2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リキカス「売り切れねえだろ!」

1 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:26:25.00 ID:a4fMbMB3.net
現実 即完売
無能が露呈されたな
もうDやめろ

2 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:28:43.10 ID:QiFAJlRu.net
なんでこんなこと言ったの?何人が億単位の資産持ってるなんて運営にゃ筒抜けでしょ

3 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:30:54.09 ID:4IcKUQTX.net
大半を占めるライト寄りの目線で発言したんやろな(´・ω・`)

4 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:31:58.30 ID:go/eg8QA.net
>>1
超絶ば〜か
PとDのいつもの茶番を理解できない池沼

5 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:33:12.18 ID:tr0Nrpz9.net
複アカで資金移動の類を甘く見たのかな

6 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:35:27.47 ID:ccugf9eL.net
お金持ち多いんだな
でもますます運営の信用が無くなったよねw

まだ年明け2週なのにいろいろと起るなぁ

7 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:35:40.09 ID:QiFAJlRu.net
>>5
だからRMTの動きも把握しておらず撲滅できねえんだな つながったわ

8 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:36:53.95 ID:zFWbK1tF.net
レンダーヒルズ買えなかった人、ちょ、ちょっと待ってください!

9 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:37:47.82 ID:eRQS6vJZ.net
あの場面でDが「売り切れると思っています」とは言えんだろ
そう思ってんのなら丁目増やせよ!って言われるからな
プレミア感出したいための実装なのに
売れ残り前提で丁目金額設定するわけない
そんなこともわからない馬鹿だから負け組なんだよ

10 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:39:42.91 ID:MZUwdbLO.net
プレミア感出したかったの?

11 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:40:52.96 ID:aE8Gu3wp.net
僕が1億Gのレンダーヒルズを購入する理由
現在の僕は確かに1億Gを持っています。
少し前にも書いた通りこの半分以上が人からもらったゴールドなんですよ。
・かなり昔、まんまる堂チームの引退者からもらったゴールド
・ブログ頑張ってくださいと言われてもらったゴールド
もちろん最初は断りましたけどね。
「引退するから自分のぶんもドラクエを楽しんでブログを書いてください」
と言われて僕は断り切れませんでした。
みんな見てるかい。
約束通り、僕は今もブログを続けていますよ。

12 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:44:03.99 ID:vscFMaTZ.net
追加はよ

13 :sage:2016/01/14(木) 08:44:41.09 ID:jE3/65mI.net
お金じゃぶじゃぶだからな
前もって住宅追加告知してくれれば
俺でさえ1億くらい3か月もあれば稼げる

14 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:48:29.90 ID:nGjHdiS2.net
8割くらい埋まればいいな、くらいにしか思ってなかったんじゃ

15 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:50:05.37 ID:nwgQhFMf.net
浅いよな

16 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:52:07.17 ID:zFWbK1tF.net
買えなかった皆様お待たせしました。限定100軒、10億ゴールドの真レンダーヒルズが実装されます!

17 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:56:26.65 ID:RxwFST+h.net
ほんま無能

18 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:57:52.86 ID:eW2yHCs2.net
このあと400人のキャラ履歴調査が入って半分くらいBANされる事に期待

19 :きのこ ◆q/gvHM0dSA :2016/01/14(木) 09:01:51.21 ID:GYusI2fL.net
無能すぎる
何かを予測するってのは
すごく大事なのに
こんなのデータから予想出きるんじゃないの?
知ってなきゃいけない立場なんじゃないの?

20 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:03:00.16 ID:jAcjtXcV.net
実際の読みをそのまま発表しなきゃいけない理由がないけどな
>>9の言ってるとおりだろ

21 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:04:36.61 ID:a4fMbMB3.net
リキカス「争奪戦とかにはならないよう〜」
現実 400を10分で争う大争奪戦

22 :きのこ ◆q/gvHM0dSA :2016/01/14(木) 09:04:53.75 ID:GYusI2fL.net
>>9
詳しい調査の為にまずは400とした

これだけ答えればいいんだよ
ユーザー目線で答えるべき

23 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:05:40.63 ID:UvoppUj1.net
見通しが甘すぎる
とっとと追加しろよ

24 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:06:44.31 ID:a4fMbMB3.net
リキカス「いつかレンダーヒルズに住むと目標にして頂けるように〜」
現実 いくら金を積もうと争奪戦に勝利しなければならないため目標にはならない
リキカス「レンダーヒルズ土地チケット〜」
現実 貰っても使えない

25 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:08:34.23 ID:AjtlMwIW.net
とりあえずメイン永BANくらってるのに買ってるなるたまがいるからまずはここらへん様子見

26 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:09:28.44 ID:kpDauOuI.net
ドラゴンクエスト]TV ver.3 #4 バージョン3.2前期情報
1:15:05〜

P「すぐ、なんか売り切れちゃうんじゃないかな?(小声)」
リキ「売り切れないだろたぶん!(大声)」
P「どうだろ(小声)」

27 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:13:57.52 ID:go/eg8QA.net
>>18
5%もいねーよ
1億なんてポンと出せる奴らくっさるほどいるのわかってないんだなwwww

28 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:15:24.18 ID:bhMubl+5.net
>>4
の言うとおり。いつもの二人の茶番やな

29 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:15:43.81 ID:go/eg8QA.net
>>26
斎藤「1億持ってる人そこそこいるいる」
みたいなくだりも書けよwwww

30 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:18:13.28 ID:a4fMbMB3.net
売り切れることを想定してたとか言ってるアホはレンダーヒルズ土地チケットを思い出せ
あれは売れ残ってないと完全に無意味だから
すぐには追加しないとも宣言してるしな
売り切れる事は完全に想定外だった
なぜなら無能だから
ドラクエ10運営に夢見るのはやめとけゴミ屑w

31 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:19:22.90 ID:y5I9WcNt.net
>>23
追加された土地なんて1000万でもいらねーわ

400戸がなかなか完売しなくて徐々に売れていって
金持ちすごいなーという流れならともかく
バーゲンセールみたいに奪い合いで完売するような物件にセレブ価値なんかねーよもう

これが初売りで最初から500件なら価値もあったんだけどね

32 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:20:07.63 ID:cSKhABky.net
このアホ運営はデータでしか判断してないからな

33 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:22:18.94 ID:a4fMbMB3.net
データしか見てないどころか絶対データもろくに見てない
下手すりゃ現時点で一億あるキャラは150だとかそういうデータで決めてる
サブ垢から移動だとか追加まで必死で金策とかそんなのを全く想定してない

34 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:23:45.79 ID:jtV/9OPB.net
データあってもそれが何を意味してるのか、相関関係はあるのか等々を理解できない研究者が多いわけだ

35 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:26:05.61 ID:3Ux/K/ca.net
そんな質高な人材が.eでdqxに関わるのかっていう

36 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:32:48.13 ID:tNoJ4/Ys.net
2アカ討伐コツコツおじにBANはない!

37 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:34:45.02 ID:vscFMaTZ.net
追加丁目は100ごとに1000万値引きでいいぞ

38 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:39:26.38 ID:bDppm9Yk.net
定期的に追加していいぞ
俺は興味ないしこれ以上のシステム的ゴールド回収はないだろ

39 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:39:39.50 ID:2NyNCmY5.net
無能

40 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:40:23.09 ID:Wtd8Z4Vq.net
むしろ値上げでいいわ

41 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:43:55.91 ID:Ewfd7evj.net
>>2
チムハとかあるしな
400なんてすぐだろ

42 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:46:53.78 ID:pmynFvQl.net
こんな先を読めない無能がディレクターでいいの?w

43 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:54:23.67 ID:UjLW67SW.net
先の読めない無能ディレクターだとか思ってる無能ユーザー相手にするのも大変だよな

44 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:55:22.39 ID:+vOsC+Kj.net
なんで1エリア独占にしなかったんだろうな?
キチガイ隔離するのにちょうどいい物件だろ?

45 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:05:14.87 ID:yRt8HqTn.net
>>25
全力で通報しまくれ

46 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:05:48.15 ID:RXSZC8xU.net
>>44
それでこそ初めて1億の価値
これなら7キャラで住宅村独占していた方が幸せ

47 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:08:21.91 ID:go/eg8QA.net
7c林道買い占めてるが快適すぎた
が、それを通り越してさみしくなってきた

48 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:09:37.99 ID:6XDVYfzt.net
>>47
林道の3、4中心(チームハウス等)にすると便利だよな
7軒たれてるのもでかい

49 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:10:49.56 ID:6XDVYfzt.net
ヒルズ隣に生主やキチガイ、チームハウスとかやとめちゃくちゃうざいな
簡単にひっこせんし

50 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:15:32.10 ID:2jNBk0X0.net
賢い奴は今回は見送ったはず

51 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:19:00.88 ID:i/flxsKP.net
1丁目買った奴複雑じゃね?

52 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:31:59.03 ID:xz9s7KgB.net
400キャラのうち大半は廃人ニートだからなw
まわりが廃人だらけって同族嫌悪で嫌だろw

53 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:33:21.02 ID:tW4DPCsA.net
昼間に住宅村にいるようなやつらばっかなんだろうな

54 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:34:16.11 ID:2NyNCmY5.net
焦って土地追加→なかなか売り切れない
無能だからこんな事やらかしそう。追加土地に1億出す人は少ないと思うぞ。

55 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:36:01.13 ID:1iknuN4d.net
DQ10もクソゲーになったな

56 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:11:49.76 ID:WPWyKLnk.net
所有Gの上限を1億にすりゃええのに

57 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:20:17.72 ID:EFLxTELx.net
売り切れようが売り切れなかろうがどっちでもいいんだよ
ヒルズ購入を目標に年末年始頑張って金策させて、ログイン率稼ぐ作戦だから

58 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:24:40.19 ID:xgkuzBJX.net
このD、エアプすぎない?

59 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:11:30.74 ID:bLcnBWYb.net
流石に無能にも限界があるだろ・・・

60 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:12:25.40 ID:WPWyKLnk.net
早急に1000丁目まで実装お願いします

61 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:17:53.32 ID:3Ux/K/ca.net
今更追加したとして、栄光の100丁目民と比べて著しく価値が見劣りしねえか?

62 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:19:13.20 ID:a4fMbMB3.net
レンダーヒルズの価値もだだ下がりだな
やっぱりただの土地取り合戦になった
セレブの証とかではなくてただの早起きの証

63 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:20:28.02 ID:1iknuN4d.net
ほんまにくだらなかったなヒルズは

64 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:23:54.08 ID:IXvt+tmI.net
運営によるゴールド回収が目的だしな

65 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:33:04.34 ID:qp1+FbRq.net
>>58
最近プライベートで遊んでなさそうなのは確か
やることなすことズレてる

66 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:43:37.73 ID:iPcFfS0B.net
資産の分布とか全く監視や把握してないってことだね
そりゃチートも見逃されますわ

67 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:45:36.06 ID:QiFAJlRu.net
複垢と業者のゴールド移動の判別がつかなくて
怖くてしょっ引けない無能運営なんだろな

68 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:46:51.28 ID:3Ux/K/ca.net
>>67
恐縮です

69 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:01:43.58 ID:xyp6AhQx.net
>>65
せめてプライベートでは休んでくれ、と思う

70 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:02:14.43 ID:a4fMbMB3.net
>>69
プライベートより仕事の方を休んで欲しい

71 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:10.95 ID:Sv9lXh+a.net
こいつは全然仕事してないよ
毎度の糞遅い対応、問題起きてもPや青山に丸投げ
リキカスは全く働いてない無能D
やつれて見えるのは元々デブだったのをジム通いで絞っただけ

72 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:28.57 ID:wnGHeLw+.net
むしろガンガン働いて過労死退場してほしい

73 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:16:11.79 ID:WPWyKLnk.net
複垢で誤BANされるの嫌だから
垢の名前は1234とか同じ名前で番号振ってるわw

74 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:17:31.47 ID:2FfOogJX.net
その時点でのキャラ単体の億持ちだけ調べたとかそんな感じなんだろうな
複垢、同垢サブの合算
発表から販売まで約3週間もの長期金策猶予
フレ、チームなど資金貸し借り
実数は運営予測の数倍規模だったってお粗末な誤算だよ多分

75 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:19:51.70 ID:ljJy0P7v.net
バトンちゃんの存在価値なくなったなw

76 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:20:22.07 ID:xyp6AhQx.net
>>70
お前はハロワ行ってこい
母ちゃん泣かすなよ

77 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:25:06.37 ID:1znPpBhU.net
1700民が叫ぶスレ

78 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:25:45.14 ID:xyp6AhQx.net
>>72
お前、育った環境が悪かったんだな

79 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:42:59.28 ID:QRvP+uzK.net
チームアジト用とか考えなかったんだろうな多分

80 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:44:14.56 ID:WPWyKLnk.net
これだけG消えるとさすがにデフレきたなw

81 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:58:34.72 ID:Kf1EGmNT.net
>>80
でも400億程度だからね
新たにハウジングに掛けたG含めてもたかが知れてるでしょ

82 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:01:46.04 ID:QiFAJlRu.net
告知をきっかけに溜め込まれた富豪の貯金が今日使われた(運営に回収された)ことで
いきなり何かがどうにかなったりはしないだろ

83 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:02:41.64 ID:QiFAJlRu.net
むしろ逆に「今日までがデフレだった」ってこと

84 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:07:48.83 ID:WPWyKLnk.net
草1万Gだぞ

85 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:45.18 ID:9DT2WHCl.net
こんだけ1億ポンと出せる奴がいるんだからなおさら常時空きが出る位土地用意すべきなんだよな
「土地埋まってるから買えねーわ(チラ」とかいう言い訳させないためにも
あと「x番地はxxが遠いから空いてるけど買えねーわ(チラ」とかいう的外れな言い訳もセットでありそうだから各番地の利便性も統一しないと

86 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:45.62 ID:cTeX+vwE.net
400億って100万回程の討伐でシステムから引き出されると考えたらそれほど大した回収にもなってない気がする

87 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:08:07.07 ID:HVoT24Hg.net
こんな無能運営にRMT撲滅なんて無理だよな

88 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:33.59 ID:i+FXEEB2.net
お金集めてアジト買うのも多いしなぁ

89 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:10:12.83 ID:FrJXGrJc.net
先見の無さ
こりゃ学園も失敗が見えてきた

90 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:10:14.92 ID:WxGhTbF6.net
死んでる職人以外はもう★3連発できてゴールドが腐ってるんだから
そりゃ一瞬で完売するだろ

そういう層を優遇してる時点で運営の程度が知れる

91 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:26.70 ID:x5CocWRR.net
5億位の販売スタートにして
最終3億まで値下げ で良かったね
ゴールド回収目当てならねw

92 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:36:37.25 ID:V/sEpU6M.net
ところでラムターっぽい購入者いた?まるすけは逃亡したけど

93 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:41:15.69 ID:tW4DPCsA.net
なるたま

94 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:09:46.45 ID:WxGhTbF6.net
はよ号泣会見しようぜ!
野々村議員みたく

95 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:26:36.21 ID:xyp6AhQx.net
やっぱスリップ付いてないと飛行機と自演ばっかでつまらんな

96 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:27:59.36 ID:WxGhTbF6.net
>>95
ハロワ行けとか個人叩きに移行した糞が偉そうに何スレッド汚してんの?
自演以下じゃん

97 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:29:11.64 ID:vscFMaTZ.net
無能はよやめろ

98 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:29:21.04 ID:xyp6AhQx.net
>>96
誰お前?(´・ω・`)
アホ?

99 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:33:17.57 ID:dEhBPlG1.net
レンダーヒルズの金額設定は頭の悪い大金持ちからゴールド回収する為のトラップだろ?
真に頭のいい大金持ちはレンダーヒルズなんか買わない

100 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:35:07.55 ID:NC669joc.net
1700人の栄光民抜きでも完売とはお前ら凄いな

101 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:38:03.26 ID:hC92u1/F.net
もし購入してBANされたらどうなるんやろ?
キャラだけBANされて立っていた土地・家はそのままなんか?

もしそのままなら粗大ごみ以外の何物でもないわな。廃墟同然。

102 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:38:05.17 ID:WxGhTbF6.net
>>98
ソクミンかよw

103 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:42:18.41 ID:WxGhTbF6.net
お里がバレるから
(´・ω・`)これ使うのやめたほうがいいよってだけ言っとくよ

104 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:26:15.53 ID:7eM+4etS.net
プレミア感を煽るどころか億持ちというブランドを粉々に打ち砕いただけだったな
所詮億持ちでも福男みたいに下品な走りするしかないその程度の存在なんだよ
そしてそんな下品な億持ちにすらなれないそれ以下の貧民たちはどこのメッシだよ

105 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:29:26.72 ID:/N0K4oaF.net
追加で買うともれなく1700民と近所かよ
やだなぁ
近所にチンピラがいるとか勘弁してほしいから前科ある奴は買えないようにしてほしい

106 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:33:06.00 ID:7eM+4etS.net
BANや審査で100丁目までの価値はバブルの域で上がったが、一方でこうなってしまっては追加土地なんぞに1億は払えないし、
そもそも1億って設定自体優雅に下見した上でエックス君たちの羨望を横目に看板調べてゆったり購入ってのがヒルズのコンセプトだろ?
福男になった時点でもうコンセプトが破綻してる

107 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:50:27.20 ID:HVoT24Hg.net
どうせラムターばっかのゲームで何言ってるんだ

108 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:01:59.88 ID:y5I9WcNt.net
>>62
ほんとそれ

早起きして運よくログイン成功して運良く購入処理落ちしなかっただけの話
一億リーマンなんて参戦すらできてないし
億持ちがこんなに大量にいると分かってしまったから価値が薄れた

109 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:14:17.43 ID:7eM+4etS.net
本来予算的に買えるはずもない人(チーメンからの金寄せ集めとか、1.2億とか1.3億とかその辺のギリなやつ)が
BANや審査という運営からの挑戦状もあって乗り気になっちゃったからな
潜在的な億持ち層を全部表面に出してしまったのは痛いな。なんだ意外とみんな余裕じゃんみたいな空気になっちゃった

110 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:36.13 ID:0WxNBKRp.net
>>108
朝6時なら参戦できるだろ
何時出社なんだよ

111 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:52.31 ID:A8akKlTd.net
1億ぽんと払えるプレイヤーなんていくらでもいる。ヒルズで表面化したのさえそのごく一部。
って思われちゃったらヒルズの価値下がるよなぁ。
機能的には大したこと無いけど買えない奴が多いから価値があったのであって。


実際は買えるやついくらでもいて変えたのは運が良かったやつ。

112 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:22:47.82 ID:ccugf9eL.net
価値が失われた土地に縛り付けられたままこの先住まわざるを得ないとは…まるで牢獄もしくはゲットー

113 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:18.61 ID:7eM+4etS.net
>>112
本来買えるはずだったセレブ感は薄れたけど今年の福男ポジとしての価値は残ったと思うよ
問題は100丁目に価値を集中させ過ぎて今後の追加土地は絶対に億じゃ売れない点だな。最初に400億あっちゅうまに稼いだのに長期的には損失出してる

114 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:57.90 ID:tW4DPCsA.net
>>112
しかも運営の防犯カメラつきだという

115 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:56.32 ID:YRDc++pp.net
値段設定5億とかにすべきだったかねえ

116 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:14.98 ID:GR0L/leM.net
「あまるでしょー」←これとかさ

「あまるでしょー(実際あまると思ってない)」
これわかってねー奴多すぎだろ
ああ言っとけば挑発に乗って買う奴いるかるな

117 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:22.09 ID:kKGAjaPF.net
しかしすごいな
FF14だとこういう類いは全く売れなくて下手すりゃ1個も売れないのに
ドラクエ10だと即完売か
そりゃ予想つかんよ

118 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:49.51 ID:kKGAjaPF.net
FF14なんて金に全く価値がなくて腐るほど余らせてるやつらばかりなのに高い物件は売れないからな

ドラクエは金に価値があって無駄に使うやつなんて少なそうだが1億の物件が一瞬で完売
どうしてこんなに差がついた

119 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:32:15.53 ID:7eM+4etS.net
>>116
で、挑発した結果が「なんだ、億持ちって意外と大したことねーんだな」っていう評価の確立だろ?
プレイヤーのセレブリティ向上の企画で逆にプレイヤーのセレブ度格下げさせるとかプランナー出身としてはあり得ない失態

120 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:33:24.50 ID:9iSdxlHF.net
データ見る

よーし2000人ぐらい買えるかなー

でもプレミア感出したいから400件にしとこう

売り切れるわけねぇだろ!

悪意しかないクズで無能

データ見ない

ミラクル無能

121 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:37:27.13 ID:GR0L/leM.net
>>119
なんで大したことねーになるんだよ、頭まじおかしいんじゃねーのwww
運営的には直ぐ売り切れしたほうが成功なんだよ

122 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:37:35.16 ID:7eM+4etS.net
>>120
ほんこれ

123 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:37:39.87 ID:WWoBnlFm.net
事前入札で他人の払う金額見えないようにして上位400人だけランダム配置で入居
これでよかった。あ、最低1億な

124 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:37:47.91 ID:g0Zjg5Uq.net
データを見せてもらえない無能かもしれない

125 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:38:34.54 ID:7eM+4etS.net
>>121
コンセプト説明は>>106でしたぞ。売り切れが成功ならなんでヒルズオープンの画像引っ込めたんだ?

126 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:40:30.68 ID:a4fMbMB3.net
>>121
じゃあレンダーヒルズ土地チケットはなんなんだ?
明らかな失敗

127 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:44:21.73 ID:GR0L/leM.net
>>126
追加土地に1億はらえねーなら買わなきゃいいじゃんww
追加土地もすぐ売り切れになると思うけどなw

128 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:50:44.33 ID:y5I9WcNt.net
>>111
そうなんだよねえ
それがなんかすげーガッカリなんだわ

焦って1とか4を買った人は後悔してるんじゃないかねえ

129 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:56:02.64 ID:G30NK2QJ.net
ヒルズ完売=バトンちゃんのただ券は絶対当たらない問題ってこと?

130 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:57:14.10 ID:a4fMbMB3.net
>>129
当たっても使えない
というかタダチケットは実はまだ実装されてなかった

131 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:59:46.59 ID:G30NK2QJ.net
あぁ使えない問題か

132 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:05:56.00 ID:1QNNQkp5.net
>>129
そもそもチケットのアイテムデータが存在しないので
リキカスの言葉は嘘だったことが判明した。

133 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:08:52.15 ID:4QcqBjil.net
>>132
また運営に騙され奴w
何回信じて裏切られたら学習出来るのか

134 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:18:52.15 ID:RiVIxrbE.net
どうせ追加土地が出ても即完売で券なんか使えないから、衣装券以下なんだが

どうして、ここの運営はこうも迷走するのか

135 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:22:41.38 ID:wnGHeLw+.net
この住宅村って教会いないのか
人んちじゃないルーラ登録地点ほしかったのに
なんか思ったより便利じゃないな

136 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:26:07.60 ID:Zb2gLpeN.net
こうなることはわかりきっていて
運営が身内にGM権限で配布するのがオチだと
警告したのだがお姫様症候群の広場ガイジは
自分がヒルズに住めると信じて疑わなかったな
そのまま豚のように死ね

137 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:32:15.92 ID:eBmPw8VX.net
1億の価値ないしもう追加しなくていいよ

138 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:44.56 ID:zEczxO1o.net
買う奴は黙って買え!

いちいち書き置きとかで
宣言するなw

139 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:44.72 ID:pE+Oh+C6.net
アスペ多いんだな
ピラ7とか8とかもリップサービスしてただけなのに初日クリアしてドヤってたりしてたが

140 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:49.83 ID:2FfOogJX.net
こういうのはさ、余るくらいで出した方がいいんだよ
いつかは俺も!ってそれ目標に頑張り出すやつ多いからな
少な目にだして、結果は買えなかった連中のモチベーション落としただけっていう

あと人数という枠で値段に付加価値を付けたのも失策だな
ユーザーの序列で価値演出とか、もうすでに追加云々の話で詰んでるし
1億の設備やら実利がある土地を用意するのが本来

141 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:44:41.54 ID:Rc1au7VB.net
売れたのかよ

142 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:49:06.54 ID:EW6PN5Vc.net
>>66
初期の段階で廃ニートからの指摘があったにもかかわらずチート1年以上放置されてたんだよな
つーかいまもチートに関してはやったもん勝ちのままだからな
チーターは今もばれないようにほどほどにやってるだけだろ

143 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:57:06.86 ID:GR0L/leM.net
>>139
本当ここの奴ら純粋なアホ多いよなww
買えなかった腹いせに「あまるっていったのに><」

144 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:44.34 ID:3Ux/K/ca.net
>>142
あれは見当違いだったようだが
v2で手入れたひっさつとかその辺起因だから

まあ何らかの意図を持って仕込んだんやろな

145 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:03.57 ID:2QKQD/eX.net
揃いも揃って新装備が魅力無いからな
あからさまな魔保護のせいで

146 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:43:09.08 ID:a4fMbMB3.net
売り切れたせいでバトンコンテンツの大当たりが実質死んだわけだがどうするのかね

147 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:47:24.98 ID:y5I9WcNt.net
ほんと自分達でコンテンツ潰してんだもんなあ
マジで馬鹿なんでね?
モチベ下がったわ

ヒルズは最初から1000丁目にして
番地差も無くして設備は均等に充実させて
誰でも一億貯めたら住めるから頑張れみたいなものにすりゃよかったのに

148 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:50:10.49 ID:5bj9PonL.net
運営が想定してなかった不具合では?

購入者はBANだろ

149 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:57:03.76 ID:8Jns1m53.net
>>144
つーか、フィクサーとかまるすけとかあからさまに情況証拠で黒なやつを処分しないのも運営不信を買ってるよな
なるせにしてもそう… なるたま=なるせなんて明らかなんだから、ちゃんとなるたまをBANしろよと思う

150 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:00:19.88 ID:mj4GgQPE.net
次はレンドア辺りに5億Gとか10億Gで1丁1件独占の本物の高級住宅を作れや
これなら100番地でも残るだろ
所詮1億なんてちょっと稼げば誰にでも手が出せるぬるい金額だったんだよ
この程度じゃステータスにもならんわ(涙目

151 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:10:17.71 ID:3Ux/K/ca.net
>>150
非公開入札でやればいいだけ

152 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:55:01.87 ID:fX1SwEQp.net
「Tokyo 7th シスターズ」や「単車の虎」などのスマートフォン用ゲームを運営するDonutsが、
RMT仲介サイト「プレマ」を提供していたことが分かり、一部で問題視されています。
サイトは現在「メンテナンス中」となっていますが、Donuts側に問い合わせたところ、
「多くのお問い合わせをいただいており、各方面への影響を考慮し現在サービスを停止しております」
とのこと。


「賭博にあたる可能性」指摘の根拠は

こうしたRMT仲介サイト自体は以前から多く存在していましたが、今回特に問題視されているのが
「運営会社自らがRMT仲介サイトを提供していた」という点、そしてこれが「賭博にあたるのでは」という指摘です。

オンラインゲームで賭博と言えば、2012年にスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
で流行していた「ダイス賭博」が問題視されたのが記憶に新しいところ関連記事)。
ただ、このときもRMTによりゴールドを現金化できることが問題になったものの、そもそもスクウェア・エニックスはRMTを禁止しており、
RMTがスクウェア・エニックスとは関係のない、外部のサイトで行われていたことから、大きな問題にまでは発展していませんでした。


しかし今回のように、運営会社自らがRMTを公認し、「換金手段」を提供していたとなると、これは賭博と見なされる可能性が非常に高くなります。
例えば300円のガチャでレアカードを引き当て、それを1万円で他のプレイヤーに売る――といったことが、最初から最後まで「公認」のままできてしまうためです。
“賭博”は日本の法律ではれっきとした犯罪であり、もしも故意にこうしたシステムを提供していたのであれば、コンプガチャ以来の大問題に発展する可能性もあります。

Donuts側に同サービスの意図について聞いたところ、「現在RMTが広く行われている中で起ってしまっているトラブルを是正する仕組みを提供し、
ゲームの活性化と間接的にゲーム上の不正行為防止を狙っていく目的でリリースしたもの」とのことでした。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/14/news132.html

153 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:53.86 ID:M5GaLOR6.net
無能過ぎひん?

154 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:20:20.14 ID:glwIkSzf.net
1丁目1番地をオークションにして、何億積みあがるのか見てみたかった

155 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:25.68 ID:V9Lovnur.net
この人このゲームのことなんにも知らないよね
開発がエアプってどうなんだよ・・・

156 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:07:25.30 ID:m1IoUDmY.net
一度に4万戸売り出せばよかったんだよ
400とか馬鹿だよ

157 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:36:30.23 ID:a4ih22RJ.net
ここの運営は根本的にハウジング需要をナメ過ぎてると思う
だから今回の事態を想定できない
戦闘系で同じく新コンテンツの邪神で言えばブローチ全種理論値到達程度のプレイヤーのうち
最初に姫に話しかけた400人だけ参加できますって言っているようなもんでしょ?
どうしてハウジング系だけここまで少人数でいいと思えるのかが分からない

158 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:57:30.45 ID:q4Xlr1es.net
いきづまった時の内政の基本っていうのは、外敵を作るか内部に階級を作って内部闘争させるのが基本だからな。

Ver2が出た辺りみたいに開発が好調な時代はもう終わったんだよ。

159 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:54:24.16 ID:zf/uNPI0.net
Dが売り切れないでしょと言い、その上司であるPがいやいやすぐに売り切れでしょと言う
この流れで「りっきーわかってない!無能!」とかどんだけ純粋なんだよここのキッズどもは

160 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:15:44.14 ID:6qwRIrs/.net
1500くらいまでは10分で売り切れそう

161 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:23:56.53 ID:4o6b5gYt.net
PとDでプロレスすんのは好きにすればいいと思うけど
客に利用権を延長なり再契約する意思決定の材料として提示したレンダチケットが無いのはまずいでしょ

162 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:28:49.67 ID:UO9m92JA.net
プレミア感を出しつつ全頭検査するには少しずつ丁目を増やしていくのが良いのか
ヒルズから少しでも殺処分されたのが出たら犯罪抑止力になるわな

163 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:29:25.30 ID:GOKF1zgG.net
発表してから大分時間あったからな
ドヤ好きのチムメンが文字通り必死に金策してたわ

164 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:02:48.02 ID:Ai9N21zW.net
即完売しないとサーバー増設申請が通らないんだろ。
めっちゃ人気なんで増設させろって時のデータに数字は必要。
Pよりも予算管理してる奴が主犯

165 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:07:07.05 ID:KGsh5Jml.net
追加された土地にプレミアム感なんてあるのだろうか。

166 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:29:50.82 ID:IILdqr/Y.net
>>151
開始1億で一番高い金額入れた奴が取れるのか
良番の土地に何億まで積み上がるか見てみたいな

167 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:41:38.52 ID:JbtJMWKQ.net
>>161
そもそもバトンちゃんが来なかったわ
初回引けなかったらもう回ってくることがない糞コンテンツと認識

168 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:58:23.83 ID:VCRM27x0.net
>>165
あるわけねーじゃんw
今回はRMT監査も潔白証明されて、BAN祭りにも関わってない不正なきプレイヤーの証付きなんだから

169 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:59:22.63 ID:MSiXMWlE.net
私もメインもサブもバトンちゃん来なかった^_^;

170 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:13:48.37 ID:IILdqr/Y.net
というか今後バトンちゃんどうするんだよ
初日に特賞が出ちゃった福引になっちまったじゃねえか

171 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:43:52.97 ID:gkMG2Ko0.net
D「レンダーヒルズ土地チケットというのがあります」→実装されていません
https://youtu.be/Vfz6uiXYelc?t=49m39s

P「すぐ売り切れるんじゃないかな」
D「売り切れないだろたぶん」→10分で売り切れ
https://youtu.be/Vfz6uiXYelc?t=50m13s

172 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:29:54.25 ID:zGnT0d84.net
追加の丁目に価値はない!!



1丁目以外は追加丁目と何も変わらんわw
トゥーンの8丁目と268丁目に何か差があるか?
前者を自慢出来ると思うか?w

潔白?証明??
病気かw誰も気にせんわw

173 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:38:20.39 ID:F1faUNIr.net
いや、自分の誕生日とか好きな数字とかごろ合わせとか色々
丁目によって価値は変動する
携帯電話の番号でさえ番号によってさまざまな価値があって
高値で取引されてたりもする

174 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:03.70 ID:rbdQyMKJ.net
>>166
111番地1丁目や123番地4丁目なら999,999,999G行くかと

175 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:25:49.92 ID:EyfkQUjO.net
1億持ってる人はそれなりにいるのは把握してたけど、1億出してまで買おうと
思う人はそこまでいないと思って売り切れないって思ってたんじゃないかね。

176 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:46:18.42 ID:kaYEVH5D.net
>>175
ディレクターの考えとプレイヤーの思ってることがズレてるんだよねwww

177 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:52:48.66 ID:Nezi8GVb.net
ストーリーでも戦闘でもコロシアムでもハウジングでもユーザーとズレてるって救いようがないやん

178 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:06:10.96 ID:/BA8ZweY.net
リキカスは就任したときからヘビーユーザーにドン引きした顔見せてたから、当初からアカンと思ってたわ
ユーザーの気持ち分からない奴だろうなって思ってたらそのまま当たってた

179 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:21:57.74 ID:aM+WFz0f.net
これがFF14だったら1個も売れないだろうなぁ
ハウジング実装直後は一番高い土地がずっと売れ残ってたし

なぜドラクエだと全部売れてしまうのか?

180 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:28:14.65 ID:tvchphWi.net
1億なんてたいしたことねーんだよ
緩和に次ぐ緩和で準廃クラスは数億持ってんの当たり前
逆に使いどころがないからたいして便利でもないヒルズに群がる

緩和は貧困層の底上げにはなったが、格差は急激に広まった

181 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:01:34.78 ID:V9Lovnur.net
職人やってない奴とやってる奴の差が凄いよな
1000万円と1億以上違うってのがやばい

182 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:13:39.37 ID:zf/uNPI0.net
りっきー(ヒルズたいして利便性がいいわけでもないよな?こんなのに1億も払うマヌケが400人もいるか?)
ユーザー「ぜんぜん足りてねぇぞリキカス!」

183 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:12:03.62 ID:ddKGRsY/.net
新装備が性能価格をトータルで考えて
ゴミ揃いだったのが一番大きな要因だな

184 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:18:35.18 ID:JhGOmwC8.net
エラーで買えなかったんだがログインバトルやらされてマジ萎えた
ログインもしてないわw
金策する必要もなくなったし
理論値装備なんか欲しくないし
コインボスはたまに楽しむ程度で
回しみたいな作業はもともとやりたくないし

つーかこんな状況では買えた奴も
買えましたー!と喜ぶのも気が引ける感じやね

これが不正者のバカどもだったら自慢して悦に浸るのだろうけど
そうでないまともなプレイヤーの多くはそんなことしないもんな

185 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:39:27.42 ID:QU75kFv9.net
一部の人しか楽しめないコンテンツは実装しないって言ってたから
1億という価格も10分完売の流れも全部予定通りだろ

186 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:42:14.35 ID:gkMG2Ko0.net
>>185
一行目と二行目が矛盾してないですか?
一億とかいう価格がすでに一部しか楽しめないと思うですけど、毎日何時間もプレイしてる人間だけがプレイヤーじゃないんですよ

187 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:42:29.62 ID:QU75kFv9.net
ガチで金持ち向けするんだったら19億9999万8999G開始の最終1億でよかったんだよ
所持金+銀行カンストでも1丁目なら間違いなく売れるんだから

188 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:44:38.16 ID:4o6b5gYt.net
>>187
早起きキッズしか参加出来ないのも問題だな

一月くらい非公開入札やって、公開日に落札者発表で問題なかったっしょ

189 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:31:46.80 ID:kSjVxUFp.net
りっきーが売りきれない言うから家売ってレンダ行ったのに
買えなくて前家も取られてどうしてくれるんだリキカスよ

190 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:42:43.32 ID:ei4PJOGM.net
売り切れが予定通りとかいう言い分は苦しいぞ
レンダーヒルズ土地チケットはどう説明するんだよ

191 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:25.51 ID:ei4PJOGM.net
売り切れが予定通りとかいう言い分は苦しいぞ
レンダーヒルズ土地チケットはどう説明するんだよ

192 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:51:13.12 ID:osO/CPbf.net
>>132
アイテムデータが最近更新されたことをいってるのならご近所ボックスも同時更新だったから関係ないぞ情弱

193 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:37:04.89 ID:hqObyysv.net
>>190-191
ヒルズチケットなんて現状じゃ所有者なんていないだろたぶん
そもそもヒルズ自体がべつに未来永劫追加がないわけでもないし

194 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:20:42.23 ID:ulakGZoE.net
土地の追加もあわてて1月中に500丁目まで解放とかなら分かるけど
実際は3.2後期のアプデで200丁目まで!とか言いそうだしなぁ
3月の忘れた頃に言われても気持ち動かんだろうなぁ・・・

195 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:34:06.41 ID:BByr6rcZ.net
Dがどう言おうが、たった1億の物件がたった400件なら
争奪戦・即完売になるのは火を見るより明らかだったろ

そのくらいの予想、自分で出来なかったのか?

196 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:35:44.16 ID:ucrgs3re.net
出来るわけねーだろ
ゲームをやってすらいないんだから

197 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:51.36 ID:e9TxLNCZ.net
もう住宅なんかどうでもいいから
キンピカの成金馬ドルボ出してほしい
店売りにしてくれ
砂塵やれんごくみたいにゴミみたいな価格になるとつまらん

198 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:31.49 ID:mCnZHYOp.net
馬は前見づらいのでもうこりごり

199 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:37.66 ID:TPy49oBm.net
グラン住宅街
L→100億
M→10億
S→1億
とか出たりして

200 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:39.05 ID:WVQrO5Yp.net
どうせやるならさ、グラン住宅街を1000万くらいでSML混在で1000丁くらい追加してほしい
丁目あたり20人くらい住めるようにした活況な住宅街がいいな
利便性も高めれば、ライトも引っ越して金も回収できていいでしょ

201 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:47:09.84 ID:hqObyysv.net
単純に
「ゲーム内通貨で高額なハウジングも一瞬で売り尽くすほどDQ10は活発です」
とかなんとか、上にプレゼンするための材料だろこんなの
ハウジング絡みだから「ユーザーの更なる要望を叶えるためには〜」とかで
予算引き上げの話にももってけるかもだしな

年末の不正アクセス諸々のネガティブイメージの払拭を年度末までにやらにゃならんし
1月2月はこんな感じで内向きのPRは増えていくんじゃないかなと予想
こないだの1700人処罰なんかも「不正には厳しく対処」アピールの意味もあると邪推
グラブルのやらかしもあってか継続型ゲームサービス界隈がちょっときな臭いしな
スクエニとしてはここらでクリーンさを打ち出していきたいとこだろうし

202 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:51:52.86 ID:MCDa98f4.net
こんな利便性の低い土地を一億で買う奴がこんなにいるとは思わなかったんだろうな

203 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:57:50.41 ID:mCnZHYOp.net
ガタラヒルズ1億、100丁目まででも売り切れてたかもな

204 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:09:52.29 ID:i01U95L5.net
下見ができてたらまた違ったと思うけどなあ
冷静に考えて止めようと思った人も多いだろうし

205 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:16:36.54 ID:P69o9h7u.net
祭りの勢いで買ったけど正直後悔はあるw
初日はチムメンがやたら集まってくれたけど
昨日は2,3人しか来てくれてなかったしな

すべての店売り素材が買える
モンスター牧場を設置

してくれれば後悔はない

206 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:17:39.14 ID:TffNNTBc.net
そして日に日に来訪者はいなくなり
いつしか普通の住宅と変わらなくなるんですか?

207 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:19:54.38 ID:P69o9h7u.net
たぶんそうなるだろうね
追加丁目は101-400あたりまでは一日で売り切れると思うけど
4の数字がはいる400丁目追加あたりからはうれなくなると予想

208 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:08.25 ID:S2p9v0p6.net
追加時期にもよるがな
今回はよりによってバザーが
思いっきり盛り下がってた時期だったし

209 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:39:00.43 ID:Cv2fvXO/.net
既にどうでもいい風潮になってるし
流行とはそういうもの一瞬でも楽しめたならいいんじゃないの

210 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:27:54.68 ID:Zp9n2BCq.net
早い者勝ちではなく、

抽選制
入札制

のどっちかにしてほしい

211 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:10:12.14 ID:iQ60uF6J.net
・すべての店売り素材が買える
これは絶対に来ない
モンスター牧場もくるわけない

ヒルズ(メッキ)っていったい・・・

212 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:14:08.49 ID:kI9bQvHR.net
つまりヒルズはドラクエがなくなったら困る民なんでそ?

213 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:49:33.08 ID:YcZh4q3j.net
あんな下品なネオン街に住めとか罰ゲームだろw
メルサンディーのL土地でマサドルディーゴ(本物)ごっこしてえな・・・
乾杯しようじゃないか

214 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:03:09.68 ID:TffNNTBc.net
むしろめっちゃ不便にして忠誠心を試すぐらいはしてほしかった

215 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:31:50.37 ID:qRf3I0Wv.net
Lが確定的に絶望的になったのがきつい

216 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:12:30.01 ID:sSB6DNmU.net
>>200
一億でアパートを買った大家が部屋を貸すんですね

217 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:29:43.62 ID:50mIMGDn.net
>>179
M土地実装直後はグレンでも10万Gの最安値の日まで残ってたよ

218 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:07:46.09 ID:FKiEo0ZM.net
>>190
そもそも実装してないだろ
だから説明する相手も存在しない

219 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:07:24.30 ID:OEuYdclD.net
早い者勝ちになった時点でなんのプレミア感もない
このことにリキカスは気づいてないんだな

220 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:20:54.55 ID:e9TxLNCZ.net
>>202
最初は利便性なんかじゃなくて一億と言う土地に価値があるんだヨ!と思ってたんだけど
こんだけ億持ちがいると分かってしまったら一期に価値が薄れたよ
しかも思ってたより狭すぎて家と施設があるだけ。
あとNPCが人間なのが個人的には楽しくない。
好みのNPCを配置できるとか何かサプライズでもあったら凄かったけど
そういうのは当分期待できないだろう。
特別なメリットは専用酒場が近いくらいだがそれに一億の価値があるかというと…

もっとそれなりに価値のある高額なものを出してほしい
だから今までのドルボをキンピカにカラーリングできるとかやってほしい。
カラーリング5000万くらいだと楽しいと思う。

221 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:21:56.74 ID:brfG7oFg.net
売り切れたのは運営の想定外の挙動であり不具合なのでレンダーヒルズ購入者全員バンになります

222 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:32:33.80 ID:g1XpmKWf.net
前みたいに10億スタートで値下げしていく方式でいったら
今抱えてる問題の大半は解決したよな

223 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:12.73 ID:rr3aV6Qo.net
>>220
一億の土地じゃなくて一億投げた点が価値
個人による自己PRの代金

224 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:57.80 ID:wmvI19Nb.net
>>222
やっぱり安過ぎたよね

225 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:21:37.82 ID:e9TxLNCZ.net
>>223
だからさ
それをできるのが400人いるかいないかだったら凄いし
自分もそう思ってたんだけど
結局早い者勝ちのバーゲンセールと同じだったわけで
バーゲンで目的の商品ゲットしても自慢できるのは一瞬じゃん

226 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:03.38 ID:BMD/gPuW.net
>>224
あの品のない景観と施設のしょぼさならちょうどいいレベル

227 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:11:51.03 ID:24zMcVAv.net
>>226
買えなかったのねかわいそうw

228 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:06:51.20 ID:k/ssYxUD.net
>>227
12分完売といっても落ちなければ
実質1分かからず完売だったからね。
次回はムチ不正利用BAN組が買い向かうから
倍率は50倍超えると思われ。

229 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:12:24.18 ID:SxwSMyuU.net
正直一億出すならトゥーンか雪原の買い占めしたい

230 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:14:35.15 ID:eeqbogw7.net
>>220
そもそも土地追加されるの決定されてる時点で、希少価値なんてないんだよね。
その内あんなの買う奴いるんだレベルになるのみえてる。

231 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:16:43.47 ID:eeqbogw7.net
トゥーンって1億で買えるんか?
そもそも、フルセットで販売する事ってないよな。

232 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:44:17.47 ID:NRne9knZ.net
そもそも1億から価格が下がらないって公言してるわけで、資産運用として間違ってない
トゥーンは今後も追加されるから例えフルセットでも価値が下がるのがわかってる

レンダー>>>>>越えられない壁>>>>>トゥーン

なんだよな

233 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:03:57.06 ID:FX47VIRt.net
レンダは400人しか持っていないから価値があるんだよ
それが追加されるとかw
猫も杓子もヒルズを名乗ったら俺の立場がないだろう

234 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:06:08.78 ID:SxwSMyuU.net
おうそうか
今後転売できるようになる保証が皆無のヒルズを資産運用()するのはリスキーだと思うぞ

そもそも資産的な話でなく実用面の話だからな
多分ヒルズ1つ買うよりトゥーン雪原独占のほうが安く上がるし便利だろ
もちろんヒルズ独占出来るならそれが最強だが金もかかるし
そもそも買えない

235 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:22:19.09 ID:Hwamn+gW.net
売れないのに資産運用どうするの?

236 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:24:34.28 ID:NRne9knZ.net
売れるようになるだろ
今は暫定措置で売れないだけで、ずっと売れないとは言ってない

237 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:06:39.46 ID:4Htg9sip.net
>>228
買うと思うのか、御花畑だな

ただの流行り病みたいなもんだから
時期が過ぎたら終わりだよ

238 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:28:11.39 ID:NGdpH7nq.net
嫉妬民って必ず利便性で語るけど、そんなの全く求めてないんだよなぁw
全くわかってないw
何が雪原独占、トゥーン独占だよw
そんなのに魅力感じてたらとっくにしとるわw

239 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:30:19.54 ID:b4IFEUgT.net
利便性求めてたら高層マンションなんてすまない

240 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:00:13.71 ID:2EFFxpr0.net
踏まれても
生きてく力
欲しいから

241 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:05:11.11 ID:b4IFEUgT.net
>>240
なにその国語の教科書にのってそうな詩

242 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:39:26.33 ID:vB6saLBu.net
あートゥーン買い占め雪原買い占めうらやましいなあ
ヒルズで我慢するかーかーっうらやましーっ!

243 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:45:47.26 ID:EV6zghuS.net
雪原準買い占めだ。5キャラ分同一丁目にある。
あとは土地だけと引退者で他人を見たこともない。

244 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:04:57.48 ID:B5AMj698.net
りっきーへの文句は全て親しみであり、悪くなくても叩かれている byヤングガンガン
ttp://svf.2chan.net/nov/28/src/1452978141996.jpg

245 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:20:17.19 ID:+eajS2rX.net
丁目追加じゃなく違う場所にヒルズ追加にしてほしい。いろんな人が言ってだが入札制がやはり盛り上がるだろう。金を多く持ってる順番に買える感じになるんだからな。

246 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:48.68 ID:1ERK/gyb.net
>>244
親しみではないのは確かだが
叩かれ過ぎてかわいそうに思える時も少しだけある

247 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:59:42.56 ID:/qK3uqYs.net
>>244
マジレスするのもなんだが、豚P同様運営代表みたいに表に出てきてる以上、何かあったら叩かれるのは仕方ないよ。

248 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:01:50.91 ID:u/XAFJ7V.net
矢面に立って叩かれるのも仕事だしな

249 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:08.65 ID:r56a2xoP.net
ライトに叩かれるのは
仕事だけど
2chに籠ってるような奴に叩かれるのは違うな

250 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:49.91 ID:2bHlF/bx.net
親しみがガチ嫌悪に変わってきたからいよいよリキカスも終わりだな

251 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:02.88 ID:dC+0JhBE.net
こういう奴とかマジでいるからな

ID:2bHlF/bx
討伐イベントと報酬に難癖付けておいて、報酬はしっかりもらう真性のキチガイ

【DQ10】齋藤力ディレクター解任要求スレ Part69【害悪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1452510392/


967 名前:その名前は774人います@転載禁止[sage] 投稿日:2016/01/17(日) 09:09:46.49
災厄イベントも1日残してクリアとか本当見通しが甘い
無能無能アンド無能

972 名前:その名前は774人います@転載禁止[sage] 投稿日:2016/01/17(日) 09:19:21.77
>>971
3日中の2日で終わったし、なんの面白みもなかった

976 名前:その名前は774人います@転載禁止[sage] 投稿日:2016/01/17(日) 09:22:03.69
報酬もくっそしょぼい
つまらん討伐イベントだったな

979 名前:その名前は774人います@転載禁止[sage] 投稿日:2016/01/17(日) 09:26:04.93
>>978
リキカスくっさ
ここはアンチスレだぞ
叩かれる理由作る方が悪い
つまらんかった これは動かぬ事実

252 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:36:36.42 ID:HMlppD/K.net
>>245
あるわけない
ラッカランヒルズじゃねーんだよ
レンダーヒルズだ

253 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:50:32.61 ID:ZscFoZBv.net
リキカスの無能っぷりがやばい

254 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:29.68 ID:k/ssYxUD.net
>>232
その通り。

255 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:37.15 ID:k/ssYxUD.net
>>150
カジノがあるラッカランだから
いいんだよ。
他なんていらない。

256 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:05.64 ID:k/ssYxUD.net
>>156
少ないからいいんだよ。
もあ追加土地いらない。

257 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:50.70 ID:k/ssYxUD.net
>>157
他の住宅村があるから
ヒルズは今の数で十分。

258 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:05:20.48 ID:k/ssYxUD.net
>>194
ヒルズは永久に追加土地なくていい。
チケット当たった数名にだけ
101丁目開放すれば良い。

259 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:55:48.77 ID:4B7xZcW1.net
裏ヒルズの0丁目便利すぎやべえw
普通の方法じゃ行けないけど

260 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:10.05 ID:2bHlF/bx.net
>>259
それ、ご贔屓にしてるVジャン編集部とか生主のために用意した住宅地だから
当然BANな

261 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:38.50 ID:+eajS2rX.net
デバッグルームに入ってみたい(´・ω・`)運営さん、石貸して(´・ω・`)
いや、見るだけだから。うん(´・ω・`)

262 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:15:02.50 ID:r56a2xoP.net
チケット当たった奴用に解放したら
豚Pがお気に入りにこっそりプレゼントとか出来ないだろ

263 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:49:15.80 ID:DFqGmoSA.net
俺、デバッグルームに入ったら大量のレグ4を街中に出現させるんだ(´・ω・`)

264 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:24:18.27 ID:W9sQbvVJ.net
>>259
昔野良の奴が草原0丁目の石持ってたから使ってみたらほんとに飛べたわ。
土地の価格が999,999,999か777,777,777みたいな有り得ない高値だったけどテスト用の場所なのかもな。
移動できたところで石用意しないといけないから看板登録とそんなに変わらないよね。

265 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:52:20.08 ID:mWClF1ln.net
こんなしょうもない土地5000丁目までだせばよかったんだよ

そのせいでGやすくなって売り専の俺にまでしわ寄せきてるじゃねーか

金持ってるのは
雑魚ネンでも、資産公開しない名だけの職人勢でも、生主でもない

この俺だ

266 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:05:03.42 ID:aN6I/p48.net
そんなんだったら誰も買わんだろ
特に利便性が良いわけでもねーのに

267 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:53:09.79 ID:9HdY5kNB.net
>>238
これだな
ヒルズ買うぐらいなのに買い占め出来ないわけないからな
買い占めたところで凄いとは思わない

268 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:54:30.66 ID:fgAsE/8q.net
>>265
君、頭悪すぎ

269 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:18:50.28 ID:H2NVYjZH.net
トゥーン・雪原買占めに続いてヒルズも買占めするから
1000丁目くらい追加して欲しい

270 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:46:57.18 ID:oWs4N2Sg.net
1〜3番地は売り切れたらしいな
まだまだ買う人間いるのか

271 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:31:17.86 ID:dyN7qQAh.net
システムから引き出したゴールド回収の成功例になっちまったか
狙い通りインフレ止まるかどうか見物だな

総レス数 271
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200