2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田氏「オンラインゲーム運営は面白いコンテンツをどんどん追加するのが仕事」

1 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 17:22:40.03 ID:FJvG+4sU0.net
http://dragon-quest.me/dq10/13837/

63: 2018/01/20(土) 16:13:28.37 ID:1UH4p13b0
DQXは素材的にFF14より良い部分も多い。
4K最高画質でプレイした場合、PCの性能が同じなら圧倒的にドラクエの方が画質は上。
FF14はキャラを小さくしてしか実質あそべないので迫力が全くないがドラクエはキャラも大きく画面上の文字よりも敵を見ながら戦う感じも良い。「敵とたたかっている感じがする」
(FF14は味方と戦っている感じのするゲーム設計)
だがこんな元の設計がクソなFF14を吉田PDは見事に復活させた
クソな部分は如何ともしがたいが、自分でプレイし問題点を改善し、ユーザーへ積極的に情報公開
そしてフィードバックを真摯に受け止めて改善
結果VUでは膨大な量のコンテンツ、質の高いコンテンツが導入される。
彼が言った「オンラインゲームとはVUで新しく入ったコンテンツが面白いか、面白くないか?で決まる」と、それを実践しているのであろう。
トップが自ら楽しみ、ゲームを遊ぶ。率先垂範する。 部下もそれをみて実践する。だからどんどんと面白くなっていきDQXとの差はここまでついてしまった。
コンテンツを追加する時、1度きりのコンテンツ追加のことだけを考えてはいけない
「同時にコンテンツを作る仕組みも一緒につくる」すると次から似たよう仕組みを使う違うコンテンツも比較的簡単に作ることができる。こういうトップとしての思想がしっかりとある。だからコンテンツの質も量も高い

DQXはどうだろう。 場当たり的な(BOKU の YUMEなどの理由で)コンテンツ作成
しかもエアプ、しかも仕事嫌い、ドラクエ嫌い、そういう奴が面白いゲームを作れるけがない

開発コストもないからしょぼい貧相なコンテンツしか作れない
でもユーザー数はまだそこそこいるので月額課金の金はある。でもバカな大使とかクソ番組、クソ旅行で無駄遣い
本当に多くのユーザーと触れ合うのが目的なら、FFの吉田のように年末年始にいろんなワールドで実際にプレイヤーとボス戦にいったり冒険にいったりしたほうが良いのではないでしょうか?
旅行にいくのは自分が有名人気取りでワーキャー言われたり枕芸者とユーザーの金使って旅行がしたいだけなのでは?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 17:36:13.07 ID:fq4ELOU40.net
ドラクエの開発はエアプすぎる

3 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:00:27.89 ID:yzBq9IRWp.net
でもその通り
悲しいけどその通り

4 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:31:19.61 ID:Ebjsfweh0.net
面白いコンテンツ作れないんだから仕方がない
齊藤力がディレクターの時は最悪だった
アイツが作ったもん全部削除してくれんかな

5 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:48:03.19 ID:McfwciO70.net
>そしてフィードバックを真摯に受け止めて改善
真摯に受け止めてないんだよなあ。
改善どころか改悪してるし。
>FFの吉田のように年末年始にいろんなワールドで実際にプレイヤーとボス戦にいったり冒険にいったりしたほうが良いのではないでしょうか?
でもあれチート装備使ってるけどなw

6 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:49:37.86 ID:EaGF484h0.net
厳密には「作る気がない」

ドラクエに対する愛情みたいなもんが全くないから
開発者の自己愛だけ

運営内は仲良しクラブでショボいもんでもイイネイイネ言い合ってるんだよ

ダメ出しするような奴は同調圧力で弾き騙される。結果FFの吉田は大成功しているし、やる気のあったモーション班のリーダーも退職したわな

7 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:50:44.54 ID:5pa7S9CD0.net
吉田の作ったドラクエ10が酷すぎて作り直ししたって事実もあるしなあ
まあおんなじ方向性のMMOが二つあってもしょうがないし
今の状態でいいんじゃないの
不満あったら遊ぶの辞めたらいいだけ

8 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:50:54.31 ID:yzBq9IRWp.net
>>5
何が何でも嘘ついてまでFFsageんのは流石に情けないと思う

9 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:53:51.38 ID:9KpMkrFH0.net
>>5
さすがにこれは無知すぎて恥ずかしい

10 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:56:42.45 ID:EaGF484h0.net
>>7

酷すぎる→まちがい

バカには伝わらなかった→せいかい


今のドラクエの惨状みてみ?吉田が100%正しかった
今の藤澤の惨状みてみ?→吉田が正しかったという事を社会が証明してるじゃん

11 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 18:59:13.81 ID:uzmQTpAc0.net
吉田下げてハゲ澤持ち上げてるのも金玉なんじゃねーの
予言者も潰れはしなかったが外部に売り飛ばされてるぞ

12 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:00:22.86 ID:jEeRG+It0.net
>>11
吉田叩きとセットなら金玉民だろうけど、そうじゃないならリックレイが酷すぎて過去が美化されてる普通のDQXプレイヤーでしょ

13 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:00:49.21 ID:5pa7S9CD0.net
だったらFF14に満足してればいいのでは?
だいたいこう言うのって格下の信者が格上に噛み付くもんだよね

14 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:02:07.12 ID:uzmQTpAc0.net
最初はFF14やってたからタイガーオンラインで武と僧以外息してなかった実情とか知らんのだろ

15 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:12:08.07 ID:McfwciO70.net
あのさあ
だったらおまえら14行けばいいじゃん。
だいたいDQ運営エアプ実際にプレイヤーと一緒になってプレイしてる吉田最高言うけどよーすぴはニコ動の配信で本キャラ使ってプレイしてんじゃん。
吉田は運営が作ったキャラ使ってんじゃん。
その時点で本当にプレイしてるかどーだか。

16 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:13:36.20 ID:pXiB56Om0.net
ドラクエの場合はみんな一緒の強さで頭を使わずにストーリーでちょっと泣ける話があればそれでいいってユーザーしかいないからしょうがない
頑張った人間に相応の報酬を出すという当たり前のことをやろうとすると広場で大荒れになるからな

17 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:16:43.82 ID:VwNzRWva0.net
14てバトルコンテンツしかなくね?
バトルコンテンツは豆粒という致命的な問題は解決されないまま床と戦い続けなきゃならない

18 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:19:49.54 ID:LUxfltnRa.net
        _/ヾ;;;、
      /:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
     /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
    ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 、
   j;;;;;;;, ′      ノ(   ヾ;', 
   ,j;;;;;, ′ ,r─-、  ⌒   _,, リ   
   」;;;;;,′  "´ ̄` =) i (=''"  、',  
  ハ;;;-----{::::::::::::::}-{:::::::::::}- ',    
  いリ      ` ̄ ,.′      ',  俺が持ってきた予算で何しても自由だろうが!
  (_ノ        ( ,,,,.._,、)    !  文句言う前に課金しろ!家畜共
     i     ::,イ,r≧Uミミヽ.  !
     l     :::/ .:;;;'ニこニ ';:;,    ! 
     イ',   ::i  .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. : ,′ 
       ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;::'′, '′
      /,,― -ー  、 , -‐ 、 
     (   , -‐ '"      ) 
      `;ー" ` ー-ー -ー'  

19 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:21:51.54 ID:wxRUFHv6K.net
吉田の馬鹿がエンドとPvPにしか興味ないからなぁ
それ以外のコンテンツは徹底的に冷遇してる
ギャザクラやモブハントだって面白いのに

20 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:37:36.08 ID:e19AYeq0d.net
DQ10も防衛軍にコインボスにゼルメアにハイエンドとバトルばっかりのような…
個人的には無料でバカスカ家具が増えるのは差を感じるなぁと
こっち全部課金だし…

21 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:39:24.40 ID:4C5zm1UW0.net
>面白いコンテンツ
いろいろな人が居るからなあ
・自分でプレイしておもしろいと感じる人
・他人がクリア出来ないと面白い人
・エアプがプレイしてる人を見下すのがおもしろい人
もっとあるだろうがどこに重点目標を持ってくるか
すべて人におもしろいコンテンツは不可能だ

22 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:46:07.62 ID:McfwciO70.net
>今のドラクエの惨状みてみ?吉田が100%正しかった
DQの惨状言うけども14もたいがいだぞ。

23 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:50:59.13 ID:jEeRG+It0.net
FF14は社長直々に課金会員数が過去最大になったことが決算説明会で発表されたり、
わざわざプレスリリースで1000万アカウント超えが発表されたり、BestMMO賞を受賞したり、
ファンフェスティバルの面積を二倍に増やして来年もラスベガスとパリでも開催することが発表されたりして、
悲惨な状況だよね
アクティブも80万くらいしかいないしね

24 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:53:59.91 ID:U0vcbB04a.net
ff14のことはわからんがリックレイはゴミでこいつが全てを崩壊させた
これだけは譲れないわ

25 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:54:34.18 ID:McfwciO70.net
はっきり言うとFFの国内人口はDQの3分の1しかいない。
世界展開してやっとどうにかDQ並みの人がいるくらいだ。
国内でFFのオンラインをこれだけ過疎らせた吉田が100パーセント正しかったとは
どうやったら言えるのか?

26 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 19:56:30.54 ID:gOgDOAMM0.net
>>25
はっきし言い過ぎでは?
まぁ、実際にそういう数字出ちゃってるからな。ファミ通ショックとか言われてる

27 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:00:49.08 ID:McfwciO70.net
>>23
アホテンパwww
>FF14は社長直々に課金会員数が過去最大になったことが決算説明会で発表されたり
その後速攻で3分の1くらいへった。拡張直後の瞬間風速なんてDQだってあったわ。
>わざわざプレスリリースで1000万アカウント超えが発表されたり、
なお体験版込wwww今までの発表では体験版は抜かしてたのにねwwwww
>BestMMO賞を受賞したり
なおPSアワードwwww
>ファンフェスティバルの面積を二倍に増やして
入場料10000円の集金イベント開催がなんだって?
>アクティブも80万くらいしかいないしね
キャラ数ですそれwwwwwwwwwwwww
DQで言うなら冒険の書2,3のキャラ込なww

28 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:01:35.73 ID:fq4ELOU40.net
吉田が過疎らせたんじゃなくて14自体が失敗作で最初から過疎ってたんだよ
吉田はよく持ち直した方だろうよ

29 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:03:32.00 ID:McfwciO70.net
まあ実際テンパ番長のキャラ数に騙されてるやつがいるんだよなあ。
嘘は言ってないがゆえにたちが悪いですなwwww

30 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:04:32.62 ID:jEeRG+It0.net
必死にキャラ数数えてるエリアルさんの悪口はやめろよ

31 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:06:01.00 ID:McfwciO70.net
>>28
一応新生直後は凄い人がいましたけど・・・

32 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:09:42.95 ID:McfwciO70.net
>FF14は社長直々に課金会員数が過去最大になったことが決算説明会で発表されたり、
これ世界で60万オーバーと某テンパが言ってたが
実はDQ10はVer3発売直後で国内だけでそんくらいいたのよね。
そんでVer4はそのVer3と同じくらい拡張が売れた。あとはわかるな。

33 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:16:25.71 ID:fq4ELOU40.net
>>31
version4で過去最大数の課金とれてるんなら頑張ってる方だ
新生直後より課金者数多いってことだろ

34 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:17:34.35 ID:x7eb9i0v0.net
コンテンツってな軌跡とか散歩のことか?

それ以外の企画がおそらくあげられもしなかったであろう現状とかもうね
たまに広場やスレをのぞくだけだがどんどん投げやりになってるのな運営

35 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:22:21.16 ID:687xOaU70.net
ff14コンテンツの現状

画面をフルズームアウトしてひたすらボタン連打するゲーム

エフェクト色々頑張ってるみたいだがまったく意味がない
はっきり言ってアクションにした方が人気出るぞ
中途半端すぎるだろこれ

36 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:25:28.33 ID:gOgDOAMM0.net
>>35
FF15とかディシディアPS4くらいのカメラで楽しめたら
自キャラのグラフィックが戦闘で楽しめるのに豆粒すぎるんだよなぁアレ

37 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:35:02.88 ID:NiVeFiJId.net
戦闘は戦闘を楽しむのであって、戦闘で自キャラ楽しむって初めて聞いた
そんな暇あったら戦闘に集中しないと事故るじゃん
それはDQ10でも全く同じだと思いますけど

38 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:36:59.44 ID:jEeRG+It0.net
まさかオートマ防衛戦棒立ち奴は自キャラのスクショを取るのが目的だった……?

39 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:45:12.29 ID:687xOaU70.net
ff14は開発資金たくさんもらってやりたいことをおもうがままにしている
それに対しドラクエ10は限られた資金でできるだけのことをやりくりしている
もともと与えられた環境が違うのにでかいことをいう
まるで漫画の役者だな

40 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:46:07.85 ID:LqSKCoKHd.net
会社から金や人をブンどってくるのはプロデューサーのお仕事です

41 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:49:13.57 ID:McfwciO70.net
DQ10のほうが開発資金多いと思うけどね。
スマホツールといい。

42 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:56:23.26 ID:iZCFq3h80.net
戦闘中に自機見れないとヤダってのはよくわからんな
世界一のLoLは見下ろして戦うゲームだけどな

43 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:58:39.56 ID:ovLCcoim0.net
前に藤澤のスマホゲーやったら
クラス名簿見ろだの購買行けだのが日課になってて草だった
ドラクエのツールでも同じことやってるけど他のスマホゲーも全部あんな感じなの?
わずかなエサで無意味な行動を要求されたら不愉快だって普通わかるだろ

44 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 20:59:35.67 ID:yzBq9IRWp.net
豚を養豚場かなにかに捨てて吉田にFFとDQの統括プロデューサーになってもらうしかないわコレ
ドラクエは課金アイテムとか必須ツールで客単価上げないと、新しいコンテンツも作れない位の状態だよね。
安西とナオミがインタビューで赤字だけど頑張ります(。•́ω•̀。) って言ってたけれど、もう限界だろう。リッチなコンテンツも望めない。

そこで吉田を統括Pにして、FFで儲かった資金をDQに回してもらうしか無い。それでテコ入れするしか方法が無いのが今のドラクエの現状

45 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:03:00.81 ID:P5KdagyE0.net
テコ入れ?
14遊べばいいだけでしょ

46 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:04:01.05 ID:McfwciO70.net
>>44
FFが儲かってると思い込んでる時点でwwwwwwwwwwwww

47 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:05:29.79 ID:NR2DpIHe0.net
まぁ14やるよね普通

48 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:06:28.95 ID:McfwciO70.net
そんなに吉田は有能14はもうかってると思うんだったら
>>44お前が14行けばいいだけじゃん。
誰も止めやしないぞ。

49 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:11:52.99 ID:Gt+764+50.net
で、スレ文は誰が書いた文章なの

50 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:15:33.66 ID:D5OdqH0Td.net
スターオーシャンと聖剣やるからええよもう
14は昨年に過去最高の収益?だの言ってたってことは儲かってんじゃねえの
今更やりたくねえけど

51 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:22:27.37 ID:McfwciO70.net
まあ14儲かってるかどうかは知らんけど
なんで根拠もなくDQより儲かってると言えるんだろうか?

52 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:24:00.62 ID:PGm/YokU0.net
>>51
DQが14より儲かってる根拠は?

53 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:24:01.93 ID:qnSctIA/0.net
>>36
>>35
sRPGってジャンル知ってるか?
色んなゲームやったことないから自分の狭い見識でしか語れないんだろうな可哀想に

54 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:28:34.56 ID:McfwciO70.net
>>52
>>44が先に14がDQより儲かってるって言い出したんじゃないですかあ。
そっち先に言わないでなんで俺に言うの?

55 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:31:32.08 ID:PGm/YokU0.net
>>54
いやそれ俺じゃないしな FF14 がDQより儲かってるって根拠ないって言うって事はおまえはDQのが儲かってるって根拠あるんだろ?ちなみにおれはどっちが儲かってるかわからないから知りたいだけだよ

56 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:31:41.41 ID:7nF4H4Tjd.net
根拠も何も、増収増益にDQ10が大きく寄与してるならIRで触れるでしょうよ
https://i.imgur.com/LCw9tfE.jpg
少なくとも前回のだと「維持・増加に貢献する事を期待」と一歩下がったような書き方をされている

まぁぼちぼち次の出るし、そこでわかるんじゃない?

57 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:31:51.06 ID:McfwciO70.net
ああ>>41で言ってたわ
つーか答えもそこに書いてあるじゃん。

58 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:34:46.00 ID:yzBq9IRWp.net
>>51
ドラクエは安西とNAOMIのインタビューで赤字でもやるしかないってコメントしてしまってますよ

59 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:35:01.99 ID:McfwciO70.net
DQ10は先んじてスマホツールを作りそれによって確か世界5位の収益を上げてる
って記事が載ってたことがあった。
14はいまだにスマホツール完成できておらずどんどん延期している。
これが「本当に14って儲かってるの?」って感じた根拠だな。

60 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:35:14.98 ID:PGm/YokU0.net
>>57
それ何の根拠にもなってないぞw

61 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:40:36.28 ID:PGm/YokU0.net
>>59
検索したけどそれ2016年の記事で世界歴代8位らしいな

62 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:43:00.46 ID:McfwciO70.net
>>58
ソース出して。

63 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:46:35.04 ID:McfwciO70.net
>>61
ランクインしてる時点でかなり儲かってるってことじゃないですかね?

64 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:47:11.54 ID:7nF4H4Tjd.net
>>62
>>25のソースだして
>>32のソースだして
>>59のソースだして
お話はそれからでしょう?

65 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:49:07.79 ID:PGm/YokU0.net
>>63
この記事から14が儲かってない根拠はないよね?

66 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:52:50.51 ID:McfwciO70.net
つーか安西とNAOMIのインタビューってVジャンの特集本の?
持ってて今確認したけど赤字なんて書いてなかったぞ。
「そこは収益とか関係ないですね」とか言ってあったけど
それを曲解した珍宝のアホだろ。

67 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 21:54:27.80 ID:yzBq9IRWp.net
>>66
ちゃう

68 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 22:44:49.04 ID:vRF5XVzI0.net
吉田は思想が偏りすぎてるから
廃人〜準廃目線で、バトルコンテンツの早解き→報酬ドヤリングのコンテンツしか興味ないし
それがMMOユーザー全員が求めてるものだと思ってる
実際ついていけない奴は振り落とされてて14ちゃんアンチになったし、ついていけてる奴が14に残ってる

ドラクエとは住み分け出来てていいだろ

69 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 22:47:41.02 ID:7nF4H4Tjd.net
今のDQ10と早解きかどうか以外、何が違うのかわからん
赤肩とかまさにドヤリングのそれだろ
んで4.1だとマッチングなしの高難易度と更に高難易度なのが増える
住み分けできてなくない?

70 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:03:07.04 ID:VjXmFzg30.net
覇権MMOドラクエ10の神コンテンツをまたパクった糞過疎14!
ファッションチェックはレテリオのパクリ!
コンセプト完全丸パクリ!
違いは日課か週課かの違いだけ!
テンパはパクることしか出来んのかwwwwwwwww

71 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:04:49.51 ID:McfwciO70.net
DQは生活系コンテンツも盛りだくさんなんだよなあ。

72 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:05:38.49 ID:7nF4H4Tjd.net
具体的に言ってね
あとソースも早めにね

73 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:08:24.03 ID:xuY09Z0j0.net
良いとこは互いにドンドンパクれば良い
DQはバフ表示がクソだからFFからパクるべきだし、FFは酒場サポをパクれはちょっとログインしてプレイする時とか楽になるんじゃない?

74 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:12:56.93 ID:McfwciO70.net
>>25のソースは拡張売上な。FF14はDL込で6万、DQ10は18万
>>32はVer3前の同接が17万で3倍法則でアクティブは50万
Ver3直後に公式ツイッターで大台突破との報告があったからつまり大台ということは同接20万突破ってことだろうアクティブは3倍法則により60万だ。
>>59>>61な。数字の記憶があいまいだったのはすまんな。

75 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:16:26.10 ID:7nF4H4Tjd.net
やべぇ!マジで頭悪いやつだった!
ソースの意味がわかってねぇ!

76 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:20:49.58 ID:McfwciO70.net
テンパ必死やねwww
FF14が国内で負けててもいいじゃない。
海外があるでしょ。

77 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:21:13.90 ID:PGm/YokU0.net
今2018年だしそんな古い記事何の意味もないぞ

78 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:35:36.67 ID:gACEoMSH0.net
国内でも多分FFの方が儲かってる気がする
キッズタイムは悪手だよ

79 :その名前は774人います :2018/01/21(日) 23:56:25.37 ID:7nF4H4Tjd.net
一応真面目にレスしとくと

1点目>>25
>はっきり言うとFFの国内人口はDQの3分の1しかいない。
ここで言っているのは現在の国内プレイヤーの数の比較であると読み取れる
それに対し
>25のソースは拡張売上な。FF14はDL込で6万、DQ10は18万
とソース提示をしているが、今現在での売上本数の比較ではないため=人口と言えるものではない
また各売上のソース元の提示がないため確認のしようがない。
なお知っているとは思うが、ファミ通の紙面で出される売上はパッケージが協力店を参考にした"推計"、ダウンロード版は読者アンケートによる"推計"である
またダウンロード版の売上本数はどこも公表していないため、基本的には公式で出さない限り不明である


2点目>>32
>これ世界で60万オーバーと某テンパが言ってたが
>実はDQ10はVer3発売直後で国内だけでそんくらいいたのよね。
それに対し
>Ver3前の同接が17万で3倍法則でアクティブは50万
とあるが、ここで言っている同接17万の発言は2014年のものであり、これを今現在まで維持している根拠がない
また同様に3倍法則とやらの根拠が全くない
更に
>そんでVer4はそのVer3と同じくらい拡張が売れた。あとはわかるな。
の部分であるが、これは各社が推計で出した初週パッケージ売上と食い違う
同じファミ通のサイト上では
ver3は消える直前の4週目で約19万
https://i.imgur.com/ySxr4CW.gif
https://i.imgur.com/b4595O2.gif
ver4は翌週には消えたため初週で約9万
https://i.imgur.com/6VzW24H.png
これを踏まえてver4がver3と同じくらい売れたと言うには根拠が足りない


3点目>>59
>DQ10は先んじてスマホツールを作りそれによって確か世界5位の収益を上げてる
https://i.imgur.com/Z48kXHF.jpg
世界ではなく日本。
拡大解釈しないようにしましょう

こちらからは以上となります

80 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 00:10:34.47 ID:8dtpLk0Q0.net
妄想癖って怖いよね

81 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 00:13:08.18 ID:Z8uiNnzM0.net
新生エオルゼア発売当時、ファミ通によると売上は48000
スクエニの決算資料によると135万
スクエニは決算で虚偽報告をしていて130万は水増しと考える人はファミ通の数字を正しいとしてもいいと思う

82 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 00:15:14.33 ID:t/9yA7bGa.net
吉田が正論すぎて草
そりゃFF14建て直しただけあるわ

83 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:02:49.26 ID:2wYSGrgB0.net
つーかFF14って毎週異常な量のBANがあるからなあ
あれが異常過ぎて、売上本数を当てにしていいのかわからん

84 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:12:18.89 ID:8bMAPmwt0.net
FFはバトルだけじゃないんだよね
ハウジング・オシャレ要素も着実に追加して失望させない
だからファンが確実についてくるし戻ってくるんだよね

https://housingsnap.com/
https://mirapri.com/

85 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:24:39.69 ID:INKGuHld0.net
こんなスレ立てても14アンチの妄想がひどくなるだけだと思うがな?

86 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:45:18.84 ID:RUtsGMa/0.net
流石に吉田信者がキモくなってきた

87 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:53:17.32 ID:7+Uxv5hE0.net
>>79
一応拡張売上が14の3倍なんだから人口もそれに応じてると考えるのは自然なこと。
あと推計だからで逃げてちゃどうしようもないわな。ファミ通という公的機関のだした数字を「あてにならない」で切るのは逃げ。
>これを今現在まで維持している根拠がない
Ver3発売直後の話だって書いてあるだろ。
>3倍法則とやらの根拠が全くない
3倍法則はよく言われてる話で、実際運営便りで出たアクティブの表見てもそのくらいはある。
>ver4は翌週には消えたため初週で約9万
え?なんでDL版除外してるの?

88 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:56:37.18 ID:7+Uxv5hE0.net
>>84
45日で消えるハウジング、DQの後追い劣化のオシャレ要素の14がなんだって?

89 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 01:58:59.32 ID:u8I07WlS0.net
>>1
死ねクソゲーFF14工作員

90 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 02:40:21.07 ID:JmxV3lQa0.net
まぁ痛いドラクエ信者が売上比較!とか言ってんのはCS機の売上だけ比べたもんなんだけどね
騙される奴も奴だけど

91 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 02:44:32.52 ID:INKGuHld0.net
>>89
もはや罵るしか対抗手段がないのかな?

92 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 02:45:10.76 ID:7+Uxv5hE0.net
でもアマゾン見るにPC版もDQのほうが上っぽいんだよなあwww

93 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 02:49:31.73 ID:JmxV3lQa0.net
そろそろいろんなドラクエ信者の

わーわーわーキコエナイキコエナイ
も辛いよね。
ネ実荒らしてもいつも完全スルーされるかバカにされてるだけだし。。。

自分はドラクエの方が好きだけど、客観的にドラクエ信者の方が現実を受け止めてなくて痛い

94 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 02:56:19.72 ID:7+Uxv5hE0.net
現実ってなんだろうなwwwww

95 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:05:39.08 ID:JmxV3lQa0.net
>>94
株主総会で自社の社長なかったことにされちゃうゲームと
良い状況をドヤ顔で説明できるゲームの違いとか

ファンフェスを全世界で最大規模で開催し、日本国内ではスケール大きすぎて箱を貸し切るのに1年かかるようなゲームと
ファンフェス中止してPやDが全国の集会所みたいなとこで細々とファンフェスやるようなゲームの違いとか

宣伝番組の視聴者の中で3本同時中継なのに、その内の1本の「よかった評価の数」よりも視聴者数が少ないゲームとか

現実はそんなとこですかね?

96 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:06:38.07 ID:HJc8vYvZp.net
(´・ω・`)珍宝は既存ユーザーのアイテム課金で
収益得て、新しいものへの目新しさがないね

97 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:25:26.48 ID:2wYSGrgB0.net
課金染料やってる時点でDQのこと笑えないだろFF14は

98 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:31:57.05 ID:JmxV3lQa0.net
>>97
ハァ。。。苦しいですなぁ

99 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:37:11.77 ID:exdJDutQd.net
>>92
アマゾンで年間PCソフトダウンロードランキングでゲームとして唯一ランキング入りしていたのがFF14だよ?

100 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 03:40:25.74 ID:HJc8vYvZp.net
(´・ω・`)珍宝民は人狼やろうぜ

101 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 06:59:31.69 ID:B8fcjNsKa.net
吉田は元ドラクエ10のチーフプランナー
スレ違いでもなんでもない。まさにド正論

課金アイテムだけ毎月しっかり更新(笑)
課金家具をモンスタードロップの家具レシピにするなり
魔搭の40階付近に不思議な家具屋作って売るとかすればまだ遊びの幅も広がったのに
課金管轄はPの斎藤陽介だっけ?馬鹿すぎる

102 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 06:59:37.27 ID:9fNadWpV0.net
14ちゃんの狂信者のせいでFF全体のイメージが悪くなる

103 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 07:19:06.99 ID:GOqqHFXod.net
>>101
40Fまであってクリアしたら1つ装備持って帰れるとかにしたら盛り上がったかもなあ

104 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 07:58:00.50 ID:Z8uiNnzM0.net
>>103
持って帰れる前提なら根本的にバランス変えないと……
装備をなんかポイントとかトークンに変換して、それで交換みたいな形がいいと思うけど、
そうなると錬金効果の存在が邪魔なんだよなあ
強い錬金が固定でつくと製作品の存在意義がないし、その逆だと劣化品だし、
ランダムだと防衛軍みたいにガチャと変わらないし

交換専用装備で、製作品にはつかない専用効果つきとかかな
上位互換や下位互換にはならないけどあるとうれしいような何か……

105 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 09:22:17.97 ID:ohMJDs300.net
まぁFFが儲かってないならIRには書かんわなー
MMO事業のどのくらいをFF14とDQXが占めているのか定かではないけどあっちのコンテンツ供給量とか見てたら儲かってんだなーって分かる
もし仮にだけどDQXの方が利益だしてるのに今の体たらくだったらどんだけDQ開発は能力低いんだと言いたくなる

106 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 09:34:03.35 ID:jX/YAv+v0.net
魔塔はまさかの20階で終了だったからなぁ
アップデートでどんどん上の階が追加されるもんだと思ってたよ...

107 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 10:56:44.53 ID:U07YObje0.net
14はキャラクターが可愛くないのでやる気が起きなくてな

108 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 11:18:50.02 ID:hj40Xg/ya.net
>>105
これ思う。
DQXも儲かってるならちゃんとやれよな

109 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 13:36:44.83 ID:8bMAPmwt0.net
FFの死者の迷宮は200Fだからね
最近になって世界でだだ一人ソロで突破したプレイヤーが現れたけど
心からの称賛の声があがってたな
絶妙な難易度でコンテンツを提供するから長く遊んでもらえるんだろうね

110 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 14:41:30.57 ID:o5m48tR10.net
ドラテンが儲かってんのかは知らんけど
喜び組と地方巡業のためばかり使われて一部の奴を喜ばせてるだけで
ゲーム内容に還元されてないじゃん
FFがよければFFやれって態度を取り続けた結果がver4で売り上げ3分の1じゃん

111 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 15:06:12.60 ID:F4IliAwt0.net
まだそのネタ使ってる情弱がおったことに笑う

112 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 19:21:40.94 ID:obRvgKRX0.net
Fドラクエ10は面白いコンテンツは全然追加されない
追加されるのは課金装備とかツールのガチャ福引ばかり
追加課金で得た収入はゲーム内には反映されず勘違いプロデューサーの芸能人ごっこに費やされる

賛否あるんだろうけど吉田がPDやってるっていうのは正直うらやましい

113 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 19:30:21.91 ID:H/2gFH83p.net
羨ましいよなマジで

114 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 19:43:42.11 ID:Dz3ZiOtI0.net
この板で毎日FF14は素晴らしいって絶賛してる人は何でその14に戻らないの?

115 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 19:55:55.55 ID:H/2gFH83p.net
App Storeでの必須ツールの売り上げとかから試算すると、ユーザーが払ってる平均的な金額はドラクエ10の方がFF14 より明らかに高い
でも国内だけのサービスということもあり追加コンテンツがショボい。
FF14 と比較すると涙すら出てくるほどにショボい
これは財政破綻した夕張市に生まれてしまったが故にショボい公的サービスしか受けられない夕張市民にも似たような不運を恨むしかない。

ドラゴンクエスト10を選んでしまった自分を

116 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 19:56:48.23 ID:iGLG+nGap.net
PSOからたくさん難民が出そうなんだから
あっちから積極的に勧誘すれば良いのにね

117 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 20:00:57.75 ID:INKGuHld0.net
>>108
今度、神戸牛食べてる詐欺豚が見れるだろ?
儲かってないとできないことだよ

118 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 20:02:31.23 ID:H/2gFH83p.net
>>116
バカだなぁ俺たちはドラクエファンなんだ。
ドラゴンクエスト10に良くなってもらいたい。
バージョン2を思い出してみて?運営を褒めて持ち上げて、キャーリッキーさーん!安西先生!!ようすぴ!!
でどうなった?スカスカに手抜きされて地獄のようなバージョン3そしてさらにスカスカの
バージョン4

勧誘とか信者とか工作員とか。そんな事じゃない「現状を認識しているかいないか」

119 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 20:06:20.07 ID:H/2gFH83p.net
ハァーッ!

冒険ねェ ドキドキねェ
人がフィールド走って無ェ
ダンジョンねェ ボスいねェ
毎日キラキラぐーるぐる
冒険にでかけても
サポが倒すの見てるだけ
感動もねぇ クエ宣伝
豚が地方にやってくる
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
モンハンへ行くだァ
モンハンへ出だなら 討伐買って
モンハンでヒルズ買うだァ♪

120 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 20:07:01.67 ID:nW/ThcHLa.net
>>117
ジリ貧開発で予算かけずに旅行費用に回してるんだろ
スカスカみればわかるわ

121 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 20:24:07.71 ID:7kCq0o5Y0.net
FFのほうがおもしろかったなー退屈しないもん
ただ戦闘がじぶんのPSでは厳しいのが致命的で戻れない
ドラクエはただただ眠くなる 楽しいけどFFのほうがわくわく感はあるな

122 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:16:05.20 ID:7+Uxv5hE0.net
>>95
は?Ver4発売以降株主総会なんてありましたっけ?

入場料10000円以上取る集金イベントのファンフェスがどうしたって?
あとDQのファンフェス(夏祭り)が今年は中止だっていうソースは?

>>99
それテンパがドヤ顔で言ってたけど単にDQ10の拡張発売日が集計期間外だったってだけだぞ。

>>105>>115
さも向こうのコンテンツ追加量が凄いように書いてるけど言うほど多くないぞ。

123 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:22:40.51 ID:dZiClTGL0.net
吉田は生放送で835.8とか言うクソザコDPS晒したりHQのつくはずがない装備のHQ版装備と言うチートアイテム持ってたりしてエアプ晒したりしてますけど

使い回しの定食すらロクに調整出来ずにそのVerのラスボスよりも強い攻撃使う中ボスをノリで作ったりもしてたな。

124 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:30:30.27 ID:5wKmwkn8a.net
CSのパッケ売上で言えばドラクエの半分以下
PCCSの人口比率は多く見積もっても半々なので合わせてもCSのみにすら惨敗
国内と海外の比率も多く見積もっても半々なのでDL版含めた国内のみの数字に惨敗(実際は三倍課金拳によって大幅に減り現在は国内8:国外2)
株主総会でもパッケ発売による売上の上昇額も「過去最高」のはずなのにドラクエと一緒に出してたときの半分以下(=ドラクエと一緒に出してたときの上昇額の半分以上がドラクエ)

125 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:34:30.72 ID:nW/ThcHLa.net
なぁ、14叩けばドラクエ10月面白くなるのか?

126 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:37:57.60 ID:ohMJDs300.net
いつの間にかe-store 分の集計分も出てたんだ?公式で細かい数字出さないと思ってたけど比較してるってことは
出てたんだな
まさかスクエニマスク分もカウントせずに比較するみたいな子供以下のことはしてないよね?

127 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:40:56.20 ID:ohMJDs300.net
>>122
頼むからDQFFの放送を最近の一つ二つのでいいから過去放送見てきてくれ
それでもお互いの開発力に差がないというならもう何を言っても話は通じないと思う

128 :その名前は774人います :2018/01/22(月) 23:56:32.86 ID:TF2g43Q60.net
これ半分堀井批判だな

129 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 00:09:01.85 ID:5TBtWaO2p.net
この板で14の話をする意義なんだ

130 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 00:23:30.43 ID:URUkq725p.net
FFのPCとCS機が半分っ!!←なわけないやろwww

クソワロタw

131 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:00:33.42 ID:nwPEEvEI0.net
そもそも吉田って本当に自分で14プレイしてるのか?
一度も自分が育てた本キャラでプレイしたことないぞあいつ。
運営が作った最強パラメータのキャラばっかだし。
よーすぴとか安西ってDQ10TVのバトルチャレンジでも本キャラ使ってるだろ。

132 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:03:20.09 ID:nwPEEvEI0.net
>>126
ハイハイ、スクエニがマスクしてる部分では14が売れまくってる売れまくってる(笑
なあ、いい加減むなしくならんかテンパよ。
e-storeでもDQ10は売ってるのになんでそこだけ14が売れてると思うんだろうな?

133 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:05:43.63 ID:nwPEEvEI0.net
>>127
いまだにスマホツールも完成できない定食の量も減った14なのに
よく開発力があると思い込めるな。
パッチノートの文章の長さだけで量があると惑わされてないか?

134 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:12:15.26 ID:5xYRX0TVd.net
スレが完全に蠱毒やな

135 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:17:19.71 ID:y6EcH4Nw0.net
>>133
お前あのスマホツールで満足してるのかよ…?
パッチノートだけじゃない2時間以上ゲームの追加要素だけを話してもまだ足りないくらい密度あるんだぞ
FF14が嫌いで貶めたいのは分かる。人の好き嫌いにまで干渉するつもりはないが客観的に見て、まじでDQXとFF14のコンテンツ供給量を比べてみてくれよ
本当にDQXのほうが多いと胸はって言えるのか?

136 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:21:37.36 ID:nwPEEvEI0.net
>>135
え?ひょっとして放送の長さだけでコンテンツの量を決めつけてるの?
まあそんなに14のほうが多いって言うのならお前が14に行けばいいんじゃね?

137 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:22:44.39 ID:57pT72oIK.net
コンテンツ量はぶっちゃけ大人と子供ぐらいの差があるよな
牡蠣豚死ねの一言に尽きるわ

138 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:33:42.45 ID:y6EcH4Nw0.net
>>136
お前なぁ…分かりやすく放送時間という単位で比べたのに文字に書き起こしても否定、追加要素の解説時間を言っても否定って何だったら理解してくれるんだ
別に吉田が嫌いFF14は死ねでもいいけど比較対象としてDQとFFが比べられたら客観的に答えなきゃFFを批判してるやつの言葉自体に信憑性がなくなるだろ

139 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 01:46:14.46 ID:nwPEEvEI0.net
スマホツールが満足とかそういう問題じゃなくてさ
スマホツールというコンテンツ開発にしたって14はいままで散々延期を繰り返してるんだよ。
そういう事象みると正直14が開発力あるとは到底思えないってわけ。

140 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:02:28.02 ID:KB1fxxZU0.net
優先順位の問題でしょ
スマホツールって要するに便利ツール課金だから
収益を上げるために導入しようとしたけどそれ無しでも十分やっていける目途が立ったから本格的な導入をやめたってだけ
本当に優先度が高いならDQ10の課金ドレア装備みたいに何をおいても実装してくるよ

141 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:03:17.40 ID:nwPEEvEI0.net
>>138
そりゃ単純に1つのコンテンツに対する説明時間の長さだろ。
ボス追加にしたってDQ10TVの場合は「4,0期間中にコインボス追加しま〜す、何かは秘密です」
こんだけ。多分1分もかかってない。
14のPLLの場合白虎にしても実機を交えて5分くらいかけて説明してた。
それの違い。
無論14のPLLみたいにじっくりと説明してくれたほうが良いっていう論調はありうるが
コンテンツ量の多少比較にはならない。

142 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:06:48.30 ID:nwPEEvEI0.net
>>140
開発やめたって話は出てないけどな。
勝手な願望妄想だけで14運営擁護しすぎじゃね?
DQOに来てまでそれとかだからテンパはキモイって言われるんだよ。

143 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:08:10.04 ID:KB1fxxZU0.net
>>142
本格的な導入をやめた≠開発をやめた
日本語むずかしいかな?

144 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:11:54.13 ID:nwPEEvEI0.net
まあ実際の事情はどうなのかは知らないけどさ
説明理由の発表もなしにコンテンツ実装延期を繰り返してれば
そりゃ開発力に疑問を抱くのは当たり前の話だよ。
なのに>>140は勝手な妄想でこういう理由だからに違いないって理由を創作してまで
14擁護とかさすがに宗教すぎw

145 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:14:11.40 ID:KB1fxxZU0.net
「課金アイテムコンテンツの実装が遅いから開発力に疑問」
こんなん笑うでしょ

146 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:14:27.32 ID:nwPEEvEI0.net
>>143
本格的な導入をやめたっていうソースはどこですかね?

147 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:15:13.79 ID:y6EcH4Nw0.net
>>141
コインボスに該当する蛮神だけしか実装されないならそりゃごもっともだけどそれ以外にもレイドだったり普通のインスタンスダンジョンだったりPvPコンテンツだったり生活系コンテンツとして演奏や家具の追加とかもろもろあるわけで
DQXは季節イベント的な期間限定イベはFFより間違いなく多い、しかしそれを加味しても足りないと思うよ
先に言っておくがレイドなんて一部のやつだけじゃんとかPvPなんてリソースの無駄とか言わないでくれよMMOなんだからやれることは多いにこしたことはない

148 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:21:14.09 ID:nwPEEvEI0.net
>>147
ボスは例えで要は1つのコンテンツに対する説明時間の長さ、尺が違うってだけ。
だから単純に生放送の情報コーナーの時間だけではコンテンツの多さは測れないぞってことが
言いたかった。
まあお前はそんなに14がコンテンツ多くてうらやましいと思うんだったら実際に14やれ。

149 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:24:23.62 ID:KB1fxxZU0.net
>>146
実装したい順番に優先順位を付けるわけだから
優先順位が高いコンテンツの実装が停滞したなら
優先順位の低いコンテンツも必ずその影響を受けるんだよ
じゃないと優先順位って何?って話になるからね

で、FF14はゲーム内コンテンツは順調に実装されています
さてスマホアプリの優先順位は高いのでしょうか?

150 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:24:58.23 ID:nwPEEvEI0.net
あとDQ10とFF14ってそもそも作りが違うからね。
FF14で新インスタンスダンジョンをコンテンツとして数えるのならば
DQ10もたとえば各領界の搭などもコンテンツとして数えなきゃいけなくなる。

151 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:25:18.60 ID:57pT72oIK.net
>>147
数ヶ月おきにドレアムとかピラとか王家実装して使い捨ててるようなもんだからなぁ
開発規模と予算が違うんだろうな

152 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:26:32.07 ID:KB1fxxZU0.net
IDとダンジョン型マップの違い分からない人っているんだね

153 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:28:08.89 ID:nwPEEvEI0.net
>>149
スマホアプリ開発の優先順位が低くなったというソースはどこ?

154 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:28:59.49 ID:KB1fxxZU0.net
>>153
ごめん君にはむずかしい話だったね

155 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:30:37.88 ID:y6EcH4Nw0.net
>>148
うらやましいもなにもどっちもやってるに決まってるでしょエアプ批判とか一番やってはいけない愚行
一つの説明に使う時間もそもそもコンテンツの種類も多いからこんなこといってるんだがわかんないかな?
むしろあなたこそどっちもやっているのか疑わしいわ

156 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:34:25.17 ID:onHOff2B0.net
1回でもスライムレースで遊んだことあるならあんなクソな調整にはしないはず
安西の底が見えたわ

157 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:40:04.96 ID:nwPEEvEI0.net
>>154
吉田から説明があったのならともかくそれってあなたの完全な妄想ですよね?
>>155
テンパ乙
DQOに来てまで14持ち上げDQsageとかだからテンパは嫌われるって分からないかなあ?
DQ叩きは構わないけど14持ち上げとか完全に宣伝が目的で来てるとしか思えない。

158 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:48:17.08 ID:y6EcH4Nw0.net
>>157
結局それしか言えないじゃん壊れたラジオでももうちょっと多彩なこと言えるよ
反論出来ず苦しくなったらみんな口揃えてテンパ乙、ちょっと比較して正論言ったらDQOからでていけぇーって子供じゃないんだからさ
この分野ではDQが優れてる、こっちはFFのほうが種類があるという話すら出来ない
もうちょっと冷静になろうよ

159 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:53:04.03 ID:nwPEEvEI0.net
>壊れたラジオ
あっ・・・


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/418

160 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 02:54:04.27 ID:iH2J6XGN0.net
実際、過疎過ぎて酷いやんFF14

161 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:01:13.31 ID:hBvJglBj0.net
実際こっちのゲーム作ってた人が引き抜かれて
向こうで大成功してるんだから比較されるのは当然だけども
まあレベルが違いすぎて勝負にすらならないわな

162 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:07:27.37 ID:nwPEEvEI0.net
大成功?
18万対6万なのに?

163 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:10:39.07 ID:KsaHlmMJa.net
14はPCのsteam版だけで50万以上売れてるのは話しちゃダメなのか?

164 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:11:53.77 ID:nwPEEvEI0.net
ID:y6EcH4Nw0=田村
はい14上げDQsageの印象操作工作乙でした〜〜〜〜wwwwww

165 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:13:30.95 ID:URUkq725p.net
言い訳苦しいわ。客観的に見てドラクエ運営が優ってる要素なんて無いって、本当は気づいてるんだろ? 別にいいじゃないかお前がドラクエ運営じゃないんだから。

バージョン2で運営をホルホルしすぎたせいでこんなに手抜きされてんのに、だから客はきちんと物を言って行かなくてはならないんだよ

166 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:14:37.74 ID:nwPEEvEI0.net
>>163
ソースは?

167 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:16:52.07 ID:nwPEEvEI0.net
>>165
運営対決なら違反ツール容認の14に少しの分もないぞ。
むしろ違反ツール容認の14運営が優れてるとどうしたら思えるんだ?

168 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:20:24.24 ID:y6EcH4Nw0.net
>>164
勝手に認定して喜んでいるところ悪いがお前らの妄想する田村ではないぞ
ここまで冷静に話してるのになぜ伝わらないのか
自分の殻に閉じ籠ってぶつぶつ言うのは自由だが人との会話のキャッチボールの練習はしような
それとエアプ批判は本当に恥ずかしい行為だということを理解しようね

169 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:25:26.25 ID:nwPEEvEI0.net
>>168
悪いが宗教者の説法もしくは工作者と会話のキャッチボールする気はないわ。
じゃあな田村仁寿www

170 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:26:47.20 ID:hBvJglBj0.net
金玉丸出ししないで少しは隠そうとしてくれないと
自動でNGにぶち込まれちゃうからレズバトルすらできないのよね

171 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:32:27.78 ID:y6EcH4Nw0.net
少しは反論できるのかと思ったけどいつものアーアーキコエナイして逃げちゃったからどうしょうもないね
FFアンチはいつもだけどちゃんと話で説き伏せないといつまでたっても周りから馬鹿にされ続けるぞ
ちゃんと批判批評できる人もいるのにこんなのが味方にいたらまとめて馬鹿の集まりに見なされて可哀想だわ

172 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:38:12.52 ID:nwPEEvEI0.net
14プレイヤーですらやることが少なすぎて他ゲーと並行せざるを得ないのに
なんでコンテンツが豊富って言えるんだろうか?

173 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:40:47.64 ID:KsaHlmMJa.net
>>166
この前steam年間売上で出てたよ
50万は前後のソフトの売上数で50万以上が確定してる
しかも14PCはsteam版の方が売上少ないらしい

174 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:46:20.82 ID:nwPEEvEI0.net
>>173
売上数が書いてないんですけど・・・

175 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 03:59:03.93 ID:6RkB/kUl0.net
>>174
50万本以上売れたらシルバーになるからそれでわかる

176 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 04:07:33.45 ID:nwPEEvEI0.net
>>175
それはどちらに書いてありますか?

177 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 04:53:46.10 ID:U/THyy4J0.net
>>53
MMOのFF14はSRPGではないだろ
見え方がてめえの知ってるSRPGなだけだろ

なにがSRPGを知ってるだ
しね

178 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 08:10:44.35 ID:owQSdTPO0.net
>>176
ゴールドのニーアが68万くらいで
シルバーのバイオ7が54万くらいだから、50万以上は確定

179 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 08:39:24.19 ID:5OHNpTzu0.net
>>178
それブロンズとの境目がわからないと確定といえないだろ

180 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 08:54:41.10 ID:nwPEEvEI0.net
>>178
そのバイオ7の54万って数字はどこソースなんですかね?
ググっても出てこないんですけど。

あとこれみると
http://store.steampowered.com/sale/2017_top_played/
FF14のSTEAM同接は25000〜50000なんですけど
STEAMだけで50万も売れておいて同接がそんだけしかないんですかね?

181 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:08:39.77 ID:/yb76iEX0.net
FF14  パッチ4.2 RISE OF A NEW SUN ー暁光の時ー
メインストーリー (ドマ編)
サブストーリー (蛮族クエスト)
紅玉火山 極之蓋 (8人バトルコンテンツ) 
暴走戦艦フラクタルコンティニアム (HARD) (8人バトルコンテンツ)
白虎征魂戦&極白虎征魂戦(8人バトルコンテンツ) 
次元の狭間オメガ シグマ編1〜4(8人バトルコンテンツ) 
次元の狭間オメガ シグマ編零式1〜4(8人バトルコンテンツ) 
禁断の地 アネモス編(レベ上げ兼装備取得コンテンツ)
サブマリンボイジャー(クラフト&素材集めコンテンツ)
ファッションチェック (今日のレテリオ互換)
リプレイ機能(コンテンツリプレイ再生機能)
ミラージュドレッサー (ドレア登録・一括選択システム
フィースト新フィールド(PvP)
楽器演奏機能拡張(専用演奏UI追加、音色3種類追加)

このコピペを見てもわかるようにFF14のパッチは追加コンテンツ皆無に近いスカスカ
アイテム追加も各織武器防具がいくつかとファッション装備と家具くらいしかないから、
500も行かないと思われる

182 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:13:51.90 ID:fQ+RI+3j0.net
>>121
俺もこんな感じ
FFのほうが絵も綺麗だし面白かったけどエンドコンテンツが難しくてついていけなくなって辞めたw

183 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:16:41.41 ID:/yb76iEX0.net
FFに難しいとこなんかないだろ
動画を見てその通りトレースしてマスゲームするだけ
だから他のゲームがプレイできないような低能ガイジばかりが残る

184 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:26:37.08 ID:fQ+RI+3j0.net
>>183
エアプ乙
最新のエンドコンテンツ攻略するようなトップ勢のプレーをトレースするのも難しいんだよな
さらに現状最高難易度のコンテンツに関してはランダム要素も入ってて単純に見て覚えて真似るじゃ無理
後はパッドだとちょっと不利だと思った
まともにやるならゲーミングマウスとゲーミングキーボ―ドがほしい

185 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:32:06.97 ID:/yb76iEX0.net
辞めたとか言ってるくせに最新のエンドコンテンツとか言い出すとか
テンパもう自分の設定忘れたのかよ
FF14なんてプレイしてるの40代50代の人生終わってる高齢者だけだもんな
国内アクティブも数千人のみだし

186 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:33:26.08 ID:DGAFQXKD0.net
ドラクエから行くとキャラ動かすだけでも難しそうに見える
慣れればあっちのほうが操作しやすいんだろうけど

187 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:38:34.31 ID:fQ+RI+3j0.net
>>185
辞めたっていっても3か月前とかだからな
今実装されてるエンドコンテンツくらい動画で知ってるわ
>FF14なんてプレイしてるの40代50代の人生終わってる高齢者だけだもんな
国内アクティブも数千人のみだし
なんでお前に国内アクティブわかるの?wしかもFFは40代とかの年よりは逆に覚えるのも操作もきついと思うぞ
ホントにエアプキチガイだなお前

188 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:45:28.07 ID:/yb76iEX0.net
プレイしたくなくて辞めたくせに動画見てるやつなんかいるわけないだろw

189 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 10:48:17.33 ID:fQ+RI+3j0.net
FFは誰もクリアできてないエンドコンテンツのトッププレイヤ―達のプレイは見てて面白いから見ることあるよ
やるのは無理だけど

190 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 11:41:10.20 ID:MX8U90dk0.net
少し前になんかのアンケート結果も出てたけど高齢者が多いのはドラクエの方
野良とかオートマで他のやつのをよく見てみなよ
このゲームのプレイヤーって池沼か高齢者としか思えないような地雷ばっかだぞ

191 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 12:20:07.56 ID:AgfNbI6e0.net
俺はffとdqのいいところ混ぜたらいいとおもうわ

192 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 12:57:14.14 ID:M6V/W52Ha.net
クズエニは滅びよ
直樹は優秀だからクビにすべき

193 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 13:01:21.13 ID:8yAsNKGN0.net
一方ドラクエ10ではユーザーとのズレが大きいりっきーが自分の面白いと思ってるコンテンツを
増産した結果・・・

194 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 13:26:44.96 ID:dwIzZDu70.net
>>188
バトルが糞つまんねえからバージョン3でやめたけど
ドラクエのストーリーは好きだから動画は見てるよ
いつの日かDQXのサービスが終了して
ストーリー部分だけオフゲで出たら買いたい

195 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 13:26:47.86 ID:sE2ORuOw0.net
>>181
文字で盛ってるだけだからねー

ID 2つ
蛮神シリーズ 1つ
オメガ第二弾(ノーマル、零式)
※エウレカは後日
蛮族デイリー追加
ヒルディ紅蓮編
おしゃれ機能追加

196 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 14:06:03.95 ID:6RkB/kUl0.net
>>195
それってドラクエ10で例えると
コインボス2匹
常闇1匹
新たな邪神みたいなコンテンツ1個
(一気に実装するとかぶるから会えての1週間ずらし)
新しくいままでのとどちらか選べる日課1
クエスト1
ドレア機能刷新
妖精図書館1話

みたいなボリュームになるんですよねー
払ってる平均的な課金額はDQ>>> FFなのに
ドラクエは運営が手抜きしてて新しい要素を作ってないだけなんですよ

197 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 14:44:45.57 ID:JC52JNuF0.net
オタの見本プレイ動画ですら
斧戦がモブかき集めてまとめて焼く
作業ゲーと説明されているのに
どこが味方と一緒に戦うだ
妄想もたいがいにしろ

198 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 15:06:23.33 ID:1MYP87QuM.net
まあそんなに盛られてもプレイするの面倒だから今のボリュームでもいいけどなあ
でも質もな
リーネクエとスライムレースじゃな
ブロガーがプレイベめぐり始めるわけだw

199 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 15:22:06.23 ID:nwPEEvEI0.net
だからまあ14は本来マニア向けなんだよ。
しかもコンシューマーで出してるくせにコンシューマーユーザーのほう向いてない。
キチガイみたいに難しい戦闘系コンテンツばっかだして
ストーリーやライブ系、ライトでも楽しめるコンテンツは基本放置か即死。
だからストーリー、ライト系コンテンツを重視してるDQとコンテンツで比べるのがそもそも間違い。
マニア向けMMOとしてひっそりと愛好者たちがFFOにこもってプレイしてればいいんだけど
ライト向けでユーザーの多いDQ10やPSO2が憎いのかケンカ売ってばかりだから
叩かれるんだよ14は。
>>190
かといって低年齢層でもFFはDQの下でしたよねそのアンケートは。

200 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 15:23:46.05 ID:dKNv+Mccp.net
多分トラシュカもまた同じルールでやるつもりなんだろうけど大失敗するだろうね

201 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 15:33:50.30 ID:60P9dQZT0.net
FINAL FANTASY XIV パッチ4.2トレーラー「暁光の刻」
https://www.youtube.com/watch?v=SYbDMCrTzSk

現在判明しているパッチ4.2「暁光の刻」の情報総まとめ
http://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/52837624.html

文字だけじゃアプデの情報はわかりにくいかな
百聞は一見にしかずと言うからね

202 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 16:17:59.91 ID:bRoCQUmq0.net
糞過疎14が覇権MMOドラクエ10からパクったもの一覧
・コインボス、強コインボス→蛮神、極蛮神
・常闇→零式
・魔法の迷宮→ID
・カジノ→ゴールドソーサー
・スライムレース→チョコボレース
・バザー→マーケット
・七不思議→Sモブ
・コロシアム→PvP
・ゴーレム→ミニオンゴレムス
・大陸間鉄道→飛空艇
・チーム→FC
・ルーム→LS
・転生モンスター→モブハント
・仲間モンスター育成→チョコボ育成
・ぎゅっとちゃん→ミニオン
・バトエン→トリプルトライアド
・プライベートコンシェルジュ→リテイナー
・アスフェルド学園→聖アンダリム神学院
・少女探偵ルベカちゃん→事件屋ヒルディブランド
・ウルベア銅貨→アラグ銅貨
・古代ウルベア→古代アラグ
・ドルボ→マウント
・飛竜→飛行マウント
・キュララナビーチ→常夏の島
・ジュレットで泳げる→コスタで泳げる
・しぐさ→エモート
・試練の門→レベルレ
・マイユ親衛隊→テンパード
・5大陸住宅村→3国ハウジング
・ルーラストーン→テレポ
・魔塔→死者の宮殿
・エンゼルスライム帽→ビギナーリング
・PT同盟→アライアンスレイド
・日討伐→ベテランモブ
・週討伐→リスキーモブ
・ふくびきクエスト→蛮族クエスト
・職人装備→新式装備
・取り寄せ商チャガナ→遺失物管理人
・達人のオーブ→マテリア
・戦士の武器→ナイト、暗黒、戦士
・トラシュカ→リヴァイアサン
・隠れスライムフェスティバル→スキンチェンジャー
・仮想メイク道具→幻想薬
・オルゴール家具→オーケストリオン
・水槽→アクアリウム
・装備袋→アーマリーチェスト
・釣り→漁師
・職人→クラフター
・キラキラ→ギャザラー
・ドレア→ミラプリ
・美容院→美容師
・お宝の写真→宝の地図
・ハッピーくじ→ジャンボくじテンダー
・ダイス→ランダム
・竜族→アウラ
・ナドラガ→神龍
・時渡り→過去視
・チャコル→ケット・シー
・アストルティア防衛軍→イシュガルド防衛戦
・マイコーデ→ミラージュドレッサー←New!
・レテリオ→ファッションチェック←New!

203 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 16:29:04.42 ID:Pg2MxnLL0.net
矢印逆なのがたくさんあるんですがw

204 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 16:45:16.45 ID:2+3IdiMHa.net
また恥さらしたのか

205 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 17:33:50.57 ID:kdJmybSld.net
矢印逆っていうか原型ほとんど11じゃね?
逆輸入も

206 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 17:57:47.92 ID:qeANDmmvM.net
ドラクエはさ
これ実装したらユーザー喜ぶんじゃね!?
っていう開発の気持ちがまったく伝わってこない
せめてボスと戦闘曲合わせるくらいはしてくれよ

207 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 19:41:31.91 ID:Biq4lKej0.net
>>199
キチガイレスのみでID真っ赤になってるヤツが言うと、DQXに対しての理解と納得はできる

208 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 19:42:24.55 ID:3gWOpQaE0.net
そこそこ遊んでる方だと思うが量にはそこまで不満は無いな
それより基礎のUIやバランスの方に力入れて欲しいわ
バフやスキルの追加だけして弄らないからどんどん使い辛くなる

209 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 20:06:00.43 ID:Ev4muA3l0.net
>>1
「超ドラゴンクエストXTV#2」
1月30日(火)21:00から生配信!

2018年1回目の「超DQXTV」は、ゲストに牛沢さんと5月病マリオさんをお招きして、
安西Dよりバージョン4.1 最新情報をお届けします!
また、「教えて!青山さぁぁぁぁぁん!」のコーナーには、
第4期初心者大使の大山雄史さんをお迎えして、テクニカルなお話しをお届けします。

第6期初心者大使の報告会はもちろん、
牛沢さん、5月病マリオさんも参加するバトルコーナーもお楽しみに!

< MC >
椿 彩奈         (タレント)
竹若 元博        (バッファロー吾郎)

< ゲスト >
青山 公士        (ドラゴンクエストX テクニカルディレクター)
安西 崇          (ドラゴンクエストX ディレクター)
牛沢           (ゲーム実況者)
大山 雄史        (第4期初心者大使)
5月病マリオ       (絵師)
齊藤 陽介        (ドラゴンクエストX プロデューサー)
サイトーブイ        (Vジャンプ編集部)


< 第6期初心者大使 >
大城 莉々香
川村 海乃
高野 光平
ひだか

ちょうどこの日にアプデする糞過疎ゲーがあるらしい?!
これは糞過疎ゲー核爆死間違いなしwwwwww
さすが安西先生!わかってる!wwwwww

210 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 22:54:44.98 ID:2+3IdiMHa.net
< MC >
椿 彩奈         (タレント)
竹若 元博        (バッファロー吾郎)
< ゲスト >
牛沢           (ゲーム実況者)
大山 雄史        (第4期初心者大使)
5月病マリオ       (絵師)
齊藤 陽介        (ドラゴンクエストX プロデューサー)
サイトーブイ        (Vジャンプ編集部)
< 第6期初心者大使 >
大城 莉々香
川村 海乃
高野 光平
ひだか


こいつら全員いらん

青山 公士        (ドラゴンクエストX テクニカルディレクター)
安西 崇          (ドラゴンクエストX ディレクター)

これだけでやれよ

211 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 23:01:54.88 ID:usnyodj60.net
吉田って誰?
代表作なんか有るのこの人?

212 :その名前は774人います :2018/01/23(火) 23:39:22.43 ID:/yb76iEX0.net
>>211
天外魔境に参加していたと言っているがスタッフロールに吉田直樹と書いてないので捏造
そのためそれ以外についても経歴詐称と思われる
自称専門卒
代表作はなし、実績もなし
期待されていたFF14を地獄の底に叩き落として実質終了させた男

嘘と口先だけが取り柄で、彼に騙された信者がネット中で偽情報を元に他ゲーを叩くため、
熱狂的信者であるテンパ以外のすべてのゲーマーに毛嫌いされている

あまりの醜さから一般ゲーマーからは金玉蛙やムン王と呼ばれる
吉田と呼ぶのはテンパだけ

213 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 00:02:35.45 ID:1alR3Mr70.net
FF14が本当に圧倒しているなら、相手にする必要もないのにね

214 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 00:06:22.99 ID:wWTPdfDP0.net
>>212
天外魔境って嘘吐くって事はハドソン組かぁ
FFと無関係どころから専門卒な挙句に経歴詐称とか・・・
息を吐くように嘘を吐くってことはあの半島の人間だろうな

(´・ω・`) そらFFブランドが失墜するわけだわ

215 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 03:04:37.02 ID:7RLnKlHk0.net
住み分けされてるのになんで張り合う必要があるの?

216 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 03:44:12.95 ID:yo2dCudx0.net
斎藤豚がもうそろそろ定年退職が見えてきて、元々奴はWOW廃人だったから、定年退職後はMMORPGにもう一度どっぷり浸かりたいそうだ。
そしてその時にやりたい斎藤がゲームは、ドラクエ10ではなく「新しく作って欲しい」どこのことだった。
その開発をお願いしていたのは、藤澤でもなく、勿論斎藤力でも安西でもなく吉田だった。
(実話)

そして齊藤陽介は別の取材でレベルファイブの日野に質問で、もしスクエニから誰か1人引き抜けるとしたら誰にする?吉田でしょ?とも言っていた。
(実話)

217 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 06:23:16.53 ID:Tl/cgrgMM.net
そりゃレベルファイブ日野はFF14のガチ勢だからな、そういうに決まってる。
でもそれを除いたとしても今のスクエニで最も才能と努力が備わってるのが吉田直樹なのは間違いないと思う。
本当ならドラクエの人材だったのにな。。。

218 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 07:35:14.76 ID:VqXZGnth0.net
>>180
https://steamdb.info/app/418370/graphs/

219 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 07:41:58.56 ID:UwIEvbIFa.net
すだれも株主もまづたも詐欺豚を止められないのか(´・ω・`)

220 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 08:34:40.76 ID:8/AbmqeEM.net
14ちゃんはドラクエでrmtしてbanされた人たちの流刑地だからね
オーストラリアみたいなもん

221 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 09:17:45.35 ID:ZhOgIimr0.net
藤澤がディレクター降りるときに書いたメッセージも吉田に感謝してたなー
ただ悪い意味じゃなくてFFもそろそろ次のPDを用意するべきだとは思う吉田ぶっ倒れるんじゃないかってくらい働いてるしこっちのPみたいにいつ倒れてもおかしくないんだから後任は決めとけよ高井皆川らへんでいいから

222 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 14:33:08.71 ID:yo2dCudx0.net
>>221
その分安西が9時5時勤務で人狼とかスプラやって楽しんでるからプラマイゼロですね
安西は倒れることもないし安定ディレクター
本人も昇給しただろうし、みんなにとって最高ですね!

223 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 15:23:57.74 ID:JHOE1fOp0.net
河本とか言う無能飼ってる限り14に未来はない・・・

224 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 15:28:59.33 ID:97WgblbB0.net
>>223
その考え方が無能そのもの
それまでの実績があってDになるんだから、Dとしての適性がなかったというだけの話
FF11のころからやらかしてたのに14でもDになった理由は謎としか言いようがないけど

225 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 15:31:09.98 ID:97WgblbB0.net
不具合対応とかが得意らしいから、細かいところに拘って全体が見られない性格なんだと思うよ
一人でこつこつやる仕事は正確で品質も高いけど、全体を扱うととたんにダメになるタイプだな

226 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 15:58:24.34 ID:yo2dCudx0.net
>>225そう言う細かな部分でCHIKARAを発揮するCHIKARA居ますよね

227 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 16:03:58.18 ID:Miz2D70M0.net
>>211
爆ボン2がそうじゃなかったっけ?

228 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 16:10:57.06 ID:infk4+Oxp.net
>>217
才能もやる気も努力も備わってないどころかセンスもないのにDに自分から立候補しちゃう安西崇さんはどうしたら良いでしょうか?

229 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 16:40:39.76 ID:yo2dCudx0.net
ハァーッ!

冒険ねェ ドキドキねェ
人がフィールド歩いて無ェ
ダンジョンねェ ボスいねェ
毎日キラキラぐーるぐる
冒険にでかけても
サポが倒すの見てるだけ
感動もねぇ イベうんこ
豚が地方にやってくる
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
モンハンへ行くだァ
モンハンへ出だなら 討伐買って
モンハンでヒルズ買うだァ♪

230 :その名前は774人います :2018/01/24(水) 16:55:54.40 ID:jCdbGojPa.net
ハァーッ、じゃねーよ

231 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 04:15:13.73 ID:nWtegQ23a.net
テンパは巣に帰ってお前の大好きなFF14で遊んでろよ
他板にまでわざわざ出張って他ゲーのネガキャンして14のユーザーが増えると思ってんのか基地外w
お前の自尊心の踏み台にされるゲーム達に失礼だわ

232 :ミシュアの人糞 :2018/01/25(木) 12:09:33.36 ID:gmugOZ+ZH.net
天才の鶴の一声よりも、凡人の喧々諤々の議論のほうが奥が深いのだと思うぞ。

233 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 13:03:25.14 ID:K/Uw3RLJ0.net
>>5
(´・ω・`)HQのことか?
(´・ω・`)あれは本物だと区別させるためときいたが?
(´・ω・`)性能的には検証して発言してるんか?

234 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 13:04:37.45 ID:K/Uw3RLJ0.net
>>231
(´・ω・`)落ちつけよ
(´・ω・`)拡張がうんちだからってテンパに当たるなみっともない

235 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 13:09:57.20 ID:Q8zm+kQu0.net
思いついたコンテンツを次々導入しまくった男がいたんですよ
なぁーにぃー

236 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 13:32:00.22 ID:QVkCzQDG0.net
吉田さん、思いついたPVP次から次にぶち込みまくりじゃないですかヤダー

なお人気は

237 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 13:48:31.39 ID:UOHYdOQZ0.net
珍しくRWは当たったやろ
まぁMOBAに馴染みのある人が多いから受け入れやすかったってのもあるけど

238 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 14:00:49.97 ID:Q8zm+kQu0.net
伝説の力の話を聞きたいか

239 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 18:36:33.15 ID:w3KD9pOyM.net
りっきーよりはマシかな

240 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 19:21:31.45 ID:B2pvIoq30.net
ゲーム業界のどこを探してもリキカスと詐欺豚より下はいないしな

241 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 21:41:55.38 ID:rSRMbtGiK.net
モンハン配信見てるけどこれはFFの海外ユーザー大量に逃げるなw
吉田の馬鹿にはいいお灸だわ

242 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 21:42:56.72 ID:fZsa2wS/0.net
ただでさえ全世界で一万人ほどしかアクティブがいないのに完全に滅んでしまうのでは?

243 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 22:50:38.61 ID:sVuIrXd30.net
開発規模が予算が全然違いそうだからなー
仮にFFぐらい予算あったら学園2期どころか3期ぐらいまで作られてたかもしれないよ

244 :その名前は774人います :2018/01/25(木) 23:14:07.82 ID:UOHYdOQZ0.net
予算があったら学園に分校が出来てた
あぶなかったな

245 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 00:04:49.90 ID:mlbGpz3Y0.net
分校あれば学園好きは辞めてなかったよ、DQXが嫌いなヤツの言う事を聞き過ぎて誰も残らないパターン
吉田は定食好きの事をしっかり考えてた
その違いは大きい

246 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 07:30:35.43 ID:ZNqvPyzk0.net
>>241
FF14は他ゲーと並行して遊べるMMOなんだよなあ
だからDestinyやOWのようなキラータイトルがあってもFF14を継続して遊ぶ人が多い
吉田が憎いのはわかったけどもうちょっと客観的に物事を見れるようになった方がいいと思う

247 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 08:29:21.29 ID:oYwAC6Zb0.net
>>246
それは FF14の商業規模じゃWoWみたいにリッチにコンテンツを配給できないことの言い訳でしかないけどね

248 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 09:07:15.41 ID:z0YXiod40.net
並行プレイして 
最初はねCF申請してる間にサブのゲームで遊ぶ感じだったのが
いつの間にか
サブのゲームを遊んでるついでにCF申請してるようになって
次第に
サブのゲームで肝心な時に
シャキ!って鳴ってチッ♪チッ♪チッ♪うぜえって
IDに入らず時間切れまで放置するようになってたな

並行プレイ向きじゃないわコレ

249 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 09:21:30.78 ID:rv6LUVmw0.net
平行プレイってマジで同時にプレイすることじゃなくてWoWのようにIL制にして一定サイクルの装備更新をすることで休止しても復帰しやすいゲーム環境のことだろ
MMORPGは特に他のネトゲと違って積み重ねが物をいうゲームジャンルで一度脱落した人は戻ってきにくいからな

250 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 14:18:17.41 ID:ws2AHeeh0.net
テンパがどんなに嘘をついても
DQX→CS機PKG版のみ18万その他DL版PC版等を含めると300万アクティブ100万以上
FF14→DL版含めて6万全世界でアクティブ2.5万
この事実は覆らない

251 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 14:19:40.11 ID:rv6LUVmw0.net
事実もなにも紅蓮いかなきゃ手に入らないミニオンが60万以上いるわけだが

252 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 14:23:38.70 ID:v2NjiyQoa.net
DQXTVを1/30のパッチにかぶせてるの完全にFF14にとどめを刺しにいってるな

初日から過疎過疎でなにもできないFF14
大賑わいのDQXTV

完全に勝負が決まってFF14サービス終了待ったなし

253 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 14:24:09.42 ID:ZNqvPyzk0.net
テンパ呼ばわりする奴のレスに限ってものすごく狂信者くさい件について
同族嫌悪なの?w

254 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 17:52:14.33 ID:IldbXnuY0.net
同じスクエニのゲームなのにトドメ
さしいくわけないだろw

255 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 19:20:30.34 ID:2RZ7LUko0.net
>>254
認識甘すぎ
松田は和田派の人間でテンパだから旧エニックスのドラクエチームからは毛嫌いされてる
旧エニックスのドラクエチームはFFを目の敵にしてますよ
第2四半期短信で捏造してFF14を持ち上げたのが証拠

256 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 19:24:05.31 ID:Q1e0YOHRd.net
社長をテンパにするFF14スゴすぎない? そこまで言うならおとなしくDQの負けを認めろよw

257 :その名前は774人います :2018/01/26(金) 19:55:42.16 ID:eopNVEfIp.net
>>255
ごめん全然違うわ。旧スクウェア派の人って旧FF14の失敗で会社潰しかけて淘汰されたんよ
そこに子飼いの吉田を滑り込ませたドラクエ10の斎藤(旧エニックス派閥)がオンゲー部門は牛耳ってるんだわ。
だからな吉田がテンパの中ボスで大ボスはようすぴ(笑)ですよ

258 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 00:56:56.93 ID:Fp06sSdx0.net
DQの負けを認めろって何と争ってるんだこのアホテンパはww

259 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 00:59:34.83 ID:Fp06sSdx0.net
178その名前は774人います (ワッチョイ 853e-3Ttg)2018/01/23(火) 08:10:44.35ID:owQSdTPO0>>179>>180

>>176
ゴールドのニーアが68万くらいで
シルバーのバイオ7が54万くらいだから、50万以上は確定


バイオ7の54万ってソースはまだですかね?それともまた捏造?
だいたい50万も売れておいて同接が5万以下なのはどうしてでしょうかね?

260 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 02:44:27.74 ID:vmnknJqB0.net
で、偉そうに吠えてる吉田って誰よ?
絵師のあの人?

261 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 08:40:19.58 ID:+6+Kq21I0.net
スクエニの開発執行役員 兼 第5ビジネスディビジョンのトップ
長ったらしい役職だが簡単にいうとヒラ社員のトップ層にいる
ここではFF14、FF11、FF11グラマス、ドラゴンクエストビルダーズとか作ってる

262 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 09:24:50.41 ID:svvJ3H2a0.net
>>259
https://steamdb.info/app/418370/graphs/
Steamで統計取ってるから、2017年発売のバイオ7は2017年の売上がわかる
(FF14はそれ以前から売っているのでわからない)

263 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 10:15:06.50 ID:hibuK1N60.net
ここまで人が爆減した理由は

常闇→ドラクエユーザー大半のライト層が脱落
学園→ストーリー重視のドラクエ好きが脱落
宝珠→廃人の暇つぶし&運営の時間稼ぎに脱落
ストーリーボスコインボス→廃人設定になりライト層が脱落
ゴールド主義→廃人、複垢、職人、転売以外脱落

上記内容に歓喜したのはニコ生主やブロガーや一部の廃人のみ。
馬鹿運営が廃人ニートの要望を聞き入れズブズブした結果がこれ。
言い訳はするな。
もう一度言うぞ?ゴミニート廃人の戯言を聞き続けた結果がこれ。


バージョン3の失態はもう取り返しは付きません

264 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 10:17:54.67 ID:2pw9QAD90.net
FF14現役がMHWに流れていくのちゅき♡
大移民ブームの再来よね

265 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 10:22:59.34 ID:+6+Kq21I0.net
本当に大打撃なのはPSO2でしょゲームジャンル同じだし
というか据え置きモンハン出てノーダメージなメジャータイトルなんて存在しないから安心しなよもちろんDQXも例外ではない

266 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 13:29:46.97 ID:wz79TEiN0.net
吉田よパッチ4.2すごくつまらなそうです

267 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 13:50:25.51 ID:pvAsIeRL0.net
わかってねーな
FF14の4.2で追加されるのはメインコンテンツともいえる零式
これを放置できる奴はそもそもFF14なんか続けてない

268 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 13:53:36.58 ID:GF1g3/CG0.net
運営方針からしてハムスターの運動器具みたいなんだな

環境ソフトみたいにログインしてチャットするのが楽しいってやり方もあると思うんだけど
良く知らないけどセカンドライフやウルティマオンラインってそうなんだっけ?
DQXはそれに近い事をやろうとして挫折した感がある

269 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 14:01:20.79 ID:pvAsIeRL0.net
>>268
バージョン3ではシェアハウス企画とかシェアハウス漫画とか出して
恋愛SNSツールに仕立て上げようとしてたフシもある

270 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 14:05:09.21 ID:jnOwucaE0.net
>>269
生活系ゲームとしてプレイするには
キャラが小さいのがやっぱ難点だよね

271 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 14:06:33.64 ID:5KLR1URL0.net
>>267
え、お前FF14やってる奴が全員零式やってるとでも思ってんの?wwwww
零式やってる層はアクティブプレイヤーの2割程度って言われてるのに視野狭すぎではwwwww
お前みたいな奴が
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1496467109/
こういうスレ建てちゃうんだろうなw

272 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 14:20:31.03 ID:pvAsIeRL0.net
>>271
新しいゲームにすぐ飛び付こうとするのはコアゲーマー層だろ?
だから零式参加率はもっと高いはず
まったり層はよほどのことが無い限り既存のコミュニティを捨ててまで新しい環境に移ろうとはしないよ

273 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 14:56:42.41 ID:ebSqorOB0.net
>>267
お前みたいなゴミが陳腐化させた原因の一つなんだよな

274 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 15:07:55.24 ID:rK0Buxu50.net
今回のスライムレースはドラクエ10の手抜きっぷりを物語ってる
・予選がだるいと散々言われてたのにそのまま実装
・賞金は半額なのにゲーム内の説明では1ポイント1ゴールドと前回のままコピペ
・前回までなかったゴール時の順位の表示がはみ出るバグのおまけ付

275 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 15:15:21.82 ID:pvAsIeRL0.net
冷静に考えてバージョン3開始当初よりどう考えてもプレイヤーが減っている
(=開発予算が前バージョン以下の可能性が高い)のに
アプデ間隔を縮める公約を掲げてしまったんだから
どこかにしわ寄せが出るのが当たり前
デバッグ期間が大幅に削られていたとしても驚かないね

276 :その名前は774人います :2018/01/27(土) 15:53:35.32 ID:TrZ1fX/J0.net
ポイントが半額になってるから
1ポイント1ゴールドは変わらないよ

チャンピオンシップ一位
120000→50000

277 :その名前は774人います :2018/01/28(日) 00:24:32.50 ID:CwcMXUkO0.net
>>234
レッテル貼りと論点ずらし
これがテンパのやり方な

278 :その名前は774人います :2018/01/28(日) 13:23:33.97 ID:bSG7LFhf0.net
テンパがどんなに嘘をついても
DQX→CS機PKG版のみ18万その他DL版PC版等を含めると300万アクティブ100万以上
FF14→DL版含めて6万全世界でアクティブ2.5万
この事実は覆らない

279 :その名前は774人います :2018/01/28(日) 15:23:43.61 ID:ZEtGWbU50.net
>>275
そんなもんユーザーの知ったこっちゃないわな。
バージョン4でバグも放置したまま実装してきたし。

280 :その名前は774人います :2018/01/28(日) 18:00:55.12 ID:0NLLao8+0.net
>>275>>279
達成できるわけないのだから撤回するしかない
謝罪なり変更するなり、そもそも始めから無茶な事を言わなければ詐欺にもならないのにね
騙されたって感覚は善良なプレイヤーほど苦痛

281 :その名前は774人います :2018/01/29(月) 08:57:06.07 ID:DTjaUlqV0.net
ハァーッ!

冒険ねェ ドキドキねェ
人がフィールド歩いて無ェ
ダンジョンねェ ボスいねェ
毎日キラキラぐーるぐる
冒険にでかけても
サポが倒すの見てるだけ
感動もねぇ イベうんこ
豚が地方にやってくる
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
モンハンへ行くだァ
モンハンへ出だなら エルおじになってェ
エルおじでマスかくだァ♪

282 :その名前は774人います :2018/01/29(月) 09:54:53.09 ID:cIUuBn/30.net
モンハンにはゴリラしかいないぞ

283 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 09:28:03.62 ID:ABdQxygYd.net
>>275
4.1もグランゼドーラが舞台ともう既存マップの使い回しはじめるつもりだからなあ
あの公約はごめんなさいしてなかったことにしたほうがいいだろ
このまま公約に縛られて手抜きアプデ繰り返すほうが客逃げるだろ

284 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 10:07:17.64 ID:ej6aqS3fK.net
ここのユーザーはブラッククレーマーだらけだからね
真面目にやるだけ損なんだから延期でも何でもしたらいいんだよ

285 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 10:15:51.49 ID:p55AtiQM0.net
(´・ω・`)白虎珍砲キャノンぶっぱなしてるSS好き

286 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 10:47:39.37 ID:5lcN6Byk0.net
モンハンは2月15日までの繋ぎとしては大変優秀
ただし長期間やるにはマルチ仕様がウンコすぎるしそもそもそんなにボリュームねーから
次のアプデ来たらすぐ戻ってくるよw
俺がそうだし断言する

287 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 11:44:22.54 ID:pmQQNrsT0.net
芸能人気取りでリアルに散歩しちゃうのがよーすぴ
引きこもってゲーム内でユーザーとチャットしたり零式手伝ったりするのが吉田
芸能人気取りで芸能人呼ばないとと放送すら自信がないのがよーすぴ
ハンターの皆さんこんばんはw吉田のクオリティ高いwありがとうございますwと余裕ぶる吉田

288 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 16:03:09.45 ID:5Q/ZXIrH0.net
しかも吉田の各ワールドを回りユーザーとコミニュケーションを取るって奴、年末年始の休暇中に自分の時間を使ってやってるてのがすごい

かたやドラクエ運営は業務時間を使って自分信者集めて密室会合

こう言うスタンスの違いがゲームのいろんな部分の差になってるわ

289 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 18:19:42.47 ID:BfiqNB4Q0.net
ゲームを盛り上げるためにイベントを企画進行する人と
イベントを盛り上げるためにゲームを作っている人との違い

290 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 20:17:04.94 ID:wLKPD3k9M.net
アプデ日のFF人多すぎわろた

291 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 21:05:22.98 ID:t8giJYTK0.net
人多すぎで障害発生
同じことをなぜ繰り返すのか

292 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 21:31:05.40 ID:fuUO2yDF0.net
アンチが過疎過疎言うから油断したのかもしれん

293 :その名前は774人います :2018/01/30(火) 22:41:36.47 ID:KIp5rWzT0.net
比較するのも恥ずかしいくらいのコンテンツ差だわ
昨日のFFと今日のDQみてもまだ差がないとかいうやつ存在すんのかよ

294 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 01:11:20.07 ID:yZR6Se3O0.net
(´・ω・`)DQさんどこー?どこなんですかー?

295 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 02:01:47.08 ID:4rzDp1uCx.net
スカスカでスタッフが足りないのに毎月地方で素晴らしい旅を満喫する珍宝軍団
コンテンツを充実させて合理的にゲーム内で盛り上げようとする吉田

一周して珍宝のが斬新よね(´・ω・`)

296 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 04:50:01.96 ID:JWhOT8/R0.net
DQ10 バージョン4.1まとめ
・詐欺豚逃亡
・人手不足
・エンドコンテンツは4月
https://pbs.twimg.com/media/DUyuyHWVMAAz6FA.jpg

297 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 13:23:39.31 ID:Cj15o4A7a.net
4.2は14週の5末かー

298 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 16:36:46.27 ID:kykcqM2s0.net
吉田はユーザーからの声を真摯に受け止める
かたや珍宝は提案削除しまくりうんこ

299 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 18:20:53.33 ID:sCKRlC0Sd.net
ver3期間ひたすら薄〜〜〜〜く伸ばしてver4の用意出来たはずなのになんでこんなスッカスカなんだか

300 :その名前は774人います :2018/01/31(水) 18:36:52.38 ID:JWhOT8/R0.net
意図的に手抜きしてるわけじゃなく
精一杯やってこれ
その原因は慢性的な人手不足によるもの

301 :その名前は774人います :2018/02/01(木) 14:50:06.16 ID:IXy5E8YY0.net
>>1
糞過疎14のバトルがいよいよネタ切れになりついに揶揄されてた弾幕シューティングを本格的にバトルに取り入れた模様
覇権MMOドラクエ10も相撲、ジャンプで地震避け、ラグラグ直線攻撃避けに変わる新たなバトルアクションが聖守護者の闘戦記では求められる

302 :その名前は774人います :2018/02/03(土) 07:21:41.90 ID:8f+1tAuzd.net
ドラクエ10「Ver4.1情報まとめ!今後のアップデートはストーリー重視?」
https://www.youtube.com/watch?v=Gm4hpXgTuxg

ストーリー重視(安西)
エンドコンテンツ重視(斎藤力)
ストーリー重視したらエンドコンテンツには人員割けないよな。

303 :その名前は774人います :2018/02/03(土) 08:57:26.34 ID:mlNBJRcx0.net
スクエニのIR情報によるとドラクエ10の収益が低迷しだしてそろそろ1年が経過する
過去ドラクエ10の収益が低迷した時にそれを改善するために取った手段は次の4つ
1.ディレクターの交代
2.課金アイテム要素を増やし客単価を上げる
3.対応プラットフォームを増やし客数を増加させる
4.経費を削減する。具体的には開発費を抑える
この4点によってかつてはバージョン2〜3の間で黄金期を築き上げることに成功したわけだが
今回は1.3.を試行しても焼け石に水で
2.は客単価のバランスを考えると限界がある
となると残った手段は4.しかないわけで
これがバージョン3に輪をかけたスッカスカアプデとなって表れてきてる
残念ながらこれが現実

304 :その名前は774人います :2018/02/04(日) 10:08:30.96 ID:9jyZ+dW40.net
>>302
面白いな
3月発売のビルダーズの特典がベビーパンサ仲間になるだから
10の新仲間モンスターもキラーパンサーって予測できた
ってw

305 :その名前は774人います :2018/02/04(日) 11:24:24.81 ID:V2DjHjVSa.net
収益、低迷して当たり前なんだよな
やつら自分でまともにプレイしてるんだろうか

306 :その名前は774人います :2018/02/04(日) 13:53:14.24 ID:oHSSggHT0.net
DQ10はユーザーの意見を反映し従来の第一世代MMOを脱却しストーリー重視の読んで考察する新感覚オフゲー型MMOに変貌を遂げ好評
DQ10が人生の全てのニートやブロガーには不評のようだが、大多数のドラクエファンはこれがドラクエのあるべき姿と絶賛してる
結果CS機PKG版のみ18万、PC版DL版等を含めると300万と確かな数字が出てる

一方FF14はユーザーの意見を無視し何年経っても零式しかやることないまま
結果パッチ来てもシャキらない、募集もGT50件もない、同接も1000程度の惨事に
世のファイファンファンを楽しませようと過去作から素材を使うも尽く失敗に終わるセンスのなさ
PKG版DL版PC版全て含めて全世界で6万、アクティブ2.5万という数字にも出てるように
割とマジでサービス終了すべきはないだろうか?

307 :その名前は774人います :2018/02/04(日) 14:32:13.09 ID:OxrLhPN50.net
>>296
エンドはもういらん
ギスフレがまた共通フレを減らして自己弁護する未来しかない

308 :その名前は774人います :2018/02/04(日) 23:31:04.54 ID:1iUTlJKA0.net
はやく詐欺豚クビにしないと本当に手遅れになる

309 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 03:44:51.86 ID:Kolc7kKz0.net
吉田アァドラクエのプロデューサーになってくれー

310 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 05:15:47.39 ID:5+ype+cka.net
安西はもうダメだ

311 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 17:27:29.60 ID:gxbMcArF0.net
また吉田がドラクエ10をdisる

吉田氏:まず、「FFXIV」で実装直後の緊急メンテというのは、まだこれで2回目です。他のオンラインゲームの印象を引きずっているのだと思いますが、僕の認識では「あってはならないもの」です。

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1104805.html

312 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 18:00:46.63 ID:ZvT0LG1N0.net
>>311


313 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 19:40:09.16 ID:Kolc7kKz0.net
ドラクエ板じゃFF14のオーケストラコンサート失敗って事にされてておかしいとおもってたんだけど、2万人動員したんかよw

314 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 22:44:20.98 ID:hzq8YYiVd.net
>>311
緊急メンテやらかしたら謝罪する吉田
緊急メンテやらかしても謝罪一つしない詐欺豚

315 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 23:35:10.99 ID:d7p5hwGzp.net
信頼って大事だよね

316 :その名前は774人います :2018/02/06(火) 23:38:23.89 ID:JZrX2CaX0.net
オケコンは5000席×4で満席にしてたよ
あのサイズの箱を会社へは事後承諾なのにそれ通しちゃうんだから吉田はプロデューサーとしてかなり権力持ってんだなってわかる

317 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 00:50:05.70 ID:TUrqS8Ot6.net
それに比べて詐欺豚は・・・ ゴミwww

318 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 02:01:56.14 ID:GRG7CI5w0.net
地方の公民館で100人集めてファンフェスタww
スケール小せえしゴミみたいだよね
やることなす事

319 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 09:18:37.30 ID:GWe7bFen0.net
>>311
分解したら鯖落ちとか釣りしたら鯖落ちとか骨片事件とか洒落になってないこと引き起こしたけど緊急メンテじゃないから恥じゃないですってどーなんそれ

320 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 10:07:38.01 ID:qNmSn+jfd.net
空気読めよこのスレは吉田ageDQsageだけが目的で現実は不要なんだよ

321 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 10:11:10.15 ID:OEpWw2Ma0.net
現実を直視できないのはIRもまともに見れない人たちでは?

322 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 12:11:26.94 ID:aSb1ao+Ca.net
やっぱFFのほうが売れてるんだな。
ドラクエは課金えげつない方だが、それでもだめなんか

323 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:00:04.29 ID:GRG7CI5w0.net
FFは課金要素殆どなくてこれだからなぁ
元の出来は絶対FFよりドラクエの方が上なのに、プロデューサーとディレクター2人で1人に負けてるじゃん
ゲームに対する情熱が違いすぎる

324 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:14:04.20 ID:U4wLfG4X0.net
北米加わるだけで市場は倍以上に広がるからな。当たり前の話だけど。

325 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:17:41.37 ID:GRG7CI5w0.net
>>324
それを言ったら普通のネトゲなら
中国が加わるだけでユーザー数は5倍に広がるけどドラクエは?

326 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:30:00.84 ID:U4wLfG4X0.net
運営別じゃねーの、中華版って

327 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:43:08.14 ID:doc0+fNo0.net
>>323
普通に課金要素多いんですが・・・ショップの値段がDQより高いのですが・・・
>>325
FFも中国展開してるんですが・・・ついでにFFもDQも中国は別運営です。

328 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 13:48:44.71 ID:GRG7CI5w0.net
>>327
App Storeで必須ツールの売上ランキング見てみ
月額の合計とジェム課金の売上は同じかジェム課金の方が多い

329 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:06:42.56 ID:doc0+fNo0.net
>>328
売上は知らないけど
FFも月額以外の課金要素は普通に多いしDQより値段が高いのにもかかわらず
「FFは課金要素ほとんどない」っていうのは間違いだぜ。
幻想薬とかサーバー移動費とかでも金取ってるからね。

330 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:11:10.16 ID:GRG7CI5w0.net
>>329
ほとんどない。
それは実際に両方遊んでいたらすぐにわかるだろう。
そしてカネトルティアの総本山
超必須ツールを知らないこと扱いして本質は語れまい
ただのドラクエ教信者

331 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:15:49.18 ID:doc0+fNo0.net
>>330
それは単にあなたがDQに課金しまくってるだけでは?w
ほとんどない、じゃなくてあなたがFFに課金をほとんどしてないだけでは?w

332 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:20:37.45 ID:GVB4XdYT0.net
FFのショップアイテムは確かに高い。サーバー移動やジャンピングポーションも。
でもドラクエほど力を入れてないように見える。ドラクエは課金アイテム売れないと運営費が維持できないんだとおもう

333 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:22:19.75 ID:doc0+fNo0.net
だいたい決算でテンパは勝ち誇ってるけど
そもそも内訳が分からんだろ。

334 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:28:52.30 ID:GRG7CI5w0.net
バカじゃなければ誰でもわかる

335 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 14:30:08.94 ID:doc0+fNo0.net
1Q:FF14利益60億DQ10利益30億
3Q:DQ10利益60億FF14利益10億


14ちゃん足引っ張り過ぎでは?www

336 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 15:45:31.40 ID:FnAvYqB50.net
テンパがどんなに嘘をついても
DQX→CS機PKG版のみ18万その他DL版PC版等を含めると300万アクティブ100万以上
FF14→DL版含めて6万全世界でアクティブ2.5万
この事実は覆らない
DQX拡張発売のQ3で売上落ちたのはFF14が足を引っ張りすぎた結果

337 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 16:38:24.65 ID:GRG7CI5w0.net
テンパ!とかドラクエ信者!
とか100対0じゃなく
良いものは良い
悪いものは悪い
どちらのゲームを遊んでいてもだ

だからFFも豆のようにカメラを弾けたりする部分は致命的設定ミスだし
↑もう今さら元には戻せない
ボスと戦うというよりも、パーティメンバーと戦ってるようなゲーム性は理想的ではないと思う。悪いものは悪い

でも現在はドラクエの方が明らかに酷い。
それは本スレでも見たらわかるだろう。

信者の特徴としては客観視出来ずに
敵か味方か
好きか嫌いか

中学生女子レベルの思考しか出来ないのが痛すぎる

338 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 16:54:58.59 ID:doc0+fNo0.net
>>337
どっちが酷いかってのも君の主観でしょうに。
本スレは14も荒れてるよ。

339 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 17:22:07.53 ID:eQwizw3cd.net
このスレみたいに14プレイヤーがDQOを荒らしながらFF14の宣伝してる時点で察してしまう

340 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 17:27:04.98 ID:YAYzUscyp.net
>>338
数字

341 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:15:26.97 ID:doc0+fNo0.net
>>338
数字ってなんの数字?
数字でゲームの良し悪しが決まるの?その客観的な数字って?

342 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:23:27.15 ID:JBVUGVbp0.net
中国版メタスコアみたいなサイトではDQ10のランキング順位197位だったかな
FF14は11位
まぁ並べて語るのも烏滸がましいほど差が付いてるよね

343 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:34:23.43 ID:YAYzUscyp.net
>>341主観でないもので表そうとすると数字になるんだよw
君はドラクエ大好きっ子過ぎて少しでもドラクエの劣る部分を指摘されると発狂しちゃう信者脳になってるから少し落ち着いた方が良いだろう

344 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:40:22.77 ID:doc0+fNo0.net
そういやファミ通ではDQ10のほうが14より支持数が多かったな。
拡張売上もDQ10のほうが上だったし
なるほど確かに数字は正直ですね。

345 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:42:24.12 ID:OxuizkcMa.net
FFガーFFガー

346 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 18:55:55.51 ID:eg/ER0WD0.net
FFには吉田が合っていた
DQにはよーすぴが合っていた

それだけの事でどっちが正しいというわけでもない

347 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 19:28:10.65 ID:YAYzUscyp.net
FF14
拡張拡大路線で進んでいる
宣伝番組も95%が満足
ファンフェスの規模も過去最大規模
オケコンに2万人動員
過去最多ユーザー数
ARPU低い

DQX
縮小に次ぐ縮小コンテンツ追加されない
宣伝番組は良かった40%台
視聴者の数がFF14の良かったの数より少ない
夏祭り来場者毎年だだ落ちついには廃止
地方の公民館で100人集めて集会へ
超必須ツールでカネトルティアに夢中
App Store売上トップ10入り

Googleさんは親切にドラクエ10で検索すると
もしかして? ドラクエ10 スカスカ?と教えてくれる。FF14はFF14 ギスギス?と教えてくれるが

どっちが正しかったかわかってないのはいい>>346おまえだけのようだが?w

348 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 19:32:02.73 ID:DsdvTBy40.net
24時間DQOに張り付いて荒らしてるササクッテロは14プレイヤーだったんだなあ
FF15もだけどFFシリーズはどうしてこんなみじめなことになってしまったのだろう
ヒゲがいないせいだけじゃないと思うけど

349 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 20:27:47.29 ID:d2StGU/80.net
年末年始の忙しい時にログインしてユーザーと交流して回る運営
そんな人間がドラクエ運営の中に一人もいないってだけで
ポーズにせよ、どっちが自分のゲームを大事に思っててユーザーの事を考えてるか明白なんだよな
FFの課金アイテムはゲーム内で満たされるレベルで取得できるしな

350 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 20:39:39.25 ID:I/wN61jn0.net
FFの課金アイテムって
・昨年度以前のイベントアイテム(その時プレイしていれば無料で手に入る)
・運営が別の中国版・韓国版のイベントアイテム
・NPCのコスプレ衣装
・乗り物(デザインのみで機能はなし)
・ミニオン(デザインのみで機能はなし)
・レアカララント(染色用アイテム、ただしゲーム内でも無料で手に入る)
・種族永続変更
・ジャンピング(最新拡張の手前まで飛ばせる)
くらいだよね?

おしゃれ装備や染色、家具や家デザインなんかは全部無料で数百種類あるよね?

351 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 21:13:48.84 ID:d2StGU/80.net
数百種類あるかは知らないけど、主要キャラのミニオンとマウントなんかは普通に取れるよ
相当数無料で取れるけど、それ以上を望むなら課金って感じ
ドラクエはゲーム内を絞ってショップ誘導してるように見えるね
ただ、FFの戦闘は一般的なRPGのバトルじゃなくてPT組んだシューティングだからな…
好き嫌いがはっきり分かれるよね

352 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 22:24:45.33 ID:FH1OFvr+0.net
>・レアカララント(染色用アイテム、ただしゲーム内でも無料で手に入る)
この時点でツールはもう笑えなくて、

>・ジャンピング(最新拡張の手前まで飛ばせる)
これで課金に関しては笑われるレベルやと思うで。

353 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 22:51:25.09 ID:doc0+fNo0.net
>>349
なんか年末年始に交流したことを誇って言ってるけど
DQはそれ別に普通にいつもやってることですから。
しかも本キャラで。
14はいまだに運営が作った最強キャラじゃんw

>>347
とりあえずDQの夏祭り中止のソースは?
あとなんか地方の公民館集会とファンフェスを比べて税()に入ってるようだが
よーすぴ散歩と比べるなら出張PLLのほうだろアホテンパ
あとファンフェスは入場料万単位でしっかりと取っておりそこで集金してるので
開催はとくに自慢にならんぞw

354 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:08:11.56 ID:d2StGU/80.net
>>353
おまえソースソースうるさいけど
ドラクエ運営が本キャラで身分明かしてユーザーと交流してるソースは?

355 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:13:25.75 ID:doc0+fNo0.net
よーすぴずっと前から本キャラのドワ使ってユーザーと交流してるじゃん。
安西さんだってDQ10TVとかで本キャラのどわこ使ってるじゃん。

356 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:25:27.38 ID:d2StGU/80.net
おまえバカガキだろ?
よーすぴですって中身晒して年末年始ユーザーにお礼参りしてるのか?
安西ですって言って色々な鯖回ってユーザーに声かけて、ランダムでコンテンツ参加してるのか?
話の土台と規模が違いすぎるわw
年末年始の忙しい時期に遊んでくれてるユーザーにそれやってる熱意の話だぞ?
井の中の蛙ここに極まりだな

357 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:42:52.16 ID:doc0+fNo0.net
テンパちゃんやたらと年末年始交流とか言ってるけどそれ毎年やってるの?
去年だけだよねやったの。
しかもやった理由がおととしの年越しゼロのリベンジってだけでしょwwwただの私怨だよそれwwww

358 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:49:42.83 ID:d2StGU/80.net
苦しくなるとテンパテンパうるせーガキだな
テンパ言えば回りが賛同してマウント取れるって勘違いしてないか?
早く運営の本キャラ名とソース貼れよ
あと苦し紛れに草生やしすぎると惨めだぞ

359 :その名前は774人います :2018/02/07(水) 23:59:56.09 ID:doc0+fNo0.net
DQOにまで来て吉田マンセーをテンパと表現せずしてどう表現するの?ww
テンパ丸出しじゃん。
たまたまリベンジで一回交流したからってそれでマウント取られちゃ敵わんわwww
DQ運営はずっと前から交流配信やってるわけでな。

360 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 00:30:52.53 ID:dquex6iR0.net
どっちもやってるけどまともにゲーム開発してるのは吉田だわ
ドラクエは人狼やら散歩やら誰特だよまともに開発する気がみえん

361 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 00:41:31.77 ID:AfSqD+sE0.net
14の出張PLLは見ないフリして散歩だけを叩くのはわけわからん。

362 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 00:58:05.50 ID:f7dXW0je0.net
14は知らんし興味ないからな
皆が皆両方やってると思うなよ

363 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 01:27:30.97 ID:CkK6yYS/d.net
FF14はドラクエから移ってきてもらわないといけないぐらい必死なんやろ
14プレイヤーはキチガイの集まりですと宣伝してるようなもんだけどw

364 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 01:31:02.93 ID:AfSqD+sE0.net
人狼はまあわかるがそれ言ったらFF14も14でPDの好きなガロウを
ゲーム内でも実装して推してるからな。
14が理想郷みたいに言ってるけど現実はそれだからな。

365 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 05:30:10.55 ID:+8zhN7BSa.net
さすがに14とドラクエじゃスタッフのやる気が違いすぎる

366 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 05:41:57.46 ID:eGELM4x00.net
FF14はFF11脳の人が楽しんでるだけだな
ストーリーや新コンテンツはPT必須だらけになって来て疲れた

367 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 07:32:54.77 ID:TXxImn+z0.net
>>364
ゲーム内で収めてる分まだマシじゃねって思うが

368 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 08:08:22.92 ID:JbBWPozM0.net
>>361
FATE:会場からの生放送あり
散歩:非公開(ただし集合写真は公式にアップされる)

この時点でぜんぜん違うじゃん

369 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 08:16:35.60 ID:JbBWPozM0.net
>>364
ゲーム内でも実装って、単にPvPポイント報酬としてGAROデザインの装備と交換できて、
装備を一式揃えてもらう称号をつけてPvPするとアチーブ報酬として乗り物もらえます
ってだけで終わりじゃん、しかも一応形式としてはコラボイベントだし

入場料1万円弱取るイベント開催というならどっちかというとオーケストラコンサート叩くべきじゃね?

370 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 08:24:11.96 ID:DXToCMKS0.net
年末年始にネトゲ遊んでるってガイジじゃね 
異常だと気付いて

371 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 08:44:58.04 ID:mEKJjkRV0.net
>>370
それがドラクエ運営のスタンスだな

372 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 08:57:05.67 ID:DXToCMKS0.net
Ce'llica Flameじゃなくて 
Yoshi'p Sampoを使用していたのならプライベートじゃなくて業務という

373 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 09:26:30.55 ID:pFluuBA00.net
>>369
コラボアイテムとるのに、向き不向きの大きいPVPってどうなん?

あとドラクエのコンサートって大体5000円くらいじゃね

374 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 09:34:21.32 ID:R+u1ccRXH.net
>>373
だからゴールドソーサー(ドラクエでいうカジノ)で同じ見た目の装備取れるんだけど
色変更はできないが

375 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 09:51:52.21 ID:pFluuBA00.net
>>374
それ遅れたそうじゃん

376 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 12:57:58.51 ID:9SQmyNFN0.net
>>372
業務であったとしても安西達が危機感もなく遊んでいた人の集まる年末年始にやっていたという

377 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 13:09:01.03 ID:AfSqD+sE0.net
>>367 >>369
人狼をゲーム内で実装するべきだって言いたいの?
>>368
PLLだって極端に言えば東京のスタジオでやればいい。
出張PLLも散歩もどっちもわざわざ地方に出ているのは同じ。
地方プレイヤーとの交流のためにやってるわけだ。
>>376
結局それっておととしの年越しゼロのリベンジってだけだけどな。
去年だけしかやってないのにな。

378 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 13:26:42.93 ID:EjkCahEcM.net
14の運営がすべて素晴らしいとは言わんが、地方FATEはイベントいけない地方民のためのものでその上でPLL放送して他多数のことも忘れてない
DQの人狼はプレイヤーは金払っても遊ぶのを見てるだけ

14はプレイヤー優先でDQ10は自分たち優先なんだよ
手法どうこうじゃなくて根本的な方針が違いすぎる

379 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 14:09:15.26 ID:9SQmyNFN0.net
ゲームに対する熱意は見てて明らかに違うよねドラクエとFFじゃ
行動に現れてるけど

ドラクエの運営はドラクエのブランドにぶら下がって食い物にしてる利権商売の人達という印象だよ

380 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 14:23:13.32 ID:AfSqD+sE0.net
はあ
熱意があったりっきーをぼろくそに叩いてたのはどこのどなただったっけね?
熱意だけじゃダメよねゲーム開発は。クールな面もなきゃ。

381 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 14:31:55.99 ID:Q3lyN/5ap.net
結果
クエストやイベントは1分の課金宣伝
調整は全て下方修正の「悪い方の横並び」

あれだけ居たPS4の新規にも
「もう飽きられた」

382 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 14:39:31.18 ID:pFluuBA00.net
まあ飽きられただのなんだの言うなら、大型パッチ来て一週間もたってないのに、なんでこんなところで吉田がー!って言ってるのかって話になるんだけれど

383 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 14:49:46.09 ID:9SQmyNFN0.net
アンチはどこかまとめサイトが適当に作ったようなスレ見て信じてて訳も分からず書き込みするからなんのこっちゃわからんww

384 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 15:32:13.32 ID:O/mReLC0d.net
放送で中指立ててる奴の作ったゲームがまともなわけないやん

385 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 16:00:53.63 ID:QXkLLigu0.net
AfSqD+sE0って昨日のdoc0+fNo0だろ
早く昨日ほざいてた運営が自分のキャラで運営として
ユーザーと交流してるソース貼れよ

386 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 16:13:36.83 ID:QXkLLigu0.net
>>353
>>355
これに早く答えてくれよ
doc0+fNo0が言ってる年末年始に色んな鯖に言ってユーザーの質問に答えたり
野良コンテンツに参加して一般ユーザーの練習に付き合ったりしたのが
年越しゼロのリベンジだっていうソースも頼むは、どれも探しても見つからないからさ
お願いしますよ!

387 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 17:17:57.13 ID:AfSqD+sE0.net
年越しゼロのリベンジだってその時のチャット内で吉田が言ってただろ。

388 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 19:43:09.23 ID:9SQmyNFN0.net
>>386
これがドラクエ信者クオリティなんだよねww

389 :その名前は774人います :2018/02/08(木) 20:01:27.75 ID:58PFNGMV0.net
いいからソースを出してくれ
後アンカのソースを提示してくれよ
お前の脳内ソースは見飽きたからさ

390 :その名前は774人います :2018/02/10(土) 08:25:18.33 ID:gUglZbL3a.net
ソースくらい自分で探せ

391 :その名前は774人います :2018/02/13(火) 15:06:03.83 ID:Xj0e4fhRd.net
https://m.twitch.tv/videos/222987962
この中で言ってるよ

392 :その名前は774人います :2018/02/14(水) 07:57:13.42 ID:oFIjTN8udSt.V.net
売上=ユーザー数=開発能力
じゃね?

難しく考える必要無し

393 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:28:51.52 ID:0EZej9sY0.net
>>1
■去年のセブンイレブンコラボ■
Bコース14pt(いろはす14本)で男女服両方貰える
※イフリートとタイタンのマスク付き +14本買えば白デブチョコボマウントも貰えた
※アカウント単位なので全キャラ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/d81373ca6697f0ba57fa61ae270731ff1087c81b

■オプションアイテム■
男女服それぞれ1,944円 合計3,888円
※申し訳程度のおまけ性能付き(レベル30以下ステータスと経験値アップ)
※キャラクター単位なので1キャラのみ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/eb55a6844377813a166312b2b5628a58ad31323c

なりふり構ってられない程追い詰められてるのか、コラボアイテムまで売り出したね

394 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:41:25.87 ID:BfEIQfde0.net
>>392
ドラクエ運営は違うこと考えてる

売上=客数×客単価(+★便利ツール)

利益=売上-経費(-★開発コスト)

★の項目に力を入れようとする敗戦処理状態なだけで

395 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:49:14.42 ID:u2kOQDAq0.net
その辺気にせん運営がないとでも思ってんのか

396 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:50:40.26 ID:O3yHyOQT0.net
リベンジっていって非公式でやってんのアホっぽくてすこ

397 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:55:12.12 ID:BfEIQfde0.net
>>395
いやまだ拡大が見込めるプロジェクトなら「客数の最大化」が主なテーマになるだろう
FF14のように


でもドラクエは優先項目が客数の増加ではなく、客単価のアップや経費削減に重きを置いている
これが敗戦処理状態のプロジェクトの特徴

398 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 13:58:37.74 ID:O3yHyOQT0.net
Ce'llica Flameでインして遊んでいた(吉田本人乙)
Yoshi'p Sampoでインして遊んでいた(運営スタッフならだれでも可能)

399 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 14:20:50.19 ID:u2kOQDAq0.net
>>397
FF14が定食メインなのはコスト削減だし、
ライブラエオルゼアである程度金とるどこチャみたいなことやろうとしたり(無理だったけど)、
レベリング、ストーリースキップ、リテーナーポーション導入してるFF14が客単価筋してないとか何のギャグ?

400 :その名前は774人います :2018/02/15(木) 14:44:54.51 ID:BfEIQfde0.net
へがでたw

401 :その名前は774人います :2018/02/21(水) 15:11:13.36 ID:y7D/mKDU0.net
MMD杯の運営トップと同じ事言うんだな

402 :その名前は774人います :2018/02/24(土) 01:29:02.01 ID:QXSE56kb0.net
FF14は初見のダンジョンで俺が下手すぎたのかボス部屋にはいれなくてテンパってると、プレイヤーの一人が俺を閉め出すようにわざとボス部屋にはいれなくなるように動いたらしく、仲間内で喧嘩になって、余りのくだらなさに即引退したな

どんなにスキルあろうが、あんなバカたちとゲームをしなきゃストーリー進めないなら二度とやらない

403 :その名前は774人います :2018/02/24(土) 01:32:52.30 ID:QXSE56kb0.net
A あんな雑魚いらんやろ
B いくらなんでも、やりすぎ
C 最悪だなお前
俺 喧嘩するほどのことじゃないよ

404 :その名前は774人います :2018/02/24(土) 05:44:49.29 ID:i+nQerVtd.net
そんな運転マナーが悪いやつがいるから俺一生車に乗らねえ的なことを申されましても。

405 :その名前は774人います :2018/02/24(土) 08:06:44.50 ID:UgP8AoDBd.net
海外でも運営している差なのかと思うことが多々ありまして

406 :その名前は774人います :2018/02/24(土) 08:34:27.96 ID:QXSE56kb0.net
>>404
運転とたかがネトゲ−を一緒にするなよ

407 :その名前は774人います :2018/02/25(日) 16:43:15.63 ID:8sgS/Dyb0.net
わかりやすいギスは減ったけど、例えばIDでタンクがテンプレルートから外れたりすると
「えっ」だの「w」だの「……」だの嫌味チャット、終了後に無言マッハ抜け等は当然のように食らうからな

408 :その名前は774人います :2018/02/25(日) 16:57:09.59 ID:Z5G6o7LS0.net
>>407
ver3・4のIDはほぼ一本道なんだけど・・・
ToSのような攻略ルートをいくらでも選べる他のMMOと勘違いしてるんじゃない?

409 :その名前は774人います :2018/02/25(日) 17:20:33.13 ID:fqB8MinXp.net
作り込まれた一本道は素晴らしい物ですからな
魔法の迷宮とは比べもんにならんわなぁ

410 :その名前は774人います :2018/02/25(日) 17:25:01.62 ID:Z5G6o7LS0.net
>>402-403
「喧嘩するほどのことじゃないよ」という感想はちょっと違うんじゃないかな
君は寄生する側だから大したことじゃないように思えても
寄生される側はその分負担を背負わされてるというのを認識した方がいい
DQ10でも防衛軍の寄生問題があるけど
寄生する側の本人が悪意を持ってやっているか、無自覚であるかどうかの違いでしかないんだから

411 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 00:11:53.19 ID:6aLwgFZVr.net
俺もタンクやってたけどハウケタの中ボスでスタン入れるタイミングが気に食わなかったらしく『?』連発されて無言抜けされたわ
今思い出しても腹立つあの糞モンク
鯖スレでそいつ晒してからキャラデリしたわ

412 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 00:51:02.42 ID:Pq3WobBq0.net
最初期の頃じゃねーか
そんなの、「DQ10はコンテンツが少なくてレベル上げがマゾい」と未だに言い続けてるようなもの
モンク使ってるとタンクのスタンのタイミングなんかどうでもいいけど
敵と自分との相対方向によって与ダメが変わってくる職特性を持ってるから
敵の向きをコロコロ変えるタンク見ると悲しくなったくらいだな

413 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 01:28:05.01 ID:nxYewLtb0.net
FF sageしてる奴らって大体最初にドラクエじゃなくてFF選んだ連中なんだよなぁ
そして言ってることはドラクエはヒラタ必須でバランス取れてない!
ってレベルだと言うことを知った方が良い

414 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 05:33:32.00 ID:61E5UbSa0.net
FFはある程度ネトゲ慣れしてないと敷居が高くて、ふるいにかけられたプレーヤーは脱落していくしかないからね

415 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 05:35:04.38 ID:61E5UbSa0.net
>>410
そこまで本気でゲームやってない人からしたら、何喧嘩してんだよという感想は当然だよ

416 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 07:31:42.12 ID:ILyIaDxqd.net
ふるいの網目がデカすぎて全員脱落(?)するネトゲがココにありますが

417 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 11:41:43.81 ID:OKE5nzC30.net
>>410
そういう事じゃないだろ
サスタシャなんて一人いなかろうが何も問題ないレベルだし報酬とか経験値くらいだから寄生とかも無い
初見がいて明らかに不慣れな奴がいるのにそれを排除しようとした奴に個人がムカついただけ
>402はは気にしてないというより良く解ってないのだと思うけどかなり悪意がある行為だよ

418 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 12:12:56.96 ID:Pq3WobBq0.net
>>417
>>402は初見のIDと言っているだけでサスタシャとは一言も言ってないと思うが
それはともかく俺が言いたいのは
A>クズ
B>初心者に配慮しないAを諫める
C>初心者に配慮しないAの人格を攻撃する
D>「たかがゲームなんだから言い争うようなことじゃないのに君らバカなの?」
Aがクズなのは間違いないけど
なんでそもそもの原因であるDが上から目線で他人事のように評してるの?ってこと

419 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 12:18:29.98 ID:nxYewLtb0.net
それこそ運転マナーの悪い奴がいたから、車運転する奴は糞理論

420 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 12:24:43.51 ID:96RgM2tq0.net
FF14は大人数参加コンテンツに力入れてるからな
ソロ好きには壁過ぎて駄目だわ

421 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 12:27:59.49 ID:Pq3WobBq0.net
それ以前にそんな体験談もやはり最初期の頃のことで
初心者入りPTにボーナスが付くようになったver3以降は絶えて久しい案件だってことかな
初期の頃のイメージで現在も叩く人が他からどう見えるかは
>「DQ10はコンテンツが少なくてレベル上げがマゾい」
と今もって主張している人を想像してもらえれば分かると思う

422 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 12:57:20.92 ID:nxYewLtb0.net
>>421
確かに今時のMMORPGの中ではドラクエが「作業感のあるレベリング」に時間がとられるのはたしか

423 :その名前は774人います :2018/02/26(月) 20:52:49.31 ID:61E5UbSa0.net
>>418
そもそもDは置いていかれたこと自体には怒ってないだろ
その後のギスギスにみっともなさを感じて呆れたんだろ

424 :その名前は774人います :2018/02/27(火) 07:08:14.60 ID:Kq5gZwUUd.net
つまりABCが争わず仲良くDを置いていけばゲームを続けてたんだな。

425 :その名前は774人います :2018/02/27(火) 07:28:54.67 ID:0INt/9kP0.net
>>418
人としての序列を付けるならDが一番偉いので上から目線でいいよ
AはMMOマニアに良く居るクズカス
Bは普通に考えたら良い人(正しいワケではない)
Cが居たのなら良い感じのクズ

FFだけの話じゃなくDQでも同じ様な事は起きてるからな、プレイヤーが嫌で辞める
ちゃんと辞めるのは良いプレイヤー、依存症は依存してAになるから

426 :その名前は774人います :2018/02/27(火) 18:36:03.38 ID:u7ACqm/m0.net
>>424
ゲームのことはよく知らなくても目の前の人間の程度は理解できるから黙って最後まで進んでれば良かったのかもな

427 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 17:17:51.01 ID:mZAbEOmxp.net
吉田みたいなリーダーシップあるトップが率いてる環境が心底羨ましいよ
人狼は要職につけちゃあかん奴やった

428 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 17:41:29.12 ID:VZZFeDlA0.net
>>427
ほんとそれ

429 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 17:43:55.88 ID:Qsddh3E+d.net
>>1にアフィサイトが貼ってあり
アフィが宣伝するために建てた
アフィのためのアフィのスレアフィ

430 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 17:50:29.96 ID:aTUdvmoxa.net
>>427
DQXから追い出された吉田のリーダーシップ?

ああ、手柄は全部自分に、責任は全部部下に押し付けてるアレだね

431 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 18:02:01.17 ID:oEqWyZV10.net
安西の場合、有能無能以前に数少ない露出だけで伝わるやる気のなさがやばい
朝の通勤電車の段階から帰りたいしか考えてない系の典型的無気力野郎だろ

432 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 18:04:01.32 ID:1UKWzMfC0.net
>>430
急に詐欺豚のはなししてどうした?

433 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 18:12:34.31 ID:VZZFeDlA0.net
>>430

でも「成果」でてますよね?

434 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 18:37:19.79 ID:MIqozYoM0.net
全コンテンツ共通 迷惑・悪質キャラ ブラックリスト推奨リスト 2018.2.28更新
★は特に注意が必要なキャラ
ーーーーーーーーーーーー性格地雷、指示厨、暴言、回線抜きーーーーーーーーーーーー
★トモJZ804-436 おーがZD017-040 ★びびすけOR215-343 わーぼ KH396-415 
★マッギョNM730-315 ゆあCS293-992 ダイドOX885-655 ビッケ AO962-112 
あくせるTL641-167 ガクトTX459-930 ひないちごFL482-231 ミティア PM854-892 
いっせいNP783-738 カルアBN212-027

ーーーーーーーー迷惑行為(なめプ、放置、裸Aペチ等)ーーーーーーーー
★ま〜さET316-628 ぴんくるAS075-474 はせがわぁJO199-674 ★オーシアイQQ952-958 
さらGR596-949 エリオット・ZJ950-294 ユウQZ386-049 クロノHV923-449
アルメリックDD229-738 ヤシロJY022-360 えまなKC108-725 ・ー・ノシRK589-117
つまようじFS989-131 ★ゆーかりVU271-147 あゆゆNX880-931 れいDF556-756
てなたそNG404-091 るるこZK183-094

ーーーーーーーーーーー地雷プレイ、寄生(人間男、クズリポ女、魚男など)ーーーーーーーーーーー
★みわTA707ー907 イチヨーXT250-296 かほNV267-828 チョッピーGF931-669  
ゲンーゲンーBP145-180 ★ミカヤIU463-243 アルフォースGI935-201 ロークルPH640-947
カノープスDK656-026 スフレTP362-273 シェムNR588-011 ネココLW134-347
アッシュQZ557-892 チーズAB543-640 りあらんUV073-83 タカユキBZ452-119
カミーユJV920-786 ★・ゆめかわ・WW714-511 ミキ・アレフIR468-121 マココンLZ084-371   

ーーーーーーーーーーーーーーーー2垢、ラムター、BOTーーーーーーーーーーーーーーーーー
★しぃこPQ339-155 ・アリス・HH600-805 ★リンさまJS188-751 こずんぺSF900-214
みずぽんGA995-722 フィミアJO249-474

ーーーーーーーー晒し・誹謗中傷奴=量産型エルおじ、名人様=挨拶なしーーーーーーーー
★つきのうさぎWQ144-212 んにゃんにゃHH129-453 りこTG753-386 なおとOG765-987
シルクRH352-302 ★けろたそWO465-735  

ーーーーーーーーーーーーーーー女子狙い変質者、直結厨ーーーーーーーーーーーーーーーー
★とんらるBO336-605 ★ジャッカルKZ775-098 ★アスカ・レイRO054-549 ニッグQD129-987

ーーーーーーーーーーーーーーーーー晒し系配信者、twitterーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラグナWB544-700 ★えりにゃんGX165-999 ★ミナトスEG742-835 きいろぃとりLE006-488 
たけちゃそMD238-531 あんこFB745-531 アイギスJG916-020 ★くさいひとGR891-238
オムライス UG346-229 ★クロックス XR426-568 ★そふぃ〜 XT692-091 ユウファイブ TH061-667
★はざまMD957-257 ★・ジョージ・GG967-168

ーーーーーーーーーーーーーーーーー殿堂入り害悪配信者ーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンジ KP583-254 ぬっきー GS002-811 フィクサー AU968-933 ミカ・バンブ UM443-106

435 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 19:00:46.49 ID:3Yxpangha.net
14は新生してからもかなりの糞ゲーだった。
シャキ待ち、いくらたっても集まらない募集、糞レリッククエ、チョコボ出しながらオートマ申請みたいなものができなあた
ver3の後半くらいからあまりにもドラクエが糞すぎて、紅蓮でもどったが、昔よりかはかなり改善されている。
勿論、完璧に改善されたわけじゃなくまだ問題はあるが、吉田ならやってくれるかもという期待は持てるんだよな
好きなジョブが弱くて優遇されていなくても必ず調整してくれることも同じ

ドラクエはそういう期待すら持てない
たしかに4thディスク発売前の安西の語った方針やロードマップは期待はしたが、今回の4.1で信用は地に落ちた

FF14の方が楽しい、吉田が好きなわけじゃないけどな。むしろFF14が嫌でドラクエ来た身だ
14は失敗からスタートしたからドラクエと客への目線が違うのだろうけど、それにしても最近のドラクエはひどい

436 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 19:17:09.22 ID:qfQYQZxPp.net
むしろドラクエはFF14最悪期にどんどん近づきつつある感じ

437 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 19:20:22.14 ID:oEqWyZV10.net
>>434
とんらる先生って直結なんかよw

438 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 19:39:13.31 ID:aTUdvmoxa.net
>>435
シャキ待ちとか募集埋まらないとか、今も全く改善されてないのが

439 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 19:57:00.87 ID:3Yxpangha.net
>>438
全くってわけでもなくね?
昨日もシグマ零式クリアしてきたが、30分待ったか待たなかったくらいだった。まあ、時間帯とロールにもよると思うが
今は一応DC間で募集できるようになってるんだしな
昔は鯖でしか募集はなかったからな。バハ侵攻くらいのころはマジで糞だった。
今では信じられないくらいだ。まあ本音を言うと全体が過疎ったから、こうしたのかどうかは知らないけどな。一応「進化」はしてるんだよ。

ドラクエはどうだ?進化どころか退化してんじゃねーか。期待もなにももてねーわけだ。

440 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 21:19:57.99 ID:VZZFeDlA0.net
>>438
嘘は良くない
叩くなら真実で叩かないと嘘つきの妄言になる
安西と同じ

441 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 21:22:30.42 ID:um+1HpEh0.net
シャキるまで待つことがあるのも、募集が埋まらないことがあるのも別に嘘じゃないだろ
常に10時間待ち、常に埋まらない、だったら嘘だけど

442 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 22:53:51.05 ID:LTjDR+mXp.net
>>441
436が言いたいのは昔よりは改善されているって点だろ
今でも問題点や糞な部分はあるけど後1年後には良くなっているかも知れないと望みが持てるかどうかはモチベがかなり違う

443 :その名前は774人います :2018/02/28(水) 23:01:28.26 ID:0F+caidI0.net
4カ月バグ放置に草

444 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 00:10:17.65 ID:YcI8phnrd.net
アンガーマックス4カ月放置と
クロペンみのがし1700民ってどっちがヤバい?

445 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 01:26:22.17 ID:jVgum5af0.net
アンガーが圧倒的すぎる

446 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 04:09:46.53 ID:zTxMbmYd0.net
10のチート放置

447 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 04:25:45.70 ID:YtIjEGH50.net
>>446
ある!と言われて「無いと思います」からの「実はありましたごめんなさい」

448 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 05:23:59.21 ID:BiencsrS0.net
>>438
シャキ待ちも募集もかなり改善されてるぞ
募集なんて別物と言って良いぐらい

449 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 05:24:59.56 ID:BiencsrS0.net
>>441
改善されて無いが嘘な

450 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 07:35:25.33 ID:nW11qhXQr.net
ドラテンにも募集掲示板ほしいな
いつまでメギ1で滝のような白チャ注視しなきゃならないの

451 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 08:04:44.77 ID:a9TZI6fZd.net
失敗を認め改善して評価があがっていく

452 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 14:16:05.15 ID:eyW705tJ0.net
吉田ほぼFF14 しかやってないのに取締役になったね

453 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 15:17:00.81 ID:69XG1HH1a.net
14は神ゲーでもないが、吉田の功績はすごいな。素直にそう思う。

454 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 15:29:02.32 ID:eyW705tJ0.net
>>453
11が神ゲーだった時期があるかもしれない
だけど14は神ゲーじゃない
ただし田中がクソ撒き散らした物を立て直し、ユーザーからの信頼を回復させたという意味で最高の敗戦処理投手なのかもしれんな
実際今はドラクエ10よりも14の方がはるかに期待できるし

455 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 19:44:58.44 ID:tqFQh4UCa.net
スクウェア・エニックスが2018年4月1日付の取締役・執行役員人事を発表、北瀬佳範氏や齊藤陽介氏らが取締役に
https://www.famitsu.com/news/201803/01152836.html

もう名前取り上げられないレベルですね・・・

456 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 21:19:03.31 ID:Ys/oHB1w0.net
FFはコンテンツが豊富だからな
DQはコンテンツが薄いし少ない

457 :その名前は774人います :2018/03/01(木) 21:33:17.84 ID:jVgum5af0.net
流石やったわ、新コンテンツアンガーマックス

458 :その名前は774人います :2018/03/02(金) 07:27:26.47 ID:udvQzh9td.net
収益が大きいと言うことは神ゲーだと考えている人が多いのでは?

459 :その名前は774人います :2018/03/02(金) 07:57:01.89 ID:1VOxvpk70.net
14のFate?だっけ
超高難易度縄跳びとかはいらないけど 
あのフィールド上で突発的にクエストや小競り合いみたいなのが発生するのはほしいなぁ

走ってる馬車とか出したりしてさぁ

460 :その名前は774人います :2018/03/02(金) 08:07:00.30 ID:4OsH45xNd.net
ネトゲ、ソシャゲは膨大に稼げるけど
ブランド力を失うんだよな
ブランドの投げ売りは崖っぷちの企業がやることだよ

461 :その名前は774人います :2018/03/02(金) 10:09:41.79 ID:udvQzh9td.net
>>459
白箱やん?

462 :その名前は774人います :2018/03/02(金) 22:28:32.78 ID:1VOxvpk70.net
>>461
全然ちがうな 依頼書も違うぞ

463 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 16:35:03.92 ID:cgPYge9Da0303.net
FFはシステムやコンテンツを改良に改良を加えてマシになったってレベルなだけ。
ドラクエは思い出私書箱とかそんなのしかでねーw
今さらミニオンもいらねーんだよ。

464 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 17:15:07.61 ID:1u9uP6p500303.net
つーかアンガーマックスの件って、土台がまだ腐ったまんまだったって証明じゃん

465 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 17:48:13.58 ID:eLWp6rE900303.net
いや結局誰も知らないかった様な件を
さも重大な様に言われても

466 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 19:46:11.46 ID:KEAhy0Et00303.net
FF14やらん理由はヒゲがいないからだからな
やらせたきゃヒゲを運営に入れろよ
ドラクエ10やっている理由は堀井雄二がちゃんといたからだし

467 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 20:26:06.55 ID:cgPYge9Da0303.net
スダレもいないような物です

468 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 20:42:22.47 ID:y+5EvQwba0303.net
音楽もドラクエはまだ杉山がいるしな
去年やってたFF14のオケコン程度の規模のコンサートなんて、杉山は過去何度もやってる

469 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 20:58:58.29 ID:paZ9wy6H00303.net
堀井のドラクエは神ゲーだったな10はもうダメだわ

470 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 21:02:36.03 ID:cgPYge9Da0303.net
それを言うなら植松もやってんじゃね
FF14のは14のみだぞ。
ドラクエ10のオリジナル曲だけでコンサート成立すると思うか。

471 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 21:06:45.61 ID:3EU7PbPl00303.net
下方修正オンライン

472 :その名前は774人います :2018/03/03(土) 23:48:41.94 ID:isFcl38X0.net
>>470
もはや語るまでもないが FF14とドラクエ10の勝負は「もう終わった」
一部の頭の悪いドラクエ信者が自分に都合の悪い話はワーワーキコエナイ言ってるだけだから

ドラクエ10にはもうひと頑張りして欲しかったけど、Dに完全に敗戦処理奴起用してる時点で終わってる

473 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 00:13:07.12 ID:P2aYJ8B20.net
マクロの不具合とかいう、基礎の大欠陥見逃してた時点でダメダメだろ
それこそワーワーキコエナイだぞ

474 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 00:45:43.94 ID:pv0h47tG0.net
「バグ技があるからこのゲームは糞」
今までのゲームの歴史を見てもすごく斬新な意見だと思います

475 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 01:16:10.81 ID:QnRn4nAM0.net
マクロの不具合じゃなくて、アイコンから呼び出しができない特定のアクションが、
条件を満たすとテキストコマンドから使用できるようになっていた、だぞ
FF14のマクロはたんにテキストを流すだけで、それによってテキストコマンドを呼び出しているだけ

476 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 01:30:01.75 ID:pv0h47tG0.net
5か月近く放置されたクロペンみのがすバグの場合「使った奴が糞!ゴミ!1700民ざまぁw 運営は悪くない!」
アンガーマックスバグの場合「運営が糞!ゴミ!運営はダメダメ!」
なぜなのか

477 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 03:45:12.41 ID:OmSi/nIHa.net
>>470
開くだけなら会場借りてオケ雇えばいいだけで、実際チケット余りまくってたぞ
杉山はその規模のコンサートを何度も「成功」させている

478 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 03:54:10.58 ID:SA9yWDrS0.net
>>477
ドラクエ脳クソワロタ

479 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 05:21:34.21 ID:HV0xPaGBM.net
ドラクエ10単独でオケコンやったら空席ばかりでひどいことになりそうだな…。

480 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 06:41:56.78 ID:rfZ6DkHQ0.net
杉山がいても10に新曲書いてくれないなら何の意味もなくね

481 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 07:48:04.83 ID:BuwNy60d0.net
ドラクエ10ってなんで、こんなにやる気ないの?
メイブが出て1年でやっと新強敵1匹だけなんて舐めてるの
FF14はこの1年で強敵を9体も作ってるのに

    2107                      2018
    4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
DQ10 メイブ                              新強敵
FF14        デルタ編零式1    絶バハムート  シグマ編零式1   
           デルタ編零式2            シグマ編零式2  
           デルタ編零式3            シグマ編零式3
           デルタ編零式4            シグマ編零式4 

482 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 08:25:39.12 ID:aARqM3Rgd.net
極蛮神は入るだろうから13体だな

483 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 09:02:32.71 ID:/FszxPZF0.net
吉田が大した事無いから
手抜きしても大丈夫と思われてるんじゃね?
もっと吉田は頑張れよな
詐欺豚をスクエニ解雇に追い込むレベルで頑張ってくれ

484 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 11:00:32.56 ID:SA9yWDrS0.net
冷静になって考えてみると

コンテンツは全然新しく実装されない
メインコンテンツは数年前のチンパン
冒険感もドキドキ感も無い
必須ツールでカネトルティアばかり
クエスト追加されたと思ったら内容3分課金のCM
イベントはガラガラなスケジュールで1分
職業バランスは全MMO最低クラス
種族増えない
それどころか表情や髪型さえ増えない
メインストーリー3時間やったら後は3ヶ月なんも無し
全く間違ったことは言ってない
ドラクエの名前を使った適当な手抜きの金稼ぎ
ドラクエ10を選んでしまった。キャラを育成してしまった人が負け組ということなんだろうが余りにも酷いと思う

485 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 11:03:14.70 ID:/FszxPZF0.net
だいたいこのゲーム
ドラクエテレビで上を見せすぎなんだよ
それでユーザーの基準が決まってしまい
マイペースでやりづらくなる

486 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 11:09:39.60 ID:Txdoa4ux0.net
良くても悪くても自分担当のゲーム押せる吉田みたいなのにドラクエもみてほしいな

487 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 12:12:26.86 ID:SA9yWDrS0.net
良いレストランの最低条件はシェフがちゃんと味見をするって事
「これは絶対的な法則」

そして自分の店の味やサービスが好きで満足しているからこそ、説得力のある話も出来る

488 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 19:30:49.29 ID:Pb2y0Qc3a.net
>>478
スレ違いの内容になりそうだが、杉山もすごいと思うよ。俺もドラクエのBGMも大好きだ
でもドラクエ10に最近新曲書いてるか?コンサートの規模でFF14とドラクエ10比べるのは無意味
FF14はシリーズ全体ではない、あくまで14の楽曲メイン(メインテーマなどは演奏されてるかもしれんが)
FF14単体で次はドイツの有名どころでコンサートもある。ドラクエ10単独でそんなことできるか?
もうな、イベントの規模からも考えて、レベルが違いすぎるわ

489 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 20:12:35.57 ID:6QTrqiRt0.net
>>488
ドイツよりもハリウッドのドルビー・シアターが先じゃない?

490 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 20:24:20.17 ID:VPIXX42PK.net
2016年に10単独のコンサートやって即完売しているが

491 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 20:30:58.42 ID:VPIXX42PK.net
>>479
チケットも最後列で定価の2倍以上で転売されていたよ

492 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 21:04:01.89 ID:JnLzzOSKa.net
>>489
あー そうだったな。あのドルビーシアターでやるんだな。逆に心配だわ

493 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 21:22:03.99 ID:NBaN2Av2p.net
>>491
転売ってそうゆーもんだから

494 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 22:10:13.25 ID:f3tgBmdt0.net
2倍以上がドヤってるように聞こえて気に障ったか?

495 :その名前は774人います :2018/03/04(日) 23:19:06.90 ID:mX6x1Vz30.net
両方やってる身からすると、どっちもいいとこたくさんあるけどな。
DQXの酒場サポシステムとかマジで14にもほしい
14のHUD系がDQXに欲しいけど、あれは最初はわかりにくいからユーザー層的には無理だろうなぁ

まあ、お互いいいとこはパクリあって欲しいわ。おんなじ会社なんだし。

496 :その名前は774人います :2018/03/05(月) 01:25:34.39 ID:fdWc7ksU0.net
対応コンテンツはまだ少ないが冒険者小隊というNPC連れてダンジョンに潜れるシステムは一応ある

497 :その名前は774人います :2018/03/05(月) 02:16:49.34 ID:s6j4vNIyp.net
>>496
あれはFF14ぼっちプレイヤーには神コンテンツ

498 :その名前は774人います :2018/03/05(月) 12:36:23.22 ID:hbGagR1Ed.net
今度のバージョンうぷで新しい土地と戦闘が入るって店長が言ってた

総レス数 498
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200