルボードの起源にたどり着かせたかっただけだと解釈している

235 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 04:58:56.80 ID:e2sPaLs60.net
ドルセリン1本で3ゲージ満タンにならないと意味ないわ

236 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 11:31:24.19 ID:rK3Gmc+20.net
別に2本の枠があれば無駄なくチャージできてそれでいいんじゃねってなるわ

237 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 12:31:19.17 ID:GrQLtBvJ0.net
>>227
なんでもかんでも「天下チンパンがDPS最大です」「FBウォークライガーがDPS最大です」ってシステムで
DPS無いと詰むワンパンクソボスばっかり実装してきてるから仕方ないだろ

DPS重視でヒーラー一枚だからターンに追われる奴隷になっててやるやついなくなるし
天下チンパンがDPS最強だからバド3ヒーラーとかで中間職いなくなるし
DPS出せないタンクなんてもはや席すら無い

バランス調整がアホ過ぎる

238 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 12:48:28.99 ID:e2sPaLs60.net
ドルセリンの価格が一定なのがリアリティ無いよな
安いときに給油しとこうってのがあれば楽しいのに

239 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 12:55:10.14 ID:D54Jg/sa0.net
プレイヤーが楽しいよりも自分達が楽な方を選ぶ方針ですよ、7年の昔から

240 :その名前は774人います :2019/08/15(木) 13:06:10.01 ID:c1PYkOmvM.net
価格変動とか面倒なだけじゃん
全然楽しくないわ

241 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 03:23:43.23 ID:p46Sl9o00.net
>>240
MMOやっている人らしからぬ発言だなw
 
運営スタッフさんは皆こんな考えの持ち主なんだろうな
これでゲーム世界が楽しくなるはずがない

242 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 03:45:41.69 ID:Wa+PWHot0.net
ドルセリンなんて石油王の一言で無料にしてくれ
それより取り引き出来ない物を出来る様にしてくれ

243 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 04:08:59.18 ID:r4+tGJp+0.net
>>6
動くの遅すぎ
引退した人はほぼ戻ってこない…

244 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 09:23:45.83 ID:rBXZncZB0.net
今のところ死に職業と認識してるのは遊び人ぐらいだな
それ以外はどこかしらで活躍できる

245 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 10:42:35.18 ID:xKklJtSTM.net
数年に1回席があれば満足するナオミ脳

246 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 11:23:14.82 ID:N9BZgswha.net
遊び人は使えなくて当たり前だから、スキルタンクすら使えない方が虚しいな
個人的には好きな職業なんだけどさ

247 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 11:53:22.24 ID:4bUggC0Ad.net
使わない職のレベル上げする必要が無くなるから、複垢でくちぶえを使ったレベル上げしていた需要すら無くなるな

248 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 14:39:25.38 ID:B/2AsPOy0.net
もしも
職業LVカンストしたらMSP+1とかの仕様だったらレベル上げせざるを得ないけどな

249 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 15:54:46.16 ID:UcM3utfS0.net
それだけで「やらないでいい」から一気に必須になるな

250 :その名前は774人います :2019/08/16(金) 16:16:21.55 ID:a2QQBB4C0.net
>>244
体験版垢連れて歩いてるよ
メタルが出たらバーニングバード

251 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 08:31:06.13 ID:WZsotAu90.net
まあバザーが死んでるMMO
いくらでもあるから・・・

252 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 17:34:44.95 ID:lhf5KN+B0.net
メイン職?特訓とスキルブックが必須になるのかと思うとなんだかなあ

>バトルマスターのように使われてない職
提案の抜粋なんだけどバトマス嫌わてんのかな

253 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 17:44:07.19 ID:/z7YK1YRd.net
>>252
魔法職好きなら、バトマスは触りもしないと思う
問題は、好き嫌い関係無く誰からも触れられない職

254 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 18:28:23.91 ID:cXM3dS3e0.net
死に職を救う方法があるとしたら先ずはワンパンクソボスを出さない事だよ
ワンパンクソボスが出続ける限りはヒラは聖女を撒ける僧か雨で耐える賢(魔物ならキメラ?)安定だし戦の真やいばでダメを減らせるし

255 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 18:52:36.12 ID:lhf5KN+B0.net
リアルストレスの発散を目的のゲームが
ストレスを溜めるゲームになってるんだなあ
バトマスも好きなオレ特有かも知れんが・・・

256 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 19:20:52.26 ID:TnP6S5+E0.net
>>255
 「アストルティアがリアル」 という状態に陥ってませんか?
辞めろとは言いませんが一度2週間ぐらいアストルティアから完全に離れることをお勧めします

将来的にはアストルティアとは別のストレス発散の方法を探すことになります
それはもう遅いか早いかです

257 :その名前は774人います :2019/08/18(日) 23:27:49.21 ID:DcBjHKvG0.net
>>252
バトルマスターほど使われてない職

って意味じゃね

258 :その名前は774人います :2019/08/19(月) 08:12:30.00 ID:xzoST2Cm0.net
SSS パクレ警部(時空監察機関ケイヴ)
SS 主人公 ← いまここ
S+:時元神キュロノス 
S :増殖獣バイロゴーグ(時間改変前)

A+:フィルグレア(初期型) 邪竜神ナドラガ
A:大魔王マデサゴーラ 勇者アンルシア
A-:不死の魔王ネロドス

259 :その名前は774人います :2019/08/19(月) 18:32:40.71 ID:hesbIBKGa.net
>>252
バトルマスターは前回の国勢調査で13%。
明らかに使われている職に入ります。
心配は無用ですよ。

260 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 06:48:19.62 ID:qD/7tK1b0.net
あれ、ネルゲルさんってもしかしてめっちゃザコじゃない

261 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 08:10:55.77 ID:4R2IBKjFd.net
そらそうよ

262 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 08:34:26.21 ID:wAI5LM8ia.net
ネルゲルさんは冥王特権が強いだけで本体はひ弱なひょろがりだからな

263 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 08:48:01.54 ID:kRfQblB+d.net
>>251
サービス停止前の中国版か

264 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 17:37:27.76 ID:S3id03KV0.net
このゲームも新規やLv100に到達してない奴からすると死んでるわ
昔みたいに羽衣のような装備で手頃な耐性整えることもできない

265 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 18:04:52.80 ID:+sQIdSgf0.net
>>280
基本的には、
 ・奇術師体下と盗賊バトまも道具が共通で装備できる低レベル体下耐性☆3
 ・4部位の風虎85ヴァンガードスターダム93大戦機90の☆2耐性錬金とカテドラル99☆2耐性錬金
  またはゼルメアで1部位耐性100装備
を揃えて4部位装備が来たときだけ☆2中心で装備更新 でいいんじゃないかな
サブキャラとかだいたいそれで、体上呪い体下封印100混乱の魔触耐性(+頭で即死眠り選択)のみ揃えてる

266 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 20:42:27.85 ID:S3id03KV0.net
今から買うならトライバル大怪傑ポールだわ
93以下の装備は生産数終わってて耐性なんかそろわないぞ

今の結晶の主流になってる60装備でも錬金石が使えないせいで耐性なんて全く流行らないがな

267 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 20:56:07.06 ID:ndsA0aGK0.net
>>268
ほんとそれで、装備のハードルが高すぎる
コインボスですらゲルニックは200万以上するハイブリ耐性用意しないといけない
錬金石も新規はそれほど持ってないだろうし

268 :その名前は774人います :2019/08/20(火) 21:44:19.97 ID:dv87TznM0.net
とは言えスライダーク・Sジェネ・ギュメイ・ゴレオン辺りはゼルメア品と指輪や☆2品で
揃えられる位に必要耐性少なかったから、その辺は考慮してるんじゃないの。
3将軍もソロなら封印だけで行けた。

269 :その名前は774人います :2019/08/21(水) 07:10:02.26 ID:HLIsGkWb0.net
羽衣の耐性高くし過ぎたままだと火属性の敵作れないから仕方ないだろ

270 :その名前は774人います :2019/08/21(水) 22:02:47.66 ID:L2Ils3FE0.net
そういうこと言ってねーぞ
かつては羽衣や奇術の耐性が10数万とか安く手に入ったと言っているんだ
今は低レベルで装備できるまともなものは生産されて泣く96までお預け
それにしても各部位100万以上かかるだろ、羽衣時代は50万ぐらいで全身揃ってたぞ

271 :その名前は774人います :2019/08/21(水) 22:30:07.86 ID:t2KV/mr3p.net
需要と供給の問題だろ?

272 :その名前は774人います :2019/08/21(水) 23:21:04.18 ID:TyuQ4Gif0.net
金策にプレイ時間を費やさせるオンゲーって数世代前のMMOのゲーム性よね

273 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 00:40:24.47 ID:e/XCPnx20.net
需要と供給が崩れてるのに放置してる運営の怠慢で新規プレイヤーが被害を受けてるって話

274 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 01:46:27.81 ID:DRJcoSro0.net
水の羽衣といえば
この前、ちょっとぶつかったタコメットの落とした白宝箱から、羽衣上の炎埋め出たわ
何か損した気分だ

275 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 13:10:39.41 ID:dFDQiYH60.net
名前を出してやらないお前らのやさしさに感動
話を逸らすものはちょいちょいいるが

276 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 13:46:04.73 ID:pT6sl4H8a.net
職に付与されてる耐性を弱職に配るのはどうかな
今は僧とパラが即死25だっけ
関係ないが勇者だと全ての耐性50

だからレンなら毒75とかでも
キアリー?不要だ!くらいの職としてのレン

277 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 13:57:52.97 ID:4+egX+bep.net
遊び人は地に足がつかない生き方してるから地面技無効で

278 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 14:11:01.42 ID:0JhQV0Cx0.net
まぁ旅に魅了G20変身G50くらいつけろとは思いますけど

279 :その名前は774人います :2019/08/22(木) 14:48:37.32 ID:rwnUhhlF0.net
>>276
レンはキアリーの前にマヌーハか幻惑耐性が必要だと思う
今や大半が幻惑か使えてしまってるけど、一応幻惑の使い手なのに治す手段や耐性が無いなんてw

280 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 09:04:43.91 ID:BzfywLqQa.net
今低レベ装備とか白箱行けば錬金内容拘らないなら10分で全身揃うんだけどもしかしてプレイしてない?

281 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 12:26:36.48 ID:GQ4Cw3XlK.net
幾ら何でも白箱10分で全身揃うは盛りすぎ。
頭フリーのフォーチュンですら一時間かかったわ。

282 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 13:40:19.32 ID:scu+WtjDM.net
10分で揃うとか言ってる奴の方がエアプだな

283 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 15:09:37.91 ID:qEPbnfXK0.net
その錬金内容が重要なんだがな

284 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 18:29:05.79 ID:DIgRjt42a.net
今まもが居るスタンスは本来なら武の位置なんだよな
誰だよ、まもの使いを戦闘職にしたアホは。他で言うならテイマー職の筈なのに
自らが獣のように戦うとか、おかしいと思わんかったのか

285 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 22:11:38.77 ID:s0RdipDjd.net
武はずっと最強で席独占してたんだからそれはない

286 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 22:15:27.28 ID:qEPbnfXK0.net
リックが武好きとかほざいてたが
ver3の出番の無さなら全職最高レベル

287 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 22:16:15.19 ID:r0aKCJVU0.net
範囲バイキと範囲スタン使える武を火力まで最強にってそりゃ無理な話だわな

288 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 22:19:55.25 ID:qEPbnfXK0.net
武の範囲バイキなんて試練でレベル上げたい時ぐらいしか使われないぞ
やはり波動で剥がされたり死亡者出るところではアテにならない

289 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 22:26:08.52 ID:GKcCb52M0.net
まもの使いは、武器は片手剣両手杖ブーメランで呪文はバギホイミザオメガザルパルプンテドラゴラムって感じが良かった

290 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 23:50:20.47 ID:FWp/9dLo0.net
>>286
部類の人狼好きなのに、オオカミ系を弱いままにしてる安西と一緒か

291 :その名前は774人います :2019/08/23(金) 23:57:59.79 ID:fv2z4xlt0.net
テイマーとバーサーカーを組み合わせた全く新しい職業

292 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 00:09:40.37 ID:VvDihEWIM.net
テイマーにバーサーカーを足してテイマーを引いた

293 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 00:17:23.01 ID:PAvWu8Yc0.net
まもの使わない
道具使わない
歌い手
遊べない人

294 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 06:28:01.49 ID:onkkEeCU0.net
武闘家関連の提案見ると一喝役に立ってないから活躍できない
一喝必中になれば席が出来るはずって声が散見してるけど
挙って一喝耐性ガバガバの三将軍すら席出来てない時点でそれ以外にも原因がある事に気づいてほしい

295 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 09:05:16.53 ID:zx7mV8Te0.net
テンションが一撃でゼロになる仕様が悪い
多段攻撃全段にテンションが乗るくらいにしないと
最低でも多段攻撃全段乗る代わりに、当てる度にテンションが一段階ずつ落ちるくらいにすべき

296 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 10:55:53.55 ID:HWkHvOcU0.net
一喝ゾンビで災厄倒されたから多分もうあの必殺は許されないリスト入りしてる

297 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 18:30:39.43 ID:nJrMYWNNd.net
宝珠実装でドレアム一喝ハメもあったからな
武たた

298 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 18:33:25.75 ID:nJrMYWNNd.net
途中送信になってしもたわスマン
武が叩かれのってあいつらの自業自得がほとんどなのよね

299 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 18:38:04.85 ID:f0panVqfM.net
それは自業自得とは言わんやろ

300 :その名前は774人います :2019/08/24(土) 18:41:50.76 ID:WTpMWsNh0.net
運営がバランス調整失敗したからその後は死に職になっていいなんて思うのはナオミだけ

301 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 08:14:37.03 ID:teihDAzJ0.net
武は広場で提案してる奴が変なの多いんだよな
最強時代にバランス良好と運営擁護したり、圧倒的に弱かった戦士の強化は不要と大暴れしたり

302 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 08:47:44.25 ID:W/12EERT0.net
テンションと特技の相性が最悪なのと、一喝がろくに効かないのだけは同意するが、他はちょっとね
武闘家は曲がりなりにも、あの安西小澤体制でも最近も何度か手が入っているし、まだマシな方
武闘家よりもっと悲惨なのに、完全に放ったらかしな職もあるから、どうしても鼻に付く

303 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 10:01:44.18 ID:QdlDwv960.net
レンジャー完全放置だよなホント

304 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 10:19:10.31 ID:W/12EERT0.net
盗賊やパラディンも放置だな
この二つは、魅力的な盗める物や相撲が有効なバトルがあれば、多少は救われるからまだマシだけど、
それでもテンション強奪拳はどうしようもないw
敵のバフ奪えるくらいしろよと

305 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 10:53:41.49 ID:vHYNvX4z0.net
>>303
でも最近、どうぐ使わない、プラズマリムーバしない「どうぐつかい」を見ていると
それって、レンジャーでよくね?
って思うようになった

306 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 11:27:38.02 ID:W/12EERT0.net
バイキとガジェットがあるから、レンジャーは道具に代わることが出来ない
道具はバフが豊富で、デバフもこなせる一方、レンジャーのバフはバイキどころかバイシにすら不自由する
ケルベロスは、道具もレボルが使えてしまうからそこまでアドバンテージにはなっていない
レンジャーで出来ないものに、補助役として重要なものが多すぎる

ただ魔法戦士で良くね?にはなるかもしれないが

307 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 12:33:24.62 ID:e/v2qpEj0.net
行雲と棍強化後の棍武って火力的にどうなんだろ?氷耐性無い敵や防衛軍みたいなバフデバフ盛り以外の場所なら爪まもと同等かそれ以上出てる感じするけど…

308 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 17:05:44.21 ID:hGI7yfCm0.net
氷効くなら武でもマセンいれた爪のほうが強い
もちろんそれもまもの使いの方が強い

309 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 18:03:36.43 ID:vRw2aLpH0.net
FBで爪したほうが強いから氷結らんげき死んでるんだよな

310 :その名前は774人います :2019/08/25(日) 18:56:55.60 ID:W/12EERT0.net
棍自体は、ほとんど氷耐性持ちな不死系特効なのに、氷固定の氷結らんげきを持たせた時点で最初から死んだも同然w

311 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 07:40:45.44 ID:8W/31Sepx.net
これってもしや占い師の俺にはあまり関係ない話なのか?

312 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 08:49:50.39 ID:LDu1WfCd0.net
まものウォークライライガーが図に乗りすぎているんだよな・・・・
リキカスのせいでな

313 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 08:57:28.60 ID:yuQW8+RP0.net
占いの火力はVer3で打ち止めでずっと上がってないし
まもはエンドコンテンツでついに席を失ったし
それなりの罰は受けている

314 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 10:01:31.97 ID:Q+hVawZBM.net
罰って発想がナオミに調教されすぎ
強すぎた後は弱すぎにしてバランスとれてるってのがナオミ脳なんだよ
強すぎたのは運営の責任なんだからプレイヤーに罰あたえんじゃなくてバランスを直せよ

315 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 10:14:59.96 ID:yuQW8+RP0.net
何言ってんだこのカス
占いもまもも不当な弱体は受けてないだろ
それでも席を失った

316 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 11:55:43.54 ID:i/+bxHajp.net
その占いよりよえー職まだまだいっぱいいますけどね

317 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 12:07:30.86 ID:mQOS4qYvM.net
だからそれなりの罰ってなんだよ
罰うけんのは占いでも魔物でもなくて運営だろ

318 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 12:24:21.86 ID:mQOS4qYvM.net
死に職多すぎ問題スレで魔物と占いが罰受けてますって何言ってんだ?
死に職をなんとかしろってスレだぞ
死に職問題はまものと占いの罰とやらでガス抜きされて解決か?

319 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 13:43:54.95 ID:A6tk76uJa.net
>>315
席失ったってどこの世界線だ
ジェルに席ないだけだろバカか?
数年席無くなってから言えカス

320 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 13:57:36.46 ID:NkeL7wj90.net
運営のミスでプレイヤーに罰を与えていくスタイル
武と旅とパラとレンとスパと遊び以外全部罰したらいいんじゃないですかね

321 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 14:28:22.58 ID:AUf4woI8d.net
武どもは席独占した罪があるんだから罰受ける側だろ

322 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 14:31:57.72 ID:j0V+jrJw0.net
何年前の話だよw
半島人並みの執念深さだなw

323 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 14:35:15.62 ID:mQOS4qYvM.net
ナオミ脳によると武はバージョン1の罰を受けてるところだからこれでいいらしいよ
ナオミ脳によると旅とスパはコロで強い時期があったから罰で
ナオミ脳によるとパラも装備高くて難しいのに必須の敵がいて出来ない人にコンプレックス与えたから罰で
ナオミ脳的には新敵で接待する弱職ってのはレンだけだなベストバランスじゃねえか

324 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 14:45:08.73 ID:NkeL7wj90.net
僧なんかver1からずっと席あるんだから
最も罰受けるべき職だがな

325 :その名前は774人います:2019/08/28(水) 15:11:41.12 .net
戦士はいつになったら罰を受けるのだろう
まもの使いもそろそろ武闘家全盛期を超えてるのではなかろうか

326 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 15:29:23.44 ID:Wa9OWF1La.net
物理2中衛1ヒーラー1構成の物理枠がほぼ100%まもと戦士しか席無いの異常だろ
武闘家も耐久補助スキル追加してもいいんじゃないの?

327 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 19:39:24.74 ID:UtGAP4sUa.net
>>323
レンはコロで現行最強だからまさにベストバランスかなw

328 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 19:53:32.37 ID:P9ipyICw0.net
罰だ罰だ煩い

罰とやらで特定の職を引摺り下ろさなきゃ気がすまないとかまるでどこかの無能国会議員みたいだな
ここで騒いだ所で意味は無いんだから現状不遇な職の改善の要望と案を出してくれば良いのに

329 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 20:35:24.68 ID:MUK2Vqzr0.net
>>320
盗賊は許してもいい

330 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 20:42:16.87 ID:v8CCtsZla.net
>>325
1.1までは爪はボスにダメージ入らないからレベル上げ用で
盗賊の方が有利だったから、武の全盛期なんて1年ちょいくらいしかないから武はただただ不遇なんだよ

331 :その名前は774人います :2019/08/28(水) 22:28:41.32 ID:ywbrDLtK0.net
新スキルシステムに移行したら遊び人なんか養分としての価値すら失うぞ

332 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 07:52:14.56 ID:Ctj97Cj60.net
はぁ
旅芸人つよくなんねえかな

333 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 08:22:11.71 ID:o/2AXqEed.net
旅やレンは原罪レベルで底辺
ただし、この間にも曲がりなりにもベホイム貰うか、コロシアム以外何もされてない雲泥の差があるが
更にレンにはジバルンバサンバの刑が確定しているw
オオカミのモーションアップくらい普通にやれよ

334 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 08:27:13.90 ID:kdwdyct30.net
>>331
デスマスターも性能微妙だったら「デスマスターは微妙、育てる価値なし!」って流れになって新職なのにレベル上げた人間1割以下になったりしてな
既存職弱体化→新職を強く→皆使ってる!新職好評です!ってどこかで見た流れにするつもりかな

335 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 09:14:41.12 ID:9DVvfb0I0.net
コロで強い職はそれでいいと思われてるだろうな
やってる奴はごく一部しかいないのに

336 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 09:21:16.73 ID:fTkDGVMA0.net
戦士ってバージョン4中ずっと罰うけてねw
それともいまだにどこでも戦士で行ってるのかw

337 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 09:24:46.71 ID:9DVvfb0I0.net
コインボスだととりあえず何でも戦士で行く風潮は強い

338 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 10:35:20.95 ID:hSiDyb0T0.net
いかに早くギュネイをやったの!?するゲームの三将軍で、
野良がああも戦士だらけなのはいまいちわからん

339 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 10:43:14.60 ID:JJMltXmj0.net
>>338
上手いアタッカーがいなくなると同時にヒーラーもいなくなるからな
回復が回りきらなくて雨する余裕すらない状況なら真やいばは有用なんだよ
死んでるまもバトより生きてる戦士のほうがDPSも高いしねw

340 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 11:53:39.87 ID:hSiDyb0T0.net
>>339
そういって復活ギュメイなかなか倒せず、
2体相手の時間が伸びるから真やいばのメリットもいかせないんだよなあ・・・

341 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 17:35:47.92 ID:en4inyMsaNIKU.net
DKイカ34以外戦士いらない気がする

342 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 19:21:10.05 ID:1QEsJBuW0NIKU.net
>新スキルラインを順次各職業に追加(5.0〜5.3)

レンジャーはどの武器をいつ追加されるかなあワクワク

343 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 19:28:47.74 ID:mPm9DRxQ0NIKU.net
レンジャーは無理矢理補助させずにアタッカーにしてしまうのが正解なんだがね
個別のスキル調整やるんだったら魔戦と道具の弓の倍率を下げてレンジャーだけ倍率上げるとかすれば攻撃能力で差別化ができる
狩煌章とかいうのがあるんだから運営もレンジャーを狩人職として見てるということだろうし

補助面でボロ負けしてるのにFBガジェットのせいで攻撃面でも負けてたらそりゃ誰も使わないよ
中衛系はこいつらを優遇しすぎ

344 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 19:48:54.40 ID:o/2AXqEedNIKU.net
>>343
ろくに補助が乗らないオオカミ系とジバリア系のダメージを、レンが武器攻撃するより高いが、補助を貰ったバトマスなどよりは下にすれば、
補助が貰えない状況や死んで復活させたばかりでも、ある程度のダメージが期待できる、ゾンビ戦法に最適な独立した特殊アタッカーになれるだろうに、
何故か補助が乗らず伸びしろが無いのに、補助が乗る他職の防御無視攻撃より基本ダメージを低くするのがまるで理解出来ない

345 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 19:58:28.62 ID:nfbt3I8baNIKU.net
レンジャーの新武器ねぇ……
やっぱ鎌ですかね?

346 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 20:05:21.65 ID:o/2AXqEedNIKU.net
レンは、状態異常成功率100%アップする武器が望ましいが、
デバフとブレスだけでは、ただの要介護で介護されても役に立たないただのカカシのままw

347 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 21:22:21.66 ID:u86xfDNT0NIKU.net
爪くらい貰わないとカカシ

348 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 21:25:24.39 ID:MCcXjKnBaNIKU.net
でもカマだと思うわ
他に似合う職思いつかん

349 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 21:31:04.59 ID:mMHtzOWW0NIKU.net
カマかよ?
レンジャー協会のあの人が小屋の周りのク草刈しているイメージしか沸かないわ

350 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 21:32:21.39 ID:lwFLC1160NIKU.net
盗賊 片手剣
レン  短剣
スパ ツメ
遊び ヤリ

351 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 21:35:46.95 ID:u86xfDNT0NIKU.net
5.0で全職に爪渡してみてそっら修正しろや

352 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 22:30:18.45 ID:bgvUN8YN0NIKU.net
dqxのレンジャーはメカニック装備で汚染ガスを口から撒き散らしてるイメージ

353 :その名前は774人います :2019/08/29(木) 22:42:44.71 ID:+r0vpkfY0NIKU.net
いっそのこと、あんこくのきりをモルボルの臭い息みたいに、あらゆる状態異常に出来るようにすれば、何かしらデバフが刺さるデバッファーになれていたのに
呼び名がモルボルにはなるがw

354 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 00:21:10.90 ID:a9qQK7x50.net
レンに短剣きたらブメと合わせて忍者プレイが捗るけど肝心の固有特技が弱すぎる
あとクモノとキアリーもよこせ

355 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 00:24:58.12 ID:LTBDBSUu0.net
踊りにブメで3刀流デュアルブレイカーだ

356 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 00:58:52.46 ID:DzxQ+wcW0.net
スキルライン改修→Ver5.4


(´・ω:;.:...

357 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 01:07:59.36 ID:AKwZukaR0.net
道具占い遊びは武器追加されないのは確定か
7ラインが最大で全職に盾と格闘追加なら踊りも武器増えん気がする

358 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 06:04:59.96 ID:vK59L89x0.net
>>356
これだよなあ
提案見ててもみんなスキルポイント改修にばっかりヘイト向けてバトルチームの怠慢に目を向けてないのが多すぎる
まあ強職やってる奴は今の格差が都合いいだろうからあえての部分もあるんだろうが

359 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 06:44:09.86 ID:tY13d9sca.net
レンはなぜかコロシアムで輝く方向に行ってるな。ジバルンサンバもきっとコロシアムでは強いぞ。コロシアム人口は知れてるけど、そのコロシアムからすら追い出されたスパよりはましじゃね?知らんけど。

360 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 06:55:47.95 ID:uotNwNZi0.net
予想
戦士 ヤリ
僧侶 ハンマー
魔法 扇
盗賊 ブメ
魔戦 両手剣
バト ツメ
レン 短剣
スパ 杖
踊り 杖
天地 棍

361 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 07:29:38.96 ID:WjgkKzred.net
>>359
オオカミのモーションは、普通でも早くすべき代物
早くしてもゴミなのは変わらないが
コロシアムなんざ無いも同然だから、Ver4中でも放置されたも一緒なレンは救いようがない
まだ普通にベホイムが追加されたスパや旅の方が遥かにマシ
レンはロクなのが無い出来る事すら、他職に取られてばかりだな

362 :その名前は774人います:2019/08/30(金) 07:46:13.98 .net
盾スキルのない職業に他の武器スキルが付くのだろう
でなければ話にならない
それでもSP足りないから話にならないが
武闘家は槍が決定しているのと、両手武器しかないまもの使いは別の両手武器か格闘スキルがつくだろう

363 :その名前は774人います:2019/08/30(金) 07:47:58.00 .net
盾スキルの無い職業に盾スキルを追加
盾スキルのある職業に他の武器スキルを追加

の間違いだな
武闘家とまもの使いは例外扱い
バトと踊りは不明
片手武器+盾という運用は二刀流でも有効だがVer5からは使えない可能性が高い
拳闘士の盾やVロン系の存在を安西が覚えているとも思えない

364 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 07:52:47.23 ID:WjgkKzred.net
>>363
バトでブレス耐性付けた拳闘士の盾持って天下無双するのは普通にやっていたが、
これもVer5からは、ただの耐性枠に成り下がる恐れも
プレイヤーが一番知りたいのはこのあたりだろうに

365 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 08:21:56.45 ID:YqBCKgOWa.net
スパに杖あって何すんのさ?

366 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 08:52:48.10 ID:/HHNssGX0.net
>>365
早詠み→暴走魔法陣→バギクロス

どやあ!

367 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 09:22:52.83 ID:WjgkKzred.net
バギクロスはスキルポイント要らずで連発出来るけど、色々乗るからジバルンバより遥かに強いよ

368 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 09:25:29.66 ID:LTBDBSUu0.net
風斬り早読み陣までやらないといけないがな
あとは試練のマデュラのマダンテに後出しでカンタして吹っ飛ばせるぐらいだな
スティでもいいが

369 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 10:06:01.94 ID:5X19fhq/a.net
天地の棍はありそう
武器スキルの攻撃能力が皆無だし、天地が天地のかまえを使えないのはおかしいだろ

370 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 10:08:54.37 ID:5X19fhq/a.net
>>365
暴走陣敷いて、ラリホーマやメダパニーマにムーチョ
活命で耐久力も上がる

371 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 10:14:10.75 ID:EoC5Erfzx.net
職追加武器は専用スキルラインになるみたいだから旅芸人が覚醒するに違いない

372 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 10:49:04.32 ID:x3CVNkxPM.net
ボディガに活名のる?

373 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:01:41.70 ID:AKwZukaR0.net
バトはオノなような気がする
来ても鉄鋼斬しか使うものないけど

374 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:17:31.34 ID:ESS0CMcKa.net
バトは斧だろうな
魔戦に両手剣は普通のバランス感覚ならありえないがここの運営だからなあ

375 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:22:10.79 ID:/uhxlBLxa.net
占い師は何を持てば強くなりますか?ステッキですか??

376 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:23:15.46 ID:5X19fhq/a.net
魔戦は短剣とムチだけは絶対にない
FB大が圧倒的に入りやすくなるからな

377 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:27:08.01 ID:5X19fhq/a.net
>>375
占いはすでに4種類の武器スキルあるから追加ない気がする

378 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:30:13.34 ID:/uhxlBLxa.net
>>377
!!  た 確かに

379 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:39:17.07 ID:5X19fhq/a.net
まあ、デスマスに新武器スキル追加できるなら、占いにカードスキル、賢者に本スキルとかそれらしいの追加してもいいよな
帯剣してる占い師とかブーメランや弓を担いだ賢者ってビジュアル的におかしいだろ

380 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 12:43:02.86 ID:EAvWvKpTd.net
>>376
新しく追加した武器は既存のスキルラインと
別のスキルにするって言ってたから
絶対ないとは言い切れなくない?

381 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 13:13:28.20 ID:ftxYkVar0.net
>>373
プレートインパクトがあるから、ハンマーとらずに斧を取るのかというと・・・うん
ルカニ性能だとハンマー圧勝だし

382 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 13:16:19.26 ID:AKwZukaR0.net
一応パッシブの差で攻撃力はオノが最大だったかなぁ
天下無双発射台か

383 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 13:19:20.62 ID:QrhLBa8Zd.net
遊び人にロウソクとムチはまだですか?

384 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 13:28:42.50 ID:mMBunA+Zd.net
冒険者は真面目な方が多いので少ない

385 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 13:44:01.48 ID:RXokID9qa.net
>>381
ボミオスあるの知らんのか

386 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 14:14:20.09 ID:a9qQK7x50.net
降魔でMP回復もできるし鉄鋼あるし単純に攻撃力あって無双と相性いいからオノバトは強いと思うね

387 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 15:18:29.22 ID:1GJ21ZqOM.net
マスターがいるのに職業にマスター無いんだよな
幻魔じゃなくてモンスター呼び出したい
まもの使いが死ぬかもしれんが

388 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 16:16:21.89 ID:inV3WIEi0.net
広場にあったけど、まもの、どうぐつかいは各3匹従えるようにしてほしいわ
ゴミみたいなサポよりも身内のまもの達を従えて冒険したいわ

389 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 17:42:46.80 ID:aAizfcgY0.net
今回のスキル改修は良改修だと思う

390 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 17:53:57.72 ID:QrhLBa8Zd.net
道具使いは呪文無くして
同じ技でも道具的なネーミングにして欲しい
もっとらしさが欲しい

391 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 18:35:57.18 ID:WjgkKzred.net
FF6のエドガーこそ理想の道具使い

392 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 18:54:03.00 ID:6EADPgI80.net
理想としてはFF11の忍者だな
実装前は「道具使い」というマヌケなネーミングを無理矢理ゴリ押ししたことからでも、至極当然のようにそういう仕様になるだろうと思っていたし語られていた
開けてみたら、「何の為に道具鍛冶ギルドあるんだよ!」 という失望の嵐

あの当時からゲーム世界を楽しいものにしようとか気概は全く無い
エドガーはやりすぎでもせめて>>390ではあってほしかったが
もうセンスというかヤル気の問題

393 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 20:55:03.40 ID:T7qdWjVC0.net
道具使いは同じ日にダクキンやメイヴ行くだけでも振り直し要求されるからますますお金使いになるなwwwこんなん誰もやらなくなるわ

394 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 21:48:11.50 ID:uotNwNZi0.net
スパは既に素手スキルという4つ目の武器スキルがあるので、盾スキル追加して終わりだと思います

395 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 22:04:38.80 ID:5X19fhq/a.net
現在盾スキル持ち
戦士、僧侶、魔法、旅芸、パラ、魔戦、賢者、天地は格闘スキルは追加されないだろう 新武器スキルだと思う

現在格闘スキル持ち
武闘、盗賊、スパ、レン、バト
武とバトは新武器スキル追加
盗賊、スパ、レンはさすがに盾スキルないときついから新武器スキルはなし

盾も格闘スキルもない職
魔物、道具、踊り、占い、遊び
片手武器スキルない魔物に盾スキル追加しても仕方ないので、格闘スキル追加
道具、占い、遊びは盾スキルないときついので、格闘スキルも新武器スキルも無し
踊りに盾スキルはイメージ的にまずない
格闘スキルはあり得るが、武闘スキルだと思う

396 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 22:07:10.59 ID:RXokID9qa.net
ただでさえ希少な中衛がますますやりづらくなる
道具魔戦は死滅でしょ
この改修は控えめに言って愚の骨頂

397 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 22:13:54.52 ID:aAizfcgY0.net
格闘は全職追加
盾なしは、武、バト、まも、踊り

398 :その名前は774人います :2019/08/30(金) 23:26:32.37 ID:pWwUcRDu0.net
占い師に素手と盾の両方がないとしたら困るな
素手+盾で「ドロー!俺のターン!」っていうスタイルが楽しいのに

399 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 01:46:11.92 ID:DjKKkKcX0.net
Ver5開始時点でスキルポイント280特訓19マスター30あるから
武器2つと盾と固有に80は振れるやん

400 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 02:04:27.78 ID:c5c8R+ER0.net
バトで両手片手ハンマーきあい振れるならなんでもいいや

401 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 02:27:30.29 ID:dAnZuhQL0.net
まものも道具も本来はペットを操る職なはずだったんだよな、、

402 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 03:02:05.51 ID:cH2sgB220.net
>>396
遊び人は最初からハンデ職されていて中衛から外れるとして、中衛は武器スキルをそこまで取らなくても、職スキルや呪文にやれる事に重要なのが多く含まれる魔法戦士の割合が高くなると見ている
逆にあらゆる武器を使わないと碌なことが出来なくて、職スキルや呪文がゴミもしくは大して重要ではないのばかりなレンジャーが更に最低辺になると思う

403 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 05:58:16.79 ID:kqCj4MOk0.net
>>396
前衛後衛、補助職・・ 世間一般当たり前な構成もこのスタッフでは調整無理

安西が敢えてやったトリニティーの4職がこのゲームの戦闘としての限界で最良

それを示したかったんでないの安西?

404 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 07:21:44.18 ID:7jXuX128d.net
トリニティのたった4職でさえ、どうしようもない産廃かいるのですが・・・

405 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 08:48:47.16 ID:aYN0IjBh0.net
>>401
リキカスのエアプさが今でも響いているな

406 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 13:21:17.74 ID:QvSgh7tn0.net
大物ミュージシャンやアーティストを音楽ジャンルによってはロックスターって呼ぶからギター掻き鳴らすビートって本来は旅じゃなくてスパの特技なのでは?って思う時ある

407 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 13:32:30.84 ID:7hktuExea.net
別にスター=ロックじゃないけどな
まああれは芸の範疇だろうさ

408 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 14:19:21.07 ID:/iNsIcLC0.net
ギター芸人っておったやろ

武はバランス的に一般的な盾装備するか扇2刀してもまだ取り返せないわ

409 :その名前は774人います :2019/08/31(土) 14:22:46.88 ID:rsNHm+icM.net
猪木だってスーパースターだし大鵬だってスーパースターじゃないのか

武にHPリンクをあげてもまもの使うよ
安西ならスカウトアタックくれそうだけど

410 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 08:34:51.68 ID:sHmc6IAD0.net
レンジャーなら、パーティメンバーでトドメを刺す必殺技や巨大ロボくれよ

411 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 09:03:47.27 ID:ybqtkQW70.net
斧レン「ジャスティスブレイカー!」

オオカミをタゲ選択と笛吹く動作で終わらせて後はファンネルよろしく自動で追撃してくれる
みたいなのが良さげかと思ったけど、それが要するにデスマスなんだよな?

412 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 09:08:17.81 ID:c654OL8ga.net
>>400
きあいとな?

413 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 09:12:04.89 ID:M++R9ZFia.net
トリニティでレンジャーは公式に狩人扱いされたから弓の攻撃力1.5倍とかしてアタッカーにしよう
遠隔アタッカーが魔法だけってのはRPG的に不自然だからな
銃も持たせて専用アクションつけよう

414 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 09:17:57.51 ID:c654OL8ga.net
運営のイメージとしてスーパースターはハリウッドスターなんだと思う。お金を使うっていうゲームではマイナス部分での特徴が採用されてるから不人気。スマイル系で多少はお金を稼ぐ用途もあるけど盗賊との性能差が大きい。

415 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 09:59:06.99 ID:rWPMfI6O0.net
盗賊にももっといろいろ盗ませてほしい
相手のバフ奪ったりテンション一段階じゃなくてSHTそのまま奪ったり出来てもいいじゃん
設置盗むのが道具なのも納得できない
ジャマーって言うなら地面に敵が設置系特技置けなくするフィールド設置でよかったじゃないか

416 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 10:07:08.62 ID:ybqtkQW70.net
>>413
レンジャーに銃だと非自然的じゃね思ったけど
マタギ的なイメージとも思えばそれはそれでさもありなんかな

417 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 10:18:38.15 ID:M++R9ZFia.net
他ゲーなら銃を使ってないレンジャーの方が珍しいくらいだよ
火柱とかの自然技も天地の方に行ってしまったから犬をけしかけてガンガン撃つスタイルに変えた方がいい
今よりずっと人気出るぞ

418 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 11:12:42.95 ID:sHmc6IAD0.net
レンジャーはシリーズで捉え方が違っているけど、
戦隊モノでなければ、忍者みたいにして欲しいわ
特に武器に手裏剣(ブメ)、職スキルに霧や忍犬(オオカミ)、土遁の術(ジバリア)要素があるから忍者ぽい
その職スキルが絶望的に弱い・使えないのが多すぎ

419 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 11:31:21.91 ID:g4TjsHCt0.net
>>413
狩人と言っても戦闘フィールドに地形や効果は無いんだし、

そもそもフィールドの効果が相撲オンリーなんだし

このゲームの戦闘の特徴である相撲さえも4人PTの少なさから形骸化してるし

形骸化の果てに重さというステまで死亡中

レンジャーやら忍者やらが生きる環境がホントに無い。 

良くてFF11の2番煎じのようなシステムにしか改良不可

このゲームは戦術面の要素を7年かけて次々とことごとく潰してきたからな

420 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 12:22:16.71 ID:cNFnRLKxa.net
レンジャーより魔戦の方が弓をうまく扱えるのが謎だわ
魔法戦士といえば剣だろ
弓が得意な魔法戦士なんてゲーム知らないぞ

421 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 12:29:37.27 ID:M++R9ZFia.net
魔戦は超優遇されてる
FBの性能は全職見渡しても異常なレベル

逆にここがなけりゃレンジャーの方が遠隔では上回ってる(犬のぶん)
全ては補助職のくせに勇者にしろと騒いだやつのせいだな
個別スキル調整で少しでも変わるといいが

422 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 12:31:51.87 ID:sHmc6IAD0.net
弓を器用さ依存にしても、今は器用さが同じくらい高くてバフデバフ両方こなす道具の方が遥かに有能だからなぁ
レンみたいな職スキルが腐ってる職は、武器だけではどうにもならないな

423 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 12:46:14.55 ID:B+b7RYww0.net
レンって武器は恵まれてるのにジバなんてどうでもいい呪文を最初に付けられたのがな
200もジバルンバというジバの呪いから逃れられない

424 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 13:02:25.98 ID:AUIDKdm50.net
200スキルでトラマナだな
地形ダメージとジャンプ攻撃とマグマ無効

425 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 14:13:54.26 ID:szbxTlh30.net
まずVer3で道具が超強化される
そこに合わせて魔戦が強化される

しかし旅には何もなく
レンはケルベロスは悪くないが補助が無い

426 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 14:22:46.60 ID:BVuAmGiNd.net
レンのデバフは、Ver2初期の幻惑とブメによる錬金効果のバラマキの印象が強くて、デバフ特化に見えるが、
レンが錬金効果以外で使えるデバフの種類はそこまで多くないし、幻惑も被ダメアップも他でも使える
今は錬金効果によるデバフが全くアテにされていない
バフや火力については、貧弱なのは全く変わらない

旅は広く浅すぎだけど、
レンは広くもないし、そこまで深くもない

427 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 17:51:42.44 ID:ePmdXbkqa.net
>>323
ゲームしてたら罪を犯してしまったので
贖罪として弱体化とか、
あたまおかC世界だなぁ〜

428 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 20:19:09.08 ID:+FMMCNft0.net
デバッファーとしては、やみしばりの固有スキルを
そのままレンでやれば良かったのにって感じだな。

429 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 20:27:54.26 ID:oFw+LLRQ0.net
仲間モンスターなんて実装するくらいならそのアイデアを職業に回した方がマシだったな

430 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 20:34:52.55 ID:buRZJdAZ0.net
デバフだけじゃ結局死に体
最強職の魔戦道具と席を争うのは無理ゲーよ
アタッカー並みの火力+デバフで共存する方向しかないと思うね
元々火力寄りのスキルラインなんだからあとはその強さだけ

431 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 20:51:57.29 ID:MProHpe50.net
デバフアタッカー方面に大幅強化するにしても申し訳程度の回復能力が邪魔になるレンジャー
回復も妨害も攻撃もできたら強くなりすぎてしまっている
手広くやろうとして一つ一つの要素が貧弱すぎて結局何もできない旅と同じになりそうだ

432 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:16:16.77 ID:buRZJdAZ0.net
祈りもないベホイムだけで今時回復ができる扱いとかタコメットでも狩ってたんか

433 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:30:33.29 ID:0xr3m8NI0.net
ポール着てたら300回復する
宝珠いれたらもっといけるんじゃね
コンテンツによっては復讐祈り発動するしな

434 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:33:05.25 ID:buRZJdAZ0.net
それで回復ができます!って笑い話だろw
装備限定状況限定で単体300回復程度なら他職入れたほうがずっといいよ
さすがに無理がありすぎ

蘇生も葉っぱや両手杖でまかなえる時代に特筆するべきものではないし
仮にそれが原因で一向に強化されないとしたらほんとアホだと思う

435 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:37:12.01 ID:I/+Dtb3H0.net
何が原因かはしらんけど何年も強化されてなくて死に職のままだからアホなことだけは確か

436 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:41:46.19 ID:0xr3m8NI0.net
レンも旅もスパもしずく葉ばら撒き環境に殺されてるのはあるな

437 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 21:47:40.49 ID:buRZJdAZ0.net
今の水準で回復を謳うならカカロンくらいはやれないとな
ハッスルやどうぐ範囲化でももう回復能力としちゃ弱い

ましてレンジャーの回復なんて人並みに強くてようやく特色として数えていいレベルだよ
踊り子と同じ「蘇生ができる遠隔アタッカー」って位置づけなら他とも食い合わずに状況によっては入れる選択肢もあるだろう

438 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 22:15:54.01 ID:sHmc6IAD0.net
>>436
スパは、ボディガや収入アップがあるから他の二つよりかは独自性が保てる可能性はある
旅とレンを比べると、やはりバイキの有無が大きすぎる
スパも扇で範囲バイキ・覚醒配れるし
レンも補助役に入れるなら、最低でもバイキ無いと無理だ
しかし、レンのオオカミ系やジバリア系は強化が全く乗らないから、バイキや覚醒出来てもレン自体には有り難みが無さすぎる
個人的にはオオカミ系やジバリア系の大幅パワーアップがいいかな
どうせオオカミは単体のみ、ジバリアは当てるのさえ苦労して、どちらも強化は乗らないから、今の倍くらいのダメージが出せても他の火力職が食われることはまずない

439 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 23:25:04.68 ID:4FBi2kR+a.net
次のハイエンドボスに、ホイミトーン使わせればいい。
ホイミ・しずく・雨・ミラクル・ハッスル・その他
全ての回復手段が封じられた。その間ボスはブレス攻撃をしてくる。

こうなると選ばれる職はひとつしかありません。そう
キメラです。

440 :その名前は774人います :2019/09/01(日) 23:49:41.69 ID:Ett3pSi50.net
祈りと覚醒の倍率が高すぎるからそれが前提バランス
逆に言えば祈りや覚醒がないとゴミ
初期の頃から言われてんのにな

441 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 00:48:28.78 ID:xT/itG+i0.net
土属性以外無効で常時物理完全ガードのボスでも出すしかないな

442 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 01:55:20.76 ID:Ti2qPTlo0.net
スキル改修でレベルさえ上げれば出しやすくはなるんだから
いっそボスが無理ならフィールドで役に立ちますでも良いと思う。
エモノ呼びとか転生UPって本来レン向けのスキルだよな。

443 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 02:12:58.67 ID:xT/itG+i0.net
世界樹の迷宮のレンジャーはフィールドの探索能力高かったな
まぁこっちだとそんな能力あってもクソの役にも立たないわけだが

444 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 03:37:28.86 ID:yM7BcqUV0.net
フィールドでメタルトラップ仕掛けてしばらく待ってるとどこからか現れてひっかかる、シンボルに接触で戦闘とかかな
メタキンまでを遊びと同じくらいの確率で出せるならレベル上げの需要はありそう

445 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 05:59:43.26 ID:+NruxNFoa.net
スパスタや盗賊みたいに、ハイエンドコンテンツに席はなくても
どこかしかで使えるようにするだけでいいんだけどねぇ。
PT同盟と邪神のドレアム回ぐらいしかレンの席ねーわw

446 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 06:44:09.09 ID:XK88dEWba.net
>>445
コロシアムでは今レン最強だし、コロシアムはエンドコンテンツの一つと言って良いと思うぞ。コロシアム用装備は高額で取引されてるしな。

447 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 06:45:45.39 ID:m7jylLA80.net
4枠に18職もあるんだからそりゃどうやったって死に職は出るだろう
むしろ職を半分に減らすべき

448 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 07:02:03.47 ID:9/ZFOiNF0.net
>>446
コロシアムなんて無いものと同じと言ったら悪いが、
普通のと別調整も出来る
悪い意味でも
オオカミのモーションを早くするのをコロシアムだけにするなと言いたい
ただでさえ弱いのに、何故普通にやらない?

449 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 07:23:29.96 ID:GgmtLeDla.net
>>440
もう今のバトルは、それ前提で作られてるんだから
今更変更なんて出来ないだろ

アクセだって、装備だって、祈り覚醒の効果が付与されたりしてるんだから

450 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 07:24:23.94 ID:GgmtLeDla.net
>>439
そこは、武の瞑想だろ

451 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 08:48:48.98 ID:4y15lpPS0.net
ミラブでミラソや火炎切りするわ

452 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 12:44:49.73 ID:yGJoVuWI0.net
こんなに似たような職が多いゲームは見たことない
スキル改修で養分職必要なくなったから削除すればいいのに

453 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 13:10:14.27 ID:jhPurkN9a.net
もう時代遅れの相撲排除して
パラにベホイムとマラーと祈り相当のスキル追加して防御型ヒーラーにしてよ

454 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 19:05:20.09 ID:Ws2nkSBe0.net
スキル改修以降は職のバランス調整は職スキルラインでやるのを基本にして欲しいなあ
110以後を変更してくれても構わないよ。パラとかは不沈艦なみに硬くしてくれりゃいいし、レンには特技射程2倍、旅にスーパータップくれよ

455 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 21:35:35.71 ID:gLp1ORYO0.net
旅にスティもたせろ
旅は現状バイキ枠で入る職の中で唯一弓もスティもない
マジステでハッスル40%アップすればポールと合わせて400ぐらい回復して
使いものになるんじゃないか
まあアイテムぶっぱできる道具にはかなわないんだけどな

456 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 21:51:01.91 ID:9/ZFOiNF0.net
ハッスルの回復を今の超ハッスルくらいで範囲を倍以上に、
超ハッスルの範囲を無限にして、メンバーのテンション一段階アップに

457 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 22:05:42.45 ID:xT/itG+i0.net
スティック要る?
キラポンかホップスティックが有効な敵にしか役に立たない棒だと思ってるんだけど

ラピッドとかティンクルとか、「強職の僧侶が持つ武器だし雑魚スキルでバランス取ったろ」って感じのゴミだし

458 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 22:14:01.42 ID:gLp1ORYO0.net
他のバイキ職と違って弓もスティもないので
デバフ弾きが大きなディスアドバンテージになっている
マジステは回復呪文における祈りのような位置づけでハッスル強化する
他にもスパで有効だったりもするがな

459 :その名前は774人います :2019/09/02(月) 23:45:43.61 ID:07/CUWOV0.net
回魔補正目当てだったら今回追加されるブメでいいかなーって思う

460 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 01:15:11.74 ID:IkOumAJq0.net
今気付いたが、スキルシステムの改修ってコロシアム前提の改修にするんじゃね?w

461 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 01:16:17.92 ID:je978bSk0.net
回魔上がるだけならもう限界近いぞ
というか短剣扇ならハッスルカンストするぞ
現状そこでマジステしても意味無かったきがするが
呪文の祈りや覚醒とおなじ立ち位置にする
回魔が50あがったところでハッスルは10ぐらいしか上がらんが倍数で効くからな

462 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 01:22:18.14 ID:UFXQiSuV0.net
今は根旅でも錬金で盛らなくてもポールスター+宝珠+カードで
おしゃ回1000到達する時代だしなあ。
もう扇旅は選択肢に入らないかも。

463 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 01:28:29.45 ID:YzieKzid0.net
旅が選択肢に入らないかも

464 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 01:30:06.81 ID:je978bSk0.net
現状選択肢に入りにくいからどうするのかって話なんだが

465 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 02:51:49.66 ID:2GNoyrjE0.net
旅に回魔あっても器用貧乏が加速するだけになりそう
賢者ですらやっと雨でヒーラーとしての優位性が出たくらいだし

466 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 03:10:31.89 ID:6cN5mAyO0.net
競合の魔戦と道具がバフデバフ蘇生+火力を全部こなしちゃうほとんど勇者だからなあ
現実的にこいつら押しのけてとなると僧侶並の回復力かバトマス並の火力を持たせるくらいしかないだろう
現状でも棍の火力はかなり高いが超性能のFBやガジェットに比べるとな

抜けてる職はさっさと弱体してしまったほうが話は早いが
それができるならここまでこじれちゃいないっていう

467 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 03:51:42.06 ID:HLXVdRWT0.net
超ハッスルやにCTつけるクソバカ調整する運営に期待なんざできねえ

468 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 07:10:12.93 ID:6O7OqV3b0.net
超ハッスルは普通のハッスルの強化レベル
あんなのが来たせいで、ハッスルが強化される望みが絶たれた

469 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 07:10:39.62 ID:9YVyAmfha.net
マジステッキってパッシブ除いた「みりょく」を2倍にするだけだから大したこと無いぞ。

470 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 07:49:26.67 ID:k7Lrn6yTM.net
>>468
ロストスナイプもそうだけど既存スキルの修正案を修正しないで新スキル作るの本当に無能

471 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 08:22:12.38 ID:mhbISTKOa.net
ロスナは変なところで使い途あったりする。
マグマの上でためる震王とか怒り処理したいけど
ザコが邪魔な恐怖の化身とか。
まあCTは明らかに不要だが。

472 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 09:19:21.60 ID:KZEkYYsr0.net
・超ハッスルの非CT化
・エンドをプラズマと同じ効果に
・新特技にCT範囲蘇生

このくらいすれば旅使われるようになるんじゃね

473 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 09:59:31.37 ID:YzieKzid0.net
もはやロストでもスナイプでもないよねあれ

474 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 10:35:32.82 ID:adIOKNBaM.net
もともとロスアタが弓で殴るのおかしいだろって言われて出来た特技だからね ロストでもスナイプでもないね
まともな神経してたらロストアタックが矢でできるようになって、ロストスナイプの枠には別の新スキルができてたんやで
この運営は本当に新しい事考えるの嫌いだからな

475 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 11:06:13.60 ID:JlqSBw0+d.net
>>470
ロストスナイプは、範囲化と言う斜め上な修正と比較的短めなCTで、ロスアタとは別の使い道が生まれた分だけ、ただの回復量が増えただけの超ハッスルよりかはマシだと思う
しかし、アレをスナイプと言うには無理がありすぎる
どう見てもランボーの爆発物付きの矢だから、ロストグレネードw

476 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 11:17:52.50 ID:YMewr0rd0.net
ブーメラン「お前ら俺には何も言わないんだもんな」

477 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 11:19:06.54 ID:JlqSBw0+d.net
ブメは、錬金効果を乗せたデバフが主流から外れた時点でなぁ
レンジャーとともにw
短い春だった

478 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 11:25:39.79 ID:aLD9u5tO0.net
旅はスキル全部見直すレベルで弄らないとどうにもならんわ
補助職は他が優秀すぎる

479 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 11:55:43.16 ID:F8mXag/oa.net
ブメは高倍率・高会心率・レボスラありのかなりの火力武器よ
呪速とか片手間にやってるやつが弱いだけで攻撃会心特化のブーメランは片手剣とそんなにスペック変わらん

弓はレンジャー救済の一環で強くしてほしいが個別スキル調整を待たないと魔戦道具占いまで強くなってしまうからなあ

480 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 12:47:47.17 ID:0SAxY0bgM.net
補助職で魔戦道具と住み分けできるアイデアがあったら新職にするよ
旅芸人なんかに使ったらもったいないってのがこの運営
考えるの苦手だからな

481 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 12:54:07.81 ID:JlqSBw0+d.net
レンジャーはロクにバフが使えないから、補助職にもなれていない
もちろん火力職にもなれていない

482 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 12:57:12.24 ID:JlqSBw0+d.net
更にレンには、盗賊やスパみたいに収入を上げるのもないし、
てなづけも、エモノ呼びや口笛に置き換わったw

483 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 15:12:39.85 ID:uK7VbHWl0.net
てなづける削除で新しいスキルに替えて欲しいけどそれやったらガルゴル狩りが出来なくなるから弱体だとか言われるんだろうね

484 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 15:56:05.71 ID:je978bSk0.net
>>469
多分パッシブ抜きで500ぐらいはあるので
それで100は伸びるだろ
400ぐらい回復すれば実用レベル

485 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 19:18:21.19 ID:mpXYAkQh0.net
ブーメランって複数の敵に強いコンセプトなはずなのに揃いも揃ってその範囲攻撃が弱いのが腹立つわ
防衛軍の実績解除のために180スキルにちから+50と火力アクセモリモリ宝珠までちゃんとつけた遊び人のパワフルスローでさえ
そこらの思考停止ぶんまわしめいどうふうまより圧倒的力不足を感じて悲しくなったわ

486 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 20:09:26.22 ID:2eR6OG3Gd.net
ブメはバード系をテコ入れしてくれないかな
宝珠の数字がショボすぎ

487 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 20:28:05.20 ID:szDMc3rba.net
夢幻もCT要らんわ
何で賢者だけ足枷つける?

488 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 20:50:40.22 ID:Zy+mbfoQa.net
>>484
みりょくとおしゃれを混同してないか?
パッシブ抜きみりょくはスパ110でも160くらいだ。旅は130くらいだな。これが倍になったところでハッスルでは10前後だ。

489 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 20:55:46.94 ID:je978bSk0.net
だから祈りぐらいの影響力持たせればいいって最初に言ったじゃん
旅は弓持てない天地もスティがある
自分にマジステしてハッスル強化できてポンもできたら少しはマシになる

490 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 21:26:39.61 ID:mpXYAkQh0.net
そもそも祈り覚醒の2倍って倍率が狂っとんねん
2倍って景気がいいように聞こえるけど実際は祈り覚醒前提で祈り覚醒無いやつは実質1/2って意味だからな
魔力かくせいの弱体化はありません(キリッとか言いきったどこかのハゲがいたけど現実DQ11では反面教師のように祈りも覚醒も1.5倍になってるし
呪文の係数上げて祈り覚醒の倍率下げるとかしないと一生ベストバランス

491 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 21:37:50.02 ID:6cN5mAyO0.net
強化系は元々効果が高すぎるとは言われていたことだしな
旅のバイシオンの時点で効果が高くてそれに比べると弱体系が弱すぎるとも

更に魔戦がきて強化=大正義になることは目に見えてたのに
まだその頃は状況に合わせてきちんとした調整をして貰えると誰もが信じていたから危機感もなかったんだよな

492 :その名前は774人います :2019/09/03(火) 21:55:30.04 ID:w/cpHDjua.net
>>487
ラピステにもCTあるやんけ

493 :その名前は774人います :2019/09/04(水) 10:08:45.75 ID:uMIKcP2Za.net
魔力や器用さで成功率が上がる系って入りにくい敵には、ステータス上げてもあまり成功率が上がってるの実感出来ないよな
そこでFBは最低保証という絶対的な正義を手に入れた

494 :その名前は774人います :2019/09/04(水) 10:19:25.80 ID:xR6QTYfma.net
バフは絶対成功の上に各種完備
失敗ありのはずのデバフも保証50%で成功100%の上にCT60秒
それでいてMPにも事欠かないし片手剣持ちで火力も高く杖で遠隔蘇生も可
魔戦はもうサービス終了まで強化要らないレベル

まあ他が弱すぎなんだがなあ

495 :その名前は774人います :2019/09/04(水) 11:51:17.55 ID:HfJ0rnr4d.net
パワフルスローをいい感じに強くしてやれば
デバフ撒きのデュアルカッター
範囲攻撃のパワフルスロー
って住み分けができていいのでは?
死に職になる前提条件に使い所のわからない特技が多いってのがやはりあると思う

496 :その名前は774人います :2019/09/05(木) 06:11:52.20 ID:JkKgvCaK0.net
強化は欲しいが武器のほうは個別調整を待たないと何とも言えないからな

弓ならレンの弓が魔戦・占いより強力になるかどうか、ブメならレン・遊び・旅のブメが道具の使うそれに対してどうなるか
強職の武器をこれ以上強化してもしゃーないわけだからこういうところで大幅に差をつけてくれれば
現状絶望的な基本スペックの差を覆せる可能性もなくはない

497 :その名前は774人います :2019/09/05(木) 06:58:32.75 ID:CKSMStjy0.net
アイツらのことだから、さらに弱職に死体蹴りをしてくるよ

498 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 11:25:43.26 ID:fHFJRk0qa.net
今までまともに調整しなかったから個別調整っていっても期待できんのよな
人気職の接待だろとしか

不人気にしているのは自分たちのくせに
弱職が出るのは仕方ないとかよく言えたもんだわ

499 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 12:48:17.90 ID:fHFJRk0qM.net
今まではまものがより強くなるみたいな免罪符があったけど次からはそうもいかなくなるからな
中途半端に強化しようものなら強化するのがただ面倒だっただけとバレる
すでにバレてるんだけどさ

500 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 15:01:25.40 ID:iekbde9O0.net
ぶっちゃけ旅は一生強化されなさそう

運営側は旅って色々出来るし弱くて良いでしょwwwwとか思ってそう
それに職強化の例で武の強化をしたいと言いつつ何故か昆を強化しようとして昆を強化すると僧が強くなり過ぎるって抜かしてたし

僧で昆を装備する機会なんてそういう縛りプレイか邪神のお題の時位しかないのに(ヒーラーという立場上スティック装備安定だし)

501 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 16:27:51.52 ID:Zdz21zQhd.net
>>500
レンなんてVer4から全く強化されていませんが?
旅やスパでさえベホイム貰っているのに

502 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 16:52:24.03 ID:uKWeK2gca.net
昔は森林保護員とか戦隊モノとか言われてたが
トリニティと狩煌章のおかげで少なくとも遠隔攻撃ジョブとして見られていることは分かったな
弱いけど

503 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 16:55:10.69 ID:Zdz21zQhd.net
いいえ、ダジャレ要員です
そのダジャレも遊び人に取られそうだけどw

504 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 17:14:18.18 ID:7CzUCuUq0.net
無理矢理にでも新職を優遇して
パケ売ることだけが安西と青山の活路なんだから死に職が蘇ることなんてないだろ

ディレクターの自分の仕事にかける時間が圧倒的に少ないのだからバランスなんて取るはずが無い

505 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 20:05:44.95 ID:3WzgcrzG0.net
新職が弱かったらそれこそ追加する意味ないやん

506 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 22:17:07.12 ID:X4Du+3ct0.net
最新職である天地も、その前の占いも強くて役割あるしな

507 :その名前は774人います :2019/09/06(金) 22:54:07.96 ID:Zdz21zQhd.net
遊び人あからさまなもハンデ職ながらもメタル系が呼べるレベリング要員にしていたのに、すぐさま養分職のレベリング自体を否定されたな

508 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 00:12:01.56 ID:hsliZtOQ0.net
しゃぶり尽くした層からすれば、あれはもう要らない削除してって気もするけど、まあこれから利用したい人達もいるだろうから、そうもいかんか

509 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 03:06:25.38 ID:tckOfs2t0.net
だいたい棍で僧が強くなるとかどこの並行世界だよ
今時僧出すならガチバトル、で、ガチバトルで僧は棍なんか持たない
論理的に破綻してる
安西、お前の僧は棍持ってるかも知らんけどな、邪神のお題以外で持ってるの、お前だけだぞエアプが

510 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 04:00:47.14 ID:RA2Yn3rL0.net
棍の攻撃を上げたところで防御は据え置きなので結局火力で棍がほしいなら占いか武でいいはずなので棍強化→僧侶優遇 っておかしくね?

511 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 04:11:44.51 ID:697kcdNh0.net
僧なら昆より槍を握る筈

512 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 04:19:03.13 ID:BPqCgjj90.net
ある職を入れるために、今席のある職を排除しろってことじゃないよね
みんななるべく横並びで平等に席があるようにしろってことなのに

もちろん、どんだけ長生してもどうしても死に職業が出て来ることは仕方ないかもしれないけど
そういう努力は一斉放棄しているよね

513 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 07:02:48.25 ID:697kcdNh0.net
昆とか自分でテンション上げれる武の方が僧より有利なはずなんだけどね・・・

僧はスティックでティンクルやればテンションを一段だけ上げられはする
とは言っても持ちかえやらを考えると無駄が多くてスティックで良くね?ってなる

514 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 09:06:48.55 ID:/OGL31uE0.net
>>510
棍強くすると僧が強くなる

ってのは、バージョン1.0〜1.2時代の話。

あの説明は7年前で時間が止まってるw

515 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 09:19:49.67 ID:9BGEZcRC0.net
僧侶強すぎと言われてた時代・・・武が弱すぎと叫び続ける広場戦士・・・!
この二つの符号が意味するものはひとつ・・・!

516 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 11:25:24.38 ID:8aiatRXH0.net
>>512
理想的にできないのは仕方ない、だから何もしないだからな

517 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 12:39:00.12 ID:qSKGzeAi0.net
同盟ならともかく通常は4枠しかないから18職でバランス取るのは無理だね
Wii切ったんだしそろそろ人数増やしてもいいと思うけど

518 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 12:49:53.35 ID:HmzhTHIdd.net
というか武に槍与えたら
ライガーで高火力出したあとに高攻撃力の
超さみだれ突きでまもとは別ベクトルで
壊れそうだが
まもはガジェFBと相性の良い高倍率で連続攻撃でさらにダメージ限界9999がライガーしかなかったが
条件次第で武も単体瞬間火力やばくなりそう
HPリンクで差がつくだろうか

519 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 13:23:54.73 ID:9BGEZcRC0.net
実際バト武まもあたりの職は全体のバランスで言ったらとっくの昔にぶっ壊れてる
こいつらが互いを敵として争ってるだけで他はもうついていけてない

補助系も魔戦道具占いは確実に壊れてる
そしてもう何年もほったらかしの残った連中がいる

520 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 14:24:30.05 ID:hsliZtOQ0.net
>>519
一軍のレギュラーポジション争っているから、二軍メンバーが一軍に入れるだけで充分とか言っても聞く耳持たないんだろうねえ

521 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 14:33:41.01 ID:z91C43Kad.net
二軍どころか三軍すら怪しいのもチラホラいる

522 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:01:36.20 ID:hLmWNkLQ0.net
よく言われてる旅より席やばいのがパラレンスパ遊びだわ
道具も居場所はサソリだけだからな

523 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:38:49.18 ID:8aiatRXH0.net
一軍でも特定の職でしか倒せないエンドコンテンツと
一軍のサポ3人連れたら主人公は三軍どころか村人でもいいヌルコンテンツしかない

一軍の席の取り合いも三軍の雑魚さもどっちも運営が作ったんだからちゃんとしてほしい

524 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:44:01.97 ID:z91C43Kad.net
パラは相撲しか拠り所が無いのに、相撲が有効なコンテンツが最近さっぱりと来ないから、ただの重し状態
火力を持たせて、死ににくい火力枠とかにしても良いのでは?

レンは火力枠ではないし、だからと言って補助枠かと言われたら、補助枠として要求されるもの(バイキなどのバフ)が欠落していて、むしろ補助を必要としてる(補助貰えても弱い)
サバイバルのスキルが全く使い道が無い・貧弱なダメージしか与えられない・他で代用出来るのが多いのも問題、直接戦闘に関係ない便利系・お得系なスキルも無い
次のサバイバル200はジバルンバサンバがほぼ確定だから、他と比べて救われる全く望みが無い

スパは試練しかない
ラグジュアルリムは、今とは逆に金消費倍増・威力と効果アップにして、金消費スキルの性能を上げるべきだった
例えカネトルティアと言われようが、無理ゲーぽいのを金で解決出来る特殊職にした方が良かったか

遊びはあからさまなハンデ職とされているが、メタル系が呼べるからパーティや複垢でレベル上げ要員として使えてたが、これすらVer5でお役御免になる予感

この中でコンテンツで何とかなるのはパラしかいないし、レンに至っては何をやらせたいのか全く分からん
コロシアムが〜と言う話があるが、それぞれ別に調整出来る上に、コロシアム内外で普通に強い職がいる時点で言い訳にもならない

525 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:50:06.64 ID:697kcdNh0.net
>>514
つまり安西は過去の世界から時渡りしてきたという事に

526 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:51:30.01 ID:kRYgkrMz0.net
>>525
7年前から成長していないだけでは?

527 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 15:52:36.24 ID:z91C43Kad.net
(安西を見て)安西先生「まるで成長していない・・・」

528 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 16:07:17.72 ID:RkJkRYgJ0.net
何故かトップクラスの回魔持ってんだからパラにベホイムとマラーとザオラルくれ
どこで使うかは知らんがちょっとくらいマシになるだろう

あと盗賊の「回復もこなす」をいい加減消せっていう

529 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 16:52:12.49 ID:gBuQjOcW0.net
どれだけ棍が攻撃力も回避率も上がって強化されたとしても緑玉検索で棍持った僧侶誘うかってなったらならないからな
じゃあハイエンドを僧侶4人でよくなるかってなればなれないからな

530 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 16:56:20.48 ID:z91C43Kad.net
>>528
せめてベホイミは持たせろよと思う
旅やスパにさえベホイム追加されたのに

531 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 17:25:59.59 ID:jJ92SSIxa.net
>>524
天獄では相撲パラ、霧レン、カンタスパが活躍できる回もある。重さやAIの調整次第では活躍可能という実証だな。惜しむらくは開く頻度が下がった事と、ローテーションの関係でごく短い時期に限定されていることだな。

532 :その名前は774人います :2019/09/07(土) 19:51:06.01 ID:J148Zvnbp.net
パラは槍と盾同時持ち可能にしたらいいんじゃね

533 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 01:47:53.68 ID:7AtM/kKZ0.net
パラにベホイミ無かったっけ

534 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 05:06:16.40 ID:DU4UFpHEa.net
>>533
盗賊のことじゃね?

535 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 06:26:08.09 ID:lc3IQy010.net
>>533
530だけど、ベホイミの件は盗賊のことでした
主語足らずでごめんなさい

536 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 07:30:58.00 ID:QCCb3Nxsa.net
まあ今更ベホイミ追加したって救済にはならんしな
盗賊に救済も要らんと思うが

レンジャーもそうだがゴミ回復一つのためにその職を入れるくらいなら壊れ職をそこにブッ込んだ方が遥かに安全で話が早い
バト魔戦僧侶が居ればそれでいいのに今更ベホイミなんぞを持ち物に数えられても困る
そんなだからいつまでたっても死に体なんだ

537 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 07:31:06.07 ID:MFaxKtik0.net
>>535
いいんだよ、このスレには日本人が5人しか居ないからq、殆ど気づいてないよ

538 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 07:42:04.10 ID:lc3IQy010.net
>>536
安易ではあるが、レンジャーはバイキルトさえあれば辛うじて補助役としてようやくスタートラインには立てるかな
ただオオカミ系やジバリア系には全く影響しないから、死にスキルだらけなのは変わらないけど
サバイバルスキルの糞ぶりは破格w

539 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 08:17:49.11 ID:roq01H9f0.net
>>528
パラとスパにザオラル

盗賊にベホイムとザオ

これぐらいはあっても問題ないよな

540 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 09:47:56.47 ID:aBRqZNcA0.net
>>528
回復もこなすとか書いてあるくせにこなせていないからな。
藤澤とか小澤とかが無能すぎる

541 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 10:39:19.51 ID:p2do40oo0.net
レンジャーが寿司屋行ってもガリしか食えないんだが

542 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 11:14:47.40 ID:CDt2rMYE0.net
完全に忘れてたけどレンはてなづけるとかいう技もあったな
ガルゴルイーターでしか使わなかった

543 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 11:32:34.92 ID:UHACKXBa0.net
そう言えばドラクエ10って純粋なヒーラーは僧侶しか居ないよね?(覚える呪文や特技や職固有技的に)

544 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 12:49:57.39 ID:QCCb3Nxsa.net
純アタだの純ヒラだのはDQにはいないだろ

545 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 13:26:54.08 ID:PDv5TsVPM.net
まぁ確かに棍を強化しすぎると
棍僧×3 + スティ僧 でだいたい行けることになったりするのかな

546 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 14:29:58.41 ID:UHACKXBa0.net
>>545
僧侶って打たれ強いかというとそうでもないし時間が掛かり過ぎてグダりそう

547 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 14:30:07.51 ID:ZDY5ddmhM.net
あれは例え話だから深い意味ないと思うよ
とにかく武器強化すると強職が強くなるだけってことを説明したかっただけかと

548 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 14:35:41.72 ID:zDJ9oOI0p.net
葉っぱも雫も無限に持てるしな

549 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 15:17:13.30 ID:Gyof6wuw0.net
??546
強化したら火力の心配はなくなる
むしろ棍スキルと聖女で生存率高いじゃん
おまけに天使まであるしな

550 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 15:54:27.95 ID:QCCb3Nxsa.net
まあ強化もなにも棍は現時点で結構な強武器だがな
はっきりいって誰が持っても強い

例えとして出したのは今一番騒いでるのが武だからそれに当てただけで本音ですらないだろう

551 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 17:49:26.47 ID:bN63HQ/t0.net
好きだから5でも使い続けるけど、レンがいてちょっと助かったってことはあっても、いなかったらと思うとなんて状況はないもんなあ
レンやれりゃあストーリーは困らないとかで自己満しとくさ

552 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 18:09:01.05 ID:Nl/LuCis0.net
後衛はブレス100にできるしなぁ
まあ耐性低下使ってくるなら霧の方が万全だが

553 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 18:50:23.38 ID:JRU5YlLn0.net
レンジャーにサンバを与えないでください

554 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 18:55:54.00 ID:Zdle8Aos0.net
必要経験値増やすとかアホかよ
レベル上がりにくくするなら極端な話、旅芸しか上げなくても全てのコンテンツに参加出来るバランスにしなきゃだめなんだぞ
そんなこと安西に出来るとは思わないがなあ

555 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 20:29:13.51 ID:Gyof6wuw0.net
極端じゃねーわ
パラレンスパ遊びの方が難しいわ
道具盗賊も何気に席が無い

556 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 20:31:01.97 ID:y6uydWB00.net
全職で参加できるって普通の話だよな

557 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 21:11:22.79 ID:XuFRSUfl0.net
>>555
ん?道具が席がない?何を言っているのかな

558 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 21:35:48.53 ID:Nn5J+Jvb0.net
最適ではないにしろ「いたら勝てない職」なんてないだろ

559 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 21:36:02.42 ID:mi2Z98Qa0.net
道具はどっちかというと壊れ側だからなあ
何もかんも持ちすぎ出来すぎで他職の立つ瀬がない
魔戦が輪をかけて異常なだけでここで語れる職ではないわ

560 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 21:40:50.15 ID:UHACKXBa0.net
例にしてはズレている気がするけどね・・・・

職を強化したいなら武器じゃなくて職の固有技を強化すれば良い筈だし
だって武器を強くしたら他の職も強化されるのは当たり前じゃん?考える迄も無く気がつく事だと思うんだけど

561 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 22:09:43.86 ID:Nn5J+Jvb0.net
職ごとに武器スキルの調整入るのはver.5.3くらいだっけか

562 :その名前は774人います :2019/09/08(日) 23:35:31.82 ID:yP1+MZ/I0.net
道具はやれる事に有用なものばかりだけど、やる事が多すぎ
レンはやれる事が大したものが無くて、やれない事で深刻なのが多すぎ

563 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 01:03:02.08 ID:mi0/VO/aa.net
てなづけるって本来ならまもののスキルっぽいよなあ

564 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 01:43:16.30 ID:qg3vhWdt0.net
レンは固有特技のゴミ率高すぎんだよ

565 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 07:03:08.86 ID:uA6LNdeq0.net
オオカミとジバリアが、バフが全く乗らない上に基礎ダメージが低すぎるからどうにもならない死にスキルで、それらが専用スキルをいくつも埋めているのが痛すぎ
更にメタルトラップという不動のゴミスキルもあり、宝珠がメタル系から出るから、一番捨てられる宝珠と思われ
ごく一時期使われただけでも、てなずけがマシに見えるくらいにサバイバルスキルが酷い

566 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 07:22:09.90 ID:2wHoJDbM0.net
オオカミアタック(爆笑)
わんわん三兄弟で今もまともに使えるのはケルベロスくんだけだな
FB強化でそれも無事死亡したが

567 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 07:52:38.69 ID:lObb4lk0d.net
そもそもレボルで良い時点で
しかも使える職が強化も充実している道具がいるし
補助役として、ろくな強化が使えないのがヤバすぎる
弱体役妨害役としても、戦士みたい強化さえ貰えたら火力が出せる訳でもない

568 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 09:31:33.57 ID:A3v6cb4P00909.net
運営の負の遺産
レンジャー
ぶっちゃけ固有スキルという括りを入れれば
遊び人のほうが有能

569 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 09:35:30.52 ID:k+oOz35ka0909.net
固有スキルの優劣が職によって激し過ぎない?
僧侶の固有スキルで無駄なものない上にCTでもない
ver.1であれだけ強かった魔法ですら息吹とかいう死にスキルあるのに

570 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 09:43:11.64 ID:A3v6cb4P00909.net
息吹もまあまあゴミだが動画が使えない場所とかマホトラ効かない敵とか居ても割合で4割回復できるからまあゴミ技のなかでは救われているほう…かも
オオカミアタックはマジで意味わからない
いつでもどこでも使いどころがわからず、殴ったほうが早い
燃費と威力が釣り合っていない
宝珠込みデビルンチャームにも火力負けする
ゴミ技

571 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 09:43:46.48 ID:A3v6cb4P00909.net
>>570
動画じゃなくて道具ね

572 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 10:03:05.01 ID:k+oOz35ka0909.net
死に固有スキル強化してやるよ、でもCTなw
っての多過ぎ
半端なスキルじゃ結局使い勝手の良い職に負けるのに

573 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 10:23:00.48 ID:lObb4lk0d0909.net
>>569
Ver5からは、全武器スキル取れるかどうか怪しいから、職スキルの優劣がますます激しくなることに
レンジャーなんて、今ですら斧弓ブメ全部使えるようにしても、使える武器が被りまくる道具で来てと言われるのにw

574 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 12:35:04.72 ID:unm08vara0909.net
みのがすなんて不正利用で大問題になったし、サバイバルwはほんとネタ特技のオンパレードですなあ

575 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 12:44:23.37 ID:iq7QRJ0wM0909.net
盗賊とかレンジャーは戦闘向けの職スキルライン追加して欲しい

576 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 12:53:36.60 ID:lObb4lk0d0909.net
盗賊はテンション強奪拳を、敵の反則級なバフを奪って自分のものにできるようにすれば、面白い職になれるかもしれない

レンジャーはどこから手をつけていいか分からないくらいに、箸にも棒にもかからない完全死亡なスキルが多すぎる
自分が考えると、オオカミやジバリアをバフやテンション無しでもちゃんとしたダメージが与えられるようにするのしか思い付かない

577 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 12:55:35.16 ID:lObb4lk0d0909.net
>>574
いっそのことレンジャー専用にすればと思ったが、
レンジャーはクロペン(ムチ)が持てないから無意味かw

578 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 13:29:05.09 ID:6TPp5JtYa0909.net
>>569
ベホマ『せやな!』

579 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 13:33:09.69 ID:6TPp5JtYa0909.net
オオカミは威力の上方修正と高確率会心(又は確定会心)
ジバリアは威力上方修正+転び付与
でどうだろう?後はやるとしたらなんだろう?

580 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 13:43:09.94 ID:2is1UhcAa0909.net
犬は全体的に超強化していいだろう
レンジャーが他と差別化できる唯一の点だし

あとはやっぱり弓の強化
魔戦道具占い賢者のをサポート寄りに
レンジャーの弓に攻撃的調整をすればバフがない分は火力で穴埋めできる
逆にこういう調整をしてこなかったから今バランス悪いんだが

581 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 14:02:34.66 ID:+nZR7kI7M0909.net
これからは期待したいね

582 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 15:41:57.43 ID:CKWNnjFR00909.net
>>557
道具でコインボス誘ったら間違いなく断られるし誰も誘わないぞ

583 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 17:55:35.03 ID:D9erPAJa00909.net
オオカミ 器用さ×75%2回攻撃
フェンリル 器用さ×100%4回攻撃
ケルベロス 器用さ×100%3回 与ダメ増必中CT60
あんこくの霧 呪い効果追加 成功率大幅アップ
ジバルンバ ダメージアップ 転び ボミエ2段
これぐらいやってもいいんじゃないかと思うけどどうだろ?

584 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 18:03:28.53 ID:i/6in6Goa0909.net
>>578
サポ僧侶だとベホマ的確やぞ
4辺りからなかなか回復しなくなったからな
ポップもナスとか便利過ぎて死にスキルなんて口が裂けても言えないわ。ホーリーくらいじゃね?

585 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 18:14:51.50 ID:Vo/tdlTL00909.net
こんなしょうもないリセットするなら普通に5.0から上級職システムにすればいいのにね
ゴッドハンドや勇者が明らかにぶっちぎり強い
ドラクエってずっとそういうゲームだろ

586 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 18:20:57.12 ID:vNAhTPAbd0909.net
>>582
ああ、コインボスねえ
誘われないってことはないけど、魔戦がいたらそっち誘うわね

どうぐはエンドコンテンツでは、指定席だらけだけどねえ
そっちでは、魔戦よりもどうぐだから面白いやね

587 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 18:32:44.80 ID:QbcgStu600909.net
>>584
ホーリーライトはまあ・・・うん

使わないというより使う暇あったら他の事するよね

588 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 19:10:59.45 ID:QbcgStu600909.net
ベホマはゴミというよりかは他に優先するやつがあるから入れないって人が多そう

被ダメ軽減10とか回復量とかね

589 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 19:22:21.00 ID:rEW60ehRa0909.net
ケルベロスロンドをFBと同じ時間にして最低保証を付けて住み分けをだな
属性デバフ・・マセン
無属性デバフ・・レン

590 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 19:38:56.91 ID:5PGqjk4x00909.net
白い犬と黒い犬はダメージ底上げしてバイキテンション乗るようにした上で全段何かしらの追加効果付けてもバチ当たらん
ジバ系は・・・ダメージ底上げしたところで当てにくいからなあ
一発当てておしまいじゃなく効果時間中、上にいるやつにダメージ与え続けて時間切れるときに特大ダメとか?

591 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 19:42:02.49 ID:2wHoJDbM00909.net
オオカミアタックをスキルの攻撃回数+1くらいの自己バフにするとかね

ただこんな案はいくらでも出せるがあの運営は本当に何もしないからな
レンジャーに限らずだが新しいこと強いことは全て人気職か新職で試したがる
その結果のゴミ職だ

592 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 19:57:25.48 ID:Qd0T1yPC00909.net
レンの強化案なんてここで散々語られてるけど、運営にそんな気が欠片もないのがレンの絶望なのさ

593 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 20:56:10.82 ID:uA6LNdeq00909.net
そして、サバイバル200にそのままのジバルンバサンバを寄越して終わりにする運営

安西「コロシアムでは強いですから^^」

594 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:09:41.06 ID:Z5o/W2t/0.net
てかレンジャー好きな奴なんて少ないだろ

595 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:31:15.36 ID:uA6LNdeq0.net
好きどうかより、余りにも酷い扱いだからな
一応一番最初の追加職なのに

596 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:32:55.87 ID:2wHoJDbM0.net
ショボく設定されてるDQ10の中ではそうだろうが
類似の職業としてはハンターだとかアーチャーだとかよりも正統派で人気は高かったりする

597 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:36:28.43 ID:0kPTr3N00.net
不遇職から養分の役割を除いたら存在意義がない
職削除まったなしやろ

598 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:47:14.46 ID:zf+ZT4DC0.net
引き立て役の魔法戦士 道具
ってやりたがる奴少ないよな、なんでだろうな

599 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 22:54:27.85 ID:2uJ1/ezEa.net
こないだの国民調査で各職の使用武器3位までで斧は唯一レンの2位だった
ちなボルテージ
やっぱ斧レン伸ばしてこーぜ

600 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:19:50.71 ID:A3v6cb4P0.net
レンジャーのコンセプトが不明すぎてな

601 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:28:48.10 ID:jNc9AYlW0.net
誰が引き立て役じゃーい
個人的にどうぐは勇者職とさえ思ってます

602 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:29:02.72 ID:uA6LNdeq0.net
>>599
斧強くしても、斧戦士と斧まもだけになるさ
職スキルの差が決定的な差w

603 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:38:11.22 ID:qtBPVBxU0.net
レンジャーは若干の回復と蘇生もできるアタッカーなんだろうけど
このゲーム全職全員が葉っぱ使い放題(詠唱無しMP消費0のザオリク使い放題)に加えて
しずく使い放題(詠唱無しMP消費0のベホマズン使い放題)
こんなクソ調整で版のキャラなんか無理っすよ、だから特化職しか使われない

604 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:41:31.43 ID:qtBPVBxU0.net
版のキャラじゃなくて万能キャラの間違い
まぁ、ドラ10はちゃんと動ければ死なないタイプのゲームと違って
タゲられたらどうやっても無理、ペロリ確定の攻撃が飛びまくるクソゲーだから葉っぱはしょうがないけど
雫はマジでCTつけろよと

605 :その名前は774人います :2019/09/09(月) 23:45:14.98 ID:uA6LNdeq0.net
レンジャーはアタッカーのアの字もありません
オオカミやジバリアがあのザマですし
万能かと言われたら、バフがろくに使えない要介護職(介護してもらえても強くなれない)
何もさせててもらえない虚無職
武闘家や旅芸人の方が遥かにマシに思える
くちぶえがある分だけ遊び人の方すらマシかもしれない

606 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 00:08:49.73 ID:heRHxRLh0.net
攻撃と回復と強化ができるバランス職!みたいな公式のグラフあったよな

607 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 00:55:51.17 ID:/lphBI1D0.net
あのグラフによるとレンジャーはアタッカーに含まれる
今やそこらの補助職のほうがずっと強いけどな

まあ弱いなりに一応レンジャーもダークネス>ケルベロスの順序で使うことで
100%アップの一発芸ができなくもない

608 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 03:09:25.86 ID:92NWJjTU0.net
葉っぱしずく使い放題は聖守護者などのエンドコンテンツだけだろ。
特にしずくはいまだに4000Gくらいするから気軽には使えない。

>ダークネス→ケルベロスの順序で使うことで100%アップ
魔戦のライトフォース前提?ケルベロスは無属性だから関係ないし
他のプレイヤーは光属性じゃないとダークネス関係ないよ。

609 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 03:34:00.38 ID:heRHxRLh0.net
4000Gとか型落ちコインボスでも遠慮なく使える安さだな……
フィールドのその辺の雑魚なら流石にケチるけど

610 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 03:52:46.35 ID:D1+71Y8s0.net
しずくも昔の値段を見るにもう4000Gしかしない認識なんだけどな
そもそもなぜ蘇生+全員を全回復といういつの時代でも価値が不変な効果のものを
MMOという宿命上で絶対回避できないちいさなメダルというインフレ要素にVer1から組み込んでしまったのかこれが理解できない
最初から邪神や防衛軍のドリンクみたいにコンテンツ限定だけの代物にしとくべきだった

611 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 06:08:39.64 ID:nsabbIRE0.net
>>607
あのグラフの意味は、どれもまともに出来なくてどの方向にも行けないという意味ではw
実際は、回復蘇生が少し出来るデバッファーだと思うけど、
回復蘇生はあってないようなもので、デバフも他と比べてもそこまで種類が多くはない

612 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 07:20:36.51 ID:T1yJ/EhO0.net
盗賊で始めてレンジャーに転職して
しばらくこれでずっと行くぞと
思ってた時期もありました

613 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 07:43:15.72 ID:7GFhI2gpd.net
盗賊でも自己バイキ出来るようになったのに、レンジャーはw

614 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 08:30:31.82 ID:wxIYD84u0.net
自己バイキしない(できない)から、竜牙石取りには使える。
でも、マモノ×2でやるときはホイミキラパン入れるからレンの席は無いです。

615 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 08:46:21.77 ID:fiPQVMNha.net
ジバ系に転びとか付与したらどうだろ
単体盗賊、範囲レン

616 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 08:47:45.62 ID:QfmfhvQ00.net
レンジャーは必殺が来なければバイキも出来ないとか差別しすぎだよな・・・・
レンジャーもムチが扱えれば自己バイキが出来るのだがな。

617 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 09:51:50.84 ID:7GFhI2gpd.net
>>616
あの必殺はバイキじゃなくてバイシだから、立て直しにも使えず更新しか出来ないと言う

せめて必殺のポルカは範囲バイキにして、レンの呪文にバイシだけでも持たせたら・・・
単純にバイキの呪文を持たせたら良くね?になるけど

618 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 11:29:42.12 ID:fd3s2avWd.net
ver5からは養分にもなれないから死に職は死んだままがいいよね

619 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 12:27:41.15 ID:/98yCvjO0.net
>>618
下手に削除されるくらいなら死んだままでも残ってくれりゃいいかな
乗り込め勢や嫌々やってます勢が消えた方が個人的にはありがたい

620 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 12:27:49.75 ID:gS/6xxlha.net
>>610
初めはなんでメダル100枚チケットとかやり出すんだ頭リキカスかと思ったけど
ああでもしてメダルの価値暴落させて手軽に葉っぱしずく手に入れられるようにしないと
太郎さんコピペみたいに何で太郎さんしずく葉っぱ使わないんですか案件多発するからハゲ澤のケツ拭きの苦肉の策だったんだなと今になっては思うわ
初めからしずく葉っぱがメダルに無ければサブヒーラーの価値ももっとあったんだろうにな

621 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 12:27:57.08 ID:acYJNjZFK.net
養分用にレベルだけは上げてあるし闇石版が強職と共通だから、
むしろスキル改修後は出しやすくなるのよ。

622 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 12:30:07.27 ID:7GFhI2gpd.net
>>619
職縛りを条件にする以上、その手の人は無くならないと思われる

623 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 13:03:13.02 ID:92NWJjTU0.net
>>613
レンジャーは必殺で範囲バイシ
しかも全職中もっとも必殺チャージしやすい
と思ったら遊び人には負けるか。

624 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 13:45:48.54 ID:54ke4pRGa.net
ポルカは精霊の加護なんだからと、死んでも波動でも絶対落ちないロックバフにすればまあワンチャン
ようやく必殺で掛けても、即死んだり波動来たらハゲるとか悲しすぎでしょ

625 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 13:49:32.93 ID:XuG77oID0.net
ポルカの回復を遊び人の回復魔方陣くらいにすればなんとか

626 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 14:05:02.81 ID:92NWJjTU0.net
妖精たちのポルカって
範囲バイシ
スクルト
3秒ごとにHP30、MP5 効果2分
ひとつひとつは小さいけど、これだけてんこ盛りの効果は他にないと思う。

遊び人の回復魔法陣は3秒ごとにHPMPが20%回復を8回
ポルカは40回で乗ってなくてもOKなので回数と移動自由なのが利点。

627 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 14:09:37.90 ID:79morDJ4p.net
すまん、教皇と力でよくね?

628 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 14:11:31.97 ID:92NWJjTU0.net
ポルカのすごいところはリベホイム(占い師の教皇)とは
別枠で回復することなんだぜ。
ポルカ+教皇は3秒でHP55回復

さらにきせきの雨もかければかなり安定する。

629 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 14:17:28.93 ID:/98yCvjO0.net
>>628
それレンジャーの凄さでないような気が......

630 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 14:30:42.28 ID:YwoKZGVyF.net
まあポルカといえどダメージアップ+会心+テンションくらいバフ盛り盛りにすれば
必殺要員で価値は出るかもな
必殺一つで魔戦道具占いに対抗しようとするならそれくらいやらんとどうしようもない

631 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 15:49:32.86 ID:2P1KfPaV0.net
レンジャイはダークキングWの安定サポ討伐のお仕事があるだろ
ポルカッカで回復財も要らずだ

632 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 16:02:13.13 ID:FxkZbHVA0.net
オオカミが一定時間攻撃時に追撃とか必殺技で妖精が増えて強化もいいですね

633 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 16:27:52.58 ID:/lphBI1D0.net
必殺を多少強化しようが必殺が強いのは他職も同じでしかもあっちは超ハイスペックときたもんだ
結局サバイバルスキルをどうにかせにゃ救済にはならんわな

634 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 16:59:35.37 ID:gS/6xxlha.net
必殺でも無いのにCT30で広範囲にバイキ+覚醒+祈り+早詠みを一度にバラまけるのに空気扱いされる奴がいるらしい

635 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 17:05:13.62 ID:xx4P1uaX0.net
ポルカは僧侶にスピリットゾーンという上位技が追加されたから死んだ

636 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 18:36:44.28 ID:92NWJjTU0.net
>>635
スピリットゾーンはMPだけじゃん(´・ω・`)
ポルカが200でゾーンが240だから大差ないし。

>>634
もしかしてドラキーのまりょくのうたのことか
あれに祈りはないぞ。

637 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 18:56:16.76 ID:XuG77oID0.net
ドラキーは初マデサでお世話になったから俺の中での評価はかなり上だな
そこまで高いレベルじゃないサポで戦ってたから自スパのカンタにサポ僧のベホマラーまで早詠みで早くなるのはかなり助かった

638 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 19:30:25.67 ID:54ke4pRGa.net
ポルカは実は一度強化されてその時は良ひっさつだったのだがな
今や相対的に弱い
今一度強化が必要

639 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 19:39:07.67 ID:k74r3Kn1a.net
>>634
クシャラミ?CT30かは知らんけど

640 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 20:34:30.37 ID:D1+71Y8s0.net
このスレでさえ戦神の舞レベルでこの空気っぷりだから
ポルカにバイキ+祈り+覚醒+早詠み+MAXHPの10%+MAXMPの5%のHoTくらい付いてもバチがあたらないなこれはもう

641 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 21:38:25.75 ID:/98yCvjO0.net
>>640
おらワクワクしてきたぞ

642 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 21:54:22.38 ID:6AIHecq+0.net
>>639
コインボスでバイキ枠に天地で入ってくる人にクシャラミ試させてみたけど
サポと同じAIだからバフいくら撒いても何かしら消えてないと更新はしないし
物理構成なのに範囲バイキよりも範囲覚醒優先してて微妙だった

643 :その名前は774人います :2019/09/10(火) 22:03:33.28 ID:92NWJjTU0.net
クシャラミはすぐ死ぬような戦いで光る
死ぬたびかけ直してくれるから。
通常のスキルに範囲バイキ、範囲覚醒があるから
戦神の舞は早詠みと祈りくらいしか恩恵がないから評価が低くなるんだと思う。

644 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 00:25:28.99 ID:Zs2FSl6O0.net
すぐ死ぬような戦いでは安全の面から見てカカロンが優先されるのではなかろうか

645 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 00:36:21.31 ID:FqBICcyL0.net
スキルシステム改良で死に職業が無くなる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1567310424/

646 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 01:19:02.86 ID:DtQ1TWMF0.net
>>183
やることがないとかほざいていたクズ共のせいだな

647 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 04:04:38.55 ID:9bmzMuKV0.net
レンジャーの職スレが復活したと聞いて来ました(´・ω・`)

648 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 04:38:31.71 ID:o14ELLkH0.net
職スレはver5直前くらいにまた立つやろ

649 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 06:29:47.07 ID:DeRFQDIVa.net
レンジャー好きなんだけど、所詮趣味職で済んでしまうのがなあ

650 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 06:41:59.40 ID:RZt9a5Al0.net
>>647
サバイバル200がジバルンバサンバ追加だけで完了なら
普通にやってきそう

651 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 08:06:20.63 ID:JeVsv5yTa.net
実際ここ何年もほんとに一部の職しか手を付けようとしてないからな
強職の優越感のために弱職を蔑ろにしてるんだろうがver3〜4でそれが加速してしまった

652 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 08:41:16.85 ID:KEwrpomM0.net
武闘家の一喝や戦士の真やいば砕き殺しておいて使えなくしたり、
ホイミしか使えない盗賊なんかエンドコンテンツ乗り込む意味もないしな。

653 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 09:11:23.68 ID:MBU6Umdgd.net
職バランスが一番良かったのはいつだろ
占いが来る前?でも占いはスペック見れば
優秀なだけだよね。問題は占いいること前提のボスばかりなことだと思う
そこからバトルコンテンツは腐り始めた

654 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 09:27:43.12 ID:/iy5uytUd.net
自分としてバランスが一番マシに感じたのは、Ver2.0からVer2.1あたりだったかな
Ver2.1の斧の強化は批判も少なくないけど、今までずっと産廃のままにされたままの武器を産廃から変えてくれたのは良かったと思う
今の元バトプラの安西・小澤体制では、自らどうしようもない職や武器を変えようとする意気込みは全く感じられないから、変化に乏しくて期待は全く持てない

655 :その名前は774人います :2019/09/11(水) 17:06:33.50 ID:hIPQ0dZGp.net
煽りマスターだしてくれ

656 :その名前は774人います :2019/09/12(木) 11:27:44.55 ID:G9u7yrNDd.net
バランス悪くてもレアな使い道とか遊び心とか好みとかあるから別にいいんだよ
いちいちバランス変えるな
その都度メイン職とか表に出す職返させられるのがうぜーんだよ
ずっと同じ職1本で行かせてくれよ

657 :その名前は774人います :2019/09/12(木) 20:37:42.66 ID:BgVD0GEWd.net
そんな人には僧侶だな。僧侶だけは裏切らないし、裏切られない。

658 :その名前は774人います :2019/09/12(木) 23:17:57.92 ID:pZNXlL/bd.net
僧侶はプレイヤースキル必要だから俺には無理
脳筋固定させてくれ

659 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 02:20:11.76 ID:MDirUfqE0.net
天地はカカロン呼べば、回復意識しなくても全滅は大体免れるから楽だわ
幻魔を消す敵が出ない限りは

660 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 07:47:31.72 ID:WzlnwWAmd.net
>>659
そのうち出てきそうだな

661 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 08:27:15.29 ID:fyMy4cbaa.net
っ時よ消し飛べ

662 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 10:12:27.00 ID:DjFvfsyI0.net
天地まではインフレ大好きなリキ主導の職で
遊び人からはナーフ大好きな安西主導の職って感じだよな

663 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 10:14:55.02 ID:X5vLrUzW0.net
でも遊びはそもそもが堀井さんの構想が下地にあって追加したんでしょう?

664 :その名前は774人います :2019/09/13(金) 23:16:15.61 ID:lxso6msjd.net
遊びスキルは

火遊び、水遊び、砂遊び、お絵かき、
穴堀り、桜吹雪、
危ない遊び、大人の遊び
で良かったような

665 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 00:01:29.28 ID:DKzDBqcF0.net
戦闘中に1回だけ賢者に転職できる特技とかあれば賢者と同じくらい活躍できるかも

666 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 00:29:33.45 ID:8i8OaHAp0.net
だったら最初から賢者でよくね

667 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 01:05:44.66 ID:+Z9fCwhE0.net
バトマスは強すぎ
弱体すべきだ

668 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 01:23:43.83 ID:LdfYjHnx0.net
まーだ騒いでるんすか戦士兼まもの使いさん

669 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 01:49:45.18 ID:S8x7EqiL0.net
遊びは戦闘に使えないのはいいが戦闘以外の要素入れないのは怠慢

670 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 02:07:08.75 ID:8i8OaHAp0.net
でもバトはコロシアムでめちゃ弱いですよww
コロシアムで弱い職は外で強い
コロシアムで強い職は外で弱い
ある意味安西は天才かもしれない

671 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 02:43:16.01 ID:b/nEae38d.net
>>670
どうぐ使い・・・

672 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 03:05:25.69 ID:sHupMw0H0.net
遊びはカジノでかなり当たりやすくなる、とかの効果着けても遊び人以外でカジノすると全然当たらなくなる調整してくるだろうからな
一番上にあわせて何でも調整するから死に職が出てるんだよな
真やいばにダメージダウン付けました!→真やいば入れないと即死ダメージですとかも

673 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 03:34:20.27 ID:85hsl7wY0.net
>>672
そんなん入れたらカジノ行く度に転職めんどくせえってなるだけじゃねえか

674 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 04:37:04.49 ID:Ac9TSYQT0.net
>>673 >>656
職換えが吼える程に面倒臭くて嫌な人はこのゲームに向かない

一本の職でいきりたい人がなんでスクエニのゲームやってるんだ?

675 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 06:21:42.14 ID:85hsl7wY0.net
カジノのために転職ならうぜえってならんか?
戦闘じゃなくてカジノだぞ?
そんなんパッシブにしとけやっておもうだろ

676 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 06:32:50.68 ID:d38tFlcxd.net
>>674
こんなにそれぞれ金がかかるドラクエなんて今まで無いからな

677 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 07:39:54.88 ID:J01yofj/0.net
職が限定される装備に耐性が付く仕様が金がかかるな
職ごとの耐性装備の為に金や装備枠が辛くなる
耐性はアクセ限定にすべきだった

678 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 07:59:01.45 ID:QKCMavqX0.net
武器は赤字なりそうだけど
防具は攻魔とかブレスじゃなければ回して失敗品叩き売って
良いものを自分のものにすれば黒字だぞ
ソポスと大怪傑は赤字なりそうだけど

679 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 11:29:38.27 ID:Ac9TSYQT0.net
>>676
リアルのお金をかけさせたいのが運営のホンネなんだからさ・・

装備のお金を整える為に毎日金策に勤しめ
金策して日課してキャラまで増やして日課して金策して・・
それ何ヶ月もさせて月額支払わせるのがビジネスなんだし
死に職以前の問題だわ

680 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 12:44:38.49 ID:J01yofj/0.net
金はともかく装備枠や倉庫はどうしようもない

681 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 19:04:20.68 ID:swL2Yfe80.net
デスマスター以外に武器追加で鎌を持たせるとしたら?
まもの使い 盗賊 あとはなんだろ

682 :その名前は774人います :2019/09/14(土) 19:24:48.76 ID:es9ExraX0.net
まものも盗賊もイメージと合わないだろ
FF11に倣うなら魔法使いあたりが有力だろうな

683 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 01:46:38.56 ID:DrLawfmS0.net
新スキルラインは鎌をデスマスター専用にするためとかじゃないの
他の職からポイント回せないからとか

684 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 02:10:39.14 ID:6JdZn05M0.net
デスマのためだけに鎌宝珠ハメたくない
倉庫と装備枠に鎌入れたくない
ベルトガチャに鎌が割り込んで来る

デメリットしかねぇ……

685 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 02:26:31.63 ID://D1KcNo0.net
>>684
強い武器じゃなければいいよね

本音は違うだろうけどほかの職も気軽に使えるようにという運営の考えなら
もろもろの枠問題にメスを入れるべき

686 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 03:38:06.15 ID:WGjy4YXV0.net
宝珠がマジで枷

687 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 07:19:09.76 ID:xfLciSNX0.net
>>685
もろもろの問題を考えるのも面倒になって自暴自棄的に見切り発車としか・・

ホンキでこの件を考えてるなら放送ででもレポートでも力強く語ってもいいはずだけどね
単語すら出さないってもう捨て置かれてるだろコレ

声優出しときゃ課金するだろうとでもおもったんかいなあれは

688 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 08:57:39.01 ID:W78zDi4K0.net
天地みたいに攻撃がほとんど伸びなかったら
鎌で攻撃できる唯一の職業である意味がないな

689 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 10:48:03.20 ID:FqB3LlMj0.net
鎌追加するなら、装備出来る暗黒騎士追加してくれよ
ついでに竜騎士も追加で
鎧職が少なすぎるんだよ

690 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 10:53:42.72 ID:FqB3LlMj0.net
新コインボスドラゴンか
これはもうブレスに強いレンの席は確定したな

691 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 11:50:12.66 ID:YUCLG/QSa.net
同時にレンが強化されず死体蹴りされる未来も見える

692 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 14:58:49.50 ID:waMEPM0P0.net
ドラゴンクロー改が売れるか?
新武器によるか。様子見だな。

693 :その名前は774人います :2019/09/15(日) 17:00:40.69 ID:Sc2AbcyHd.net
>>691
レグナードみたいに、まもりのきりをしたらブレスをしなくなって却って危険になるよ
他でもやれる幻惑ブレス以外能が無いのにw

694 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 04:21:17.27 ID:WUgWA43q0.net
流石に今それはないでしょ
レン優遇だよ

695 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 05:52:21.35 ID:OZISiAKL0.net
仮にまもりのきりが有効だとしても、レンは火力もバフもショボいからブレス以外役に立たないのが枠を潰すことになってしまう
最低限、レンにバイキが無いとスタートラインにすら立てない

696 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 06:01:43.96 ID:ewAGAffB0.net
>>695
霧の重要性なんて各自ブレス耐性整えとけばなんとでもなる仕様だからなぁ

職の個性みたいな肉入りでpt遊ぶことの一番楽しい部分を
オンゲをしたことも無いディレクターが最初から要素潰しているという目も当てられないゲームなのが痛い

1ptが4人というのが一番の致命的な欠陥だけど

697 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 06:08:53.87 ID:OZISiAKL0.net
パラの相撲役も枠を潰す事になるけど、
相撲自体がパラにしか出来なくて、相撲の他にダメージ無効や行動阻止などで相手を完封するから、パラの貢献度が非常に高くなる
レンにはそういうのが非常に薄い
レボルやケルベロスの他に、魔戦・道具みたいにバイキを持たせるか、真やいばの戦士みたいに火力が無いと、お荷物感が半端ない

698 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 06:53:19.05 ID:JJcHcMC7a.net
>>670
スパ「」

699 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 07:44:21.38 ID:wEwPJu0y0.net
>>694
それこそない話だろう
5.0の節目に出してきたコインボスでドラクエの象徴でもあるドラゴンってカードを切ってきてるのに
霧一つで完封できるような雑魚にするわけない

ただそれでもブレス自体はまあ防ぐことができて
それでもってレン優遇!強化の必要なし!とやってきそうだから今レンがガチでヤバイ

700 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 07:51:17.36 ID:B6AmDIeW0.net
素手にこだわる奴とかマイナー職で貫いてる奴は一定数いるし
ツイッターなどでマイナー職による討伐報告をしている奴もまあまあいるが
大手攻略ブロガーがテンプレ職構成の攻略しか取り上げず
ほとんどの中小ブロガーは大手のテンプレ記事をパクるだけなので
落ちてくる情報を鵜呑みにするだけの層は「それ以外は攻略不可能に決まってる」という錯覚に陥る

701 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 07:58:49.74 ID:WUgWA43q0.net
>>695
レボルケルベロスはデカイでしょ鉄甲もある
言うほど火力弱くないよ

702 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 07:59:23.93 ID:56h9/AFJK.net
コインボスくらいはみんなに席あっても良いと思うし、実際よほど無理な構成でもなけりゃ普通に勝てるんだけど
決して安くはないコイン代が足引っ張ってるんだよね。

703 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:08:01.34 ID:OZISiAKL0.net
>>701
それこそ、レボルに加えバイキ・ガジェットが使える道具か、バイキ・FB使える魔戦にしてと言われる
レンは火力が無いのに、まともなバフが無いから歓迎されない

704 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:08:35.72 ID:wEwPJu0y0.net
>>701
魔戦道具占いのような強力な補助もないのに火力も「言うほど弱くない」という程度だからレンは弱いんだぞ
レンに限らずそういう事情のまま放置されてる職は結構ある

ダークネスとケルベロスを使えば一瞬だけ火力は出せるがそんなもんは一発芸で
全体の火力を高める上に自身の火力も出せるそいつらとは比較にならんわ

705 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:11:02.92 ID:B6AmDIeW0.net
レンはなんつーか生活保護貰えない程度には稼ぎがあるワーキングプア直前って感じ

706 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:12:18.94 ID:OZISiAKL0.net
>>701への連投レス失礼
レンの火力面は、オオカミ系とジバリア系が全くバフが乗らないから息をしていない
結局武器スキルを使うしかないが、レンにはバイキが無いから他にバイキをかけてもらわなければならないし、
バイキをかけてもらって武器スキルを使うなら、戦士の方が遥かに強い
レンは火力面も補助が必要なくせに貧弱

707 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:17:42.98 ID:4gfNk+jjp.net
そら魔戦道具占いと比べたらどの弱職も物足りんわな
クソ運営がさんざ放置して来たツケだけど

708 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:18:30.58 ID:OZISiAKL0.net
>>704
弱いとされている旅やスパでも、範囲バイキ・覚醒が出来るから、ひと通り補助はこなせるんだよな
更にVer5でベホイム追加されたから、意味があまり無いとは言われるが回復能力もレンを超えた
特にスパは蘇生以外の回復補助は結構こなせるようになった
スティックの存在は結構大きい

709 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:29:19.42 ID:JJcHcMC7a.net
>>708
おまえ未来に生きてんなw

710 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:33:49.53 ID:OZISiAKL0.net
>>709
失礼、Ver4だった

呪文にしてもバギ系は魔力や覚醒が乗るから、バギムーチョはおろか、連発出来るバギクロスですらジバルンバより強い
しかも、扇の風斬りで自分で覚醒使えるし

711 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 08:43:54.27 ID:JJcHcMC7a.net
ヒーラーとして使えるかどうかだと蘇生の有無は重要なんだよなあ。まあスパもレンも得意不得意はあれ人口はなかよく2%だろ。歯牙にもかからないレベルってことには違いがないよ。ちなみに旅は8%だから同列には語れないな。

712 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 09:05:05.53 ID:wEwPJu0y0.net
ヒーラーと言うのなら最低限賢者かカカロン並の回復力がないと回復として期待しようなんて話にはならない
補助と理屈は同じで語るだけ無駄
スパレンよりよほど回復力の高い(ついでに補助能力も高い)旅や道具でさえまずその目的では使われないんだから何をかいわんやだろ

713 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 09:11:15.90 ID:OZISiAKL0.net
同じ死に職の中でも雲泥の差があると言いたかった
レンはVer4はコロシアム限定の修正だけで、完全放置と同じで、
この先のVer5で職スキルにジバルンバサンバが来るのが分かっているから、望みも全く無い

714 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 09:19:06.62 ID:ewAGAffB0.net
>>712
賢者がいないはるか昔にはレンが準回復職と呼ばれた時期もありました・・

フィールドに出ずボスだけのゲームになり
運営が調整面倒臭がって攻撃の多様性はなくなり
忙しい戦闘にすりゃいいのだろう??、とワンパンゲーになり

器用貧乏どころが貧乏職でしかない

715 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 10:12:28.54 ID:Pl4EkyAe0.net
>>レンはなんつーか生活保護貰えない程度には稼ぎがあるワーキングプア直前って感じ
ちょっとワロタ

716 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 20:06:44.02 ID:TxN2AjO2a.net
レンはドレアム戦にいると便利。
遊び人は・・うん・・

717 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 20:22:45.20 ID:0VAawlK60.net
オートマに遊び人が混ざることによるスリリングなバトルをお楽しみいただければと思います

718 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 21:11:26.37 ID:OZISiAKL0.net
遊び人は複垢でのレベリングでお世話になった
その意味ではレンより出番があった
Ver5からは・・・うん・・

719 :その名前は774人います :2019/09/16(月) 22:26:19.77 ID:4QhWKXpKa.net
賢者が扇をもてるようになったら今の旅の地位を食うかな?

720 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 02:02:59.66 ID:FFMVEpwi0.net
>>719
今の旅に地位なんてかけらもないのに?

721 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 03:08:43.61 ID:6vZIwRkw0.net
ver5で養分としての地位も失うのにその言い方は可哀想だろ

722 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 03:10:48.24 ID:6Aw2MDFx0.net
優遇ランキングとかあると思ったけどないんだなこのスレ

723 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 05:31:12.71 ID:DuNHUfnD0.net
養分という唯一の存在意義を奪われた遊び人の悪口はやめて差し上げろ

724 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 06:40:46.47 ID:nqna5I5q0.net
遊び人は、短剣とブメ両方持てることに可能性を感じてはいたけど、ランダムに勝手に動くのは痛い
特訓が無いこともあって、あからさまなハンデ職だな
そんなハンデ職と良い勝負するのがチラホラいるけどw

725 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 07:06:33.69 ID:6Aw2MDFx0.net
遊びが発動した時に超メリットある遊びと超デメリットがある遊びがあって
どっちもBボタンでキャンセルできるとかだったら一気に玄人向け職になるんだがなぁ

726 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 07:29:39.30 ID:nqna5I5q0.net
フィールド狩りで口笛要員として使うなら、勝手に動かれても大したことないけど、
ある程度苦戦する戦いだとなぁ
その口笛要員も次のVerで御役御免になりそう

727 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 08:13:05.24 ID:YPm5YvX+0.net
既存の弱職は
「(ある程度の強さ・能力を期待されているにもかかわらず)性能が低い・使えない・本来役割の違うはずの他職に上位互換がいる」という
人気職・新職優遇のあおりを受けて不当に抑えつけられている状態
遊びとはちょっと事情が違う

遊びの場合ははまあ言ったらなんだが最初からある程度弱い、お荷物、という印象が前提の職業なのよな
だからこそ原作でも賢者に転職できるとかの一発逆転の要素なんかが強くて
調整もそういう部分を重要視しなければならないので本当にバランス調整するのが難しい類いの職だと思う
新職でそうなんだから相当なもんだろう

728 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 11:16:13.40 ID:EAKkNMPJ0.net
>>727
そもそも何で実装が賢者より後だったんだろうね

729 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 11:35:19.72 ID:qdJkjbkqa.net
優遇ランキングなんて無くても優遇職がどれかなんて解りきった事じゃん

730 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 12:24:44.38 ID:LTL+wB/7a.net
賢者は風斬りが使えない
とでもない限りは、旅はサポ需要もなくなるな
てか賢者に範囲バイキと覚醒持たせていいの?
旅より遥かに強い回復、旅より遥かに強い攻撃呪文、奇跡の雨、零の洗練に風斬り
サポとして最強過ぎないか?

731 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 12:31:36.53 ID:gI7SvIDSK.net
賢者サポは風斬りと無限のさとりで二手間かかる以上、
フィールドや試練では棍旅サポの方が需要あると思うよ。

732 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:21:26.88 ID:yxjHUGU3p.net
祈り無しベホマラーとハッスルの回復量の差ってどんなもんだっけか

733 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:23:54.66 ID:TLSBuahE0.net
サポでは需要あるよ
フィールド狩りでは需要あるよ
試練では需要あるよ
○○では便利だよ

(´・ω・`)

734 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:29:10.09 ID:AoUCK1y0d.net
今の旅でも回復一人だとビートなかなかしないケースあるし
祈りしない僧侶だとじり貧って結構あるから
扇賢者は人じゃないと微妙だと思う
賢者入れるならブメ賢の方が良いはず

735 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:40:06.33 ID:fjNtIXIY0.net
>>732
祈り無しマラーに対して回魔+おしゃれが1000以上のハッスルならハッスルじゃないかな?

736 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:40:15.73 ID:6Aw2MDFx0.net
>>729
一番上と一番下はわかりきってるけどBCDは結構人によって違うと思うぞ

A 僧侶
B 戦士 魔使 魔戦 賢者 まも どう 占い 天地
C パラ バト 踊り
D 武闘 盗賊 旅芸 レン スパ
E 遊び

737 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:44:42.21 ID:fjNtIXIY0.net
祈り無しマラーとハッスルを比較するにしてもマラーは回魔依存でハッスルは回魔+おしゃれ依存だから細かい数値が無いと何とも言えないけどね

738 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 13:49:13.99 ID:6Aw2MDFx0.net
全体回復ってぶっちゃけ祈りが乗るかどうかが人権の有無になってるとこあるじゃろ

739 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 14:22:07.82 ID:fjNtIXIY0.net
>>738
祈りがマラーに乗らなかったら僧の地位は無かっただろうね
だからと言って旅やレンに光が当たるかと言われたらノーだねすそ賢になるだけ

740 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 14:28:05.37 ID:fjNtIXIY0.net
ぶっちゃけ強職を弱体化する方向にするにしてももっと早い段階でやるべきだったんだけどね・・・
今更やった所で今までの差は埋まらないし弱体化反対!って騒がれるだけ

741 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 15:59:55.07 ID:qI6+OqwT0.net
>>738
戦士下げでパラと旅逆だわ
コインボスもその他コンテンツももはや戦士要らん
パラなんぞレグしか出番がない
旅は他のやばいといわれる職と比べれば恵まれてる

742 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 16:16:26.86 ID:nqna5I5q0.net
>>736
レンはEで、遊びがFだと思う
このDランクの中で、バイキすら不自由なのはレンしかいないのが惨めすぎる

743 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 16:18:04.88 ID:nqna5I5q0.net
あとサバイバルの職スキル200にジバルンバサンバが待っているから、
他の弱職より救いがない

744 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 16:33:56.68 ID:iKDonCJm0.net
錬金込みで耐性100%にできるからバトルが大味になるし
ブレスに限って言えばレンジャーのまもりのきりという個性が死んでるんだよな

745 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 16:37:48.33 ID:nqna5I5q0.net
レンが得意とされてる幻惑も、今や鞭さえあれば成功率が高い幻惑が使えてしまう
盗賊やスパもかなり酷いと思うが、盗みやスマイルと言うオンリーワンなスキルでパーティの収入が増やせてメンバーに喜ばれるのは決して小さくないな

746 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 17:13:14.96 ID:onZNpd1La.net
このゲームデバフ自体が死んでるからな
最強のデバフはバフ職の魔戦が持ってる始末だしそれ以下のゴミをいくら寄せ集めたってゴミはゴミよ

747 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 18:14:27.70 ID:ThH/N4dSd.net
時点で強いデバフは、戦士の真やいばだけど、
戦士は自分でバフ出来ないが、耐久防御が高く、バフを貰えたらある程度の高火力が期待出来るからこそ席があるわけで、
レンはバフを貰っても、武器攻撃はイマイチで、オオカミ系やジバリア系はバフが乗らず火力がショボいままだから、サブアタッカーになれない
もちろん、ろくなバフが無いから補助役にもなれない
バトルに直接関係ないお得な能力も無いから、何にも求められない虚無な位置にいる

748 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 19:05:31.39 ID:fjNtIXIY0.net
全てはワンパンクソボスや多段攻撃で殺しに来るボスが多いのが悪い

749 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 19:06:50.04 ID:fjNtIXIY0.net
>>747
レンジャーは新しいボスだと200スキル解放の時ならまあ活躍できなくも無かったんだけどね・・・

ブレス対策してたら不要だけど

750 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 19:16:00.44 ID:pyAdRLjnd.net
レンジャーと武道家はコロではトップクラスに強いからバランスとれてる
っと運営が考えている節があるね、どうも

751 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 19:22:25.60 ID:ThH/N4dSd.net
>>749
レンにもバイキがあれば、場面によっては補助役はレンにした方が良いかなと思われていたかもしれない
今は他で代替出来るブレスの為に、わざわざ枠を潰してアタッカーにも補助役にもなれないレンなんかを入れようとは思われない

>>750
コロシアムでもそれ以外でも強い職は普通にあるのだから、コロシアムを言い訳にするのは論外だと思う

752 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 20:02:57.50 ID:6Aw2MDFx0.net
そもそもコロってスキル調整からステータス補正まで別ゲーなんだから外と中の優遇不遇も別でしょ
それが通るならすごろくで最強だから賢者優遇とかトリニティで強いから武闘家優遇みたいなのも込みになるわ

753 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 20:13:32.19 ID:fjNtIXIY0.net
双六芸人『どうも旅芸人改め双六芸人ですよろしくお願いします』

754 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 20:52:15.50 ID:AoUCK1y0d.net
真面目な話僧侶がいなくなるだけで
色んな職の地位が変わってくるんだよね
僧がいないケースが増えるコロでの地位を見ればよくわかる
コロでよく言われてた事だけど
祈りの倍率下げるのが良いんじゃないかなあ

755 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 21:24:19.70 ID:YPm5YvX+0.net
弱体でバランス調整する方針なら祈りだけを弱体することには意味がないぞ

756 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 22:16:32.36 ID:fXPvdFOsa.net
追加の扇は賢者ではなくレンこそじゃないのか
発音似てるから間違ったのかな
せめてレンにも扇が来ればな
間違ってもムチなんか要らんぞ!!
短剣も要らん

757 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 23:29:59.44 ID:YPm5YvX+0.net
使える使えないは別にしてレンジャーの武器は昔から弓と短剣と相場が決まっている
武器を追加するのならほぼ間違いなくそうなる

でも一番ほしいのは両手剣かツメ
新武器が来るなら銃

758 :その名前は774人います :2019/09/17(火) 23:42:55.36 ID:fjNtIXIY0.net
>>754
ある僧が居なくなった所で旅やレンに出番は回って来ないって言ってるじゃん
僧が居た位置に賢が来るだけで旅やレンが来てもすそ賢にしかならないんだって

759 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 00:01:16.13 ID:mIxD5jlD0.net
ポルカの回復量とかバフを思いっきり増やすとかしないと使われないだろうな

760 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 00:14:51.99 ID:uG6+TkoS0.net
>>748
回復が強力すぎて即死以外の強敵が作れない
ベホマラーにCT付けるとか過回復すると強力な攻撃してくるとかで
回復を制限しないと

761 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 00:52:57.38 ID:GVDdHPsz0.net
レンジャーはデバフ職だから、今後強化されてもデバフだろうな。ラリホーマは似合いそうだ。

762 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 01:40:31.25 ID:9mPLlHGU0.net
もうちょっとでレベルカンストしそうだったから遊び人で強ボス行ったら、
ムッチーノ化したときに自分が置いた爆弾で死んでわろた

ここまであらゆる面でゴミな職業を実装できるのは凄い

763 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 06:49:04.23 ID:lkUl6sozd.net
>>761
今のレンが出来るバフの種類は、他と比べてもそんなに多くはないな
あんこくのきりをモルボルの臭い息みたいにデバフてんこもりにしたり、使い道が全くないメタルトラップやジバルンバにデバフ効果を付ける必要があると思う
それでもバフがろくに使えないハンデが非常に大きいから、バフを持たせない代わりにオオカミ系とジバリア系のダメージを大幅にアップさせて、バフが要らずでゾンビ戦法に最適なデバファー兼サブアタッカーにしないと、全くお呼びではないままになる

764 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 06:56:28.66 ID:ng/oqTmba.net
>>720
腐っても人口8%やぞ。レンの4倍やぞ。

765 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 08:41:09.46 ID:ZQn0CTkx0.net
旅は範囲バイキ・覚醒が2回出来て更新用のバイシ持ち、範囲回復や蘇生もあり、デバフも結構こなせる
何だかんだで浅すぎるものの、ひと通り全てこなせる職は需要がある
文字通り器用貧乏であり、他の不器用貧乏より評価される

766 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 09:50:49.12 ID:pfSBdbr10.net
旅はたらいというオンリーワンがあるやん

767 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 10:02:57.53 ID:qw/0zceX0.net
そもそもこのゲーム状態異常の解除を任意でできる職業が少なすぎる
予防はいろんな職業でできるのに

768 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 10:17:37.52 ID:wIYQm+wY0.net
状態異常やら属性は完全ターン制バトルならともかく
リアルタイムに動いてるタイプのゲームとは致命的に合わない
このクソゲーが少しでも良くなるためにさっさと無くした方がいい
怨敵14に出来ることが天下のドラクエに出来ないとは言わせない

769 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 11:45:39.34 ID:qw/0zceX0.net
状態異常も属性も無くしたら必要な職業3つぐらいになるな

770 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 11:55:50.00 ID:wIYQm+wY0.net
勇者・ゴッドハンド・オフパコマスター/Himechan

マジで3つに収束でええんとちゃう?
そのほうがドラクエらしいじゃんw

771 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 12:00:07.10 ID:L/5QbI1A0.net
格差をなくそうと平均化しようとして余計失敗してんじゃねーかあっち

772 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 12:14:28.53 ID:qw/0zceX0.net
ただの荒らしだった

773 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 12:27:05.26 ID:6QkxR3Pja.net
発達障害持ちは取捨選択を強いられたり明確な答えが提示されてない物に多大なストレスを感じるらしいから
確率で食らう状態異常や職業の数が多かったり格差が少なく答えが複数ある状態を激しく嫌うんだろうな

774 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 12:42:33.84 ID:BjEiltEZd.net
盗賊が中途半端すぎてな
強化はよ

775 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:10:50.82 ID:mIxD5jlD0.net
天下無双みたいな強力な技欲しいよな他職も

776 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:26:20.14 ID:2/MYulpja.net
>>774
盗賊はスタンに盗みに十分でしょ
改修プライオリティは相当低い

777 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:33:22.39 ID:6Hr7+Q6Wa.net
>>775
オオカミアタックの悪口はよせ

778 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:34:51.20 ID:ZQn0CTkx0.net
盗賊は、
せめてベホイミは持たせろ
テンションしか強奪できない拳
ジバルンバよりはマシだが、どう見てもクソ技なギガボンバー
このあたりは見直して欲しい

>>775
キラジャグを弄れば、天下無双に近いのが出来そうだけど、モーションから見直さないと

779 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:44:44.05 ID:mWVAwJBV0.net
>>756-757
レンに欲しいのは短剣かムチじゃん
オノ持ってるんだから火力はそこそこある
デバフスキルあってもイマイチ生かせてない

780 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 13:59:20.00 ID:ZQn0CTkx0.net
サバイバルがアレのままだと、どんな武器が来ても底辺中の底辺は変わらないよ

781 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:02:50.23 ID:qw/0zceX0.net
盗みはともかくスタンは強いわな
クモノなんかも未だに役立つ局面あるし

782 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:14:27.74 ID:GX2n8uew0.net
クモノレンジャーに渡せ

783 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:20:11.67 ID:uG6+TkoS0.net
遊び人が気まぐれに置く爆弾>ギガボンバー>ジバルンバ

784 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:22:38.04 ID:qw/0zceX0.net
あとおそらくだけど今後の武器スキルライン追加でブーメランが盗賊に行くだろうから
盗賊は相当強化されると思うよ

785 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:35:21.56 ID:lkUl6sozd.net
>>782
メタルトラップはクモノの効果くらいあってもいい

786 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:37:41.50 ID:lkUl6sozd.net
>>783
そして必要スキルポイントは反比例していると
似たようなクソ技の中でさえ、ジバルンバのクソぶりは半端ないわw

787 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 14:43:25.05 ID:qw/0zceX0.net
バージョン1の時野良で覚えたてのジバリカ出したら魔法使いのプクリポに
「うおおおなんだそのカッコイイ魔法陣!!」って言われて
10秒後「あっ」って言ったきり会話がなくなったの思い出したわ

788 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 15:15:29.02 ID:KD0nUabZ0.net
レンジャーは闇縛りみたいな感じで完全デバフ特化の搦め手職で良かったのでは?
半端に火力やら蘇生やらバフやら持ってるせいか、旅芸人みたいに本職でそれに特化した職に勝ててない「いると便利だけど別にいなくても」存在になってる気がする

789 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 16:00:20.45 ID:lkUl6sozd.net
旅はひと通り出来るけど、
レンをはじめ使用率が更に低い職は、出来ない事が致命的なことになってしまっている違いがある感じがする
例えばレンには、バイキが出来ないとか

790 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 16:48:22.37 ID:6Hr7+Q6Wa.net
>>788
そもそもレンジャーがデバフ得意なのは伝統的に敵を罠にかけて仕留めるのを得意とする狩人だからよ
ジバ系だってあれは攻撃呪文というよりは設置罠の要素だし霧の技も相手を撹乱するためのものだ

これがやみしばりみたいにデバフ特化となってくるとちょっと筋が違う
ジョブ的には呪術師とかの方になるだろうな

791 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 16:51:23.78 ID:qw/0zceX0.net
> 伝統的に敵を罠にかけて仕留めるのを得意とする狩人
なんでクモノ持ってないんだよコイツw

792 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 17:02:08.67 ID:6Hr7+Q6Wa.net
レンジャーは職能的にはざっくり言って盗賊や忍者の類似品だからな
DQ10でも60くらいまで盗賊と装備が被っている
だから能力も盗賊と一部被っているだろ

そういう意味ではバフ系補助職とは出自からして違うんよ
バイキとかのバフを持たせて貰えない理由だよ

793 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 17:18:07.67 ID:lkUl6sozd.net
>>791
メタルトラップ「」
コレどうにかしろよとw

>>792
だからと言って、何も使いようがないゴミばかり寄越されてもねぇ
それがまかり通るなら、最低限オオカミ系やジバリア系をレンの武器攻撃より強くして貰わないと、本当に何もやらせてもらえないな

794 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 17:46:14.89 ID:yEN4POaM0.net
全職バランス良くなんて無理すぎる要求
だからどんどんクソゲー化していく

795 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:03:26.69 ID:oZlFYBc30.net
>>794
バランスを取ろうともしない取る気も無い運営だと開始1年目からクソゲだったわけで

手を加えすぎてクソゲ化したわけじゃないぞ今

796 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:06:03.01 ID:CnUOJTYma.net
とりあえず回魔攻魔は祈り覚醒に依存しまくってるのが問題だから、
祈り覚醒削除して回魔攻魔の計算式を上方修正したらサブヒラサブアタッカーとして機能するかもしれない職が出来るな

797 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:24:29.92 ID:mWVAwJBV0.net
タイガー消費MP3で4.5倍のアホ威力、双竜2.2倍で消費12、攻撃力も大概ツメの方が高いとか
初期からバランス取る気皆無だったじゃん
今もタイガーと双竜、掃天と渾身のMP逆にした方が良い

798 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:32:24.04 ID:wIYQm+wY0.net
>>773
珍宝の現状では聖守護みたいな高難易度コンテンツで使える職業ほぼ限られてるのに
お前は答えが複数ある状態だとか本気で思ってるわけ?

なんでエアプがDQOにおるんや・・・

799 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:34:47.08 ID:wIYQm+wY0.net
>>788
4人しかいないパーティでしかも敵の攻撃を1発くらえばほぼアウト
こんな状況でデバフ職なんて実装しても機能しないよ

一番の理想は5.0から8人でエンドコンテンツを行うこと
それが無理ならまず敵の異常な攻撃力を下げる
そしてガン細胞の僧の回復力を大幅に下げる

そのくらいてこ入れしないと敵14は倒せない

800 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:36:28.79 ID:KfdC0xdY0.net
>>784
旅にブメが決定してるし盗賊は鎌だと思う

801 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:39:07.82 ID:X3Rz/sRDa.net
発達障害だけじゃなく汚言症まで持ってる奴は大変だな

802 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:46:33.75 ID:9+DSZS62a.net
道具のリキャ、持ち込み数制限、カウンターとか無いと回復のバランス取りようが無いでしょ

803 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 18:47:32.85 ID:qw/0zceX0.net
>>800
職業18(20)種に対して武器が12種なんで旅盗ブメは普通にありうる
鎌は占いとか魔戦とかに来るんじゃないかね

804 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 19:11:42.29 ID:PdwEtCqr0.net
盗賊にブメはあり得る(持ってる作品がある)が魔戦に鎌は無いだろう
あるとすれば占いと魔法使い
戦士はワンチャンあるかもしれないくらい

805 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 19:17:11.68 ID:ZQn0CTkx0.net
>>799
まずレンで行ったら、バイキ使える職でお願いしますと言われるからな
有効なバフデバフ両方使えるのしか求められていないし、
ゆるいバトルですら、最低でも有効なバフを求められる
旅の使用率が高いのもそれがあるから

806 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 19:33:35.98 ID:qw/0zceX0.net
魔戦は鎌より両手剣とかの方がまだあるか
両手剣は属性技山盛りだし

807 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 19:55:59.49 ID:PdwEtCqr0.net
魔戦は今や最強職の一角だが職業傾向的にはあくまで補助
攻撃タイプではないからイメージとして荒々しい両手武器とかは使わない気がする

真っ当な路線でいくなら片手武器の可能性が高くて短剣やスティックなんかがありえるんじゃないか
というか仮に両手剣を持たせるなら個別調整でよっぽど補助寄りの性能にしないと話にならんとおもうけどね
今の運営ならそれくらい平気でやらかすかなあ

808 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 20:21:11.91 ID:mIxD5jlD0.net
レンにもたたかいのビートみたいなの欲しいわ

809 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 20:27:34.53 ID:LNKIa6xmd.net
今、一線で活躍してる職って
戦士、バト、まも、踊り、魔戦、どう、賢者、僧侶、魔使、天地、占い
って認識であってる?

このスレで聞くのもなんだけど

810 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 21:00:40.66 ID:Flfqj/Prd.net
あとサポ専で旅と、えもの呼び枠で遊び人が入るかどうか
自力で動かさない枠まで広げるとペットの極一部も入る

811 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 21:08:55.37 ID:2/MYulpja.net
>>799
PTの人数増やすのはいいけど同職二人までとかにしないとやっぱり意味ないかと

812 :その名前は774人います :2019/09/18(水) 22:35:00.85 ID:Aq0wUBBn0.net
両手剣のスキル見てみろよ
氷の力を剣に宿して周囲を凍らせる剣技
炎の力を剣に宿して周囲を焼き尽くす剣技
雷の力を剣に宿して敵に雷を落とす剣技

魔法戦士より魔法剣してるぞ

813 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 00:36:48.80 ID:TbACCv8k0.net
レンジャー強化して欲しい人の集まるスレですね(´・ω・`)

814 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 00:51:15.53 ID:34uNa4G/0.net
まあ一線ではないけど、盗賊はレアボスや盗み金策需要、スパは試練で引っ張りだこだね

ということは、レンジャーを強化だね

815 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 01:47:50.80 ID:L5AZ4Vwm0.net
一線って結局エンドか準エンドのバトルコンテンツに席あるかどうかだからなぁ
つまり聖護、常闇、最新コインボス、防衛軍、邪神に席あるかどうか
盗みとか呼び狩などの稼ぎのみに席があるってのは世間的には言わば奴隷扱いの認識になる

816 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 02:01:27.37 ID:L7QtgCH50.net
大鎌使う職って普通ダークなもんばっかだから他のどの職が使うか予想できんなぁ

817 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 02:10:30.61 ID:GRIUJCu70.net
遊び人が「ナイフと危険物を持ち歩く無職犯罪者」ってイメージで作られた職業だし鎌とか似合うでしょ

818 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 02:29:25.45 ID:L5AZ4Vwm0.net
多分絵的なイメージとver4までのスキルや武器の傾向によるイメージで人によって認識のズレがある

魔法戦士が両手剣で炎や冷気や雷で攻撃する様は絵的イメージに合うけど性能コンセプトとズレる
補助のコンセプトにでスティックは合うけど見た目気にするウェディの魔法戦士団がスティック持つか?など絵的イメージと食い違う

819 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 05:32:48.05 ID:0LowLjKX0.net
魔戦のソレはシャポー被って細剣でお上品に戦うタイプであって両手剣でズバズバやるタイプの絵面ではない
DQ9や職業の証を見てもわかるようにイメージの元がFFの赤魔だからな
元々冒険者タイプでない魔戦はリレミトも使えなかったくらいだ

ちなみにFF11でも両手剣使いは赤魔でなく魔導剣士というのが該当する
まあ性能的にもそこらへんを崩すとまずいのは運営もさすがに分かってるはずだけどな
仮にFBが無かったら持たせる選択もあったかもしれんが今はもう無理だろ

820 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 06:06:06.39 ID:DBvpKAQpa.net
魔戦って持たせていい武器なくね?

ダサい、似合わない
スティック、扇、棍、ハンマー、斧、鞭、爪、鎌

強すぎ
両手剣、ブーメラン

短剣か槍しかない

821 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 06:14:34.87 ID:7pGWA7ku0.net
>>815
奴隷でも需要は需要だからなぁ
レンの需要は、まともな需要は初期ピラの幻惑・ブメによるヘナトスバラマキだけで、
後はいわゆる奴隷需要で、てなづけによるエモノ呼びもどき(これはまだマシ)と、パーティ外からの応援(これが一番惨め)くらいで、
奴隷需要としても独占が続いてで確固たる地位が固まるのではなく、簡単に崩れる非常に脆いものだった記憶

822 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 06:30:44.15 ID:0LowLjKX0.net
>>820
持たせて強化どころか本来なら弱体が必要なレベルの強職だからな
本当にバランス取る気があるなら箸にも棒にもかからないような程度の武器を持たせるか補助性能寄りのものを持たせるだろう

無いなら両手剣でもツメでもなんでも持たせるだろう
リッキー政権だったらそうなってたかもしれんな

823 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 06:38:30.43 ID:9uBMHkPm0.net
>>821
>パーティ外からの応援(これが一番惨め)くらいで、

www

クリムゾンみたいなのも支持層が一部とはいえ盛り上がったのに、
それすら作らなくなって、もう4年が経つんだな
 
フィールド盛り上げようとか安西が思っても
出たものは廃ニートやbot使い以外には毒にも薬にもならん白箱と、遊びの単なるエモノ呼びだし
エアプが開発のトップに座ってることは全てが期待ハズレな結果しか生まん

824 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 07:23:12.68 ID:t5JfxL8Xd.net
奴隷の地位すら確立できないほどに、レンのサバイバルスキルは惹きつけるものが全くないな
一見使えそうなものも、より強くて便利な他職で代替できてしまうし
Ver5でスキル改修や武器追加されたところで、職スキルがゴミすぎて不動の最低辺だな
まだ、あからさまなハンデ職だけど、メタルが呼べる口笛を持つ遊び人の方が魅力的だよ

825 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 09:50:37.33 ID:867QTtQqa.net
>>820
持ってるだけで状態異常率アップの短剣と鞭はヤバイ。

826 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 11:49:56.20 ID:Y/9qNLC/0.net
>>736
B・・ハイエンドコンテンツに席がある。
C・・常闇、現行コインボスに席がある。
D・・盗み、ベススマ、ビートハッスルなど他の職で代替不可な個性がある。
E・・いなくても問題ないが、いるとたまに役に立つ。
F・・どこにも居場所なし

レンと武はEだな。扇賢者が主流になったら旅もE落ちだw

827 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 12:31:49.45 ID:t5JfxL8Xd.net
>>826
武とレンを比べると、まだ武の方が救いがあると思う
武は、追加武器スキル次第ではテンションが活かせるワンチャンがある可能性があるが、
レンは、追加武器が何が来ようとも、サバイバルの不燃ゴミぶりでは相乗効果も期待出来ない
更に次はジバルンバサンバという超絶不燃ゴミが待ち受けてるw
レンはお先も真っ暗で救いようがない

828 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 12:50:26.60 ID:VGwtoAv90.net
ジバリア系に何か特殊効果でもつければワンチャンありそう

829 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:20:53.35 ID:t5JfxL8Xd.net
ジバリア系は、

発動に時間がかかり、当てるのに苦労する
苦労して当ても、能力や強化が全く乗らずベルトや宝珠もないから、他の系統の格下呪文に余裕で負けるショボいダメージ

これらのデメリットを覆す効果を追加出来るかどうか怪しいし、今までパトプラ時代から完全放置してきた安西や小澤がやるとは到底思えない

830 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:29:13.64 ID:L7QtgCH50.net
ジバ系は当てるのに一工夫必要なのに当てたところでリターンが釣り合ってないし
発動に時間かかるから雑魚掃除にも向いてないという本当に何がしたいのっていう呪文体系だからなぁ

831 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:31:31.23 ID:Eh9CL/8Va.net
ジバ系なんて威力上げて誰が困るんだ?
数値いじるだけ、それも大雑把でいいのに何してんだよバトプラは
仮に倍に上げたってそれでレンでPTが埋め尽くされることもなければ、何かの追加調整が必要でもない
5分で出来る調整だろうが

832 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:31:56.21 ID:4JGtmjoyp.net
設置系に使用者のステータスを反映させる技術がないんやろなぁ

833 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:36:01.14 ID:0LowLjKX0.net
敵が使うと厄介だけど味方が使ってもショボイ能力の代表だな
敵と味方でHP差があるのが一番の理由だからジバルンバをマダンテみたいな一発芸にすれば使いどころもなくはない

834 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:39:18.13 ID:Y/9qNLC/0.net
足もとが変化するんだからスッ転びの効果ぐらいあってもいいもんだが。どうせボスには効かないから意味無いけど防衛軍ては役に立つたつだろう。

835 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:42:22.99 ID:L5AZ4Vwm0.net
ウォークだとジバ系はスリップダメージ付くらしいぞ

836 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:45:48.46 ID:VGwtoAv90.net
ジバ系仕掛けた場所に進入すると発動まで金縛りにあって動けなくなり
本来のダメージに加えてDOTもあれば最高だな

837 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:48:15.28 ID:t5JfxL8Xd.net
>>831
強いて考えられるのは、コロシアムを頑張る人くらいしか思いつかない
それでも、コロシアム内外ともに強い攻撃はいくらでもあるし、コロシアムだけで調整出来るのだから、そのまま放置しても仕方ないとも思えない
オオカミもだけど、安西や小澤は、レンはこの程度で十分だと考えているかもしれない
バフ・デバフ両方出来る職がいくつも存在する中で、未だに満足にバフが出来ない職には、この低火力は残酷すぎる

838 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:52:00.34 ID:t5JfxL8Xd.net
>>833
当てるにも苦労する呪文だから、最大HPからの割合ダメージを与えるでもいいと思う
呪文の段階によってダメージキャップを設定すれば、ジバルンバを使う動機にもなろう(ジバリアなら999、ジバルンバなら9999みたいな)
他よりリスクが大きすぎるのに対して、リターンが全然無い

839 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 13:58:38.65 ID:L5AZ4Vwm0.net
>>837
あと真ピラのボスで新規が苦戦するぐらいかと思ったけど
適正レベルだったらあのジバ食らったら死んでたな

840 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 14:15:20.95 ID:bm1hCTpEK.net
ジバ系はいっそ逆転の発想で、発動した陣の中に居たら地震系ダメージ無効とか

841 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 16:08:18.72 ID:DKhmBSZj0.net
>>826
扇賢は棍旅の代りにはならん
詠唱時間あるし燃費悪すぎる

842 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 17:52:21.86 ID:t5JfxL8Xd.net
>>841
範囲バイキ・覚醒使えても、最低限更新用のバイシが無いとキツいよね

843 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 18:14:58.10 ID:0LowLjKX0.net
物理職は武刃とか絆エンブレムつけてる場合も多いから更新そのものはそう困らないはず
しかし棍旅は(サポとして)とにかく小回りが利く

氷結となぎ払いで単体・全体両方にテキパキ対応し
作戦をガンガンにしてても回復蘇生はきっちりこなしてくれる手際の良さは信頼の一言
補助性能では魔戦道具にはまるで及ばなくとも火力を出せる補助役としてなら伸ばす道もあったかもしれないな

844 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 19:36:02.53 ID:Qpw2ZPQg0.net
旅芸は物理、魔法、支援で踊り子にまるで及ばす微妙な回復と耐久しか勝ってるとこがない

845 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 20:50:17.64 ID:q6489i3S0.net
ジバ系は移動不可デバフでもあれば使えるんじゃね
最初は100%で一定時間耐性がつくタイプで

846 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 21:39:40.73 ID:t5JfxL8Xd.net
>>844
その割には踊り子は旅と比べてもイマイチ使われていないな
踊りのモーションが怠いというか、範囲に入れるのが面倒だったり

847 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 22:19:17.84 ID:34uNa4G/0.net
>>846
今も若干その兆しがあるけど、多分バージョン5になったら踊りブームが来るよ

848 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 22:28:24.63 ID:t5JfxL8Xd.net
>>847
スキル改修で一番恩恵がある職だよね
今は職スキルが2つあって、職スキルが満足に取れない

849 :その名前は774人います :2019/09/19(木) 23:17:40.66 ID:GRIUJCu70.net
まぁ一番も何も踊り子以外にとっては被害でしかないからな

850 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 01:10:32.32 ID:2uuGni/w0.net
踊り子は武器追加最後だろうなぁ

851 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 01:16:56.55 ID:dZVbknP30.net
うたスキルとおどりスキルは統合されるだろ
踊り子だけハンデでかすぎるからな

852 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 01:31:37.79 ID:dF7Bhp3Q0.net
>>851
逆逆 スキルブックのマスタースキルポイントが職業スキルラインに自動で足される仕様になるから
現在の最大値30P+バージョン5.0の取り戻しクエストでの追加30P+職業クエスト100P=計160Pが
うたスキル・おどりスキル両方に足される形になるので、他の職より60Pぶん優遇される形になる

853 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 06:00:58.13 ID:2uuGni/w0.net
15/15になるんじゃないの?

854 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 06:01:50.48 ID:z2yrrtI80.net
踊り子の追加武器は片手剣か杖かな
片手剣二刀流はすでにバトマスが可能だからないか

855 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 06:47:53.60 ID:nNQqK3vK0.net
>>854
武器のレパートリーゆえに多芸で商品価値があった踊りも完全に捨て職になるんだな

最初からベギラマ使うメリットが一つもないし、
レンよりも致死率高いんじゃないか

856 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 07:00:04.96 ID:s7OmLF7bd.net
Ver5で職スキルが両立しやすくなるし、出来ることは確実に増える踊り子と、
今でさえやれることが大したことないものばかりで、この先ジバルンバサンバが待ち構えるレンとでは、可能性が雲泥の差だと思う

857 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 08:22:01.14 ID:ec2e6Hcc0.net
むしろ二刀流を他職に解放くらいはやってほしいね
レンジャーといえば弓以外に短剣二刀流での近接技
元々ヒットアンドアウェイの高速戦闘が信条の職なんだからDQもそれに倣って強化してくれ

858 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 10:11:45.74 ID:xlccjFH0a.net
踊り子はスティックで回魔じゃなくて攻魔が大きく上がるようにしてくれないか

859 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 10:16:05.31 ID:dZVbknP30.net
他職に二刀流解禁したところでどうせ天下無双があるバトには勝てないんだから良いと思う

860 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 10:48:32.89 ID:w0F/uFsca.net
剣の舞はCT無くしてもいいんじゃないかなあって思うんだけど
硬直そこそこあるから毒タナトス大きく下回るDPSしか出せなくて暴れる心配無いし

861 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 11:25:12.04 ID:UT/E0iqq0.net
踊り子は極致でのポイント解放がVU毎に増すのだとしたら、それに応じて完全体になれる可能性がある
もはや大器晩成どころじゃないけど武器ラインの確保さえなんとかなれば動かしてて楽しさは増しそう
それで強くなれるかは知らない

862 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 11:33:15.77 ID:8Ldyj55v0.net
「なんか足りない」を補っちゃうとぶっ壊れになったという歴史の過ちにいい加減学ぶべき

863 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 12:03:32.29 ID:3XDkpJUKa.net
FBとか最近じゃ天下無双とかな
勇者王じゃないと騒ぐバカがいてそいつらがDQを壊してるのは確か

864 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 12:20:42.45 ID:UT/E0iqq0.net
全耐性持ちには魔戦が入る余地なくて道具と棲み分け出来てるし、天下は硬直長い事を考えると別に勇者王でも何でもないと思うけど……
元々あった職性能の方向に更に尖っただけであって昔のミラもろみたいなのが勇者王でしょ
不遇職が尖る事もなく放置されてるから言い訳したり面倒臭がらずにポルカに2段階バフやるなり狼の計算式変えるなり、GSに魅力やおしゃれ乗せるなり試しに何かしら調整してみろと言うのが本音

865 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 13:00:57.70 ID:3XDkpJUKa.net
それで他の職の可能性を潰したのは事実だろ
強職同士で住み分けとかいってりゃ世話ないわ
超強化されずともそれこそ住み分けできてたってことを認識できずにギャーギャー騒いだ結果が騒がなかった弱職との格差であって現状なんだよ
まあ一番悪いのはバトルチームだがね

866 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 13:28:05.69 ID:s6YghFvia.net
>>862
単に調整が下手なだけ
運営の無能さを要望のせいにするんじゃないよ

867 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:08:54.31 ID:CZNmVMFxM.net
今のバランスには不満だらけだけど素人の改善案なんて採用したらもっと酷くなるしなあ

868 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:18:32.14 ID:s7OmLF7bd.net
>>867
レンの完全放置だけは、駄目だろ
SP140も使うジバルンバなんて当てるのさえ苦労するのに、SP要らずで連発出来るマヒャドどころかバギクロスにも負けて全くいいところが無いのは、素人目からしてもおかしいとしか言えない
アイツらの目と頭は何処についてるのかと問い詰めたい
ぶっちゃけ、素人よりセンスやバランス感覚が無い
Ver1.1あたりからアイツら辞めろと言われてきて当然

869 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:22:21.45 ID:s7OmLF7bd.net
>>865
レンについては、武ほどではないけどそこそこ提案があって、そう思うの割合も高いのに、ずっとガン無視されてきてるな

870 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:40:24.33 ID:u0gq4uzGd.net
先に他職の可能性を潰してきたのは武闘家どもだけどな
武以外に人権がない時代が長過ぎた

871 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:42:51.42 ID:anyuVA/M0.net
僧はver1から今までずっと人権あるだろ

872 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 14:59:05.75 ID:2HYJ7E260.net
扇と短剣だけは装備可能職なら二刀流可にしていいと思う
扇は攻撃性能があんまりにもあんまりだし短剣も毒効く相手にしか使われんし

873 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 15:01:16.23 ID:s7OmLF7bd.net
Ver1.0はタイガー問題だけ強調されてたが、戦士の武器が全て専用でスキルポイントがろくに振れない問題や、ネルゲルや一部のストーリーボスで物理と魔法の格差が問題視されていた
初の大型アプデのVer1.1で、それが改善されるかと思ったら、特に物理と魔法の差が目玉コンテンツの強ボスでますます問題が深刻化して、この時点で安西や小澤を含めたパトプラは無能と断定されて辞めて欲しいという提案が沢山来た
その後も色々あるけど、コイツらのバランス感覚は素人にすら及ばない
全体的に満遍なく弄った結果がこれなら、まだ諦めもつくが、
全く触らずに放置されているのが多いから、ふざけすぎている

874 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 15:04:16.73 ID:s7OmLF7bd.net
>>870
戦士は努力が足りないと言い放った走馬灯信者も
アタッカーがいくつもあるのに、当時唯一の魔法アタッカーである魔だけが大正義にしたのも頭おかしい
一行目を言った奴は僧メインだったけど

875 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 16:23:30.20 ID:dZVbknP30.net
運営の連中はレンジャーに家族殺されたの?

876 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 16:38:51.90 ID:s7OmLF7bd.net
堀井「レンジャー弱いよ」

藤澤「レンジャーは強いですよ」
安西「レンジャーは強いです」

堀井「」

877 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 17:28:10.63 ID:tsKrA57fa.net
FBだけじゃなくてほとんどのデバフに最低保証はあっても良いよなぁ
完全耐性ばかりで短剣とかの状態異常系デバフがほとんど息してない

878 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 19:27:49.63 ID:RIzdGc12a.net
オオカミ系といい、ジバルンバといい、コロシアムでは強いんだよな。オオカミはなぜかコロシアム限定で強化されてるし。運営はコロシアム専用職として調整してる?

879 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 19:29:30.39 ID:anyuVA/M0.net
ほとんどの奴にはコロシアムどうでもいいけど運営はコロシアムの調整ばかりしている

880 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 19:41:54.04 ID:ec2e6Hcc0.net
最低保障というだけならともかく60秒というCTの短さがFBのブッ壊れを不動のものにしているのよな
これが180秒だったとしても類を見ない強特技だったろうに現状の運営は冗談抜きで素人以下のセンスなのか
もしくはよほど人気取りに走ったか

いずれにしろこれをよりにもよってバフ専門職が持ってるというのがガチでやばいんだが

881 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 19:50:53.30 ID:PoS3D9Lu0.net
そもそも、魔戦だけでなく道具や占いなど、バフデバフ両方こなせる職がいくつもあるのに、
未だに武器スキル込みでもロクなバフが無くて、デバフしかない低火力な職の存在価値なんて全く無いんだよ
最低でも補助職は、バフが無いと話にならない
バフを持たせたくなければ、最低でも戦士くらいの火力が無いと

882 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 19:57:25.47 ID:PoS3D9Lu0.net
>>878
これらが強いと言っても他を圧倒するの程の強さは無いし、コロシアム以外では全く使いようも無いゴミ
どこ行っても全く使えないメタルトラップもあるし、よくもまあこれでテコ入れ要らないと思えるのやら

883 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 20:01:27.85 ID:xlccjFH0a.net
オオカミは逆にコロシアム外で強化すべきだったよなあ

884 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 20:25:55.60 ID:eQKUJm320.net
サポ旅「でもルカニ強いですよw」

885 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 22:52:13.95 ID:s6YghFvia.net
>>878
安西はコロシアムしか興味ないんじゃね

886 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 22:53:44.72 ID:L7MqzgAx0.net
安西は人狼しか興味ないだろ当然

887 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 23:00:52.15 ID:PoS3D9Lu0.net
人狼好きなのにオオカミ系を強くしないクソ眼鏡
本当に使えねえ

888 :その名前は774人います :2019/09/20(金) 23:22:12.43 ID:o0fvu65T0.net
コロやるキチガイは声がデカいからな

889 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 00:05:04.34 ID:c5b5rMjK0.net
>>877
強いステ異常を~~%の確率で有効にするのはいいけど
それやっちゃうとヒットするパターンを引くだけの運ゲーになっちゃうでしょ
はっきり申し上げるけどステ異常や属性ダメージの耐性みたいなものはネトゲには合わない
というかバランスをぶっ壊すガン細胞とまで言ったほうがいいレベル

敵14の吉田はそこらへん分かってるからあえて入れなかった

890 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 06:40:31.31 ID:/0F5Ww9u0.net
ジャンプの情報を見るにやみしばりっぽい技は鎌にあるようなのでデバフは無事死亡だな

891 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 12:47:26.32 ID:klwEAQwdM.net
レンジャーはイメージ的に鎌追加されそう

892 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 13:28:18.82 ID:oesbkPf7a.net
>>891
レンジャーというより農家のイメージだなそれ。

893 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 13:38:24.06 ID:jDGpeK8H0.net
今のままのレンジャーに何を持たせても、使われるのは同じ武器を使う他職になるのがオチ

894 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 13:52:26.12 ID:YDtxEJe8a.net
レンジャー武器と言えば弓、銃、剣、短剣、斧あたりが定番だがなあ
そもそも鎌自体が他職に追加されるのかどうか

895 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 15:20:48.37 ID:RSC4O3Tt0.net
ここで色々議論しても全職にスキルライン追加され
バランス調整が終わるのはVer5が終わるころというね

896 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 16:27:23.83 ID:CuATQbBkd.net
Ver4でも似たようことやってたが、スキル調整をサボる為の口実だからな
Ver4でも本格的な調整は後でやると言いながら、調整内容が全くのスカスカで放置だらけだったからな

897 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 16:35:52.62 ID:q0iiGjS4a.net
ff14 の真似して踊り子にはチャクラムならぬブーメラン二刀流が来そう
一応攻魔上がるしありっちゃありだけど

898 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 16:44:52.02 ID:KRrQCOW/0.net
短剣ブメレボルが壊れじゃね

899 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 17:14:07.12 ID:ycE03gEf0.net
>>892
レンジャーという職のイメージを林業 (農家) を基調にしているこのゲームが全ての間違いの始まりだと思うが

900 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 17:29:34.48 ID:CuATQbBkd.net
>>898
遊び人・・・

901 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 17:30:51.43 ID:KRrQCOW/0.net
>>900
いやブメ短剣の状態異常率アップ状態でレボル打てるのやばくね?

902 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 17:33:58.39 ID:l6v4qcIN0.net
レボルに異常アップは乗らないって結論になってなかったか

903 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 17:42:28.74 ID:YDtxEJe8a.net
まあFBやガジェットを考えりゃ
レボル自体がもうそこまでヤバイ技ではないってのはあるがな

904 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 18:02:02.97 ID:KRrQCOW/0.net
>>902
だったら全然アリか

905 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 18:06:55.82 ID:CuATQbBkd.net
>>903
ケルベロス「そうだな」
レボルと効果が一緒だから、余計にバイキやガジェットなどがある魔戦や道具より落ちるんだよね
レボルとケルベロス両方当てて、被ダメアップ効果が相乗に伸びるようにしても、まともなバフが無いハンデは埋められそうにもないけど

906 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 18:33:57.13 ID:qqCObclh0.net
鎌スキル

呪詛       3連撃遠隔攻撃
災いの斬撃  相手に状態異常が入ってるほど威力が上がる攻撃   ←
派手スの宴  攻撃しつつ仲間にミラクルブースト付与+自分にバイキ  ←

鎌レンジャー追加はあり得そうな気がしてきた。
あんこくの霧の強化と200スキルに怨念の霧追加で。

907 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 18:39:08.06 ID:YrQ3P0sOa.net
>>9
コロで相手陣で回復陣来たらすげーわ

908 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 18:41:59.99 ID:YrQ3P0sOa.net
バージョンアップ後に使わせてますって見解なんだろ
新職来たら次確実に使うってこった

909 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 19:18:05.64 ID:jDGpeK8H0.net
>>906
レンジャーができる状態異常は、他と比べてそこまで種類は多くはないから決定打にならず微妙になると思う

910 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 19:44:06.40 ID:f0zK37180.net
ブメ二刀流はモーションとか挙動が不具合出そうだから無理じゃね

911 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 19:46:25.73 ID:l6v4qcIN0.net
モーションなんて一緒じゃん

912 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 20:22:41.21 ID:/0F5Ww9u0.net
呪詛は鎌でなくデスマスターのスキルじゃろ

913 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 20:36:26.48 ID:8941MzIu0.net
ただ振り回すだけのつまらない武器にならないことを祈る

914 :その名前は774人います :2019/09/21(土) 22:23:20.54 ID:h91JIrNr0.net
あんこの効果が沢山乗る相手だったら災いが生きるけど
あんこが乗る相手ならそもそも苦戦せんわw

915 :その名前は774人います :2019/09/22(日) 16:45:27.74 ID:HCwlDNve0.net
暗黒の霧ともありとあらゆる弱体を相手に与えるようにした上で最低保障付き
ケルベロスもCT60にして当たれば100%で最低保障50%にすれば魔戦道具には及ばずともデスマスターの金魚の糞にくらいはなれるだろう

916 :その名前は774人います :2019/09/22(日) 20:39:42.51 ID:sHpusYv2a.net
状態異常確率アップを武器スキルのにしちゃったのが間違い
あれのせいでレンジャーより魔法使いとかの方が余程デバッファーとして機能しちゃう結果になってしまった
デスマスターも鎌に異常確率アップ付いてなかったら結局デバフ入らない産廃になりそう

917 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 02:46:37.99 ID:molgUsOz0.net
災いの斬撃は短剣200に欲しかった

918 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 08:39:24.57 ID:f6hzJb5qa.net
カカロンでPTを強力に守れる天地がバフ無し非CTで800〰1000ダメを範囲で出せるんだから、それ以下の火力に意味はないわな。ジバもバギも実用性はない。

919 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 08:56:02.36 ID:/cjLBZImd.net
バギ系は能力や覚醒、テンションが乗るから多少は使える事もあるけど、
ジバリア系は何にも乗らないから、ジバルンバがレベルだけで覚える格下のバギクロスに余裕で負けるのが酷すぎる
ただでさえ当てにくいのに

920 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 10:10:19.28 ID:wR5reyWGd.net
シバ系は相撲システムと連動出来なかったのがすべて

921 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 12:13:42.03 ID:mrlLnRoW0.net
ジバ系やオオカミ系はマジでコロシアム専用に作られた呪文や特技なんじゃないかと思ってしまう

922 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 13:24:20.19 ID:sNhaq/2Ca.net
walkでジバリーナ強ええって言われてるの見ると物悲しいな

923 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 13:52:15.24 ID:q6MY5nUn0.net
土属性は噛ませ犬

924 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 14:39:16.31 ID:PMPMsae+0.net
鳴動封魔「せやろか?」

925 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 14:45:08.22 ID:s3VSN+oO0.net
土属性はガード不能だから優秀じゃね

926 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 15:49:29.47 ID:/cjLBZImd.net
オオカミ系もだけど、ダメージが低すぎて使うほとんど意味がない
特にジバリア系は、当てるのに手間がかかる
普通この手のヤツは、当てたら絶大なダメージが与えられるロマン技な位置だろうに

927 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 19:35:53.40 ID:1ILeUmHga.net
スキル上限上げたりポイント増やしたりする前に
1〜100までのスキル見直しとかした方が良いのでは
現在の戦闘環境に合わないスキルは削除するなり一つにまとめるなりすれば200まで振らずとも100内で収まるのでは
あとパッシブとスキルを切り離すとか

928 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 20:19:36.82 ID:AcUahqtp0.net
シールドアタックは防御しながら盾ごと敵陣に突っ込む範囲攻撃にでも改変するべき

929 :その名前は774人います :2019/09/23(月) 21:52:23.40 ID:ItBBcDOl0.net
本当の死に職はこのゲームのディレクターだけどな。

930 :その名前は774人います:2019/09/24(火) 00:04:51.60 .net
Ver5の武器スキルバランスは例えば片手剣なら

戦士 会心◎ 攻撃〇 ガード〇
バト 会心〇 攻撃◎ ガード△
魔戦 会心△ 攻撃〇 ガード△
パラ 会心△ 攻撃△ ガード◎
占い 会心△ 攻撃△ ガード△
遊び 会心〇 攻撃〇 ガード〇

こんなバランスにするのだろうか

931 :その名前は774人います:2019/09/24(火) 00:14:53.35 .net
棍は

武闘 会心◎ 攻撃◎ カウンター〇
旅芸 会心〇 攻撃〇 カウンター◎
僧侶 会心△ 攻撃△ カウンター〇
占い 会心△ 攻撃△ カウンター△

※カウンターはみかわし含む

恐らく主要武器、職業個性を考慮し
戦士は会心+ガード型、バトマスは超攻撃型、パラは超守備型
他の職業は武器特技以外が強い占いや遊び人は武器スキルを落として
特技主体で戦ってもらうようなバランス

932 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 00:27:58.60 ID:K/v1D5pX0.net
まあ、レンの追加武器に鎌来るだろうね。ver5.2ぐらいに

933 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 01:38:00.62 ID:3nHM8WBq0.net
ヒッポキングとか両手斧で武器ガードしてるのズルいよな

934 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 02:02:06.70 ID:hQBz2yhQ0.net
オノの強化は5.2?or5.4?or来ない?どれよ

935 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 07:36:23.97 ID:Z4v5PW9d0.net
特技だと天下無双が頭二つ分くらい抜けてるぶっ壊れなだけでオノ自体は他武器と並べてもまだそれなりに強力
あくまでそれなり程度だけど

バトのスキルラインに追加される可能性があるから優遇職の持つ武器ってことで強化自体の可能性はあるが
それにしても個別調整が来たらレンジャーのオノはおそらく死ぬ
あまり語る意味はないかも

936 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 09:35:43.61 ID:kYxqFp5T0.net
あんまり期待できないなここの運営のバランス調整
どうせしょうもないスキル追加して終わりと思う
ノーマルだと無双、ptだとまも魔戦、もうずっと永遠にこのバランスのままだと思う

937 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 14:24:14.37 ID:mPAhJHCs0.net
オノは両手剣と職が被りすぎなのが問題

938 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 14:44:21.42 ID:kG3KWDwEd.net
>>936
それでいいと思うが何か問題あるか?
火力自己完結型のバト。ダメージブースト技の相乗効果で最大火力のまも
強めのコインボス等でライト勢が安定して勝つための戦士。武は旅と組んでコロでもやってればいい
充分いいバランスになってるだろ

939 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 14:53:33.70 ID:uNqueKyJ0.net
>>930
戦士を弱体している最中なのに
会心を◎にするわけねーじゃん。

片手剣も棍も占いがオール△って
占い師に恨みでもあるのかと。

940 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 15:27:29.99 ID:YWtrR9Q80.net
>>935
戦で範囲欲しい時にオノが選択されず両手なのでお察し

941 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 17:01:29.74 ID:uNqueKyJ0.net
>>634
げんま解放はCT50じゃん。

クシャラミが活躍するのは8人バトルで
天地2の状態で片方がカカロンをだした場合に
もうひとりがクシャラミをだす形。

942 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 20:56:13.27 ID:4JHMq2RJ0.net
なんで斧に低燃費&MP超回復とかいうわけわからん方向転換させたのか未だにわからん

943 :その名前は774人います:2019/09/24(火) 21:14:10.17 .net
>>939
占い師のメインはタロットだからなぁ
安西が調整難しい言っていたのは武器スキルを強化すると
本来他の部分の強い職業までが武器スキル強化の恩恵を受けてしまってバランスが壊れるところ

だから戦士の片手剣は攻撃そこそこ、会心率少し上げて武器ガード率をやや高め、
バトマスは会心はおさえて攻撃特化、武器ガード下げで丁度良いだろう
パラは火力持たせると戦士が死ぬので会心、攻撃とも最低水準にしつつ武器ガードを高めてハンマーからの置き換えにしやすくする
そして占い師は基本的にタロットで戦うが盾必要なシーンでは片手剣となるので最低限のスペックにする
遊び人も同様

本来その武器で戦う必要性を感じるようにさせるには武や旅が棍で戦うべきであって
占いや僧侶が高い棍性能に依存しつつ強い職スキルまで兼ねているのがおかしいって事

944 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 21:15:09.17 ID:GZ+ckhdR0.net
ワッチョイなしにかまうとか馬鹿のすることだぞ

945 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 21:47:03.40 ID:uNqueKyJ0.net
>>943
で、占い師は武器を弱体するほど強いのかと
タロットは死神のキャップが低いこともあって
武器と比べて頭打ち。国勢調査でも使ってる人が少ない。

棍は本来戦車で戦うための武器だけど
その戦車が魔王のいざないCT延長と
災禍の陣で守備0とタロット1.5倍の両方の恩恵があったものが
単にダメージ1.5倍で弱体したことで
占い師は棍を持つ意味が薄くなった。
なのにさらに占い師の棍を弱体する意味はないだろう。

943が占い師やってないことは分かる。

そもそも運営って棍を強くすると僧侶が強くなりすぎるって発言が
プレイしていない証拠。棍僧侶が活躍する場面なんて邪神3獄の職指定くらい。

946 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 22:31:11.93 ID:GEIVApwv0.net
不遇優遇も問題だけど布職ばかりで鎧職が少ないから鎧職を増やせば良かったのにね・・・・

デスなんとかも見た感じ布職確定だし

947 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 23:22:05.26 ID:ymoy2/gu0.net
防具鍛冶に何か恨みでもあるんじゃね?

948 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 23:34:35.62 ID:Z4v5PW9d0.net
占いは現状不遇でもなんでもないのでそもそもここで語るべきではない職だが
仮に個別調整を(まともな)運営が行ったならまず武器を強くするようなことはしないだろう

占いの武器はあくまでタロットでありそれで強くなるのが本来的
魔戦や道具もそうだが元々のスペックが強力な補助職がそうでない職と同じ武器やスキルを使えるから差が埋まらないのだし
そこをどうにかするための個別調整、大前提として彼らの武器スキルは使える者の中で最底辺でないとそうでない職とのバランスは取れない
一番いいのは並行して職業スキルにも手を入れることだがそこがまず期待できないっていう

949 :その名前は774人います :2019/09/24(火) 23:45:56.62 ID:4JHMq2RJ0.net
まさか3連続で新職がローブ防具とは思わなんだ

950 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 00:10:51.46 ID:Z+PXXM4A0.net
なぜ遊び人はスルーされるのか

951 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 00:35:31.07 ID:G3wM/HN90.net
遊び人は殿堂入りだからです

952 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 00:53:56.39 ID:vW+4BwKTa.net
>>945
国勢調査は酒場職に左右されるんだから、そこから占い不人気とは読めないだろ。

953 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 08:55:39.11 ID:KnL/KgI0K.net
>>936
戦士みたいに強職の弱体化はあっても、不遇職が席の多い職の仲間入りするのは難しいだろうな。
旅にブメ与えて同盟で仕事与える程度。

954 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 09:07:51.32 ID:/Bpkzd1X0.net
最近気付いたんだけど、遊び人って短剣装備できたんだな。
遊び人実装した2018年から気付かなかったわw

955 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 10:37:02.05 ID:KW6JRcogd.net
>>950
特訓が無い時点で、完全な弱職設定だから
それでも口笛がある分だけ使い道はあるから、それすら無い虚無な職よりかはマシであるが

956 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 12:18:14.26 ID:GgbRfp3Va.net
>>954
てか短剣がメイン武器だぞ

957 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 13:13:33.99 ID:W1MY8clSx.net
>>953
まともな運営チームならば新コンテンツや弱体化の上で息を吹き返す職もあるだろうが
何よりもヤル気がサッパリない運営だからな
新コンテンツがコインボスなんだから何の進展も望めん

958 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 13:43:14.80 ID:KXHUGUZta.net
まともな運営ならそもそも今みたいな状態になってないので仮定が成立しない感

959 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 15:11:08.70 ID:KW6JRcogd.net
最初からまともじゃなかったからな、ここのバトプラは特に
安西や小澤らVer1.0からバトプラやっていたから、コイツらかDやCPをやっている今の状態は・・・

960 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 15:44:06.68 ID:MsMGKNxTM.net
バージョン1で叩かれてたのそいつらくらいだからね
有能な人はみんな去っていって、引き取り手がなかったのがこの二人

961 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 15:57:38.25 ID:dsPrsR+D0.net
>>956
くちぶえ狩りで最初にスリープダガー入れれば安定する
…と思いきや爆弾を置く遊び人

962 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 16:25:15.24 ID:8sZomDhn0.net
遊び人はもう個別スレで考えた方がいいレベル

スレタイ 遊び人がこの先生きのこるには

1 くちぶえ以外で

みたいな感じで

963 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 17:03:53.53 ID:KW6JRcogd.net
>>960
他のスタッフは、叩かれもしたが評価される部分もあった
しかし、安西や小澤達のバトプラ連中は、最初から本物の無能評価で辞めてくれとの提案が沢山来たくらいに酷い
全く褒められるところが無いのは、コイツらくらいだよ
安西は古巣のコーエーの人からも嫌がられている模様
今やその真の無能を上に置くくらい人材が居ないか

964 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 17:23:10.60 ID:RC1W29U50.net
最高レベルによる経験値溢れさえなければくちぶえやらエモノ呼びやら生きるんだけどな
経験値ストックできるようにしろ

965 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 17:56:30.53 ID:wSEbE4bC0.net
>>964
上限無くて延々と病的依存症がフィールドで狩り続けてるアストルティアのフィールドってやっぱとめどなくキモいけどな

ゴールドには実質上限がないからな、
朝の5時から夜中0時まで毎日バザーに張り付いて、ブラックリリィの出品続けて主化してるゲンーゲンとかって韓国っぽいのとかいるぞ
突つくと怒り出すからな
仕事でやってるのか人生賭けてるのかしらんが・・
病気な人ってそんなもんだ

上限無けりゃないで困るんだから、「せめて面白いコンテンツ作れよ」に全てが集約される

966 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 21:43:13.65 ID:4kI0NWn30.net
レベ上げの需要が高まるから遊び人×もとい、くちぶえ使い〇の需要が増えるよ

967 :その名前は774人います :2019/09/25(水) 22:20:41.21 ID:Qgis6lzf0.net
口笛役する人完全にボランティアじゃねえかそれ
複垢ならまぁメリットあるけど

968 :その名前は774人います :2019/09/26(木) 20:53:00.36 ID:lnLcAoJL0.net
うまいガルゴルが増えればてなづけの価値が上がるな

969 :その名前は774人います :2019/09/26(木) 21:00:46.81 ID:diOyd5800.net
嫌がらせ大好きな運営のことだから攻撃力1000くらいの新種バングル出してきそう

970 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 04:06:31.71 ID:q45tD31c0.net
ジェニャのクエであった欲望の泥沼いいな
乗ってる間鈍足になる
強敵にも効くほどの鈍足デバフはレンに欲しい

971 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 07:43:53.17 ID:SJYc/PXW0.net
敵を足止めするなりして遠距離から一方的に射るのはレンジャーらしい戦い方だし普通のゲームならそうなることは多いけど
現状のドラクエだと戦い方に多様性も見られないしそもそも価値観として認められてないからね

現実バトマスがテンションブオー!ってやって魔戦がフォースグワー!ってやって僧侶がベホマラーってやればそれで終わり
ドラゴンボールの世界で戦闘力たったの5はただのゴミ

972 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 08:46:23.74 ID:VbPWLaapd.net
>>970
移動制限は、全く使い道が無いメタルトラップに持たせたい効果と思う

973 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 13:27:11.92 ID:/MgQ/pkna.net
鈍足デバフかけると何が起こるか
まずエンド攻撃を回避しやすい
逃げるのも楽
あとはまとめて鈍足で集団敵を集中攻撃できるなど
スタンとはまた違う形で面白い
防衛軍では輝くだろう

鈍足が掛かる時間長やそのスキルのクールタイムの調整はいるが、上手くやればいざと言う時の有効打になるし強すぎにもならない

974 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 14:44:51.72 ID:xDqnOilG0.net
鈍足効果はジバルンバに持たせると面白そう
定期的に土属性ダメージ+鈍足効果を与えつつ
フィニッシュで大ダメージとかね

975 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 16:54:55.15 ID:/a3tbqzpa.net
しばらくすると敵が全部鈍足耐性持ちになるパターン

976 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 19:03:47.16 ID:TNcBpJgb0.net
いくらこっちが真面目に考えても
運営が調整する気ないからどうにもならないんだよね

977 :その名前は774人います :2019/09/30(月) 19:07:18.20 ID:VbPWLaapd.net
提案広場も調整案全然出なくなったな
あの安西と小澤に呆れてしまったか?

978 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 10:40:34.26 ID:az+K0Vipd.net
広場が盛り上がるのは5.0になってからやろ

979 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 14:34:57.33 ID:Al1MeQpDd.net
>>971
バトのテンションと魔戦のフォースが噛み合うバトルなんてあるか?
自発的にテンション上げる行動するくらいなら無双しろってなると思うが

980 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 14:50:53.33 ID:66yECU5C0.net
もののたとえもわからん猿がそういうものを好むせいで弱職の得意分野は価値を持たせてもらえないという話だよ

実際に足止めスキルその他がとても強力でバトや魔戦の代わりに魔法使いやレンジャーがアタッカーとして台頭した場合
ものすごい非難囂々で連日提案広場が盛り上がることになるんだろうと想像はつく
運営的にもそういうのを振り払わずに済むのが今の歪んだバランスなんだろう

981 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 20:01:21.09 ID:7WLMApYH0.net
デスマスターも違う意味で死に職業になるなこれは

982 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 20:27:31.31 ID:ZUJyHX2bd.net
いや、デスマスターはレベル上げればレギロガとスコルまでは初心者でも勝てる仕様にしてくるっしょ

実際天地はカカロン出してめいどうぶっぱしてるだけの完全に初心者のストーリークリア用になっている

983 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 20:41:58.49 ID:BTXxu9bad.net
バトの強さを示すもののたとえに無双を差し置いてテンションを挙げたり
魔法が台頭していないアタッカー扱いどころか
レンジャーと同列だと言ってるやつが同じ口でバトルバランスを語ってるのか

984 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 21:10:31.02 ID:66yECU5C0.net
話の流れが読めてないのならこんなところにいないでバトマススレにでも帰りな
死に職が多すぎるからそれをどう活かすかの話題でお前さんの選民思想なぞ聞いていない

985 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 21:33:17.86 ID:LtGt9MNyp.net
占い天地と強職が続いてるしデスマも優秀だろうな

986 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 22:02:46.08 ID:JwHcGAUp0.net
死ぬ事前提のゲームになってっからデスマスは強いかどうかは知らんけど全力出すのに苦労はしないだろね

987 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 22:21:57.11 ID:8nTjWqRw0.net
遊び人「人狼でもやるか」

988 :その名前は774人います :2019/10/01(火) 23:57:03.55 ID:qjPLGLom0.net
いろいろと運営スタッフのエアプ的なものが炸裂しまくりそう

989 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 09:01:28.84 ID:UzDuFCy6K.net
新職を出す事でPT構成に変化が産まれれば死に職の再評価の可能性も出るけど
デスマスは占いみたいな万能系ぽいから変わらんだろうね

990 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 09:30:58.25 ID:oI3vVO5Md.net
なんでこんなブッパするだけ職だらけの単純なゲームでバランスがとれんのか

991 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 09:42:38.73 ID:VpZSG35m0.net
幻魔と競合しないってことは
ナドラガ戦(ジジイサソリだったかも?)とかひどいことになりそうw

ハナ
姉弟
幻魔
死霊
サポ
サポ
サポ
自分

992 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 11:06:02.89 ID:kRVELNsTa.net
死霊のステ表示はありませーん

993 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 18:14:27.17 ID:4K6vSEtId.net
>>990
面倒な手間をかけたり、使いにくかったり、リスクがある職やスキルの方が単純に弱いのがな
ハイリスクハイリターンが無い

994 :その名前は774人います :2019/10/02(水) 22:47:33.62 ID:cRCBmm0c0.net
確率で行動不能になってヘナトスがかかるハイリスクノーリターンのゴミなら

995 :その名前は774人います:2019/10/03(木) 09:25:21.91 .net
>>991
邪神や防衛軍では

死霊
死霊
幻魔
幻魔
天地
天地
デス
デス
魔戦
まも
踊り
賢者

実質12人で戦えるな
またバトル鯖落ちるんじゃね?

996 :その名前は774人います :2019/10/03(木) 09:31:01.72 ID:xYW7vp/I0.net
>>990
小澤が単純な計算すら出来ていないとかありそうだ。

997 :その名前は774人います :2019/10/03(木) 14:33:39.86 ID:zA/CVrMPd.net
ノーリターンならぬノータリーンか
安西と小澤はVer1.0からずっと酷い

総レス数 997
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200