2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】中国版UIを逆輸入しろ!【スクエニはもう中国にライセンス売れ!】

1 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:32:33.84 ID:uHfQgp2G0.net
パッと見でUIが優秀なのは明らか

http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/08/2017y08m28d_155904640.jpg
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/08/2017y08m28d_160401214.jpg

2 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:33:23.18 ID:MVEq4O+E0.net
これまんまFF14ですやん

3 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:33:40.82 ID:uHfQgp2G0.net
ついでに初心者大使もりぃな以外これに変えろ!

4 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:35:48.99 ID:0XzBrTBk0.net
最高だよなこれ
なんでジャップランドの劣化版はターンエンド可視できねーのか

5 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:38:21.98 ID:uHfQgp2G0.net
マジで中国版UIよこせ!
スクエニのクソさにヘドが出るわ

6 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:40:05.20 ID:uHfQgp2G0.net
スクエニがユーザーのニーズを理解しないから
ACTとかやるんじゃん

世の中、ユーザーの真のニーズに答えて
しっかりと責任を持ってサービスを提供しなきゃ
エンターテイメント事業のプロとは言えないぞ

7 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:41:09.87 ID:rpHtFExd0.net
いやこれフジゲル不在時にリックが作ろうとしてたじゃん
けどフジゲルはダメだと言って変えたじゃん

8 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:42:20.84 ID:uHfQgp2G0.net
ハゲもリックレイも今さら共犯だよ
クソすだれも詐欺豚もな

9 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:43:21.95 ID:ZXOX8PZJ0.net
中国版は任天堂機がないからこういうUIが作れる

10 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:43:56.68 ID:uHfQgp2G0.net
ドラクエ『らしさ』なんかちゃぷちゃぷで
もはや崩壊済
今さらUIだけ従来のままにこだわる必要は無い

11 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:53:23.08 ID:Ebm2rE6Wd.net
ターンエンド含めたボスの相撲ゲージは可視化は逆輸入すべきだと思う

相撲システムの理解が必須になってるけど
これ公式チュートリアルないからな
プレイヤーが勝手にシステム解析して利用してるって体でやってるけど
もう限界だろ

12 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:56:52.23 ID:My33vtse0.net
Chikaraはドラクエらしさとかいって倉庫UI改悪してるわ

13 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 19:59:33.06 ID:A2xgOX550.net
まぁこれがきたらきたでドラクエラシサガー
って吠える奴がいないわけがない

14 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:02:42.57 ID:Ebm2rE6Wd.net
>>13
文句ある奴は従来のUIのままでやればいいだけなのに
なぜか文句言う奴いるんだよね

15 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:08:08.69 ID:1NJReC23d.net
ターンゲージ見えないからプレイスキルに差が出ていいんじゃないの
ああ失礼、下手くそ側の方でしたか

16 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:08:50.99 ID:cKV4dj9S0.net
堀井が死ぬまで日本では無理だな

17 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:11:57.84 ID:uHfQgp2G0.net
すだれもクビにしろスクエニクビにしろ

18 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:17:14.21 ID:UIHarstm0.net
ドラクエ]とFF14やってるけどこの14みたいなUIにすると表示される情報が多過ぎて見辛いわ
使いたい奴等はACT入れればいいし4から改善されるみたいだしドラクエはここまでしなくていいよね

19 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:28:56.23 ID:c8ZQPEI4a.net
我々低能ジャップは所詮宗主国たる中国や兄である韓国にはかなわないんだな…

20 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:29:49.13 ID:uHfQgp2G0.net
チョンよりかはマシだけどね

21 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:34:56.74 ID:uHfQgp2G0.net
珍宝のUIは非常に高いレベルでの話なんだよね
調子こいてんじゃねーぞ在日韓国人共
日本メーカーのゲームは最高なんだよクソボケ

22 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:41:01.72 ID:nmZlE0je0.net
ff14みたいに画面がごちゃごちゃするのはやだな

23 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:39:25.36 ID:qq3Y2mpD0.net
CT溜まったの分かりやすく位してほしい
あとスキル非表示の話はどうなったんだ?

24 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:54:57.83 ID:JvESdfv40.net
ただよう量産型MMO臭
昔のMMOってこんなUIばっかだったから今じゃもう受け付けない

25 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:04:47.29 ID:rEJaAyPN0.net
>>15
逆に差が広がっるから下手糞が反対してるんだろ

26 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:27:08.88 ID:cUCFyjCt0.net
ドラクエにこんなの求めてねーよ

27 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:30:49.13 ID:wHGvl9f10.net
>>19
日本語の読み書きだけは出来るらしいが
まともな教育は一切受けてないみたいだね

ドラクエなんかやってる暇はないだろう

28 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:36:24.60 ID:X6bC3Y7QM.net
こっちは新しいものが受け入れられない老害が多いからしょうがない

29 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:41:39.63 ID:q+gJd7Zba.net
中華版は
いまv3.0で
もうすぐレグ実装するだろうから
その時に
あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人
味方のバフ管理が超大変だからな
パラにズッシ維持して、
全員にキラポン維持して
フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんてできっこないっての
その点中華UIは優秀だから
全然違うよな

30 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:53:55.01 ID:lboTy7b80.net
ドラクエらしさに固執する運営がお送りするスキルマスター一味とちゃぷちゃぷ学園
2.1のBBQスティンガーの時点で崩壊してた気がする

31 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:06:28.28 ID:UB1+a9/V0.net
UIは中華のほうがいいな
伝統的な今の方がいいってのも分かるから選択可能にしたらいい
wii切ればそれ位なんとかなるでしょ

32 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:31:47.82 ID:c62PVoOW0.net
選択可能にしたら動きの悪い人を追加してディスり合う未来が見える

33 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:51:11.75 ID:En4yJKbEa.net
中華版は
いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

34 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:54:30.65 ID:zZBTgU3M0.net
それよりクソみたいなジャンプのラグを可視化してくれ
未だに毎回100%避けれてる確信がないわ

35 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:05:50.45 ID:Xa1x+LWYM.net
これやるならFFやります

36 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:25:11.69 ID:AmaJojg60.net
中国版のUIは選択可能だよ

37 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:36:00.64 ID:q5lYrZtB0.net
月額無料なんだっけ?中国様は

38 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:53:46.60 ID:H8Q0mcXX0.net
中華版のこのUIが好き嫌い出るのは分かる
ただ中華版は日本で今も使ってるお馴染みUIとこの世界的にスタンダードなUIをいつでも切り替えられる仕様なんだよなー
こっちでも同じように個々人で選択できるようにしたらどうか?って提案しても削除されたし色々とお察しですわ

39 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 03:47:35.99 ID:a6S5gMOXa.net
中華版は
いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

40 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:16:57.51 ID:K+Xl1jI30.net
こんなUIになったらやめるわ
MMOらしくない簡素なUIが一周回って良いんだよ

41 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:20:09.41 ID:BQ0eQORd0.net
お前だけ辞めろゴミ
進歩についていけない老害はいらないんだよ

42 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:20:26.49 ID:id96JBsa0.net
ライフ BX195−752
DQ初心者自由同盟
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2056216338/top/

こいつのつきまとい
うっざい
キチガイは追放で

43 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:35:40.14 ID:lDGEEgdDM.net
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/08/2017y08m28d_160401214.jpg
足が無いと思ったらスクショじゃなくて加工してあるな
あとポインタでてるけどマウス操作なんか?

44 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 05:16:45.03 ID:kwGkKF1I0.net
>>43
リンクみれねーんだが
1の奴も

45 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 06:38:10.02 ID:bOEwPI13a.net
老がいのdqらしさってのが
一番足引っ張ってる

切り替え式で

46 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 06:39:22.72 ID:FEIZ6/RIM.net
マウス操作に決まってるでしょ。コントローラーなんて使ってるの日本版ドラクエだけ。

47 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:29:12.46 ID:W0vMT4HE0.net
コマンド式のくせにCT制のスキルなんか導入して
しかもそれが今から何秒後に発動可能になるのかすら分からないという
クソみたいなUIはいい加減に何とかしろって、
バージョン2の頃から延々言ってるんだがなあ。

開発はエアプだから間隔だけ何秒って表記して満足してるんだろう

48 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:50:37.62 ID:PoWfcToba.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

49 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:59:03.67 ID:H8Q0mcXX0.net
>>47
ほんとこれ
どっかで見たけど今の戦闘はチーンが鳴らない電子レンジとか言われてたけど言い得て妙だと思った
普通CT技あったら目視なり音なりで完了を確認出来るようにするなんてあって当然だよな

50 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 08:01:33.32 ID:IZAGxb8s0.net
月ごとにコインボス討伐やったり向こうの方がはるかにちゃんとドラクエやっている件

51 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 09:06:41.78 ID:PNiGWvyu0.net
日本も同じにしてくれよ
任天堂が足引っ張ってんのか勘弁してくれよ
だからみんなFFに流れちゃうんだよなぁ

52 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:02:40.09 ID:hiBKAF1QM.net
見ただけでファンクションキーとわかるuiいらねーわ
オフゲがネトゲになったようなの珍しいからこのままでいい

53 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:15:16.70 ID:fjbKwc9p0.net
むこうはPCのみだからできてるだけで
こっちはCSと差がでることはしないからさっさと中国版ではじめたほうがいいぞ

54 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:17:21.75 ID:2ngfy2uwd.net
CT見えないのはマジでクソだと思う
ACTでCTやバフ、デバフのタイム可視化するプレイヤー増えてきてるのも
不便さのほうが重くなってきてるからだろう

55 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:41:49.98 ID:xc7B29VE0.net
>>11
ほんとそれ
ドラクエだからそんな事をいちいち考えずにプレイできるように不可視にしたと言うなら
ゲーム内容もそのコンセプトを貫けよと
コンセプトから外れて理解前提の戦闘にしておきながら、不可視はそのままって
最悪の状態だよな

56 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:43:46.46 ID:zyl9/teB0.net
チンと鳴らない電子レンジもいやだけど中国版は温度読み上げ続けるエアコンって感じでうるさ過ぎだわ
CT溜まったら武器がキラっと光るくらいでいい

57 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:24:25.22 ID:bia/aUbld.net
UIの強化はすべきだと思うがこれはただ単にMMOのテンプレUIを乗っけたって感じでセンスが無いわ

58 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:42:55.97 ID:itiA/zSup.net
チョンカスイライラw

59 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 14:25:04.45 ID:tPsO70Saa.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

60 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 14:26:36.67 ID:ROFC1m2s0.net
>>53
FFならCS機ありでもできてるけど

61 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 16:27:19.76 ID:V0rB18eS0.net
>>44
運営に消されてるんやで

62 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 16:37:02.21 ID:ANSVaJnb0.net
>>1
中国へ移住しろ

63 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:01:19.63 ID:HYaq/T1k0.net
ここ最近こっそりACT使う奴増えてるのも
いいかげん不便さの度が過ぎてしまってるからだろうね

64 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:53:02.18 ID:kyJTq6w/p.net
そもそも中国版って大爆死もいいとこで誰もやってないっていうw
鯖が大幅に縮小されたのに空いてる以外になってるの見た事ないw

65 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:58:47.80 ID:5jLCzAHc0.net
>>64
やめろ
1鯖(最近は9鯖も)以外いつもすいてる日本のDQ10も同じだそれは…

66 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:21:32.61 ID:uWeQSkR7a.net
不便といえばスキル振りの計算も外部ツールを使わなきゃやってられんな
初期と違って今のドラクエのスキルシステムは
プレイヤー各自色んな育て方があって個性を出せるという趣旨のシステムではなく
コンテンツから出される参加条件に合わせてその都度振り直さなきゃいけないものなのにさ

67 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:18:09.25 ID:nlDhVciwD.net
>>66
それに関しては全職職スキルのパッシブを振った後(ここで一旦スキル振りを終了させて固定する)、
メイン1職、サブ2〜3職決めてそれらの職スキル武器スキルを優先的に180振るって形で
割り切ってるな

特殊なコンテンツ(キラクリとかイーギュア)とか、邪神は毎回1〜4全てクリアしたいんですとかみたいな
コンプ系を必ずやるとかでもない限りそれで振り直しせずに一通りは行けると思う

68 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:35:06.69 ID:WETa4dSda.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

69 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:36:08.73 ID:c3p9surF0.net
>>64
だが19から25に鯖ふえた

70 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:17:21.37 ID:A4ojNRbFa.net
ジャジャジャッブの糞UIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:05:51.71 ID:/srCSYQca.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

72 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:38:55.87 ID:adOrdcsDa.net
初心者大使のレベルが違いすぎる
日本はゴミカスじゃねえか

73 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:45:27.60 ID:uWXYBv6ba.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

74 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:48:54.06 ID:zxZ1Lsp9p.net
>>1
珍宝姫ええな、

75 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:59:18.57 ID:5+922kRIp.net
>>64
dqxがその知名度で人を集めて、チャットツールとして評価されただけってのが露呈したな。

76 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:09:36.25 ID:M37XWMi5d.net
天安門の話題とかしてても大丈夫なのけ?

77 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:34:15.49 ID:gtLgbfFga.net
天の門番が登場したら
サービス停止になったりして

78 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:00:09.19 ID:QPWvZneCa.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

79 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:14:49.15 ID:KzaRT2sA0.net
さすがに中華版ageは国に帰れとしか言えない

80 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:56:34.99 ID:9/4wK2uBa.net
現状のUIに合わせたゲームバランスにしているのだから
UIを分かりやすくしろと言うのはヌルくしろと主張しているのと同じこと

81 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:40:53.48 ID:51zog1cxH.net
より以上を求めるのは人間として当然のこと

82 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:23:07.17 ID:5W6iM0UZd.net
中華版も本国と同じUIなら何も言われないけど
本国プレイヤーから散々不便と文句言われてる部分を可視化してるUI見せられたら
そりゃクレクレされても仕方ないですわ

83 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:25:43.15 ID:aG2sN6me0.net
日本が中国のパクリをしなきゃいけなくなるとは時代が変わったんだな

84 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:26:40.44 ID:NzIUR422d.net
中国はゲーム機規制が長かったせいでパッドよりキーボード操作の方が馴染みがあるからあのUIになったんじゃないの

85 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:47:19.39 ID:ZeZQsOB8d.net
相撲ゲージ可視化はUI操作に関係ないけどね

86 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:06:02.63 ID:Fuqp0kVia.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

87 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:49:36.03 ID:2bgQ3ieA0.net
>>83
日本文化の基礎の多くが中国文明のパクリ改変だったりするから、
ある意味元に戻っただけとも言える

88 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:49:55.72 ID:KeA+BRtrd0909.net
今まで内部処理的なもので可視化なんて無理だから
みんな自分の頭でカウントしてやってたのに
実は可視化できますって見せられたらアホらしくなるわな
ただ縛りプレイやってるだけにしか思えなくなってしまう

89 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:59:41.35 ID:AF88zxKYa0909.net
>>1
これはドラクエらしくないので社内で反対された

バイクやオープンカーがそこら走ってる世界で
今さらドラクエらしさもなにもないような感じもしないでもないが

90 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:04:14.02 ID:Atd42TnQ0.net
中国にライセンス売ったらタイトルが勇者闘悪竜になっちまうぞ

91 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:52:07.94 ID:iAvvt9u60.net
導入されて新旧好きな方を選べと言われたら迷わず旧を選ぶ

92 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:39:33.73 ID:7BSOGOw9a.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

93 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:08:15.15 ID:PY1johZJ0.net
>>88
これな
こういうの見せられたら日本版UIでやってるのはただの縛りプレイになってしまう
本当はできるのに難易度維持のためにおま国仕様

94 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:30:25.48 ID:HGAqa+QK0.net
ドラクエ元来の生い立ちのように
只のMMOUIな支那版そのままじゃなく日本人向けにアレンジするのがドラクエの流儀なんだろうが、そこまでできる・やれる有能なスタッフはいないんだろうね

95 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:46:13.23 ID:XLvwdtYKd.net
日本人はそういうのがうまいよな。
仏教、儒教、官僚制度もそうだし。
ゼロ戦、ウォークマン

96 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:50:50.63 ID:XLvwdtYKd.net
堀井さんがヴィザードリーやウルティマと言った海外のRPGゲームを日本人向けに子供やお年寄りまで楽しめるようにしたのがドラクエ

ドラクエらしさとはシンプルさと親しみやすさだと思う。
すぎやんの音楽も鳥山さんの絵もその精神は貫かれている。

97 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:54:55.76 ID:v7qtVSI80.net
時代と共にゲームは変わるものなの
いつまでも昔ながらじゃゲーム業界は進歩しない

昔ながらで良いものになるのはクルマ

98 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:05:18.91 ID:XLvwdtYKd.net
形だけ真似てもダメなんだよ。
シンプルさ親しみやすさといった処から出発しなきゃ。
今のドラクエのコマンドは複雑なんだよ。
足りないのはユーザー視点ってのかな。

99 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:12:32.94 ID:WmG/bjxKa.net
でもなー、ドラクエ10自体が石板やらアクセやら迷宮やらいろいろついて
あまりシンプルとはいえなくなってきてるからなぁ

100 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:12:57.10 ID:zYIgF8/Ed.net
昔ながらのドラクエを貫いたから11はあんだけ売れたんやで

101 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:51:43.29 ID:LSawu/9Za.net
中華版は いまv3.0で もうすぐレグ実装するだろうから
その時に あのUIが超がつくほど有難く感じるだろうな

特に僧侶担当の人は
味方のバフ管理が超大変だからな
・パラにズッシ維持して、
・全員にキラポン維持して
・フバーハ維持して

日本の糞UIじゃ、点滅チカチカで一瞬で把握なんて、できっこないっての
その点、中華UIは優秀だから 一目で把握できる。全然違うよな

102 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:03:42.59 ID:PY1johZJ0.net
>>100
そりゃ11は10と違ってターンエンドやチャージタイムがないからな
あのUIでも何も問題がない

103 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:59:38.85 ID:YAEkO8Zid.net
ver3でネトゲ寄りにしすぎたからUI問題も発生したんだろう
それまで通りバトルはカジュアル路線にしとけば
今みたいにプレイヤーが見えない数字を複数個常に頭の中でカウントしないといけないようなことにはならなかったと思う

104 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:15:56.92 ID:8y9HnvMi0.net
一飯か勝ち終 耐性◯ 旧UI✖

105 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:53:35.05 ID:VFpvxDtqp.net
初期の頃のようにバフが少なかったりCT技がなかった頃はシンプルで良かったよ。
普通の神経してたらCT技導入と同時にUIも変えるだろw

106 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:14:23.37 ID:h3Ss/FIZd.net
それまで通りのバトルは奥が浅すぎて詰まらないから反対だわ
CT技やチャンス特技そのものは大歓迎だがUI改修も同時にやるべきだった

107 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:12:55.07 ID:yS339akba.net
戦闘は感覚でできてるから何の不満も無い
目で見えないとできない奴は脳が鈍いだけ
UIで文句言いたいのはタンスの改悪だけだな

108 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:09:54.72 ID:jQQHMFrBa.net
ログみないとCT完了分からないとか吹くわ
それならそれでログにもそんな取ってつけたようなまぬけな表示させんなよと思う
そんなことよりマウスキーボードでキャラ正確に動かせるの?fpsならともかくドラクエのこの感じをキーボードでできるもんなんかな

109 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:12:43.19 ID:jyUGFHjM0.net
とりあえずコマンド欄拡張して1ページで選べる特技数増やすこととバフデバフのアイコンを重複させないことと敵が怒ったら誰にキレたのかいかなる時も即座に表示するようにしろ
逆にそれさえすりゃCT云々はどうでもいい

110 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:29:48.39 ID:y674K841d.net
相撲があるからマウスキーボードじゃ難しいだろうな
俺もコマンドメニューとアイコン表示のテコ入れさえしてくれりゃ満足だわ

111 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:50.77 ID:Q/T4bVw50.net
8おしっぱで良いからキーボードプレイは実はそんなに難しくない

112 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:12:05.21 ID:PK0HctVE0.net
8押しっぱって・・・キーボード操作って普通WSADじゃないの?

113 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:12.16 ID:X+3SKnFp0.net
UIていうてもクリゲー用のスキルウィンドーじゃん
これやりたいならFF14やりゃいいだけだろw
中華や韓国は早くからPCのMMOとしてクリックゲー導入していたから
こっちの方がやりやすいんだろうけど
日本はコントローラー特化の操作だからな
とくにドラクエは
FFは11の時に相当クリックゲーだったから
つまらなすぎて日本じゃけっきょく流行らなかったw

114 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:33:53.22 ID:PK0HctVE0.net
相撲ゲージとキーボード・マウスプレイヤー用にワンボタンスキルとCTの把握だけしやすくしてくれたら
UIに関しては今のままでいいよ

115 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:25:27.45 ID:7FUv8kcT0.net
FF11がクリックゲーっていうのは初耳だな

116 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:54:32.41 ID:Q/T4bVw50.net
FF11で普通にマウス移動出来たら大したもんだと思う

117 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:01:23.10 ID:+nJOmwTKd.net
FF11はDQXと同じくパッド基準に作られてたからマウスキーボじゃまともに操作できんかったな

118 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:47.62 ID:f2NUG961a.net
ラグナロクオンラインがマウスでしか操作できなくて気が狂う

119 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:34.79 ID:QbIEG62gd.net
見ることができるものを隠されてる状態だよね
中華版UIを見せられた今だと

120 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:29:56.51 ID:JcLm+T9/0.net
信オンみたいに11にようにちゃんとターンシステム維持してたら
こんな要望も出なかったと思う
10はターンを溜めるという概念はあっても、基本アクティブタイムバトルなんだよね

121 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:43:04.49 ID:YoaPp4Ru0.net
これ中国人にうけいれやすいようにMMOの標準的なUIに近いものをわざわざつくったんだろうけど
どうせドラクエは日本でしか受けないガラパゴスコンテンツなんだからUIもガラパゴスのままのほうが
まだ勝機があったと思うわ

122 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:59:24.09 ID:TMWjFprTd.net
新旧選べるのに爆死したっていうね

123 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:09:18.42 ID:hLEYTeU/0.net
世界という激戦区に
このゲームが戦える訳がない

124 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:05:23.88 ID:uhsSr18Aa.net
下手くそのための介護UIを自分にも使わせろと下手くそが主張しているだけだな

125 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:12:34.14 ID:rtZeNuQk0.net
いざ実装されたら完全にPC以外エンドコンテンツお断りになるからな
このゲームでワンボタンスキルがどれほど強いかw

モンハン持ちしてコマンド選びなら移動してること自体がそもそもおかしなことなんだけど

126 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 05:37:06.51 ID:AY2hyfeb0.net
移動しながらコマンド選択できない奴って見ててすぐわかるよな
特に回復職だと回復飛んでくるの遅いからバレバレ

127 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:06:10.15 ID:rzmf7JCAd.net
伝統のターンシステムのままをネトゲにして面白いか?
チャットで入力するコマンド毎回報告し合って戦うだけだぞ
相撲アクションバトルになったのは苦肉の策

128 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:54:14.05 ID:BqUHivDt0.net
ワンボタンスキル実装しろとは言わないけど
マウスキーボード操作はもうちょっと拡張してほしいわ

129 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:39:41.21 ID:BqeM0ftR0.net
おじおば多いドラクエに中国版なんて無理だろうな
ドラクエはシンプルなのがいいんじゃね?

130 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:15:38.25 ID:N7VhKnjx0.net
たとえ日本仕様と中国仕様のUIを選択できるようになっても
天安門広場が荒れる未来は見える
広場民のブルー砲が広場に炸裂w

131 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:49:47.16 ID:15zo/udL0.net
中国版はチョンゲ!とか言いながら実際ゲームやる時は中国版を使う
結局それありきになるだけだから
日本版使って倒すのは縛りプレイみたいな扱いになる

132 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:14:19.59 ID:wzvASWIZ0.net
今と変わらんな

133 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:16:48.08 ID:UXnz13kE0.net
中国版を逆輸入したら間違いなくほとんどのプレイヤーは中国版使うだろうよ
だって便利なんだもの
そして中国版UIありきでボスの難易度も調整されるから
日本版使ってる奴は付いて行けなくなる

134 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:20:10.69 ID:KLaBkSDld.net
実際に中国版を触った上で言ってるのかそれは

135 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:58:01.38 ID:d4Ov4N9ld.net
ACT使った奴みんな思ったろ
日本UIがただの縛りにすぎないだけだと

136 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:59:09.88 ID:KyGH2Xh80.net
FFちょっとやってみたけどごちゃごちゃしててわけわからんからすぐ辞めたわ。日本人向けのDQ10っていう壁すら出来ない人間が大半のゲームでエンドゲージとか表示されてもな。
こっそりアクトとか使うのが一番いい落とし所だと思うぞ

137 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:33:48.80 ID:KGvZhGeb0.net
>>134
タゲ表示とターンエンドまでの時間が見れる
これだけでとんでもないアドバンテージだから

138 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:40:14.22 ID:e1erleqKd.net
多少操作不便になったとしても使うに決まってるじゃん

139 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:56:50.52 ID:iPGerj7x0.net
ドラクエラシサガーって暴れるジジババは間違いなくいる

140 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 03:37:14.41 ID:frXOlDeY0.net
タゲ表示やら、スキル持続時間、エンドまでの時間がわかれば確かに楽なんだが、俺は見えないからこそ数えたりタゲ判断したりの見極めが面白いけどな
ただ、ライト勢やバトルにそういう面白さをみいだしてない人が多いんだろうな
ACTに関しては、他人より上手く動きたい、自分だけをより良く見せたいという心理が強く働いてる気がする
全員が同じ環境になったらナンセンスだな

141 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 04:16:13.39 ID:0tttqqsi0.net
気がするだけで気のせいだぞ
俺はCT再チャージを分かりやすく画面表示したいって理由だけで入れてたし

142 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 05:56:59.28 ID:mScKnmnw0.net
ACTってまだ使えるの?PS4から始めたんだけどチャットするときにいちいちpad置かないといけないのあってPCに乗り萎えるか悩んでるんだけど

143 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 06:03:03.14 ID:pYjW8R1Ha.net
PCでもチャットする時はパッド置くが

144 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 06:08:58.43 ID:mScKnmnw0.net
PCならキーボード操作できるじゃん…

145 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/06(金) 08:58:08.38 ID:u1SRsrvZ0.net
このゲームはパッド操作ありきでゲーム設計してるから
キーボード・マウス操作はゴミみたいな状態でずっと放置されてる
ちょっと触ったらわかるけどパッドのほうが良いってなる
言われるワンボタンスキルとか実装されたらまた事情は変わってくるだろうけど

146 :その名前は774人います@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 09:33:30.47 ID:PkHDM2fvd.net
UIもっと自由にカスタマイズさせてほしいね

147 :その名前は774人います :2017/10/11(水) 05:42:20.34 ID:3A464LkR0.net
それな

148 :その名前は774人います :2017/10/11(水) 10:54:52.42 ID:F5NKIeOVM.net
任天堂機を切らないと無理

149 :その名前は774人います :2017/10/14(土) 13:09:06.55 ID:OfndWstu0.net
他のネトゲだとコンシューマ機でもUIカスタマイズできるし
開発の努力次第では?

150 :その名前は774人います :2017/10/14(土) 15:40:09.48 ID:XQqpkvcW0.net
他のネトゲはクリスタルツールズなんてゴミ使ってないからなあ

151 :その名前は774人います :2017/10/18(水) 16:35:47.06 ID:vx/hH09sd.net
FF14根性版のお下がり使ってんのか

152 :その名前は774人います :2017/10/21(土) 00:00:35.50 ID:VDQNnWQT0.net
今回がそういうシステムの新生ラストチャンスだっただけに
何もなかったからもうサービス終了までこのままだろうな・・・

153 :その名前は774人います :2017/10/21(土) 00:44:07.96 ID:Lul0TWtYp.net
中国版の配信見てたら殆どあの中華UI使ってる奴いないぞ
初心者大使みたいな女も途中からパッドと日本のUIに変えた
ゲームデザイン的にパッドじゃないときついのか、向こうのUIがよほどお粗末なのか

154 :その名前は774人います :2017/10/21(土) 08:37:22.44 ID:RVFpf0rid.net
やっぱそうなるよな
あの戦闘はパッドじゃないと無理だわ

155 :その名前は774人います :2017/10/24(火) 05:43:53.45 ID:s/6ebMPX0.net
DQ10をキーボ+マウスでちょっとやったらわかるけど
めちゃくちゃ使いにくい・・・

156 :その名前は774人います :2017/10/24(火) 06:31:30.01 ID:9jjF2uxS0.net
404

157 :その名前は774人います :2017/10/24(火) 06:51:14.07 ID:WzRZVdrG0.net
チームに潜入してチムチャ焚き付けて
配信やネタをブロガーに販売するクズです。

2垢で、グレン1宿屋階段と酒場前に24時間配置して
自分の視界にキャラ放置するやつや
ダイス屋とか適当に気に入らないやつ見つけて
喧嘩吹っ掛けています。
白チャで暴言吐きまくるクズ

ぱんだ   MG723-946  ねんねこねこねこねこ  (とんらる)
ぱんちゃん LO193-073  ぷくぷく旅団      (ラグナ)
ぱんちゃん LC324-744  アゴひげ海賊団      (シンジ)
ぱんちゃん QS590-169  ねこのおやつ
ぱんちゃん TI724-409  ねこのおやつ
バン    PN085-051

とりあえず潜入キャラとチーム晒しとく

158 :その名前は774人います :2017/10/26(木) 23:18:07.63 ID:c7IkLP5S0.net
マウスキーボード操作はver4を機会に少し手直ししてほしい

159 :その名前は774人います :2017/10/27(金) 00:49:27.36 ID:yDncn6Es0.net
>>158
それはダメだ
ドラクエらしさがなくなる
不便に固執するのが珍宝だろ

160 :その名前は774人います :2017/10/27(金) 01:11:38.22 ID:N4GAnGmop.net
珍宝って?

161 :その名前は774人います :2017/10/30(月) 09:40:34.98 ID:wiJgrcNJd.net
マウスキーボード操作させる気ないだろってレベルのゴミ操作感だよね

162 :その名前は774人います :2017/11/03(金) 16:10:09.47 ID:cPwjrVS50.net
ドラクエらしさとかいう魔法の言葉嫌い
ただ不便なだけでイラつく

163 :その名前は774人います :2017/11/04(土) 21:47:40.87 ID:WzeoSSzOa.net
中国の、カーソルも乗っかてるとこからマウスにも対応してるように見えるんだけど

http://nov.2chan.net/28/src/1508163963708.jpg
http://nov.2chan.net/28/src/1508164025944.jpg

164 :その名前は774人います :2017/11/07(火) 18:09:50.46 ID:hU8yy/C80.net
>>163
このめっちゃシコれそうなオタサーの姫みたいな女が気になってゲーム画面に目が行かない

165 :その名前は774人います :2017/11/12(日) 09:23:23.02 ID:/OaPzHrb0.net
>>163
これよく見たらワンボタン特技呪文あるのか
ジャップ版に逆輸入して欲しい・・・

166 :その名前は774人います :2017/11/15(水) 11:09:33.99 ID:Ns4LzCQdd.net
ワンボタンシステム入れたらエンドコンテンツはPCのマウスキーボード以外お断りになるな

167 :その名前は774人います :2017/11/15(水) 11:18:21.96 ID:DqvxYT3m0.net
コマンドゲーよりマウスキーボの方が格差なくなるだろ
最適な動きするにはモンハン必須で量の多い特技を使い分けなくちゃいけない
しかもコマンド選択でラグが発生する

168 :その名前は774人います :2017/11/18(土) 07:22:51.05 ID:nmdWAYiV0.net
ドラクエらしさ(笑)を盾に不便さで難易度維持してる面もあるからね

169 :その名前は774人います :2017/11/18(土) 09:48:22.09 ID:OF1IoXxB0.net
>>164
この人あっちの初心者大使らしい

170 :その名前は774人います :2017/11/21(火) 05:28:58.52 ID:1fRIvtff0.net
>>169
UIだけじゃなくて大使まで中華のがつえーじゃねえか

171 :その名前は774人います :2017/11/21(火) 06:21:48.50 ID:jAaDjVLYd.net
学園キャラやレベル100突破しといていつまで形だけのドラクエらしさ草にこだわるんだろうな

172 :その名前は774人います :2017/11/23(木) 18:09:10.22 ID:yBVDb9rn0.net
>>167
いちいち止まってる奴とか見ると「あ、こいつモンハン持ちしてないな」ってすぐわかるよな

173 :その名前は774人います :2017/11/28(火) 22:26:52.64 ID:U2C5Adq0d.net
そもそも変な持ち方しないといけなくなってる時点で
操作性の改善を早急にやるべき

174 :その名前は774人います :2017/11/28(火) 22:30:04.22 ID:LzWXFL6H0.net
つうか、いい加減「とくぎ」使ったら次のコマンド位置も「とくぎ」にしてくれ
いちいち下2回押すの長期戦だとえらい手間だぞ。

175 :その名前は774人います :2017/11/29(水) 19:23:11.07 ID:J0tYSWtSMNIKU.net
世の潮流に乗って海外展開
 何も調べないで中国進出  独自の発展を遂げてきたと思ったので、
 この安直さにはガッカリ

176 :その名前は774人います :2017/12/02(土) 20:20:07.38 ID:Alq1d7/Bd.net
>>174
不便さ=ドラクエらしさ

177 :その名前は774人います :2017/12/05(火) 20:50:44.23 ID:crMLCQOx0.net
十字ボタンの右でタロット行けるんだから
左右をとくぎと魔法には出来ないんか?

178 :その名前は774人います :2017/12/10(日) 22:28:37.17 ID:fob8pCuI0.net
>>173
ほんこれ
ドラクエらしさガーとか言うけど相撲アクション+アクティブターンバトルな時点でドラクエらしさも何もないだろ

179 :その名前は774人います :2017/12/11(月) 10:49:40.15 ID:f47KSlUk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

180 :その名前は774人います :2017/12/11(月) 11:49:42.38 ID:iCeGI9hd0.net
好き嫌いは別として、中華の行動力には感心させられる

総レス数 180
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200