2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竜のおまもりぽぴぃ★8

1 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:00:21.48 ID:v7qtVSI80.net
しばらくスレが無かったので
立てました

2 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:01:15.39 ID:0j7JRuVz0.net
どうするのこのスレ

3 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:02:33.03 ID:v7qtVSI80.net
             竜おま行きまーす@3!
                 
竜おまぽぴぃ!!         (´・ω・`)
    __,、_,、         ⊂     つ
三 (  (´・ω・)         /   〈
三 ;ミ三三彡'          しω J

\________。________/
               。
             (´・ω・`):. 夢か…チームやフレのみんなはもういない
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

4 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:16:00.12 ID:PdLsagf00.net
大丈夫なのあなた?私こわいわ…

5 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:33:27.19 ID:8anPKYIp0.net
クッソ懐かしいな
当時竜おま狩りが流行って次のバージョンアップで嫌がらせのように
まだ強敵だったファンキーの同時出現数増やしやがったのを覚えてる
まあすぐ修正されたけど

6 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:37:45.47 ID:VkSm0dTMM.net
ニート イン ハメハメ!

あ、おはようございます。

7 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:43:39.10 ID:70J293AMa.net
リポちゃんかわいいよ、すごくかわいい
ああそんなとこまで!もうでちゃいそうだよリポちゃん!
普段はあんな気が強そうなのにリポちゃんのここすごく優しい
リポちゃんリポちゃんリポちゃん!
リポちゃんのマンカスで作ったハンバーグ食べたいよ!
恥ずかしがらないでいいよ!なんならリポちゃんのうんちもそのまま食べるよ!
ああもうリポちゃんのうんちたべながらイクーーーーーーー!

8 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:34:03.23 ID:oM65Sxmd0.net
特需ときいて

https://i.imgur.com/4qjUSCZ.jpg

9 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:40:33.64 ID:1Z/2plo8K.net
銀のフェザーチップ使ってどうぞ

銀2枚で1つ

10 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:56:01.91 ID:tEDP78ek0.net
リポバーグ氏も脱珍
嫁にバレたんだっけ

11 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:22:40.87 ID:v7qtVSI80.net
魔塔なんか知りませんよ
さぁ、ドラコ倒しに行かなきゃ!

12 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:31:28.70 ID:Y6u/hCkt0.net
くそ懐かしいな
盗賊と僧侶が相撲して魔法使い2が片方寝かせて盗んだらメラゾーマぶっぱ、だったっけ
当時は暴走魔か覚醒魔で分られてたし小瓶が貴重だったからいちいちピィピまで帰ってた
レア箱出てもメダルが多くて皆で落胆してたなー
結局300匹近く狩ってやっと出た
野良で組んだ盗賊オガ男が死語ばっか言ってるから地雷だと思ってたらめっちゃいいタイミングでクモノ敷いてくれたり凄い上手かったな
みんな元気かな…

13 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:48:37.75 ID:XLvwdtYKd.net
あごw
にじの布切れがやたら安かったw

14 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:03:57.69 ID:YoGMMpgRd.net
当時の物価だと虹布は店売りでもおいしかったぞ

15 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:10:22.52 ID:HEZeyZSR0.net
懐かしいな

16 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:16:03.19 ID:0j7JRuVz0.net
ファンキードラゴからアックスドラゴンへ

17 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:32:23.61 ID:Wuq3adtS0.net
このときの竜おま装備してたときが俺のピークかな?

18 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:46:55.72 ID:+bVw5I89d.net
強ボス時代になって必須アクセ化したな

19 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:47:04.57 ID:0sS9VFYO0.net
履歴残るからこの時とったのまだ持ってるわw

20 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:51:30.60 ID:DOlKCC9pa.net
懐かしすぎて泣いた

21 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:11:23.01 ID:ZKdn11T20.net
ポポリア賑わってたよなぁ…
懐かしい

22 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:33:37.09 ID:oFpPI2YDa.net
竜おまキターと思ったら蝶ネクタイだった思い出

23 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:38:39.81 ID:LxASVVj3M.net
未だに1.0で手にいれた奴を伝承できないでいる

24 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:56:59.10 ID:qyYXSb3T0.net
懐かしすぎて泣いた

25 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:01:54.47 ID:6M+n0JrUd.net
>>22
は?

26 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:08:37.25 ID:38PfZK5oK.net
今なら箱や魔塔の景品で簡単に取れるもんな。
ポポリアに毎日張り付いてた頃が懐かしいわ。

27 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:22:24.82 ID:ISUnb7EN0.net
魔塔も結構時間かかるからなあ
確定なのはいいけどね

28 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:23:35.55 ID:YuniK7Zt0.net
ただの懐古スレw
やっと出た時はフレとそこらじゅう飛び回って喜んだなあ
んで、近くで狩ってた見知らぬ人を応援して「今出たよ!がんばれー」とか言って帰ったw

29 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:26:30.22 ID:H8WJh/EIM.net
>>28
ウッザwwwww

30 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:46:32.35 ID:oFpPI2YDa.net
>>25
は?ってなんだよ
お供のアゴがちょうネクタイ落とすの忘れたの?

31 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:50:35.43 ID:6M+n0JrUd.net
>>30
ビーナスだろエアプ

32 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:52:11.93 ID:RZZM+0EMM.net
PS4新規ならりゅうおま欲しがると思ったんだろうな

33 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:09:53.12 ID:oFpPI2YDa.net
>>31
は?1.2でビーナスが追加されるまでちょうネクタイだったの知らんの?
エアプ乙

34 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:11:55.34 ID:tsY7jUb2d.net
>>31
初期はネクタイだったんだよ

35 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:12:33.31 ID:tsY7jUb2d.net
>>31
初期はネクタイだったんだよ

36 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:31:27.11 ID:/t36u5RT0.net
今時竜おま()
指やその他の耐性アクセとか全く使わないごみだろ

37 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:32:46.67 ID:qyYXSb3T0.net
外れ扱いだったアゴがビーナス追加で立場逆転したよな

レベル足りなくて宝箱落ちないのが怖すぎた
いつ修正されたんだっけあれ

38 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:17:17.03 ID:mai2sHuxd.net
金亀倒してくるよ(*´ω`*)
あれ、また逃げられた(´・ω・`)

39 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:33:32.85 ID:oM65Sxmd0.net
初期はアゴ混ざらなかっただろエアプ

40 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:37:25.79 ID:0se0OFAB0.net
まざったよ

41 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:44:36.43 ID:gDK2PxUqa.net
1.0はピキンしなければ混ざらなかったよ
ファンドラ2匹か1匹

42 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:47:20.88 ID:qs5emVHWd.net
あごに転生モノクル追加された頃には閑古鳥鳴いてたな
ついでにプラチナ石拾いが相場的に金策たりえたんだよなあ

43 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:48:29.94 ID:AWwm3iy9d.net
当時の水準を今で再現すると、通常攻撃で400くらい食らって、しっぽアタックで700くらい食らう

44 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:54:26.62 ID:HEZeyZSR0.net
暴走魔と覚醒魔揃うといい感じだった
あの時の覚醒魔は貴重だったな

45 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:01:41.54 ID:oM65Sxmd0.net
初期にやってたやつだとアゴ混ざらなかったから蝶ネクタイの印象なんてないな
アゴ混ざりだしたあとかそこらにビーナスきたんじゃね
まあ竜おま取りでネクタイとか言っちゃう奴は初期にやってないニワカってことだな

46 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:14:36.00 ID:qs5emVHWd.net
1.0組と1.1組で争ってるな
藤澤が1.1でハズレあご追加1.2で3匹追加で二度に渡って締め上げたんだよな
やっぱあいつクソだわ

47 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:22:34.18 ID:gDK2PxUqa.net
ああでも狩りポイントによる可能性はあるな

48 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:29:40.28 ID:IrMgxlFA0.net
竜おまは使えるアクセだけどアクセが珍しかった時期はうさおま、おしゃれなベルトなどあってもなくても変わらないレベルのアクセ狩りでも精をだしてたな

49 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:29:46.04 ID:1Z/2plo8K.net
>>27
銀のフェザー貯まってて使い道がない

50 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:09:50.03 ID:0PBISNX8d.net
HPうめ隠者のベルトマラソンはくっっそ大変立ったな…
1人しか戦えないパンドラチェストの仕様のせいでどのサーバーも人がいて取り合い
わざわざ深夜に起きて探索をしたのはあれが最初で最後だわ

51 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:37:15.16 ID:FJs14Igu0.net
出たときはガッツポーズしたな。

52 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:20:54.83 ID:4I+CYiJE0.net
            グレンのぎんこうせきマラソン行くよ!
                 
いくーーーー!!         (´・ω・`)
    __,、_,、         ⊂     つ
三 (  (´・ω・)         /   〈
三 ;ミ三三彡'          しω J

\________。________/
               。
             (´・ω・`):. 夢か…一緒にプレイした相方はもういない
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

53 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:09:33.91 ID:ylMRnanp0.net
うさおま懐かしい・・950匹ぐらいで出たわ
なんで俺あんなに頑張ったんだろう
出た時は嬉しいというより
やっと終わった・・って感じだった

54 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:33:54.94 ID:KQORMS08a.net
今思うと当時のバランスがネトゲしてて楽しかったわ

55 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:56:13.72 ID:anXVN7Yv0.net
キマパンはトレジャーハントしてる感あって楽しかったなあ

56 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:42:10.35 ID:34IYbXA0a.net
ポポッピ

57 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:02:40.80 ID:PkbYFVJO0.net
懐かしいなぁ。あの頃とはもう大分変わってしまったね・・・

58 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:22:20.99 ID:CX0UcErD0.net
懐かしすぎだろこのスレw
涙が出るわw

59 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:43:20.43 ID:WPCbkjXlp.net
ぽぴぃ;;

60 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:23:15.55 ID:DkdEGTFed.net
フィールドを探すって本当に楽しいのにね
どうしてこうなったんだ

61 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:12:06.99 ID:vmBfNiKl0.net
みずはごオーガが輝いてた

62 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:10:18.01 ID:DkdEGTFed.net
ドレスアップは成功だったけど
個人的には装備した装備が見た目になる世界であって欲しかった

63 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:09:33.00 ID:vTG9yzFYd.net
ぽぴゅぅ(´・ω・`)

64 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:25:18.23 ID:BTyH0pwX0.net
ずっとソロ専で1.2あたりでどうしてもほしくなってサポ連れていったけど数戦でガス欠してピィピまで戻るを繰り返し
盗まないとでにくいことなんてしらなかったし200匹狩ってもでなかったな
おそるおそるPT組んでゲットして夢中でジャンプしてた
今アクセ手に入れたからってうれしくなって飛び跳ねることまったくないなあ
新コインボスも4つ連続で宝箱あけて途中で現物でても何もおもわないわ

65 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:11.60 ID:k61KG89n0.net
>>48
デマトードでのパンキマ
きんのゆびわとはごろもレシピ狩り

66 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:43:56.16 ID:BTyH0pwX0.net
当時ドルボードがなくて拷問だった

67 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:57:56.20 ID:1tddJSaH0.net
1.1時代は竜おま大活躍
まず、強ボスの天魔・イッドで重宝、持ってないと野良PTに入れない
そして、バザ狩りではオーガの炎耐性20%+竜おま25%+はごろもセット60%が大活躍
醜悪なオーガが酒場で取り合いになる事態に

68 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:18:20.70 ID:EUj13tOva.net
あの時はホントりゅうおまがレアで出ただけで嬉しかった

リキカスなってから緩和しまくって楽しみがなくなった

69 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:33:33.78 ID:fJTF+gB90.net
ファンキーは俺の1.0エンドコンテンツだった。
何度メダルに泣かされたことか。

70 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:49:53.22 ID:1tddJSaH0.net
フィールドで取れるレアアクセ増やして欲しいよな
コインボスアクセには無い効果で、必須では無くあったら便利だと思わせるアクセで
まだ合成上書きできなかった頃の、ちかゆび集めで毎日ヴァースに篭ってた頃が一番楽しかったぞ

71 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:52:31.93 ID:MV7t5kVC0.net
メタルのかけら4万ゴールドのりこめー

72 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:27:12.83 ID:CLUz1v+Pd.net
なつかしすぎわろた
これでタゲと相撲がたたきこまれた気がする

73 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:24:47.98 ID:rJwHb4X/d.net
おもしろかったよなー竜おま狩り

74 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:08:15.04 ID:1tddJSaH0.net
アモデウスもファンキーも状態異常が面倒だったからキラポン取りたかった
1.1時代はスティック振れるのが僧侶パラのみで僧侶で祈りとキラポン両立はできんかったな
パラのパッシブ潰せばいけなくはないが、そうすると強ボスで弊害が出てくるって言う
やり直しするにしてもスキルライン1つリセットするのに当時で1万もしたからそう易々とはできんかった

75 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:30:36.75 ID:k6XVa9tE0.net
写真残ってたわ2012年10月5日だった
みんな怪盗の仮面つけてるw

76 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:53:29.60 ID:OSUWd9e/0.net
ver4はコインボスシステムを潰すべき。

77 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:59:00.58 ID:PxJC5ZQa0.net
安西Dはレア掘りやフィールドでの遊びを増やしてくれる存在だろうか?

78 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:02:09.12 ID:1tddJSaH0.net
新アクセ実装するにしても、耐性指輪がことごとく転生のドロップになって簡単に理論値作れるようなことはしてほしくない


79 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:15:07.76 ID:xJkZryuQ0.net
8/30にとってるわw
まあまあ早くない?

80 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:17:23.09 ID:xJkZryuQ0.net
そういえば、このあとスターキメラの星屑のピアスだっけ?
こっちのほうが大変で4000匹くらい狩ったわ

81 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:49:47.79 ID:oYZhQk0Za.net
世界を壊し出したのは
リキではなくレンジャーからだな
加速度的に複垢の価値が上がっていった
スダレてない方のハゲもろくなモンじゃねえ

82 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:41:03.64 ID:JEXN58/20.net
なつかしい・・・
もうあの頃には・・・

83 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:54:13.19 ID:8ojFRUwh0.net
ぽぴぃ

84 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:13:18.39 ID:rYbn09QD0.net
戦士マンの俺に席はなかった

85 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:53:30.18 ID:g+Wcryq5M.net
車に?

86 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:13:26.32 ID:y7hN77WMM.net
竜玉ぽぴぃ

87 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:31:30.17 ID:8YR1SANP0.net
竜おまぽぴぃ

88 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:03:16.64 ID:lFEB1Nb9d.net
竜おま狩りも楽しかったけど、サイクロプスやおにこんぼうやセルゲイナスのわき待ち中に雑談したのも楽しい思い出だな
あと猿転生狩りのシンボル取り合いとかな

89 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:28:55.83 ID:kI0PXcImd.net
パンキマのヒリヒリ感も捨てがたい

90 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:33:08.17 ID:kXRofsxqp.net
過去グレン太古の主の大きな化石盗みは即湧き潰されて廃れたなあ

91 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:39:45.45 ID:M9iE8NfDd.net
竜おまぽぴぃ

92 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:08:00.73 ID:6QhyRqDza.net
             ボストロ指輪出るまで@3!
                 
何でもいくー!!         (´・ω・`)
    __,、_,、         ⊂     つ
三 (  (´・ω・)         /   〈
三 ;ミ三三彡'          しω J

\________。________/
               。
             (´・ω・`):. 夢か…チームやフレのみんなはもういない
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

93 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:13:33.13 ID:P3uDlqtF0.net
>>88
猿は取り合いはたのしかったしいざ転生出ると競合相手が囲んで応援してくれて当時は温かかったな
沸き待ちも今は10内では死語くさい

94 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:20:41.12 ID:OowcaELJM.net
くっそ懐かしいスレだなw

95 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:32:32.71 ID:Wvn/rKOAp.net
迷宮デビルロードは無駄な時間多かったけど楽しかったな

96 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:55:29.26 ID:kEWMpYldd.net
振り返ってみると今はフィールド死にすぎやな
週に一回ソロか複垢で獲物呼びしてるだけ

97 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:06:31.81 ID:FjnzR/B2M.net
レアアクセ出た宝箱で記念撮影してる写真アルバムにいっぱい残ってるわ
低画質なのがなんか余計にくる

98 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:10:54.29 ID:BoZdEVSpM.net
当時レアフレに竜おま先越されて悔しかった思い出

99 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:20:44.55 ID:iiESAxZy0.net
フィールド狩りの無くなったMMOは終わり

100 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:05:38.79 ID:2qJ8fZdd0.net
転生狩りも香水で潰されてしまって悲しかったな

101 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:43:09.35 ID:hqOBqToU0.net
かいけつマスクやアイパッチやモノクルみたいなユニークな新アクセ転生に持たせてくれや
今回の転生モンスターは○○です!!ドロップするレシピでこの家具が作れます!←これほんといらない

102 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:36:53.29 ID:reGaaaok0.net
転生アクセはいらん
香水使ったらすぐ終わる

103 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:03:57.50 ID:273OlRNSd.net
転生はノーブルやしろばらのあのタイトロープ渡っている感じがたまらんかった。あのような感じはもう味わえないんだろうな

104 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:06:42.12 ID:273OlRNSd.net
香水は次の転生追加。もしくは1年たったら解禁でいいよ。

105 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:40:00.71 ID:Ctvgj0jBd.net
なんでフィールドにでる要素ことごとく潰していったんだろうな

106 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:42:49.73 ID:dvNBvh1u0.net
フィールドアクセももう1工夫欲しかったな
みんな同じ感じでは飽きるてか飽きた
パンキマは1工夫されてたから(ユーザーが勝手に考え付いた)
面白かった

107 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 17:45:00.11 ID:dvNBvh1u0.net
りっくはIDも潰したしフィールド狩りも潰したし
MMOってどういうジャンルのゲームなのか
とかその辺からわかってなかった感じ

108 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:08:26.23 ID:taNCos1L0.net
学園に来てほしいからそれ以外の要素を全部潰したのだ(´・ω・`)

109 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:01:40.14 ID:abbsAM1h0.net
>>103
ノーブルなついな…性淫の指輪
あの頃の香水はレアだったんだよなあ

110 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:05:10.51 ID:ey4+vLKD0.net
ノーブルはレッドアイだった

111 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:11:08.40 ID:abbsAM1h0.net
グレンの水着男鹿男思い出すわ
ついていくおk30分5000g香水アリ

112 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:21:24.76 ID:WC4eAI2+d.net
ノーブルはアクセ実装される前の1.1時代に野良の人と見破りにいったわ
最初に実装された転生モンスター達って報酬無かったんだよな
わかる奴ほとんど卒業済みだろうなあ

113 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:26:22.27 ID:ey4+vLKD0.net
あの頃のノーブルはほんと強くて「天魔より強い」とか言われてた
ベコンで練習してみたりさ
実際そこまでじゃないけど全滅できない恐怖がそう思わせるんだよなあ

114 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:01:35.95 ID:P3uDlqtF0.net
サポが相撲ではじき出されて蘇生一枚の3人でたたかってたのおもいだした

115 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:46.63 ID:/GMzFJle0.net
俺未だにノーブルが図鑑のってないわ…結局聖印はヒューザ印が初入手だった(´・ω・`)

116 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:32:41.15 ID:e0BuZEz40.net
あいつのどこが強いんだよ・・・と思ってたけど
オレが頭の中で思い出してたのノーブルじゃなくてマーブルンだった(´・ω・`)

117 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:42:29.03 ID:8BcUhcqj0.net
>>103
すっげぇ懐かしいなあのころの転生狩り
しろバラのきし実装されたってんで初めて風車塔の強敵エリアにしにがみのきしを狩りに出かけて
そのときメチャついてて2時間後に白アイパッチのHP理論値が完成した
当時はまだHP盛る手段が少なかったからけっこう長い間つけてたな
今はもうもちろん使ってないけど捨てずに保管してる

118 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:48:17.71 ID:0KosfJgT0.net
で、でたー風車の丘にしろばらの騎士を狩りに行って
れんごくちょうで全滅奴ーw

(´・ω・`)

119 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:38:27.27 ID:hpbNIxsQ0.net
のろまがれんごくちょうをピキらせてまもののむれを作って混乱させる&ぐだらせる

120 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:49:58.29 ID:8hcqbPkpa.net
>>118
あるある過ぎて泣ける

121 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:56:00.57 ID:BTP2Bfra0.net
そんな時こそ、しんだふり使えばいいんだがな

122 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:15:53.14 ID:LVpTOXxiM.net
複垢業者っぽい人にザオしてもらったおもひで(´・ω・`)

123 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:03:27.86 ID:/qOWE8ql0.net
風車でロイヤルバッジ集めとか楽しかったな
短剣ぺチ、スティぺチ&衣、マホトラでMP管理するのが面白かった
ガードマスターにクモノかけてメラミ、相撲してタックル誘発させて衣で吸収
上手く行くと補給無しで長時間戦えて上達を実感できたな
今は消費アイテムが溢れ過ぎててそんな楽しさが無くなってしまった

124 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:50:00.02 ID:otbLZVHz0.net
竜おまぽぴぃ

125 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:32:28.04 ID:/otySN5N0.net
フィールドの強敵ってこういうやつらの事だよなぁ
何を勘違いしたのかキラクリとかイーギュアみたいなのお出ししてきたアホが居たけど

126 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:46:05.01 ID:fzGeiBSm0.net
コインボスとかいうクソなシステムじゃなく
竜おま盗みの延長でやっていればフィールド戦闘も廃れなかったろうに

127 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:42:02.77 ID:8YFeQ64Rd.net
新作レシピもなあ
フィールドと絡めてればなあ

128 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:05:47.89 ID:2HsvqcPK0.net
りっきーにはこのスレ読んでほしいな


もう遅いけど

129 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:44:20.15 ID:Waz5bUQ30.net
>>125
でも初期のネクロバルサってイーギュアとかキラークリムゾンより強かったような気がする
少なくともダークネビュラスよりは強かった
プラチナ装備で固めた戦士が通常攻撃一撃で即死したのは衝撃だったわ
バングルも仲間呼ばれると逃げない限り全滅確定だったしな

130 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:20:31.10 ID:uKMFinwS0.net
>>129
ジゴデインであっさり蒸発するから魔法使い二人いれて呪文封じて、とかしたなあ

131 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:21:22.56 ID:NPPyqfgt0.net
>>125
最初は低レベルのころきのこ山みたいな強敵エリアに立ち寄ってボコボコにされて引き返して
早くここのモンスターと戦ってみたいって思ってレベル上げて強くなってから挑戦したな
広大なマップの中でそういう柵で隔てられた危険地帯があちこちにあって色々遊んで冒険してたって実感があった
チムメンに「竜おままだ持ってないなら一緒に取りにいきませんか」って誘ってもらって狩りに行ったのもいい思い出

132 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:34:35.71 ID:VCNff3PB0.net
Ver1.1のLv上限解放クエの現地までの道程に死人がたくさん沸いてたのはよく覚えてるな
フォレスドン、トリカトラプス、ヒッポキングとか当時のステータスではほぼ勝てない敵ばっかだった
ドルボ無かった時代だから、一度タゲられるとほぼ戦闘突入だったしな
モガリム経由でザグバン行ってたらあまり問題は無かっただろうけど
Lv99の今でもこういうマップあった方が緊張感あって楽しいんだけどな

133 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:38:00.57 ID:2t1yb+bI0.net
今の常闇の低レベルよりかは昔の雑魚のが強かったわ
聖水は貴重だし葉っぱなんて使えないし。葉っぱは辻ザオが機能してたから持つ必要はなかったか

134 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:06:31.96 ID:jPcmznaB0.net
(´・ω・`)全部りっきーが潰した

135 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:50:56.37 ID:Waz5bUQ30.net
>>132
あっちのルートはあれはあれでテラノライナーとかアカイライに絡まれまくって結構苦労するからな
アカイライはレベル開放まできてれば倒せなくはないがそれでも結構強かった
なんせメガザルロックの痛恨で戻されるような強さだからな

136 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:54:11.59 ID:mCheopWKa.net
MP節約もほとんど気にしなくてよくなったのがな
便利な方がいいけどつまらなくはなったと感じる

137 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:56:33.00 ID:Waz5bUQ30.net
>>133
正直レグナード1だけは昔のザコに匹敵する強さだと思う
あいつだけはサポだと苦戦するからな
サポで挑んだサーマリ高原の敵あたりと同じくらいだわ
人と組めば割と普通に倒せるのは同じだしな

138 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:35:40.41 ID:c/8uTqAyd.net
ロックフェスのときにウザがられてたイーターが、その後手なずけイーターで大量に倒されることは当時知る由も無かった

139 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:53:43.07 ID:/Rg3qkrv0.net
手なずけイータとか。獲物カバとか。ホイミタンクとか。ません電池とか。
考えた人すごいな

140 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:30:51.89 ID:V5YPsXora.net
まだあったのと思ったら復刻版か
昨日久々チムクエで目覚ましリングとりいったら
ぬすむ成功率低すぎて草

141 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:54:10.67 ID:Kw+rQjAr0.net
ゴールデンコーンじゃなくてサンダーフロッグ狙ってたのか・・

142 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:35:21.56 ID:l5L4n8PM0.net
>>139
エモノカバは考えた人がいるんじゃなくて、
まものつかい実装後にたくさんの人間が協力して一種ずつ玉給を確認した結果の産物だ
当時クイーンスライムとかまで玉給の検証されてたぞ

ませんの電池、ホイミタンクはたぶん他のゲームでは結構やってる人いる
MPタンクって割りとある役割だしな

手なずけイーターやガルゴルはあいつらでやれる方法を確立したのが本当にすごい
手なずけ実装当時だとあいつら結構強かったからな

143 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:18:55.18 ID:/Rg3qkrv0.net
ネクロバルサは戦士で行ったから苦労したよ。やいばくだきが入らない。
でも相撲したりジゴディン体当たりで止めたり、味方巻き込まないように逃げたり、かばう使ったり、いい教材たったと思う

144 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:19:23.81 ID:Kw+rQjAr0.net
エモカバがいくら流行っても、てなガルイーターには独創性の点で到底及ばない
ガルバの光宝珠にてなづけの技巧があるけど、かつて一世を風靡した影響から実装されたのは間違いない

145 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:52:48.53 ID://RyblYA0.net
玉がもう切れそうだから、1回ここで切って次の敵いこう

146 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:26:09.07 ID:b44lS2l20.net
リッキーの残した爪痕はデカイな

147 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:54:44.42 ID:j9Cv9YSAd.net
最後まで常闇と邪神しかやることなかったver3

148 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:52:18.93 ID:jbXYuHus0.net
Ver4でVer1にあったような強敵エリアを設けるとなると
今のレベル99プレイヤーが十分にてこずるほどの強さのフィールドモンスターが必要になってくるが
もうダークネビュラス級とかにまでモンスターの強さがインフレしそう
そういう遊び場があってもいい

149 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:00:33.61 ID:l5L4n8PM0.net
>>148
別にネビュラス級じゃなくてもりゅうぐう王やグレイトドラゴンが2〜3匹出るだけで十分脅威だぞ
バトルロードSランクだとあの組み合わせはヘタな赤文字よりきついからな
というかグレイトドラゴンはエモノ呼びやったことある人なら分かるだろうが2匹でも結構やばい

150 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:13:00.89 ID:VKLN9ngJ0.net
初期・・・手なづけガルゴル
中期・・・イーター開拓、スパ&魔戦追加により効率が上がる
後期・・・バト&賢者追加により魔道イーター、二刀流による乱獲イーター開拓、手なづけ乱獲サポ狩り全てが入り乱れる
末期・・・海風エモノイーター、そしてエモカバへ・・・

151 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:19:17.33 ID:Xzdk0Ydu0.net
じごくのつかい乱獲スカラベ乱獲ピンクスカラベ(おれはやったことないが)

152 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:24:42.83 ID:X6peq6Pw0.net
序章 ホイミタンクピンモ、ザキマリン、マリンヒャダルコ
最々初期はソロゲーだった。サポすら引っ込めてた

153 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:41:26.78 ID:dLStFRaF0.net
パーティー人数分経験値減らされてたからね

154 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:54:33.69 ID:YsyKZfGn0.net
湿地のイオカニ漁とか懐かしいわぁ

155 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:40:49.78 ID:d7D3qHjg0.net
我々のフレイム
ばくれつプリン
サブナック獣突き もあったな
フレイムとサブナックは即湧きつぶされてダメになったけど

156 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:53:14.74 ID:Kw+rQjAr0.net
けもの突きPTって言うと、カミ北だな
レベル上げの席の無いパラ4で組んでゲリュオン、黒ウサギをけもの突き
たまにメタブラ出たら一閃突き

157 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:38:20.90 ID:FtfHAmeQd.net
覚醒覚えて初めて羽衣魔3僧でバザックス相手にしたときの衝撃はスゴかったな
莫大な経験値もそうだけど、こんな強引な倒し方あるんだなって

158 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:44:32.56 ID:Xzdk0Ydu0.net
wiiだと何も見えなかったが爽快感のある戦闘だった
一方僧侶は介護が大変だった

159 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:50:08.59 ID:L6i8LJ+60.net
マッドルーパーは許された(´・ω・`)

160 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:54:03.77 ID:/A1FQ5ny0.net
魔は確か...消費無し腕MP100羽衣竜おま装備でLV67止めイオナズン無しじゃなかったかな?
酒場に預けて即完売してたな

161 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:02:42.25 ID:bm7CmWjN0.net
湿原カニ→ピンモ→まだらイチョウ
エルフはまず間違いなくこれだろうな

162 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:10:36.54 ID:/Rg3qkrv0.net
潰されたのはゴブルアロエおに
にちりんリューイーソー
落葉バサラーナ

163 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:17:37.68 ID:/A1FQ5ny0.net
サポに挨拶すんなや

のジローさんは引退したのだろうか?

164 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:42:34.20 ID:PyjP3p9Hd.net
>>159
ジローさんちぃぃぃぃーっス!

165 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:53:19.44 ID:jE2I1wuv0.net
りっき〜に潰されたって言うけど、緩和しなきゃサービス終わってたんじゃない?
ゆとり脳多いからなこのゲーム、あんだけ弱体されたストーリーボスでも
新規っぽい90台の奴がヘルプ募集してるんだぞ?
サポ任せで操作放棄するのが当たり前のゲームって異常だわ

166 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:56:44.74 ID:yL0Xkjo+0.net
棍職はアロエで天地
レベル低すぎると天地解けた瞬間に死ぬ

167 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:14:25.91 ID:oucBOldZ0.net
手なづけガルゴル懐かしいな
特技には属性乗らない時代で、吹雪の斧かついでガルに蒼天、ゴルにAぺちだったっけ

168 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:22:26.77 ID:jbXYuHus0.net
>>165
広場がレベル99解放クエの戦闘が難しすぎるってクレームでスパークしてたのには
わりとマジで愕然とした

169 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:40:45.80 ID:iuSeZpR40.net
お世話になったタコメットさん忘れてんじゃねーよ!
俺は忘れられた城でからくり将軍狩ってた記憶があるな!

170 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:57:22.03 ID:bKT0JUb60.net
タコメットうまい!って最初は釣りだったのに本当にうまくなったんだよな

171 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:25:07.23 ID:ESrA18VG0.net
ザマのさんぞくウルフ狩りに平田傭兵雇ってレベル上げしました。
当時30分で5,000Gという大金だったぜ。

172 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:37:37.72 ID:/E7H3M4cd.net
トンブレロを感謝のけもの突きしてた記憶もあるけど今は迷宮ですぐなんだよな

173 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:27:21.86 ID:6M1X754NM.net
2.0になる少し前に辞めて最近戻ってきた
これ位の知識で止まっていたからスレには違和感ないけどゲームに戻ると違和感バリバリだわ

174 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:03:16.88 ID:CPDnEELw0.net
>>170
ソロだとうまそうに見えて、仲間呼ばれてメガザルされてMP取られて戦闘終わらんからなw
なお、当時のはマリンスライム隠すのが目的だったと思ってた
ザキマリンで有名になってしまったが、
実はあいつ魔法使いの覚醒なしでもフレイムやデビルスノーより玉給出てた

175 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:07:47.81 ID:/aAqJUWud.net
メイン垢はPT組んで苦労して竜おま取ったけど、サブ垢ではメギ討伐のファンキー50買って即ゲット出来たな。

176 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:12:05.92 ID:m1D+3Osta.net
1-2の流れは自然で面白いな

177 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:14:21.86 ID:DG5Zce7mM.net
ちょっとずれるけど
コインボスでサブのほうが先に出たとかサブが先に完成したとか
そういう嘆きも楽しんでたなあ…

178 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:46:12.97 ID:tCLk3lYM0.net
イナミノA3

179 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:51:47.34 ID:+FI4YI+C0.net
うさおま装備してた頃がワイのピークよ

180 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:57:01.72 ID:P6AnSMCX0.net
ソロで狩るのがうまい狩場なのに何も調べずにサポで乗り込んできたやつらが今人間男やってるんだろうなw

181 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:51:41.86 ID:TMWjFprTd.net
>>156
カミ北乗り込めるレベルになるまではオル西洞窟のサブナック3匹即湧きポイントで上げてたわ

182 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:07:47.58 ID:9PWQcnlS0.net
俺、タコ討伐数30000超。
PC版から始めた2垢目の俺、タコ討伐数25。
どっちも全職99だけど、辿ってきた道筋には天地の差。

183 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:17:24.93 ID:vXIiIlHja.net
>>182
タコなつかしいな…
トンブレロから猫島って感じでLV上げ場をステップアップしていったあの頃

184 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:49:29.34 ID:dN9ULWtz0.net
バアラック、ぐんたいガニ、ポイズンリザードというマイナーなやつもいたな

185 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:01:51.30 ID:lEz0qXaQp.net
カルデア山道のバアラックの取り合いやったなあ

186 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:37:56.25 ID:/I1ab1F3d.net
修正される前の過去ランドンクイナやってた人いない?
キュララナタコより数多くて、爪職はそこでLV50まで即カンストしたんだよね

187 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:42:50.56 ID:c+Gc9GTsd.net
サービス開始から1年くらいはピーク時に狩り場が混むから、早寝して朝4時半くらいに起きてレベル上げしてたな

188 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:48:10.04 ID:vXIiIlHja.net
>>187
ボストロとかも、20時から24時までいったん寝てから起きて0〜3時まで狩るとかな

189 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:57:19.76 ID:qbh+zCxC0.net
早朝カニ漁
ふわじいと取り合ったなあ

190 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:59:22.83 ID:uIto3gE1a.net
にちりんマスターの業者軍団とリューイーソーの取り合いした思い出

191 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:04:42.87 ID:E7pWVqnR0.net
562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:13:09.62 ID:BEWj48ia0 [2/3]  
我々のマッドルーパー空いてるぞw  平田3 自分が魔戦でパサーすれば、  宿いらずでおすすめ  とにかく空いてて軽いぞ

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:16:08.31 ID:JROcNLkH0 [4/4]  
ジローさんんちーっす  

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:05:09.28 ID:BEWj48ia0 [3/3]  
>>563  サポにあいさつすんなやw  マッドルーパー叩けば7〜10回復するから並以上平田雇ってパサー余裕だぜ   1人しったかの下手くそプレイヤーが  おまw とかいってるけどなw  

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:07:04.74 ID:0UzpIWUD0 [1/2]  
>>571  右下に透けてるのなーんだ 

192 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:07:00.50 ID:vXIiIlHja.net
レベルアップと新武器で3確が2確になったとき、強くなったと実感する

193 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:12:00.35 ID:cSCM4w810.net
>>182
PC版からならコニウェアタコ世代じゃねーの?

194 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:24:20.77 ID:epfGAbEId.net
日輪とかなつかしいな!棍の全盛期じゃないですか!アポロン斧もそうだけど武器は必ず一つは全盛期あるよね!まだ全盛期きてない武器もあるけど……

195 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:33:46.98 ID:qbh+zCxC0.net
ざんやのたちでベビーニュート

196 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:52:09.90 ID:JUNzZEEca.net
一部の強敵を倒すためだけじゃなく、ざこ狩りに有用な武器が売れてたいい時代

197 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:54:27.33 ID:JUNzZEEca.net
Ver3.5のこの時代にこのスレを立てた主に乾杯したいわ

198 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:14:19.60 ID:9PWQcnlS0.net
当時所属していたチームはタコ派と過去プリン派に分かれていたなあ。

199 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:19:29.99 ID:c+Gc9GTsd.net
浜辺の洞窟のガルゴルが混みすぎてて、少しでも空いてるからと、
ドルボードの無い時代にわざわざ最果ての地下迷宮まで15分くらいかけて行ってたな
今じゃ絶対にやりたくない

200 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:34:54.74 ID:Xbx2xYk40.net
>>199
同じくwそれでも結構混んでたよな
移動が大変だからと夜は現地でログアウト、翌日早起きして狩ってた思い出

201 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:02:05.91 ID:n4xMw2bud.net
バアラックは傭兵スレでは超メジャーでver1.0で最も玉給出せるモブだった
雇い主が低レベルならアローインプ
中レベルからはバアラックが最高率だったわあ

202 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:27:09.59 ID:bzxAL4D00.net
ジュレット入り口で猫島の青猫募集してたよね(´・ω・`)

203 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:04:56.35 ID:cwDzX31l0.net
もう竜おまどうでもよくなってんな
懐古スレや

204 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:25:41.43 ID:c4e2E9rWa.net
事実、竜おまはどうでも良くなったがそれだけでなく、この思い出話に関しては、最近始めた新規さん達には絶対に語ることの出来ない世界になってしまった。
残念なことだ。

205 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:11:57.15 ID:AHuJz1Rsa.net
ファンキードラゴの討伐数2040匹だわ
もっとたくさん狩った気がしてたけど大したことなかったわ

206 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:42:26.08 ID:tbbmlzKe0.net
まだらイチョウでレベルあげ
ラストにイチョウとウッディアイをZまで呼ばせてウマー

207 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:09:49.30 ID:cuI05jQI0.net
G稼ぎににちりんの棍4人でリュウイーソー狩りとかやったな。
眠りG80%以上必須!

208 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:34:34.74 ID:teScbLd50.net
イナミノでサポ3出してアローインプ狩ってんじゃねーぞハゲ

209 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:29:39.85 ID:0wAs9k4N0.net
討伐モンスターリストを討伐数順にソートするとこれまでの歩みを振り返れて感慨深い
意外にも10000匹以上狩ったモンスターがいなかった(最高で8000台が2種類だった)
スライムナイト3000匹とかパペットロープ2000匹とかVer1ならではだろうな……

210 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:47:20.90 ID:cwDzX31l0.net
上位十傑

レッドプリン 19624
アッシュリザード 19217
ヘルジュラ 16255
タコメット 15324
リュウイーソー 12402
げんじかぶと 10830
ふくまねき 10338
アモデウス 9335

アッシュとヘルジュラは竜牙集めで狩ってたが
そこまで倒した記憶ないがエモノ呼びで倒してると数が伸びる
バザックス8062
ガチャコッコ7917

211 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:50:12.49 ID:Dn9gEYum0.net
http://imgur.com/rq6CUM8.jpg

一応初期組なんだけど5000超えすら居なかったわ

タコ多目と見せかけて、うち2000くらいはコニウェア産だったりする。
なお永遠の旅人は取ったがモンスターバスターが未だに取れていない…(´・ω・`)

212 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:05:13.95 ID:X4eVU4Dk0.net
天魔行きませんか@天使僧侶2!

213 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:54:35.47 ID:g8x/MZ+50.net
https://imgur.com/fmuTm23.jpg

メランザーナが謎だが初期にミュルエルの森で斧戦士Aペチやってたときかな
Aペチでレベル上げしてたときは寝落ちばかりしてた

214 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:13:26.93 ID:yP/zsYfma.net
レベ上げ、という誰もが参加できて常に需要があってフレでもチームでも30分だけってPTが組みやすく新規フレができやすくレベ上げのあとで依頼書やコインボスといったオマケで遊べた神コンテンツ

215 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:02:27.17 ID:tbbmlzKe0.net
2ちゃんのPT募集スレで系統特攻特技を使ったレベルあげPTがあって攻撃力○○以上限定とか合言葉を発言した順番とかあったなー
あとまんたんはmp多い人がやって減ってきたらスティぺちタイムとか次で宿いきますチャットとかな・・・

216 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:05:16.24 ID:g8x/MZ+50.net
宿りますとか死語だなw

217 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:42:47.70 ID:pOyrA0XMd.net
強クモでなかなかオーブでなくてMP枯れてからの
魔法戦士でベホマスライム叩いて爪二人にMP補給する
作業は地獄だったわ

218 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:50:37.26 ID:YFYXVrMX0.net
強パサグランデ行くときは道中でツボ漁りを欠かさなかったな

219 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:08:45.33 ID:cwDzX31l0.net
ウールか
当時の物価でも700くらいしたしなぁ

220 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:26:39.29 ID:Dn9gEYum0.net
永遠の地下迷宮はヘビーメタルの一大産地だった
※壺からしか産出されないけど

オルフェア町内ウールと同時に潰されてしまったが…(´・ω・`)

221 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:11:15.18 ID:XzLH3NkBa.net
ツボ漁りbotとかいたなぁ

222 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:23:35.91 ID:E7wpqAvj0.net
リストのファンキードラゴが4000で一瞬驚いたが、
よく思い返せばキャプテンドラゴを100匹倒したせいだった

223 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:34:45.15 ID:l8AR8O0bd.net
竜おまぽぴぃ;;

224 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:02:06.09 ID:xUdTL/9q0.net
竜おま狩りを戦士が募集してたな(´・ω・`)
相撲できないし、攻撃できないし、回復できないし、盗みもできないのに、戦士は何をするんだ(´・ω・`)?

225 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:53:46.06 ID:++FiFCVjd.net
かばう、たいあたり、やいばくだきでつo(^ω^)o

226 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:45:29.32 ID:0eDWdTgN0.net
アローインプLOVEとかあったなあ

227 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:21:58.45 ID:aIEjKmuXd.net
ベータ(Lv30)でキングリザード倒した思い出

228 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:15:31.09 ID:7/eTVWH90.net
初期のファンキー狩りの頃は耐性完備の人なんて少数だったから
寝たり麻痺したりする人だらけだった。
おまけにツッコミ取ってない人も多かったので、僧侶大変でした。

229 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:22:19.03 ID:WBH/6CUE0.net
タコ4万越えてたけど今考えると狂ってる

230 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:24:37.27 ID:kGJLH5SXa.net
>>224
戦死w

231 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:55:43.42 ID:6Lp+IDu30.net
1アカ目
https://i.imgur.com/tWLhrOw.png
2アカ目
https://i.imgur.com/gFzzyf3.png

これ見ればいつ頃始めたのか大体分かるなw

232 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:28:00.66 ID:Jzxa8qrT0.net
初期のMMO然とした雰囲気よかったよな
今のなんでも便利になりすぎた姿は何か違う

233 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:04:42.35 ID:f0Eap37C0.net
>>232
マップがまず広かったし
加えてドルボードがないし僻地にシスターもいないし(あれはなんかやらかして左遷されてるのか?)
馬車もないしバシッ娘もいないしルーラストーンも少なかったんで
なおさら広く感じられたな今にして思えば

234 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:45:51.50 ID:FcqHb/Ohd.net
平タコ時代はMP錬金が付いた無法頭の爪職がまだ人気で、HP錬金してる奴は地雷扱いだったな

235 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:02:27.78 ID:pnIoHYSi0.net
新ボス(死語)でやっと速度錬金とHP頭が日の目を浴びたな

236 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:12:35.45 ID:Ixd/2beC0.net
ちからのゆびわぽぴぃ

237 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:14:47.61 ID:pjPzGBzLd.net
ver1.3-1.4のバフデバフ多段判定時代嫌いじゃない
弓はあの時代が一番面白かった

238 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:33:04.06 ID:09bNeAaz0.net
>>237
タイガーが多段じゃなければあの判定は修正されなかったんだろうなw

239 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:16:16.31 ID:esB9GQac0.net
レベ上げとアクセ狩りがフィールド上で行われるのが当たり前だった時代
もう二度と戻らない懐かしい日々

240 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:27:13.72 ID:TzAo/YFk0.net
>>234
アタマの錬金に最大MPアップをつけてる時代もあったな……
小ビンのがぶ飲み機能もまだなかったし
そもそも当時では湯水のように使いまくれるほど安くもなかった
フィールドでの狩りでMP管理をどうするかなんて今はもう考えなくなったな

241 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:33:42.61 ID:twy5M24Oa.net
大討伐のうみぼうず狩りなんか見えないのにアホかと思ったけど楽しかったなw
ぶつかるまで地下迷宮をひたすらグルグル回ってた

242 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:30:41.05 ID:09bNeAaz0.net
>>241
これ未だに残してる
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/5cb276f031ac27ce8a27f3fc1eae8095.png

バトル班かマップ班だったかは忘れたが、大体合ってるらしいな

243 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:32:41.21 ID:i5mnAjD7a.net
>>1
どんだけ荒らせば気が済むんだよ池沼
糞スレ立てるクズはマジでうさぎのお守りで我慢しろ

244 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:41:27.86 ID:SEtyT+el0.net
>>243
惜しい、したらばに誘導する所まで入れておけば完璧だった

245 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:23:24.88 ID:GV4P4xOZ0.net
何だこのスレ…涙が出てくる
あの頃にはもう帰れない

246 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:47:35.46 ID:m32V66xM0.net
日替わりクエも楽しかったな
自分のが終わったらお手伝いのために待機してたり
とにかく人がたくさんいて、ぼーっと突っ立って白チャ眺めてるだけでもなんか楽しかった

247 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:15:50.88 ID:HAfoGKrU0.net
フィールド狩りってMMOで一番楽しい要素なのになぁ

248 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:10:16.35 ID:41irjatv0.net
次、宿ります
クッソなつかしい;;

249 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:22:58.59 ID:h1bbljzca.net
>>242
こういう調査をしてくれる人、それを使う人。
お互いに持ちつ持たれつの良い時代だったが、どうしてこうなった・・・

250 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:03:02.37 ID:3t0UAvgY0.net
過去ゲルト海峡にて・・・
「オカルトメガネあります」「ついていくどうぞ」「ありがとう!」×3「次宿ります」「鈴使います」「ありがとう!」×3
PT終了・・・
「過去グレンの石作るの忘れてた!」×4

251 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:58:13.59 ID:0UFWeAgip.net
>>201

うむ。わしも5000Gで傭兵とモリナラに通った。
最初期平田会のメンバーの有志でレシピ狩り行ったのが
感慨深い。
サブの弱錬金キャラをメギまで誘導してもらったり。

252 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:06:13.83 ID:g8B5saRBd.net
オルフェアツボ金策とか流行りのものは全部やってきたなあ
クロペン見逃しだけは時間が合わず出来なかったが

253 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:46:48.59 ID:Z7WAfE/Ea.net
あったな傭兵
儲かったんだろかあれ

254 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:07:38.00 ID:OlLwN6360.net
ファンキードラゴ攻略スレがあったという事実

255 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:31:44.38 ID:30P4l7jNM.net
タコメット5万越え・・・
https://i.imgur.com/O1FTNdt.jpg

256 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:45:27.40 ID:b0jaAigEd.net
天魔討伐天使僧侶5000G

257 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:49:15.46 ID:x0nWiS6T0.net
修正前にザキスカラベやりたかった

258 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:06:26.91 ID:KAimPHvAa.net
ウルベア行ったら業者がいっぱい
オルセコ行ったら業者がいっぱい
浜辺の洞くつ行ったら業者いっぱい
メギスト領にも領業者いっぱい
がけっぷちも業者いっぱい
詩歌も業者いっぱい

どこに行っても業者だらけでこんな所にもいるのかってびっくりしたわ
おかげで素材が激安だったけどな

259 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:11:29.82 ID:41irjatv0.net
>>253
職人以外のどの金策より稼げたで
ゴールデンタイム以外はバサラーナでも叩いてればいいし、その時間帯は狩り場混んでて盗み金策の効率落ちてたしね

260 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:47:19.45 ID:S0QJXaKQp.net
傭兵してもらってる最中に寝落ちするやつとかいたよなw
まあ別にいいんだが

傭兵といえば、サポート仲間を風俗だと言い張る荒らしも初期はいたよなあ

261 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:19:51.92 ID:Wk3Sws/U0.net
俺が頼んでた傭兵氏はドラゴンクロー準理論値だった。(ver1.0)
バアラックPL終了後にデモンストレーションとして場所移動してフレイム一確(乱数)を
見せてくれた。
ちなみに俺はそれに憧れての勇敢パッシブ取りのための傭兵雇用w

262 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:14:38.87 ID:eisQWUVk0.net
ぽぴぃけど魔塔めんどい
ぽぴぃ

263 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 16:18:13.43 ID:1S/m0Hw90NIKU.net
辻ホイミ・ザオも楽しかった 特に初期のグレン東はバブスラの毒、どくろ洗いの呪いにかかるオーガ達を治療しまくった しかしサポとドルボのおかげでもうもう強いボス前以外では死体を見ることさえない…

264 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 16:25:27.48 ID:GWijeXrH0NIKU.net
がけっぷちの破壊前に記念に当時の仲間で集合して撮った思い出の写真が消せずにいます。
今はもう1/10もそこに写ってる人いないけど。

265 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 16:30:32.13 ID:ywpHbDSvdNIKU.net
>>227
最終日…
やじろべえ「キンリザ希望はここに並んでください」

266 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 17:14:06.98 ID:pbNlDEu6dNIKU.net
>>263
レベル99解放クエのお手伝いは楽しかたよ。
なんでこのクエだけ前倒しで弱い解放は
本当に意味分からん

267 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:27:20.22 ID:fjd8zLax0NIKU.net
ヴェリの入り口で辻おはらいをする遊び好きだった

268 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:40:25.98 ID:zA/yJEYQdNIKU.net
グレン東口でバナナトラップしたなぁ

269 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:41:27.85 ID:CaRqjBg20NIKU.net
>>267
お前最低だなw

270 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:47:36.02 ID:DLNyqik60NIKU.net
ヴェリの柵あたりにバナナ置いて転んだ隙におはらいする奴とかなw

271 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:42:37.97 ID:H1q04AfJ0NIKU.net
ファンキードラゴを延々狩ってたおかげで壁とタゲを学習した

272 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 20:54:22.77 ID:OL8krynpdNIKU.net
呪われた大地のウドラー相手にソロで延々たいぼく斬りして、
戦士のレベル上げしてたやつはオレくらいだろうな

273 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:19:42.52 ID:fio6D+HJ0NIKU.net
ウドラーレベル上げって風車の丘の井戸ラーってあったなw

274 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:39:00.67 ID:1y1tU3oX0NIKU.net
>>263
ヴェリのクリスタルハンド行く手前で待ち構えてお祓いしてた人たちがいたの思い出した…

275 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:11:43.68 ID:WGaaAD940.net
カミハルムイの酒場が本当に酒場になってた気がする

276 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 00:38:19.11 ID:HCycY40L0.net
槍PTでダークペルシャが美味しいと聞いて行ったがMP吸われるし意外に痛くてまずかった思い出

277 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 02:43:22.02 ID:Nn/za1aD0.net
懐かしいな
はじめてアクセ集めの募集にのって緊張しながらきのこ山いって
さあ頑張るぞって思ったら2匹目で出たわ
んでなんかよくわからん空気のまま解散になった
まあオレの運はそこで尽きたんだけどね

278 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 07:39:55.94 ID:dPWqw2AN0.net
今の体験版でみんなで過疎サーバーに集まって強サポは雇わない縛りプレイしてみたらどうだろう?レベル自体はすぐ上がるけどアクセ集めとかは当時の雰囲気を楽しめるかも 11月半ばまでひまだし無料で出来るし

279 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:07:50.32 ID:ms+wm9WI0.net
当時の熱量なんて欠片も残ってない

280 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:53:01.09 ID:GEVE1YDt0.net
>>273
あれは当時風車の丘のウドラーが即沸きするのもあったけど、
近くの井戸で入りなおせば鯖選びなおせたのが良かったな
まあすぐ使えなくなったんだけどなw

281 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 10:33:27.08 ID:vSPN0Dss0.net
ガートランドの小川下りでカニ狩りしてたな。

282 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:48:52.99 ID:ZJZpUnSDr.net
きのこ山のファンキーで金箱落ちた瞬間が懐かしいな
嫁と仲良く遊んでたのが嘘のようだわ
今となっちゃ他人になった二人だがな

283 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:53:33.94 ID:EVvsHCII0.net
羽衣全盛期くらいの時にはトップを走っていた
いつからだろう追いつけなくなり追い越され始めたのは

284 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:55:59.23 ID:PL5kY+5H0.net
>>282
悲しいなあ

285 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:32:12.13 ID:wOLksBvp0.net
金箱→ちいメダ
この絶望感…

286 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:33:34.70 ID:49XBPHgX0.net
>>283
お前が大人になっちゃったんだよ

287 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:38:50.13 ID:1JMZr5EJ0.net
アモデウスがお供のときは逃げて他のシンボルを探してたけど
ver1.2では嫌われ者だったアモデウスが奪い合いの対象と化してたな

288 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:07:11.76 ID:3MqNS3S/d.net
耐性アクセって一気に追加されたよね。
効果は置いておいて集めるの好きで妖精の首飾りとかラッキーペンダントとか集めてた。

289 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:16:54.99 ID:xWxejw9r0.net
引退した身となってはキノコ山は想い出深い
あの頃の感動が一番だったのかな?
フレさんは早々に引退して場変えてして遊んだけどいつの間にかやらなくなってた
アクセや転生ぶっ壊したリキクソウンコの罪は重いね
なーにが香水だよ くっさ過ぎリキクソウンコは永遠に黒歴史引きずればいい
ひっさびさのカキコでした

290 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:21:50.09 ID:wOLksBvp0.net
香水より魔塔の方が更に悪い

291 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:27:12.74 ID:dubs0Qcor.net
1.0の頃は竜おまやレシピ狩りとか面白いかったよな
藤澤は渋かったけど今思うとリキカスより数倍良かったよな

292 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:56:31.53 ID:aSrauaZ90.net
一般的にパンドラとキマイラ狙いでデマトードが流行ってたけど、
俺はあえてシエラでやってた。デビルアーマーとパンドラ。

293 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:22:43.53 ID:UdaH3kllr.net
>>292
デビルアーマーって何落としたの?
マジックアーマーがまほよろレシピだったっけ?

294 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:27:52.84 ID:/OnUw+Bq0.net
アクセがまだ部位単位でなかったころ、うさおまから竜おまへアップグレードした時はドヤ顔でグレンを闊歩した

295 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:32:38.05 ID:nFZehtQXd.net
>>214
これ

296 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:33:30.87 ID:GktUO/V20.net
香水、ボス難易度選択制、鉄の金庫
これらは出して欲しくなかった。

297 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:39:29.05 ID:UgOLC81h0.net
>>214
まさにこれなんだが
築き上げたものを自ら破壊して行くスタイルの運営には心底愛想が尽きた

298 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:02:10.50 ID:92WmaaFXr.net
ソロではレベル上げにくく
4人肉のほうがレベル上げ易いってのが
オンラインドラクエの命綱的な要素だったのにな
賛否両論あるけどその点藤澤は優秀だったよ
国民的RPGなのに渋過ぎると叩かれてたが
オンラインという媒体と10年というスパンを考えてたら
藤澤の構想は正しかったんだよな

299 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:09:14.86 ID:A68OXL1FM.net
藤澤クエストとりっきークエスト別々なら問題なかった
ひとつのゲームで急激に方向変えたのがだめ

300 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:05:17.48 ID:P4CMMT1WF.net
新規が追いつきやすいようにある程度の緩和は必要だったのかもしれないけどね
最新の転生や宝珠は香水無効、レベル上限マイナス3くらい以降はメタキン経験値半減とかだったらよかったんかね

301 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 07:59:39.33 ID:ME4272gN0.net
職業・職人のレベルはともかくアクセ狩り転生狩りを即終われるのはね…

香水無しか物凄いレアアイテムだったら良かったんだけど 双六や魔塔でも簡単にアクセも香水も貰えればねえ

302 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:05:34.68 ID:q0F4elz80.net
転生なんて実質完全にサブ的なコンテンツで別に追いつかせる必要もなんもないのに
あんな糞みたいな緩和はいらんかった

303 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:08:09.80 ID:XTYT45pU0.net
根本はぐメタとメタキンは悪手だった
そういって突き詰めると職人経済自体が駄目だと言う事になるからな
設計からして半年〜1年先くらいまでしか考えてなかった

304 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:27:15.85 ID:uWndTBRz0.net
>>288
MP吸収ガードのアクセだけ取らずじまいだったわ
ハートのペンダントすら+3まで育てたのに

305 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:05:50.13 ID:Kw0FkCU6M.net
https://i.imgur.com/XxMi5um.png

306 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:30:04.45 ID:ovjJGsac0.net
>>302
やらんでいい緩和ってもんがあるわな
滅多に出ないからこその転生モンスターだってのに
あれで転生モンスターの存在価値は完全に消滅した
運営は今もちょいちょい転生追加してるけどもうあんなの意味ないよ

307 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:30:13.24 ID:trGIH1MY0.net
フィールド狩りが衰退したからこそ、取り合いでイライラする事もなくなったんだぜ
フレイム、ピンモー、ロックフェス、藤澤時代は本当にクソだったわ

308 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:43:01.01 ID:Kf7gI/EB0.net
そのあたりは価値観の違いじゃね?
今のフィールドの死に具合見るとなあ…

309 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:04:47.36 ID:brsJfz//0.net
レシピ狩り懐かしい。
おいらの記憶の中では、1.0の頃のシルバーマントが最強。
精霊の杖の書狙いに訪れた夜のバドリー石室付近も雰囲気あって良かったなあ。

310 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:11:03.86 ID:mT+kOrB5p.net
取り合いはサイクロプス、太古のぬし、デビルロードと色々あったが、
一番クソだったのはアスタロトの取り合いだな
人が多くて近場の石から5分かかって10分湧き4シンボルというのもあるが、
何よりクソだったのは元々3分湧きだったセルゲイナスを
アスタロト実装と同時に10分湧きにしたことだわ
転生を実装バージョンで狩らなくなったのはそこからだが、
そんなアスタロトも今じゃ緩和に緩和されて、800討伐終わってしまったな

311 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:54:33.83 ID:I5V6ukpP0.net
転生に会った時のときめきが楽しかった→香水で出やすく。
転生はどんな敵でどんなアクセ貰えるんだろう→事前にお知らせ。

312 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:18:35.12 ID:NIHpEui/0.net
転生と七不思議スレが一番楽しかったのに、潰されたのはほんと残念だよ。良コンテンツだったのにさ。竜おま持ちでドヤ顔できた頃は楽しかったね

313 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 19:49:08.23 ID:ZZkAhXhba.net
バズズ行くからバッジ取りに行こうぜ〜

314 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 04:11:31.66 ID:0tttqqsi0.net
>>313
懐かしすぎて涙出ますよ

315 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 06:42:16.64 ID:DT34Dtnp0.net
ネットゲーはやはり渋さがないといけないと思うわ
今のドラクエなんて金稼ぎ以外で難易度の高いコンテンツがないからな
そりゃ目標を設定してタイムアタックとかコロとか極めるなら幾らでも難易度上げれるけど時間に制限のある普通のプレイヤーにはそれができないし
正直ぬるいんだよドラクエ10

316 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 07:05:10.33 ID:khJlIMsA0.net
ハトペンvsHP銀ロザ
致死ロザvsHP銀ロザ
致死伝承vsHP伝承
金ロザvs忠誠
モノクルvsマジカルメガネ
魔神の勲章vs職業の証
セトのアンクvsアヌビスのアンク
片手戦士vs両手戦士
槍僧侶vs棍僧侶
羽衣vs退麻
退麻vs精霊王
風虎vsトーテムvs武神
クイックvsヴァンガード
巨匠vsスターダム
ぶちスライムvsドラゴスライム

317 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 07:20:48.63 ID:wQvznHJ40.net
懐かしすぎて涙出た
1週間ずっとフレ達と一緒にきのこ山と宿屋の往復だけしても楽しかったあの頃…

318 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:08:28.74 ID:ZBDu1K7hF.net
フレ達と悪霊をスパ入りで行ってた時代
道中トルネコ出たあと戦闘中にスパ「買い物しちゃってボディガできない…」最高に笑ったわ
あの頃のフレ達はもういない…

319 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:06:49.84 ID:5BbFmxrH0.net
>>315
渋さというか入手に達成感を持たせるためのハードルね。
イッドやバズズでの竜おまやビーナスやロイヤルみたいにそのアイテムがコンテンツで重要で入手が難しいとならないと。

320 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:30:48.09 ID:FeXigdcca.net
竜玉がバランス壊しちゃった感あるよな
まあ今でも使う場所はあるんだろうけど、
竜玉は別枠にしてほしかったな

321 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:02:24.41 ID:0tttqqsi0.net
これ完全に藤沢のせいだけどver1で手に入るのにオフゲ並にカット率高過ぎたから後継アクセが横方向の成長にされて、あってもなくてもどうせでも良いものになっちまった
羽衣や無法頭みたいに%見直すべきだったな

322 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:48:49.24 ID:5w0O72YL0.net
強ラズ実装が一番思い出深い
ガイアの実装と一緒か近いとかで、玉ないと参加できなかった
武で悪霊つけて開幕一喝にかけたり
懐かしい

323 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:58:19.33 ID:jGsXvSpJ0.net
いまはどこでも酒場登録できて便利になったけど、メンテ前に大勢酒場ダッシュしてた光景も懐かしいなあ

324 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/05(木) 06:52:31.77 ID:NYq0+QUr0.net
グレンの酒場はキャラが鈴なりになってて処理負担が重いから
わざわざ過疎ってる町に飛んでそこの酒場でキャラ検索したりとかしてたな

325 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:12:26.86 ID:l9I9+B+mM.net
福引バザー酒場はガート使ってた

326 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/05(木) 13:48:46.66 ID:KACKg7Bed.net
>>241
大討伐ってまだやってたっけ?
フレからは時間の無駄と鼻で笑われたけど見ず知らずのプレイヤー達と現地で狩りまくって
他パーティーともドラキーや広場の達成数を白チャ報告しながら気合いを入れ直し
討伐完了した瞬間皆で拍手ややったー!した時の達成感は本当に得難いもんだったよ

327 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:23:51.94 ID:MbBKkHe80.net
つぎこそだいとうばつ

328 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 09:37:51.40 ID:zFtp/s3I0.net
戦死
不闘家
盗賊団
ク僧侶
ア法使い、バ覚醒
ゲイ
バカマス、バドw
要り魔戦、電池
器用貧乏
スマイルおじさん
エモノ呼び使い
道具使わない師
踊らない子
要らない師、デュエリスト
地雷

329 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:13:28.73 ID:rN3eG4PId.net
ずっと入り江にルーラ設定してたなあ

330 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:18:48.07 ID:eKWui3Jy0.net
入江はバザー近いから買い物に便利だったよな
てなづけイーター流行ってた頃は本当に賑わってた

331 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 14:50:51.41 ID:j8nwQnnXd.net
>>329
思えばよく遊ぶ仲間内でルーラ石オルフェアが
グレンより駅近ということに気づいてた頃の俺がピークだった
あの頃の仲間?…もういないよ

332 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 01:53:53.52 ID:g3obnifD0.net
>>329
わかる
あそこはかなり長期間ルーラストーン設定してたわ……

333 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 04:24:56.77 ID:IzKPe+pI0.net
>>331
オル西に登録出来るようになったの大分あとじゃね?PC組にはとっては初期なのかね

334 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 05:01:23.76 ID:iTzcXsvg0.net
グレンのダイス荒らし
メインキャラ だんゆうさん NM177-451 人間男(笑)
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2423916622/memberlist/
https://twitter.com/pika_snoopy

ダイス用サブ ハピアOS705-598
サブのダイスチームhttp://hiroba.dqx.jp/sc/team/2845527922/top/

ダイス用サブチームと、だんゆうさんのサブに「じょゆうちゃ」というキャラがいるので確定
https://twitter.com/pika_snoopy/status/914646762786242560

フィクサーに小馬鹿にされ身内も寄り付かなくなり、最後は逃げるように挨拶もせず切った放送w
ハピアの悪魔的放送局 http://com.nic ovideo.jp/community/co3659780

ダイス容認チーム  へたとま: HS319-333 かまぼこ: DD616-365  ひゅう: DR971-141
スプライト: KJ424-397 むつき: UR825-737 ジャンヌ: RI757-466  おもち: TM011-462
かのう: WO804-584 まっちゃんWA256-846  みん: LM878-474  しおら: UR421-864

335 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 05:13:42.33 ID:PRlr6pESp.net
このスレ立てたのネ実民だろ

336 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 05:58:52.82 ID:JcIe+7ULp.net
>>328
こういうの考える人好きw
旅と武は全然思いつかなかった

337 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 11:01:37.94 ID:cdvNIz3I0.net
竜おま全盛期はPSOのレアドロ掘りとよく似てたんだよな
金箱開けたら小さなメダルだったときのグッタリ感も赤箱が飴だったときのによく似てて

338 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 12:12:35.94 ID:pIgLA4eW0.net
カジノでジャックでたらラッカランにダッシュしたなあ

339 :その名前は774人います :2017/10/09(月) 15:27:29.64 ID:6SY8dpXDa.net
昔はガチであったかい世界だったが、今のドラテンは冷えきった冷たすぎる世界

総レス数 339
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200