2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】常闇の竜レグナード 76回目の咆哮【強敵コンテンツ】

1 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:09:57.27 ID:uJ0QQVMl.net
3.1後期より実装された強敵コンテンツ「常闇の竜レグナード」に関するスレです

【特徴】
・烈火の渓谷にあるマティルの村廃屋でプリネラから討伐受注
・討伐に挑むためには竜牙石が10個必要
・竜牙石は指定されたドラゴン系モンスターを倒すことで入手可能
・竜牙石は竜牙石のかけら10個と交換可能
・竜牙石はバザーで売買可能
・竜牙石はレグナード討伐時に回収されるので10個あれば勝てるまで何度でも挑める
・制限時間は20分
・討伐成功すると赤箱と紫箱が出現し、レグナライトなどが手に入る
・アクセサリーはレグナライト10個と交換
・アクセサリー、ダークアイはHP+4、攻魔+10、魅了ガード+50%が基礎値(合成でそれぞれ効果が上げられる)
・ドレスアップ装備には常闇の砂と黄金飾り素材が必要
・次スレは >>950 がたてること

※前スレ
【DQ10】常闇の竜レグナード 75回目の咆哮【強敵コンテンツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1452156320/

2 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:40:41.30 ID:hT00Cq2b.net
こすモス BZ402-555  こちゅ: MH296-643
30代後半の出会い厨で顔文字などを必死に使い女アピールする痛いダイス屋
無職なので一日中ドラクエにインしている。煽られると身内を呼んで抵抗するも即逃走
ゆっっっっけ(ET989-879)プク♂のドラ彼()と二人して30代無職なため、ダイス親でG売りで生計を立て始めたとのこと。
†Spezia†http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2328849150/top/
ボム・ボム [UL705-034]ぼす[EH846-371]ぼんず[XK345-353]レイオス[DR700-026]ぽん[MZ193-164]
ベリアル[OV184-869]ナニカ[KB382-532]キツネ[OJ216-923]ゼクセル[DG109-299]ハル[IQ753-538]

・以下手下
バギニャ : JT655-457 花鳥風月 http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2708689745/top/
コム [OO180-221]アゼレア[CG204-369]ミネフジコ[FB988-838]カカロット[YC164-040]ベス[MO832-753]
あきらくん[HY542-818]だいゆうしゃ[NT983-499]ゴリボー[QQ294-325]シンジ[TL174-686]

ボボ : YA599-710 bande http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2594637020/memberlist/
ブエナ [HD123-910]エルロコ[JH021-827]まるみ[WF345-778]シャルロット[ND310-847]
プクロコ[VB891-348]ヒューマ[CE777-674]ボボ[YA599-710]トモ[PV622-741]
チョウジ[AI757-500]オーディン[KK270-762]・リーファ・[UT139-374]

びびたま[NK665-783] †TiO2†〜縁〜 http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2824238070/top/
ポカパマズ [NA426-935]カク[KZ114-669]ナポリング[HO998-342]れを[JL975-665]あや[WJ984-545]
ビビアン[TV643-110]しゅうぺ[BE662-305]かいと[LV059-055]まてさん[AZ007-710]あん[LN158-641] 

タイガーくん: YL851-634 SWAT http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2148372706/memberlist/
ルーマ[KO678-867]あおば[KV601-682]バルス[CB105-219]ゆ〜や[SV397-607]まかロニ[PH443-487]
かえなちゃん[YL459-782]オウカ[EV181-200]カンジ[TU111-488]ゲレゲレ[GW106-021]タカキ[KX412-467]

はるすけ: YC989-367 燃エロ!エロゾーマ!http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2997003957/memberlist/
アイリーン [OF756-504]たいよう[KU113-212]セブン[VH060-443]もみじ[YV698-153]マーフィ[XU148-715]
あいり[LR201-966]とみぃ[WF413-250]ぴの[OO148-807]みっきぃー[PX455-589]アリシア[YJ094-324]
 
ダイス屑 ユイト[GO894-457] POISONhttp://hiroba.dqx.jp/sc/team/2715979653/memberlist/page/0
まみか [XP527-445]サラ[DO287-872]ピコナッツ[VO599-872]クアトロ[SF451-546]ばっけん[AX951-936]
サウザー[GB025-229]ティオシー[SU951-446]ジン[ZR359-573]てと[PR113-736]かずま[DK882-733] 

3 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:25:22.40 ID:WA9bsQ1A.net
前スレの重さ250のやつってどんな装備よw
ちょっと晒してみ。32も足らないってアクセ間違えてるとしか思えないんだが

4 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:36:12.96 ID:+Hq/yZG4.net
ハンマー必須じゃないレグの場合僧侶のために余分な重さ足すくらいならその重さでスティック持つよな

5 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:39:19.41 ID:eihDtRnx.net
>>4
その方が自己ポンできて僧侶の負担減るな

6 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:54:25.77 ID:WA9bsQ1A.net
恥ずかしくて逃げちゃったかな?
なにも考えず天宮で揃えた新米パラかな

7 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:03:42.00 ID:WBj/XHCz.net
壁してメラゾしてるだけのレグナードが邪神より楽しいとかいう人何なの

8 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:15:43.13 ID:ohSwBBw6.net
>>5
これさ僧侶の負担へるとかいってる奴いるけどそのターンにヘビチャしたら同じだからな
スティクに消費無つけねーと糞も意味ねーよ

9 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:18:13.11 ID:WA9bsQ1A.net
キラポンはただのオマケだと何度言えば…。
ただでさえCT管理とターンためるの大変なのに
本当に余裕があるラッキーターンだけだよ

10 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:20:16.49 ID:eihDtRnx.net
じゃあスティック持つ必要ないじゃん

11 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:21:28.91 ID:fnZpAox0.net
この間一緒に行ったスティパラは僧と壁ドン中に自己ポン、僧ポンやってたな
壁ドン余裕で出来るPTなら持つ価値あると思うよ

12 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:21:56.14 ID:JKjDKyGN.net
黄色怒り以降パラは暇だから、そこでキラポンヘビチャ自己更新してるわ

13 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:22:36.57 ID:9VEmunjO.net
そうだな
ハンマー持ちで重さギリギリにしてHP盛ったほうがマシ

14 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:25:07.27 ID:ohSwBBw6.net
無理やりスティク持つよりオシリスをアヌビスに変えたほうがマシやで
頭悪霊にしてまでスティクもってるや奴はまじ馬鹿

15 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:26:29.21 ID:eihDtRnx.net
キラポンがオマケなら、スティック持つメインの理由なんなの

16 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:27:05.69 ID:g7pwZ5VG.net
スティパラやる人ってVやWも周回してんの?

17 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:28:23.18 ID:WA9bsQ1A.net
>>14
そこまでスティック推しじゃない。むしろ騎神740おじだけど
アヌビスにすると何か変わる?レグだとどうなんだろうか。
ゴースネルだとHP盛りいいのは知ってる

18 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:29:36.72 ID:4ubAWhiv.net
ハンマー持つメリットが無いから、キラポンや無消費錬金や最大MP上昇があるスティックのほうがマシってだけだからな

19 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:29:43.11 ID:isEgmHnR.net
>>10
スティック自体のMPと消費なし付けて
聖水ターン無くせる
スティック150のファンタでMP72増えるしな

20 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:30:26.05 ID:fnZpAox0.net
>>14
アヌビスに変えて何に耐えるの?
僧侶がずっと回復してこない時用?1なら分かるが

21 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:30:33.96 ID:WA9bsQ1A.net
>>15
腕消費と合わせて消費しない率をあげる為。
MP補給ターンを減らせるくらいだろうね
まあ、ハンマー持ったところでスタンやプレート効かないから
持てるならスティックがいいってくらいじゃね

22 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:39:15.63 ID:ohSwBBw6.net
>>17
変わるよ
さっきやったらビーナス付けてhp650くらいでファランだけで普通に通常たえてた
つかHP増やし何か変わる?とか言ってる奴大丈夫かよ?パラしねーの?

23 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:41:09.54 ID:WA9bsQ1A.net
え?w
通常に大防御あわせんの?僧侶のターン減るでそれ

24 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:42:50.38 ID:fnZpAox0.net
ファランクスだけで通常耐えた()

そりゃ大防御出来ないパラならHP優先しないとなw

25 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:46:35.32 ID:ohSwBBw6.net
すげーな試しただけなのに必死になっちゃてww
すごいですねターンたりなくなる時でも絶対通常で死なない神パラさんはww

26 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:48:32.72 ID:WA9bsQ1A.net
パラしねーの?って壮大なブーメランだぞw
ファラ大防御でリベホイムか放置で済むターンを
僧侶に一回ベホイムさせてるって事になるんだけど…
事故率減るでしょ、的な意味かな?w

27 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:50:53.85 ID:SFr16Pjw.net
ターン管理すら出来ないのって無駄行動しすぎか単に下手くそなだけでは
CT管理が難しいのは分かるけどターン管理は分からない

28 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:51:45.93 ID:Q4sZzawe.net
まぁパラやるだけなら誰でも出来るからな
通常落ちしないで拮抗取れれば誰でも出来るポジションよ
そこから先は僧侶次第

29 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:52:37.43 ID:93VO8gEo.net
パラのスティックは、僧侶タゲ連発で僧侶がキラポンをパラにまけない時に自分にかけれるのがメリットじゃね?
1とかなら感電しても別にたいしたことないからそんなにもメリットにならないけど

30 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:53:39.05 ID:Ou2wOnsI.net
まぁ何が起こるか判らんし乱数で助かる率も上がるかもだしHP盛って損することはそう無いだろ

31 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:58:28.45 ID:JKjDKyGN.net
ミス無しで僧侶のターン減らしたい人はスティパラ
ミスありで死なない確率をわずかにでもあげたい人はハンパラ
これだけ
俺はスティパラ
通常で死ぬなんてあり得ん

32 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:59:33.48 ID:SFr16Pjw.net
>>31
まぁそれだな
通常で何回も落ちる奴はそもそも鎧脱ぎ捨てるべきだとは思うが

33 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:03:16.58 ID:ohSwBBw6.net
いやあるだろパラたげで通常連打されたりパラたげのさらに設置ブレス後とか
僕は絶対通常で死なないだ><とか無理と思うですがww

34 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:03:33.15 ID:WA9bsQ1A.net
3、4にいくと通常で落ちるパラ増えてくるからな
頻度が増すからだろうけど

35 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:05:35.42 ID:fnZpAox0.net
パラタゲで通常連打されてる時に大防御解除しちゃう時点でターン足らない発言に察しがついた

36 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:06:41.37 ID:ohSwBBw6.net
>>35
大防御は2ターンしかもたないからなエアプ君

37 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:06:59.68 ID:+Os9rYGN.net
色々な職を経験しとこうと思って魔法装備買って魔法で初参加したけれど、つまらなすぎて萎えた

38 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:08:00.22 ID:SFr16Pjw.net
>>36
パラやらないで

39 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:08:26.47 ID:b4MdGiDo.net
パラディンだと討伐数伸ばせるから飽きてきて変わったことやってみたくなるんだよな
スティックもそうだがアクセも料理も他職に比べると自由がきいていい

40 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:08:50.55 ID:fnZpAox0.net
>>36
エアプ認定wwwwww
大防御中ってターン貯まらないのかそうか

41 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:08:51.69 ID:WA9bsQ1A.net
>>36
ターンためといて大防御すれば3連耐えられるぞ?
技術いるけど

42 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:10:08.13 ID:SFr16Pjw.net
こんな奴がパラやってんだから野良は自己パラじゃないと怖くてやれねーわ

43 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:10:41.30 ID:Ou2wOnsI.net
殺された後含めて7ターン連続タゲを経験した俺には絶対とか言えないなぁw
完璧に出来るって言える人は素直に羨ましいね

44 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:11:13.79 ID:295//t6i.net
もうレグはいいやと思いつつなかなか野良で4越せない
フレ別で野良のみで僧侶で毎回野良4越できてる人に
コツ聞きたいや
なんかアイテムたくさん使ってもらってる魔法に申し訳ない

45 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:11:37.25 ID:Q4sZzawe.net
通常3連で落ちるような人がパラ名乗らないでくれますかねぇ...

46 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:13:59.36 ID:SFr16Pjw.net
>>43
通常7ターン連続を耐えるためにHP盛るの?w
論点ずれてるから出直しておいで

47 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:14:22.52 ID:b4MdGiDo.net
しかし実装から周回やってるとレグナライト要らなくなるな
砂に交換できるようにならんもんかね

48 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:15:17.08 ID:WA9bsQ1A.net
いやだってよく考えろよ?w
仮に7連きてその時にファランクスかかってんのかよ
アヌビスつける利点ってそこだったんじゃないの?w

49 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:16:01.80 ID:56EYbHaw.net
>>41
だいぼうぎょ中ってターン貯まらなくね?

50 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:16:29.29 ID:g5+6p+pd.net
毎回越せてますっていうのはすごいと思うけど
蓋開いてみれば
称号有りのみを誘う、フレと毎回行く
とかだからどうも言えない

51 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:17:06.56 ID:56EYbHaw.net
>>49
>>40だった

52 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:17:59.63 ID:SFr16Pjw.net
>>48
7連来て大防御もファラも出来ないのにアヌビスでHP盛れば耐えられるってマジ!?
そろそろROMれよw

53 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:18:00.54 ID:ohSwBBw6.net
>>40
大防御中はターンたまりませーん
溜まってるように見えるのは大防御した時ターン溜まってるからですがww

54 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:19:22.45 ID:fnZpAox0.net
>>53
そうなのか、それは知らなかったわ
無駄行動せず常にターン貯める意識がついてるせいか勘違いしてた

55 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:20:44.45 ID:eHdvU4lV.net
大防御中にターンがたまらないのはパラやってれば普通に気付くと思うが

56 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:22:59.58 ID:SFr16Pjw.net
そもそもずっとパラやってて7連なんて見た事ない奴が殆どじゃないか
理論的に言えば10連でも20連でもくる可能性はあるんだから現実的な範囲内で対処するべきだろ

57 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:23:04.64 ID:WA9bsQ1A.net
>>53
に聞きたい。3連きたときにファラがかかっているのがどうかw
3連きた時は毎回おいのり大防御なのかい?w

58 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:26:20.97 ID:56EYbHaw.net
ファランクスターンなどは特にパラタゲ通常・設置ブレス連続すると、どこかで博打うつことになるけど
レアケだしそこまで心配してるとハゲるぞ

スティパラは野良だと僧侶とタイミング合わずうまくいかない事が多い気がするな。

59 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:28:28.05 ID:jGi40NoT.net
>>44
基本誘われ待ちでやってるけど、僧侶やれば4は大体1飯あれば倒せるようになった
勝率上がったのは完封装備揃えたことと、
壁ドンまではパラのバフ中以外余計なことせずとにか押すことを重視したことが大きいかな
天使したり後衛にバフしたりは壁まで押してからでいいって気付いたら楽に勝てるようになった

60 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:30:09.56 ID:WA9bsQ1A.net
>>53はどこへ行ったのやら

61 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:31:46.71 ID:nrAl6HId.net
新米パラ増えたな

そんなんでイライラしてっと通常落ちするぞ^ ^

62 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:31:52.03 ID:ohSwBBw6.net
>>57
ファランのかいのターンエンドからの通常2連でここでファランかかってたら耐えれるよ適当だけどwww
てか必死に通常通常言ってるけどHP増やした方ががいいって話だからなムキになって論点がずれてるよwww

63 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:33:02.79 ID:SFr16Pjw.net
HP増やしたらファランクスだけで通常耐えたとか言ってたのって誰でしたっけ

64 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:33:45.12 ID:fnZpAox0.net
僧侶メインだけどこういうパラとだけは当たりたくない

65 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:36:13.40 ID:g5+6p+pd.net
>>59
もちろんラインは自分タゲ以外の時はほば壁ドン
通常落ちをパラがするとかなりきつくなる
それが3回くらい続くとくだってダメ
そういう場合にライン下がるから立ち位置変えてくれりゃいいのに変えてくれない
どうしたらいいんだ?
装備は重さ282以上麻痺封印しかない
ブレス60だけど、フバは後回し
ブレス80になっても今の状況は変わらないと思う

66 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:37:51.85 ID:WA9bsQ1A.net
>>62
じゃあ通常以外で何耐えるんだよw
何のためにアヌビスつけんのって話になるだろ
論点ズレまくりじゃんw

67 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:38:41.72 ID:2xgRYMAB.net
レグスレっていつ覗いても言い争ってるなw
それぞれのヤリカタでかちゃいいじゃない

68 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:39:34.86 ID:ohSwBBw6.net
>>66
すげーなレグの攻撃通常だけなんww

69 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:40:51.11 ID:g5+6p+pd.net
自分もズルパラになっちゃうからなんともいえんけど
別にジリジリ押されるのはいいから通常だけはなんとか耐えてほしい
それすら出来ないのであれば
野良に来ないで欲しい

70 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:41:05.69 ID:fnZpAox0.net
アヌビスで増えるHPで何に耐えるのって話に永久ループして自分の非は認めないパターンぢなこれは

71 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:43:08.62 ID:56EYbHaw.net
HPあればあるだけいいわけだし、スティックなら選択肢増えていいわけだし
そんな論点で勝ち負けが変わるわけじゃないのにな。

通常食らうとかありえんとか、パラタゲ7連とかの極端な話はさっと流せばいい

72 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:43:15.51 ID:WA9bsQ1A.net
>>68
ここレグスレだよ?
ゴースネルをHP盛りするのとは違うよ

73 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:43:39.12 ID:jGi40NoT.net
>>65
うーん…確かに通常落ちは僧侶的にはきついけど、下がったラインは上げるしかないかなぁ
パラが怪しいならズッシと聖女と女神とポンを手厚くかけてMP回復もこっちでしてるな
余裕できればあまり上手じゃないパラも最低限のことはやってくれる場合もあるし
最悪魔法は感電で死んだら生き返らせればいいよw

74 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:45:31.23 ID:JKjDKyGN.net
アヌビスでHP増やして通常攻撃をファラのみで耐えるケースがない
パラで通いまくってたら分かるだろ

75 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:48:18.49 ID:adpSmRWH.net
緑玉で「練習PT」ってのを今まで避けてたんだが誤解してた。
練習PTは少なくとも上手くなろう、戦法を考えようって意識があるから、
仮にリスキーな行動してても指摘すれば改善するし、倒したときの達成感もひとしお。
むしろ「楽しく」が危ない。楽しくバトルしたいのはみんな同じなのにことさら強調するのは(何かミスっても怒らないでね)
っていう予防線に思える。「楽しく」だからリスキーな行動してても指摘できないし。

逆に「理解者のみ。重さ耐性なし×。称号なしお断り」みたいなのは(私は突発的なイレギュラーな事態に対応する余裕がないのでみんなが完璧に動いてくれないと勝てません…)
ってニュアンスが入ってそうだから敬遠してしまう。

76 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:48:27.88 ID:WA9bsQ1A.net
>>71
そもそもHP増やして有利な点があるの?
って話なんだよ。

77 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:49:08.84 ID:Esnxlobt.net
今度パラやってみようかと思ったけど大人しく魔法続けることにしました。

78 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:49:24.92 ID:fnZpAox0.net
>>75
重さ耐性なし×はイレギュラーな事態と言うか重さ足りないのや耐性無しと当たる交通事故防ぐためだから普通じゃね?w

79 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:49:27.06 ID:ohSwBBw6.net
>>64
いあ大防御中ターンたまらないのも知らない様な最近パラ始めた様なにわかパラにはこっちが当たりたくねーだろw

80 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:51:44.66 ID:56EYbHaw.net
>>76
昔は主流がパラもビーナスだったけど、今はHPじゃない?
HPなんて、600くらいの人も居れば700くらいの人も居るからそもそも意見合わない気がする

81 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:51:47.85 ID:yM+bvjHJ.net
まぁ堅陣なら2発目耐えれるとかそんなんじゃね?
600位だと4の2発目死ぬんでね?

82 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:53:09.28 ID:WA9bsQ1A.net
>>79
が一番ヤバいと思うのですがw
自分のレス一度見てきた方がいいよ
最近天宮買った通常落ちするお祈りパラってバレてるから

83 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:54:25.36 ID:bWcUXZFX.net
パラの通常落ちも、魔のテールダイブ死のすぐ後とか
連続して通常死とかでない限り、普通にカバー可能だから
散発的でさえあれば気にするほどのことじゃないんだよね

84 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:54:40.91 ID:ohSwBBw6.net
>>76
すまん仕事でパソコンしながらスマホいじってるから遅いが

蘇生後のブレス、HP減ってる時の雷とか野良ならいくらでもあると思うんだけど金ロザと合わせ40変わるからデカイと思うんだけど

85 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:01:23.36 ID:WA9bsQ1A.net
>>84
蘇生後は無敵だよ。蘇生後のブレスをアヌビス分増やしたら耐えられる?
HP減ってる時の雷は雷耐性のが信頼できるよ
そもそもアヌビス付けていてその状況がホントに変わるかって事なんだけど
>>81みたいに極端に増やしてるケースは別だし
堅陣して二発目耐えて守りの盾するとかならわかるよ

86 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:10:53.55 ID:ohSwBBw6.net
蘇生後は無敵ワロタ
わかったわかった例えが悪かったねw
ファラン大防御でターンエンド迎え様としたらラグで通常喰らったけどHP増やしたので助かりました!
激怒の通常HP減ってたけど大防御だけでHP増やしてたので助かりました!

てかどんだけムキになってんのよwwスティク持ちたかったらスティクもったらえーやん
おれはHP増やした方がいいって思ってるって話やろ

87 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:12:43.72 ID:fnZpAox0.net
ラグw

88 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:14:35.71 ID:3IqIrC2n.net
現地で称号メンバー募集していて、入ると初心者フレがくっついてるパターン!
ちょっと多くない?確かに称号パーティーとは言ってないからウソではないのだが、、。

89 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:16:10.37 ID:WA9bsQ1A.net
ラグのせいにしちゃったかwwついにw

90 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:17:14.13 ID:2xgRYMAB.net
とりあえずレグさんは押しながらおたけぶのやめてください

91 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:19:58.05 ID:PDFZolb9.net
>>86
ラグ怖いなら素直に魔やって下さいねーw

92 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:20:41.75 ID:WA9bsQ1A.net
通常落ち奴「ラグのせいです
HPちゃんと増やしてるので僕のせいじゃないですぅw」
「ファラしてる時は大防御しないのでベホイムよろしくですぅw」

こうですか

93 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:20:54.28 ID:SnZBcjCJ.net
1ならHP盛る
理由は開幕CT無しではげおたツッコミよけできるから
2以降はビーナス
理由は怒り雷モードでCTない時にツッコミよけできるから
あまり上手くないのでツッコミか大防御の反応に自信がない

94 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:21:04.72 ID:ohSwBBw6.net
>>89
あのささっきから例えにとか突っ込んで楽しいの?
別に通常落ちパラでいいよ

95 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:21:53.23 ID:n8bA5sr5.net
今日強さいくつぅ?

96 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:22:07.15 ID:l4rFGo70.net
2ですよおおおおおおおおおお

97 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:23:39.51 ID:SnZBcjCJ.net
咆哮後は流石にふっとび覚悟の大防御します

98 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:26:45.10 ID:WA9bsQ1A.net
ま、このへんにしとくよ。
新米パラ頑張れよな

99 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:39:05.74 ID:XKuaQIfH.net
えっと自演煽り大会終了しましたか?

100 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:44:31.24 ID:RzM0Jsli.net
次スレから半コテつけようぜ

101 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:49:27.45 ID:WA9bsQ1A.net
てか初心者大使がパラでレグIV勝てたらしいじゃん
このスレでまさかパラ出来ないやついないよな?

102 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:59:34.15 ID:50AyNGpU.net
パラとかbot組んでやらせてるわ

103 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:13:40.08 ID:hn6A34lr.net
えらそうに指示だけはするアホ魔
壁は一切はいらない
もう一人の魔が怒りタゲで他が動けないで押し込まれてもメラゾうってるだけ
迷惑だからもうこないでね

104 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:15:12.11 ID:JKjDKyGN.net
メトロノーム使ってたらラグとか一切関係ないから

105 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:15:27.83 ID:hn6A34lr.net
あと壁入らないのに後ろでちょろちょろすんのやめてね
僧やったことないからわからないんだろうけどw

106 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:29:28.14 ID:nmcOc3Gn.net
>>104
プレイヤー側のキー入力をサーバー側で認識して行動するのが遅れて食らうのもラグだから、メトロノーム使うとラグが関係ないとも言えないぞっと
そこまでのズレは、そうそうないけどね

俺はスティパラも試したけど、ハンマーで重さとHP盛りに1票かな
重さ融通きく方が、雷100僧を誘いやすい
きんロザとギア付けてもらっていいですよ、って言えるし

ただ、パラにキラポンしないマンに当たった日なら、緊急時自己ポンできるスティパラの方に1票入れると思うわw

107 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:31:00.16 ID:nrAl6HId.net
>>101
もう休めよ

108 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:02.74 ID:4ougD7sN.net
レグナード最強でも、はじめて半年ちょいの初心者大使2人(パラと魔法)がいるPTでも1時間でクリアできちゃう

その程度のコンテンツ

109 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:00.16 ID:WA9bsQ1A.net
てか僧侶怒りの時に雷槌きたら痛いでしょう
スティパラのがいい気がする

110 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:39:12.27 ID:WA9bsQ1A.net
IV勝てないやつダサいよなww

111 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:40:43.79 ID:dNfv5/Sb.net
君たち朝から暇なの?

112 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:45:15.08 ID:Vjh4lnxB.net
スティックもってズッシリゾット食べるパラはなにがしたいん?
そういうのに限って、余計な特技してライン下げるは、ターンたらんのにセルフキラポンして通常死するは、マジで勘弁してほしい。

113 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:46:48.81 ID:RMBdx5V1.net
非怒り時にタゲ確認しようと魔がちょろちょろ動くのは勘弁してほしい
基本僧が確認すればいいだけなんだから軸線上にどっしり構えて攻撃しててください
あ、でも僧がタゲで距離がやばくなったら押しに行ってね

114 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:48:58.89 ID:nrAl6HId.net
>>112
それリゾット食うことと何の関係もないよね

115 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:50:11.84 ID:WA9bsQ1A.net
>>112
まーた勘違い野郎がでたよ

116 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:02:50.77 ID:SFhrL4Ox.net
昨日みた天宮ズシリゾスティパラはとてつもなく下手だったな
ズシリゾや天宮関係なくただの乗り込み勢だっただけかもしれんが

117 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:05:10.52 ID:n62Xwxr4.net
僧侶怒りでもターンエンド直後にパラにキラポンはまける

118 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:10:14.91 ID:xKruihGM.net
>>112
自分でMP管理ができる、まもり盾は絶対切らさないとかできるなら
スティック持ってていいんじゃないかってだけだね
最近パラ本来の仕事きっちりできない
スティック持ったマヌケパラ沸いてるからハンマー誘うようにしてる

119 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:11:08.11 ID:T8M6TtKU.net
メイン魔法だけど12の日は@パラ僧ばっかだから僧侶でもある程度行けるようにはしたい
12限定で僧侶で行くにはどれくらいの装備揃えればいいんだ?
雷100はさすがにいらんと思うがブレス80は必要?

120 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:14:00.47 ID:50AyNGpU.net
パラの飯とか微々たる誤差しかねーから、どうでもいいわ。スティックだとかハンマーだとかまじでなんでもいいし、重さの分hp盛れとかそれも微々たる物。
そもそもhp盛ってようが無かろうが落ちるときは落ちるしな。僧侶のベホイムがとんでこねーとか、悪いタイミングで75%移行とか。

明らかに悪手になるターンで特技する奴は退け

121 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:17:15.75 ID:50AyNGpU.net
重さ282あれば後は好み。
簡単に盛れるだけ息盛るか、息60に盛れるだけ雷もりゃいいんじゃね。

俺は最低限ありゃ野良なら誘うよ。息60重さ282な。雷100ならなおよし

122 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:19:35.15 ID:/6AgHpjw.net
いままで普通騎神で天宮乗換えHPかスティックかで迷ってたけどHPにしよかなw
ノーミスのときもあればミスって通常もらうこともやっぱあるしねえ・・・人間だものw

123 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:24:06.85 ID:4ougD7sN.net
あれ?
HPもスティックもでいいのでは?

124 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:31:47.38 ID:T8M6TtKU.net
>>121
重さ282か
今は僧侶での重さ確認できないからなんとも言えないけど帰ったら試してみるよサンキュー
雷100は雷理論値ビーナスと雷耐性宝珠はあるんでやろうと思えばやれるが今からだと装備高そうでなんとも・・・これもあとでバザー見てみるか

125 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:36:42.25 ID:++d/bwHy.net
いつもフレと行くが1でも何度目かでやっと辛勝
僧侶の俺が下手過ぎて迷惑かけてるんだと思い野良で練習させて貰う事にしたんだ

なんだこれ?
魔が死なないだけでターン余りまくりじゃねーか
練習ptに入れてくれたパラさんも上手くてフレパラの動きとは全然違うし
野良参加にビクビクしてたが、本当に行って良かったありがとう
フレに誘われた時の方がビクビクするようになっちまった
色んな人とやってみるって本当に大切だと思った

126 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:07:53.97 ID:c6UTwvRn.net
昨日緑玉で魔法2人誘ったらどっちも一回もテールダイブ食らって無かったな
自己最短の11分台出たわ

127 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:26:47.74 ID:8Wuuc6Rl.net
>>124
魔法メインなら当然精霊王だろうし
追加で体上の雷14と盾雷14買えばそれだけで達成
今の相場なら50万程度あれば揃っちゃうぞ

128 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:28:09.45 ID:Rf9RUNQQ.net
>>113
ほんとコレ
やたらと一緒に押しにくるから邪魔で仕方ない、変な位置で押して軸ずらすし
タゲ確認は僧が動けない時、ズッシ入れた時だけ押してくれって戦闘前に言うようにした

129 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:49:37.24 ID:Ad+I77yd.net
盾と体上で雷28だけじゃなくて呪い100もお忘れなく 指に余裕あれば破呪でもいいけど

130 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:52:01.02 ID:LxtRNyJx.net
証魔チャレンジしようとわたあめ持ってったらゴミパラと組まされたんだが?
わたあがもったいないんだが?

131 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:53:13.31 ID:dNfv5/Sb.net
わたあめなんか無限に湧くんだからケチるなや

132 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:56:21.98 ID:0Yqg4lGA.net
わたあめの今の相場とか1000以下じゃね?
魔法の聖水3本分ぐらいだし気にしなくてよくね

133 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:56:56.52 ID:XzXOpgNY.net
昨日から僧侶で緑玉出してる人がずっといるんだけど
ステ見たらアイコンが×になってる

134 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:58:01.19 ID:LxtRNyJx.net
勝てる見込みのないゴミPTには小瓶一本たりとも使いたくないね

135 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:59:53.48 ID:dNfv5/Sb.net
ゴミ魔と組まされるこっちの身にもなれ

136 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:01:39.18 ID:LxtRNyJx.net
こっちはダイブテール一発も食らってないぞ通常落ち大好きパラディン
どうみてもパラタゲなのに大防御しないでプレートとか恥ずかしくないの?

137 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:04:51.10 ID:dNfv5/Sb.net
そりゃゴミ同士お似合いだなwww

138 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:08:40.21 ID:nrAl6HId.net
伝言板にでも書いてなよ

139 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:26:38.59 ID:6/032Yem.net
精霊王で282はやっぱすげーな
どう頑張っても275くらいしか行かねえ・・・

140 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:33:01.72 ID:8Wuuc6Rl.net
>>139
・盾が星辰じゃなくてルフなどの少し軽い盾
・オシリスが残念
・足の錬金頑張ってない
のどれかだろうな

141 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:34:44.09 ID:Ad+I77yd.net
282に盛るため700万の足買ったけど種族差なしの今ならその半分以下の値段で良くなってた

142 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:32.86 ID:QLjOSyFh.net
魅了できてレグナライト貯めてるけど意味なさそうだな

143 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:47:59.05 ID:ZyYebcm2.net
昨日組んだ魔法「俺本気です。酒も飲んでないし勝ちに行きます」
といっていた未討伐さん
意気込みは良かったがテールダイブ被弾率50%を越えていたのでどうやっても無理だった
俺僧「被弾率多すぎでさすがに厳しいと思います」
魔法「(しばらく無言)」
魔法「当たりすぎってことですか?」

それ以外に何があるというのだ、と画面の前で笑ってしまったw

144 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:48:51.91 ID:nTYo9Upu.net
http://www.bookservice.jp/

145 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:51:19.60 ID:nTYo9Upu.net
http://www.bookservice.jp/

146 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:58:07.09 ID:9fS97qoR.net
http://間違いなくてむw平成ww.bookservice.jp/

147 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:58:48.25 ID:2nHhjKNV.net
わたあめあげたら?w

148 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:02:11.23 ID:w3AUHTXM.net
かわいいじゃないか

149 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:18:22.76 ID:93VO8gEo.net
>>128
魔怒りの咆哮時にパラ僧侶(僧は素の重さ282以上)が両方ともズッシ状態での尻もち、完全に縦方向に一直線には重なってはいないけど、
二人ともレグの前にいたので二人が並んだ状態ではほぼ下がらない状態
ここで怒りもらってない魔が押しに来たのがあった

これ、魔がおすと軸ずれて抜けられる可能性ある?

150 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:23:28.69 ID:++d/bwHy.net
普通に

151 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:31:45.23 ID:MK1LhLn7.net
パラが咆哮押したせいで壊滅したのに魔僧が謝ってパラが「しょうがないです^^;」とか言っててワロタ

152 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:33:52.11 ID:cCDUpvJ1.net
魔は何が原因で負けたか分かってないからかとりあえず謝る事が多いな

153 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:39:21.35 ID:ZsOiU/dS.net
原因は僧しか分かってないかもな

154 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:57:39.88 ID:IcxYzMjR.net
僧侶やってると何でこのタイミングで怒り咆哮させるのか?
と思うこと少なくないな

155 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:59:07.80 ID:Ssx6/6oI.net
レグ最近始めたチムメン4人がチムチャで実況みたいなこと始めたんだが
「最強強えーw」「1000越え食らうんだけどw」「半分いったw」「ここで咆哮かw」
こんな感じで実況してて最終的にHP赤までいって時間切れしてその日は解散して次の最強の日に再挑戦する次は勝てると思うって終わったんだ

その日はレグ3だったんだが

156 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:07:04.28 ID:56EYbHaw.net
実装数日見てたらそんなもんじゃね?楽しんでるようでうらやましい

157 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:25:13.44 ID:yycGVXRr.net
>>152
これあるwwwwwwww

158 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:25:52.91 ID:VA2OzD2B.net
>>143
「被弾多い」か「被弾率高い」って書いたほうが分かりやすい

159 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:50:45.31 ID:nrAl6HId.net
動画今見たけどオーヤマのにおうだち判断入力早くてワロタ

160 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:56:17.45 ID:9YhtJ70G.net
>>147
わたあめのちゃんとした使い方わからんだろw
ひたすらジャンプしてダイブに当たるのがオチ

161 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:58:24.90 ID:a3qOSDwQ.net
>>154
4でもないのに無駄に焦るやついるよな。
全員溶かしてアホかと。

162 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:02:47.37 ID:4CxoukEk.net
【名前】ぐっさん
【種族】魚男
【ID】RK966-427

上から目線で指示するくせに
ウイングダイブ、テールスイング全部被弾する糞地雷
ちな、みのがすバグでロールバックされた600民の内の1人

163 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:03:27.03 ID:AyPqh7rJ.net
>>149
これ迷惑だよな
意識高い系魔法なら最後までちゃんと調べたらいいのに、
パラ僧ズッシ時ならしりもちで遮れるって、ちゃんと分かるのに押しに来る

164 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:08:29.27 ID:PUK+dUU7.net
>>154
逆だな
どんな場面においても魔法が怒り取っちゃまずいだろって場面は少ないと思うぞ
俺は様子見魔は死ねって思うね
基本僧侶かパラが死んでるとか片方かけてるとかそんな状況でもない限り攻撃するけどな
様子見したってエンドで咆哮怒りで咆哮でジリ貧なった記憶しかない
魔法は怒りとるレグを止めるのがパラ僧侶の仕事だろ
怒りとるなってどういうことやねん
まもたてフバポン聖女なんて待たないよ

165 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:13:38.16 ID:LxtRNyJx.net
俺魔法だけどターンエンド直後に怒らせる魔は死ねって思うよ

166 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:14:20.15 ID:hG2Spoq+.net
建て直し中とか
池でて相撲解除状態でかつスペース狭かったり
ダイブ避けてるときに斜め撃ちとかで怒らせる馬鹿魔法はマジでよくいる

167 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:17:38.82 ID:a3qOSDwQ.net
よくパラ死んで、蘇生したあと相撲入りながらズッシすると
ファランクスして防御しないまま通常でしぬやつ多いけど何なの?

回復優先したほうがいいんか?

168 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:17:48.38 ID:56EYbHaw.net
>>164
どっちかの魔が咆哮避けれる状況なら>>164でいいと思うよ。
全員被弾する状況だと、そのまま全滅する可能性あるからまずスペース確保しろって思うけど

>>165
ターンエンド直後って結構理想的な怒りタイミングじゃない?俺のイメージより少し早いタイミングの事なのかな…

169 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:20:32.17 ID:LxtRNyJx.net
>>168
ターンエンド直後はパラが押せないからこのタイミングでキレたら大惨事になりかねないのですが

170 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:24:19.87 ID:Q6kaKcqN.net
ターンエンド直後なら僧侶が後方にいるはずだからなんとでもなるんじゃね?

171 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:24:21.50 ID:WQ4RNbpw.net
ターンエンド直後はどうして押せないの?

172 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:26:10.17 ID:56EYbHaw.net
>>169
ターンエンド直後って、ターンエンド攻撃が出た直後って認識たんだが、それならパラ押せるんじゃない?
それともターンエンド攻撃をキャンセルするような、エンドと同時に重ねて怒らせるってこと?

直後って言葉の認識が違うだけで、基本的な部分は違ってない気もするけど

173 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:30:06.95 ID:Ou2wOnsI.net
たぶんエンド攻撃キャンセルで大防御のキャンセルできずに押し反撃になる状態だと思う
エンド攻撃発動した後に怒らせるならそこは最高のタイミングだし
特技硬直の絶妙なタイミングに怒らせてくる神魔法さんは割りといるねw

174 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:33:59.31 ID:6ALEvW3o.net
咆哮相撲なんてできたらラッキーくらいで、パラ僧侶がつっかえ棒になれば終わりだろ。

175 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:37:12.40 ID:PUK+dUU7.net
>>171
相撲できないから

176 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:38:31.41 ID:WQ4RNbpw.net
なんで相撲できないの?
大防御キャンセルして上おすだけだよ

177 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:39:36.71 ID:Ou2wOnsI.net
つっかえ棒になれば終わりなんだけどつっかえ棒させてくれないタイミングの攻撃が困るんだよね
押し反撃とかパラだって出したくはないんだけど

178 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:40:15.03 ID:RMBdx5V1.net
>>164
レグが池のど真ん中にいる状態で怒り咆哮されるとパラと僧はどうにもならないので
勘弁してください

179 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:41:01.53 ID:RBaYopUC.net
僧侶でパラ振っとんでとりあえず前行ってタゲ時下がるを3回やって3回殺された
3回目はツッコミ使って移動したけど攻撃された
今までは普通に出来ててタゲ判断遅れて下がっても死ぬよなぁって時は死んでたw
前よりパラにひっかかりにくくなってない?

180 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:42:40.12 ID:ZyYebcm2.net
>>167
パラ蘇生→僧ズッシ→パラ壁IN

この流れって少しでも壁に入るの遅れたりコマンド遅れたりするとファラ防御間に合わない
堅陣も通常落ちする

僧的には大人しく防御でふきとんでもらって立て直した方が楽なんだが
死んだパラは恥ずかしいのか、普通に防ごうとしちゃうんだよなあ
パラやるとその気持ちは分かるが

181 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:43:14.93 ID:PUK+dUU7.net
パラやれよ
大防御といたあと押す
怒り取るそこで咆哮押し狙えるかどうか判断できなくなるんだよ
エンド直後だと100パー押されるか
下手な奴だとおしはんなる奴多い
まあまあうまいやつでもおしはんしちゃうねその状況だと
相撲ってそんなキビキビ動けないんだよ

182 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:48:54.82 ID:56EYbHaw.net
怒り咆哮勘弁って思うのは、だいたい他の人も書いてるけど
・炎の池の中、・ウイング中や、雷槌打ちにレグが下がっていくなどパラから離れてる時
・スペースがなくて全員咆哮くらうような時、特に僧タゲなどで僧が後ろに居る時

くらいかなあ

>>181
そもそも押す必要ある?ってのが最近の流れじゃないかな
ターンエンド後の制止時の怒りにはまず押すけどさ

183 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:54:13.30 ID:by5w4s+z.net
エンド攻撃と同時ぐらいに魔が攻撃して怒りとると
瞬時に咆哮はこないで咆哮まで間ができるんだ

184 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:55:04.76 ID:KIFjFos8.net
エンド技使った後なら反撃貰うことなく押せると思うんだが
何言ってるかよくわかんね

185 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:56:30.47 ID:fnZpAox0.net
様子見魔は馬鹿だろ!メラゾメラゾメラゾ!

立て直し中で非怒り状態なのに怒らせて咆哮からの全滅

多分こいつは説明しても理解できないだろうし様子見魔wとか馬鹿にして一生成長できないからそのまま野に解き放ってるわ

186 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:56:52.40 ID:n62Xwxr4.net
ターンエンド直後って一番理想的な怒りのタイミングでしょ
ターンエンド直前が最悪

187 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:59:41.08 ID:by5w4s+z.net
タイムアタックとかやってるなら攻撃するけど
今はある程度様子見して状況みながら咆哮管理しても余裕でクリアできるので
メラゾーマばかり何も考えずに撃つ魔はどうかとおもうよ

188 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:03:27.48 ID:RMBdx5V1.net
そうそう、ターンエンド直前が最悪なんだよなー
もう大防御しだした時とかどうにもならん

189 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:03:29.13 ID:7ffCg4tQ.net
現在緑出し:パラ4、僧侶1で魔法30オーバー。なんやこれ

190 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:06:21.32 ID:PUK+dUU7.net
状況にもよるけど
様子見してよかったって場面ってないわ
怒り取ってパラ僧侶が止める
魔法が逃げる
どれか成功すればそのまま立て直しに繋がるじゃん
エンド咆哮怒り咆哮のがよっぽど嫌だね
エンド終わったら次のエンドまで怒り取るのに全力で攻撃するわ
怒り取ってそれで全滅しても俺が地雷って思われるだけだからいいよ
レグナードの基本は怒り取ってけずることだと思ってる

191 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:08:36.66 ID:fnZpAox0.net
運が良ければ怒り取らないし運がよければ咆哮させてはいけない場面で咆哮させても立て直せる
だから一生理解できないだろうし何故崩壊してるのかも理解できない

192 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:10:49.25 ID:8Wuuc6Rl.net
でた〜wwww
鉄槌にマホカンタ奴wwwwwwwwww

ちなみに普通に喰らって感電して死んでた

193 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:17:00.64 ID:WQ4RNbpw.net
>>181
次のターン入って押し始めてるときの話か?
それなら相撲中と対処かわんないじゃん

194 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:14.44 ID:NZdyyB97.net
地味に困るのが罠ブレス後に補助しにくる奴

195 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:24:55.27 ID:Q6kaKcqN.net
正直自分で僧侶やってるとパラは咆哮押しなんか一切しないでくれとさえ思う
パラが押し反撃誘発しそうで心配で黄色以降非怒り時に近づきにくい
まぁでもパラやってる時は俺も僧侶信用してないから気持ちはわかる
この辺めんどくさい

196 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:46:57.48 ID:a3qOSDwQ.net
よくパラ死んで、蘇生したあと相撲入りながらズッシすると
ファランクスして防御しないまま通常でしぬやつ多いけど何なの?

回復優先したほうがいいんか?

197 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:49:32.94 ID:a3qOSDwQ.net
>>180
そうなるよね。

ライン下がってるから離脱のしにくくなるし、
普通にぶっ飛んでくれた方が楽なんだよなぁ。

198 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:50:07.29 ID:4ougD7sN.net
>>196
二回も同じことを間を開けて書かなくても伝わるよ

199 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:09:53.82 ID:7ffCg4tQ.net
>>196
蘇生直後だとエンドまでに2回行動入れられないから
大防御しようにもターンがまわってこなくてくらうパターン。
慣れてないパラってことっすな。僧侶に出来るのは蘇生して
パラがファラしたらザオラル構えとくぐらいかの。

200 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:17:50.28 ID:4ougD7sN.net
せっかく蘇生したのに防げる攻撃を防げずまた落ちるのは確かにイラッとくる
だが、許せる
対応してる間に僧タゲになってしまい、壊滅して、
それを僧侶のせいにしだす魔法
お前だけは許せん

201 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:35:00.06 ID:RmgBcJjE.net
炎池後ろにあるからギリギリのとこで押してたのに僧侶が補助来て2人共焼け死んで崩れて壊滅した
マジで状況見てくれ

202 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:40:40.91 ID:ZsOiU/dS.net
それはとりあえずパラが押すのやめろやw

203 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:43:57.92 ID:yycGVXRr.net
咆哮押しして欲しくないならこっちこいよ僧侶

204 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:43:56.99 ID:g0tOnqtc.net
この書き込み見ると1とか2すらいくのをためらう

205 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:48:47.55 ID:a3qOSDwQ.net
>>198
スマホで閲覧書き込みしてると何故か前の送信しちゃったり
通信悪くて連続投稿になったりがあるんだよね。

申し訳ないとは思ってるけど、どうしようもないので
そういう書き込みだと思ってもらえると助かる。

206 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:07:34.86 ID:nIb5YNqQ.net
>>205
最近多い二重書き込みはそういうことだったのか

207 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:13:53.66 ID:xn3R80ll.net
魔が死にまくって僧侶がラインあげられず黄色突入
エンド後咆哮時にスペースなくて咆哮押しするしかないってときに押した
レグと尻餅相撲が始まりナイス!の声の直後、直前に蘇生された魔がガイアーで怒り咆哮誘発した
尻餅押ししてるから押し反おたけびテールで壊滅

その魔に咆哮押しちゃんとして!と怒られた

208 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:30:06.86 ID:tLowYFJy.net
最後の一行は盛ったな

209 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:33:53.40 ID:Ou2wOnsI.net
2なのに4並の激戦だったわw
明らかに僧初心者だった、装備は頑張ってたからまぁそのうち上手くなるだろう

210 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:46.01 ID:RHHkgC8q.net
>>205
エラー表示でたからと2回書き込み動作を自分でしてないか?
それならリロードすればいいだけなのに、すぐまた書き込むとそうなる

211 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:46:39.51 ID:bpAo8Cp+.net
レグの真下に氷張ったのに遙か遠く離れたところで凍った

212 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:34.84 ID:a3qOSDwQ.net
>>205
二重投稿は確かにそれあるけど、全然関係無く閲覧した時再度書き込んだり、
酷いとき次の書いてたとき前の書き込みが送信されたこともある。

213 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:27:44.90 ID:KIFjFos8.net
みとれからの混乱?で黄色の時怒ったのに即解除されてわろたw
こんなことあるんだな

214 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:57:26.49 ID:ws7cdBYJ.net
パラでエンド直前で大防御したとき怒り咆哮くると
大防御とくのが精いっぱいで押せないけどこれで押せる方法あります?

215 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:58:38.24 ID:10dlYZPP.net
軽く文句言われてピキピキきたけど
次のまともなPTでは1発クリアできてよかったわ

216 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:14:59.42 ID:/XkK3IbP.net
何度も話されてると思うけど
ダークアイの合成は何がベストだと思う?
いくつもは今から作るのきついよな

217 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:15:38.16 ID:DHxkc0fc.net
>>214
それ押したら相撲反撃やん

218 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:18:08.96 ID:2K6IfGYU.net
>>216
魅力だろな

219 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:35:04.55 ID:by/fgxg9.net
魅了80だけつくっておけばいいやろ

220 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:39:06.11 ID:4yorQ2v4.net
最近開幕のごたごた以外で全滅しないわ
多少の地雷が2、3人いても

221 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:47:49.10 ID:1x2LSu0g.net
2が相手だからか知らんが称号持ち集めてもアホ行動して無駄に時間かかるな
オーガ男はもう誘わん

222 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:51:20.65 ID:KNSUso61.net
魔法リーダーで勝った事が一度もない
なので、常に断っている

223 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:53:03.69 ID:WVQrO5Yp.net
魔法で誘う側って、誘われないから自分で誘ってるんだろ
地雷過ぎて絶対断る

224 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:56:04.65 ID:4yorQ2v4.net
何回魔法リーダーで戦ったことあるのかしらんが、一回も勝ったことないと言われると本人も地雷なんじゃないかと思ってしまうがw

225 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:56:21.98 ID:/vUh7KrN.net
マホトラされると一気にやる気うせる。

226 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:57:07.27 ID:za0QXzTh.net
ダイス屑 〜フルフル〜 TT251-429
RUI†COACH http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2374273678/top/

ウミ [HK940-803]さちさち・[YQ773-011]イオリ[NL802-339]

227 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:58:06.78 ID:VKaq4/9l.net
ダイブ中にマホトラ魔まじしね

228 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:00:33.72 ID:/vUh7KrN.net
魔がマホトラしたら、パラ僧はあとは適当にやって赤まで行ったら地雷行動していいぞ。
あいつら焦って葉っぱまきはじめるから、いい気味だ。
頭きて集中切れるはやる気うせる。
死ね糞魔ども。

229 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:04:53.33 ID:d3EMVsQs.net
客観的に見たら地雷なのそのパラじゃねえかwwwwwww

230 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:05:24.55 ID:s7f6S0l9.net
開幕僧タゲで補助壁へ行く魔の多くはエンドではげおた食らって吹っ飛ぶね
なんなんだろなあれ

231 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:05:43.55 ID:omb/LfM9.net
怒り咆哮でパラと僧と怒りもらった魔が転んで、
怒りもらってない重さ140魔が押し補助にするって意味ある?若干遅くなるかな?

232 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:08:18.51 ID:VKaq4/9l.net
ない

233 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:09:03.34 ID:UGfbmTKK.net
>>231
レグナードの完封が重さ1010
押無互角が1109からだから僧にズッシがかかっていない場合
一緒に棒立ちするだけでかなり効果がある

234 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:10:03.14 ID:UGfbmTKK.net
あ、1109じゃなくて1091だったわ
どっちにしろズッシ無し時に効果はある

235 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:12:54.45 ID:omb/LfM9.net
>>233
僧が置石になってない状態で、転んだパラ(728~)と動けるタゲじゃない魔(140)だけとき
170あれば押し勝ち入るから遅くなりそうだけど重さ錬金ない140魔はどうかとおもって

236 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:17:50.35 ID:UGfbmTKK.net
>>235
あー僧無しの状況か
それはパラが押せてても押せてなくても変わらないかなぁ

237 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:20:13.98 ID:/vUh7KrN.net
>>229
二度と組みたくないしBL突っ込むから構わん。
本当は晒したいぐらいだ。
赤になってから僧の体制崩れてるの知ってて、わざと怒り咆哮押し途中で止めたり、必殺とかすると焦って葉っぱ祭りはじめて気が晴れるぞ。

こっちが集中してミスなしで回してるのに、マホトラとかしてんじゃねーよ。
本当に頭くる。

238 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:21:33.91 ID:omb/LfM9.net
>>236
さんくす

239 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:21:42.13 ID:DDAxLPXW.net
魔で魚が〜エルフが〜人間が〜オーガが〜って
全種族ダメじゃねーかw
俺はいつもコメントで前職業いけますで書くけど、2分もたたずにチリンだよ

240 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:50:49.13 ID:tDbX882V.net
パラでいつも行ってるけど
今日1回目のパーティ
ほとんど補助してくれない
僧タゲなのに魔法2人が補助せずにメラゾーマ撃つばっかり
僧も天使やらばっかりで補助ほとんど入ってくれない ズッシもくれない
料理15分ぐらい残ってたけど我慢できずに文句言って抜けた

2回目のパーティ
僧と魔Aは補助そこそこしてくれるが魔Bがよくダイブくらうし補助少ない
ダイブよけて元の位置に戻って相撲始めた直後に魔Bが宣言も無くレグの真後ろに回って
それから宣言する そして自分タゲられる 魔Bの壁に行こうと走るが間に合うはずがなく魔B死亡
1回目より補助してくれるから料理切れるまでやったが負け

3回目のパーティ
補助は全員してくれるが僧がポンとフバばっかりでズッシがおろそか
僧も補助が少しおろそか
粘ってやっと勝った
帰り際に聞いてみたら僧はパラで称号取ったという
それならパラやれよ 

やはり1と2の日は未熟なやつとかなめてかかるやつとかが多いな
昨日は4だったから上手い人が多かったのに

241 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:00:58.51 ID:Yt4lyoNt.net
称号パーティの話か?

242 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:09:27.33 ID:yU0slcLd.net
>>240
お前みたいなやつが一番迷惑だ。

243 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:56.01 ID:H8FvaEX8.net
怒り後2ターンで怒り解除が一戦で二回もあったんだけど、何?みとれとか死んだとかでもない。バグ?
こんな経験初めてで超焦った。あと怒り即咆哮でもなく3歩ほど歩いてからの咆哮もあった。
まぁ、これはラグと言えばそれまでだけど、
明らかにタゲ探して3歩あるいてから咆哮したんだよね。
最強より強かったわ。

244 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:35:26.90 ID:GFeAp+cG.net
僧侶難しいな
ベテラン面して称号持ちPTに潜り込んだけど一回も勝てなかったわwww
エル男が地雷だと思われそうだから人間でいくことにする

245 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:36:02.59 ID:GFeAp+cG.net
僧侶難しいな
ベテラン面して称号持ちPTに潜り込んだけど一回も勝てなかったわwww
エル男が地雷だと思われそうだから人間でいくことにする

246 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:45.32 ID:njPGtSmG.net
>>240
いままでよっぽど周りに恵まれてたんだな
出荷されおつ

247 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:39:56.10 ID:njPGtSmG.net
>>240
いままでよっぽど周りに恵まれてたんだな

248 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:35.82 ID:4yorQ2v4.net
1や2で自分でパラとか僧侶やって一食で勝てないってことは本人が地雷だからなw気付いてないかもしれんがw

249 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:48:39.49 ID:4yorQ2v4.net
1や2で自分でパラとか僧侶やって一食で勝てないってことは本人が地雷だからなw気付いてないかもしれんがw

250 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:47.87 ID:4yorQ2v4.net
1や2で自分でパラとか僧侶やって一食で勝てないってことは本人が地雷だからなw気付いてないかもしれんがw

251 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:11.76 ID:4yorQ2v4.net
なんじゃこの連投w
ごめんよ

252 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:55:29.30 ID:OTtgIQTl.net
大事な事だからな 何度も言って聞かせないとなw

253 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:03:32.05 ID:TTRRVMs8.net
2のパラの通常落ち率は異常
なんで称号持ち誘ったのに大防御できんの…

254 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:06:49.41 ID:fihmC1B0.net
毎戦闘で100%完璧に防御出来る奴とかいないだろ

255 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:08:04.93 ID:TTRRVMs8.net
1回や2回のミスじゃねーんだもん
その上パラなのに怒り中のテールもばかすか食らうんだぞw
お前1700組で見逃し称号じゃねーのかと疑いたくなった

256 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:11:18.04 ID:SdM8id41.net
天宮パラとかそーいうオチじゃないよな

257 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:11:58.27 ID:B26gVhP3.net
騎神の人のほうが安定だね

258 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:14:06.06 ID:gvOZEqLQ.net
さっき神兵装備のパラと
退魔僧のコンビに誘われたんだが
2人で押して相撲しながら僧がツッコミ絶妙に使って完封してて目を疑ったよ
本当に上手い奴って装備関係ないような気にさせられたよ…

259 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:39:19.20 ID:GivcMIFe.net
精霊王で重さ282って首ロザリオでは達成できない数字?
体上に重さつけてるのかな?

260 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:54:14.63 ID:UGfbmTKK.net
頭神託の場合、
金ロザリオ付き体上重さなし禁断重さなしで
最高285いくっぽい

261 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:56:11.51 ID:UGfbmTKK.net
あ、きんの指輪の重さ間違えてたから
全部理論値で282ギリだったわ

262 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:05.54 ID:DDAxLPXW.net
パラ本職の人は買い換えてるだろうけど、やっぱ騎神のほうがみんなうまいわ
まぁ、天宮でパラ乗り込めー勢が多くなって母体数が増えてるのもあるんやろうけど

263 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:10:43.39 ID:PiNQJnao.net
全員が全員ってわけじゃないんだろうがたまたま見かけた天宮が下手糞だとやっぱ印象悪くなるしな

264 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:10:43.80 ID:giyxKSSz.net
パラがプク、僧もプク、魔法がオーガ

これで俺が軸をずらしてしまうのは仕方ないと思うんだ
確かに俺が悪い、だが情状酌量あると思わないか?

265 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:27:01.21 ID:TTRRVMs8.net
>>259
青銅頭、星辰の盾、足重さ52、アクセ全部理論でいける
重さ53、54は値段突き抜けるんでオシリスが理論値じゃなかったら
金ロザ諦めるか、まほよろにして金ロザアクセル装備にした方がいいと思うよ

266 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:43:40.70 ID:iwfZTevW.net
天宮に買い換えてからレグ気付いたらまったく行ってないわ

267 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:48:12.46 ID:cz5N028K.net
俺、最近思うんだけどオシリスって僧侶のためのアクセだよな
パラは別にアヌビスでも押せるし

精霊王着たまま重さ282ってほぼ理論値必須じゃん。オシリス理論なら金いくら注ぎ込んでも揃えるのにな
上に重さ付けるとブレスが中途半端になるから嫌だし

268 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:09:48.16 ID:QZbxJ5ar.net
今日は3

269 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:10:40.70 ID:giyxKSSz.net
3か、スルーだ

270 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:15:46.84 ID:2P2BwcI8.net
ガチパラかにわかか装備だけで判断するなら
尻合成2伝承2が最低でもある奴はまとも率激高
装備・ハイドラはどうにでもなるからな

271 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:25:59.95 ID:3HdN5DJE.net
>>269
なんでやねん

272 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:32:17.31 ID:7V/B6V0r.net
雷100だから怒り状態でレグ前突っ立ってはげおたも雷もテールもこわくねえと
余裕ぶってたら後衛のキラポン切らして壊滅させちゃった

273 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:32:41.95 ID:7V/B6V0r.net
HP1のときってのが抜けてた

274 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:49:34.47 ID:ivT0oBBV.net
精霊王で雷100重さ282やろうと思ったけどもうレグいってないのに気が付いたw

275 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:02:02.03 ID:2P2BwcI8.net
開幕心頭滅却する僧侶だと・・・

276 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:15.88 ID:7V/B6V0r.net
HP1ではげおた食らう条件って何だっけ
テンション+ウォークライは食らうけどどっちか片方ならミスだったかな 打たれマックスで

277 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:26.85 ID:9kyzH0gD.net
>>237
魔法の聖水の方がいい?

278 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:18:09.02 ID:MQmLiMXF.net
>>205のせいで連投してもスマホだからで済まそうという風潮か?

279 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:06.64 ID:2P2BwcI8.net
魔「魔2でいいんじゃね」

280 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:20.45 ID:2P2BwcI8.net
すまん誤爆

281 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:34:47.71 ID:huaE6vi+.net
なんや、やっぱ天宮パラ叩かれてるのか。
買いかえる意味ないもんな。

天宮パラって、やっぱまるすけさんみたいなのばっかりなの?

282 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:37:26.38 ID:SXxDkuXK.net
騎神で牙王にアヌビス拮抗できるなら天宮なくてもいいよ
俺は無理だけど

283 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:42:48.78 ID:OTtgIQTl.net
やっぱ買い替える意味無かったか失敗したw
でもさスティパラするのにズシ食わなくてよいしいいよ?
スティパラ微妙だけど・・・w

284 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:44:36.10 ID:BmUdk82J.net
>>276
テンションはくらう
ウォークライだけは大丈夫なはず

285 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:49:03.29 ID:cz5N028K.net
わい騎神のハンパラおじだけど文句言われた事ないよ
もちろんIVで倒せなくて解散した事あるけど
天宮ってゴースネルのための装備だろ?
割とマジで

286 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:49:32.96 ID:Fm9CJQkY.net
必要は無いけど、やたらとパラを重宝する流れだからなー
今後八ヶ月も鬼神でいられるのかは疑問
どうせ買い換えるなら新装備と言われるうちに楽しみたい
もっと安くなってからとか、本当に必要なタイミングでってのもそれはそれで正しいし好きにすれば良いではないか

287 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:50:02.64 ID:SdM8id41.net
スティック拮抗までいけてれば前からパラやってる人の可能性がでてくるけど
天宮なのにハンマーで重さギリとかは間違いなく最近パラをはじめた勢だからスルーしてるな

288 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:54:49.66 ID:cz5N028K.net
でも暗黒の魔神が押せないのわかりきってるし
あと半年は騎神でいけるような気がしてる
新コンテンツでもない限り

んで今物理が光当たってないから
この先またパラ魔が有利な状況が想像できないな

289 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:55:32.94 ID:huaE6vi+.net
俺は必要になったら買い換える派だな。
騎神もかなり遅くに買い換えた。

あと、早めに買って、あとから重さ46から53に買い換えたこともあったな。
まあ、今はいらないかな

290 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:56:57.26 ID:2P2BwcI8.net
スティパラは基本的に最大MP用だって

291 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:59:00.45 ID:cz5N028K.net
必要になったら出品も増えるからね
そしたら安くなるし結果見栄で早めに中途半端なの買ったやつより
いいものが買える。仮に新コンテンツで席あったら
重さ計算して揃えればいいし

292 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:11:25.02 ID:cz5N028K.net
とりあえずパラ僧はみんな経験してほしい
初心者大使ですらパラで勝ってるのに

魔法で称号つけてドヤ顔してるやつがうざい

293 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:39:26.42 ID:+xWIINx6.net
>>292
パラ4でやれや

294 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:56:05.80 ID:qGD4QYVT.net
必要になって出品増えるときって大抵一失敗品がめちゃ安くなって成功品はむしろ値上がる印象

295 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:09:37.10 ID:dIBFgWl1.net
嫌われでぃじいレグで緑出すも一時間以上誰からも誘いなし。

296 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:13:05.36 ID:JW9g4VPA.net
魔法しかできないクズがおおいよなぁ

297 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:29:11.28 ID:3qhRiKwu.net
でいじぃなんて誘うわけ無いね
逆に誘われたってお断りだわ

298 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:34:51.26 ID:vfESMY6W.net
>>292
いや、3年間依存症エルおばがパラ、僧侶は無理だし、迷惑。
これだけ続けていて、未だに棒立ちバ覚醒ならもうすぐ伸びる要素はない。
恐らく脳に障害がある。上手い魔法使いはエルおじで当然パラも僧侶も問題無くなってこなす。

299 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:35:33.15 ID:ZllVJO4V.net
エンド後毎回タゲ関係なくすぐ大防御して解除してたパラいたけど何あれ?
エンド後自タゲかどうかわからないからとりあえずやっとく的な感じか?

300 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:38.61 ID:WVQrO5Yp.net
ピオかかってるときなら、自タゲ確認してから大防御が間に合わないから大防御決め打つ
歩き出したらキャンセル
この流れが早いと大防御キャンセルになるよ

301 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:13.49 ID:WauAStzc.net
>>299
www

302 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:43:14.67 ID:beOwVuQB.net
レグが一回行動した後ならタゲ確認の暇なく突かれることあるからダイブ後やテール後に即決め打つことはするが、毎回だとタゲ判できないからって可能性が高いな

303 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:51.29 ID:ZllVJO4V.net
咆哮後ならそういう理由があるのね
その人開幕から常にやってたけど

304 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:48:38.04 ID:eFQ5M5kO.net
なんの問題もないと思うが

305 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:04:29.95 ID:mQpSX7qL.net
ラグもあるし、タゲ確認してたら自タゲの時に間に合わない可能性も考えると
エンド後だいぼうぎょ入力するのは確実だと思うよ 自タゲじゃないと思った瞬間にキャンセルできることもできるし

パラは絶対に死ぬな

306 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:41.69 ID:J9eHn3T3.net
パラやったことないとわからねーだろうな

307 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:43.51 ID:gvOZEqLQ.net
Wはタゲ確する暇無く通常で落とされるからな
押しッパラも押し反撃通常ですぐ落ちる
エンド後の即大防御するパラは身に染みて分かってる奴だよ
むしろ大防御入れる意味を未だに分かってねーのがいるのが怖いわ

308 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:49.70 ID:y39B150R.net
つか今でいじぃとレグやったわけだが。
魔法リダがサバ22指定して、でいじぃが「配信ですか?」
と警戒してたのがわろた。食事は肉まん+1で途中マホトラ
してたわ。まぁ一発クリアでしたが。

309 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:08:19.92 ID:YtslzWZO.net
つーかでいじぃの緑玉見えるってことはブラックリストに入れてないって事だろ
さっさと登録しとけや

310 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:12:35.75 ID:gvOZEqLQ.net
でいじぃは昨夜はイーギュアで緑出してたな
勝ち500万負け0万勝たせてやるみたいな
まもの使いだったな確か

311 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:18:05.94 ID:r3tngiZa.net
あれ・・・エンドごすぐ大防御って今は恥ずかしいことになってるの?
最近レグさぼってたからよくわかんないんだけど

ダイブ後 テール後 設置ご 全て大防御待機です・・・・・・

312 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:27:19.64 ID:aZfxdAB6.net
床設置で距離とってても見てからでは大防御間に合わないくらい早いからなー

313 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:33:33.41 ID:dXmM7ST6.net
最近デドス撃つ称号魔法ちょいちょいいるけどどっかのアフィでデドス推奨でもあったん?
基本最大射程でメラゾガイアじゃなかったけ?
魔法のトレンドはわからないわ

314 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:33:36.65 ID:eFQ5M5kO.net
こうしてニワカの戯言を間に受けたニワカパラが通常落ちしていくのでした
めでたしめでたし

315 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:38:10.23 ID:legRj6tl.net
怒ってない時やるのは別にいいけど糞パラは何が何でも大防御だからなあ
偽怒りもわからんから形態変化後押し続けて通常落ちするのもセットだな

316 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:39:08.80 ID:r3tngiZa.net
にわかのいう事を真に受けるのもよくないけど
最初から聞き流すのもよくないかと思ってね
もしかしたら色々な条件下タゲ判断して今ならタゲ確認後大防御でおkとか
レグの内部でたまってるターンとかも判断して大防御してるのかもしれないし
なんでもかんでも否定するのはよくないかと思ってきいてみたのよw

317 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:40:48.43 ID:y39B150R.net
魔法やってる奴に聞きたいんだが、パラのMPみてる奴なんているの?
3でもPTによっちゃ途中で補充必要になって合間みて自己補充してるが
ズッシ更新出来ない僧侶だとそれもつらくなってくる。魔法に聖水
投げてもらえると助かるって場面もでてくるが、実装時からずっとやってて
パラに聖水投げる魔法とかまじ2人ぐらいしかみてないぞ。
僧侶がやれって思ってるのかしれないが、ズッシきらすようなのだとそもそも
期待出来ないし、実際に投げてこない。

318 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:43:01.35 ID:pWppcZPv.net
>>317
魔「なんで無駄な出費しなきゃいけないの?消費腕にして肉まん食ってる意味考えろよw」

319 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:44:13.98 ID:9h9fAf9c.net
MP切れるってことはもしかしてハンマー装備?
ハンマー装備で聖水投げるっていうのはさすがに無理があるぞw

320 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:44:21.25 ID:r3tngiZa.net
>>317
俺が魔をやるときは僧パラのMPは回復するようにしてる

たまに僧にはエルフ投げたりする
僧がのびのび動けることが最も勝率が高くなると思ってるからMPぐらいはね・・・・

あと4でちょっとタイムきびいしいなって時に賢者飲んでる魔がいたら僧やってるときでも魔やってる時でもエルフ投げるw

321 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:45:47.07 ID:3MGeq4t3.net
パラに聖水投げる魔法は見たことないな
ほとんどが僧侶かパラ自信が補充してるよね
パラのMPが減ってるのは見てるけど、魔はエルフ使ったり賢者も多く使うから
そこまで魔に求めるのもどうかとおもう

322 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:46:35.35 ID:FQu0XcS/.net
>>108
これライトも遊んでるゲームだからね
むしろパラ僧は難しい魔法には発言権wがないとか言ってるやつがおかしい
慣れの問題でどの職でも難しくはなくライトでもワイワイ倒せるレベルなんだが
ここにいるやつらは余程敏感なのか類は友を呼ぶってやつなのか周りに対する愚痴が多い
失敗したときに自分が原因とは考えもしないんだろうか

323 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:53:56.12 ID:TpRWe3j4.net
この前、4でアイテム使わない魔法いたわ いくらなんでもクソ過ぎるだろ

324 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:55:44.06 ID:fihmC1B0.net
パラとか余裕あるように見えて道具使う猶予時間が全然無かったりするしなぁ
魔で後ろやってみてこいつらが道具投げないのは単純にケチだからだって良く判ったわw

325 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:57:27.06 ID:mfTIqTj3.net
厳選無しの野良即席PTで4クリアする奴は純粋にすごいと思うよ

326 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:01:24.62 ID:r3tngiZa.net
4レグとかでエルフを強要する気はないんだけどさ
時間ぎりぎりで賢者何回も飲んでる魔を見てるとかなしくなるな
それで時間切れして再挑戦したらまた賢者飲まなきゃいけないし
時間に余裕があるときはもちろん賢者でもいいとおもうけど

327 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:13:27.83 ID:+Oxh/Jzu.net
今になって考えると、道具入り構成は
もう少し普及してもよかったな

328 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:44.86 ID:qkAzePqh.net
魔にアイテム投げて貰いたかったら最初に渡したらいい
エルフ葉っぱ雫と自己負担大きいのに他人の分も負担させるのはどうかと思う

329 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:09.77 ID:945fOcD5.net
12分台が出ない時点でパラそうりょが下手だからなw

330 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:20:15.07 ID:mQpSX7qL.net
>>317
パラと僧侶のMP補給できる魔ほとんどいないな
してくれた魔は動きも一級品だった ま、そういうことだよな

バ醒魔に期待しちゃいかんとあきらめてるよ、もう

331 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:28:18.68 ID:+c70MBY/.net
ターンエンド攻撃のあとなら(大ぼうぎょして受けた場合を除く)
タゲ確認できる「間」があるでしょ。
そこで自タゲとわかった時点で大ぼうぎょしても間に合う。

だから、ターンエンド攻撃を堅陣で受ける場合は
攻撃を受けながらヘヴィチャや賢者飲みをして
タゲ確認しつつ大ぼうぎょを備えることもできる。

通常行動による攻撃のあとだと
タゲ確認できる「間」がないから
レグの攻撃モーションが終わるか終らないぐらいで大ぼうぎょして待機。

332 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:31:15.83 ID:1Z7xmP6B.net
大防御しないで落ちるくらいならしてくれ

333 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:33:03.65 ID:pWppcZPv.net
エルフも雫も使わず隣で死んでる魔を起こすときは復活の杖の魔ゴロゴロいるんだけど

334 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:14.98 ID:m2Z2JJ0v.net
もう安くなってる道具代をケチるとかって感覚はないな
使う価値のないやつに使う道具はねぇってことだよ

335 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:43:09.64 ID:EVy6bWFi.net
テールダイブで何度も死んでる様なクソな相方魔ならともかく普通に隣の奴に復活の杖はねーわな
葉惜しむくらいならレグナードに行くべきじゃない

336 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:12.86 ID:eFQ5M5kO.net
パラで余裕持って聖水使える場面て結構あると思うよ
俺はスティだから4でも賢者一個あれば平気だけどね^ ^

337 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:53:11.55 ID:L49bK+Mn.net
>>331
これは分かってるパラ
堅陣貼ってるのにいまだに大防御するパラいるからな(死ぬ場合除く)
3割程度しかこないエンド通常のために大防御とかやめてほしいわ
どうせ回復とばして全快保つんだからエンドに合わせてバフ更新するなりMP回復なりしてくれよ

338 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:08:40.79 ID:YxDPrOKl.net
魔法Aが自分タゲです!って真っ先に発言してて実際は違う人がガブガブってのがすげー迷惑
魔法は余計な事すんなや

339 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:09:51.95 ID:yAOLmI87.net
序盤に聖水をしっかりまく僧侶は優しい奴だなと思うけど
魔法がそれに甘えて終盤も僧侶から賢者投げてもらおうとしたりするからクソ

340 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:41.65 ID:+ybDXzj6.net
堅陣使ってても周りの状況見て大防御する時もあるけど
例えば僧侶が死んでるときとかな
逆にやらない奴の方が少ないだろ
状況次第で臨機応変に動けないのはダメだろ

341 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:19:53.39 ID:thAUxwD/.net
数回クリアしてちょっと慣れ出してるのが一番扱いづらいね
意識高いのか何なのか知らんがなぜかチョロチョロしてタゲ判断しようとする

その癖重さ盛ってるわけでもない

342 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:24.22 ID:OwQCF5HW.net
レグナードIVでCT溜まってない状態で、ターンエンドに合わせて大防御したら、禿げおたくる時あるじゃん?
この間野良にツッコミして下さいと言われたんだか、レグナードの通常攻撃だった場合、パラが落ちるから悪手だと思うのだけど、みんなどうしてます?

343 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:41:16.05 ID:gvOZEqLQ.net
Wでマホトラとか始める魔が居たら
俺はわざわざ目の前までライン下げてエルフガブ飲みしてるわ
その後大体全滅だがな
次戦からマホトラ魔も大体賢者位は飲むようになるぞ

344 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:42:49.87 ID:9h9fAf9c.net
>>342
魔か僧やるのでパラでお手本をお願いします。
煽りじゃなくてマジでこれでいい。

345 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:49:55.80 ID:+ybDXzj6.net
>>342
レグナードU〜Wにツッコミ待機は悪手
ただし、HP75%切ってからの怒りはパターン決まってるから
テールパターン引いて、尚且つCT貯まってない時はツッコミ避けでいい
Tに限れば、HP盛ってれば最初からツッコミ避けでいい(怒り・激怒状態は除く)

346 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:50:58.89 ID:+ybDXzj6.net
なお、雷パターン引いてもツッコミ避けできるが
文字確認後すぐにツッコミか大防御か選択する必要あるから
反射神経鈍いなら止めた方が良い

347 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:51:10.67 ID:s7f6S0l9.net
電車の車掌のような口調でセリフ表示するパラさんと組んだ

「まもなくターンエンドです」
「次ははげおたかもしれませんご注意ください」
「これより←へ軸移動します」
「これより→へ軸移動します」

348 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:12:29.22 ID:1JpI9AZC.net
雷パターンでツッコミ避けはあんまりしたくないなあ
あらかじめ堅陣貼っといてならともかく無しでミス無くやるとか自信ないわ

349 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:17:56.83 ID:fihmC1B0.net
後半の怒りってファラ2ターンと堅陣で最低3ターン回せるから別にツッコミいらんのよね
強いて挙げれば怒り突入時にCT使い切ってる時があるけどその時ってまだパターン判らんしなぁ

350 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:17.85 ID:4yorQ2v4.net
パラの雷ってそんなリスクをおってまで避ける状況にならんからな
普通にターンエンドの攻撃無効、まもりのたて、キラポンいずれかで防げるのが普通だし

351 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:03:53.05 ID:YHBqTy/q.net
俺基本僧だけど、3以下はパラに賢者撒くくらいだけど4なら余裕あれば魔法にエルフ撒くぞ
さっさと終わらせたいし
エルフ撒く余裕作らせてくれる魔法には普通に撒く
終わったあとめっちゃ感謝されるけど、4は僧が寄生と思ってるから恐縮するわw

352 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:21:32.42 ID:G8ei3lLT.net
以上魔法使い様の戯言でした

353 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:30:50.96 ID:beOwVuQB.net
堅陣の時大防御いらん(HP満タン時)ってのは分かるんだが、野良だと勇気なくてなかなかやれんわ
エンド通常もらった後パラタゲだったらちゃんと回復はさんでくれるのかとか、大防御してくださいとか指示されないかとか不安要素しかない
堅陣大防御で文句言われたことはないのでとりあえずやってる
もちろんヘビチャを更新したい、MP回復したい、守りの盾入れたいなど、状況次第では大防御せんけどね
大防御いらんて思ってる僧侶が多いなら次からやらんでみるわ

354 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:35:15.59 ID:YHBqTy/q.net
>>353
要りません
僧は基本押しとキラポン撒くのが仕事ですけど、パラのHPは常に管理してます

355 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:36:13.66 ID:YHBqTy/q.net
あ、テンション咆哮後は大防御しとけ

356 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:51:58.65 ID:1T1Xn3GQ.net
ファラ2ターン維持ギリ失敗してはげおたで飛ぶの恥ずかしいな
魔怒りの時飛ぶのは問題ないんだがなー

357 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:57:50.08 ID:PiNQJnao.net
パラ僧が手があかなくて本当にどうしようもない場面ってのは存在するしそういう場面でMP回復できない魔法は画面見れてないのだろう
ただ動きが一級の僧パラ魔法が揃った場合でそういう場面になるのはないから
MP補充してくれた魔法の動きが一級だったというのならパラ僧侶が下手糞だった可能性が高い

パラ僧完璧に動いてるのに怒り取った魔法がテイルくらったりでMP補充の暇すらないってのなら
そんな魔法に期待するだけ無駄だしな

358 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:02:48.44 ID:dsiG0bxS.net
DSのメトロノームってやつ300円でダウンロードしてパラやったけど
これあると超簡単だね通常時15秒ぐらいで大防御
怒り次13ぐらいで大防御
やっぱり僧侶のほうが楽しいかな

359 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:05:59.80 ID:L49bK+Mn.net
>>353
最後まで押せるからラインも全く下がらないし自己バフなんかも使える
そうしてもらったほうが僧は楽なんだよね、大防御通常でも結局回復飛ばすし

360 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:06:18.64 ID:7UvmV7KK.net
魔の片方クロッシュ弓魔戦にしてみ
陣弓ポンルーレットで聖水使わんぶんタイムそんなかわらん

361 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:12:04.20 ID:vr5ns/TN.net
>>347
俺も組んだことあるぞそれw
実況かよ!って思いながらやってた

362 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:14:27.13 ID:7V/B6V0r.net
怒りでエンドが早くなるってどういう原理なん

363 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:20:25.10 ID:2K6IfGYU.net
>>358
そんな数えやすくなる?

364 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:16.81 ID:iCIrBc2s.net
なんだかアツくなってるが、あんまりやりすぎるとパラ人口減るで。

と、パラで称号取ったけど、おたけびはツッコミ避け派の地雷が言ってみる。
おたけび待ちで通常死したらごめんやで!

個人的にはファラ2ターンは100%の自信はないから
堅陣をツッコミ避けで2ターン持たせる形にしてる。

365 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:21:24.06 ID:vr5ns/TN.net
通常のゲージ(3秒)が溜まった後、ターンエンドゲージ(12秒)が溜まってターンエンド行動が起きるけど(計15秒)
途中怒りが入るとターンエンドゲージだけリセットされるので通常ゲージ分だけはやく行動する

あってるよね?

366 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:24:14.73 ID:7V/B6V0r.net
あってるとおもうけどターンエンドはどの敵も一律15秒だよね

367 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:31:27.94 ID:mC8RCDvY.net
咆哮来る終盤は攻撃していい場面なのかダメなのかわかんないから
攻撃はもう一人の魔に任せて全員に賢者の聖水まいてますw

パラのMPがもう無いので補給しに行ったらブレスで死んじゃったりもあるけどw

368 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:16.29 ID:r3tngiZa.net
>>329

ずっと壁ドンでダイブも少ないのに15分切ったことすらないんだけど..
つか最初の黄色の段階で毎回残り12分とか11分なんだが・・・

369 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:14.90 ID:mQpSX7qL.net
こないだ組んだパラがフリーコメントにツイッターIDのせてたから戦闘終わってから見てみた
「野良だとウェイトブレイク必要だな〜」

通常落ち3回もする、ブレス60のパラが何を言ってるんだって思った
ちなみに2回全滅して3回目にクリア ツイッターは本当バカ発見器だね

370 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:40:54.52 ID:cz5N028K.net
ツイッターってホント便利だよな

371 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:41:11.16 ID:3MHUHZ/P.net
煽りが下手な奴だよな

372 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:10.09 ID:smZTUIFT.net
>>322
中身がまともなら職が違っても問題ない
職ではなく大事なのはプレイヤーの知能なのにな
本音では分かってるのかこれ言われるとだんまりなんだよなあ

>>328
これにもだんまり
自分は使いたくないけど使って欲しいだけじゃねえか
他人に厳しく自分に甘い

これらから浮かび上がる人物像は
・知能が並以下
・他人に厳しく自分に甘い
・よって周りにも同じようなやつばっか
・そして愚痴だらけと
いたなこんなやつw

373 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:09:48.17 ID:BOqWun/J.net
渡した分使い切ったらそれ以上は何も使わない奴いて、
もう渡すの辞めたわ

374 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:19:07.78 ID:r3tngiZa.net
しずくもエルフも別に使わなくても余裕をもって勝てるなら使わなければいいし使う必要もないと思う
ただ使わないと時間切れもしくは全滅って時に使わないのはどうかと思うな
職に限らず使える人が使えばいいわけだし。
パラやってて黄色以降怒り時は余裕あるから僧のMP回復すればいいし僧も余裕あるなら魔のMP回復すればいいし
野良だろうが固定だろうが状況判断してアイテム使うのは必要だと思う

375 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:47:16.63 ID:JIblIKF3.net
最近マホトラ魔多い

376 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:01:13.42 ID:dsiG0bxS.net
>>363
なるよ
60分1で1秒ごとにちんちんってなるだけだから
ただ歩き出してからそれ数えるだけ

377 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:26:45.16 ID:/vUh7KrN.net
マホトラ魔と軸意識しない魔は滅びろ。
ターン開始は怒りでもなきゃパラは大防御してんのに、軸無視して大きく斜めにズレて立つからレグが斜めに走る。
これやられると大防御といてレグ捕まえるのギリギリだから頭くる。
マホトラ魔は問答無用で滅びろ。
パラ僧はお前のサポじゃねーぞ。
賢者飲んでさっさと終わらせろくそ。

378 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:38:51.14 ID:81dF/yWc.net
余裕あればマホトラしてもいいけど
それで僧パラが聖水飲む事になったら最低の行為だからな?
ちゃんと状況見て使うなら構わん

379 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:58:48.27 ID:xMFywvS4.net
HC全部僧侶任せにするパラ多すぎw

ハンマー持ち重さ412パラメインのクズリポに多い

Twitterもやってれば役満

380 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:03:26.65 ID:SXxDkuXK.net
えらく具体的だな
騎神でぴったり728になる数字?

381 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:06:53.24 ID:xMFywvS4.net
だね〜
さらにはHC延長宝珠もない、押しながらコマンド入力しないズリッパラでした

382 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:08:40.81 ID:vtz/6tpv.net
ズッシ延長宝珠って更新は意味ないからあんまいらないとおもう

383 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:08:48.99 ID:r3tngiZa.net
>>379
むしろズッシしてくれる僧が少なくて自分でする癖がついたわw
たまにズッシしてくれる僧に出会うとかぶるかぶるwwww

384 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:08:51.12 ID:mpZUzlHj.net
エンドコンテンツの割に報酬がショボイのがなぁ
ガチ装備作って快適に回したいが現状そこまでの価値があると思えんから悩むわ〜

385 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:15:09.93 ID:xMFywvS4.net
>>382
にわか。

386 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:15:49.76 ID:idd9pMuH.net
快適に回したいから装備買ったぞ、まあ売ってもいるんだがな。買ってくれ。
適切にズッシしてくれる僧ってのは、補助が更新のみ=全員がちゃんと
動けないと無理で、だからこそ貴重だ。身内でやると、僧侶が飛ぶ飛ぶwww

387 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:17:59.26 ID:vtz/6tpv.net
>>385
自分は僧侶やってるときに素でパラがズッシする状況があまりないからな
必須とは思えん

388 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:20:17.78 ID:2P2BwcI8.net
ヘビチャ宝珠持ちにズッシしても宝珠適用されないって事だろ

389 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:20:23.32 ID:TP8OuEe4.net
雷食らってから慌ててキラポン撒きまくるク僧侶
感電済みやちゅーねん。
雷100じゃなくてすまんなw

390 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:22:19.25 ID:nEhhy4wJ.net
魔法がケチ臭いのは前からだが、僧侶がMP二桁カツカツなのは勘弁してくれよ。
エルフ使わないんならねばらなくてもいいだろ、こまめに回復してくれ

391 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:23:38.47 ID:kuJpTYfX.net
ヘビチャ宝珠は必須とは言わないけどあるに越したことはない
僧侶はズッシとヘビチャが被った時ちゃんとキャンセルしよう

392 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:25:05.75 ID:pzGoxz4f.net
僧って上手くいってれば別にMP回復する必要ないんだよね
楽勝の時はIVだろうが余るし

393 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:26:43.06 ID:vr5ns/TN.net
僧侶はせいぜい賢者一回のめば終わるかな

394 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:30:39.44 ID:xMFywvS4.net
>>387
まずパラはズッシは使えないだろう
それに「素で」ってどういう意味だ?
ガガに隣国のかたですか?と突っ込まれるぞw

387は自分がパラにはヘビチャさせずに全部ズッシを管理出来る優れた僧侶だと言いたいんだろう?
そういう話題じゃないからw

395 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:31:50.58 ID:vtz/6tpv.net
>>394
ごめんごめんヘビチャで更新時の話ね

396 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:33:30.54 ID:cz5N028K.net
へ?ヘビチャしちゃだめだよね、パラは基本
CT特技>大防御間に合うならいいけど

397 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:36:03.71 ID:idd9pMuH.net
>>396
え?Wですら、終わりまで基本ヘビチャ更新の俺なんてどうなるんだ?
さすがにゴースネルでは任せたけど、レグナードだよな?

398 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:37:02.76 ID:vtz/6tpv.net
>>394
ヘビチャ宝珠が生きる場面てあんまないよ?
重くなってる状態でヘビチャしても宝珠意味ないの知ってるよね?

399 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:37:03.52 ID:2P2BwcI8.net
俺はヘビチャ宝珠はいらんと思うな

ズッシ適用外
パラが自力で更新できる人or戦闘は宝珠関係なしに点滅前から更新できる
パラができん時は僧侶がさすがにズッシするだろ・・・だろ?
自力更新したのにその後すぐにズッシかける僧侶もいる

でもヘビチャ宝珠はズッシ適用外って事知らん人多いとは思ってる

400 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:44:04.56 ID:idd9pMuH.net
無いよりはあった方が、良いのは確実だけど、自分でヘビチャを
更新しない奴に必要か、という意味なら分からなくはない。

401 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:47:33.20 ID:vtz/6tpv.net
>>399
ヘビチャで更新したときも意味ないよ?
何もないときからヘビチャしたら意味あるってだけ

402 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:48:57.44 ID:idd9pMuH.net
ん、マジで?それは気にしたことなかったな。

403 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:50:02.84 ID:xMFywvS4.net
俺は自分で検証したが、ヘビチャ更新でもそこから105秒だったよ

404 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:50:18.05 ID:2P2BwcI8.net
誰かヘビチャ宝珠ちゃんの使い道教えてくれ
ボクパラできます(ドヤァ)ってにわか用か

405 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:54:43.78 ID:idd9pMuH.net
なるほど、開幕便利なくらいか。
これ、「不具合じゃねーよ」系のネタじゃね?

406 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:56:15.54 ID:vtz/6tpv.net
>>403
まじでか
全面的に謝ります

407 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:08:36.72 ID:eFQ5M5kO.net
自分でヘビチャ入れないって暇すぎるだろwww
魔法の小瓶でも飲むのかwwwww

408 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:12:21.20 ID:BkO4Ty4f.net
怒りテールと怒りダイブはヘビチャするわ
ライン下げずに特技使えるのってそんぐらいじゃね

409 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:14:52.57 ID:eFQ5M5kO.net
>>408
堅陣ツッコミ戻ってヘビチャ
堅陣消費ヘビチャ
まだまだある

410 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:17:40.76 ID:fihmC1B0.net
パラは自分で更新出来るタイミングが無くなる場合があるってのだけは知っといて欲しい
そりゃ余裕ある時は自分で更新するよ

411 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:26:58.98 ID:3MHUHZ/P.net
基本僧がやれば良いけどな
でも神パラだとヤリで一閃やりだすぐらいで怒り時はズッシもうちょいサボっていいよって言われたわ

412 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:33:21.69 ID:YgisAmlC.net
流石にヤリに持ち変える意識高すぎパラは勘弁

413 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:35:23.61 ID:am9eBvLR.net
>>331
そこから自タゲ連続した時もう1回大防御するのにターン足りるのかな?

414 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:36:04.27 ID:BMD/gPuW.net
>>397
それただのズルパラ
HCなんてしてる暇あったら突っ張ってろ

415 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:36:44.54 ID:N0YRPyBp.net
ベビチャして10秒後くらいにすぐズッシがとんで来る
パラあるある

416 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:47:07.42 ID:BMD/gPuW.net
最近のにわかはヘビチャしてドヤってるのか
相変わらずこのスレ、ズレてるのが書いてるんだな

417 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:48:16.72 ID:gotU+pif.net
ズッシ飛ばして欲しくないなら事前に言え

418 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:00:20.17 ID:idd9pMuH.net
>>414
非怒りエンドダイブでも、後衛がばらけてるからレグのタゲ分かりやすいので、
そこでヘビチャ更新できたりもするだろ。他にもあるが、ズルったりしてねえよ。
むしろ、ズッシ飛ばしてくれるならヘビチャなんかしねえよ・・・。

419 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:02:02.57 ID:SXxDkuXK.net
ダイブ後パラタゲ通常は大丈夫?

420 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:03:42.99 ID:idd9pMuH.net
パラの方向いてたら大ぼうぎょするから問題ない。場合による話でいいんだよな?

421 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:15:19.77 ID:74Shi1cj.net
ヘビチャするくらいならビクシとか守りの盾、キラポンするよ
もしくはMP補給
ヘビチャするとズッシ管理してる僧侶のリズム崩しかねないし
緊急時以外は任せた方がいい
いいパラってのは無駄な事は一切しないもんだよ

422 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:17:32.11 ID:eFQ5M5kO.net
>>416
どやってるように見えたのは君がニワカだから^ ^
堅陣ツッコミは案外簡単だゾ

423 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:21:33.89 ID:74Shi1cj.net
そこまでしてヘビチャするメリットある?

424 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:22:49.54 ID:idd9pMuH.net
俺のフレ僧には、レグでズッシ管理なんて概念がないんだ・・・。
ほとんど愚痴スレ向けな話になってきたな。

425 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:25:35.04 ID:3MHUHZ/P.net
フレに言えばいいんじゃね?

426 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:25:50.06 ID:YUi/3cV9.net
パラ吹き飛んだ時に僧がフォロー入った時にさ
相撲判定開始した瞬間、一瞬だけ後ろ向くと、判定の関係でレグちゃん立ち止まるじゃない?
これやるとパラが下がらずそのまま壁に入れるんだけど
これ意図的に使ってる人います?

427 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:25:55.99 ID:bO8SrfuT.net
これだけは確実に言える
自己ズシ僧侶は100 %地雷

428 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:25:57.26 ID:BMD/gPuW.net
>>422
お前に言ったつもりはないんだが、反応したってことは自覚あるんだなw

429 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:26:07.63 ID:idd9pMuH.net
余裕がないと、バッサリ切られました。

430 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:28:04.91 ID:1T1Xn3GQ.net
暇さえあればビグシとかじゃなく被ってもヘビチャ、それくらいでいいやろ
僧は4人聖女ポン撒きたいんだからその暇つくってあげようとするわ

431 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:28:55.27 ID:eFQ5M5kO.net
ん〜その緊急時ってのが起きにくくなる程度じゃない?
緊急時にやるのはキラポンのほうかな、俺の場合は。

432 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:32:26.73 ID:eFQ5M5kO.net
>>428
どや^ ^

433 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:36:31.73 ID:YUi/3cV9.net
僧からすると堅陣とかタイブ後以外でヘビチャすんなおおおん?って感じだ
点滅したら慌てるのはわかるが、僧は大体把握してるし間に合うから心配すんな

434 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:36:41.91 ID:B1sw954s.net
>>427
え、前にすごい上手いと思った僧はたまに自己ズッシしてたよ
そもそも重さが足りてなくてズッシしてるとかなら地雷だと思うけど

435 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:37:30.19 ID:74Shi1cj.net
緊急時って僧侶が蘇生マーク中でライン下げられそうな時とかね
もしくは咆哮くらって僧侶が動けない時とか

436 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:39:14.65 ID:74Shi1cj.net
ちょいまて…。パラだけじゃなくて僧のエアプもいるぞ
重さ282足りてても自己ズッシするもんだぞ僧は
メリットわかってる?

437 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:40:05.24 ID:BMD/gPuW.net
>>435
あとは後ろが2枚抜きされた時ぐらいだな

438 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:05.80 ID:xMFywvS4.net
>>428
お前へったくそやろw
しかも自覚がないタイプ
迷惑だから野良にくるなよ

439 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:21.52 ID:OTtgIQTl.net
堅陣ツッコミって成功しないよね?タイミングよく避けても堅陣消費しちゃう

440 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:55.89 ID:eFQ5M5kO.net
それこそヘビチャの更新がちょっとでも多ければ、僧侶が起きるまでライン下げずに済むじゃない!

441 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:42:45.23 ID:YUi/3cV9.net
>>436
いやしないだろ…ターンの無駄すぎる
咆哮前と直後にパラと並ぶだけ完封するときに使うくらいじゃないの

442 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:43:44.53 ID:OTtgIQTl.net
非怒り時のダイブでヘビチャするパラ多いけど、
これターン消費しちゃうと戻ってパラタゲに大防御間に合わない事多いよね?

443 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:06.96 ID:uh1sZUua.net
パラ最近やり始めて、昨日の4を初挑戦
2回目でさくっと倒して称号とったけど、そんなに倒せないもんなの?

444 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:32.00 ID:eFQ5M5kO.net
>>439
それはタイミングよく避けてないからや
魔法使いとの距離が近いときも消費されるな

445 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:48.02 ID:BMD/gPuW.net
何で未だに必死な奴がいるんだ
これ10月のボスだぞ

446 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:46:27.17 ID:Ma3Jf8ud.net
ひでえブーメランだなw

447 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:46:53.98 ID:74Shi1cj.net
>>441
え?w

448 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:47:38.28 ID:eFQ5M5kO.net
>>445
ならお前はなんでここ来てんだよwww

449 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:47:50.75 ID:omb/LfM9.net
パラ一筋だけど、怒り即通常攻撃で反撃がハゲる

450 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:11.28 ID:3MHUHZ/P.net
押すの早くなるって言いたいの?そんなんで毎回自己ズッシなんてしないって

451 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:35.61 ID:74Shi1cj.net
なんかヤバイ奴だらけなんだけど
最近はじめたんかな。

452 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:49:17.79 ID:OTtgIQTl.net
最強レグのテンション中とウィクライ中は、堅陣していても大防御しないと2発目で落ちる
後、僧侶も忙しいから常にパラのHP満タンには出来ない事もあるから、そういう時は
堅陣大防御するしかないでしょ

453 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:50:30.54 ID:BMD/gPuW.net
>>448
商売のヒント見つけるためにバトルコンテンツのスレは定期的に見るぞ
レグなんて去年の11月中に最適解は出てるのに、未だにゴチャゴチャ言っててびっくりだわ
精霊王まだいけるな

454 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:50:33.02 ID:uh1sZUua.net
はげおたを回り込んで回避してるのは俺くらいだろうな
どうしてもファラとあれが追いつかないときはそうしてる
こいつを戦士でずっとやってて鍛えられたからな

455 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:47.50 ID:QKLXlHSb.net
流石に自己ズッシ維持とかはしないがパラが頼りなくていっこうに壁まで辿り着かない時は僧でも自己ズッシしてさっさと押すかな

456 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:53:17.74 ID:YUi/3cV9.net
お、すまんなヤバいやつで

>重さ282足りてても自己ズッシするもんだぞ僧は
>メリットわかってる?

ID:74Shi1cjさんにはこちらの真意をぜひ語って説明していただきたい

457 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:10.68 ID:BMD/gPuW.net
>>451
もう触らないで物売ろうぜw

458 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:30.53 ID:UmeBotyT.net
>>335
買えるエルフは惜しまないが葉は惜しむ。

459 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:35.77 ID:nEhhy4wJ.net
>>442
毎回はできないね、ターンたまってると使う。
あと、ヘビチャ・キラポン・けんじゃとかで迷って判断が遅れたときはやめてるかな。
大防御解除で即コマンド出て、さっと使えれば間に合うよ。

俺もパラに聞きたいんだけど、ダイブよけまもたては間に合わないよね?
使いたいけど使えないんだよなぁ

460 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:52.52 ID:eFQ5M5kO.net
>>453
あんまり商売上手ではなさそうですが、頑張ってください^ ^

461 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:56:42.20 ID:74Shi1cj.net
>>457
了解しました、先輩w

462 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:56:54.76 ID:JjV/yUQD.net
>>459
パラは最小限の動きでダイブ避けられるから
避ける時の動作に引っかかりがなければ
すぐにまもたて→元の位置は十分可能

少しでも危ないと感じたらやめた方がいいけど

463 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:57:58.06 ID:bCjYt8KF.net
定期的に湧く僧自己ズッシくんwwww

464 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:59:39.17 ID:eFQ5M5kO.net
>>461
お前は俺にも返事しろや
そもそも堅陣ツッコミ使えてるんかぁ?

465 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:00:41.68 ID:nEhhy4wJ.net
>>462
あの動画とかであるちょっとななめ前に出るだけのやつかな。
あれはおっかなくてできないから、まもたてはやめといた方が無難そうだ。

466 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:01:07.13 ID:xMFywvS4.net
436 その名前は774人います@転載禁止 2016/01/16(土) 20:39:14.65 ID:74Shi1cj
ちょいまて…。パラだけじゃなくて僧のエアプもいるぞ
重さ282足りてても自己ズッシするもんだぞ僧は
メリットわかってる?


^^

467 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:03:44.59 ID:JjV/yUQD.net
>>465
個人的にはそこまでギリギリの回避でなくても間に合う印象だけど
まあ怖いと思った時はやらない方がいいな

468 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:53.12 ID:idd9pMuH.net
まもりのたてなら、75%以後の怒りダイブで練習するといいんじゃない。

469 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:09:29.22 ID:74Shi1cj.net
レグスレも大分レベル下がったよなぁ
毎回ズッシ維持なんて俺は一言も書いてないのに
脳内変換されちゃってるわ さすがに呆れる

470 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:58.12 ID:2K6IfGYU.net
絶対ヘビチャしないパラとかもいるよな
ズッシ維持できない僧侶は地雷とかさ
やる事ない時ヘビチャで更新してくれって思うよな

471 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:12:32.78 ID:xMFywvS4.net
>>469
バカじゃないの?
お前がレベル下げてんだろw

472 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:22.31 ID:nEhhy4wJ.net
>>468
ああそうか、通常は来ないから練習できるか。
ちょっとやってみる、サンキュー

473 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:36.03 ID:BMD/gPuW.net
>>470
ズッシ維持できない僧侶は地雷で間違いないぞ
余計なことをしなければ僧侶のターンは余る

474 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:09.73 ID:QKLXlHSb.net
まぁそもそも>>427の文章がどうとでも取れるのが原因だがな
言葉が足りてない

475 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:53.75 ID:eFQ5M5kO.net
>>469
おい、人のことエアプパラだの言っておいて返す言葉もないんか?
ツッコミのコツ教えたろか?

476 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:10.21 ID:74Shi1cj.net
毎回自己ズッシなんて誰が書いてんの?
頭悪すぎだろ。会話が成立しない

477 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:57.56 ID:3MHUHZ/P.net
そんな事分かってるから誰も自己ズッシ絶対しないとも言ってないだろ
必要な場面があるのはみんな知ってるのにどやって自己ズッシなんか言い出すお前のレベルが低いよ

478 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:30.00 ID:jBTPr3P5.net
完封してても自己ズッシはするよ
大抵は魔法がクソな時に必要になる

479 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:55.11 ID:74Shi1cj.net
>>477
え?w
自己ズッシしだす僧侶は100%地雷ってレスあるけど?
それに対してコメントしただけだよ俺は

480 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:01.14 ID:pWppcZPv.net
僧やパラで神秘のカード奴は普段魔の奴が擬態してるだけだから注意した方がいいぞ

481 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:17.23 ID:a5B4cr6m.net
確かに>>427はわかりにくいなw
1回でも自己ずっししたらダメなのか重さが282に届いてないのかずっと維持してる奴なのかわからんw

482 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:22.32 ID:/vUh7KrN.net
マホトラ魔が野良に来なければパラの動きなんて何でもいいわ。
マホトラ魔だけは許さない。

483 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:45.06 ID:YUi/3cV9.net
単に>>436のどっちとでもとれる書き方が悪い
ほとんどのスレ住民に君があほうだと思われてるぞ

//重さ282足りてても自己ズッシするもんだぞ僧は
 自己ズッシするメリット分ってる? ×

ではなく

//重さ282足りてても自己ズッシするもんだぞ僧は
 自己ズッシする意味or場合があるの知ってるか? ○

なら通じたように思われ
まースレの流れざらっとしか追ってなかったけど
>>474の言う通り>>427に対しての回答としてなら言いたいことは分かった

484 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:20.64 ID:74Shi1cj.net
ちなみにこれね
>>427

485 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:27:34.53 ID:bCjYt8KF.net
どっちのレスもレベルが低かったと

486 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:00.81 ID:wno0+wEo.net
非怒りで補助壁する魔法いいんだけど、ズッシもらえてないくせにしつこく押してる奴
重さ盛ってないならさっさと下がれやw
あとレグの目の前でメラゾやめーやw
殺す気かw

487 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:25.79 ID:a5B4cr6m.net
いや>>436は普通に意味分かるよ
1行目煽りから入ったから印象悪くなっただけだろw

488 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:37.16 ID:74Shi1cj.net
いや俺がじゃなくて
>>427の意味がわかりにくいんでは?
これこそ場面限定してないから自己ズッシ一回でもすると地雷
に聞こえるじゃん

>>483
ごめん、どう考えても同じ意味にしか聞こえないw

489 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:42.44 ID:eFQ5M5kO.net
>>473
僧侶がズシ維持できない状況なんていくらでもあるでしょうに
お前は、何々な僧侶は地雷で間違いないだの最適解は出てるだの宣うあたり、
型にはまって臨機応変に考えられない動けない人間なんだからさ、
精霊王作ってなさい^ ^

490 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:31:10.45 ID:N0YRPyBp.net
>>473
ズッシ維持がーww
こんなん周りに影響されるのにズッシ維持できない僧はーとか恥ずかしくないん?ww

491 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:32:21.44 ID:bCjYt8KF.net
あー半島の方?

492 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:51.97 ID:UmeBotyT.net
最近野良でレグやってグダる理由がこの流れみてわかったわ。

493 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:36:25.43 ID:thAUxwD/.net
もう僧侶以外で野良行けねえな

494 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:49.88 ID:jBTPr3P5.net
結果的にズッシ維持できない状況はあるにしても普通は維持しようとするもんだろ
他に何優先するんだよ。魔法へのキラポンか?w

495 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:38:48.69 ID:74Shi1cj.net
半島の人なのかな?
ちょっと会話が成り立ってないね

496 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:39:49.06 ID:BMD/gPuW.net
野良の僧侶も最近はやばいの多いせいか緑出すと即チリだわ

497 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:03.49 ID:CC7JU1zW.net
171だろうが282だろうがズッシはあったほうがいいだろ
維持できるなら維持した方がいいだろうし
周りの状況次第で維持してる暇がない時だってある
そういう場合に最適と思われる行動をしないで
ズッシ維持に躍起になる僧侶は間違いなく地雷僧侶だろうな

498 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:47.27 ID:bCjYt8KF.net
自己ズッシくんwwwwwwww

499 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:45:46.27 ID:pWppcZPv.net
まぁ282あっても状況によるよね
壁ドンできてる状態なら自己ズッシなんて絶対いらないしその時間あったらパラのズッシ更新するわ
282無いと駄目な理由って一回崩れた時に自己ズッシする余裕が無いからだろ
ずっと安定できるPTなら好きにせい Wでも282無くても勝てるときは勝てる

500 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:18.90 ID:74Shi1cj.net
自己ズッシを馬鹿にする理由はなんだ?w

501 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:40.08 ID:N0YRPyBp.net
普通は魔怒り中にターンエンドで堅陣ジャンプ大防御した後に1ターン使えるけどその事しらない俺うめー思ってるウンコパラなんやろなw

502 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:01:34.00 ID:zRPavsrQ.net
282あれば、ほぼズッシは不要
何のために重さ282にしてるんだよw

75までで暇あればティンクルぶきみでも入れりゃいい
75切ったら、パラにズッシポン女神、自分に聖女、魔にポン聖女
50近付いたらまも盾フバ追加

雷100だから自己ポン抜いてるけど、そうじゃなければ自己ポン追加
上の中でも当然優先度は違うけど、これらより優先される行動じゃないから、自己ズッシなんか入れる余裕ないわ

503 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:39.38 ID:pWppcZPv.net
75切ってから聖女やポン配り始めるのは遅くね

504 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:05:44.98 ID:74Shi1cj.net
エアプなんだとおもう
それか1しかやったことないとか

505 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:06:05.98 ID:NtKhob5p.net
はあ?こいつら僧の咆哮対策本気で知らないの?
教える気もないから俺もスルーするわ

506 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:07:20.70 ID:zRPavsrQ.net
本当だ、遅いね
下手僧め、修正してやる!って殴っていいよ

パラにはもうちょっと早めに入れてるわ、ごめん
魔には75%後からだわ

507 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:10:40.21 ID:NtKhob5p.net
282僧の自己ズッシの意味も知らずに書き込んでる人って最近始めたの?
恐ろしいわ
冗談抜きで過去スレ全部見て来いよ
俺もわざわざ親切に教えてやるつもりは無いw
すごいエアプがいたもんだわ

508 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:14.50 ID:mQpSX7qL.net
レグより前にパラメインでやってた時は、ズッシいらんって常に思ってた
パラ以外やるときに、パラからズッシ要求される+ヘビチャしないパラが本当に不思議に見えた

レグはどうしてもヘビチャできない時あるからその時はズッシしてくれると助かるけど
基本自分でヘビチャするなあ だいぼうぎょがメインとはいえ、ヘビチャしないとパラの意味が半減すると思う
レグ以前のボスでズッシ要求アホパラ見て、ズッシするなら戦士でいいやんってずっと思ってたわ

このスレに限らず、にわかが多いね

509 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:57.76 ID:zRPavsrQ.net
>>505
怒り咆哮は、パラの横で受けたら、魔の位置に行くまで11秒持ちこたえるからズッシの優先度は低いんだわ
スルーならレスいらんでしょ

重さ1091に届かせていわゆる押しなし互角まで持っていく方が良い場合もあるけど、前で受けたらほぼ問題ないと思うんだが、ズッシ使う方が良い理由、教える気ある人教えてくだされ

510 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:15:39.13 ID:74Shi1cj.net
>>507
俺も同意…

511 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:16:45.45 ID:BMD/gPuW.net
自分に聖女で糞ワロタ
悪手の中の最悪を行ってるな

512 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:20:31.03 ID:74Shi1cj.net
>>508
みよ、これが通常落ちするパラよな

513 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:30:17.32 ID:bCjYt8KF.net
自己ズッシくんはいつもパターンが同じだからなー

514 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:32:39.91 ID:MMXBtbde.net
久しぶりにスレ見たが、まだ糞魔構成でやってるのかよw
もう色々な構成で討伐されてるんだから、一部の職が糞だったら終わる構成でやるなよw

515 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:37:52.60 ID:xMFywvS4.net
ID:BMD/gPuW
ID:74Shi1cj
ID:NtKhob5p

小学生はおねんねの時間でしゅよ

516 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:51.83 ID:NtKhob5p.net
>>509
11秒持ちこたえるって正気かよ
話にならない

517 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:46.09 ID:qGD4QYVT.net
新装備からの乗り込め勢が増えるとこんなにレベル低くなるんか

518 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:42:40.17 ID:74Shi1cj.net
11秒www

519 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:55:44.50 ID:7u+lvFuA.net
>>508
レグでのパラの意味はほぼ堅陣とファラ大防御です
ヘビチャを自分で出来るときはするのは当然だがヘビチャしなきゃパラの意味半減とかにわかまるだしw
仮に常時ズッシかかってる前提なら戦士でレグ抑えられるかどうか想像してみろよw

520 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:01:52.51 ID:74Shi1cj.net
>>508
正直。核地雷レベルの事書いてるよ
IVでこの調子だとさすがにまずい

521 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:05:20.66 ID:7MGAH8QU.net
パラディンが凍るのはまだいいとしてもさ
なんで僧侶が凍るの?
ザオラルしにきて凍るとか距離感わかっとけよ……

522 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:07:54.76 ID:mQpSX7qL.net
日本語読めない奴までいるな

523 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:14:17.36 ID:nMqH4Fs8.net
もう1月だもんなあ、としか言えない

僧ズッシなしで11秒ライン下げてまで浮かした手数で何するの?
僧ズッシしようがパラズッシも全員のポンも必要な聖女女神も行き渡ってるけどね
みんなに聖水でも撒くのかい

524 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:14:54.91 ID:HWmOtTeE.net
>>508
初心者かな?

525 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:33:50.87 ID:zRPavsrQ.net
>>523
怒り咆哮でパラ僧両方が行動不能になった場合、魔に向かって歩くじゃん
咆哮後歩き出してから、パラ僧の行動不能が解除されるまで11秒
ズッシなくても、11秒経過するまで魔にたどり着かないから、フォロー間に合う
だからズッシあった方がいいかもしれんが無くてもいいから、優先度が低い

っていうか怒り咆哮で押されて魔までの距離っていう話をしてて、なんで僧の行動が取れると思うんだよ、おかしいだろ

にわか言われるのはいいよ
言ってる相手が俺より慣れてるなら、確かににわかだからな
ただ、エアプエアプ言う奴の意見がどうにも具体性なくて困る

笑うなら>>503>>519みたいに具体的な問題点を指摘してくれよ、頼むから

526 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:36:36.72 ID:7u+lvFuA.net
ID:mQpSX7qLは一級品の魔さんにMP回復してもらったこともあるらしいけどヘビチャは自分でするのに自分のMP回復はしない(できない)の?

527 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:38:05.40 ID:zRPavsrQ.net
ついでに書くと、もしパラが行動不能で僧が動けるなら、パラの横で押さずに自己ズッシ、パラへのズッシ更新も念のためにするぞ
その自己ズッシを否定するつもりはないし、そのあたりは都度一番良いと思う行動するだけ

528 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:25.44 ID:TTRRVMs8.net
まだ後ろに余裕があって魔が死んだりでバフが行き渡ってない場合
これはさすがにパラが自分で更新してさっさと僧がキラポンなりまいたほうがいい
ようは何事もそのときの状況次第だろ

ズッシしろ!ヘビチャは危険!と状況判断できずに言ってるのは糞だしその逆もまたしかり

529 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:48:48.73 ID:JjV/yUQD.net
自己ズッシしとけば通常時にも、パラがスキル使用中に
僧が横で棒立ちしてるだけで、ラインが全く下がらないんだよ
ここで僧が押すとズレる原因になりやすいからな

パラのスキル使用完了を確認したら
当然、僧は棒立ちだから相撲解除されてるし
悠々と離脱、はげおたの当たらない位置に戻る

530 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:03.31 ID:fihmC1B0.net
ヘビチャと道具は硬直ちがうしなぁ

531 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:30.47 ID:74Shi1cj.net
パラにヘビチャして欲しくないのは
なるべくライン下げて欲しくない理由もあるんだよ
僧侶やればわかるけどズッシは僧侶の仕事とわかる
状況によっては自己ズッシしておくのもね

パラが行動する際ライン下がらないように僧侶が横につく必要がある
たとえば魔や自分にキラポンかけていきたいときに
パラにヘビチャ使われてライン下げられたらまた前に行く必要がある
僧侶が自分の仕事を安心してやりたいからこそのズッシなんだよ
あんたが堅陣かかってるターンでヘビチャしたいのはわかるけど
それただの自己満ってこと

532 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:57:59.91 ID:zRPavsrQ.net
>>529
なるほど、理解しました
押したがり僧で、パラと合わせてスキル使えばいい(13秒でファラ・15秒でだいぶぎょ除く)という動きだったから、そう言われるとメリットはよく分かります

はげおた食らうようなミスはしてないけど、離れるのも楽になるのは分かる
今度行く時、バフの優先順位考え直して試してみます

533 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:03:19.28 ID:PRsiDGag.net
75%以下の怒り時はターンエンド直後にヘビチャするわ
パラのターン余りまくるからな

534 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:08:08.90 ID:wi/K9ZaW.net
そりゃ重282雷100じゃない糞僧侶は自己ズッシする余裕もないし
利点もきづかないわな
糞僧侶が自分が糞なの棚に上げてどや顔で間違った知識話すのやめてくれる?(笑)

535 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:14:40.27 ID:ZHb0Iria.net
皆さんわかりましたね。僧侶はここまで完璧を求められるのです。
さあ一般的な僧侶の皆さん、今日からは魔で参加してやりましょう。
もう暴言とPTメンバーのため息におびえながら僧侶をする必要はありません。

536 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:15:31.20 ID:mLbIKswU.net
要所で自己ズッシするけど、2人分の維持するのはしんどいよ

537 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:15:46.15 ID:vtrxooOf.net
魔で参加するのはいいがマホトラだけはするなよ。
全滅させて晒すぞ。

538 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:18:08.29 ID:PRsiDGag.net
魔が死にまくるなら僧侶のターン足りなくなるしな
ズッシヘビチャはPTの力量によるとしか言えんよ

539 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:18:41.96 ID:GCEx4oa1.net
未だに中途半端精霊王やつはまほよろを見下してる
せいどう被った282精霊王には憧れるがズッシマンとはいきたくねーなあ

540 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:21:31.52 ID:Vi/te5Xf.net
誰が自己ズッシ維持なんて書いてる?

541 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:26:03.26 ID:J+Tx75KE.net
1億の土地が10分で売りきれる時代だから
最低でもパラと一緒に押せる重さ+雷100じゃないと僧侶はきついのは確かだな
それすら買えない人はプレースキルもお察し

542 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:13.96 ID:vtrxooOf.net
マホトラ魔はゴミ、野良でマホトラ魔がいたら即晒し首。
所属チームも全て晒す。
こういう雰囲気を作らなければいけない。
それぐらいマホトラ魔は許さない。

543 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:54.47 ID:SxwSMyuU.net
僧侶って面倒臭いくせに責任だけは重大だし
そのくせ重さ282あって当たり前で無いやつはゴミみたいな風潮になっちゃったし

だったら魔で行きますわ…簡単だし
攻魔820炎15あって証とワタアメ食うだけで神扱いされるからな

544 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:52:00.27 ID:h0AXwpcO.net
流れ切って申し訳ないけど
魔法装備揃えて精霊王で麻痺100魔830器用480理論モノクル重さ200なんだけど緑誘われる?パラからの乗り換えだけど最初は練習PT入ったほうがいいのかな?

545 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:52:03.09 ID:E2IB0IpA.net
>>514
だってどいつもこいつも魔法しかやらないんだもの
>>535とか>>543みたいな奴ばっかりなんだもの
他の構成しようとしてもやらないんだものこいつら

>>535>>543
魔法間に合ってます
道端にコロコロ転がってますから

546 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:52:49.82 ID:g8OSN23F.net
マホトラしてるの見るとグッタリ疲れるな
魔法の聖水も1・2の日しか認めない

547 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:54:39.84 ID:h0AXwpcO.net
答えでてるな…重雷100僧にするかー

548 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:55:57.10 ID:SxwSMyuU.net
いいよ別に
これだけスペックあればそこらの魔押し退けて普通に誘われるし
わざわざ重さ212の僧侶を出して苦労する必要も無い

549 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:02:29.11 ID:DuKIINL9.net
人間男の魔ってなんで魔法の聖水つかって平気でいられるの?
マジでどうなってるの?パラなら重さ足りないレべルなんだけど尻尾には当たりまくるしなんなの

550 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:07:22.00 ID:eeqbogw7.net
重さ雷とかたいしてコストかからないからな。
雷100重さ282て、そもそも、精霊王やらまほよろセットじゃなくてもいいんだが。

551 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:10:42.46 ID:Vi/te5Xf.net
あれ、もしかして魔法さんでしたか

552 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:21:26.79 ID:y79Poopt.net
アンクさえモノになれば雷100完封作りたいがこればっかりはどうしようもない

553 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:25:22.82 ID:yHhx0z58.net
魔戦入り興味あるなー。
チェッカーやったが杖弓両方282ハードル低いし、バトより火力はないができること増えるし、道具構成よりは僧侶入れれば聖女やらなんやらでノーミス前提ってこともないし。
最強でも戦えるならワンチャンあると思うんだよなー

554 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:35:36.39 ID:SxwSMyuU.net
重要なのはパラ魔魔僧より「早く」「全員が楽に」倒せるかどうかだから
どちらかを満たせない段階でだめだよ

555 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:39:41.89 ID:jrdCYC1L.net
魔戦とかバトとか入れるのは良いんだけど他3人がパ魔僧だとそれテンプレにねじ込んだだけじゃんって思う

556 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:49:41.61 ID:8cXhwbfr.net
ID:NtKhob5p

ID:74Shi1cj
が同一人物だとわかってしまったときの俺の驚き
そして提示された示談の条件とは

557 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:28.84 ID:DR+Y6Twz.net
早くはともかく、全員が楽に倒せる構成なら
道具入り一択じゃない?

以前このスレで「高速周回に不向き」「エルフケチる魔法がクソ」とかで
袋叩きにあってたのは覚えてるけど

558 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:47.38 ID:SeuwFb+b.net
初日に魔戦入りでレグやったがFBガンガン入るわけでもなかったな
弓ポンしてルーレット回すくらい?

559 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:54:23.32 ID:P5+ch4Wn.net
精霊王使わなかったら体上と盾で雷耐性が最低47要るんだが・・
20+28にしろ24+24にしろ単品で数百万するだろうし
それを大してコストかからんとは言えんだろう

560 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:08:13.26 ID:38YTHA/c.net
>>557
道具入りは、全員が一定以上の理解とレベルを持ってるなら、ってところかな

561 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:08:37.61 ID:SxwSMyuU.net
数百万?
桁をお間違えでは

562 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:12:43.29 ID:NIQzuin6.net
雷100重282だけじゃだめだよ
呪いも100にしないと
盾か体上に呪い失敗15と宝珠10の指輪75
呪いないと結局自己ポン必要になるししないとブレスでHP1で呪い付で生き残ることになる
魔ならさっさ死ねばいいが僧侶でHP1+呪いなんて見てられない
雷100重282呪封>>>雷100ブレス60重282封ってのも覚えておくといい
後者はすごい金かかるが自己ポン必要でなおかつフバする可能性がある
後者誘うくらいならフバ1ですむブレス80のがまだマシなレベル
呪いまで考慮してる僧侶に地雷は少ない
わかったら前者装備の俺誘っておけ

563 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:17:27.69 ID:zvoqE03j.net
ファラ2ターンまわし怒ってないとき狙わないほうがいいよね?
通常落ち増えるんだけど。神パらなら平気なんだろうか

564 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:27:47.22 ID:1aM/2KA1.net
現実性のあまりない数千万円かかる装備を書いて喜んでいる奴がいるが、
そんな装備買わなくても普通に誘われるし、勝てる
はじめて半年ちょいの初心者大使でも最強に勝てる程度のコンテンツにそんな大金を今更つぎ込む意味ってなんだろうなw

565 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:34:48.43 ID:DuKIINL9.net
道具入りはパラの安定度が段違いだが意識低い奴が多い後衛に雷飛んだら一発で壊滅だからなぁ死ぬと時間もきついし
パラは楽なんだけどなCT系挟まないからライン維持が劇的に楽になる

566 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:37:22.46 ID:kpuaX3xo.net
金が有り余ってるんだよ
まあいまさらってのは同意だがな
でも現状一番やりがいあるのはレグだと思うしありだろう

567 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:38:36.05 ID:DuKIINL9.net
職人のステマに決まってんだろ
僧侶なんて補助壁意識ありゃ十分よ肝心なのは魔法のダメージコントロールだから

568 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:39:22.91 ID:OLU4zM8F.net
道具入りはパラがテンションおたけびにCTを合わせるのと
後衛が絶対にテールダイブに当たらない、雷をまとまって受けないっていうのが必要だからねえ

後衛が死ぬとドラゴンビートでテンションが上がって
磁界+大防御だと防ぎきれなくなってそこから崩れるから
まあ趣味構成だと思うよ

569 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:09:17.06 ID:K30mo7xE.net
今更装備がどうこういってる時点でナンセンス
誘われるうんぬんじゃねーんだよ
まぁ、もう3種類終わってるからレグナードいってないけどw

570 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:06:10.97 ID:g8OSN23F.net
魔法はコメントもステータスも完璧でも
とんでもないゴミがいるから恐ろしいんだよなあ

571 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:16:13.76 ID:A1s7uQJ6.net
そもそも僧侶に重さ282なんていらねえだろうよ
ブレス60の重さ200ちょいの精霊王で12行ってるが普通に勝てるしな
さすがに3以降はブレス80雷100にしてから行こうと思ってるが重さは不要

572 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:25:01.80 ID:1aM/2KA1.net
ブレス80と雷100を両立する方法kwsk

573 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:29:15.50 ID:HAmBnsvd.net
1と2しかやってない奴wwwwwwww

574 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:32:10.09 ID:4Dy+Awbr.net
レグデビューしたいのだけど
最初はTデ練習したいと思ってます
パラで行こうと思ってるんだけど
盾:ブレス(体とあわせて80%)
頭:おびえ
体上:ブレス
体下:指輪とあわせてマヒ100封印100
腕:消費しない
足:重さ

ハンマー持って重さ740↑
って感じを予定してるのですが
これでT〜Wまで使えますか?

575 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:34:51.08 ID:J4jN/CE4.net
重僧侶がなぜ重要かというと事故った時に立て直しが容易だから
まあ立て直しは魔の動きにも左右されるが
長期戦の場合あと1ターンあればという場面が多い僧侶にとって282のラインは極めて重要

576 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:35:21.49 ID:HAmBnsvd.net
それでも良いけどレグにおびえ要らないぞー

577 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:42:16.20 ID:A1s7uQJ6.net
>>572
ブレス80「か」雷100だったわ

>>573
それがどうした?
魔法で称号取ったが12の日は魔法で緑玉出してもなかなか誘われない事が多いからそういう時は僧侶で緑玉出して行く事もあるってだけ
3なら逆に魔法の方がすぐ誘われるから魔法で行く
僧侶は装備不十分だしな
4はもう行かねえ

578 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:53:20.25 ID:HAmBnsvd.net
典型的雑魚やん

579 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:55:04.47 ID:KMWGYsg5.net
魔法で称号とったバ覚醒wwwwwwww

580 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:55:18.37 ID:qrV3nPQi.net
>>574
何でおびえなの
HP用意しなさい

581 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:00:19.24 ID:EufkE7Zx.net
今日は2

582 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:00:28.20 ID:A1s7uQJ6.net
>>575
なるほどね
僧侶で行ってるのが12だけだから事故りにくいし立て直しもしやすいから「あと1ターンあれば」の状況に陥らないで済んでるってだけか

重僧侶って正直野良でもそこまで見ないしここで重さ重さ言われてるのが不思議でしょうがないんだ
俺自身も12限定だけど重さ適当でも誘われてるしそれでなんとかなっちゃってるわけだし
今日(昨日)は3だったから俺は魔法で行ったが一緒に行った僧侶は重僧侶ではなかったがそれでも一発クリアだったし重さがそこまで重要とは思えない

583 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:01:27.55 ID:4Dy+Awbr.net
あ、すいません
竜ってだけで反射的におびえと思ってしまいました
頭をおびえからHPに変更して
タルト食べてビーナスで45%しかレジスト稼げないけど大丈夫でしょうかね・・・

584 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:09:29.41 ID:LRyY8NTa.net
初パラは初です練習希望ってコメント残しとけよ
そうしないと周りが迷惑だからな
それでも誘ってくれる優しい人がくるのを待て

585 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:18:41.34 ID:Vi/te5Xf.net
>>574
挑戦する前から怯えすぎ

586 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:20:06.90 ID:4Dy+Awbr.net
流石に野良は怖いので
チムとフレの初の人誘って行こうと思います
チーム内でいける人といけない人が二分化してしまっているので橋渡し的な役割をしたいのです。
頻繁に通い既に完成してる3名といった事すらないようなメンバーが残りって感じで・・

587 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:24:33.18 ID:qrV3nPQi.net
雷45でもいいけどキリ悪いね
50までは持って行きたい

588 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:27:41.66 ID:uAN8+5C9.net
完成しとる3人がレグ初でしかもパラって付き合ってくれるの?
初回は付き合ってくれるかもれんけどそこでセンスも微塵もなく勝てそうな感じもしないと2度と付き合ってくれないかもよ
装備買う前にまずは魔法で1回連れていって貰ったら?
そこで自分にもパラ出来そうか判断したら?
まあ上手いパラを後ろから見ると簡単そうに見えてしまう罠があるけど

589 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:28:32.70 ID:yHhx0z58.net
>>583
まだ装備買ってないなら、ゴースネルや邪神とかも踏まえて頭はおびえ90と混乱100とかもいいんじゃないかな。
混乱はストーリーボスでも必要になるし。
体感では騎神よりHP低くなった天宮だと誘われ率落ちたけどねw

590 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:41:47.44 ID:/33EQ+N5.net
さぁて僧侶の皆さん
重さ282で自己ズッシしてシコシコ頑張りましょーwww(´・ω・`)

俺はしないけどねw

591 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:54.93 ID:eKjFZZwA.net
あーあ教えちゃう奴が現れたか
自覚のない馬鹿は放置が一番面白いのに

592 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:53.25 ID:PRsiDGag.net
僧侶は咆哮きそうなときだけ自己ズッシしてくれればいい

593 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:27.29 ID:eKjFZZwA.net
僧侶できない君のオーダー入りました

594 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:10.24 ID:Vi/te5Xf.net
魅了は完成したな。
他は使い道が微妙だからモチベあがらない

595 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:41.07 ID:6uv2TUpB.net
ぼくはぬるぬるおされるナードさんがだいすきなので
282自己ズッシでおしてます(^q^)

596 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:40.64 ID:h0AXwpcO.net
魅了HPはできたけどこうまが進まない

597 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:21:10.08 ID:jA+cYp+S.net
朝緑玉でご一緒した僧侶さんが飯込み282調整だったな

598 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:49.77 ID:Z9dlJHcM.net
それで雷100じゃないならゴミもいいとこだけど

599 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:25.76 ID:Vi/te5Xf.net
雷100だとブレスはいくつなの?
ちなみにわいはまほよろ僧おじか騎神パラ

600 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:50:49.68 ID:6CLELc9X.net
>>599
人によるんだろうけど、俺はブレス0
ブレス60以上は高すぎるし、費用対効果が低い
指付きで呪い100なら雷100との両立が安く済んだ

ただ、今まほよろでクリアできてるなら、買い替える必要はないわな

601 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:07.55 ID:YCUUt29z.net
ほー、いま計算してみたけどブレス宝珠なしだと
ブレス60でもほぼ理論買わないと無理なんだな
こんな装備で重さ282にしてドヤりたいわ

602 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:11:21.62 ID:44Omsqh3.net
まだレグナードやってんのかよ・・・

603 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:13:43.34 ID:YCUUt29z.net
まあ、他にやる事もないし。

604 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:54.92 ID:NjTHbfQO.net
邪神とレグナードは楽しいよ

605 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:25:07.55 ID:6suLZsEA.net
まぁ日に日に確実に質は落ちていてるね
上手い人が卒業して邪神に専念してるからだろうけど

まー酷いパラが多いこと多いこと
称号パーティーに当たり前のように称号付けずに
自分からPT誘っておいて飯1とかいってるのに飯食わず

晒してええかなもう

606 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:44.61 ID:SSzKEFdO.net
ダークアイ理論値全種完成しているやつはまだだろうしな
まあ、どれも必須じゃないからやらなくてもいいが、「まだやっているのか」というぐらいのやつなら完成しているんだろうな

607 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:01.95 ID:J0MnrSws.net
>>605
結果が出てるんならいいんでないの

608 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:02:56.13 ID:qbFj42vy.net
Iで勝ち解散とかならもうなにも料理食わなくていいだろ。
超陣確定暴走とれるし。

609 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:25:52.80 ID:/33EQ+N5.net
>>592
咆哮関係なしで常時しないと 自己ズッシ君 の称号はもらえないぞ

610 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:30:11.52 ID:Vi/te5Xf.net
まだやってんの?とか言う奴に限って
いまの野良じゃ勝てないでしょ

だって実装当初より自分以外が酷いんだぜ

611 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:36:06.62 ID:x3/ZF1hb.net
復活時間使って押しに行くのはありだと思うけど、タゲまだ残ってるのに押しにくんなよ
テンプレの行動しかできんのか
パラ特技使用中にブレス吐かれるからにおうだち無理だし、
僧侶死んだからって押しに来てくれた魔法は死ぬしそのくせタゲ持ち僧侶は無敵時間で生きてるだしほんとくそ

612 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:52.03 ID:VoUbI7lM.net
俺重さ200ちょいしかない僧侶だけど自己ズッシはしない方がいいの?
暇があったらやってたわ

613 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:07:00.84 ID:u4eE4a+0.net
久しぶりに朝からレグやったら地雷プレイやってもうた
脳が動いてない時間からやるとあかんな

614 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:05.28 ID:ePV9QiQ7.net
3職4終わってるけど、魔法で魔法打てないときにせいすいのむだけで結構mp保持できるぞ?

615 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:04.39 ID:iVrsddyV.net
肉まん☆1を食べだして不安に思ったが戦闘中はバンバン雫投げてる人がいた
一番最初の印象は大事だからそこはケチらずにいこうよ…

616 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:52.66 ID:DrhpaSjN.net
僧侶がやばいな
激怒で女神まいてくれる人全然いないわ
べつに死なんからいいけどさ
その辺理解してる人いないのが悲しい

617 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:50:01.94 ID:RENfx7cA.net
もう料理の効果なんてなんでもいいだろ
料理食いますよって意思表示してるだけだし

618 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:37.91 ID:SxwSMyuU.net
肉まんなんて何も食べてないのと同じだからな
グランドタイタス丼とかあっちのほうがまだマシ

619 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:50.32 ID:wv45K/QU.net
☆1で超陣確定ライン越えたんだろ

620 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:04.67 ID:8YT3cvIf.net
正直僧侶の自己ズッシはそんなに優先順位高くない
怒り即咆哮は魔法にさえ届かなければ怒り中に壁までもっていけるし
別のことやったほうがいい、暇ならやればいいけど

あとこのスレの影響か知らんが異常にフバーハ軽視してるやつ多いわ
パラふっとびのあと凍るわ非怒り咆哮後ブレスで殺されるわ
頭でっかちなんだよ

621 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:05:11.37 ID:8YT3cvIf.net
あと僧侶で多いのが呪文怒りを全然ケアしてないやつ
ありがちなのはパラの真横でズッシしたり
ターンエンド直後でもないのに魔法の位置でズッシしたり
何も考えてねえ

622 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:08:18.03 ID:Vi/te5Xf.net
神僧はみんな卒業しちまったか
一番ストレスたまる職だしなー

わいはパラでマイペースにやるわ

623 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:34.77 ID:yv98pgpz.net
パラ様も結構ひどいのいるからなぁ
怒りもらってるワタクシに聖水撒けと言われましても

624 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:23:18.25 ID:wpmbNl+G.net
僧での呪文怒りはそうそう多くないから構わず前で回復する事もあるなー。

625 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:16.02 ID:/EHVsIep.net
>>598
なんでゴミ以下なの?

626 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:55:13.70 ID:J2UUK2xw.net
>>616
撒きたいとは思ってるけど
3人のポン、パラのズッシ更新、まもり盾、押し反しそうなパラなら
パラに聖女女神リベホしたいなんて補助相撲しながら思ってると魔法は後回しになってた
けど、意識できるようにしたいわ

627 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:35.65 ID:J2UUK2xw.net
僧侶呪文怒りは意識してるけど、毎回しずく使うほどでもないし
パラにヘビチャさせたくないし、仕方なく呪文使ってる

628 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:25.02 ID:PLG7muv5.net
>>626
激怒中はポンいらんよ
ポンは怒り切れるまでに撒き終えてればおk

629 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:39.46 ID:5YTK8EZH.net
>>458
今では葉っぱもゴールドで買える そうメダルフラワーならね

630 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:04.03 ID:p1nYGqU1.net
まったく押しにこないズッシ更新もしない糞みたいな僧侶にあたったわ
オガ子はうまいイメージあったけどひどすぎた

631 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:01.89 ID:1gPHtR7t.net
見逃し称号の剥奪まだかよ
称号持ちで募集する気はないとはいえ期待してしまう

632 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:37:11.73 ID:wuKwDyxS.net
久々に野良行ったけど酷いな
開幕下がらない、相撲補助しない、ズッシ更新もしてくれない、ウイングorテールで必ず1人以上死ぬクソPTだったわw

633 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:40:44.09 ID:yHhx0z58.net
2はある意味最強だからなw一番はまるの2だわ

634 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:50:35.76 ID:C//P0BbN.net
>>612
釣り針大きすぎさすがにさすがに

635 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:56:34.38 ID:r/BGZ40o.net
パラと僧がいない一方、魔は30オーバー
いやはやw

636 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:23:03.03 ID:ehzmgrgN.net
堅陣振り忘れたまま突入しちゃった

637 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:47:07.30 ID:/33EQ+N5.net
キラポンまで振ってなかった

638 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:15:09.50 ID:Hrbgdcw5.net
ダイブを連続して食らって死ぬ魔は「なぜだぁぁぁ!?」とか「え、なんで?」とか「こんなはずじゃ」とか、
いちいちチャットで見苦しい言い訳するのはナゼだろか。

639 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:30:48.47 ID:MY2p4aB/.net
>>638
恥ずかしいって自覚あるんだろ
食らってんじゃねーよってキリキリしないで
かわいい奴だなって思ってやれよ

640 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:31:39.71 ID:K30mo7xE.net
あと、ラグが・・・と、今日重くないですか?とウイングの時に違う方向向いてたのにも追加で
ウイングは回数やってたらそんなの時たまあること前提で避けるのがプロ

641 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:39:46.58 ID:J+Tx75KE.net
ダイブ食らうのは別にいいよ
怒り時はダメだけどね

642 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:41:50.99 ID:U4kIk7ix.net
前にパラディンスレでこのリンク貼ってパラスレ住民達に批判受けたチンネン
http://youtu.be/DtYySbB4RXc

直後にチンネン本人名無しで降臨、暴言口調で反論し出したわ
・撮影日は実装直後の10/29
・「慣れてないパラで挑戦」と動画コメント書いた
・「十分うまいだろ、カス」とパラスレで自画自賛
・「ベニは神僧侶」と身内援護

実際はこれが真相
・撮影日は11/5←1週間練習しまくってはげおたで吹っ飛ばされまくり咆哮で死にまくり
・チンネンブログで「ファランクス2回維持大ぼうぎょの手本動画」として自画自賛紹介←ファランクス2回維持は運頼み。
効果30秒間だから実際は2回大ぼうぎょ有効にならないことが殆ど
・「慣れてないパラで挑戦」の一文はパラスレで批判浴びてから11/16頃書き加えた←サイレント修正するチキン
・「ベニは神僧侶」と身内援護←度々ベニとまさの3人でレグナード押してるが、
押せる速度はパラ+僧侶=パラ+僧侶+魔法使い、僧侶にズッシかけていてもこの等式は不変
まさが前に出る必要ないのに注意しなかったベニは頭おかしい
・「俺の神プレイ動画にイチャモン付けるなゴミ共が!」的な連続投稿しまくって
パラスレを荒らしまくった罪は重過ぎる

立ちんぼ買いや高校同期の女性をネットで性的侮辱した罪は重過ぎる
チンネンをドラクエから永久追放するべき

643 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:52:30.29 ID:K30mo7xE.net
ダイブ食らっていいなんてだいぶ質落ちたんやな
あんなもんあたりようがないけどな個人的には

644 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:00:31.24 ID:xxDdibWi.net
さっきパラで野良いってきたんだが
僧侶が聖女もキラポンもズッシも回復もしないんだけど、最近の野良僧侶はこれが普通なの?
そのくせにやたらと偉そうにしててウンザリしたわ
エル子僧侶は当たりハズレが激しいな

645 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:02:01.93 ID:5eMZ9Xav.net
【名前】ぐっさん
【種族】魚男
【ID】RK966-427

上から目線で指示するくせに
ウイングダイブ、テールスイング全部被弾する糞地雷
選ばれし600人の内の1人

646 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:04:31.17 ID:EufkE7Zx.net
1・2はコインボス戦時みたいな基本後ろ待機の僧侶が若干いる
んで指摘すると機嫌悪くする

647 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:11:15.64 ID:qxKTJQDu.net
上でもちょっと話題になったヘビチャ更新時に果てなき宝珠が適用されない説、前にも聞いたことがあって当たり前の様に話されてたから自分でもちゃんと検証してみた
ヘビチャ効果が切れる前に再度ヘビチャで更新した場合、ちゃんと105秒もちます
よって、更新で適用されないってのはガセか修正された
ハイドラでの開幕発動やズッシードに適用されないのは言うまでもなくその通り

648 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:14:12.22 ID:yHhx0z58.net
>>644
魔法あがりの練習僧侶ならそんなもんだよ。
へたに称号持ってるから、1と2は僧侶もあてにならない

649 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:15:50.07 ID:qrV3nPQi.net
チンネンてそんな悪い奴なの?
一回野良レグで組んだことあるけど、普通だった気がする
率先して葉っぱ使いに言って蘇生された側が恐縮していると
「無限にあるので気にしないでください!」とか定型チャットしてたが

650 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:18:28.56 ID:6T0rhbcW.net
魔法が葉っぱ使う分は蚊ほども思いません!

651 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:21:57.06 ID:Bfw3prGB.net
今ここで雷重さ必須とか言ってる奴は、
最近デビュー君だよね?
全くウザったいったらありゃしねえ
消えろゆとり、下手くそ

652 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:23:36.81 ID:E2IB0IpA.net
きっと明日はWだな
明日インする時間ないのに

653 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:27:19.57 ID:eojXosyI.net
久々に僧侶で行ったんだが、緑玉パラの質がやばかったな
人間男と変なコメを避けて誘うだけで一苦労だったのに、全部咆哮押しするパラと当たったw

654 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:29:38.45 ID:qrV3nPQi.net
雷いらんよね正直
ステマに騙されて雷100も試してみたけどブレスの方が楽
咆哮後のブレス対策でフバ必須だし、雷で良かった場面はほとんどない

655 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:30:05.22 ID:SxwSMyuU.net
ちゃんと余裕持ってダイブ避けてるはずなのにダイブたまに当たるんだけどあれどうすればいいの
避ける方向間違ってる?いつもスペース多い方に逃げてるんだけど

656 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:32:39.44 ID:qrV3nPQi.net
レグが飛ぶ前の体の方向と垂直に逃げればいいだけだよ
当たるのはそれが出来ていないか、もしくは逃げるのが遅いかのどっちか

657 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:34:46.43 ID:38YTHA/c.net
俺は雷の方がずっと良かったなー
前に張り付いても全然ダメージ受けないし

658 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:36:23.83 ID:8YT3cvIf.net
雷100もブレス80もぶっちゃけ好みレベルの差

659 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:38:56.62 ID:wv45K/QU.net
パラ僧はクソ装備でレグ通った方が上手くはなりそうだがな

660 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:39:35.17 ID:Bfw3prGB.net
>>654
>雷いらんよね正直

アホな同意求められても…
ブレス貰う確率と雷来る確率考えてみれば?
そもそもブレス貰うとこにいる可能性がそんなに多いなら、なんかおかしいか、向いてないからやめちゃえばいいんじゃね?

661 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:41:16.72 ID:SxwSMyuU.net
よくわからんなー
相方の魔がアホなタイミングで攻撃したところにダイブが来てあーあ、って思いながら自分だけ悠々と逃げたはずなのに
何故か逃げたはずの自分の方向にレグナードが飛んできて死亡、相方は無事っていう経験が何度かあるけど
あれは何かの不具合ではなく避け方が悪いってことで良いんだよね

662 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:44:44.55 ID:6T0rhbcW.net
魔法さんは自分のアイコンとコマンドしか見てないの?w

663 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:47:31.55 ID:qrV3nPQi.net
>>660
咆哮後の対策が面倒なわけよ
自由に動ける時に雷来ても別に困らんくない?
雷100のメリットとしてキラポン不要ってことだけど、
結局ブレスで耐性ダウンもらってそこからのリカバリ考えれば
ブレスの方が個人的に楽

664 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:51:11.08 ID:jrdCYC1L.net
ブレスで耐性ダウン貰うこと前提の時点でお話になりませんわ

665 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:52:44.24 ID:EufkE7Zx.net
ダイブは「ガオーン」って言ってる間に足先の方向見て逃げるようにしたら結構避けられるようになった

666 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:53:58.09 ID:wi/K9ZaW.net
重282息80=自分が下手糞貧乏なのを隠す為に盛る耐性→9割はフバ維持しないとダメク僧侶
        クソパラ魔だった時フォローできないクソ僧侶
重282雷100=クソ魔パラだらけなのを理解して勝率を限界まで上げる為に盛る
         余裕があるなら自己ズッシもしやすくなり更にラインを下げないパーフェクト僧侶

重さも雷もない=死ね

667 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:59:29.42 ID:C//P0BbN.net
>>654
75%の通常怒りならHP1で延々とパラの横にいられるっていうくそでかいメリットがあるけどな
パラのMP管理も余裕で可能

問題があるとすれば心配性魔法さんがたまにしずくなげてくることだ

668 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:00:43.33 ID:qrV3nPQi.net
咆哮時にパラと一緒に尻餅なんて普通にあるわけで
エアプ多いなマジで

669 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:01:18.22 ID:jrdCYC1L.net
都合が悪くなるとエアプ認定奴www

670 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:01:53.58 ID:wi/K9ZaW.net
重282息80は更に呪いも無いクソしかいないから自分にフバキラポンは必須な
それで手数足りなくなってこのスレでよくみられる補助大好き僧侶死ねやと言われる
完全寄生職

671 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:18.47 ID:Lqz5MBrY.net
雷100でうまかった奴は野良で誘った限りではいなかったけどね
はげおたくらってHP調整したりするし。せめてテールにしろよと

672 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:19.25 ID:qrV3nPQi.net
都合悪くなってんのお前じゃんw
咆哮はどうやって対処してんの?
ブレス食らわないように後ろで尻餅ですかw

673 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:05:14.78 ID:t0M97bKO.net
息80のいいところはフバ聖女無くてもブレスで死なないところじゃね?
ブレスなんか絶対くらわねーよって人はいいけど
なんだかんだで60以下と80じゃ安心感が段違い

674 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:36.87 ID:6T0rhbcW.net
怒りじゃないなら怒りとるまで前に出ません^^

675 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:12.09 ID:yHhx0z58.net
経験でブレスと雷だと雷で壊滅するパターンが多いから、雷100を好む人が多いってだけだしなぁ。
>>668はきっちりキラポンとかできる人ならブレスでいいんじゃない?でも不意の雷の方がくらう頻度高いと思うけどね。

676 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:44.78 ID:C//P0BbN.net
あんま知られてないのかもしれんが、装備によって咆哮時の動きが違ってくるだろ
まもたてを使ってて防げなかったことを考慮すると、

・ブレス重さ装備
 非怒り咆哮時タゲになってもブレスかわせるから、前にでて受ける

・雷重さ装備
 非怒り咆哮だとブレス防げないから、基本まもたて発動しない前提で範囲外で受ける

距離とかバフの有無次第で変わってくるから、100%上みたいな動きするとは言わんがな

677 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:59.90 ID:Hrbgdcw5.net
耐性は参加資格の有無みたいなモン
このゲームの初期の頃は相手の装備品の錬金内容を見ることができなかったんだぜ

678 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:12:57.11 ID:f7GF2SCO.net
魔は魔法の聖水飲むのやめろや
エルフ以外禁止じゃボケ 時間の無駄だろうがよ

679 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:20:09.31 ID:Lqz5MBrY.net
>>678
お前が戦う前にこれ使ってってエルフをあげれば解決するだろ

680 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:28:32.93 ID:hO32fxTK.net
なんでもかんでも咆哮押すんじゃねえ糞パラ
押し反撃で僧パラ2枚抜きされて一気に窮地じゃ

681 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:20.05 ID:y79Poopt.net
雷よりブレスで良かったと思う場面は遥かに少ないな
まあメンツとかにもよるんだろうけど

682 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:33:39.76 ID:TK+YZ8jv.net
>>679
バ覚醒「ありがとう!(あとで売りにだそうw」

683 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:34:58.26 ID:Lqz5MBrY.net
>>682
使えっていったろwwww使わないなら返せwwwwwww

684 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:36:07.21 ID:IBDvevoa.net
>>671
まさにこれ

685 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:37:26.98 ID:NLWvx/lq.net
ダメージゲージ欲しいな
敵にダメージゲージがあれば黄色直前で数ターン使って壁ドンすればいいってなるはず

686 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:39:24.58 ID:jrdCYC1L.net
>>683
魔「使いましたけど?(使ってない)」

687 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:42:37.33 ID:9/o5hEdW.net
咆哮とか開幕とかタゲミスとかでブレスあたっちゃうならブレスつけた方がいいよ
野良なら4以外ブレスのがいいかな

688 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:43:57.97 ID:l2HS2uFM.net
ブレス盛ってないとパラ吹っ飛んだ時とかどうしてるの?

689 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:46:51.35 ID:C//P0BbN.net
最速補助壁IN→最速タゲ確認→タゲが僧ならパラの真後ろに走る
これでパラに引っ掛かるのが間に合うからブレスとか喰らわない
画面端だときついが、それはブレスとか関係ないところでピンチだしな
天使あるなら最悪死んでもいいし

690 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:51:02.27 ID:0hFUK83t.net
まー僧なんて雷でもブレスでもなんでもいいよ重ささえあれば
レグは結局パラの力量だから

691 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:09:48.02 ID:ju+Dynud.net
雷耐性かぁ…いらんな
レグパラはブレス80マヒ封印100あればいいよ
W雷はビーナスと飯で大防御
感電はゾンビすれば問題なし
てか邪神や牙もやらなきゃいかんから雷はめる宝珠枠が無いんだがな

692 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:13:05.36 ID:jrdCYC1L.net
雷100にしろとは言わんが感電はゾンビすれば問題なしとか言っちゃう奴が未だにレグ通ってる事に戦慄した

693 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:24:37.78 ID:J+Tx75KE.net
>>666
重さ282、雷100でも3000から4000万ぐらいで揃うぞ
レンダーヒルズで金余りが発覚した今大した額でもないな

694 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:25:05.31 ID:J+Tx75KE.net
重さ282、雷100、ブレス60ね

695 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:40:19.10 ID:1gPHtR7t.net
雷100パラなんているのか

696 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:40:26.75 ID:FeOk87Rw.net
レグ実装の頃休止してて出遅れて今通ってるんだが、
最近野良やべえな
通常落ちパラ、パラ僧侶のMPが枯渇して聖水飲む余裕無いときでも
陣から動かずメラゾ砲台の魔法
もっとサクサクまわしたい…
レグ専用ルームとか、どっかにないもんかね

697 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:48:21.46 ID:xxDdibWi.net
装備は好みの問題レベルな気がするな
まほよろは安いから雑魚が乗り込みやすくて、野良ではいいイメージが全くない
まほよろブレスでも問題ないけど、野良のまほよろブレスマンはいやだなw

698 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:52:24.84 ID:hO32fxTK.net
高いから強者が乗り込むわけでもないけどな
結局は中身の問題

699 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:01:02.77 ID:eojXosyI.net
高そうな装備でクッソ下手なのもいっぱいいるから、判断の基準にならないんだよな
コメだけ見て決めるのが一番かも

700 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:28:28.16 ID:6T0rhbcW.net
僧だけど飯1しか書かないわ

701 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:32:23.72 ID:Qtan/ZdR.net
パラは大地装備してる奴は昔からパラやってる奴ぽいけど
ほとんど見ないけど

702 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:35:23.34 ID:38YTHA/c.net
さすがに買い換えたわ、バトでも使うし

703 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:41:26.72 ID:Q6bErBTS.net
最近称号で常闇のガオーとか牙王つけてるやつ多いけどなんなん?
ゴースネルくらいだれでもやれるやろ
つけるなら大魔獣とかつけろやw

704 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:41:37.68 ID:1+XsMDi9.net
いつも僧で重さいくつしか書いてないけど即チリだわw

705 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:45:06.54 ID:y79Poopt.net
大魔獣も誰でも取れるじゃん

706 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:45:43.00 ID:t0M97bKO.net
重さはステ欄みりゃわかるんだから書く意味あるか?w

707 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:46:44.87 ID:N853/3EC.net
俺は完封って書くなぁ
わかんねー奴からは誘われないからいい

708 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:59:17.79 ID:1+XsMDi9.net
だからわかってる奴が誘ってくるからいいんだよw

709 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:59:32.66 ID:rvTONc1j.net
20時代にレグやったがこれやばいな
称号つけてるから上手いとは限らないというが、未だに称号つけてない奴はほぼカスだわ

惜しかったとか言ってたけど、全然惜しくないから

710 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:10:43.71 ID:iVrsddyV.net
称号なんて当たり前だからいちいち付け替えないし

711 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:12:09.63 ID:eojXosyI.net
俺が僧侶を誘うときの条件は、

・称号をつけている
・人間男じゃない
・コメにブレス80を明記してる、「楽しく」「慣れPT」など怪しい台詞を書いてない
・重さ282

これが最低条件で、満たしてないと絶対誘わないかな

712 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:14:30.34 ID:aLzVo0KT.net
称号に固執するバ覚醒とは組みたくねえな

713 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:14:51.15 ID:1+XsMDi9.net
俺はもう常闇外してネタに戻したな
重さ282ブレス80封印麻痺なんてのは当然の嗜みだろw

714 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:20:25.23 ID:FeOk87Rw.net
野良で緑出してる中にはその当然の嗜みを満たしてないのも
いっぱいいるから書くんでしょ
書いてなくても誘ってくるってことは
嗜みある人から断られ続けた奴か
必要スペックを知らない人の可能性もあるわけで

715 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:36:41.95 ID:savRg5OZ.net
称号に絶対の信頼をおいてる奴ってなんなの?称号持ってるのにド下手クソに出会ってきてるはずだろ?

716 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:41:43.33 ID:jrdCYC1L.net
称号持ってないのはそれ以下だからだよ

717 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:41:45.84 ID:eojXosyI.net
称号すらつけてないってことは、そのド下手より下手な可能性も出てくるからな
あくまで最低条件よ

718 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:43:22.20 ID:savRg5OZ.net
また栄光理論みたいなこというの?始めた時期が違えば挑む時期も違うでしょ
これから始めた人がなんでみんな下手な前提なの

719 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:44:39.34 ID:jrdCYC1L.net
絶対的な経験数が足りないからだよ 悔しいなら称号取っておいで
上手いならすぐ取れるよ

720 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:48:28.68 ID:eojXosyI.net
ここで文句言うより、称号取って来たほうが早いわなw

721 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:51:48.05 ID:y79Poopt.net
パラ僧なら称号は割と当てになる
魔は装備で判断だな

722 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:55:39.49 ID:savRg5OZ.net
でもさ、4は全員うまくないとクリアできないって言う人いるでしょ
なら魔法称号持ちでテールダイブ食らいまくりの人ってなんなの?
本当は1人くらい地雷がいても4クリアできるんでしょ?

723 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:56:46.94 ID:eojXosyI.net
地雷がいてもクリアできるけど、わざわざ地雷を選んで組む奴はいないんやで

724 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:57:08.78 ID:jrdCYC1L.net
屁理屈はいいから称号とってから出直してこい

725 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:59:01.33 ID:savRg5OZ.net
じゃあ魔法で称号とっても意味ねえじゃん、わけのわからない称号信仰やめな

726 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:59:31.85 ID:/33EQ+N5.net
最近の魔は特やくそう使うのなwww

727 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:00:56.87 ID:DfeW7ID/.net
テールが1回も来なかったとかレグの行動に助けられて称号取れた奴だろ

728 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:01:06.05 ID:l5y02axq.net
称号は運転免許のようなもので
少なくとも最低限の試験に合格した証ではある
称号持ってるのに付けずにレグにいくのは免許不携帯だし
レースゲームは上手いと言ってるけど無免許な奴の運転する車に乗りたくないだろ?
本当に上手に運転出来るなら免許ぐらいすぐ取れるはずだしな

729 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:01:40.86 ID:eojXosyI.net
誘われたければ称号取って来いってだけの話だから
フレと行くなりリーダーやるなりすればいいってだけよw

730 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:02:25.30 ID:savRg5OZ.net
>>728
教習所みたいな場所はレグにないし、称号新興宗教のせいで新規がやりづらいじゃん

731 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:39.39 ID:l5y02axq.net
>>730
フレの称号持ちに教えて貰うなり練習PT()で無免許同士戯れるなりいろいろあるだろ
その過程をすっ飛ばして称号PTに混ざろうだなんて甘えるんじゃねえぞ
俺だって完全に出遅れて気が付けば非称号にはゴミしかいないみたいな状況から必死になって称号取ったからな

732 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:59.48 ID:38YTHA/c.net
何が言いたいのかよくわかんないけど
称号持ち限定ptに無理やり潜り込もうとしない限りは好きにしなよ

733 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:07:42.07 ID:wv45K/QU.net
物好きが称号なしを好んで誘ってくれるから
種族人間で初心者っぽいフリコメで待ってたらいいよ

734 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:11:30.37 ID:EufkE7Zx.net
実装当初全然4が来なくて「称号持ってないとPTに誘われません!!」って広場に投稿してた奴がいたな
あの人はもう取れたんだろうか

735 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:11:57.97 ID:/33EQ+N5.net
称号くらいサポでサクッととってこいや

736 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:23:23.27 ID:ZHb0Iria.net
称号なんてver1のときなんとなくつけた「ふくびき好み」のままだわ
称号のあてにならなささなんて十分わかってるし

737 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:27:46.31 ID:eojXosyI.net
この手の話をする奴って、ただの寄生根性で言ってるだけなんだよな

称号も取らない、野良でリーダーやりたくない、フレやチムメンも誘いたくない
そんな奴知らねーよとw

738 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:33:01.39 ID:9/o5hEdW.net
そいつ一昨日コインボススレで、最新装備成功品じゃないと野良行けないからコイン安くなっても新規は参加出来ないって言ってた荒らしだぞ

739 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:35:39.46 ID:GCEx4oa1.net
へたくそなエルおじだったんだが
そいつは僧でパラと魔を1人ずつ従えてた
後一人魔を探すはずなんだが僧の俺を誘ってきて僧僧パラ魔、そいつはすぐさま魔法に転職してワロタ
いやいや魔30、僧枯渇の時期でしたよ!おじ!

740 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:36:44.60 ID:4e373VnQ.net
称号持ってない奴ほど称号を神格化してるのな

741 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:38:23.01 ID:wv45K/QU.net
魔法誘う時は器用さ顔アクセ見てコメントの炎の数値見て攻魔見て
重さ見て最後に称号を見る
称号はその程度

742 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:39:51.27 ID:yHhx0z58.net
魔法の称号は、ヘタかうまいかの基準にはなってない。
時間内で倒せる火力がありますって証。
だから結局は全職称号はつけてないと、誘われにくくなっちまうんだよな

743 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:50:23.45 ID:fgA091+R.net
称号魔を誘ったのに最初のエンドからダイブで死んだなんてのはよくある話
魔法しかできない人には向上心ってもんがないのかね

744 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:57:32.74 ID:do4SidNV.net
魔法も歩数数えて当然みたいな風潮になってればよかったのに

745 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:57:33.24 ID:Ac003CtM.net
俺のまわりの上手い奴は称号持っててもわざわざ付けてない
逆に下手な奴はわざわざ称号を付けてる
称号なんてそんなもんだよ
称号を持ってる持ってないは別にして、下手な奴ほどわざわざ称号を付けてる印象だな

746 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:58:21.20 ID:DfeW7ID/.net
まぁ1職しか出来ない時点で地雷なんだがそれが魔法となると更に地雷率は倍加する

747 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:58:23.63 ID:savRg5OZ.net
>>744
いや当然でしょ、当然なのにやらない奴が多いだけ

748 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:59:36.34 ID:OuYKTfD/.net
重さ盛ってる魔なら最低限の動きはしてくれる

749 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:03:07.37 ID:1jUCY7om.net
2はマジ激戦だねw
パラとしては不慣れな僧さんが多いと感じた
僧だとたぶんパラに同じ事感じるんだろうな

750 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:04:46.14 ID:wzHzUSVD.net
魔法陣に立ちっぱなのは大体エルおじ

751 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:11:03.62 ID:GqVZUVx9.net
久しぶりに1鯖現地行ってみたら@僧侶ばっかり
初期の頃は僧侶が一番余ってたのにな

752 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:20:59.79 ID:mOPNkMwc.net
馬覚醒だが、やってみてパラディンっていうほど難しいと思わなかった。
僧侶の方が難しくね?

753 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:34:47.46 ID:SxwSMyuU.net
パラも魔も自分の仕事を黙々とこなせば良いという点は何も変わらない、強いて言うならパラの1ミスは魔法の1ミスとは比べ物にならないほど重い
僧侶は本当に難しい、僧侶で4倒せるなら自慢して良いぞ

難易度的には僧>>>>>>>パラ>魔ぐらいだな

754 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:37:10.76 ID:4iLcxCTu.net
パラディンは難しいんじゃなくてミスが許されないから神経使うし集中するんだよ
僧侶は状況にあわせて常に考えながらプレイ
魔法使いは僧パラうまいと本当脳死で楽々

755 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:38:17.02 ID:1jUCY7om.net
パラ僧だと僧の方が大変だとは思うよ
パラはルーチンワークをミスしない集中力が大事で僧はその時その時の臨機応変さが大事って感じ

756 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:39:15.07 ID:qxKTJQDu.net
レグパラは鼻クソほじれる
ゴースネルはチンチンもかけない

757 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:41:46.29 ID:OuYKTfD/.net
パラ魔のやる事は変わらないが僧はPTによりけりだからな

758 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:06:16.04 ID:H7uIltKX.net
パラ僧魔全部やるけど俺はパラ>>>僧>>>>>魔だな
要求される能力が違うからどれが難しいかは人それぞれだと思う
パラは音ゲーとか格ゲーみたいな感じ、条件反射と正確な入力が要求される
僧侶は戦略SRPGみたいな感じ、制限時間内で取捨選択できる判断力が要求される
魔はドラクエやってる感じ、攻撃避けて陣張ってメラゾーマ打つお仕事

759 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:17:28.38 ID:0wQEAHmD.net
こんな話題だと、また魔法が一番難しいとかわめく奴がでてくるよw

760 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:21:28.25 ID:cFNAIP3M.net
(どれも簡単です・・・)

761 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:23:42.48 ID:wqWPknX1.net
お前等いつも話題ループしてんのなw

762 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:23:53.65 ID:H7uIltKX.net
パラ簡単って言える人はウメハラみたいにフレーム単位で入力調整できる人くらいだな

763 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:24:57.01 ID:wqWPknX1.net
ズルズル下がらずに通常落ちしないだけなら簡単とも言えるけど
それすらできないパラが多いのも野良の現状というね

764 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:26:50.73 ID:ElucpZ5i.net
>>762
歩数数えて大防御いれるのも実は10フレくらいしか猶予ないぞ
フレーム単位の入力ってそんなに難しくない

765 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:33.17 ID:T3Yj8Z8O.net
僧侶のが臨機応変に動かないといけないから難しいよ
たまに変なクセがあるパラとかいると合わせて動かないといけない
結果仕事がふえる

パラはやってる人ならわかるけどルーチンがもう確立されてる人なら同じ事をひたすら繰り返すだけ
ミスは許されないけどな。どっちかといえばライン作業にちかいよ

766 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:33:41.42 ID:i+MRogN5.net
【名前】ととろん
【ID】IO389-635
【種族】人間子供 ♀

【罪状】
野良コロ
イライラしてたのかメンバーに突然
「光耐性ない奴は地雷」
「おれはSS残留がかかってるのにお前らのせいでS+に落ちそう」
「落ちたら責任とってくれるのか」
と言いがかり

これくらいならまだ良かったが自分は光耐性に偏りすぎてたのか
デドス、ガイアー、ウイングブロウで即死
俺が「風耐性か呪文耐性盛ってないんすか?」と聞くと
「退魔だから」と言い残して回線切り

晒すほどでもないと思うが、ググったら痛い言動で有名人(?)だった
納得w

767 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:35:41.78 ID:xxH0Glui.net
僧侶だけど重さ282まで足りない分はズッシリゾットで補えばいい?

768 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:37:04.85 ID:xj5+MpWT.net
ミスなく完璧にこなす前提なら魔法が特に簡単ってわけでもないけど
実際は魔法がミスしてても勝てちゃうから野良魔は下手くそが集まりやすいんだよな
パラ僧が下手だと壊滅的だし腕に自信のある人は大体そっちを自分でやろうとする

769 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:37:26.40 ID:wqWPknX1.net
まほよろと変わらんなそれw

770 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:37:45.26 ID:ZYX2gz6s.net
今のパラは軽くても750ぐらいはあるから、いらないんじゃない

771 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:38:48.54 ID:zHe80WXx.net
>>767
いいぞ。毎回食うって考えるならまほよろでもいいけどね。
結局非怒りで崩れるのは100ねーと一緒だし、一人生きてても仕方ないし重ささえあれば後はなんでもいいからね

772 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:39:24.52 ID:wqWPknX1.net
重さ750あるなら削ってその分HPでも盛るだろ、エアプかな?

773 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:40:50.64 ID:zHe80WXx.net
また、不毛な重さ削ってhpやら盛る話すんの?w

774 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:41:14.04 ID:ZYX2gz6s.net
HPもって何を耐えるの?

775 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:42:30.10 ID:Ln9wsoXM.net
とりあえず金ネク金指悪霊はお話にならないので外してから話しかけて下さい

776 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:43:43.76 ID:wqWPknX1.net
パラが重さを無駄に盛って、重さ足りない精霊王僧侶と組むメリットなんて一切無いからな

777 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:43:53.46 ID:ZYX2gz6s.net
え?顔首指なしの話しに決まってんだろ、どんだけ軽いんだよ

778 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:45:49.59 ID:Ln9wsoXM.net
アヌビスオシリスの話なら好きに付け替えりゃいいんじゃないですか(適当)
できるパラなら僧侶見て付け替えるだろうし
ただ重さ足りない僧侶がそういうパラを選ぶ権利はないから

779 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:47:47.35 ID:Qv6et0KM.net
重さにふってHP600前後だと最強の時通常2連で堅陣のみで耐えれないんでね

780 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:49:03.88 ID:GJI6JjV+.net
なぁ、タゲ判断もせずに

天使→死ぬ、を繰り返す僧侶と当たったんだけど、今流行ってるの?
なんでそんな事してるのか聞いたら「敵の動きを封じれるんで。」って言われたんだけど…
そんな戦法聞いた事ないから、タゲ、ターンエンドしっかり見極めて行動してくれ、っていったら、まるすけブログに書いてあったから、たしかな戦法だ!とか言い始めるし…

今まで野良でずっとやってきたけど、初めて野良怖いと思ったよ……

781 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:49:07.49 ID:wqWPknX1.net
天宮騎士で足成功品なら、オガシでも重さ750は余裕だな
でもそれで重さ足りない僧侶と組むくらいなら、もう少し頑張ってスティパラになったほうが有益だと思うw

782 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:50:40.18 ID:hk/BUVXX.net
金ロザまほよろ282>>>>金ネク精霊王282

783 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:16:26.74 ID:6WmIYj+B.net
>>752
僧侶も実はやることは結構決まってる
タゲ判断して自分がタゲじゃなかったらパラと一緒に押しつつ、パラと自分中心にバフ更新とか、
自分タゲやターンエンド時は下がって魔中心にバフ更新とか、パラが落ちたら基本は突っ込んで行ってパラ蘇生とかね

コマンドが多いから大変そう、臨機応変そうに見えるだけ

784 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:27:25.34 ID:0j6fUoSA.net
だから魔法が一番難しいって
魔法はバカでも勝てるって言ってるのは魔法だけは運で勝てることがあるから
なので圧倒的にゴミが多いのは魔法だけど、本当にうまいやつはうまい
パラ僧侶で上手いやつなんてくさるほどいるけど魔法でうまいやつなんて滅多にみない

785 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:31:00.03 ID:0j6fUoSA.net
>>782
金ネクは論外だけど、メシ込み精霊王282はタルト3まほよろに余裕で勝ってる
まほよろの人って毎回タルト3食うの?
食わないよね

786 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:31:27.42 ID:q1ngLexi.net
だってまともな奴は他人任せにせずパラ僧やるもの

787 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:31:28.95 ID:mnzmclVE.net
前にフレと自僧侶で4倒したことあるけど、今日野良の2で勝てなかった
魔法2人は結構攻撃食らってたけどパラは普通にこなしてた
確かにザオラルとかで時間とられたけどそれでも2なら負けないと思ってただけにちょっとへこんだ
野良行くとあぁフレって上手いんだなぁって思うわ

788 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:32:55.78 ID:wqWPknX1.net
雷耐性が数%違ったからまほよろに勝ってる、って言ってもほぼ一緒だけどなw

789 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:37:32.25 ID:2Vn4BQFZ.net
>>780
それ勝てたの?

790 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:01:46.15 ID:xQUjx+30.net
自己ズッシ君は今日もいじられまくったの?

791 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:03:59.24 ID:GJI6JjV+.net
>>789

当然勝てずに解散。

あと1戦くらいは戦える時間があったから、ラスト戦う前に、色々行動なおしてもらおうと話を聞いたらそういう風に言われたから、流行ってんのかなぁ…とおもってね…

792 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:08:40.69 ID:HuOxxt3q.net
みんな飽きたのか最近組むと熟練者にしか当たらんようになって楽だわ
毎日1回倒してんのになんで1回も魅10つかないんですかね…

793 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:17:01.28 ID:5/5p5PCc.net
>>782
こういうのは精霊王282揃える金もないやつが
自分を正当化させるために書いてます

794 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:18:43.12 ID:wcCtnxKU.net
流石に金のネックレスは論外

795 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:22:35.36 ID:a2vbA3vh.net
>>736
まあ、取り敢えず称号で足切りして、称号無いやつは装備見れば一発だな
称号無いやつは概ね魔だと重さがないどころか全身星3の2失敗錬金だったり、
パラでも重さ以外の錬金が不十分なことが多い

称号あるけどあえてつけてない系の廃はやっぱ装備はちゃんとしたの装備してるしね

796 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:24:19.71 ID:+leeshb+.net
僧やってるとほんとPTによるから俺下手になったんか?思うわ
魔のどんな状況でも怒らせる行為
パラの通常落ち、大胆な角度変え壁ぬけ、特技連発ライン下げ
ポン撒くターンなくなってきて雷、延命中に咆哮……

797 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:29:41.13 ID:bAl5W3I4.net
ダイブの飛び立つ前の向きを見てなくて
逃げなくても当たらないのに
来る方向に逃げて当たる魔を見ると笑ってしまうw

798 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:44:21.86 ID:43EG//p5.net
>>758
わかる

799 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:46:47.40 ID:k66t2Ema.net
緑玉日課勢のパラ僧数名が魔に移行しててわろた
集中してやりきっても魔のミスに足引っ張られるとやってられないんだろうな

800 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:51:38.73 ID:XfJ50qA2.net
まだレグなんかやってんのかよw
11月以来やってないが未だにやってるのなんか後発とライトだけだから酷くね?

801 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:00:58.63 ID:tPCnTOFt.net
気持ち悪いやつは減ったな

802 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:04:14.59 ID:0j6fUoSA.net
せっかくだから全部完成させようかなと
こうまとHPは終わったからあとは魅了だけ

803 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:06:45.72 ID:TgERSopS.net
ライトや後発ほど一回やったら気が済んで行かなくなるんじゃないか
レグナライトがダークアイ以外にも使えたらという妄想にとりつかれて今年も1日1回レグしてるよ

804 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:59:07.21 ID:T3Yj8Z8O.net
>>799
でもこれでエルフ何個か使わされて飯切れ解散するから
結局パラに戻ったわ。パラが通常落ちおじだとIIIとIV勝ち目ないし

805 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:38:15.10 ID:2qmdto31.net
自分でリーダーしない奴は大変だな
コメと称号と装備で大体地雷は選別できるから、たまにグダる程度で負けるPTなんかほぼ100%出来ねーわ

806 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:57:55.46 ID:TK+vfSrC.net
僧侶が下手な時が1番苦痛だから野良は僧侶でやってるなぁ
フレとかと行く場合は魔法で楽してるw

807 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:38:33.05 ID:IpZygUKz.net
まったく勝てる見込みないならいいけどさ、MPきれそうな僧侶いたら
魔法さん聖水なげてあげてくれませんかね。2で時間気にする必要ないし
何かの縛りプレイでしょうか(´・ω・`) っていう愚痴

808 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:39:16.54 ID:KVzMAxwt.net
金のネックレスが駄目って
現状ないと精霊王で282無理でしょ
星辰は物が出回ってないし

809 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:43:22.18 ID:wqWPknX1.net
そもそも、僧侶に精霊王で来いなんて誰も言ってないからなあ

810 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:45:03.33 ID:KVzMAxwt.net
雷100いらんの?

811 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:53:29.85 ID:qhX31LSK.net
パラさんコメント欄にHCの重さ書いて欲しいな。
それで金ネクからロザリオに変えられる。聞いても知らないっていう人も多いし。

812 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:53:33.68 ID:wqWPknX1.net
まあ別にいらんしなぶっちゃけw

813 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:54:32.88 ID:wqWPknX1.net
>>811
その程度なら自分で逆算すればいいんじゃね

814 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:00:15.07 ID:2Vn4BQFZ.net
今日は3

815 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:11:49.32 ID:5/5p5PCc.net
雷100気持ちいいので誰がなんと言おうと
私は雷100重さ282金ネクで行きます

816 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:35:27.46 ID:a5u0Bhhu.net
そりゃ装備揃えたら変えられんだろ

817 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:39:10.24 ID:wqWPknX1.net
残念な高額装備を揃えちゃった人は、悲しみを背負いながら毎日レグに行くのです

818 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:39:22.76 ID:5/5p5PCc.net
精霊王ブレス80も持ってるし
禁断つければロザ282も可能だけど雷100がいい

819 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:47:35.69 ID:5/5p5PCc.net
高額って精霊王282のことを言ってんだと思うけど
重さアクセ次第だか俺は1000万くらいだったぞ
雷100ならゴミ値でそろうし
1000万を高額って思う人はもっと金策頑張って下さい

820 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:18:16.61 ID:T3Yj8Z8O.net
さっき重僧で一人バト誘って行ったけど
もしかしてすげー楽なんじゃね?
なんつーか二人重いのいると咆哮もよけやすいし
バトは下がってる時聖水投げてれば火力そんな変わらんな

821 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:21:55.08 ID:mUkFVXcH.net
俺が誘ったバトは、ハズレだったわ
押してドラスラしているだけと思っているんだろうな…

822 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:45:08.43 ID:d2/i0pXo.net
パラガしまくるパラと当たったんでさっさと解散した

823 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:46:54.57 ID:9bh7Rq6n.net
パラ僧は金ロザ+4さそっときゃいいなw

824 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:11:05.88 ID:237Qog9j.net
わい金ロザHP理論だから当たりだと思われてるのか
ちな攻撃はまだできてない雑魚なのに

825 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:13:18.77 ID:237Qog9j.net
>>815
金ネクと雷100は全く関係ないぞ
重さ足か盾がしょぼいだけでは?

826 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:23:39.58 ID:Gg1WT3Mn.net
>>825
だから星辰は物が出回ってねえよ

827 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:27:08.19 ID:0j6fUoSA.net
星辰はレグ出た時はそこそこあったよ

828 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:27:38.75 ID:Yfh6C84X.net
まほよろ282、ブレス60で称号取っちゃったからずっとそれでいってるな。
最近はタルト1で雷53。

829 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:33:14.48 ID:lGotpz6B.net
いつの間にかスレがライトの集会所になってた

830 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:36:14.32 ID:237Qog9j.net
>>826
嘘つくなよ!
出品あるじゃねーか!w

831 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:37:09.87 ID:Gg1WT3Mn.net
>>830
雷18のブレス26がどこにあるわけ?

832 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:42:23.69 ID:237Qog9j.net
つか土日はあっただろ、雷14ブレス26
後付けでブレス言うのやめてくれます?

833 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:46:14.26 ID:jWqEm5W1.net
大成功品ワロタw

834 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:46:59.83 ID:Gg1WT3Mn.net
何が後付けなわけ、完備の話しをしてるに決まってんだろ

835 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:52:47.29 ID:237Qog9j.net
金ネクのどこが完備なのか説明してみろw

836 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:00:33.44 ID:cAUx7SfS.net
>>796
それめっちゃわかる
黄色非怒りで池できてて一人死んでて僧パラのバフもはがれてる
そんな状況でも魔法使いはひたすらメラゾ連打だからな
こういう時に怒らせて咆哮来ると壊滅するから攻撃休んでもらえませんか?って言ったら
僧侶が壁ドンしてないのが悪いと言われた
池できてる時に壁ドンってどうすればいいんだろうか?

837 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:05:59.63 ID:jWqEm5W1.net
敵からも味方からも咆哮が飛んでくるのはパラ僧の宿命

838 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:07:32.20 ID:doZnqqGM.net
パラ僧あっての魔だと思ってるからパラ僧の要望には余程的外れか身勝手で無い限り応えるけどなあ
パラが感電して僧侶に余裕がなければ躊躇なく雫投げるし、ガス欠起こしかけに気付けば賢者投げるし

839 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:11:35.98 ID:Gg1WT3Mn.net
>>835
雷100重さ282ブレス60に決まってんだろ
金ロザするには星辰いるけど
条件を満たす物は出回ってないって言ってんの

840 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:22:23.93 ID:Gg1WT3Mn.net
>>838
なんでしずくは使うのにMPはエルフじゃないん?w

841 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:26:45.14 ID:utXU5pov.net
ゴミランキングをまとめると

1通常落ちパラ
2押し反撃パラ
3様子見魔法
4ウィング後壁背負うパラ
5黄色以降押さない僧侶

こんな感じで確定ぽいね

842 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:32:48.58 ID:gyHZCJ8x.net
1はテール、ダイブ落ち魔だろ
1度でも喰らったら蹴られても文句言えない

843 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:36:42.59 ID:9bh7Rq6n.net
>>841
この人絶対魔法使いですwww
1位は怒りとってるのにテールダイブで死ぬ魔法使いさんだよw

844 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:36:57.18 ID:Gg1WT3Mn.net
>>842
機械じゃないんだから失敗はあるだろ

845 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:37:07.61 ID:jWqEm5W1.net
初心者パラだけど1ターン目ってどうするの?
オタ飛びしていいの?

846 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:39:44.10 ID:HuOxxt3q.net
飛んだら僧が壁に入るよ

847 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:40:31.38 ID:uEy+3+7q.net
1怒りもらって死ぬ魔
2連タゲでもないのに通常落ちパラ
3後衛バフ優先で押さない僧侶
4様子見マホトラ聖水の時間切れ魔法

こんな感じ

848 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:40:49.15 ID:vhydsny1.net
怒り取った魔法使いがボカスカ被弾して死んで
解除されてまた咆哮警戒しなきゃいけなくなるのマジでクソ

849 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:40:54.65 ID:utXU5pov.net
ゴミランキングをまとめる訂正

1通常落ちパラ
2押し反撃パラ
3怒り死亡魔法
4様子見魔法
5ウィング後壁背負うパラ
6黄色以降押さない僧侶

850 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:43:52.37 ID:jWqEm5W1.net
怒りとってない時の咆哮って最悪じゃね?

851 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:45:39.47 ID:uEy+3+7q.net
まず押し反撃パラ、これはラインさえ上がってればどうとでも対応できる
テールで全滅するようならパラ以外もそもそもおかしい

ウイング後壁背負うパラはあんまり見たことないが、押し反撃よりゴミ度は高いな
黄色以降に限定せず押さない僧侶がそんな低いわけはない。最クソでもいいくらい。僧は押せ

852 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:47:26.31 ID:utXU5pov.net
パラが通常落ちした時のパーティー全体に伝わる溜め息モードにパラさんは何も思わないの?
特に通常落ち→復活→通常落ちって連チャンする人
お願い!はげおたで!とか思ってんの?
白の時点で二回以上通常落ちしたら魔法水(マホトラ)でいいよ

853 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:47:49.98 ID:9bh7Rq6n.net
>>849
通常通常言ってるけどパラできない魔法使いさんは知らないかもしれないけど75%以下になったときとか、タゲ僧侶が押しにきて僧侶→パラの高速連続通常とかあるからな

854 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:51:28.91 ID:ss/No/6X.net
>>852
そのアフィ見るの2度目

855 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:53:46.51 ID:uEy+3+7q.net
通常落ちの連続はパラやってるとしょうがないとわかる場面もある
ターンたまるのが結構きついから一度通常落ちすると次も落ちやすい傾向はある
たまに上手く回避してるパラ見るとおっとなるな
もちろん今のは防げるだろってのもあるし、通常落ちしていいポジションではないのだが

856 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:53:48.70 ID:zmU1a0Mo.net
その戦闘だけならともかく毎回完璧に通常受けれるパラとか居ないけどね

857 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:57:38.96 ID:CgDgEyQk.net
押し反撃は主に魔法のせいだろ

858 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:58:34.40 ID:+jl5GVjb.net
75以下の怒り時に表示見てから堅陣かジャンプか判断してんだけど
たまにレグさんに押されまくってジャンプできない時がある
あれって防ぐ方法あるのかな、これで死ぬとスゲー気まずい

859 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:58:42.82 ID:3zIu9u+e.net
2度目どころか4回目位だわ
スプーだろ

860 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:59:08.59 ID:utXU5pov.net
>>857
言い訳すな!

861 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:00:17.87 ID:tNOiuU2s.net
そもそも通常落ちっつっても種類あるよな
単にエンド測り間違えなら後衛まともなら全く問題ないし、そこで壁に入れない方が問題ある
パラが吹っ飛ぶタイミングってのは絶対あるんだから

862 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:03:08.85 ID:lGotpz6B.net
スレ名物の車掌だろ
元気そうで何より

863 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:03:22.44 ID:3zIu9u+e.net
蘇生、ズッシ、回復、ポン、聖女で5ターンとその下がった分押す負担が僧侶にかかるだけだから大した事ないですね

864 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:03:44.52 ID:WLisFtj3.net
魔法は何故後半ブレス体装備しないんですか?
本職魔法以外に誰も興味の無い攻魔より怒り咆哮野良通常咆哮防げる方が有用でしょ?
て事で体ブレス40買いましょうね?
ブレス体換装できない魔法地雷OK?
攻魔45下がっても20発撃ってやっと一発取り戻せる程度でしかありませんよ?

魔法地雷装備
証無いかいとう仮面
タルト食べないで暴走確定できない
体上ブレス換装できない

865 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:04:24.63 ID:3zIu9u+e.net
>>864




866 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:06:10.52 ID:utXU5pov.net
つまり、

通常パラ『通常落ちはする。通常はセーフティーなんだ。問題はその後の行動。』

と言いたいのかね?

867 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:06:58.75 ID:3zIu9u+e.net
>>866
スプーw

868 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:07:48.22 ID:6+twi6/c.net
>>864
ブレス耐えたところで耐性麻痺だけか良くて封印しかないので結局機能停止しますよおおおおお
それならいっそ潔く死んだほうがマシですよおおおお

869 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:08:28.21 ID:WLisFtj3.net
>>865
アフィ発撃ってやっとアドセンス差が出る程度でしかないのと
広告の機嫌しだいとクリックミスで勝つか負けるかの瀬戸際の差があるのに
何故体ブレス装備しないんですか?お願いします

870 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:12:29.70 ID:9bh7Rq6n.net
>>866
エンドの通常とかあきらかパラの方に顔むけてんのに通常くらうのは糞だけど通常つってもいろいろあるつってんの
パラやった事ないからわかんないんだろーけどw
知らないくせに何でもかんでも通常通常w

871 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:13:01.65 ID:WLisFtj3.net
キラポンまいてないなら雷ですぐ死ぬだろそれやっぱブレス体無い魔法は地雷だな

872 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:16:21.46 ID:qFwp/XHN.net
金ロザがあるからまほよろ雷100がベストになっちまったな

873 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:25:06.03 ID:Gg1WT3Mn.net
>>872
まほよろ雷100も今物がないよ

874 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:30:30.23 ID:3zIu9u+e.net
指摘したらまた後出しするんだろうな〜

875 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:38:51.16 ID:Gg1WT3Mn.net
いや今度はただの雷18の時点でないよ

876 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:49:10.13 ID:MlSu+fJj.net
>>858
スライドしてくるのはプレイヤー側ではどうすることもできない
後出しジャンケンしたいなら15歩目くらいで相撲解除してキャラ反転(これ重要)
文字見えたらツッコミorジャンプ
若干ライン下がるけど、コマンド入力する直前まで相撲しちゃいけない

877 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:55:46.52 ID:237Qog9j.net
つうか雷耐性の宝珠あれば18もいらんのだけど

878 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:03:54.41 ID:237Qog9j.net
>>877
ちな精霊王ね

879 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:23:30.23 ID:n4/PmcYm.net
雷耐性奴とまほよろ奴の地雷率が半端無い

880 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:30:14.09 ID:Gg1WT3Mn.net
>>877
飯が星2でよくなるのはでかいよ

881 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:33:25.98 ID:+jl5GVjb.net
>>876
相撲解除してキャラ反転かー
すり抜けられないか不安だけど今度やってみるよ
ありがとう

882 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:33:34.88 ID:Ln9wsoXM.net
後出しが決まったぁぁぁぁぁぁぁぁ!

883 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:35:28.94 ID:MlSu+fJj.net
スティック↓をちょこんと入れるだけ
長過ぎると壁崩壊して抜けていくから注意
プスとかネコあたりで練習推奨

884 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:14:56.70 ID:Iw13vNkk.net
戦犯ランクで言ったら
1.怒りもらってるのにテールダイブ死魔
2.HP50%以降のエンド際に怒り取り魔
3.池あるのに怒り取り魔
でこの下にあたりに通常落ちパラと無駄バフ僧が入る感じだよな

885 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:26:04.15 ID:6kxJ2coO.net
>>884
魔に責任押し付けすぎw
でも、崩れるのってほぼその3つのどれかなんだよな
他は出来てて当然だからなんだろうね

886 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:36:26.30 ID:l8Sm1H5q.net
>>884
要約すると『様子見魔最高!』ってことかね?
それら全てを様子見でやり過ごしたらどうなるか分かってるのかな??

887 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:39:51.76 ID:uXep25le.net
個人的には押し反撃パラが一番嫌い

888 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:40:00.07 ID:Ln9wsoXM.net
怒り取ってるのに様子見できない火力しか出せない時点でお察し魔

889 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:40:17.22 ID:hn7TN43b.net
炎池作られてるのに攻撃するのはほんとマジでやめれ
そこでレグがキレたら対処のしようが無い

890 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:40:18.05 ID:WLisFtj3.net
>>884
パラやってるとクソ魔が死ぬ
レグナードがテンションノリノリ雷槌後ろのゴミ共全員死亡
このパターンはもう何回みたかわかんねーなほんとクソ魔は死ねばいいのに
あw死んでたかw

891 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:41:05.32 ID:l8Sm1H5q.net
通常落ちパラは様子見魔が大好きだからこいつらで組めば解決か
よっしゃレグ赤突入!!キタキター!!

…残2分(笑)

892 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:44:17.35 ID:Ln9wsoXM.net
DQ10まとめブログさんタイトルは「様子見魔は害悪!?」でお願いします
僕はピンク色で

893 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:45:16.07 ID:uXep25le.net
今さらレグなんかまとめんだろw

894 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:45:58.48 ID:Iw13vNkk.net
>>886
見当違い
崩れる場合のほとんどが咆哮起因なのに咆哮自体の回数を増やしたり
対処しづらいタイミングで咆哮誘発するクソは死ねってことだよ

895 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:47:50.25 ID:3ugryS5H.net
サブが育ってきたので試しに練習PTに混ざってみたんだが
想像以上だった。
タゲが全く見れない、ターンエンドという概念そのものを知らない、
こういう連中がゴロゴロいた。
これだとそもそも練習にすらならん。
この人達は誰か周りに基本的な事から教えてくれる人とか
いないんだろうか?

896 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:48:14.20 ID:xQUjx+30.net
スプーちゃんわっかりやすいなあw

897 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:48:57.30 ID:l8Sm1H5q.net
>>894
メラゾ打つ回数減らす=非怒りが長くなる

最も危険な状態が長引いてるのはスルーして咆哮咆哮騒いでるの?
てか、咆哮が最も危険って(笑)

898 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:55:10.34 ID:237Qog9j.net
>>880
おい、また後付けかいw

899 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:01:31.02 ID:0wQEAHmD.net
今日の強さは?

900 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:04:21.78 ID:XDLZNQvs.net
5ですよおおおおおお

901 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:04:36.24 ID:Ixun8ovM.net
バ覚醒は何でも様子見魔になるんだなw

902 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:09:34.35 ID:WLisFtj3.net
様子見しないからエンド後の範囲選択でダイブテールきて死ぬクソ魔で
レグのテンションノリノリ雷槌全員死亡が個人的に戦犯No1やなw

903 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:09:48.47 ID:SM+nT0a/.net
>>881
テールが見えてからスティック手前にガッとひきつつジャンプ連打でも避けられるよ

904 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:11:13.67 ID:SM+nT0a/.net
キャラ反転はかなりリスクが高いと思う、これ付け足すの忘れてた

905 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:13:12.64 ID:82VWPWgH.net
様子見しないとダイブテール避けられない奴はセンスないからレグナードやめた方がいい

906 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:20:09.47 ID:WLisFtj3.net
クソ魔「エンド終わったら安全だろ?メラゾ撃つのが正解だぞw様子見魔w」

                 

                   ダ イ ブ テ ー ル 

907 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:26:32.25 ID:XDLZNQvs.net
歩き出してから3発メラゾーマして待機するだけでダイブテールなんて余裕で避けられるだろ

908 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:28:22.68 ID:WLisFtj3.net
エンド終わった後陣引いて死ぬクソ魔ももう何回みたかわかんねーなあ
クソ魔死亡率NO1だろこれ
ガンガンいこうぜ魔とかじゃないしこういうクソ魔は証つけてないし
ほんと単なる無知のクソ魔

909 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:30:48.31 ID:BKsZ3fmQ.net
レグに参加する層も入れ替わってきてるからなー
チームの「エンドタゲ何それ?」な姫ちゃんが最近野良レグデビューしたからよろしくな

910 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:32:13.97 ID:XDLZNQvs.net
いきなり野良に出すんじゃねえ
姫の教育係仕事しろや

911 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:32:33.63 ID:+jl5GVjb.net
歩きだす前に打ち始めてテール食らってる魔はよくみるよ

>>905
今まではジャンプ連打してもジャンプできないから焦ってスティック手前に
引いてたけど、今度からは最初からスティックひきつつジャンプしてみるよ
ありがとう

912 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:59:26.01 ID:wqWPknX1.net
>>819
7億Gあるけど、そんな残念装備はいくらでも買わないよw

913 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:29:09.63 ID:gP/Kifny.net
歩き出してから撃つ魔も下手魔じゃね?
エンド攻撃直後に攻撃開始すればテールダイブ来ても1発撃った後に回避可能
歩き出した時には2発目が撃てるだろ

914 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:42:13.82 ID:XDLZNQvs.net
エンド攻撃がテールorダイブでないことが確定したらもう一発追加でメラゾーマお見舞いできるからな
テールも飛んですぐにメラゾーマで間に合う
次パラタゲだと困るから証発動しないようにキャンセル連打はしないとだが

915 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:10:43.75 ID:WLisFtj3.net
>>913
エンド直後に撃つのは可能だけどその後レグが立ち止まってるのに
メラゾ陣して死ぬのが大半のクソ魔だからなあ
正直エンドで死よりこっちで死ぬ方がよくみる

916 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:41:38.90 ID:VPX36Fo1.net
こんかい
裏情報
はいてきたね

コイン四枚同時投入できることから

マジンガ店売り 8万に 値上げらしいヨォ

たから いま

マジガンコイン ねあがてるネ

店売り価格は


『オルフェア』店売り価格(1月28日変更後)

アトラスコイン30000
パズズコイン30000
アークデーモンコイン30000
悪霊コイン30000
ドラゴンガイアコイン30000

グラコスコイン40000
バラモスコイン40000
キングヒドラコイン40000

三悪魔コイン60000

マジンガコイン80000
こうなるね

たから いま マジンガコイン売れまくてるヨォ

917 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:53:26.98 ID:beqrGQXn.net
野良で雷100で重さまで足りてる僧侶引いたら
みんな臨機応変に動けてかなりうまいのばっか
まほよろも押す意識は高いからまだマシ
ヤバイのはブレスだけ盛った精霊王

918 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:40:31.86 ID:J6/cHFFi.net
アークデーモンw

919 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:16:12.53 ID:tvjurdli.net
>>909
広場にもあったけど緑玉出してたら初心者大使に誘われる時代だからな

920 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:33:38.94 ID:BKsZ3fmQ.net
あくでもんヨォ

921 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:41:56.51 ID:SY5MUU06.net
自分でポン撒いてツッコミ避けするパラに当たった
楽だけどそれだけ接待しなきゃきついのか
どれだけ酷い目にあったんだ

922 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:53:23.68 ID:2gX+iQjz.net
4討伐済のくせにでテール食らいまくり咆哮避けに必死で攻撃しない魔ばっかりでイライラする
今は僧侶でやってるけどこれ魔したら今度は僧侶が押さなくてイライラするパターン?

923 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:25:31.70 ID:0wQEAHmD.net
この前、パラの新種を見つけた
ずるずるパラの一種なんだが、心頭滅却を最優先してずるずるするタイプ
正確にいうと、初期はこんな人は珍しくなかったが、今みるのは珍しく、再発見といえる
そんなことしてるから後ろがなくなってフバが要るようになるんだよって指摘しようかとおもったけど、どう考えてもフバーハ切らさないことを強要されそうなので触れないでおきました

924 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:29:54.54 ID:SZSCOway.net
まだレグやってるとかよっぽど楽しいんやな

925 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:28:58.38 ID:8+bueOCk.net
>>923
それはフバーハ切れてるからよこせやってアピールやで

926 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:07:44.67 ID:86/79SMT.net
フレと3人だったから、かなりの廃スペックの魔を緑から拾ったんだが
はじめて、用事できたので終わりますって言うやつ見たわw
それなら練習×って書いとけよな
廃人ってほんとクソだわ

927 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:17:10.93 ID:wqWPknX1.net
ヘタクソなのに廃スペを拾うのが悪い

928 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:17:46.57 ID:bGSpTI44.net
練習なら先に宣言しろよ

929 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:38:52.44 ID:0wQEAHmD.net
どんなレベルなのかもちろん推測でしかないが、「頑張っても間違いなく勝てなそう」って感じなんだろうな

そんなレベルで誘うほうが失礼

930 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:40:46.84 ID:mUkFVXcH.net
昨日、3まで済み練習×というコメントを見たときは
何とも言えない気分になったな

931 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:41:18.04 ID:RBzAga40.net
そりゃ他人は便利なNPCだからな
相手の事なんか知った事か奉仕しろ
って思考なのが自称ライト

932 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:57:39.47 ID:rAulpZJE.net
楽しくwとか書いてる奴でも誘えよ
一応魔法は金もかかるしド素人の介護するメリットがない

933 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:08:06.54 ID:CX0CUMTx.net
>>926
練習ならそう書いてある奴誘えよ
さすがにお前が悪いわ

934 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:09:15.39 ID:2Vn4BQFZ.net
ハイスペ誘えば必ず勝てる、ってわけじゃないんだぞ、よく考えろ

935 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:13:21.56 ID:oSTTP82M.net
楽しくとか、気楽にとか、そういうのさ
高いレベルのPT組んでその上で少しのミスは許しあうって話ならいいんだが、
明らかに勝てなそうなんだよな

そんなPTに紛れても勝てなくて不愉快な気持ちにしかならなそう
もちろん練習にもならない

936 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:26:08.57 ID:Ln9wsoXM.net
退魔魔「楽しく^^」

937 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:32:18.64 ID:6KHlxyu3.net
>>926
つうかさ、そりゃエルフくれるんなら練習にもつきやってやるけど
3人パーティ組んで誘ってきたっていうくらいだから、君のパーティの魔法はいけてなかったんだろうな
きようさ420や魔力750以下とかだったらそりゃ廃人魔法は用事思い出すわ
もし自分が越してなかったら、このパーティでは越せないと思うだろうし
越してるのであれば
自分ばかりが聖水やエルフを負担するのがバカバカしいし

あー、これから練習バツって書いとくわ
練習可能しか誘わんかと思ったら
書いてなかったらなんでもOKという池沼もいることわかったし

938 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:36:22.68 ID:Z5aKIrxa.net
練習×って書かなければ練習おkと解釈するアホがいるとは思わんかったなあ
これからはそんなアホの為にも書いておくか

939 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:41:51.15 ID:oSTTP82M.net
俺もそうするわ

940 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:44:33.61 ID:a5u0Bhhu.net
パラ僧侶がダメだと魔法は手も足も出ないからな
抜けるのは当たり前

941 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:54:10.99 ID:1MS65hqj.net
動画で見ただけなんだけど、ふわふわジャンプ攻撃って仕様?

942 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:19:37.97 ID:wqWPknX1.net
使うとBANされるよ

943 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:30:39.80 ID:u//7Qu8V.net
みのがし奴の称号剥奪まだあ?

944 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:10:27.39 ID:z255Ow5G.net
今の野良僧侶って補助壁しないのが普通なの?
魔法怒り取っててパラ吹っ飛んでても全く前に出ないんだが

945 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:12:33.78 ID:jUWhLeRB.net
補助壁がうまく出来ない僧とかゴミだろw僧なんて誰でも出来るのに補助壁やらないとかどんな地雷だよw

946 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:15:00.91 ID:9Zx+pSdG.net
補助壁って僧侶の仕事のメインなんだけどな…
聖女とかポンとか後回しでいいからとりあえず押せよ

947 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:16:19.74 ID:zkkbJVH5.net
なんか話してる内容がライトっぽいなぁ

948 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:20:36.44 ID:jUWhLeRB.net
僧とか魔より地雷多そうwまほよろでいいから安く済むし

949 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:46:13.91 ID:TinfliuJ.net
俺の砂率21.5%なんだけどどうなってんの?
討伐はまだ100弱だけど

950 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:51:41.88 ID:HN2vB4yK.net
僧侶ってレグに限らず難易度の割に敷居だけは低いから…

951 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:57:25.66 ID:HN2vB4yK.net
はい
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1453132530/

952 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:59:08.61 ID:MWnyLpF1.net
ライン上げないで祈り入ってないマラー撒き始めやがった人間男

953 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:13:03.21 ID:1Yj6c08B.net
最近気づいたけど緑出して誘われたときに
「こんにちは(こんばんは)」「レグ周回(勝ち解散)いいですか?」「よろしくお願いします」
と丁寧に一人一人挨拶確認してくれるリーダーのときは勝率がいい
「よろしくお願いします」だけとか「よろ」だけとか「鯖2で」とかしか喋らない奴のときは大抵糞

954 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:30:07.61 ID:W/xGu8tg.net
それはレグ以外でもそうだな
目的確認すらしないリダは嫌な予感がぷんぷんする

955 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:31:04.64 ID:eWKZ1/BS.net
リーダー専だけどわかる
挨拶もまともにできないコミュ障は、早めに見切ったほうがいいな

956 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:47:03.88 ID:4SvL2j0F.net
今、廃屋の前で「モノクルってどうやって手に入れるんですか?」って聞いてる奴がいるw
こんなのがまじってきたらたまったもんじゃねーな

957 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:58:53.02 ID:OrG839fu.net
寄生って自覚ないのが怖いよな
耐性揃えずコインボスに参加する層の考えそのものじゃねえか
廃スペ=クリアできて当たり前
フレならともかく誰が好き好んで介護なんてすんだよ

958 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:06:31.54 ID:eWKZ1/BS.net
耐性揃えてないレベルの人は、勝ち負けなんてそんなに深く考えてないだけだと思うよ

959 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:10:21.57 ID:OrG839fu.net
>>958
それならそれで自分と同レベル誘うなら理解もできるけどさ
装備揃ってるやつ誘うのはあわよくば勝ちを拾おうとしてるわけじゃん?
自分達はその為になんの準備もしてないのに
そりゃ寄生は根性腐ってるからいやがられるよ

960 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:10:59.07 ID:KJjxYFzj.net
聖陣ははげおた見てからでも間に合うんやで
わかってないパラが多すぎやで
誰も指摘しないからずるっパラ量産されてるんやで
ええ加減にせえよほんまにでんがなまんがな

961 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:15:44.45 ID:eWKZ1/BS.net
>>959
深く考えてないのに、「自分と同レベルを探そう」なんて考えに至るわけないだろ
>>926みたいに組んでくれるのが当然と思ってるだけ

962 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:17:05.32 ID:eWKZ1/BS.net
まあそもそも自分と同レベル未満の奴と組みたくないなら、緑玉ピクミンなんかしてるほうがおかしいんだけどな
つまりどっちもどっちってことだw

963 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:38:23.64 ID:zkkbJVH5.net
>>960
お前こそよくわかってないんじゃ
なんでエンド前に堅陣使うかわからないのか?
だから通常で落ちるパラがいるのか

964 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:41:37.15 ID:KJjxYFzj.net
>>963
ターンエンドの攻撃パターン勉強してから出直しなはれ

965 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:46:59.92 ID:tXyxmorv.net
怒り時って書いとかないと誤解されるぞ

966 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:48:13.48 ID:zkkbJVH5.net
まさか後付けか?w

967 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 03:10:08.46 ID:zkkbJVH5.net
>>960
あと聖陣ってなんだ?新しい特技かな?

968 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 03:40:22.25 ID:vMjXiZk4.net
え、堅陣は読めるだろ?

969 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:15:28.19 ID:FzAavrUN.net
>>964
そういう返ししかできないならはじめから何も言うなよ(笑)

970 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:26:27.41 ID:YR/yHULo.net
>>968
破片を欠片と読む奴で溢れている世界だからな…

971 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:41:18.34 ID:eWKZ1/BS.net
絡みつつも誰も具体的なことは言わないのなw

972 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:43:42.39 ID:la8g3abT.net
>>956
モノクルの入手先ってゲーム内だけで調べられたっけ?
世の中の全ての人がネットを見れるわけじゃないし

973 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:47:31.71 ID:nvhmq8iA.net
ゲーム内で他の人に聞けるってのがネトゲーのいい所だからな
その子は遭う意味正しい調べ方をしてる

ただまぁ一緒には行きたくは無いw

974 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 05:15:22.57 ID:aSSUu5UU.net
ネットゲームやってるのにネット見れないはねーよ

975 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 05:18:09.90 ID:la8g3abT.net
モノクルは魔塔やスゴロクにも無いし
普通にプレイしてるだけでは手に入らないしな

976 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 05:57:46.68 ID:6M5w42jT.net
そんな何も自分で調べないような奴が挑む場所なのかレグナードは

977 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:00:15.35 ID:vMjXiZk4.net
今日は1

978 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:11:39.84 ID:la8g3abT.net
>>976
調べないような奴はレグナードがどんなのかも知らないだろ

979 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:14:36.16 ID:jUWhLeRB.net
次スレIPとワッチョイ有りでたててよ

980 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:38:15.09 ID:6M5w42jT.net
>>978
じゃあなんでモノクル欲しがってんだよ

981 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:54:47.90 ID:z5g4XYSd.net
>>953
リーダーに限らないけどなんか聞かれて「あい」って返事する人ってなんか印象悪い。
「よろしくw」みたいな芝生やすのは、語尾にwをつける世代なのかな?とかまだ理解できるけど
「あい」から漂うやる気のなさときたら…

982 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:04:18.01 ID:bhoI2dxn.net
>>953
リーダーしていると、誘ったらPTに入った瞬間に「よろしくおねがいします」と言う奴より
先に「こんにちは」と言う(返す)人の方が良い動きする事が多い印象

(誘い間違いなどで)まだ一緒に遊ぶか分からないうちから
何がよろしくなのかと…

983 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:14:19.24 ID:WU/SiT8A.net
良い動きとかはともかく印象がいいから
多少の事は許してあげるという心の準備が出来る感

984 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:16:10.91 ID:Rr1bxnDW.net
人間男「よろしくお願いします」は即キック対象

985 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:21:43.08 ID:+fJ5yK+V.net
お前らマジで人間男に何されたんだよ

986 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:23:56.96 ID:zkkbJVH5.net
挨拶できるやつはリアルでもちゃんと挨拶するやつですから
ゲームとはいえ他人とやってるって認識をもったほうがいい

987 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:43:42.15 ID:SdimFhiJ.net
前に挨拶からの募集内容確認大事と書き込んだら
よろしくだけでいいだろとフルボッコにされた

988 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:24:55.88 ID:tOiat1Uw.net
そういえばこの前
「練習PTでしたっけ?」
って嫌み言いながら通常全部落ちるパラいたな
お前のザオでバフ更新切れるんだよ
マジで

989 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:48:57.12 ID:hIns5kUf.net
>>988
それって種族オーガ♀だったりする?
じゃないにしてもわざと落ちてる感じだったら晒しスレに書き込んでくれんかな

990 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:57:32.23 ID:X3L3qGC4.net
練習PTでしたっけ?
って言って片方の魔にキレまくったわりに自分もテールダイブで死にまくってたクズリポならいた

991 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:05:34.86 ID:tOiat1Uw.net
>>989
ドワ男だったどわ

992 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:07:24.99 ID:tOiat1Uw.net
>>989
わざとって感じでもないし
下手くそってだけだから晒すのはいいわ

993 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:15:15.62 ID:hIns5kUf.net
そっかわざとじゃないなら仕方ないよね

994 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:26:28.16 ID:+lF1Xcyd.net
バトマス入りのPTに魔法で参加した時に、バトマスから
「魔法はターンエンド気を付けて」とか言われて、そんな事は
分かってるよと思いながらプレイしてたんだが、そのバトマスが
ミラブ中に思いっきりウイングダイブに引かれてるのを
見た時は唖然とした。

995 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:48:12.64 ID:X7q7O63R.net
レグ1で称号PTでメンバー集めておいて通常落ちしまくるゴミパラが普通にいてレグ4の日より時間かかったわ
ゴミクズは大人しくガイアのパラでもやっててくださいよ

996 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:52:43.94 ID:Kxuxk+bF.net
次スレ立てる人、
・!extend:on:vvvvv:1000:512
これの!から先を一行目に入れてスリップ表示するようにお願い
立てたいけど出先で無理なんだわ

997 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:55:00.96 ID:6M5w42jT.net
もうだいぶ前にたってるぞ

【DQ10】常闇の竜レグナード 77回目の咆哮【強敵コンテンツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1453132530/

998 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:58:07.75 ID:Kxuxk+bF.net
まじかよ
まじだ、しかも何もなしか

999 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:01:39.67 ID:W/xGu8tg.net
次スレも職対立煽りだらけになるね(´・ω・`)

1000 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:08:14.35 ID:vsKbpC/B.net
いーとこやみやみいーとこやみやみ
ひいてーひいてートントントン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200