2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】牙王ゴースネル 5符目

1 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:07:28.73 ID:GQo+zrOX.net
魔法の迷宮に「牙王ゴースネルの召喚符」を捧げると戦うことができます。
バージョン3.2前期現在、牙王ゴースネルの召喚符の入手方法は、
呼び寄せの筆と白紙のカードの錬金のみ。
入手方法はお魚コインとの交換(1回限り)、氷の領界の宝箱、タッピツ仙人のドロップ


【討伐報酬】 … きんのロザリオ or きんのロザリオの破片
【称号】 … 妖牙の退魔師

前スレ
【DQ10】牙王ゴースネル 4符目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1451957623/

2 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:14:31.00 ID:2UqBpv2f.net
僧侶が回復しないのを責める人がいるが
魔法が回復や癒しの雨使わないのが原因だからな。

3 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:15:18.71 ID:PMXNte3f.net
魔法すげえな

4 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:15:31.20 ID:uCbtv2nb.net
別に魔がしずく投げたっていいんやで

5 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:19:34.60 ID:bdUNnH89.net
魔「回復しますね^^」シュクフクノツエ

6 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:25:27.00 ID:Jp71Kcmw.net
HPパサーだろ

7 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:55:46.47 ID:or3k8VjK.net
これ野良賢者って耐性装備でいい? 仲間内で行った時は耐性装備で行ったんだけど

僧侶装備しか持ってなくて攻魔装備もってないんだけど、耐性装備なら
退魔でいいなら呪い封印麻痺混乱毒100で出せるんだが…

攻魔でないとダメ言うなら賢者転職不可で緑玉出すわ

8 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:59:41.48 ID:Jp71Kcmw.net
こう魔だよ
まともなPTなら後衛は雷くらいしか喰らわなし
まともじゃないPTだと皆用事思い出す

9 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:00:39.47 ID:j79JcEkZ.net
マヒだけあればええぞ
あと攻魔

10 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:03:05.81 ID:F7AJ/Nj2.net
頭マヒで破毒リングでもしてればいいんじゃね

11 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:03:51.18 ID:LcD8+BSQ.net
頭麻痺の指毒80の上下攻魔で来い

12 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:06:36.65 ID:hyf5OCf8.net
雷ってなんだよ
精霊王推しのにわかか
魔はしらんが僧は大麻がよい

13 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:12:11.03 ID:or3k8VjK.net
了解、じゃ僧侶のみで緑玉だすことにする

14 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:22:03.66 ID:BD8FEmWF.net
僧侶だったらレグ用の精霊王封印マヒ流用できるんだよなぁ・・・
あ、ごめん。まほよろ君はすまん

15 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:27:19.02 ID:hyf5OCf8.net
昔から持ってる毒耐性付き大麻で全耐性100なんだよな
貧乏なにわか僧くんごめん

16 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:29:55.55 ID:hyf5OCf8.net
貧乏なので精霊王はまほよろで雷100にしてます
ブレス60にできずごめんね

17 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:46:28.08 ID:do5fgGWD.net
神託マンは存在すらしてないのか・・・

18 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:48:04.74 ID:nke5kFFh.net
レグクリアしただけじゃにわかだからな
自覚して動けよレグにわか

19 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:50:27.08 ID:dfymw4SQ.net
魔が回復役しだしたら1発解散します

20 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:52:12.18 ID:UNlponIT.net
>>2
雑魚が乗り込み始めると的外れな愚痴が増える
これはいつものこと
誰でもレス出来る以上、どんな奴がレスしているか分かったもんじゃないから本来話半分に聞いて取捨選択しないといけないんだが、直ぐ感化される子とかいるんだよね

21 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:53:14.66 ID:UNlponIT.net
って魔法が回復はないな

22 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:03:37.60 ID:pT5WAvVT.net
早めに自分賢者で卒業して正解だったようだね(´・ω・`)

23 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:07:04.28 ID:LYh0Mut9.net
なぜ卒業したボスのスレに来るのだろうか
終わってないことの証左ではなかろうか

24 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:09:08.71 ID:0fkM2QEO.net
後衛は陣の真ん中に立つな

25 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:12:03.60 ID:i+kKIcy4.net
>>23
いったるなw

26 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:19:10.88 ID:VnudAhaz.net
攻撃5とHP3どっちが付きやすいとかあるん?
今1個に両方付いてるけどエナジーが20……

27 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:20:21.11 ID:gYugvS83.net
>>26
俺は攻撃5が圧倒的につきやすくてHPつくってるとき何回か消したわ

28 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:29:11.61 ID:QWr5LD6D.net
>>26
両方同じくらい付くわ
こんだけ付くとかエナジー一周で終わらなかった奴とかいないだろうな

29 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:29:23.46 ID:1SM+2lF8.net
>>26
攻撃5の方が付きやすいよ(´・ω・`)

30 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:30:59.25 ID:aF/seQdm.net
攻撃理論値・・・エナジー18で完成
HP理論値・・・エナジー17で完成
討伐数36匹 全滅数4

両方致死理論値の銀ロザ伝承したけどHP理論値HP伝承も作るべきかしら
あ、全滅は全部はげおぞで吹き飛んだ糞パラのせいです(´・ω・`)

31 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:36:23.82 ID:jW8Awuk+.net
アホほど筆集めたのに、チャージまで行かずに両方完成した。
かえってつまんなくなっちゃった…
みんなとワイワイ筆集めいきたい

32 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:36:55.69 ID:UfEzXmbU.net
また3.3で使うから死ぬほど集めとけ

33 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:43:22.88 ID:do5fgGWD.net
いずれ筆ボスの追加はありそうね

34 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:00:52.44 ID:BAOO0v8D.net
>>24
陣の端っこにいると魔法使いが寄ってくるんですが!

35 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:01:06.84 ID:VnudAhaz.net
どっちも変わらんか……エナジー1周で終わりますように(^∧^)

36 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:12:54.69 ID:fi7V8wdf.net
>>30
死ねゴミクズ

37 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:25:12.77 ID:sHtDGihn.net
去年完成させた俺は

攻撃エナジー30で完成
HPエナジー4で完成

なのに討伐数は40
つまり現品が異常に出なかったから

このアクセは作りやすいから2つ合わせてエナジー30以下なら運がいい方で30以上は運悪い方

38 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:37:19.10 ID:GsQz3MCr.net
両方理論にしたから暇だから守備理論狙うとつかないんだよな

サブキャラはHP理論エナジー11で完成までに攻撃5が3回と守備5が1回HP3が3回発生
合成順番はHP3、HP3、攻撃5、攻撃5、HP1、攻撃2、攻撃5、HP1、守備5、攻撃3、HP3
メイン超苦戦したのにサブはあっさりつくんだよなぁ…

39 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:45:12.81 ID:aqTxqcsR.net
エナジー30チャージ会心でようやく攻撃力5埋め完成
ちなみにその間HP3は一度も付かず

40 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:46:47.13 ID:Kdu8RZ6R.net
壁凸してればパラがはげおたで吹っ飛ぶぐらいじゃ壊滅しないわな

41 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:47:59.00 ID:1BKYM4mH.net
で、でた〜wおたけび毎回ふっとぶやつ〜w

42 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:57:39.79 ID:j5v9BsXv.net
パラの盾を呪いやめておびえ100にするのは良く無い?

43 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:59:25.92 ID:LeGLaL5H.net
>>4
ほんとこれ
俺のミスで闇の衣から紫雲たつまきで賢落としちゃって
ザオからの立て直し時、魔が、しずく投げてくれた人いたよ
そのお陰で剥がれた聖女を修復できて
賢の人もしんぴからマラー準備できて楽だった

魔は寄生だとか誰でも出来ると言うけど
やっぱりセンスある人がやると、ぜんぜん違うよね

44 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:02:18.07 ID:QWr5LD6D.net
こんないくらでも手に入るボスで雫使う必要ないだろ

45 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:06:31.08 ID:UfEzXmbU.net
たかだか1万Gの雫で立て直せるなら普通使うだろ
これだから魔は

46 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:10:49.88 ID:BxUP6ceo.net
>>42
よし、んじゃお前が後衛する時は胴に闇28以上は最低付けてこいよ

47 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:11:03.59 ID:aF/seQdm.net
自分から回復担当を買って出ておいて回復遅れて死なす賢者いたわ
正直毒耐性持ちのデキる賢者ならまだしも自分をヒーラーだと思ってる意識高い系の賢者入れるくらいなら
魔2でいいんじゃないですかね・・・(´・ω・`)

48 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:12:51.52 ID:2ZdS4hTR.net
実質1枚10万ぐらいのコインボス4戦同時なんだからケチるなよ
しずくなんてたった1万だ

49 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:25:43.65 ID:7GZkjiHz.net
現時点では、野良で魔法2はありえん
後衛に届く、聖女剥がれる攻撃が連続する可能性ある時点でな
牙王閃避けれて、ムーチョたつまき耐える魔法二人集まる可能性どんだけあんねん
さらにパラも余計な攻撃食らわない腕前て、バフ撒き回復両方しっかり立ち回れる僧

無〜理〜…

50 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:44:37.88 ID:QWr5LD6D.net
>>48
それ売りの話だろ?
実質0円でいけるボスなんだから死んだ方がいいわ

51 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:45:30.82 ID:UXy0Kh+4.net
ここにもカモミール理論が…

52 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:46:30.71 ID:bdUNnH89.net
カモミール大活躍だな

53 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:52:06.75 ID:Pl/6rPow.net
牙王システムな新ボスに備えて
手持ちの要らない破片白紙に錬金始めたわ
てか破片5で神秘カードでなく白紙カードも選ばせておくれよ
時間かからんしそっちのが嬉しい

54 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:52:53.71 ID:UfEzXmbU.net
その理屈だとせかいじゅのしずくもただで手に入るんだよなぁ

55 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:53:46.75 ID:ujkqOLGz.net
まず20時間というアホな設定をなんとかするべき

56 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:29:06.68 ID:BAOO0v8D.net
釜はジェム絡むようになってしまったし緩和はないんでねーか

57 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:41:39.78 ID:ZI5KAEdU.net
実質0円で手に入る道具なんだからしずく使った方が時間も無駄にならなくていいな

58 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:48:17.10 ID:LYh0Mut9.net
カモミール先輩チーッス!
いやホントひでぇ理論だなオイ

59 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:13:16.68 ID:2Eo93iBE.net
100ジェムで1日2枚釜茹でしてる俺のことも思い出して!!

60 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:20:40.03 ID:bdUNnH89.net
>>59
ジェムは毎日貰えるから実質タダ()

61 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:28:18.03 ID:xrk8lNBb.net
錬金で強ボス合成して持ち寄りして破片集めて白紙錬金すれば、
期待値的にはプラスだぜ! これが本当の錬金術!

62 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:43:20.60 ID:iMkQblPn.net
ウェイトブレイク連打するクソパラって本当にいるんだな

63 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:58:39.52 ID:mAacrsvX.net
こういうボスはお金もかからないし、もっと増やして欲しいな。久しぶりにフレとフィールド狩り楽しかった。

64 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:10:26.20 ID:LYh0Mut9.net
コインと違って身内と行くには自分(達)で集めないといけないからな
これもいくらか意見が分かれるか

65 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:29:09.03 ID:eEvCY7A9.net
貧乏人はいいだろうけど職人やって金稼いでる身からしたらコインのほうがいいわ
いちいち知らない奴からかうのいややわ

66 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:30:38.50 ID:nke5kFFh.net
職人様はその金で盗賊でも雇って分散狩りさせとけばいいだろw
自分はついていく放置で

67 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:51:35.79 ID:LGAiSRFJ.net
筆がゴースネルのためだけに実装されたとは考えにくいから貯めとくべきだな
レグナライトは交換アイテム増えるだろうから貯めとくべきだな
戦神のベルトは確実にテコ入れ来るから貯めとくべきだな
王家は影が薄くならないように封印数解放来るからまともな貯めとくべきだな
ピラは初買い無しでもアンク3つ完成したしそろそろテコ入れ来るから貯めとくべきだな

68 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:55:44.94 ID:pi1FyKnF.net
豆知識にも 王のひとり ってあるから、他のも王が出てくる可能性は高いと思ってる

69 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:02:18.87 ID:QSDi/0Bc.net
そろそろゴースネル周回しようと思うんだけど、魔法賢者で退魔マンて野良誘われない?

70 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:02:53.46 ID:nke5kFFh.net
筆がこいつだけなわけがないだろw
タッピツがゴースネル専用モンスターになるだろ

71 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:17:50.83 ID:ArgTn0fs.net
僧侶なら大麻でもすぐ誘われる
ほんとなんで僧侶やりたがらないのか
こういう強敵こそ自分で僧侶やるべきだと思うけどな

72 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:23:21.73 ID:jW8Awuk+.net
こいつのターンエンドに行動しない不具合って直さないのかな?
ぶっちゃけガイア強とかより全然簡単だよね。
最近不具合多すぎだいねえ。

73 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:28:10.12 ID:tpQbKVOZ.net
野良だと牙王閃2連で後ろが壊滅して全滅とか稀によくあるから困るw

74 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:29:27.40 ID:2Eo93iBE.net
>>72
2ターン目で牙王閃あるからガイア強よりきついよ
ガイア強は2ターン目で魔と賢が消し炭になるくらいでおたけびも入るし

75 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:41:57.52 ID:O8GxNkWA.net
コイツは意図的にターンエンド消してるだろ
それも難易度上げるために
怒り中でもタゲランダムとかいう卑怯気味な特技もあるし

76 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:45:47.34 ID:NPfbV0cs.net
力士(壁)
魔法使い(メインアタッカー)
僧侶(聖女回復係)
賢者(サブアタッカー兼回復係)

77 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:07:23.63 ID:hybskWja.net
最初総理で通ってたが
回復しない愚者多すぎて結局賢者になって完成させたな

78 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:42:32.48 ID:ujkqOLGz.net
ターンエンド攻撃ないからパラはCTとくぎ順番に使ってるだけで
ひたすら張り付いたままで余裕なんだよなぁ、変にツッコミやらする方が危険なボスだわ

79 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:45:57.18 ID:zbztfnXl.net
おたけび被弾や特技で下がってくるパラ多すぎてパラで完成させた

80 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:46:30.27 ID:lc/Il1S9.net
総理わろた

81 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:48:56.34 ID:SiJnyB7Q.net
こいつて開幕大防御決め打ちするの?
僧侶さんがノーリスクとか言ってたのだけど

82 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:53:48.14 ID:zbztfnXl.net
はげおたで吹っ飛ぶのをノーリスクにしてくれる神僧侶なんだよ

83 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:53:56.72 ID:2bGWerQX.net
>>44こういうのがいるから、魔は寄生職だと言われるんだよなあ

84 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:03:15.71 ID:SNhTduXX.net
>>42
盾の呪文なんて付けるならおびえの方が全然いいよ
おたけび2種の耐性は必須の方がいい
禿オタの方はおびえ、オゾオタの方は呪い混乱封印
完璧回避出来る神パラさんなら麻痺と破毒でどうぞw

85 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:04:46.91 ID:10qnaIlJ.net
職業に貴賤は無い。








寄生はいるがな。

86 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:23:40.09 ID:QWr5LD6D.net
>>83
じゃあ自分が魔をして雫撒けば?

87 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:25:14.12 ID:PReUrVyb.net
>>77
DQ10なんかやってないで株価どうにかしてくれよ総理

88 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:27:01.26 ID:6LZvTH9t.net
>>50
お前みたいな時間=ゼロ円な思考回路の奴って、仕事何してるの?

89 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:28:51.55 ID:/Mfe+QGY.net
>>84
>>46さんが書いてるけどパル品なのわかってるよね?

90 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:37:39.22 ID:pi1FyKnF.net
パラだが今日は妙に はげおたのツッコミ避け間に合わなかった・・
夜だとラグあるかな これ

91 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:38:52.55 ID:2bGWerQX.net
>>86魔なんて腐る程いるから、フレにお願いされた時以外行かねーよw

92 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:42:35.17 ID:2Eo93iBE.net
サブの微妙なスペックでも雫って書いとけば誘われるね
使うポイントは賢者が死んでマラーできない時、主に序盤の牙王閃

>>90
賢者がムーンウォークしてたからラグいと思う
4戦したけど全パラはげおたのツッコミ避けは被弾してたよ

93 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:52:09.97 ID:sHtDGihn.net
貯めとかなければいけないもの一覧表

・ブローチのかけら
・王家の封印
・戦記のベルト
・銀のフェザチップ
・白紙のカード
・達筆の筆


まだある?

94 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:54:00.92 ID:10qnaIlJ.net
ゴールド

95 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:56:12.17 ID:vHH8LBau.net
>>81
開戦時ヘヴィチャ発動してるか右下をまず見る
ゴースネルが歩いてくる→壁(PTによっては自己ズッシ)
ゴースネルが棒立ちしてる→吹き出し見てから大防御・ツッコミ(または移動回避)・やいばの防御 猶予1秒未満


僧侶と賢者の状況判断に比べればちょろいもんだからミスは許されんぞ!

96 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:57:15.52 ID:O8GxNkWA.net
>>78
ライン下げるなよズルパラ

97 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:02:44.31 ID:PaSrb1mp.net
開幕走ってくれないと大ぼうぎょかツッコミか迷ってたまに喰らう

98 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:14:22.60 ID:9a9YrNC/.net
今日自パラで売ってたら未経験×って書いてた僧リポが、ズッシ更新も押しにも来ないで、ひたすら後ろに聖女とキラポンしてビクシとかしてて焦ったわ

99 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:40:40.38 ID:VYDinvkF.net
開幕大防御してハゲオタ見えたらどうするのかな?と思ってさ

100 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:55:28.10 ID:pAr46CdX.net
職業別難易度をコマンドの数で理論立てて決めてみたい。

修正意見あればよろ。

■パラディン
ヘビーチャージ
大防御
突っ込み

難易度3

■僧侶
聖なる祈り
天使の守り
聖女の祈り
キラキラポン
ベホマラー
ザオラル
ズッシード

難易度7

■賢者
無限の悟り
神秘の悟り
早詠みの杖
超暴走魔方陣
癒しの雨
ベホマラー
ザオリク
ドルモーア
ドルマドン

難易度9

■魔法使い
魔力覚醒
早詠みの杖
超暴走魔方陣
メラゾーマ
メラガイアー

難易度5

101 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:01:44.45 ID:S6gdVHOI.net
>>100
アフィリエイト

102 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:07:47.15 ID:B+kSRtC6.net
>>100
アドセンスクリックお願いします(´・ω・`)

103 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:14:34.52 ID:JEd2/OHc.net
>>100
そんなアことよフり野球ィしようぜ!

104 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:37:55.63 ID:UqM5+Z9C.net
同時討伐60超えてんのに完成しない
異常なほど破片しかでない

105 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:43:25.49 ID:tD8A0GG4.net
>>100
なんというか

106 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:57:57.69 ID:2MsPmL/H.net
魔の逃げが上手いとグダっても怖さは無く安定するなって思ったわ

107 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:59:56.17 ID:4tqoAHAf.net
魔法を人間と思うな札出すサポと思え

108 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:18:36.96 ID:JEd2/OHc.net
マジでアフィだったw

109 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:45:04.29 ID:aU5AeCjn.net
僧か賢が序盤にタゲ見て補助壁できる技量があればウェイトして棒立ちCT回しのが楽じゃんコレ
不気味も入れやすいし何事もなければ更新すら無いまま終わるし
連続パラタゲきて飛んでもズシ僧だけで押し勝ち、賢魔で拮抗いけるじゃん
10戦ほどやってウェイト自体、6割効いてるけど運良かっただけか?
なんでツッコミツッコミ言ってんだ

110 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:52:20.67 ID:I7We6R3C.net
そもそも賢者がいらない

111 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:23:35.96 ID:AsvPKte3.net
ウェイトとか余計なことしてライン下げるクソパラ
賢者いらないとか言い出すバ覚醒

112 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:22:16.10 ID:cZldNCBK.net
>>96
攻撃喰らったときに順次使うだけだからラインは全く下がらない、ゴースネルは停止してる

聖女剥がされたら堅陣、堅陣剥がされたらファランクス、次喰らったら死ぬという段階で大ぼうぎょ
それでもCTなければスタンショットかパラガ、これやってるだけで余裕でまわる

僧侶は離れて聖女女神更新とHP回復してればいいだけ

113 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:42:45.28 ID:ZscQsVjD.net
こないだから全滅しやすい情報流してライトを全滅させたい愉快犯みたいなのがいるな

114 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:57:21.60 ID:4Zp0Q9LA.net
>>110は魔

115 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:00:23.99 ID:1odi3mFJ.net
開幕はげおたくらったパラは二度とパラするな

116 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:03:04.17 ID:4Zp0Q9LA.net
>>115
そしてパラがいなくなった

117 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:05:37.59 ID:1odi3mFJ.net
天宮騎士の失敗品でいいんだからそんな心配もねーよ

118 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:11:27.99 ID:ms4Xs5cC.net
いくら下がっても陣からでない魔法とズシくれない僧があわさり最強に思えた

119 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:38:39.49 ID:ZscQsVjD.net
失敗天宮セットとアンクハイドラ宝珠カード用意するより
雫使う魔で行ったほうが安いし楽だぞ

120 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:33:41.20 ID:7x7cB1KZ.net
タッピツ狩りのためにみのがし連発した際、
その装備がたまたまクロペンだったら今回の処分対象に
なったの?

もしかしてコレ通常プレイ範囲内で処分された
人いるんじゃ??

121 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:25:00.47 ID:3gV/ZsaT.net
>>120
なってない

122 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:41:01.16 ID:Hkx/thqo.net
タゲ見れず開幕はげおた避けれないパラは
キャンショ宝珠つけて開幕吹き出し出た瞬間おたじゃなくてもキャンショ打て
運ゲーには違いないんだが意外に入るんだわこれが

大防御でダメ喰らいながらすっ飛ぶより格段にいいからな

123 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:44:58.58 ID:bdwXBRKc.net
スタンって意外にはいるよねw
その一回が奇跡だっただけかもしれんが

124 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:45:12.30 ID:EW2RGpOE.net
この前パラで行ったら後衛が毒で壊滅したぞ……
もう怖くて僧侶以外で行けないわ
そしてこの怒りはどこにぶつけたらいいんだ……

125 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:47:36.30 ID:y2wNWlme.net
そして僧をやって気づくのだ
魔法使いが化けている賢者の愚かしさに

126 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:59:42.90 ID:EW2RGpOE.net
>>125
魔2でも行けるんだからそこは大目にみるよ
今思うとキラポンまったくまいてなかったっぽいんだよなぁ

賢者で行ったら全然壁しないで変な所に突っ立ってる僧侶もいたな
重さ足はいてたからしかたなく代わりに押したわ
コインと違ってバザーで買えないから面倒くさいのと当たるのが鬱陶しいな

127 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:05:03.80 ID:M/p5bvi1.net
牙王閃はだいぼうぎょ余裕
突撃は結構シビア
牙の襲撃は無理

牙王閃以外はくらうけど許してくれ

128 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:22:41.13 ID:9BwTgS1P.net
襲撃以外はシビアじゃねーよ

129 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:50:47.05 ID:TNhP8FCl.net
自分パラで近いうちにデビューしようと思ってるんだが
攻略してるブログを、何件か見てたんだけど呪いはないの?
ここ見てると呪いがどうとかこうとか言ってるから気になった
あと呪文耐性0だと即死?
麻痺封印混乱は邪神で使ってる頭体下で装備をそのまま使うとして何を買い足せばいい?
飯は現状重さ730だからリゾット予定

130 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:06:50.93 ID:ZscQsVjD.net
>>129
呪われてもスキルを使わなければ相撲はできるし後ろからおはらいもできる
怯えを買えるなら買ったほうがいい
はげおたツッコミ時ラグで振り向いて一時停止すると当たるしスタンが長い

131 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:33:36.04 ID:jknGhwtC.net
緑玉出すときに怯えって書いた方が良い?書くとおたけび全被弾地雷と思われたりしないか心配なんだが

132 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:35:12.25 ID:NVoQ2AYh.net
怯えあったら優先して誘うけどそもそもパラ少なすぎて書いてなくてもすぐ誘われるだろ

133 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:36:00.51 ID:kykpVwIn.net
じゃあ麻痺って書いたら牙王閃あたるパラって思われるな

134 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:03:18.42 ID:pP9NrP9l.net
>>129
呪文耐性0風0でも黄色になるぐらい。
テンションあがってりゃやばいかもぐらいよ。
呪文耐性も風も要らん。

135 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:27:37.21 ID:LHJFtBcd.net
牙王閃で聖女発動してるから賢者で即マラーしてるのに回復かぶせてくる僧侶多すぎなんだけど普通なの?

136 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:29:54.21 ID:2MsPmL/H.net
レグと違って防御後のパラの行動大事だし基本ターン溜まってるから
パラは大防御してダメージ確認後は即大防御解除しておたけび系を警戒するように

137 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:33:20.48 ID:B+kSRtC6.net
基本僧侶は賢者のことヒーラーだと思ってないからね
任せたら任せたで急場に即回復できない賢者もいるし
1戦限りの間柄で賢者をまるっと信用するのは難しい(´・ω・`)

138 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:14:56.06 ID:fHJx5P8e.net
ここに限らずだけど僧侶と賢者があってくると楽しいね
初見の人だと尚更

139 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:44:43.68 ID:1OO/3DtT.net
>>135
エンジョイ勢の俺ですらとっくの前に理論値終わってるから
もう残りカスのゴミしか残ってないんだよ
ゴミに埋もれてがんばってくれ

140 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:14:52.93 ID:TNhP8FCl.net
非怒りのゴースネルのエンドって15歩なの?

141 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:28:02.15 ID:6yPKZT4t.net
とりあえず首が魔王だったり、装備の錬金が攻魔な賢者は切れ。

…僧2でいいなw
別に長引いたらどうって敵じゃないし
回復しますっていって、回魔足りなくて聖女ラインに持ってけない賢者ばっかだし。

142 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:31:29.65 ID:S6gdVHOI.net
>>141
長引いたら長引いたらでリスクあるからな?
具体的にはHP黄色以降の非怒り時
なので、怒り中は「適度に」攻撃出来る賢者がベスト
無論、回復蘇生雨が前提での話

143 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:43:04.26 ID:fHJx5P8e.net
>>141
お前が切った攻魔賢者引き取りますね〜

144 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:44:40.37 ID:2MsPmL/H.net
いやしの雨さえ使ってくれれば攻撃だろうが回復だろうが好きにしてくれって感じなんだけどね
マジ言わないと使わない賢多いんだが

145 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:58:09.16 ID:1OO/3DtT.net
首が魔王はマジで怖いからな
金ロザ+4つけてくれるのが一番安心できる

146 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:43:31.16 ID:ICww8Cwu.net
売り手少なすぎやろ
これでは筆取ってきたほうがはやいやん

147 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:28:09.99 ID:+iFvzqsY.net
売りがパラじゃないと変なん入れたりしやがるしなぁ
重さたりないでウェイト連発しやがるパラの時はどうしてくれようと思ったわ

148 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:30:49.52 ID:ICww8Cwu.net
1時間で6本か
ほんまとって来たほうが速かったわ
絶対1時間で6回も買えへんで
6枚つーことは24箱あけれるからそら売るやつなんかおらんやろなぁ

149 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:33:16.46 ID:wLC3m7Eg.net
俺は一時間で17枚だったぞ
ソロでやってたのか?

150 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:41:38.55 ID:NVoQ2AYh.net
>>149
3時間で51枚取れてから報告してくれ

151 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:51:46.35 ID:5vj40xWb.net
みんな白紙不足だから筆の本数あんまり関係ない

152 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:24:44.96 ID:KILXQN5Y.net
今日からパラで持ちよりやってきた
申し訳ないけど牙王とか突撃は回転避けできないから大防御で食らってるけど
後衛も牙王三人で食らいまくってるから
怒り取るまではパラの とってからは後衛の腕の見せ所ッて感じでおもろいな

153 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:44:09.24 ID:g5JCdvOF.net
最初だから楽な魔法で行ったが立ち位置がよく分からん
僧と賢が左右に分かれてたら僧賢の中間にたって動かない方がいい?

154 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:06:50.38 ID:NVoQ2AYh.net
賢者に怒ってる状態でテンションバーンになって消しに行ったら行動が襲撃で死んだんだけど
このケースでは洗礼すべき?パラに聖女掛かってるならテンション放置するべき?

155 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:20:22.72 ID:I38nQURi.net
パラで緑玉出すと一瞬でチリンして笑える

156 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:26:06.99 ID:xa9rPCPq.net
賢者で
コメントに「回復優先」って書いてる奴の
装備みたら、魔王ネックレス装備なんだが・・・
どう見ても「攻撃優先」だろ

157 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:44:07.93 ID:xa9rPCPq.net
ダメだ、「愚者」ばっかりだ

・装備も魔王ネックレスが圧倒的に多い
・牙王閃はマトモに避けれない=魔と同じ砲台レベル
・イオグラCTたまったら近づいて撃つ
・テンションバーンに反応して前に出て洗礼に行こうとする

体感、野良は「愚者」が8割以上じゃね
攻撃は暴走ドルマドンだけで良いんだよ

158 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:46:40.27 ID:xa9rPCPq.net
「愚者」が毎回のように牙王閃を食らうと
連続で攻撃してくるときに崩れるリスクがデカいんだよ
聖女が剥がれるスピードが速すぎる

159 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:49:24.69 ID:2MsPmL/H.net
牙王閃食らったらとりあえず一旦距離離して欲しいよね
その場で即コマンド入れるのが多すぎる

160 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:51:47.63 ID:OglFmX0J.net
賢者でやってて魔法に怒りで牙王閃がきたのでヨコに移動してべホマラーしたら
魔法に怒ってるはずなのにこっちに抜けてきて突撃食らった。意味分からん
牙王閃避けたらまたパラの後ろにもどってからべホマラーしたらいいのかな
それとも大げさにヨコ移動しなくても牙王閃避けられる?

161 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:53:10.18 ID:xa9rPCPq.net
>>159
そう、その場で何かしようとするから
次の攻撃で死ぬことになる
愚者(=中身バ覚醒)だと崩れやすい

162 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:05:50.16 ID:NVoQ2AYh.net
マセンでもぐらに行くと、開幕
   もぐ
   電



  賢賢魔
大体こういう配置になる

163 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:06:38.96 ID:rGFHyKEf.net
海魔とかぐるぐるメガネとか装備して来る奴らって
行く敵決まってるのに耐性とか最適装備とか考えてないんだろうか
この時間帯の野良は仕方ないんかね

164 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:10:28.02 ID:NVoQ2AYh.net
誤爆

165 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:13:51.38 ID:QZtln4Yu.net
攻撃HP41匹で完成したわw
次のボスアクセもこのぐらいでたのむわw

166 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:20:19.79 ID:tD8A0GG4.net
フレとやるときは回復よりなんだが
アヌビスに体上下に耐性付けるとドルモーアが300代で恥ずかしいんだが野良だと火力低すぎて晒されそうで怖くて攻魔盛りにしたくなる。

167 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:47:19.47 ID:wLC3m7Eg.net
>>166
これぞ典型的なバ覚醒だな
自分の仕事を理解しろよ
強迫性の病気なんじゃないか?

168 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:47:57.01 ID:Chkw9ZaQ.net
全く攻撃しない攻魔腐らせた賢者もいるからへーきへーき

169 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:51:45.00 ID:wg1xz+Mi.net
賢者は流石に頭麻痺だけで攻魔盛りでいいだろ
雨と牙王時ベホマラーだけ忘れなければいいんだし

170 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:00:39.04 ID:wLC3m7Eg.net
賢者はCT貯まる度に暴走ドルマドンだけで十分なんだよ
でもそれだと途中暇すぎるからドルモーア撃ってるだけなんだよ
でも耐性なんて麻痺と破毒の指輪で十分だから盛るだけ盛れよ

171 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:01:27.57 ID:x+MnelOe.net
>>167
4職出来るぞ。野良だと賢者ばかりだが。

172 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:22:54.42 ID:r8l/gfzN.net
禿げた俺僧
雨なし回復ほぼなしドルモーアドルモーアにイオグラ賢者
挙げ句マヒすら着けてない
下がれ言っても下がらない
回復しろ言っても1回マラーしたらひたすらドルモーア
何度言っても開幕は頑なに陣
下がらないから聖女剥がされまくるし俺もうどうすればいいか分からんかった

173 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:24:00.96 ID:I38nQURi.net
魔王首×がそろそろ出てきてもいいレベル

174 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:21.13 ID:cZldNCBK.net
>>154
テンションバーンなんか消す必要ないよ
女神聖女とパラのCTで対応できる

175 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:41:05.20 ID:NVoQ2AYh.net
>>174
テンションバーンになると魔が攻撃やめる事が多くて
洗礼しないと地雷賢者だと思われそうでなああああ
次から自分タゲのときは消さないわ、ありがと

176 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:44:33.74 ID:Ms/uyVBd.net
こうして2chで間違った知識を植え付けられ地雷が出荷されていくのであった

177 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:52:27.24 ID:S6gdVHOI.net
ID:cZldNCBK
コイツの言うこと当てにするなよ

178 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:00:03.73 ID:ZDLYnCFr.net
ウェイトとか言ってるゴミだな

179 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:20:32.30 ID:FAsJCSMP.net
女神聖女してパラのCT回してりゃしてりゃ死ぬことないんだから消しても消さなくても同じなんだが
消さないとどんな不具合があるのか説明してもらいたいくらいだ

180 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:22:25.23 ID:4MofUy/Q.net
>>176
>>177
煽るよりもどうすべきかだけ教えてくれよ

181 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:12:19.40 ID:7PZkjT5E.net
やっと今日HP完成して攻撃と両方できた
パラで特訓稼ごうと思ったけど、野良僧侶がゴミすぎてパラはできなかった
これ速く作らないとマジでゴミばっかりになるぞ

182 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:44:24.48 ID:idTUN0JT.net
>>180
テンバ消す必要なくてCTで回るなら魔魔僧でいいじゃん
なのに魔賢僧前提で話してるからエアプ

183 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:48:16.96 ID:4MofUy/Q.net
>>182
だけど消しに行ったら襲撃で死ぬ可能性がある
じゃあどうする?って話

184 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:58:39.50 ID:KrILtwaX.net
>>173
いい地雷の目安を地雷に教えるなよ

185 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:01:24.73 ID:HVv/stf1.net
なんでアホウ使いって寄生虫のゴミ糞なのに一番偉そうかね
数が多いから意見が通るとでも思ってんの?
ゴキブリの意見聞く?聞かねぇだろ?
いいかげん宿主に迷惑かけんなよ

186 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:02:33.96 ID:yCRcIvbn.net
>>185
具体例がなく話に興味がわかない
15点

187 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:07:06.29 ID:KrILtwaX.net
>>185
魔法なしで組めばいいだけじゃん

頭弱いんだねー君

188 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:22:13.83 ID:NwmSvQ5v.net
テンバは消す必要がない
魔法なんか待たせとけばいい

189 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:59:17.50 ID:+zgqBxLm.net
>>165
4枚同時投入ばかりだとすると
従来の1枚ずつなら160匹は倒したことになるな
と考えると出やすくなったわけではないんだよなあ

190 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:15:21.98 ID:7PZkjT5E.net
ゴミ僧侶なら魔法やってるやつのほうがずっとましだろう
賢者とか言うが回復や雨しなかったら、チャットでいえばいいだけだ
ただ僧侶だけはゴミだとマジで全滅する
レグも同じだけど、もうPSない僧侶は通用しないんだよな

191 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:40:08.72 ID:idTUN0JT.net
>>183
じゃなくて
テンバ放置で女神聖女CTで回るってんならそもそも洗礼いらないじゃん
襲撃の可能性あるから魔待たしとくってんなら分かるけど
賢怒りはテンバ放置で魔待機だろ

192 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:44:07.30 ID:qHC6at1J.net
3連続でいやしの雨使わずまともに回復もしない賢者に当たったw
段々酷くなってるな

193 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:35:31.25 ID:OZ2PaxKo.net
賢者とは名ばかりの
愚者ばかりで怖いわ

194 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:39:44.11 ID:OZ2PaxKo.net
見える地雷=魔王ネク

195 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:52:17.71 ID:jb+Lh4ch.net
僧侶で行って回復しない賢者に当たるのが怖かったからずっと賢者で行ってたわ
完成まで幸い一度も全滅はなかった
パラの横にずっといて、はげおたでふっとび攻撃を誘発する僧侶がいた時が一番ひやひやしたw

196 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:42:58.77 ID:FAsJCSMP.net
>>182
俺は魔魔僧でしか行かないし、賢の話しなんかしてないが?
レグ完封できるパラならゴースネルはCT余裕でまわる

変に他の奴が近づいてきて攻撃範囲に入るから無駄にCT消費して足りなくなる

197 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:24.56 ID:OZ2PaxKo.net
とにかく賢者の動きが一番重要なんだよな
回復優先せずに攻撃ばっかりしてる愚者と組むのが一番やばい

最悪だったのは
CTたまったら前に出てゴースネルのすぐ目の前に超陣引いて
イオグラ撃った奴がいたわ
雨維持も忘れて、攻撃に夢中になる愚者が一番怖い

198 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:08:52.54 ID:89O4r5Ys.net
>>195
くそー
自分も賢者なら無敗だったが回復しない賢者とキラポン聖女しない僧侶の時全滅したわ。

199 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:11:15.76 ID:89O4r5Ys.net
>>196
レグ完封出来るパラでも味方が範囲にいるとCT回らなくなりますよ。

200 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:19:13.41 ID:FAsJCSMP.net
>>199
せやな
どっかいけ言うたれ

201 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:23:53.90 ID:ZDLYnCFr.net
今日もバ覚醒が元気

202 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:36:32.22 ID:P2krkeKl.net
もう70超えてるが、2種目が完成しない。
破片ばっかやし、HP1しか付けないリーネ
先に攻撃作っておけば良かった
そうして置けばとっくに卒業してたわ

203 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:06:34.50 ID:NwmSvQ5v.net
>>200
どっかいけ

204 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:27:46.19 ID:FV9UoKoY.net
持ち寄りの緑玉で賢者の人がリーダーで集まって、パラの人が同時だと辛いんで一枚ずつでいいですかと言いみんな了承して1戦目、聖女・回復が間に合わず全滅
魔「このPTでは勝てる気がしません抜けます」「チリンチリン」これって詐欺で通報していい?

205 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:44:06.65 ID:p+4qM1Qp.net
詐欺というか約束不履行だな

206 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:46:18.98 ID:xIP7IeZk.net
カード入れず金も払ってないなら詐欺だな

207 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:46:30.03 ID:FAsJCSMP.net
通報前にフレンド申請して続きをやるか、ゴールド割り勘で解決するなりの提案してみれば?
それ断るようなら訴えればいい

208 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:57:37.77 ID:aNVea4Kd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20160109-00000027-it_nlab-sci&s=lost_points&o=desc&t=t&p=1

運営終わったな 自ら株を下げやがった

今年は徹底的にたたかれるぞ

209 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:59:30.12 ID:i3W5CG/6.net
>>204
よりによって魔かよ

210 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:13:49.68 ID:W1h6ghjv.net
ガルレイをわざわざ弱くしてボスコイン級にした意味がわからんよな

獣魔将ガルレイ
https://youtu.be/lGrUAh9GmV4

211 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:46:38.77 ID:zXIUHUlB.net
最近のPTひでぇな
麻痺耐性ない僧侶やパラ魔も含めて多過ぎ

212 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:59:43.84 ID:nT7qXyp/.net
俺パラ、闇の衣からの紫雲の竜巻で後衛3人死んで全滅したんだが戦犯は誰になるの?

213 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:12:59.67 ID:ZDLYnCFr.net
>>212
タゲだったカス
紫はそんなに射程長くないから後ろがちゃんと下がってればパラ以外は打たれるはずがない

214 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:18:43.69 ID:OZ2PaxKo.net
>>204
持ち寄り詐欺は
運営は厳しいから
通報しとけ

215 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:46:53.63 ID:xIP7IeZk.net
通報するなら状況を詳細にメモっておくこと
翌日くらいに返信きてそんなん覚えてねーよみたいなことまで聞いてくるから

216 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:33:11.56 ID:ojsfUjbe.net
>>208
死んでいいよ、不正者

217 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:24:52.24 ID:yCRcIvbn.net
>>216
自分を正義だと信じすぎると犯罪起こしやすくなるからリアル気を付けてね
オウム信者みたいにね

218 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:50:52.25 ID:KnDXgE1o.net
ガルレイも初期にパラのサポ3で倒したから強いとも思わんかったけど

219 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:08.55 ID:s28pFwAM.net
パラで行きたいから天宮の混乱麻痺呪い封印耐性ついてるの揃えたんですけど参戦出来そうですか

220 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:10.10 ID:KnDXgE1o.net
重さ740ありゃ余裕でしょうよ

221 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:00:54.39 ID:B9qTUoL0.net
混乱しかないけど理論値作れたよ。
今はサブで作成中。
パラ少ないからモテモテです。

222 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:24:59.06 ID:XXDTJSJL.net
パラでやった時蘇生直後どうしたらいいか迷う
ヘビチャとかすると死ぬから回復するまで大防御でいいのだよね?
はげおたおぞおた来たらおとなしく食らうしかないけどさ

223 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:50:27.43 ID:t1ZmHHLK.net
僧侶→聖女
賢者→回復とスムーズに出来るならヘヴィ
そうでないなら大防御で延命

224 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:56:30.77 ID:qHC6at1J.net
とりあえず少し離れてごっさんが行動起こすまで待つのが良いんじゃない?
生き返った後コマンド入れられる状態まで来てたらパラは後出しでいいでしょ
何も考えずに大防御しておたけび当たるとか勿体無いよ

225 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:14:57.40 ID:t1ZmHHLK.net
自分だけ死んでるのか他もボロボロなのかにもよる
他が生きてても死にかけなのかとかにもよる

226 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:41:31.52 ID:cJT2chHT.net
開幕はげおたパラが食らってオレ僧壁に入りながら天使からの賢が蘇生に近づき全員死亡
もうダメかと思ったが天使復活繰り返しついに立て直すオレ僧かっこいいわ

227 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:42:58.11 ID:t1ZmHHLK.net
>>226
天使よりパラへの聖女を優先しろ
パラが生きてれば割となんとかなる

228 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:12.84 ID:cJT2chHT.net
転けてるパラがどうにか出来るとは思えんよ
ましてや開幕はげおた食らうような奴じゃ

229 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:50:14.12 ID:vL5+IO0r.net
今回の邪神1獄楽々周回法
1魔勇者アンルシアが怒った対象に闇の流星を打つ
2マホカンタがかかっているタゲ以外の人がタゲの人に近づいて闇の流星を跳ね返す(タゲ本人にマホカンタがかかっていたら闇の流星がこない)
3継続的に4000近くのダメージを与えてあっという間に魔勇者死亡

230 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:00:57.34 ID:t1ZmHHLK.net
>>229
あっ、それ不具合だから
10日間BANね

231 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:49:23.00 ID:ypSRyYYk.net
牙の襲撃は出が早すぎて並の反応速度じゃやいばの防御でも間に合わんなぁ
癒しの雨が大事なのが分かる

お願いだから怒り取るまでは雨切らさないでください賢者様

232 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:27:46.51 ID:+FTn5lKE.net
何気にパラやるときに大事なのはPTメンバーの加入順だな
ツッコミ避けのときに連打ですませたいから一番上は魔か賢がいい
僧だと変に魔賢より前に出てる人多くてツッコミの距離足りずに食らったりする

233 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:30:28.40 ID:S3Io4/ui.net
それ知ってると誘う順も考えるんだよな
パラやらないと分からないこと

234 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:40:50.65 ID:3F26He8p.net
自パラで集めるときは魔法最後にするけどそれ以外でリダやるときはどういう順で誘えばいいんだ

235 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:45:43.58 ID:rdHu1AeY.net
4人目を魔にすればいんじゃね、誰から見ても魔が一番上になるんじゃない

236 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:59:37.00 ID:Lfy9tTGR.net
8(1): [] 2016/01/09(土) 04:57:41.70 ID:IQPS30QN(1) AAS
今回の騒動は全部ひっくるめてストーリーボス強すぎ問題の話題反らし
全部出来レース
51: [] 2016/01/09(土) 12:07:12.58 ID:FXboMusz(1) AAS
>>8
そうだとおもうよ
だから「穴」を作っておいたんだろうね
時期がくるまでそれはpの接待ネタに使われて運営批判が高まるとリークしてタゲそらし
いつもの手口 うんざりだわ
129: [sage] 2016/01/09(土) 15:13:16.40 ID:pe6HYQQT(1/2) AAS
家のタンスに戦神のベルト入れられないようにしてるのはチート返金騒動の腹いせに今回の一連の流れを元々するつもりだったからだろ
タンスの中身はロールバック対象外だから良いベルトをそこに入れておくというのを無理にしておいたというわけだ
672: [sage] 2016/01/10(日) 06:23:44.76 ID:2hhoYyLv(1) AAS
メンテ明けに一気に広まったのは確かに不自然さを感じた
その後の対応も今までに比べればだが早い方だったし
都合の悪い奴をBANする良い機会にもなったしな
出来レースと言われて妙に納得してしまう
727(1): [] 2016/01/10(日) 19:54:01.34 ID:w4fdMnwD(5/11) AAS
BANありきな気はするよね
みのがしは処分者つくりたいがためのトラップ
急に広がったのは運営のリーク

証拠に邪神の鬼神ベルトはロールバック対象外のタンスに入れられないようになってる
728: [] 2016/01/10(日) 20:01:07.07 ID:5mcDfpjv(10/10) AAS
>>727
状況証拠は揃ってきたな
ベルトがタンスに入れられない理由が不思議だったが

237 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:02:49.98 ID:xCgac3Xa.net
自分で誘う場合は魔を最後に
誘われる場合は魔の誘いを断ればいいんだよなw
魔の誘いさえ断れば最悪でも上から2番目には配置されるし

まぁ並び順云々の話は置いといても魔からの誘いは危険だと思った方がいいよ

238 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:02:19.49 ID:KHC5Pczy.net
今日出荷されてエナジー10くらいまで行ったけど、お疲れさまやで
全滅は無かったけど勉強になりますた

239 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:22:02.92 ID:7p+GnkJt.net
事情説明してどっか集まってPT再編成でも良いと思うよ
要のパラが言うなら誰も文句言わないだろ

240 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:28:43.11 ID:5tj5PpIP.net
野良だとビーナスとストームの方がまだ選ばれるのな
ムーチョ素撃ちじゃ満タンなら耐性0でも死なんし、闇の衣きたときだけ魔法賢者は一回だけマホステカンタでよくね?
衣竜巻+毒1回耐えれるロイヤルとダークのがいいんじゃないかと思うんだけども

241 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:31:19.00 ID:QC9/1AfM.net
並び順はツッコミ避けの関係でかなり重要だよ
エンド攻撃では無いおたけび系攻撃なら予め数歩距離を取れば歩いて避けられるけれども
少数の報告ではあるが、エンド攻撃のおたけび系は堅陣かツッコミ避けしかない

242 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:42:09.13 ID:xCgac3Xa.net
結局30匹ちょいで攻撃とHP完成しちゃったよ
全部パラで行ったけど開幕の襲撃へのやいば成功は半々位だったなw
後半は慣れてきて大分入力に余裕出来たけど
相撲中におたけびは30数戦で3〜4回来たかな、率は低いけどずっと画面見てないとだからしんどいわw

243 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:34:49.90 ID:jKjBhHOL.net
>>241
おたけび頻度少ないだけで反撃に普通にあるから

244 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:35:49.73 ID:jKjBhHOL.net
>>241
ごめんなさい
>>243は前半3行でまたかと思って書いてしまった
よく読んでなかった

245 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:07:55.68 ID:Wg+lhB5D.net
自タゲの牙王閃が避けれないんだけどコツとかあるんかな

246 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:38.09 ID:uqN1EIvB.net
>>245 パラなら後ろに回りこむ様に避ける
後衛なら左右どちらか攻撃されるまで押しぱなし

247 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:25:29.70 ID:feWFEq/n.net
回り込むなよw
大防御しろ

248 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:28:27.48 ID:QRwmpJ1B.net
要らないことはするな
大ぼうぎょと堅陣とやいばとツッコミ以外しなくていい

249 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:10:30.51 ID:xuHAb8pE.net
パラのやること
PTの一番上に魔法を持ってくる。
つっこみカーソル合わせ、下に大防御置いとく。
ラインが下がって僧侶が押してくれた時のみ堅陣。それ以外は余計なことしない。
つっこみと大防御さえしとけば、牙王の機嫌が悪い時でも余裕で行ける。

250 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:34:26.54 ID:mS2Gea/R.net
この>>73の連続で来て全滅したんだけど
対処法ってあるの?

251 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:17.73 ID:x+zZogK0.net
牙王閃2連は後衛が適度にバラけてないと詰みかけね?
焦らずに連続で来るかもと手を止めて見てればいいかも知れんが

252 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:58:04.08 ID:a7oGwqlI.net
牙王閃連発は避けてなければパラ以外死んでるか。

堅陣使って天使無しで死んでた僧侶か賢者に葉っぱを使うか、
堅陣使って天使で蘇生した僧侶にしずくを合わせるかのどちらか。
運が良ければ立てなおせる。もちろんダメなときはダメ。

253 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:12:07.29 ID:a7oGwqlI.net
しまった、これだと「立て直せなかったパラが悪い」から成長しないな。

そもそも牙王閃連発されるのは、ほぼ後ろの責任。デドスは使うな、
陣の上でのメラドルマよりも、下がりながら呪文を使え(距離をとれ)と
説明してからやった時は、初見混じりでもかなり安定したぞ。

254 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:44.75 ID:UsNVR1+N.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org697127.png

天使も聖女もせず不気味連発。
牙王閃で即死した僧侶。
野良マジで恐い。

255 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:27.14 ID:Acj+ozF1.net
>>254
ふうん

これはひどい(´・ω・`)

256 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:27.32 ID:1ORHJ0nr.net
種族性別IDと名前の頭文字教えて
こんなゴミ避けたい

257 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:11:37.33 ID:xuHAb8pE.net
後衛PTの名前、種族、装備アクセで「こいつはやばいw」ってのは経験で分かると思う。
しっかり距離とってもらうようにあらかじめ言っとけば、こんな簡単なボスはないよ。

258 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:06.23 ID:n3KdJo9A.net
>>254
これは晒して、どうぞ

259 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:14:16.86 ID:mt7WDgyj.net
俺はほとんどのスレにマルチ晒ししてるこいつの方が怖いわ

260 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:15:21.23 ID:uSuRJ1hv.net
自分がパラやってネスとかいう地雷僧侶をBL突っ込んどけば両方と無縁でいられるぞ

261 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:17:28.72 ID:1ORHJ0nr.net
名前出てたなw
すまんすまん

262 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:19:17.10 ID:S9/qF7cu.net
ダイス屑 
ひびや AF742-001 こにしくん DV248-036
ユズゥ CX128-669 あーちゃっ UD312-021 
(3垢プレーヤー)
手下に金を配ってグレン荒らしに来るが敗走 自称ジュレの喧嘩師()
いきなり女キャラにフレ申請を要求し相手にされないと暴言をはく
フラれた相手の同名キャラを作って粘着するキチガイ

ひびやに呼ばれてグレン荒らしした手下
http://blog.livedoor.jp/dqxtumumi/archives/2777712.html
エリサ JK301-321
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/1002046265268/
サブが
エイジュ[VS758-874]http://hiroba.dqx.jp/sc/character/123840207609/
ロッピ : NV015-316http://hiroba.dqx.jp/sc/character/642858772930/

263 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:27:08.73 ID:BoBTgcwo.net
>>254
こういうやつに限って切らすんだよな
そもそもキラポン、聖女、ズッシ管理してたら
暇な時間なんてないんだよな

264 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:35:01.70 ID:iJG5vAuq.net
牙王閃は距離関係なく来るけどね
距離取ればいいとか言ってる人はパラなんでしょ

265 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:36:16.93 ID:mS2Gea/R.net
>>251-253
ふむふむ なるほど
もちろん後衛の魔法・・でいってたわけだが
1発目きたあともその場でメラゾーマ打ってたと思うw
だれも怒らなかったけど今度は手を止めてみます・・

266 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:36:18.96 ID:LdNquBfT.net
連発はさすがに距離でしよ。

267 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:10.89 ID:mS2Gea/R.net
え どっちw

268 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:39:37.32 ID:xCgac3Xa.net
発動後は縦軸無限だけど打たれるのは距離じゃね?

269 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:39:40.96 ID:x+zZogK0.net
牙王閃が選択される→相撲して反撃スタンバイ→タゲに近付いたから牙王閃発動→おまけの押し反撃牙王閃だ受けとれ
ってことか?

270 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:44:27.42 ID:iJG5vAuq.net
後衛やってたらメラゾ射程外でもやってくるってわかるだろうに

271 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:48:07.71 ID:xCgac3Xa.net
ゴースネルはパラしかやってないからそれは知らなかったな
なら尚更連続で撃たれる可能性があるのにその場でコマンド入れて壊滅させてる後衛はダメな奴なんだなw

272 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:51:21.15 ID:mS2Gea/R.net
>>270
まだ6もちよりくらいしかしてないから
わからんかった

273 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:13:36.98 ID:O8pJCDAa.net
ネス(ID:)種族:


天使も聖女もせず不気味連発。
牙王閃で即死した僧侶。
野良マジで恐い。

274 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:19:39.42 ID:O8pJCDAa.net
緑みると
賢者で
魔王ネックレスつけた奴が半数以上いるんだが
中身「バ覚醒」丸出しすぎて怖いわ

こういう愚者が
雨の維持が抜けたり、牙王閃を直撃食らったり
イオグラCTたまったら前に出て撃ちに言ったりするんだよなぁ

まぁ装備でわかるから
「見える地雷」としてはわかりやすいがw
魔王ネク装備してる愚者はNG
これだけで良い

275 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:22:31.00 ID:yiD2p/1v.net
え?、ここでゴミ晒していいの?人間♂が大量にいるんだけどwww

276 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:29:12.74 ID:oLiBXzyW.net
すーぐ晒しちゃう今時の中高生は怖いね(´・ω・`)

277 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:31:58.89 ID:ADx9cC91.net
>>254
寝るなよw

278 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:32:04.58 ID:UsNVR1+N.net
>>273
名前は
ヨハネス

種族は
人間男大人

IDまではメモってない

279 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:33:10.17 ID:1MZUxMtA.net
がおーせんは距離による発動抑止ができず行動決定したら即発動で残りの行動は後衛タゲで距離とってれば再抽選かタゲが射程にインするまで抑止できる感じか
だからがおーせんだけは連続でバンバンでることがあると

280 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:42:02.09 ID:BOK7EJe3.net
すみません僧侶さんに聞きたいんですが

押したり聖女したりの時に敵に近づくのはわかります
でも、別に押してるわけでもパラにバフしてるわけでもないのにいっつも魔法とパラの中間に位置取るのは何が目的?

281 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:56:31.86 ID:JJwtO9h0.net
僧侶でスクルト(自分の)ズッシ更新してるような奴にはマジで注意しないとたつまきなんかで一瞬で壊滅する
あと怒りもらってる奴と同じ位置にいないで離れないと聖女を毎度3人に貼り直しする羽目になるからそこも注意しておけ

282 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:13:45.34 ID:d7el1/31.net
>>280
中間はわからん
斜めかなり後ろにいると聖女1〜3回で済むから楽
殆どパラで魔法賢者僧侶は各4回位しかやってないから違ったらごめん

283 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:29:35.41 ID:SmLvTPad.net
>>280
聖女はがれたときにパラ魔法両方に張りやすいのとパラが飛ばされたときに壁に入るため

284 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:38:49.92 ID:/DmPJPBX.net
もう地雷ばっかりよ
Gかかってないから余計に酷い

285 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:41:26.35 ID:SmLvTPad.net
自分でリーダーやれば地雷引かんぞ
パラは大体大丈夫だから自分が賢者か僧侶やってまともそうな僧賢一人選んで常闇の魔法選べばまず大丈夫

286 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:44.53 ID:uSuRJ1hv.net
レグは後払い、ゴースネルはアイテム合成
運営はコインボス方式をやめたがってるように見えるわ
コイン使うのは暗黒魔人で最後になるかもな

287 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:50:33.75 ID:mt7WDgyj.net
コインボス方式って正直アプデで新コインボスとか言われても全く楽しみじゃないんだよね
どうせ売って金にして遊べるようになるのは一年後とかだし

288 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:53:08.28 ID:CYjGH4Ak.net
つうか3か月以上前実装のモグラがまだ一般層に浸透してないって終わってるよなw
昨日が実装初日みたいになってたぞw

289 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:01:31.74 ID:BgZ+esk+.net
実装されても最初は50万とかだからな
そんな高額なのを実装されても野良でやれる訳がない
でもフレとかチームとかは面倒って奴が過半数だろ
結局一般層が回せるようになるのは2等に落ちてから
それまではミネア次第

290 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:21:24.17 ID:q+zj2XVv.net
モグラてもうテンプレが賢・賢・魔・魔戦と化してるよな?
なんらかのトラブルでFB中に削り切れない時すべからく全滅してるんだが・・・
ゴースネルはパラが封じ込めて僧侶がなんとかすればいいけど
モグラはやり方わかんない奴一人でも居ると難易度が急激にあがるから辛い

291 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:25:04.96 ID:SmLvTPad.net
モグラは資金力と最低限のPSが必要だからライトには色々敷居高いわな
今でも大概だが2等に落ちたら野良は9割ぐらいゴミであふれそう

292 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:25:38.06 ID:CYjGH4Ak.net
モグラのパラ構成マジで広めろ
昨日FB魔構成物理戦士構成パラ構成全部やったけどパラ構成が一番安全だったわ
7分とか行ったとしてもどうせ同時入れ仕様になってんだから全滅リスク減らすほうがいい

293 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:27:11.22 ID:BgZ+esk+.net
>>290
なぜFB中に削りきれないかすらわからんのならお前自身も理解できてない
バンド呼ばれるのはCT呪文を最初にぶっ放して緑アフロを飛ばしてるから
削りきれないのは魔戦が超陣更新しなかったり
魔賢が暴走ラインに達してなくて暴走しなかったり
魔戦がマダンテ撃ってないとかそういう理由

294 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:28:56.19 ID:SmLvTPad.net
>>292
下手糞介護するならそれが一番マシかもな
まともな奴なら魔戦構成が早くて安全だけどな
ただパラ構成は上に重さ入れるか指輪ネックレスで盛る必要があるから流行らんだろうな

295 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:32:23.22 ID:+K1blA63.net
>>290
すべからくねぇ。wそりゃすべからく全滅すべしだから全滅するだろ

296 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:35:24.09 ID:BgZ+esk+.net
魔戦構成は選ばれし者しか出来ない
バカは物理構成に行ってくれ
パラ構成でもいいぞ
頼むからもぐら魔戦構成すらまともに出来ん奴は消えてくれ
あんなものどこでつまずくのかよくわからんがアホには物理構成パラ構成の方が楽らしいからな
アホは絶対魔戦構成に来るな アホには難しいから

297 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:35:32.07 ID:3F26He8p.net
すべからくの意味がわからないのに無理して使わなくていいよ

298 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:35:36.33 ID:CYjGH4Ak.net
>>294
レグで僧侶は補助壁するもんなんだって分かってきた奴多いと思うしウェブレ入るから入れば壁ドンだしで楽だと思うけどなー
呼ばれても範囲呪文で消し飛ぶから呪文バーンなんですかそれみたいになってるし
魔法が大地で死んでグダる?それはレグでも同じなんで大丈夫です

299 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:16.83 ID:uSuRJ1hv.net
モグラのパラ構成のステマはちょっと無理筋だな
モグラでパラできるようなレベルの奴が、モグラにパラで行く理由がないからPTが成立しない

300 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:38:37.28 ID:SmLvTPad.net
>>298
まずお前の前提条件は何かおかしくないか?
レグやる奴が魔戦構成できないなんてまず無いだろ
タゲ理解してないのにレグ倒せるわけないだろ 魔法でもタゲエンドぐらいわかってないと無理だから

どうしようもない下手糞を魔法にして介護するための構成であって安全でもないし早くもない
ただ単にそれが介護においては一番可能性があるってだけだ

301 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:39:01.05 ID:BgZ+esk+.net
>>298
全くその通り
パラ構成最強だな!
みんなパラ構成に行こう!
バンドメンバー呼ばれたって楽勝だ!

302 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:20.10 ID:CYjGH4Ak.net
そらちゃんとしたの毎回集められる前提ならFB魔賢が一番いいに決まってるだろ・・・・
そんなに俺様は選ばれしPSを持つ者って鼻息荒くすることかよ

303 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:44:31.02 ID:1MZUxMtA.net
もぐの重さをターゲットにしてるパラがいかほどいるのか・・・

304 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:17.12 ID:YkID3ooS.net
>>278
名前で広場検索かけてみたけど
5キャラしかいねーな。

これ非公開だと検索引っかからないんだっけ?

305 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:23.12 ID:SmLvTPad.net
>>303
一応上に重さ15入れればアクセ弄らずに達成できるけど現状不要だわな
ID:CYjGH4Ak この子が130万ぐらいの天宮上重さ買ってくれるならしばらく介護してやっても良いけど

306 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:52:59.39 ID:CYjGH4Ak.net
だからなんでウェブレを恣意的に無視するのか
氷魔だってクソ重いけどウェブレありきだから相撲だけは余裕だろ

307 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:55:54.10 ID:BgZ+esk+.net
氷魔はそれ以外に対抗策がないからやってるだけ
それに氷魔は何回負けても一発勝てば終わりだし
コインボスは1発負けたら終わりなんだよ

308 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:56:19.88 ID:Nm4/dMC4.net
ゴースネルなんて余計な事しなきゃ良いだけなのに
野良ですら自分1人でTAやってるんだか知らんけど
上手いことしたがる奴が本当面倒くせ
仮に賢者が1,2発しか撃たず、僧侶はぶきみも入れずでも6、7分で終わるんだし
2,3分くらい我慢しろや

309 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:58:44.33 ID:uSuRJ1hv.net
ウェイトブレイクが入るまで僧侶が補助壁しないとまともに成立しないような戦闘が
地雷の介護向けといえるんですかねえ

310 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:27.10 ID:BgZ+esk+.net
>>309
魔1人が地雷なら介護向けなんじゃないか

311 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:52.77 ID:CYjGH4Ak.net
アホは絶対マセン構成に来るなっつってるわけでやっぱり自分がまともでも変なの引いたら負けるんじゃんよ
パラ→装備が高額だし操作もこのゲームではめんどいほうなんでまともな率が高い
僧→装備はそれほどでもないが他は同上
魔→バ覚醒の可能性あり
賢→バ覚醒の可能性あり

対してFB構成
魔→バ覚醒の可能性あり
賢→バ覚醒の可能性あり
マセン→両手杖流用でバ覚醒の可能性あり

全部危険なんだよ!いいわけねえだろこんなん!
ゴースネル魔2みたいなもんにしか感じられん

312 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:03:46.97 ID:rx9DXe8d.net
>>290
今は魔魔賢と魔戦と聞いてそれでいってるが

313 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:05:11.52 ID:jKjBhHOL.net
モグラのパラ構成は踊り子入り以上ののゴミ
モグラ押せるパラですら行きたがらない
事故率ダントツだし

314 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:06:06.30 ID:jKjBhHOL.net
モグラの話があったからコインボススレかと思った
ゴースネルでウェイト打つアホの話か

315 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:06:07.83 ID:SmLvTPad.net
>>311
分かったからお前一人でパラ構成やってこいや魔法でもレグ倒せないバ覚醒ちゃんよ
http://hissi.org/read.php/dqo/20160111/QmdaK2Vzays.html

316 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:07:24.83 ID:CYjGH4Ak.net
なんで別人のチェッカー張られたのかちょっとよくわかりませんね

317 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:54.12 ID:BgZ+esk+.net
>>311
魔戦を自分でやれっつってんだよ
魔賢はバ覚醒でも安定だから
まあバカだからわからんかw
バカは常闇称号と物理構成パラ構成行きなさいw

318 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:51.67 ID:qgf6jwEu.net
フレ通しで行くんだが俺がクソパラだから突撃とか牙王閃に大防御が間に合わない
ふつうは技名出た後にすぐ大防御で間に合うもんなの?

319 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:55:15.76 ID:K8jbFnzW.net
見てからで間に合うよ
大防御にカーソル合わせとけよ

320 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:18.47 ID:qgf6jwEu.net
>>319
合わして技名出た瞬間押しているつもりなんだけどな
反射神経終わってるんかはぁ

321 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:32.66 ID:mH0+JYcW.net
そもそも牙王閃に大ぼうぎょ自体が必要ない、喰らっても聖女あるから死なないし
無駄にターン消費せずに普通に喰らって堅陣して次の攻撃で落ちないようにすればいい

322 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:55.23 ID:K8jbFnzW.net
>>320
そこまでシビアじゃねえよwww

323 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:44.00 ID:x+zZogK0.net
ターン消費するか聖女消費するかだな

324 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:19.44 ID:/ghUCpnB.net
聖女消費すんなw
突撃出てからだいぼうぎょすればライン維持できるし自己要素ない

325 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:05.08 ID:ro/nhb+s.net
パラなんて寄生職なんだからちゃんとやれよ

326 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:30.75 ID:mt7WDgyj.net
>>320
見てから大防御どころか見てからあっやべってワンテンポ遅れて大防御しても間に合うぞ…
もしかしてWiiとか?

327 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:52.12 ID:uqN1EIvB.net
牙王閃で毎回、聖女削られるのは
僧が禿げるぞ
あまり、僧に負担かけるなよ
大防御なんかモーション中でも効果でるし大防御だったら200も食らわないぜ
まあ後衛が牙王閃まともに食らって魔、賢者逝くのは萎えるがな
本来なら僧が全員に聖女くばればいいが野良だと個々が違うやり方だしな
なので自分がパラやる時は聖女かける負担を減らす努力してる

328 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:00.19 ID:x+zZogK0.net
僧:回復するだけの寄生職
魔:魔法撃つだけの寄生職
パ:敵抑えるだけの寄生職
つまり賢者こそ最高か。賢4始まったな

329 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:34.49 ID:/ghUCpnB.net
>>326
Wii舐めんな

330 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:31.61 ID:mH0+JYcW.net
賢者とかDPS減らすデメリット以外何もない気がするけど、何すんの?

331 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:49.83 ID:qgf6jwEu.net
>>322
>>326
なんとか出来たわ
フレ少ないから今回魔法使いのサポ入れで時間かかったけど
野良誘うの怖いしなぁ迷惑かかるわ
レグナードとかもう一生出来ずにサービス終了するんだろうな

332 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:21.29 ID:ji3HFF48.net
野良の連中はコインボスはさすがにそんな事ないが負けることにも慣れてるから突撃してきたらえてんやで
今回は外れやな次行ことしか思わんから安心するんだ

333 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:03.14 ID:SmLvTPad.net
>>331
奢りか格安で出せば牙王は集まるだろ
レグも練習PT行って来いよ

334 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:04.19 ID:xCgac3Xa.net
パラが間に合わなくて許されるのは襲撃だけだわ、それでもやいば間に合う奴は間に合うんだけど
後大防御した後そのままにするなよ?
受けたの確認したら即解除して次におたけび系来ても対応出来るようにしとけよ
開幕大防御の後も即解除すれば次の攻撃までにターン溜まってるからね

3タゲ連続だとちょっときついけど流石にその時には僧賢が何かしてくれてると信じよう
そこで不安なら2タゲ受けきった後はいっそ大防御維持で吹っ飛ぶ覚悟しといた方がマシかもだがw

335 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:47:42.37 ID:qgf6jwEu.net
愚痴っぽくなってすまんなぁ、、、
パラは並ガイアとバラモスくらいしか経験ないからさ
奮発して装備買った手間パラで色々頑張りたいわ

336 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:51:42.86 ID:yiD2p/1v.net
>>335
がんばれよ
野良で緑出してる奴を気軽に誘えばいいよ
どうせそいつら自分から誘えない女みたいな性格のおっさんなんだから気にすんな
野良でどんどん練習すれば上手くなるぞ

337 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:04:11.75 ID:EiaKcQPP.net
確実性をとるなら魔がヘナトス1入れて賢が雨切らさず僧が聖女切らさずと丁寧にやれば多少崩れても立て直しやすいし勝つ確率があがる
逆にどうせ1戦しかしないのにタイムアタック気取りのPTだと崩れた時に立て直しが困難になるが自分はもう完成してるのでニヤニヤしてしまうww

338 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:33.58 ID:qgf6jwEu.net
>>336
ありがとよー

339 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:34:40.32 ID:K8jbFnzW.net
白紙たんねえええええ白紙たんねえよ!!!!

340 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:36:25.54 ID:xCgac3Xa.net
2種完成したし余りは売って俺氏のゴースネルは終了
35匹だったわ

341 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:47.13 ID:UsNVR1+N.net
ヨハネス(人間男大人僧侶)の募集を買えば?
腕の見せどころだぞ。

342 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:50:45.18 ID:K8jbFnzW.net
SPが湯水のように減る

343 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:40:18.96 ID:iarL8wE8.net
完成させた後もアクセサリー破片で白紙作る日課が始まったわ
またこのシステムくるよなあ

344 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:09:41.76 ID:sLmt+wOW.net
野良で装備クズなやつは緑玉システム出来たから排除できるじゃん
グレンで呼び込む時は断るのも面倒で難しかったけど。
誘われ待ちで文句はなしな
そりゃ緑玉もピンキリだぜ?

でも初バツと書いてるやつは絶対に誘わない
仮に全滅したら人のせいにしそうだし空気悪くなりそう
しかもそういうやつは下手くそ多い

345 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:03:16.15 ID:e+jtfA14.net
これはコインの値段が下がるとかないからさっさとおわらせたほうがいいぞ
余り者って確実にへたくそだから

346 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:04:58.66 ID:gLhtZ2mG.net
パラとか楽すぎて僧侶に申し訳なる。ただ指が痛い

347 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:08:45.19 ID:vSoWpZSm.net
パラは確かに楽だけどずっと画面に集中して早押し3択クイズみたいなのをやらされてる気分になるw

348 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:33:24.26 ID:aP9+e0FU.net
色々ぐぐったけど結局襲撃はどないするんや?

349 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:40:33.03 ID:vSoWpZSm.net
開幕襲撃は気合やいば
それ以外の襲撃は開幕ターンで賢が癒しの雨使えば問題ない
後は耐性に一つ不安が出るけど頭HP・アヌヌビスアンク・顔HPとか装備でパスタかリゾットで普通に耐えられるかも
こっちはそこまでしなくてもってレベルではあるけど

350 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:03:40.88 ID:6Wx9KMUQ.net
アヌビスで740って足50か足45悪霊6のメインパラみたいな人だぞ

351 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:51.97 ID:ixB6xZTC.net
45もない奴は魔法やってろよ

352 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:38:30.36 ID:QkkXwta1.net
襲撃なんて滅多に来ないから
あきらめて直撃でいいよ。
そのための癒しの雨だし。
HP頭で630あれば死なないし、
混乱も封印も回避すれば問題ない。

353 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:33:58.36 ID:HUj8DPdd.net
>>352
固定でやってくださいね。

354 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:53:51.59 ID:X2udmsfW.net
>>352
HPはともかく耐性は準備しろよ

355 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:06:44.78 ID:N7+mdT5L.net
352は荒らし繰り返す352は荒らし

356 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:15:07.45 ID:ZOMq1vYg.net
よく風耐性ありますっていう人いるけど
ムーチョだけだよな
紫雲は闇だし

357 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:16:52.22 ID:FmT7gPus.net
風闇完備するかHP盛るか
好きな方を選べ

358 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:21:23.12 ID:z6XEOX3t.net
HP盛り一択

359 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:23:16.48 ID:ZOMq1vYg.net
>>357
いやそうじゃなくって
仮に対策するなら魔結界だけでもいい事をドヤァってどうなん
俺が知らんだけで他にも風耐性あるのかな?って思ってな

360 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:52:17.90 ID:sLwVqu01.net
たつまきだからって風耐性だって言ってたやつがいるんですよ
なぁ〜にい!?やっちまったな!
おてうは黙って!サイト更新!

361 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:11:27.65 ID:y2bDFEme.net
魔法構成の場合ってテンバに洗礼ってした方がいい?

362 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:12:43.02 ID:RqM4sl11.net
>>361
賢タゲじゃないならしたほうがいい
賢タゲならするな

363 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:13:38.06 ID:VyVoKQkF.net
パラ死ぬんで出来るだけお願いします

364 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:48:10.76 ID:ML3Cxxhi.net
自分パラが調子良いと後ろが壊滅
後ろが調子良いと自分が吹っ飛ばされる
稀によくある

365 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:51:32.47 ID:G1fqIbeh.net
超暴走魔法陣が使えるって書く人もいるんだから

366 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:58:08.72 ID:ZOMq1vYg.net
>>360
今見たら闇になってた

367 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:06:02.97 ID:RqM4sl11.net
>>364
ファランクス大防御で気持ち良くなってたら後衛真っ赤だったわ

368 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:22:50.96 ID:xk9LsylJ.net
>>280
僧侶でしか行った事ないけど
それは意味不明

いつも閃避けとタゲ確認のために
魔の右か左に避けてる位置で待機してる

369 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:24:14.94 ID:MUaQvY/c.net
で、でたーwwwww
ゴースネルでファランクス奴wwwwwww

370 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:37.39 ID:ixB6xZTC.net
僧は風耐性がいいと思う
万が一壊滅した時にムーチョで生き残れると1ターン儲けるから
てのもそんな場面があったから

371 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:29.61 ID:kiNtWFf1.net
闇の衣見えたらファランクス合わせるだろ?
テンションバーン見えたらビッグシールド使っておくだろ?
紫雲の竜巻見えたら堅陣合わせるだろ?
バギムーチョ見えたらスペルガード合わせるだろ?

そのあと足止めたら3択だろ?

372 :sage:2016/01/12(火) 13:36:16.37 ID:fZ2uRNhA.net
私ぃ〜最近賢者をやり始めた者なんですがぁ〜
本当〜に生意気ですがぁ僧侶さんに捧げる歌を作ってきましたぁ〜
聴いてください、『僧侶さんに捧げる歌』

マラーより、あっ普通ぅ〜にぃ〜
ドルマがっ好っきぃ〜!!!
悟りより、あっ普通ぅ〜にぃ〜
覚醒がっ好っきぃ〜!!!
アァーイ!!!(牙王閃を喰らいながら)

373 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:36:57.52 ID:mDqxbR3u.net
闇耐性盛ってもキラポン剥がれてたらどうせ死ぬからな

374 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:42.27 ID:HUj8DPdd.net
風耐性なんいらねーから呪文耐性積めばいい
エアプばっかだな

375 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:50:13.47 ID:P/+6TIrc.net
>>369
闇の衣合わせで使うだろ

376 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:50:35.99 ID:ixB6xZTC.net
具体的に呪耐いくつ積めばいいか言ってみろよw

377 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:52:09.28 ID:xk9LsylJ.net
野良だと麻痺なし魔賢多いな

安物でいいからつけてほしい

378 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:56:36.15 ID:x0OPWtRt.net
頭と宝珠で怯え100、頭と体下と指輪でマヒ混乱封印アフィ100、体上に呪い100だからパル品もいらんし
盾は呪文耐性21つけてムーチョは大防御すればええやで
下手に見てから対応する選択肢を広げると3D格ゲー並の反射神経要求されるぞ

379 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:58:08.50 ID:PT9t3EMb.net
呪耐40にだいぼうぎょで、バギクロスmissになってる気がするな

380 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:01:37.95 ID:Fq5t5d59.net
てか毒耐性つければよくね?
指輪あれば安いもんだろ

381 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:06:02.55 ID:ixB6xZTC.net
ランパーが物売りたいだけなのか

382 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:06:15.04 ID:tmvrFJYC.net
未完成でも
とりあえず+4にだけはしておきたいな
+1の致死25%でも支障はないけど何か違うよね…

383 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:10:58.39 ID:P/+6TIrc.net
バギクロスとか大防御でいいだろランパー共が

384 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:28:51.47 ID:G1fqIbeh.net
どこ行っても他人の装備がどうこうギャーギャーと

385 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:18:14.80 ID:X+BshpmL.net
全員マヒだけあればいい
毒や呪文耐性なんていらん

386 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:34:35.44 ID:Eiy17E46.net
緑玉パラでビーナスつけてる人見ると悲しくなる

387 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:35:59.98 ID:IIWbKbkn.net
HPも攻魔も全部捨てていいからマヒ毒を安く揃えるだけでキラポンいらなくなる。
聖女をひたすら維持し続けるだけでいいから安定度は高い。

388 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:28:08.54 ID:Zqg2gJkP.net
>>379
バギクロスとか呪文Gは盾か上のどちらかだけでもだいぼうぎょでミスになる
だいぼうぎょの宝珠つけてればだけど

389 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:30:58.39 ID:mDqxbR3u.net
呪文耐性宝珠5と盾の呪文耐性8しかないけどそれだけでミスになる

390 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:34:02.66 ID:09/Onqed.net
たまには野良で行ってみようと思ったら、緑玉パラも僧侶もいねーw
つーか魔賢も怖くて誘えないんだが、これ野良機能してるのか

391 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:35:32.48 ID:Z77LtnVK.net
鎧のセット効果忘れてない?
最新の鎧2つともついてるから普通はついてるだろうけど
5+5+8+約80で残った分が打たれで無くなってるんかな

392 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:36:57.62 ID:pVqOLqU1.net
>>390
みんなパラさん自分を拾ってくださいお願いしますだからな

393 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:37:27.63 ID:WdTw4EGJ.net
>>386
緑玉パラの7割くらいビーナスつけてる

394 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:39:45.24 ID:09/Onqed.net
野良でパラやってもいいけど、夜まで待ってフレと行ったほうが安全そうだなw

395 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:40:16.90 ID:vSoWpZSm.net
満タンじゃないと死ぬ可能性のある攻撃とか開幕襲撃しか無いからパラに呪文Gとかいらんけどなw
大防御受けならそもそも殆ど減らないし、大防御5と騎神か天宮の基本セット呪耐5で十分

まぁ癒しの雨が入ってない状況で聖女発動して次の攻撃までに回復が飛んでこない時にバギが選択されたとかの限定状況なら役に立つんだろうけどw

396 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:41:01.05 ID:gZkXTM9W.net
ビーナス付けてるパラ賢見てると悲しくなるな
パラは大竜玉で賢者はロイヤルしかあり得ないのに

397 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:41:41.45 ID:mDqxbR3u.net
>>391
ああたぶんそれだね天宮だし
たまに一桁ダメの時もあるからもう1%でも増やせば全ミスになると思う

398 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:42:24.92 ID:Z77LtnVK.net
パラの竜玉はまだしも、ロイヤルは全然いないな

399 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:42:40.05 ID:C2GGQxgC.net
キバオウ? ガオウ?
どっちなんだろう

400 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:43:20.01 ID:RW0tGcEA.net
肩書きにガオーってあるな

401 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:49:09.95 ID:C2GGQxgC.net
ならガオウかな

402 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:53:35.16 ID:fAb4Q65z.net
ながーれるーきせーつにー(´・ω・`)

403 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:54:03.95 ID:s6igb1uG.net
レグの流れですっかり魔法構成になってるが物理は通用せんのん?
毒、入るんちゃうん?
獣突きのDPS、魔法越えるんちゃうん?

404 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:00:53.06 ID:mDqxbR3u.net
毒入って槍でDPS高かったとして
毎ターン使ってくる技の対処どうすんの?

405 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:03:52.85 ID:fAb4Q65z.net
>>403
襲撃で全員死亡する未来が見える(´・ω・`)

406 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:03:53.26 ID:vSoWpZSm.net
がおーの行動率は上がるだろうけど物理で壁2の壁更新とかでも行けるとは思うけどエンド正確じゃないから面倒なだけな気がする
かといって3人とか前線に出て止めるにしてもほぼ全ターンガオーが攻撃とかは僧が禿そうw

物理ははげおたおぞおたとも相性悪そうだしね
エンド攻撃が正常に働いてるなら初期ヒドラみたいな二人で壁更新してエンド前にツッコミ待機みたいな戦法はいけるだろうけど

407 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:04:51.56 ID:Zqg2gJkP.net
物理ならパラ2道具僧とかならありかもだが絶対遅いな
ちなみに戦死は闇の衣に手も足も出ないポンコツ

408 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:09:30.42 ID:4TOTQVQM.net
ゴースネルの技は発動速いの多すぎる
パラで潜ってたがツッコミか大防御にカーソル合わせとかないとまず間に合わん
あんなんだと攻撃しながら適切に避けるっていうのはかなり難しいと思う
てか未だにこいつの怒り時のターンエンド?がよくわからんのだが誰かおしえてくれ

409 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:10:41.77 ID:FM7eqs9g.net
まえ戦レン魔戦僧で行ったけど8分かかって禿げた

410 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:12:01.82 ID:ZTcBD2np.net
物理で介護してくれる僧侶がいてくれたらいいですね

411 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:52.19 ID:09/Onqed.net
物理はダメなのか!魔法死ね!
みたいな感じの奴がいるけど、結局リーダーと僧侶次第だよなw

412 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:20:29.13 ID:yF6DgTY0.net
>>408
エンドタゲがランダム
エンドで後衛タゲになったら勝手にタゲ移しが起きる
パラタゲになった時か射程に入った時にエンド行動するように見える
…から僧侶が調子のってパラと魔の中間で射程圏内とかライン外れた位置に居るとくっそ迷惑

413 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:51:25.51 ID:jHg+o8Ak.net
バト2僧侶2で僧侶で行って10分位だったけど
もうやらんわ

414 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:07:27.69 ID:dUIZTXAX.net
ターンエンド攻撃がない相手に物理で行くメリットが皆無だからなぁ

415 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:19:37.43 ID:xk9LsylJ.net
フレと行って

416 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:23:37.81 ID:xk9LsylJ.net
途中で送ってしまった

フレと数戦行って、パラがおぞおたとかハゲヲタで吹き飛んだり、
魔賢パラが仲良くがおーせん食らったりしても負けなかったが何とかなるもんだな
僧で行って未だ全滅無しでやれてる

417 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:28:17.23 ID:pj0HevKs.net
レグと一緒でパラゲー
レグは先読み、ゴースネルは後出し
パラが一回でもミスるとそっから崩れる

418 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:36:58.06 ID:mZJV9hyP.net
いろんなパラいるけど、頭錬金は何が一番いいんだろ

419 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:38:20.95 ID:Df3LjJ1J.net
もう下手くそは大人しく魔法してほしいわ
パラの天宮装備で重さ楽に届くからにわか多すぎる
つっこみ、走り避けできないのは100歩譲っていいとして避ける自信ないなら
耐性ぐらい積んどけ
ふっとばされて、混乱とかアホか
生き返ってすぐはコマンドきてないからわかるがおたけび何回あたる気だよ

あとファランクスつかって下がってくる馬鹿
エンドわからんのにライン下げてまでやんなカス
自分パラだと横に常にいる僧侶にイオグランデ賢者
地雷はもう全員魔法いけ

420 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:44:24.15 ID:FHvqMCBo.net
まだ完成していないのか
魔法使いだけで倒せるといいな
がんばれ

421 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:51:49.97 ID:vSoWpZSm.net
>>418
安くあげるなら体下をレグ用の麻痺封印使いまわして頭混乱100で良いと思うよ
それに大盾のパル怯え90だけ付いてるの買って宝珠で100にしとくと更にいいね
滅多に無いけど攻撃に大防御あわせたら怒りキャンセルとかでおぞおた回避出来ない状況もあるからおぞおた用の耐性だけは最低用意したいね
理想を言えば金かけて耐性完璧にしたいけどそんなに数回らなくても完成しちゃうからちょっと勿体無いかもだしね

後、上でもあるけど死亡時に壁しようとして目の前待機だとはげおた・おぞおた選択時に
コマンドでないからツッコミ出来ないし後ろ下がっても間に合わなくて当たるしの詰んでる状況もあるからね
死亡時は少し離れておくといい、はげおたなら後ろ回ればいいんだけどおぞおたはね

422 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:59:02.20 ID:lI1NlXZp.net
盾を呪いにしたから怯えは無理だわ

423 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:02:02.58 ID:xk9LsylJ.net
>>419
パラ「キラポン^^」

424 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:06:48.88 ID:lVQqRpon.net
あー騙されて鎧上に呪文耐性買っちゃったのかーw

425 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:47.26 ID:s6igb1uG.net
頭をおびえ混乱のハイブリにしたらええ

426 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:17:37.22 ID:HUj8DPdd.net
戦士2バトで行ってきた。
6分半ぐらいだったな。
真やいば入ってれば聖女発動しないね。
魔法のが楽なのは間違いないが、物理でもいけなくもない感じですな。

427 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:42:27.60 ID:KI53XOHn.net
僧侶なら絶対いきたくないなそれ

428 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:44:09.61 ID:RqM4sl11.net
行けなくは無いと思うけど物理で行く理由がないな
スタンもそれほど入らないし

429 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:45:19.97 ID:AfKK3Q6P.net
レグ装備に頭混乱と怯え盾買い足して
ピラ戦士で使ってた上呪い着てる
装備欄見たら下と靴の他は全部+2の貧乏装備だから恥ずかしいけどな

430 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:48:27.10 ID:kgxmyfFl.net
ぶきみパラに当たった;;
ライン下げないでよぉ・・・
そのたびに不意のエンドに怯えながら相撲補助入らないといけないじゃないのさ・・・
ぶきみは暇な時僧侶がやるからさぁ

431 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:15.90 ID:ec3n7uLl.net
この中に一人豚小屋に誤爆した奴がいますね

432 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:37.39 ID:nrKRQyf1.net
>>426
半減は闇の衣で消されるしそもそもが4分の1は外すし運ゲーすぎる

433 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:32:04.93 ID:lI1NlXZp.net
怯え盾高杉

434 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:47:30.21 ID:6Wx9KMUQ.net
ウルベアの星1買ってパルぶっぱしてたらそのうちできるぞ
俺は5個買って2個怯え90できた

435 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:40:12.43 ID:rZCnhlcq.net
毒ガードつけて自分のキラポンなくしたら快適になった
イオグラしにいって竜巻対象になったあげく持ち帰り続けてくるのがいても安心

436 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:02:12.51 ID:nx/JVM+l.net
パラどんどん減ってるなw
この時間なのにまじいねえ

437 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:16.51 ID:HY9Efy9h.net
昨日今日だけで4回全滅
メイン作ってるときは全滅ゼロだったがやぱりみんなが散々言ってた通り時間経過と共に駄目になるな

438 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:45:37.20 ID:WdTw4EGJ.net
47匹で完成
パラの質が今日になって突然だだ下がり

439 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:00.07 ID:jjh74nQb.net
>>422
呪い40か60又は100
怯え90か100 +宝珠
にすればいい

わいのは
怯え90+宝珠10
縛り100
呪い60
の盾やで

安く拾った
相場の半値くらいで

440 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:28:53.82 ID:hNJXC6rp.net
パラでマヒとビーナスだけで参加してるわ
盾と体上なんでブレスだし

441 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:30:52.59 ID:tzfULTRN.net
のんびり筆と紙を集めるか

442 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:56.40 ID:nG+UMh6W.net
まともなやつは8割卒業してるからな
4枚入れになってからは早く作らないと
野良のレベルがマジでやばい

443 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:39:39.32 ID:aTGZWy6w.net
全部の効果が割りと平均的に付く感じだしねぇ
HP3が多少付きにくいけどそれでも数こなして一気に2種終われる

444 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:27:32.95 ID:lAuoOEkZ.net
呪文耐性つけてないとかよりもビーナスつけるってのが頭悪い

445 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:18:06.83 ID:EorD7dmP.net
レグと違ってはげおたは回り込めるんじゃないの?
ツッコミだとおぞおたにも対応できるってことなのかな

446 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:27:27.50 ID:LeF1nNOQ.net
相撲中なら無理

447 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:31:30.38 ID:aTGZWy6w.net
後ろ回れる状況でも後衛馬鹿だと攻撃して怒り誘発したりするしなw
死んだ後にコマンド出る前にはげおた撃たれた時に回りこむ位か
これも少し離れて待機してたら別にそのまま後ろ下がれば良いんだけど

後、意識高い系の僧が後ろに回れないように壁ドンしてくれたりもあるw
まぁ回り込みは忘れてツッコミと歩き下がりだけで対応した方がいいよ

448 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:32:25.81 ID:tbW8sF12.net
はげおたはゴスネルが止まったら相撲解除しとけば回りこみで回避出来る

449 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:48:23.44 ID:nIhzEfwa.net
普通に相撲中のはげおたあるしだいぼうぎょとツッコミ避けを即座に選ぶのは必須技能

450 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:10:11.88 ID:eircS+N0.net
その上襲撃に備えなきゃだからパラ面倒。
このボスのパラは適当押しっぱでも何とかなる時あるし。
全部完璧でも後ろ酷いとどうにもならないし割に合わない。

451 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:10:49.85 ID:Gs1i9BOd.net
やることはガイア強からターンエンド読み防御がなくなっただけなのに、レグナードという別戦法が混じっただけでファランクスや聖域をすぐ使ってクソ化するパラディン様

452 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:26:58.98 ID:mUlom3fK.net
文句言うならお前が遣れ
俺はもう完成したからやらん。

453 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:46:26.66 ID:ZdlkucQy.net
おぞおただけどうしても避けられない……ツッコミ回避かキャンショしか生きる道はない?

454 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:51:13.57 ID:ZNMTaaJV.net
堅陣

455 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:21:20.43 ID:IHX5sv+E.net
パラはゴールキーパーだからな
暇な時もあれば大荒れのときもある
安定していて当たり前、ミスは許されなく自分ではどうにもならない失点でも責任は負う

456 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:26:15.97 ID:1g/xrABu.net
>>451
ゴースネルのパラの面倒さ全く知らないエアプ

457 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:46:22.64 ID:Y04D9O8p.net
開幕はげおた食らってそのまま全滅してしまった
マジスマンかった……

458 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:59:16.71 ID:upSI+a2G.net
パラが開幕はげおた食らうくらい普通に起こりうるミス
全滅まで行くのは他もおかしい
牙王の行動運もあるけどな

459 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:02:21.05 ID:cNjvBjd4.net
避けろとは思うけど全滅まで行くのはパラ一人のせいじゃないよ
他も色々おかしい

460 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:03:55.19 ID:Y04D9O8p.net
>>458
吹っ飛んだ俺のフォローに入った僧侶に襲撃が飛んでなす術もなく終わってしまったんだ
ちゃんと避けられてればこうはならなかったってはっきり分かるから堪えるわ

461 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:07:06.79 ID:1g/xrABu.net
>>460
運もあるが原因は賢者にもあるかな
賢者がパラを即蘇生させられれば、まだたち直せるチャンスはあったはず

462 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:21:10.59 ID:Y04D9O8p.net
>>461
賢者はすかさず蘇生してくれたけど俺にターン回ってきたときには既に二人死んでて賢者も瀕死
慌てて相撲に入りつつ葉っぱを使おうとするも再びはげおたで全滅って感じだったから賢者に落ち度はないと思う
後出しになってしまってスマン

463 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:22:23.01 ID:Ws3wQL2k.net
開幕は痛い目にあって経験積むというか
パラは3択くらいだけど僧侶と賢者は大変だと思うよ
魔で行った時は開幕は葉っぱにカーソル合わせてたわ

464 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:22:54.90 ID:mulfX6By.net
もう人間大人♀ってだけで何も信用できねえ
まじでゴミだらけ

465 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:26:36.17 ID:1g/xrABu.net
ゴースネルに限らす、全滅(しかける)PTにありがちな行動
・壁を優先的に蘇生回復ズッシしない
・壁落ち後のタゲられた人が、引っかけをせずに明後日の方向へ逃げてる
・というか散開してる
・蘇生した後も隊列の建て直しが遅い
・後衛(タゲ下がり)の軸が合ってない

>>462
ああ、2回目のはげおた食らうのはあかんな、無論行動運もあるが。堅陣のCT溜まってれば使うのも大事
後魔法は何やってたんだ…?

466 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:33:00.61 ID:eircS+N0.net
ゴースネル楽って人はフレや固定でやってるからだろうな

野良だとパラやって毒竜巻で後ろ三人死んだり
賢者の時襲撃でパラ僧侶落ちたりがあるから困る。
襲撃防いだパラ見たことないわ。

467 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:33:14.25 ID:Y04D9O8p.net
>>465
魔法は何かに巻き込まれて死んだっぽい
開幕だったから割と密集しててその上にがおー居たから蘇生を試みようとして皆やられた
堅陣か、そこまで考えが至らなかったわ……

468 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:41:09.21 ID:upSI+a2G.net
楽って言ってるのは魔だから

469 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:42:42.40 ID:rOoq1zmM.net
>>466
癒しの雨使えよクソ賢者

470 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:43:08.59 ID:yHlECpEi.net
指摘されるまで雨しない賢者って存在価値ねぇな

471 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:47:57.24 ID:ITFTCfGx.net
パラで50戦以上やってはげおたおぞおたの対処は完璧だけど襲撃だけはやいば間に合わんときあるで

472 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:53:53.81 ID:ZNMTaaJV.net
開幕パラがはげおたで吹っ飛んだらタゲ見殺しにして立て直した方がいい気がするな
補助壁入ってパラが壁復帰した瞬間牙王閃で全滅とかたまにあるし

473 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:55:47.75 ID:QpiNEnb+.net
>>460
自分もパラで終わらせたけど全部100%はげおた回避は無理だからきにすることないよ
開幕つっこみしたのに魔法が近すぎて食らうとかもあるし気にしてたらやってられない

474 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:56:43.37 ID:cNjvBjd4.net
開幕パラ死んだ時に一番大事なのはタゲ確認だよ
一番最悪なのがパラ死亡→蘇生しに行った奴が襲撃で死亡orはげおたで吹っ飛びで2人以上が無力化

475 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:57:38.23 ID:Y04D9O8p.net
>>473
ありがとう
パラでの挑戦はまだ2回目だったから今回の失敗を踏まえてまた頑張ってみるわ

476 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:59:31.94 ID:NpuSPm/I.net
パラ:ふっとび
僧侶:タゲ
賢者:「ドルモーア!ドルモーア!」
魔法:「メラゾーマ!メラゾーマ!」

パラ:タゲ
僧侶:死亡
賢者:「ドルモーア!ドルモーア!」
魔法:「メラゾーマ!メラゾーマ!」

パラ:死亡
僧侶:死亡
賢者:「ドルマドン!ザオr」
魔法:「メラガイアー!メラゾーマ!」

パラ:死亡
僧侶:死亡
賢者:死亡
魔法:「メラz」

477 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:05:38.96 ID:myPILOxz.net
自分で賢者やるのが一番安定するぞ
中身バ覚醒の賢者引くと悲惨だからな パラはまず変なの居ないし僧侶はガンガン前に出る奴でも指摘すれば 魔法はどうでもいい

478 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:06:36.04 ID:eircS+N0.net
>>469
回復蘇生に追われてる時と開幕は無理だ

479 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:08:31.05 ID:1g/xrABu.net
>>477
相撲中、無意味にファラ堅陣するズルパラいるだろ…

480 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:38:21.02 ID:6s8qJgI5.net
野良にムカついてる人は一回サポでやってみ?
マジで野良でさえ神に思えるぞ

481 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:38:31.94 ID:QpiNEnb+.net
>>477
魔法ってそんなに楽なの?
パラでしかやったことないけどいつも魔法がもう少しで避けられたのに!って言ってたから
シビアなのかと思ってた

482 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:39:31.25 ID:6jg4xLtU.net
A「野良の賢者クソ多すぎ!」

「じゃあ自分で賢者やったら?」

(自分で賢者やる)

B「野良の賢者クソ多すぎ!」

これが真相
魔でもパラでも僧でも全部これ

483 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:47:51.11 ID:myPILOxz.net
俺は幸いにもズルパラ拾ったことはほとんどないな
経験上出たがりの僧侶とアタッカーと勘違いしてる賢者が多くて危ない 特に賢者は雨も使わないのが居るから危険度高い
魔法は普段と何も変わらんしとりあえず常闇持ち適当に選べば大丈夫

>>481
牙閃?だっけあれはシビアだけど魔法なら正直食らっても構わんからどうでもいい
聖女維持できてれば賢者がマラー僧侶が聖女で普通に立て直せるし魔法はタゲられてるのに前出るとか余程アホなことやらん限り大丈夫
まあ楽というより責任が滅茶苦茶軽いんだな 集団BAN祭りの時に魔法連行されて3人討伐になったが時間かかっただけで何とかなった(賢者でやってたから超忙しかったが)

484 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:49:03.41 ID:N5lQLGTU.net
4垢で全部俺がやるが正解

485 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:28.58 ID:14TlMxPV.net
>>476
からの復活の杖なんてされた日にはマジギレするかも

486 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:09:56.89 ID:KxjUpWdA.net
「雨お願いしますね^^」「ちょっと近いですよ^^」
自分がリーダーならPTチャットでなんでも言えるんやで。
その場で言えずにここで愚痴るのは自分がコミュ症やからやで。

487 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:12:20.41 ID:2doTbx4B.net
>>486
俺は参加者でも言うけどな
指示されるより負ける方が嫌だろうし気に入らないなら蹴られようがBL入れられようが相容れない奴なんだから一向にかまわん

488 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:13:34.92 ID:HG5yxycu.net
4枚同時投入で途中抜けとかなくなったしな
ガンガン言って

489 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:30:17.62 ID:9AHIUbz+.net
チンネン
素顔http://archive.mtg-jp.com/eventc/gpyokohama10/img/round6/round6a_02.jpg
風俗レポhttp://40480.diarynote.jp/?theme_id=1

酒無しでも楽しすぎる日
2004年12月10日 風俗

ピンサロに誘われました。
無数に風俗を経験すると中には神クラスの人がいるもので、過去に印象が強かった人としては、
・コークスクリュープロ 6点
・歯無し歯茎フェラ 5点
・手コキとフェラの完全シンクロ(シンクロ率100%) 7点
・のどチンコ挟み 3点
・強弱マスター 2点
などの名優に出会いましたが、彼女は
・ソフト刺激神 8点
として新たな記憶として刻まれる事になりました。

4日分のエナジーを溜めていたってのも有るんだけど、
フェラの良さで人生初めての「イクタイミングが掴めない射精」をしてしまいました。
普段は射精10秒くらい前にイク事がわかるんだけど、今回はなんの前触れも感じずに射精しました。
生セックスだったらかなり危ないラインの行動です。

アレは男なら経験してみなきゃ駄目な所だね。

490 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:32:48.26 ID:Ek3pA3BO.net
自分がリーダーじゃなきゃ黙ってるん?ダサw

491 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:37:46.18 ID:p2Im1K+Z.net
極牙王とかと戦ってるんだろうなココの連中は
さぞ難しそうだ

492 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:51:08.11 ID:IrToI9MM.net
>>491は魔

493 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:17:13.56 ID:pDeURFWJ.net
>>491
パラからすれば今までで一番めんどくせえわ

494 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:20:51.64 ID:1IxiMNR6.net
気が抜けないんだよなー
猶予の無さと不定エンドだけでこうも面倒になるなんてなー
拮抗なのは構わん。ぶきみとかできないくらいしか弊害無いし

495 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:23:36.14 ID:VsrIXpel.net
ひたすら画面に集中できっついよねw
気がまったく抜けないから疲労半端ない
いつ出題されるか判らん早押し問題やってる気分

496 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:53:52.21 ID:2TXQ43Zv.net
47戦全部パラやって負け無しで攻撃5とHP3うめおわた

最初パラたげで大防御からのはげおただけはどうにもならんかった

497 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:57:23.00 ID:mhUnwo03.net
わかるわかるw
魔法にしたら、相撲してるだけじゃね?って思われてたりしてな。
短くて4分、長いと7分とずっと集中してるからすげー疲れる

498 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:03:08.28 ID:JIMJLwUb.net
パラはいつくるか分からない反射神経ゲームずっとやってるからな

499 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:05:32.00 ID:5r5nZJKl.net
>>493
ルーチンワークなレグより面倒な時あるよな
戦闘時間差短いからマシなだけで

500 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:07:16.27 ID:MDRBZAZS.net
これで戦闘時間レグ並だったら集中持つ自信ねーわ

501 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:07:57.32 ID:R5id5n30.net
こいつのはげおた回りこみ避けは簡単

502 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:10:39.43 ID:o9m8m1vt.net
後ろであんまり攻撃来なくて楽勝だったとか言われてもパラとしては反撃多かろうが少なかろうが疲労度は変わらないw

503 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:11:46.96 ID:brM2BCGb.net
相撲中でもできるのかな。ガイアみたいに
ただおぞおたには対応できないし
怒りとってないと後衛が回り込み中に魔法ぶち込んで壊滅とかも

504 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:12:51.14 ID:VsrIXpel.net
当たるよりはマシだけど回りこみ避けは悪手だと思う
後衛を信用してはいけない

505 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:14:09.86 ID:8bcIy1zL.net
雄たけび2種は堅陣CTあったらそれで済ますのがいいぞ

506 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:18:36.21 ID:5r5nZJKl.net
>>505
はげおたで堅陣はちょっと勿体ない感じもあるかな
後、闇のころも→おぞおたコンボ率高いので、(闇のころも中に)ファランクス→即、大防御(宝珠Lv3以上)というのも有効
この場合、闇のころもの後に何が来ても対応出来るのがメリット

507 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:32:51.60 ID:AbMy+hw6.net
二歩下がって
はげおた二種は歩き下がり避け
他堅陣か大防御
で安定してるから他はいいや

508 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:37:23.16 ID:Woc71CB4.net
こいつかなりヌルっとすり抜けるけど、2歩下がると僧侶タゲとかまず抜けるんじゃね?

509 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:38:39.30 ID:IrToI9MM.net
二歩下がる勇気が無いわ
動画見るとやってる奴いるよな、抜けないか見てて不安になる

510 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:58:12.01 ID:3qmVNM6b.net
.>>500
コインボスは一戦短くても連戦する事も多いから
こいつで一戦が長引くと神経ズルズル削られるから嫌だわ

511 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:43.04 ID:7s0IxCeh.net
耐性もりもり賢者で体上にも闇耐性着込んでるせいでこうま600切るんだけどさすがに低すぎるかね

512 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:33:23.23 ID:55leWLaw.net
頭マヒで回魔盛ろう!

513 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:13.10 ID:O7W4iR6W.net
不定期エンドの他に移されたタゲ持って上がって来る僧賢も油断ならないんだよな
特にTB後なんかは魔が手を緩めないと賢が焦って高確率で寄ってくるんで心臓に悪い

514 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:49.99 ID:Vs1ELGxh.net
パラが開幕はげおた食らって全滅って
周りがクズなだけでしょ

僧なり誰かがが補助壁するなりズッシして立て直す時間稼ぐだろ普通

515 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:17:26.96 ID:mUXT588w.net
このボスは堅陣を倒し終わるまで温存が多いわ。
相撲反撃か後衛近づいたせいか分からないが
押し始めて数秒後に牙の襲撃来たことあって
それが自分の実力では耐えられなかったわ。

516 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:22:24.76 ID:i1hI50MI.net
初パラやろうと思ってるんだけど(僧侶は何回もやってる)
開幕ツッコミ待機だめなの?大防御間に合わなくなる?

517 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:40.62 ID:Cgltw+MK.net
開幕は突っ込み待機以外ないだろ

518 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:58.48 ID:7c2QmKdM.net
開幕パラタゲは待機でいいよ
そこで大防御間に合わないなら全部間に合わない
襲撃はやいばね
早押しゲームを楽しめ

519 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:00.53 ID:mhUnwo03.net
>>516
開幕カーソルはツッコミに、その下には大防御かな。

520 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:37.76 ID:Ek3pA3BO.net
開幕のはげおたくらうようなパラがまずクズだけどな

521 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:18.46 ID:Ngp6yj9s.net
簡単に完成したからやいば合わせるのは結局1回しか成功しなかったな
格ゲー並みの反応速度がいるから、ツッコミと大ぼうぎょができるように集中で十分すぎるよ

522 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:16.48 ID:n8rm6Q9S.net
開幕はげおたすら許さないんだったら己でやってみろ

523 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:04.67 ID:/AIQZkYw.net
開幕は大防御とはげおた待機しないと悪いから結構難しい
そこにヘビチャしてくれない僧侶がいるとなおさら
堅陣とっておいてもたまにラグでおぞおたとか表示が遅れて食らうときもある

524 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:49.01 ID:4e3D4WWZ.net
僧が自パラから見て一番上だとツッコミ連打で済ませられないからきつい
パラ、僧が最後に埋まること多いから必然的に一番上が僧になる
脱ピクミンして募集主やれって話なんだけどね

525 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:00.26 ID:IrToI9MM.net
>>524のレスを見る限りグレン1だろうけどあんなとこでPT組んでる時点で

526 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:32:11.46 ID:HjbQWEWs.net
はげおたおぞおたに堅陣合わせるのたのすぃ
これこそ堅陣の使い方だよな!

527 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:10.40 ID:mhUnwo03.net
>>526
はげおたおぞおたに使うのはもったいない気もする。

528 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:50.67 ID:mUXT588w.net
>>527
他に何に使うの?
流星?

529 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:41:30.16 ID:mhUnwo03.net
>>528
前半は物理攻撃、後半竜巻かな
はげおたおぞおたはノーダメで済むじゃん

530 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:42:28.96 ID:mhUnwo03.net
>>528
ちなみに流星は2回判定だから、どっちにしろ大防御しとかないと死にそうな気がしないでもない

531 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:06:59.00 ID:YGwpTt3/.net
拮抗できないパラとあたったけど僧侶がすげー大変そうだったw

532 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:08:16.90 ID:35pog1od.net
正直、僧は押しにこなくていいと思う
その分、聖女切らさないでほしいわ

533 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:23:02.68 ID:wW4ThXwa.net
拮抗出来ないパラってひどいなw
さすがに参加しちゃいけないんじゃないか?

534 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:35:46.22 ID:ihmtIiLZ.net
>>531
たぶん俺。
アクセ間違えてた。
全滅してごめんなさい。

535 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:39:46.41 ID:BMLC0iZk.net
チームにもいたなぁ重さ足りてないのにパラできますマン
アクセ宝珠変え忘れたとか飯込み拮抗のはずが食い忘れたとかはまだ情状酌量の余地がある…のか?

536 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:42:28.60 ID:tHdU+Fo/.net
賢者で情報なんもみず参加してみたけど
これ賢者は回復主体が主なん?
最初の2もちよりひたすら攻撃ぶっぱして僧侶が忙しいときだけ回復してたが
終わってからネット見たら回復重視って書いてあったからそのあと回復主体でやってみたけどガンガン攻撃のが安定だし早かったんだが

537 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:44:36.61 ID:a4fMbMB3.net
>>536
回復主体って言わないとドルモーア連発する中身バ覚醒ばっかだからな
僧侶は基本聖女撒かないといけないからその間だけでも回復担当してくれればいい

538 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:47:01.86 ID:BMLC0iZk.net
脳みそぱっぱらぱーの猿者がひたすらモーアマドン果てにはイオグラするからとりあえず回復してればいいよ派がそこそこいるからな

539 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:50:53.83 ID:FMn59SqT.net
イオグラ賢者ってホントにいるもんな・・
サポ賢者かよw

540 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:54:48.01 ID:tHdU+Fo/.net
>>537
ああそういうことね

541 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:55:50.31 ID:vFtTAWej.net
>>530
二回判定てそれ毒ダメージ入ってるだけじゃね

542 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:07:05.27 ID:Yw0XOwiU.net
>>541
二つ落ちてくるって言いたいんだろ

543 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:16:32.87 ID:BOtxLBHm.net
>>540
ゴースは不定エンドの関係で難易度が毎度全然違う
楽なときはひたすら殴れるし
1戦目のが安定だったのは行動パターンが楽だったんだと思うよ

544 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:21:51.62 ID:tisuEmlx.net
パラ次第で超難易度ゲーに変わる場合も多そうだw
慣れてないと結構やらかすんだよなアレ、俺も最初の時は迷惑かけたわ
そこで上手く経験積めれば乱戦にも余裕で対応出来るようになるんだけどさ
動画みただけで完璧にやれる勢もいるけど羨ましい

545 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:01:38.89 ID:Riq5dLwk.net
結構野良行ってるけどイオグラする人見たことないな
デドス魔はわりといる。マホステ賢者とカンタ魔は見たことある
開幕ズッシできない僧もわりといる
雨使わない賢者は多い

546 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:02:36.27 ID:gUmiCt+n.net
>>545
マホステ賢者ってなんか問題あるのか?

547 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:06:47.17 ID:Riq5dLwk.net
>>546
俺が見たのはストームタルト食って雨使わずマホステ
なんのためにタルト食ってんの?マホステより雨使うなり攻撃してもらった方がありがたい

548 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:08:51.26 ID:gUmiCt+n.net
>>547
雨が最優先なのは間違いないが状況次第じゃ攻撃よりマホステ優先した方が俺はいいと思うぞ
あくまで賢者はサブアタッカーで安定性高めるのが仕事だからな

ちなみに俺は経験上竜巻で崩れることが多いから闇盛りにしてる

549 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:12:36.55 ID:dqckkH1V.net
衣見えたらマホステしてるわ
通常時はバギムーで致死ダメージじゃねえし

550 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:40:14.65 ID:Kl0cBuPP.net
賢者はDBいれてくれ

551 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:48:11.28 ID:qnaSDdnM.net
ガオウセン?だっけと突撃にもやいばってどうなん?聖女つかっちゃう?
三択が二択になると難易度かなり低くなるよね

552 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:52:33.14 ID:/wwRWHJC.net
天宮足50なら顔首指胸をフリーに出来るわけね
HP700越えいけるな

553 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:11:54.85 ID:mKWtUKWx.net
宝珠とごはん☆2込なら45足でもいけるよ
オガシと大地くだき装備でも理論上44でギリギリセーフ

554 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:20:26.60 ID:K61+Pyux.net
>>550
開幕ブメスタートにしてDB撃ってるがあんま入らんな
入らんときは杖に変えてから杖のままでいく

555 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:08:09.41 ID:WI01u2fr.net
刃防御宝珠付ければ良い気がしてきた
計算はしてない

556 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:49:08.08 ID:4OByMxF0.net
賢者で雨してたら「雨とかいらないからwさっさと攻撃してw」って言われたんだけどいらない?
自パラの時は何事もなく押してるだけで終わったねーって時はいらないと思うけど
牙で危なくなったり毒の時に助かるから保険の意味であると助かるんだけどなw
チームでいくと魔法にいらない連呼される
別に維持ぐらいいと思うが雨したら即効でやめてwと言われる野良はしないのが主流なの?

557 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:52:40.20 ID:ZvHTpxVM.net
パラ「必要」
僧侶「必要」
賢者「必要」
魔法「よくわかんないし、関係ないな」

558 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:54:17.73 ID:K9lb2V2h.net
雨しない賢者は地雷扱い不可避
その魔法は放り出した方が身内の為だと思うぞ

559 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:54:29.74 ID:M5cTKOU1.net
>>556
魔が言ってるならそいつとは二度と組むな
僧パラが言ってるなら、そいつと組む時だけやらんでいいが
一度痛い目見た方がいいなそいつは

560 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:54:30.34 ID:Q6NIKg1L.net
>>557
ほんこれ
魔「次から魔2にしよう」

561 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:55:17.94 ID:ZNsuvrc1.net
>>559
ほんこれ
魔に発言権はないってまーだ分かってない奴いるのか

562 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:56:01.50 ID:azvWnP6r.net
パラへのスクルト、聖女があるか
後ろへのキラポンがバッチリか毒耐性積んでるなら不要
どちらが欠けていてもパラが反射神経テストで0.15秒を叩き出す人なら不要
魔法使いの意見はこちらのアフィリエイト広告へのクリックをお願いします

563 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:57:23.66 ID:a4fMbMB3.net
雨より不気味とか入れに行く僧侶とかの方がイライラするわ
というより野良なら雨は必要だろ

564 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:00:17.56 ID:K9lb2V2h.net
ぶきみに関してはパラから要求された事あるなぁ
たぶん自分の動きに相当自信あるタイプだったんだろうけど
慎重な行動してたら焦れたのか自分でやり始めたしちょっと怖かった

565 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:01:49.08 ID:PdlpwEgu.net
>>77
おれのキャラ、総理に転職できねー

566 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:05:38.77 ID:Yw0XOwiU.net
パラは精神削れるから気持ちは分からんでもないがそれは怖いな

567 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:07:42.86 ID:bDppm9Yk.net
パラガチャージしてたら僧侶がぶきみ入れてもいいかも
ぶきみ自体なかなか入らないし無理しなくていいけどね

568 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:42:50.99 ID:DZssTVFp.net
賢者はDBやったほうがいい?

569 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:54:36.02 ID:gubEPGLo.net
DB入っても活かしてくれる人いないからいらんかも
プレートやぶきみ多用するパラ僧に巡り会ったら
二周目以降は腹くくってアシストでDB入れにいくのはアリとは思う

570 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:55:42.77 ID:lZo0rvo7.net
パラが不気味やプレートとかもう野良は魔窟ぽいな

571 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:58:20.25 ID:Yw0XOwiU.net
あくまで仮定だろ

572 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:46.63 ID:gubEPGLo.net
隙をみてぶきみ入れる僧侶も否定はしないけど
やるならやるでぶきみ宝珠はとっておいてほしい

573 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:34.64 ID:XGu7zPJ0.net
達筆分散狩ってどこでやるのがいいのかな
アックスとかエリミとかあるみたいだけど

574 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:27.77 ID:Nq+d6pwb.net
他のPTがいないとこ

575 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:05.46 ID:2tRMRSEQ.net
自分的には、ぶきみいらないわ
どうせ衣で消されるし
僧は必要以上に前来なくていい

576 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:17.55 ID:EhJQHw9M.net
DBしてから弓に持ち替えてポンとマジックアローすればいんじゃね・・・

577 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:48.76 ID:gubEPGLo.net
そこまでモタモタするならドルモーア撃てって話だ

578 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:52:41.86 ID:BgajbZk3.net
僧侶の不気味はいいけどパラのプレートはただの地雷

579 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:11:20.55 ID:CIVWKhCC.net
しびれたときならいいじゃろ

580 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:14:49.93 ID:tisuEmlx.net
痺れた時のプレートって結構地雷行動だと思う
それにパラは防御側でターン貯まった状態作って置いた方がゴースネルでは圧倒的に有利だから無駄行動はやらない方がいいよ

581 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:08:12.80 ID:oRXb272o.net
つか痺れたらヘビチャ更新だろ。僧侶の負荷も減るし

582 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:11:14.99 ID:CIVWKhCC.net
どっちでもいいだろ
プレート地雷とかマホステ地雷とかどんだけ他人に厳しいんだよ

583 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:27:14.45 ID:dqckkH1V.net
証しびれの効果時間って一律だっけ
モーション長い行動挟むと次の反応間に合わなくね

584 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:27:34.10 ID:ZvHTpxVM.net
グラコスでよく見たな
しびれ!プレート!仲間呼び!

585 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:04.13 ID:BgajbZk3.net
>>582
よくねぇよ地雷

586 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:56:34.40 ID:WZCa971A.net
地雷同士仲良くしろよ^^;

587 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:58:53.81 ID:z2h6Zc6e.net
本スレで達筆狩りのアックスドラゴン潰されたとかレスあるけどまじ?

588 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:29.90 ID:iZgpajr6.net
聖女キラポンできるのが僧だけだから
僧がそれらをやる必要があるときだけ賢が回復すればいいよ
それ以外はガンガン攻撃で

攻撃すれば早くて安全なのは確かだが
魔賢が麻痺あるだけでもキラポンの手間が省けて攻撃の手数増やせるんだよな

589 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:07:24.72 ID:iqT0x3iM.net
>>587
さっき別件で行ってきたけどやってる人いたし出てたぞ

590 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:02.49 ID:iZgpajr6.net
すげー亀レスだった…

591 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:40.74 ID:iZgpajr6.net
エンドが分からないから不気味は怖いな

僧タゲじゃなくなったと思って近づいたら
クルッ!てタゲ変わるからなぁ

592 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:54.71 ID:VBWutE6O.net
ぶきみって斜めから打つだけでしょ。
余裕があるときしかしないし、攻撃食らっても自分だけだしな。
自分の方向いてる時は下がらなきゃだめだけどな。

593 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:15.98 ID:ezvFpZqC.net
正直不気味入れるのは辞めてほしいな
簡単に入るわけじゃないし単純に攻撃される確率2倍だぜ

594 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:16.05 ID:/wwRWHJC.net
それで襲撃食らって天使消費じゃダルくねえか

595 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:46.56 ID:BYaLrF5M.net
牙王閃って真横移動で避けれん.....パラやってるから大防御してるけど後衛が全員喰らうw

596 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:50.61 ID:CIVWKhCC.net
エンド後ぶきみならいいぞ

597 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:01:02.31 ID:LU/rc1Zr.net
エンド後の最初の行動が他の後衛タゲならいいぞ

598 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:01:56.56 ID:uccM0RSq.net
賢者で回復優先でやると毎回7分ぐらいかかるんだけどこんなもんなんかな
動画とかみると4分とかあるけどエンドがわからんからドルマドン以外中々うてないわ

599 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:12.20 ID:VBWutE6O.net
ぶきみ初期から結構入れてるけどほとんど攻撃食らったことないんだけどな。
タイミングとかタゲとかちゃんとわからない奴がやって迷惑かけてるんか。

600 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:06:55.77 ID:LU/rc1Zr.net
やることねぇわーあぶきみしよー
ってのはやめろ。マジやめろ

601 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:12:51.52 ID:/wwRWHJC.net
結局あいつは20秒?くらいでその都度タゲ判定してるってことなんか?

602 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:14:56.01 ID:ymvnqZqC.net
賢者は回復だけでいいです あおられてのせられないでください
僧侶の耐性装備きてくださいロザリオつけてください いやしの雨してください
ドルマ15%とか必要ありません ホイミ系宝珠つけてください

上級者の固定PTの意見なんか無視してください
賢者は回復役 僧侶は聖女役

603 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:53:12.07 ID:LU/rc1Zr.net
ちょっとくらい遅くなってもいいから確実にやってくれってタイプだからちょっと極論気味だけど概ね同意だな

604 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:54:52.95 ID:ezvFpZqC.net
>>602
概ね同意だな 今は4枚同時投入できるんだし遅くても確実に倒すべき
賢者は暇な時に攻撃するぐらいの心持で良い

605 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:56:04.99 ID:NDZbW1ms.net
極論言えばドルマドンだけ撃ってる感じでいいよ

606 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:02:01.74 ID:a4fMbMB3.net
マドンすら撃たないのは流石にどうかと思う

607 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:20:51.18 ID:BgajbZk3.net
怒りなしはパラに負担かかるし怒りあるうちに倒したいから賢者は普通に攻撃にも参加してもらいたい
ただ下手くそに余計なことさせたくない場合はドルマドンだけでいいってなる

608 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:27:55.37 ID:ymvnqZqC.net
602です
回復優先します賢者は嘘ばっかり回復優先するとかアピールして嘘ばっかり
ドルモーアを中断したばっかり
回復優先×←受け取り方が千差万別十人十色すぎる
回復のみ○

野良PT同時入れゴースネルの賢者は現在回復役です攻撃意識もたないで下さい

609 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:29:23.73 ID:c+OxEBnH.net
意味不明な自己主張わろた
602がなんなんだ

610 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:53:41.85 ID:ZNsuvrc1.net
頭のおかしい奴は何処にでもいる

611 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:07:33.74 ID:jzZK093l.net
>>608そこまではっきり言うなら野良は避けろってこった
お前の信頼できる賢者に直接言えば言うこと守ってくれるよ

612 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:08:40.11 ID:0t1hCK9d.net
602です
信頼出来る人いません><
全てが敵に見えます><

613 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:51:25.62 ID:NNOER6W9.net
回復のみ賢者「いやしの雨?あれは回復ではない補助だ」

614 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:04.30 ID:aogWZFT/.net
僧って結局飯何食えばいいの?

615 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:26:26.11 ID:Un+RpGBE.net
闇の衣からパラタゲ3回とか来たら詰みなんかね
牙王閃→牙王閃→おぞおたとかもう無理
3回目も牙王閃の可能性あるからだいぼうぎょ解けないし

616 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:48.35 ID:sprd6jK6.net
開幕からコマンド選択ミスで突撃食らって死亡
復活後ズッシもらい立て直したんで、
B長押しから「ありがとう!」選択中に再度突撃
チャットウィンドウが出てるから大防御選択できずまた死亡…ごめんな(´;ω;`)

617 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:41:15.46 ID:CX2AdO4R.net
衣に合わせてファランクスしとけば30秒はやりすごせるのでは

618 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:45:07.40 ID:EhbldwkH.net
闇の衣にファランクス合わせたら
即突撃されたんだけどあれどうしようもないよな
ファランクスモーション長すぎぃ

619 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:17.53 ID:YFr3SDKw.net
普段僧侶やらない人は賢者やらないでください
誘われやすいからというだけで賢者やらないでください
賢者は回復役です攻撃役ではありません
キアリーの位置も把握しておいてください
バ火力と言われる火力しかやらない人の意見に惑わされないでください

620 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:12:06.00 ID:FKQT18rR.net
怒り切れからのたつまきフィーバーは恐いね
毒消し草買い忘れててフォロー出来なかったべや

621 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:18:27.19 ID:MNpQxP5q.net
開幕はげおたくらうパラの人割と居るけど、何だかんだ立て直すわ
別に怒るような出来事でもないと思ふ

622 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:22:31.96 ID:O8cPq/Gh.net
レグが数えゲーだったから
こっちは反射神経ゲーにした感じだな
開幕はたまにミスるわ
運悪いと全滅するだろうな

623 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:42:49.02 ID:mxoOPnpZ.net
>>619
紫雲タゲになった時は横に避けて毒消し待機してる
キアリーなんかしてる時間ない

624 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:55:43.01 ID:apUYGYV7.net
>>615
闇の衣に合わせてファランクス→即大防御で様子見
これが一番無難。相撲が開始したら大防御解除で

625 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:58:37.15 ID:apUYGYV7.net
>>624に追記
大防御宝珠入れて、ダメージ100%カット前提の話な

626 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:46:57.76 ID:o3jVrm61.net
自パラだろうがはやいうちに仲良し集めて完成させたほうがいいぞ
自分が完璧やっても後ろがアホやってたら普通に全滅するからな

627 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:28:23.86 ID:fkzOI7sn.net
3キャラ理論値作ったけど、魔が一番psいるぞ

上手い魔だと牙王閃は全部避ける
壁抜けないように距離意識しつつ、ターンエンドもちゃんとみる
ゴースネルが歩き出している時以外は攻撃をしないで回避待機すること
ここが重要

賢者は、魔が怒りとったら、魔から離れた位置で通常陣でもひいて攻撃し直線範囲にはいらなければ牙王閃をくらうことはない
いやしの雨と聖女はがれたときの回復補助、超陣更新以外は攻撃だけしてておk

僧侶は聖女チンパンして牙王閃の範囲に入らない位置で立ち回ってりゃいいだけ
むしろ余計な相撲補助とかは攻撃誘発させてNGなので基本聖女チンパンでいい

まじめにやると後衛なら一番魔がpsいるんだよw

628 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:38:20.44 ID:87M0rLe7.net
そうなんだすごいね!

629 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:43:15.10 ID:k6XL4VHo.net
へーすごーい
あこがれちゃうなー

630 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:56:34.09 ID:NZdyyB97.net
やいばの防御宝珠良いなこれ
準備0だし耐えれるし

631 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:03:02.46 ID:z1XVCbek.net
開幕のL字ダッシュは心臓に悪いわ……
アイシールド並みの破壊力だわ

632 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:05:14.00 ID:fkzOI7sn.net
魔次第で難易度の変わる敵だからな
むしろ魔に一番うまい奴を置いておいた方が安定する敵

とくに牙王閃で死ぬ魔は論外
最初の一発は聖女ありならわざとくらってもいいが、2発くらうとかありえない
回避行動をとっていない証拠

633 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:05:56.06 ID:fkzOI7sn.net
魔次第で難易度の変わる敵だからな
むしろ魔に一番うまい奴を置いておいた方が安定する敵

とくに牙王閃で死ぬ魔は論外
最初の一発は聖女ありならわざとくらってもいいが、2発くらうとかありえない
回避行動をとっていない証拠

634 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:23:16.59 ID:nOr5AJ9x.net
魔とかゴミ置場
魔で難易度変わるとか言ってるのは魔しかできないゴミクズの言い訳

635 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:26:59.50 ID:k6XL4VHo.net
パラが下手で崩壊はよくある
僧が余計なことして崩壊は結構ある
賢が大事なことしなくて崩壊は割りとある
魔が崩壊に関わることはあんまりない

636 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:37:36.68 ID:C/KsBsWp.net
走いきなり牙王閃に対応出来る魔なんか居るんか?向こうが止まってりゃ警戒するんだろうけども
走ってるときもずっとタゲ変わる秒数数えて把握する、とか理論的には出来るんかね

637 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:38:15.26 ID:+Hq/yZG4.net
魔法は攻撃くらう前提で動いてるので特に影響ないっす
当然避けるに越したことはないけど
災禍やぶきみやりだすようなのは例外です

638 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:41:27.06 ID:eqLxbkyG.net
>>635
魔法が出しゃばるで色々崩壊するだろ

639 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:44:27.42 ID:BcffsJZJ.net
パラディンです
僧さんどんどん近づいてください
ひとりで押してると寂しくなるんです
近づいてきて襲撃受けて慌てて帰る僧さんがすきです
ツッコミしたら横にいる僧さんがすきです

640 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:45:09.09 ID:WA9bsQ1A.net
>>627
わー、凄いすごい!(棒)

真面目な話パラが刃の防御つけると、どこまで耐えられる?
襲撃用なのは知ってるけど他もいけるならそれでいいような
おぞおたと紫風だけ堅陣ってくらいか

641 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:46:09.41 ID:WAqdBerx.net
魔も重要なポジションではある
フレとかと行く時に下手な人に魔やらせて介護することができるし

642 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:53:22.46 ID:WA9bsQ1A.net
魔ってただの固定砲台でしょ?
レグじゃあるまいし

643 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:53:43.36 ID:YQk7L757.net
意識高い系僧が一番困る
レグで学習した押し補助しにきてガンガン攻撃誘発させる
頼むから押さないでいいから聖女ポンきらさないでくれ
後ろ狭くなったときだけ押し返してくれればいい

644 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:56:41.34 ID:WA9bsQ1A.net
初日にここで牙王はなるべく壁入るな!って書き込みしたら
総ツッコミ食らったの思い出したわw
お前らの手の平の返し方w

645 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:01:59.11 ID:kSFqI+vB.net
>>635
つまり魔法に口を出す資格はない

646 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:11:01.19 ID:apUYGYV7.net
>>627
僧侶→パラへのズッシ更新しろ、メラゾーマ最大射程距離分の補助相撲しろ
賢者→お前が怒り取るときもあるだろ攻撃してねーのかよ

エアプか地雷確定ですね

647 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:12:26.07 ID:htRztapT.net
バ覚醒の話はまともに取り合わないことだ
こっちまでバカになるからな

648 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:15:03.41 ID:WA9bsQ1A.net
だからこそバ覚醒なんだよな
ホントに伊達じゃない

649 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:17:01.50 ID:io4YZuUh.net
テンションに
わざわざ洗礼に行って
牙の襲撃とか、範囲技を誘発される「愚者」が多いんだが
「洗礼いらないです」って、いちいち指摘しなきゃならんの?

650 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:19:24.86 ID:WA9bsQ1A.net
>>649
それが一枚同時持ち寄りとかだと言う気も失せるよな
パラでいくと下手に喋れないし

651 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:20:03.93 ID:io4YZuUh.net
>>643
基本は
パラがちょっと押された程度では
魔の方が下がって陣を引きなおすのがセオリーなんだが

「バ覚醒」どもは
テコでも陣から離れようとしないからな
距離がつまれば、紫竜巻とか範囲技のタゲに入ってしまう
そうなると壊滅の恐れが出てくるので
距離を取るために押し返すしかない

652 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:23:19.08 ID:io4YZuUh.net
>>650
洗礼の有無の確認とか、牙王閃の避け方位置取りの確認とか
押されたときの陣の後ろにずらす確認とか

そんなことを、いちいち戦闘前にレクチャーとか
やってられんわな・・・

653 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:24:15.88 ID:fkzOI7sn.net
>>646
おまえそんなことしてるから地雷認定されてるんだぞ

僧侶 
ズッシ更新そんなのは当たり前 補助相撲→完全なまぬけ
押すんじゃなくて後ろで距離取って調節すんだよ、そんなんだから一緒に突撃やらくらって床ぺろすんだよww
壁まで追いつめられたら方向修正の壁更新の手伝いだけしてろw

賢者
魔が怒りを取ったらって書いてんだろよく読んどけ文盲w

654 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:25:08.78 ID:apUYGYV7.net
ゴースネルは、「パラ魔構成はパラ以外つまらない」という声に対してのアプローチなんだろうな
メラゾーマより長い牙王閃とか怒り中でもタゲランダムな突撃とか

655 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:28:25.64 ID:JKjDKyGN.net
守備理論値だけ作ってないけど、みんな作った?

656 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:32:26.90 ID:kSFqI+vB.net
守備12増えてもあんまり出番なさそうなんであえて作らんでも良いと思う

657 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:33:10.52 ID:WA9bsQ1A.net
>>655
作ってない
もしやるなら宝珠も守備付き、不思議カードも守備つきにしないと
全く意味がないと思うぞ。
んでやったところで耐えられるようになる技も敵もいない

658 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:33:50.23 ID:JyGA1yav.net
たまたま出来た奴やコロキチならともかく
守備埋め目指してるのは、野良でもあまり話
聞かないな

自分も作る気はない

659 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:34:08.72 ID:apUYGYV7.net
>>653
>壁まで追いつめられたら方向修正の壁更新

固定PT以外でそんな事出来た試しねーわすげーわ(パラ視点)
お前が凄いんじゃなくてPTが優秀だったんだな

660 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:38:32.93 ID:nOr5AJ9x.net
地雷のバ覚醒がまた語ってる

661 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:38:37.94 ID:htRztapT.net
笑えるのは、
範囲技回避の意識と抜けない距離と軸維持とエンド意識を持つことが
「一番PSが要求される」と思っていること

お前のポジション(バ覚醒)以外は常にそれ考えてやってんだけど・・・
もちろんゴースネル以外でも・・・

662 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:39:03.01 ID:WA9bsQ1A.net
仮にはらわたみたいな多段攻撃があれば守備いいらしいけどな
大防御強化もきたしかなり微妙になった
被ダメカット>HP>守備
どんなMMOでもこの構図は変わらんよ

663 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:42:44.69 ID:WAqdBerx.net
未だに多段がーとか言ってる人いるのね
多段かどうかじゃなくて倍率ね

664 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:42:51.96 ID:kSFqI+vB.net
魔法でPS語るような奴なら魔法なんてしないしなw

665 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:43:18.70 ID:io4YZuUh.net
ゴースネルほど
魔が楽なボスはいないよな

バ覚醒は何も考えずに陣の上からメラゾ撃ってるだけだし
コレで同じ報酬ってのがオカシイだろ

パラ・僧侶---破片3個
賢者---破片2個
バ覚醒---破片一個

で公平になる

666 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:43:54.85 ID:apUYGYV7.net
>>661
ぶっちゃけ怒りタゲの牙王閃は、聖女掛かってるなら貰ってくれていい
下手に回避しようとして他人巻き込む方が危険だし
ただ食らったら、真後ろに後退して聖女貰うまで待機で牙王閃連発防止は必要

>>662
多段は守備関係ねーだろ。多段が関係あるのは打たれ名人とか
守備は高倍率特技での影響が大きい。あるいは多量の敵から攻撃を受けるケース(結果的に高倍率ダメージと同じ現象になる)

667 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:44:34.37 ID:XVluZAmz.net
楽とか楽じゃないとかどうでもいいだろw

サッカーでキーパーは走らなくていいからいいよな!レベルでアホらしい

668 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:44:54.60 ID:htRztapT.net
ほんとバ覚醒だけこのゲームの仕様把握において理解が進まないんだよな
コイツだけバージョン1というか、コイツ自身がこのゲーム始めた当初から進歩してねえんじゃねえのっていう

669 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:45:40.99 ID:WAqdBerx.net
回避したせいで他人巻き込むなんてありえないんだが

670 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:47:57.03 ID:DAGFVpq+.net
さっさと魔法は弱体しろよ

671 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:50:29.64 ID:WA9bsQ1A.net
何度も書いてるけど牙王閃はダイブと同じだってw
ログでた瞬間に範囲決まってんのw
巻き込むとかねーよw

672 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:51:53.71 ID:htRztapT.net
    牙
    パ



 僧     賢
    魔(怒り)


こういうのがいいから避けようとすると巻き込む恐れがあるというのは正しい
もちろん聖女あるのは前提だけど
賢怒りなのにパラの真後ろ頑なに譲ってくれないバ覚醒が多いこと

673 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:53:15.68 ID:htRztapT.net
ウィングと同列に語る奴はアホ
あんな発生と戻り早い技がウィングと同じわけがねえだろ
ウィングにしても即時発生じゃなくて少しタゲ追尾すんのはやってりゃわかるし

674 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:53:44.95 ID:WAqdBerx.net
字出た瞬間範囲きまってる

675 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:54:08.26 ID:apUYGYV7.net
>>668
まあライトフレ介護とかで就かせるのに有効なポジションでもあるから、そういう意味では大事

>>669
>>671
いや、ふきだし直後に僅かだがタゲ追尾してるよ
それに巻き込まれるって事は怒りタゲから離れてないから、巻き込まれる方に問題があるのは間違いないけど…

676 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:54:15.22 ID:fkzOI7sn.net
牙王閃の仕様も理解できてない愚者が偉そうにほざいてるからわらえるわ
他人まきこむって
てめぇのpsがたりねーんだよwwwww

魔に限らず、魔すらできないんだろうこいつらは
陣に居座ってメラゾチンパンしてればいいと思ってるから
全職できる立場でいってんだよ魔すらチンパンには務まらないとねwww

677 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:55:13.75 ID:rBzQ2Mvq.net
>>673
これ

678 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:56:51.59 ID:htRztapT.net
ヤリの狼牙とか使ったことがあれば避けられる技でもタゲ追尾するものがあるということくらいはわかりそうなもんだが、
両手杖以外生まれてこの方持ったことがありませんという方々には理解ができないという

679 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:57:42.14 ID:XpG1rPo/.net
そういやベルムドの時もアホが巻きこむ→死の突撃も出た瞬間に範囲決定で関係ない
→結局少し追尾してる

みたいな話になってなかったっけかw

680 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:58:00.30 ID:WA9bsQ1A.net
>>672
いやいやw 後ろの3人に牙王閃きた時点で
パラ巻き込むのは当たり前だろ。パラが避けたら壁が崩壊するし
賢者がその位置なら普通によけられる
というか基本はパラの真後ろに固まってきたら避ける方がいいだろw
頭わるすぎるぞw

681 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:58:46.31 ID:htRztapT.net
パラが・・・避ける・・・・・・・・?

682 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:00:01.84 ID:apUYGYV7.net
>>678
対象指定する範囲技はタゲ追尾するよな
レグの雷は、ふきだしに対象書いてないだけで実際には対象指定技だし

>>680
お前は何を言ってるんだ

683 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:00:56.45 ID:rBzQ2Mvq.net
>>680
こいつ全然違う話してるww

684 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:01:02.84 ID:WA9bsQ1A.net
ま、そこはいいや。俺の勘違いだし
とにかく3人とも固まって牙王閃よけるほうが効率いいだろ
下手に散ってると他のやつにタゲきた時にそれこそ範囲に入るじゃんw

685 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:03:10.80 ID:htRztapT.net
守備が意味を成すのは「1倍より上の高倍率技」
守備4につき1倍技(Aペチ)ではダメ1減る
高倍率技ならそれに倍率がかかる
例えば2倍技では2減る

多段技で守備によるダメ減少が期待できるというのは、
複数回攻撃しているにも関わらず総ダメが1倍を超えないなどというバカな技は存在しないので、
そこからくる勘違いであり誤り

あくまでも大事なのは多段かどうかではなく倍率が高いかどうか

686 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:05:53.11 ID:nOr5AJ9x.net
ウイングがタゲを追尾してるとか恥ずかしい奴いるな
吹き出しが出た時点で最も近い奴の方向に飛んでくだけで全く追尾とかない
たまに意味不明な明後日の方向に飛んでく時あるだろ
こういうのは全部タゲなし

687 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:06:56.81 ID:WA9bsQ1A.net
まあ仮に追尾が少しあったとしよう
誰か検証したわけでもないし不確かだけどw
3人ともバラけて軸から外れたり他のやつがいる方に移動するよりは
まとまって牙王閃きたら反応する方が避けやすい
くる範囲は一定なんだから
これはタゲのやつでもだよ

688 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:07:42.26 ID:XpG1rPo/.net
結局ベルムドやゴースネルは追尾するでいいのかな?

689 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:09:24.30 ID:htRztapT.net
経験が浅いから、
固まっておいて技来たらみんなで避ける方式だと、
避ける方向が被って共倒れするという事態を経験したことがないんだろうな

690 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:10:24.13 ID:nOr5AJ9x.net
ベルムドの突撃が多少追尾するのはやってりゃ分かるが
ゴースネルがおうの場合発動がかなり早いからある程度異常追尾してたら避けようがない
超微量の追尾をしてる可能性もなきにしもあらずって感じだが体感できるレベルじゃないだろ

691 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:11:52.11 ID:WA9bsQ1A.net
おう。それについては謝るわw
ダイブじゃなくて突撃と同じという方がよかったな
つかログでた瞬間に範囲決まるだろ。
追尾あったとしてもどこまで伸びるかなんて実際決まってるじゃん
だから避けられるやつは早めに動いてかわせるんだし

692 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:13:09.92 ID:htRztapT.net
「伸びる」という不確定要素がまるで縦範囲しかないという感じがまだ理解していない感じなのである

693 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:15:29.03 ID:IT2k/e1Y.net
ベルムド追尾てか技名+モーションが先で実際の攻撃が後だから追尾にみえるんじゃないの?
敵の魔法だと詠唱時には発動終わってるからエフェクト範囲から離れても避けれないのと逆パターンじゃない
これが追尾と言うなら追尾だけど同期の取り方がこのゲーム色々わかりずらいてか取れてないよね

694 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:16:10.07 ID:XpG1rPo/.net
まー出た瞬間確定じゃないなら、現時点でタゲが仲間と一緒の方向に避けるのはまるで利点がない
余裕がないからこそ、その微量追尾が命取りだったとも考えられるわけで

695 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:16:24.45 ID:apUYGYV7.net
ああそうか、パラやってないと牙王閃が追尾してるのが見えないのか
遠いと向きが変わってるのが見えない、というより表示が遅れてるんだろう
レグのダイブで後衛が避けにくいのと同じ現象だな

696 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:18:13.41 ID:Ou2wOnsI.net
同時持ち寄りのせいで多く戦ってる人でも精々40〜50戦位で卒業しちゃうだろうしなぁ
そもそもガオー走ってるだけみたいな戦闘もあるしで検証中々出来ないよね
サブ含めて作ってる人はその何倍かはする事になるんだろうけど

697 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:18:53.06 ID:nOr5AJ9x.net
顔の方向とと技の範囲が別なのもわかってない恥ずかしい奴いるな
ウイングについてもドヤ顔で間違ったこと書いて偉そうなのもいるしひどいな

698 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:19:02.30 ID:WA9bsQ1A.net
>>692
いやw
俺は毎回僧侶でいってるけど牙王は全部よけてるよ
もちろん立ち位置は魔と同じ。完全に重なってるわけじゃないけど
仮に伸びたいたとしても避けられるだろ
巻き込むって言葉自体間違ってるよ

追尾してるって証拠だしてくれw
あとタゲられたやつが一緒に動くとどうやっても巻き込まれてる動画

699 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:20:45.65 ID:htRztapT.net
なんで偉そうな地雷くんのために教材を用意しなくちゃならんのだね
俺はお前の親じゃないんだが

700 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:22:03.66 ID:XpG1rPo/.net
これで検証が進んでくれるんなら何より(ゲス顔

701 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:24:51.94 ID:WA9bsQ1A.net
じゃあ追尾してるなんてここで偉そうに言えなくない?
確実に避けてるやつならいるのにw
避けられない魔が言い訳でいってるようにしか見えないんだが

702 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:26:20.39 ID:nOr5AJ9x.net
ほんの微量の追尾があるかどうかはわからんが
追尾してるって主張してるやつの書いてることがことごとく見当はずれ
>>695とか>>673とか

703 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:26:56.24 ID:htRztapT.net
パラが避けたら壁が崩壊するしなどというすでに卒業しているレベルの人間であればおよそ想定するはずもないケースを話に出してくる人間に納得してもらえずとも良い
そもそも経験と知性が違うんだ、かみ合うはずがなかろう

704 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:28:54.17 ID:WA9bsQ1A.net
いやいや。図をみてパッと何言ってんだ?
まさかパラで避けるのか?と馬鹿にして勘違いしただけだからw
そもそもあんなにバラけないからアホらしいw

705 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:29:40.67 ID:apUYGYV7.net
>>701
パラが落ちて混戦状態の時に牙王閃来たら、タゲ追尾してるのよく分かるぞ
そんな状況にすんなハゲってのは同意する

706 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:31:09.80 ID:nOr5AJ9x.net
このアホまだ言ってるよ
ゴースネルの向きと技の範囲は別なんだよ
バカすぎるだろ

707 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:31:50.56 ID:56EYbHaw.net
全部かはわからんけど、俺がゴースネルやってるときは>>672のように散開してることが多い
魔リーダに誘われると、ツッコミタゲが左右にだいたい開いてる

708 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:33:10.91 ID:htRztapT.net
勘違いを認めるならバカにする側でなくてバカにされる側だと理解しよう
そしてそんな人間は偉そうに証拠などを求められるはずもなく、
「どうかバカな勘違いをした私めに教えていただけませんか?」と頭を下げるのが道理なのである

709 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:33:32.38 ID:f1RwS6ji.net
魔勇者ビームみたいなもんだろ

710 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:34:15.03 ID:IT2k/e1Y.net
敵の向いてる方向と技の範囲が同じって言う奴はモンハンやってた奴なんだろうな
あっちは同期取れてたが10はかなりそこらへん適当だと思う

711 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:34:45.61 ID:WA9bsQ1A.net
追尾してるってやつは何をおもってそう言ってんだ?
なんか確証があるんだろ?
ダイブと同じとかいった俺も悪かったがw
ただいいたい事は首の向きとか無しにして
技名の吹き出しでた時に範囲が決まるってことだよ
タゲも範囲も確定してりゃ避けてるだろ?
そもそもタゲのやつだってかわせるのに追尾とかあんの?

712 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:35:22.81 ID:j5AA5A2F.net
追尾ってのがよくわからんのだけど
パラタゲの牙王閃の話だよね?

713 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:35:33.32 ID:S3B9A+UQ.net
トーマの虚無の剣は後ろ周りで避けられるがトーマ自体の向きは後ろまで追尾してるよな

714 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:36:52.90 ID:apUYGYV7.net
>>706
それはタゲ追尾時間が短いからそう感じるだけだな
向き確定が早いから、タゲでも大きく避けられれば回避できる

>>709
そうだな。ベルムド影の死の突撃とかもそのタイプ。タゲ追尾時間(=攻撃方向確定時間)の差があるけど
ウイングダイブはタゲ指定しない範囲攻撃だから別物だし

715 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:38:25.38 ID:nOr5AJ9x.net
このバカまだ理解してない
恥ずかしいな

716 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:40:42.97 ID:WA9bsQ1A.net
だから証拠だせよ…w
ダイブを例にだしたのは悪かったって何度も言ってるじゃないか
首の向きとか俺は一言も書いてないのに話が一人歩きしてる

717 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:40:48.28 ID:IT2k/e1Y.net
>>713
それが敵の実際の攻撃とエフェクトやモーションの同期が作れてないってことなんだろうね
敵の技の発動時間がまちまちだから追尾とか思っちゃうんじゃないのかな

718 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:42:23.64 ID:WAqdBerx.net
エフェクトと本当の範囲が違うからこういう変な勘違いが多いってのは間違いないと思う

719 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:46:07.52 ID:Ou2wOnsI.net
いっそ流星みたいに可視化してくれるとありがたいんだが
予測範囲とかじゃなく攻撃の後しばらく範囲エフェクトが地面に残るとかで良いから

720 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:46:08.42 ID:4mGb+V/P.net
証拠証拠ってウルベアくんかよ

721 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:46:37.94 ID:WA9bsQ1A.net
同期って相撲してるときの位置とかモンスターの位置とか
のやつだっけ。
エフェクトと吹き出しと実際の範囲がわかりにくいから
追尾とか言ってるだけじゃないの?
ff14とかは敵の攻撃範囲がそういう点ではかなりわかりやすい
隕石みたいにオレンジの範囲が見えればみんな納得するんだろうな

722 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:48:25.42 ID:DxwgDAq4.net
>>721
ああいう風にシステマチックに表示されると逆に覚めるんだよね、ゲームというより作業みたいになる
なんでもかんでも表示すりゃいいってもんじゃない

723 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:48:32.24 ID:S3B9A+UQ.net
地面削れた跡とか残ったら迫力増して良いな

724 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:48:37.52 ID:WAqdBerx.net
隕石も隕石でエフェクトより少し早くダメージ決定があるから同期は取れてないな

725 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:50:17.87 ID:WA9bsQ1A.net
>>722
いや極ナイツとかいくとわかるけど
可視化してない範囲攻撃のが多いよ
ただあっちの範囲攻撃は同期がちゃんとしてると思う

726 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:50:46.36 ID:IT2k/e1Y.net
>>721
そうそうそれそれオレンジの枠から技が発動するまでに離れれば避けれるじゃん14だと
こっちはそれだと食らうんだよね。バズズの範囲魔法とかだとよくわかるよね、発動前にエフェクト外にでても食らうじゃん

727 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:54:36.15 ID:DxwgDAq4.net
>>725
極ナイツ以外はどうなんだよw
ほとんど全ての範囲攻撃が可視化されてるゲームじゃん
まぁどうでもいいけど

728 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:56:39.74 ID:cnmlKq4v.net
左(右)寄りしてますね って言うだけで牙王閃とか回避できるよな?
タゲの自分が回避してるのに後衛残り二人が食らってるってのは見かける

729 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:57:34.29 ID:+lNUmuXU.net
>>725
そんなに多いならどうして行き先を限定しているのか

730 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:59:57.96 ID:67+iywzc.net
最初からそういう風にデザインされてるFF14とネタに詰まって可視化ギミック追加してきたドラクエを比べてもな

731 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:05:13.17 ID:WA9bsQ1A.net
>>729
ん?極ナイツのこと?
例にあげただけで可視化してない攻撃だらけだよFFは
同期の話になったから比べただけ。
オレンジの範囲もあてにならないドラクエだから
追尾と勘違いしちゃってる輩がいるんだなーと

732 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:06:18.68 ID:WA9bsQ1A.net
ちょっとまてw 可視化してない攻撃だらけだぞ
エアプ発言すぎるだろ
だから難しいんだがあっちは

733 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:11:31.26 ID:FKQT18rR.net
野良なんて基本牙王閃全員被弾じゃね?
阿呆使いで行ってるが自分怒りもらっても僧賢は自分から全く離れる気がないしな
賢怒り時は超陣を賢者と自分が隅っこ同士になるような位置に配置してるがそれでも何故か陣の真ん中に移動してきて巻き込もうとしてくる奴がいる
まぁ結局賢怒り時に自分が避けれても僧賢が当たり前の様に喰らってるから無駄な動きはしない様にしてるよ

734 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:22:32.47 ID:WA9bsQ1A.net
つか可視化が問題じゃなくて
同期がちゃんとしてないって話なんだけど
追尾について間違ってると認めたくないのね

735 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:34:19.01 ID:2OAmjXRD.net
追尾ってレグのダイブも変な方向のあるよね

736 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:46:19.67 ID:fs919GH7.net
>>733
陣の端と端に居るようにする戦法広まって欲しいよな
軸と垂直な直径上に居たら、下手したら動かんでも食らわないんじゃないか?一応ちょい動くけど

このくらいの対策、考えようとすればすぐ気付きそうなもんだかなあ

737 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:01:30.68 ID:VYDkITdS.net
>>733
一言言えよコミュ障

738 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:06:32.69 ID:59Us+WNC.net
そろそろ
パラ魔構成にも飽きてきたわ
他の構成で試したいんだが
物理で行くと全滅しまくりなんだろうな

739 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:07:43.02 ID:CX2AdO4R.net
陣の端のタゲから陣の逆端まで普通に牙王閃範囲に入ってると思う
見えてすぐ回避行動取れないと当たっちゃうわ

740 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:08:07.69 ID:8sol05A3.net
>>672
賢者は魔が怒り取るまで攻撃しない方がいいよね
バーンきても攻撃し続けるバ覚醒もいるし

741 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:11:49.80 ID:w3AUHTXM.net
自分が陣の端に立ってても相手が真ん中に立っちゃうよね
4戦持ち寄りの時代なら1戦後に言うけど今は同時ですぐ解散だからまあいっかで言わずじまい

742 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:14:59.73 ID:FKQT18rR.net
>>737
よっぽど糞な行動してる僧や不安定なパラなら指示出すよ
ただ基本それが当たり前な状態だからそこに余計な情報を与えると無駄にグダらせてしまうから指示出さない方が良いぞ
怒り時でもタゲは変わっていくから変に離れすぎてすり抜けさせる奴が増えてしまう

743 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:16:56.74 ID:Ou2wOnsI.net
一戦解散だと相手に指摘とかアドバイスしないよねw
4戦なら事故嫌だしそういうの指摘とかしてたけど今は一戦だけだし我慢我慢って感じが多いわ
気楽だけど放置されてる人は今の流れだと何時までもそのままなんだろうなぁ

744 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:22:25.26 ID:QclqDbYg.net
>>738
飽きる前に完成するやろ、こんなもん

745 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:29:25.39 ID:wWLvaxMH.net
レグでも一度あったけど「(聖女発動して)HP1で僧侶も死んでるのに何で棒立ちしてたの?」って聞かれた事あったな
魔法使いの葉っぱ・しずくによる立て直しを期待しての大防御・堅陣・ツッコミ、本当にヤバい時の為の最後のスタン待機だったんだけど
終わってから説明するのも面倒だったから「慌てちゃって^^;」って返しておいた

746 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:46:39.76 ID:WA9bsQ1A.net
お前らゴースネルでファランクスするパラどう思う?w

747 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:49:53.81 ID:CHq3g3Sr.net
リスクないターンなら絶対使ったほうが得だし
例えば衣確定のターンに先読みでファラ使うのはその後無駄になったとしてもやるべきでしょ

748 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:53:25.14 ID:qgjLYCOW.net
初×で緑玉出してる魔は何様なんだろうな

749 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:53:50.63 ID:WA9bsQ1A.net
いや相撲中にだよ

750 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:00:49.06 ID:QclqDbYg.net
あとづけやめたほうがええよ

751 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:03:26.22 ID:WA9bsQ1A.net
あと付けじゃなくて、レグみたいにファラ大防御したがるやっ

752 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:04:14.22 ID:qgjLYCOW.net
後付け魔は全滅の責任をなにがなんでもパラのせいにしたいらしい

753 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:13:16.45 ID:QclqDbYg.net
ファランクスは聖女切れたタイミングで堅陣使って
それを剥がされたタイミングで使うことで即死を回避できるから有用

ゴースネルでのパラは相撲中にスキルを使う必要がないから別問題
全部後出しで対応する

754 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:34:26.81 ID:0Yqg4lGA.net
魔法の初はステ高けりゃ普通に誘うけど他は遠慮したいな 他3職は下手な奴いると全滅しかねん

パラ 反射神経と集中力ある奴がやれ
僧侶 意識高い系だけは避けた方が良い 攻撃誘発すること多いからな
賢者 臨機応変に動ける奴がやれ
魔法 ステータス高い奴がやれ

755 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:45:38.93 ID:dNfv5/Sb.net
意識高い僧ってなんだ?必要以上に押しに行く奴?

緑玉なんか持ち寄り同時周回しか書かないよな
それでも僧は誘われるし

756 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:47:34.67 ID:0Yqg4lGA.net
>>755
そう レグと違ってファラ要らんからそんなに下がらないし攻撃も直線避ければ大体躱せるのに必要以上に押しに行くやつな
滅多にいないけど周り見てるとレグ4でも周回してるような人はやたらと押しに行きたがる

757 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:53:28.88 ID:Un+RpGBE.net
>>617-618,624
遅レスだがありがと
運もあるだろうけど闇の衣にファランクスか試してみる

758 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:47:02.88 ID:5KkeqgFX.net
そろそろ各職の必要スペックまとめてほしい亜浮意
亜土扇子栗ッ苦ONEGAISIMASU

759 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:55:40.70 ID:IcxYzMjR.net
僧侶賢者で完成させたからわからんかったけど
よく考えるとファラ要らないのか
よくファラするパラ見かけたからそう言うものかと思ってた

760 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:03:18.80 ID:yycGVXRr.net
ファラするよりもしっかり押して無駄行動やめてほしい
レグじゃないんだから

761 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:08:49.99 ID:qgjLYCOW.net
パラに聖女まきにきて突撃くらう僧侶が多すぎる

762 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:49:22.98 ID:aogWZFT/.net
意識高い系の僧侶クッソうざいなw
ずっとパラの近くにいて回復しねえから賢で行ってた俺は攻撃回数少なくて時間かかったわ
頼むから学習してくれ

763 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:54.99 ID:ei4PJOGM.net
けもの突きとかし始めた僧侶なら知ってる

764 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:01:24.04 ID:0Yqg4lGA.net
魔法賢者は頑固な奴少ないけど押しに行く僧侶はレグで変に自信ついてるからか言っても従ってくれないこともあって結構困るんよね
買うようなPSも財力も層はあらかた卒業してるし売り側は金が第一でメンツきちんと選ばないし持ち寄りは取りに行くのが面倒だし、正直牙王辛いわ
フレと二人で僧賢抑えたいが買うような層は卒業してて辛い...

765 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:11:45.86 ID:Ou2wOnsI.net
がおーの卒業速度は今までのコインボスと比べると圧倒的に早いよねw
気軽にトリガー用意できるのが大きいんだろうけど

766 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:16:27.25 ID:hG2Spoq+.net
白紙確保が気軽じゃなかったw
魔塔あきたよ、、、

767 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:19:28.23 ID:Ou2wOnsI.net
SP福引大量に余ってたからそっちで揃えたわw
福の神周回も4枚投入実装して欲しいね

768 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:20:52.34 ID:+x8GUPyp.net
意識高い系魔は非常にうざい
牙王閃避けない下がらない陣に根を生やした無言固定砲台のほうがマシ

769 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:23:50.00 ID:2AkXnVEH.net
自分も今月入ってから今まで無かったほど魔塔行ってる
47匹倒して合成41回まだ攻撃533エナジー10とHP332エナジー0だよ

770 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:24:40.36 ID:ZD2L64kc.net
開幕で
はげおた吹っ飛ばされるパラがいて
全滅したわ

パラが地雷だと一瞬で全滅するな
このボス

771 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:27:30.55 ID:Ou2wOnsI.net
開幕はげおたで吹っ飛ぶのは慣れてないパラだね
でもそれフォロー出来ない残りの面子も全然ダメよ
でも怯え用意せずにショック状態になってたらその意識低い系パラの全責任でも良いわw

772 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:28:50.21 ID:8g5j5SDO.net
開幕抜けても全滅した事ねえわ

773 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:29:36.17 ID:56EYbHaw.net
開幕はげおたで吹っ飛ばされてるってことは、後衛に行動に余裕あるんだから
パラが残念で、他後衛にも問題があったんじゃね?

そもそも開幕、パラに突撃→はげおたとかだとまずかわせないしな

774 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:34:47.27 ID:BREocdy1.net
だめだ、どうしても勝てない
パラが襲撃で死んでそのまま全滅の繰り返し
なにが悪いのかもうわからなくなってきた

775 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:39:20.60 ID:Odv0tpA+.net
幻惑入れると結構楽になるってマジ?

ってか幻惑効くんかね

776 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:42:35.96 ID:dNfv5/Sb.net
僧が耐性積んでてムーチョで200前後しか食らわないなら開幕から壊滅でも充分立て直すチャンスはある

777 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:44:27.86 ID:Ou2wOnsI.net
>>774
後衛のタゲ判断と優先順位の設定が悪い、開幕以外の襲撃なら癒しの雨入れてない賢が戦犯
それと下手にパラに近づいて攻撃回数増やしてる僧か賢が居たならパラへの接近は最低限にしておこう

レグナードで開幕パラ死んだ後の立て直しでも練習してきたらどうだろ?
襲撃にやいば合わせられるパラは少ないからね

778 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:22:54.34 ID:Rng9Rbtc.net
パラが1、2回吹っ飛んだぐらいで全滅するなら後衛もクソなのは間違いない

779 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:31:03.34 ID:nXDpX3+k.net
開幕待機できない僧賢なんだろ
開幕何をすればいいですかなんて質問をたまに見るじゃん

780 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:32:10.31 ID:qgjLYCOW.net
2人死んでてもメラゾーマしてる魔が目に浮かぶ

781 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:38:32.00 ID:Rng9Rbtc.net
>>780
魔法の横で僧侶、賢者が倒れてパラも瀕死で敵をおさえてるのに覚醒しだす魔法使い見た事ある

782 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:03:35.58 ID:8z0GI0Kj.net
多分それ放棄しただけだよ
葉っぱより全滅した方がマシだと思ってる

783 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:04:31.46 ID:8z0GI0Kj.net
もちろん、自分なら立て直しに行くけどね

784 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:07:25.57 ID:dtfp0Auh.net
牙王閃は、狙われた人は、右へ
その他の人は左へ、逃げるね。

785 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:16:05.38 ID:TTd80wCy.net
なんか回避できないんですけど

786 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:18:39.52 ID:WAqdBerx.net
発動かなり早いから牙王の方向と垂直に動かないと避けれないよ
垂直に走らず斜め移動すると確実にくらう

787 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:05:56.09 ID:89bYVTWr.net
パラのコマンド選択きついからツッコミのために魔法をPTの一番上にすることをおすすめするわ
これやるだけで事故少なくなる

788 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:34:21.73 ID:Cwj2oPSO.net
さっきヤバい僧侶引いたわ
HP599で黒パッチとかちからの指輪装備してんの
何も考えずに装備とか一張羅なんだろうな
こういうのに限って僧しか出来ませんとか言いやがるからたち悪い
僧が出来るってんならその都度耐性変えろよボケ

789 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:15:41.56 ID:8PVBCKh1.net
1回目の洗礼で牙王閃誘発して懲りずに2回目来て竜巻でパラ巻き込んでラストにグランデのゴミオーガ死ね

790 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:56.81 ID:pYHmizY/.net
>>784
牙王閃はタゲられた人は後ろに移動じゃね?

つか魔が怒り貰ってるのに陣のど真ん中に位置どる魔賢はアホなんか?
お前らの陣は真ん中しか効果がないのかと

791 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:06:18.73 ID:BM7k72SV.net
>>747
確定で衣つかってくるときあるの?知りたい

792 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:43:15.23 ID:Bl7CEdIK.net
洗礼のせいで牙王閃誘発することはない
突撃か襲撃ならありえるが

793 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:00.33 ID:4UesvvPf.net
>>791
名前が黄色くなって怒ってない初ターンじゃない?

794 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:14.04 ID:DLt/ZrPt.net
牙王閃はタゲがどこにいても発動するもんな・・・

795 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:20.86 ID:2gLLhzT7.net
回避が間に合わん

796 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:32:50.97 ID:xLETWf+l.net
野良もちよりするのはまだ危険だなw
3.3くらいからにするか

797 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:40:02.82 ID:7R//gttY.net
持ち寄りはリダやって選べばまず大丈夫だが買いは質を選べないから結構きつい
持ち寄りの時より2ランクぐらい強く感じる

798 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:40:30.34 ID:pYHmizY/.net
沢山カードあるなら持ち寄りじゃなくて売りの方がいいぞ
やっぱり金出してまでやろうとするヤツらはまともなのが多い

799 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:41:47.80 ID:pYHmizY/.net
>>797
まんま俺と逆意見でワロタ
売りで耐性持ちって書いてハズレ引いた事ないなぁ

800 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:45:26.15 ID:TguMhEgM.net
地雷引かない為に自分で選べばいいのに 

801 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:49:43.10 ID:TguMhEgM.net
魔法で行くから買ってな耐性あるぜ

802 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:54.71 ID:t7lDiKGF.net
売りとか買いとかしてるから未だに終わらんのだろ
旬な時に集中的に同時持ち寄りやれば今なら2〜3日で終わるのに
金ロザは達筆含めて3日で終わったぞ
まあリーネがデレったから23戦しかしてないけどな
追加の銀ロザは並べリ40戦で1日で終わったよ

803 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:57.35 ID:odRQKj5h.net
魔法でレグナード称号もちは麻痺封印頭あるだろうから
少しは地雷率下がるかな

804 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:01:12.20 ID:odRQKj5h.net
>>802
HP攻撃2種完成済んだが
今並ベリ連戦はすぐ人集められるから今後のこと考えて破片で白紙貯蓄のために少しずつやってるわ
もう急がないし釜に20時間入れて放置するだけだしな

805 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:11:12.23 ID:7R//gttY.net
>>802
攻撃5は4分の1ぐらいで出てるがHP3は40回合成してるが一度も素でついたことない俺みたいなのも居るんだぞ

806 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:11:14.71 ID:t7lDiKGF.net
>>804
次の事も考えると白紙はある程度確保しておきたいよな
俺は福引き更新も近いから福の神ちょいちょい持ち寄りしてSPで破片貰ってるよ
とりあえず白紙30枚は確保したいわ
あと8枚くらいだから今月中にはなんとかなりそう

807 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:11:36.95 ID:pYHmizY/.net
魔で耐性持ちだけどサラっと牙王閃かわす人見ると濡れちゃう

808 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:14:43.23 ID:uvnwZQVV.net
開幕はげおたは相撲してないし後ろに回るなあ
一番上が魔ならツッコミでいいんだけどね

809 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:05:09.70 ID:uvnwZQVV.net
と、思ったけど万全期すなら距離詰めて大防御で襲撃予測
はげおただったら解除回り込み

がもしや開幕の理想形か?
そこ乗り越えれば後は癒しなりスカラ2なりでどうとでもなるから

810 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:29:59.31 ID:2P2BwcI8.net
開幕は一応刃待機の回り込む気満々の姿勢だと思う

811 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:32:18.48 ID:nNhxF7mJ.net
つか回復重視賢ってまた別の意味で地雷だよな
緑で攻魔500代のヤバいのゴロゴロいるし

812 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:14:29.49 ID:6qQEGCqN.net
いままで野良で数多くやったが
牙王閃をバ覚醒がキチンと避けるのは見たことがないな
メラゾと陣に夢中になって攻撃しかアタマに無いからしょうがないか

813 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:17:41.76 ID:eJDsBHuf.net
たまたま当たらなかったんだろう位にしか思わんな

814 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:18:34.52 ID:6qQEGCqN.net
まぁバ覚醒にPSなんてハナから求めてないからな
選ぶ基準は
・攻魔780↑
・暴走率高め(モノクル理論値は当然)、器用さ高め
・ビーナス+タルト食うかどうか
・マヒ封印100かどうか
だな。こっちは「暴走連射砲台を設置した」と思ってる。
バ覚醒に牙王閃を華麗に避けるPSなど期待しても仕方ないからな

815 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:24:00.59 ID:6qQEGCqN.net
>>811
金ロザ装備なら全然OKだわ
賢者は基本回復重視で雨維持が最優先だ
攻撃はドルマドンだけで良い、あとは超陣の補助だけでいい
中身バ覚醒の「愚者」よりもよっぽどマシだわ

816 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:25:24.86 ID:SdM8id41.net
封印はいらんくね
はくあいなんていらないから破毒装備してほしい

817 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:29:31.72 ID:4zWEgli2.net
なになに牙王閃って避けるのが常識なの?w

避けようとしてあらかじめ少し横にずれてる魔法いたけど
ボスが抜けるから絶対やめたほうがいいし
ベホマラー聖女の流れが確率してたと思ったがw

818 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:31:28.41 ID:4zWEgli2.net
え、賢者のめぐみの雨いらなくね?w

ここエアプーしか居ないんだが・・

819 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:31:46.14 ID:n+646ZGG.net
ずっとフレとやってるが牙王閃の仕様わかってからはまず食らったことないな
怒りタゲとそうでないものが左右わけて避けるだけだし

820 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:36:20.92 ID:cz5N028K.net
>>817
…ボスが抜ける……?

821 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:36:53.26 ID:RzxTwu4y.net
避けれるだのどうのって言ってるのこのボスで魔法やったことないだろ
魔法は常にメラゾ連発してるから丁度メラゾの合間に牙王閃が来てくれないと避けれないよ
避けなきゃいけないのは僧侶と賢者だ

822 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:37:56.41 ID:j5vtsNXc.net
えぇ…

823 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:39:04.48 ID:n+646ZGG.net
いや100%避けれると断言していい
もっとも合理的な行動をとれる魔ってのはおそらく俺もそうだがメイン魔じゃないと思うけどな

824 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:40:53.30 ID:6qQEGCqN.net
>>821
野良のバ覚醒って
こういうのばっかだから
ハナから期待してないよ

825 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:42:03.26 ID:RzxTwu4y.net
>>824
と煽るわりには牙王閃のロジックを誰も説明しないんだよな〜w
ほんとゴミw

826 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:43:08.08 ID:6qQEGCqN.net
バ覚醒は牙王閃を毎回食らうのは織り込み済みだが
賢者も毎回食らう奴が多いんだよなぁ
聖女が同時に複数人剥がれるとフォローのターンの余裕が無くなるからキツイ
連続で牙王閃が来ることもあるし
賢者は避けれるだろ。ちゃんと避けろよ

827 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:43:32.90 ID:BM7k72SV.net
>>823
どうやって100パーセントよけてるのか教えてくれ
レグみたいにエンドでくるの分かってるならよけれるけどタゲ変わるでしょこいつ
筆集まったばっかだからよく分からん初心者にアドバイスおくれ

828 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:13.01 ID:cz5N028K.net
魔「ボスが抜けるから僕は避けない」
魔「メラゾの合間に牙王閃きてくれないと僕は無理」
魔「聖女はよ!死んだらパラ僧のせいだからな!」
魔「世界樹?僕はもってきてない。賢者がザオリクしなよ」

829 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:49:12.94 ID:RzxTwu4y.net
>>827
まずメラゾ射程ギリギリの距離を常に保つ
討伐時間が長くなるのが一番かったるいのでメラゾは連発
丁度避けれるタイミングの時だけ横に走る
これで50%くらいは避けれる

僧侶と賢者が牙王閃を食らい過ぎると崩れて全滅する
賢者、僧侶、魔法全部やってHPと攻撃理論値2種完成したけど全滅は1回のみ
僧侶がゴミだった時だけだった

830 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:51:42.01 ID:cz5N028K.net
すげーな。全滅まだしたことないわ
どんな空気が流れるんだろうw

831 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:53:33.80 ID:RzxTwu4y.net
カード1枚失うだけだしなぁ・・・そこまで微妙な空気にもならんよ
とりあえずゴミが混ざった時点で複数同時周回PTでもその場で解散だよ

832 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:56:55.09 ID:cz5N028K.net
まあ自僧がやっぱ安定だよな
他が地雷でもなんとか出来る唯一の職な気がする
パラゴミの時は慌てるけど

833 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:59:32.42 ID:BbAh6hp/.net
魔法に避けるとか一切期待してねーから、とにかくダメージを上げることだけ考えろ

834 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:02:18.91 ID:BM7k72SV.net
>>829
サンキュー参考にしとく
てか魔法耐性マヒだけでよくない?封印混乱とか食らう要素あるんこれ
頭マヒで指は導師であと全部火力もりもりでいいよね?

835 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:06:49.46 ID:6qQEGCqN.net
自分が魔やるのが一番楽なのは言うまでもないんだが
現実的に
・自分魔で誘うと断られるケースが多い
・誘った僧侶やパラが地雷だったら怖い
という問題がある

836 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:06:59.29 ID:cz5N028K.net
もし付けるなら麻痺と毒じゃないの?
幻界導師の延長でいいと思うけど

837 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:07:31.67 ID:n+646ZGG.net
>>827
まず牙王閃は「横移動」で避けることができる
過去見た書き込みだとタゲのあるウイングダイブが最も良い例
ただし発生はそこそこ早く表示後即横移動でないと避けられない
なので出してくるタイミング全て把握する必要がある

牙王閃を出してくる条件はまず1つ、HP白で怒り、HP黄色以上、HP黄色以上怒りの時
厄介なのはタゲられる距離が竜の咆哮並に長いか無制限のどちらか
なのでパラのL時抜けを懸念しても潔く牙王閃タゲを受けることを覚悟した方がいい

2つめに、突撃などのターンエンド行動後
経験上、この後、相撲せず止まっている時が牙王閃の頻度が高い

3つ目に、かなり行動としては稀だが気まぐれなターンエンド行動としてありうる
これは予測不可能だが例えば賢者と魔法であれば陣の端で魔法を撃てば
どちらかが詠唱中で硬直していたとしても被害は最小ですむ

言うまでもないが「牙王閃」表示後横に避けた後は速やかにパラの相撲ラインに戻る

838 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:08:42.91 ID:RzxTwu4y.net
>>834
いらんと思うけど緑玉出す立場なら耐性揃ってる人のほうが誘われるかなって感じかな
自分でリーダーするならいらんね
自分も最初数戦は魔でやってたけど結局自僧が安定するから僧侶できるなら僧侶やったほうがいいでFA

839 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:09:01.36 ID:81dF/yWc.net
>>833
ターンたまる速度もあるし賢者入りPTだと避ければ賢者が攻撃に回れるから
避けた方がDPS高いんだなぁコレが

840 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:09:12.32 ID:6qQEGCqN.net
>>834
封印される魔なんて
ガラクタ以下だろw

841 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:09:20.45 ID:cz5N028K.net
ダイブとか言うとまた変なのがわくよ
吹き出し見えたら横移動で普通に避けられるとは思うけど

842 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:12:40.94 ID:n+646ZGG.net
>>837
すまん、2つめ3つめはHP黄色以下が絶対条件ってのを書くの忘れた

843 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:14:30.94 ID:cz5N028K.net
まあ足止まってるときくらいは牙王閃警戒してほしいわな
それくらいはできるだろ?魔法ちゃんでも

844 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:16:49.81 ID:RzxTwu4y.net
>>843
「100%避けるのは無理」っていう話をしてるんだが

845 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:18:22.95 ID:BM7k72SV.net
要するに魔やるときの基本ふまえてればいいてことか
立ち止まったら警戒するのはどの職も同じだな
レグのテールが直線になった感じか

846 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:25:33.24 ID:cz5N028K.net
>>844
だからそれくらいは出来るだろ?魔法ちゃんでも

847 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:28:09.17 ID:RzxTwu4y.net
>>846
20戦くらい連続で牙王やった動画あげて魔法で全て牙王閃避けてたら説得力あるよ

848 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:29:12.69 ID:cz5N028K.net
は?w
文章読めよ。なんで絡んでくるんだ?

849 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:56.44 ID:EVBVVyW3.net
毎回僧侶で行ってるけど、魔はいいとしても賢者には確かに避けてほしい。

850 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:36:42.18 ID:n+646ZGG.net
いつも決まってるフレと行けば阿吽の呼吸があるけど
あんま絡まないフレと行く時は「左に避ける」と言ってもよくわかってない人多いな
牙王閃は避けれないものだと多くの人が思ってるんだろう

851 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:40:00.40 ID:jZ763/OS.net
いつもパラで行ってるけど僧侶で死ぬやつだけは本当に勘弁してほしい
そういうやつってたいてい無駄にパラの邪魔しに来て攻撃誘発させて聖女更新仕切れてないし

852 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:43:03.67 ID:Bl7CEdIK.net
パラと僧侶と賢者
全部自分でやりたくなるな
魔法は結構どうでもいいけど

853 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:44:04.64 ID:BM7k72SV.net
誘発ってエンドでタゲが僧侶になったの気づかず近づいて
突撃とかもらってる状況よね?

854 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:45:47.96 ID:jZ763/OS.net
押してる最中にタゲ変わったりパラの横でスクルトし始めるやつもいる

855 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:59:08.42 ID:81dF/yWc.net
>>849
ぶっちゃけ賢者いるのって魔が牙王閃食らうからなんだよな
ちゃんと避けるなら魔2に出来るのに

856 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:01:08.66 ID:jZ763/OS.net
魔がいやしの雨使えて牙王全避けするなら魔2でいいよ

857 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:51:07.29 ID:uvnwZQVV.net
スク2はHPどれくらいいるのか

858 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:36:12.11 ID:ykbsOTgc.net
ガオー閃2連ってほんとにあるの??
突撃まじりとか押し反撃じゃなく?

859 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:40:19.56 ID:jZ763/OS.net
ちょくちょくある

860 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:51:29.84 ID:ykbsOTgc.net
立ち止まってからの2連かなぁ
相撲中からはないよね

861 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:01:13.25 ID:5pgw3qAy.net
おぞおたでパラ飛んだ後がおーせんとたつまきを死ぬまで連発されて全滅した
流石にこれは無理だろとみんな思ったのか重い空気にはならなかったな

862 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:40.12 ID:ZWPabcxJ.net
はげおたはいつも後ろ歩きしてたけど回りこみは真横ぐらいでも平気?
斜め後ろぐらいじゃないとだめかな

863 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:24:37.14 ID:8370YAEs.net
魔法が4枚販売の参加したら
毒竜巻でキラポン聖女無い三人が死んで全滅したが
無言で解散だった。

864 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:38:43.94 ID:m2Z2JJ0v.net
最近はバ覚醒してるけど
ガオー閃 自分はたいてい避けてるけどほぼ賢僧は食らってるね
あらかじめ左に寄りますねって事前に言っててもこのありさまなんだぜ

865 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:33:17.83 ID:pYHmizY/.net
陣の真ん中に突っ立ってるアホは自分タゲじゃなくても必ず牙王閃食らう
あと僧は陣の上乗るなゴースネルに近づきすぎるな

866 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:05:55.31 ID:DLt/ZrPt.net
ビーナスつけてタルトくえとか言ってるやついまだにいるんだな
化石か

867 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:07:42.93 ID:+twKACAw.net
勝てない人は慣れるまでパラ僧僧魔やればいいだけだと思うけどな
準備も無しに構成だけで勝つ気でいるのが敗因だし
ティンクルバトンもこっち見てるぞ

868 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:21:14.80 ID:2P2BwcI8.net
>>867
テンションバーン中も魔がお構いなしに攻撃するまで読んだ

869 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:27:42.17 ID:+2oOIuls.net
パラいなさすぎ
余計なことしないで何かしたらとりあえず大防御してりゃいいだけだ
おたけびの2回や3回避けそこなっても別に勝てるから、
重さの足りてる奴はどんどんパラやれ

870 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:53.09 ID:MlpVNcvi.net
お前がやれ

871 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:38:55.89 ID:nNhxF7mJ.net
初期はともかく今は牙王閃よける魔賢多いだろ
序盤と牙王閃連発モードの時は賢は回復意識すべきやがそれ以外は基本攻撃じゃないの
聖女ばらまき天使以降は僧も余裕あるなら不気味入れたほうが絶対安定すると思うが

872 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:07:36.56 ID:2s3wWr1Z.net
>>867
パラ僧僧魔はなぜか魔がやりたがらない

873 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:29:56.53 ID:C6HLM47G.net
>>869
お前がなぜやらない?

874 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:30:55.33 ID:fCSxeOZy.net
魔法はがおー閃完璧避けなんて考えなくて良い
ただ、がおーが行動後に歩き出さない時や一度がおー閃食らった直後位は避ける構えをしておくべきである

875 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:37:01.19 ID:cz5N028K.net
一つ言わせてくれ
魔法で金ロザ作って何になる?お前らどうせ魔王のネックレスから変えないだろ
それとも武バトが化けてるの?
火力職しかやらないのに金ロザHPも作っても役に立たないだろ…

876 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:48:06.86 ID:wAQ1G2/v.net
>>869
このボスのパラは難しいしちょいミスで批判されるし
割に合わないからやりたくない人多いと思う、

877 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:59:12.43 ID:pYHmizY/.net
>>875
耐性おろそかにしてるHP盛りのバカ僧いるだろ?あれだよ
つっても買いの時は魔しかあいてない時もたまにあるんだぜ

878 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:47.84 ID:UVRYzHKu.net
賢者は金ロザ装備で回復と雨の維持
僧侶は聖女キラポン優先
売り子オンリーでHP理論値作ったけどこれだけ戦闘前に伝えておけば初の人でも割と動いてくれるからオススメ

879 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:06:37.59 ID:dVRUBfPz.net
はげおたおぞおたともにツッコミ避けしてるんだがあれって回り込み間に合うのか?
タイミングシビアそうだわ

880 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:03.04 ID:7/4z0rpI.net
パラデビューするから
買うべき錬金さくっと教えてください
自分がいま考えてるのが

盾 呪文
頭 混乱
体上 呪文
体下 マヒ100 封印20(+80指輪)
腕 ?
足 重さ

って感じで考えていますが
出来たら1000万以内でよろしくお願いします。

881 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:47.07 ID:wAQ1G2/v.net
>>880
怯えが二番目に大切

882 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:18:16.07 ID:DLt/ZrPt.net
おぞはそもそも全周囲判定かと

883 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:30:24.26 ID:vPJLzJ4E.net
耐性を揃えないパラを責めるわけではないが
序盤に近づくとがぉーさん暴れるのでパラにキラポンは期待しないで欲しい

884 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:38:29.02 ID:UVRYzHKu.net
>>880
体上を呪い100にして盾を呪文耐性にするのが安上がりかも
ゼレスタイトの16買えば基礎と合わせて21になるから安価で済ませられる
腕は好みだけどレグ見越すなら消費腕とか便利

885 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:39:23.18 ID:vPJLzJ4E.net
俺ヘボ僧は魔か賢が怒りタゲ取ったらがぉーさんの斜め45度くらいの場所からをイメージして聖女配ってる
もちろん自分に聖女キラポン配る場合はほとんど斜め45度くらいの位置に戻ってから配る
縦に構えるのではなく横から覗きこむ感じで

886 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:40:29.25 ID:xLETWf+l.net
マヒだけでいいのに
あとは僧侶にポンしてもらえばいい、野良僧はそこまでパラの耐性アテにしてないからw
毒消し草だけは忘れんなよ!

887 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:49:12.06 ID:hLXfe3Bt.net
麻痺だけあればあとはうん
序盤ならおぞおたないし
だからと行って耐性麻痺だけかよって弾かれても食い下がるなよ

888 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:06:06.74 ID:vPJLzJ4E.net
毒で死んだら僧のせいでいいよ
とにかく重くしてきて

889 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:35:33.50 ID:pRcNoPJv.net
パラがまともで賢者が回復優先、僧侶は聖女切らさない様にしてれば勝てるだろ
ネビュラスクリムゾンイーギュアレグナードより遥かに弱い

890 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:44:50.86 ID:b+kLhqzI.net
それ要するにパラと僧侶と賢者がまともなら勝てるってことだろ

891 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:46:24.64 ID:3MHUHZ/P.net
>>880
呪文耐性なんて盛ってもしょーもない

892 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:49:30.69 ID:KrO4MDvl.net
風装備したほうがマシやな
まあワイはブレス()使いまわしやけどなw
マヒ封印混乱怯え呪いは100やから堪忍してやw

893 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:23:22.65 ID:DLt/ZrPt.net
他の耐性埋まってて風と呪文なら呪文のがよくね
どっちもバギにしか意味ないけど
呪文耐性は大防御やファランクスの軽減にそのまま加算される
いずれにせよ重要度は低い
おびえ呪いのが大事

894 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:29:12.98 ID:AjWS1t+w.net
パラしかやらないから分かんないんだけど牙王閃て後衛避けれるもんなの?
タゲに向かってかなり太めの一直線上が範囲て認識なんだけどそれも違うのかな

895 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:32:30.88 ID:jZ763/OS.net
なぜか風耐性とだいぼうぎょは加算じゃないんだよな

896 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:35:25.68 ID:jZ763/OS.net
風というか属性か
ブレス呪文は加算なのに

897 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:35:52.85 ID:cz5N028K.net
風耐性より闇耐性のがほしくね?
風はバギくらいだし呪文でいい

怯えも頭でいいし呪いは上でいい

898 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:50:28.47 ID:/4poXnt+.net
おぞおたは全方向食らうから
突っ込みで避けるべし
はげおたよりも発動遅いから間に合う

899 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:53:41.68 ID:e6fYyad6.net
賢者か僧侶で行くんだがアクセと料理は
ロイヤルとダークでいいのか?

900 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:59:13.51 ID:3MHUHZ/P.net
闇積むなら毒も入れなきゃ意味ない
それと序盤に崩れた場合を考えると闇だと無意味

901 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:01:20.20 ID:MlpVNcvi.net
今回は属性耐性の抜け道ないから黙ってHP盛れ
大竜玉完成してない奴は来るな

902 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:08:10.19 ID:e6fYyad6.net
じゃ竜玉とパスタでいいのか

903 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:14:13.98 ID:3MHUHZ/P.net
パラじゃないなら風耐性でいいよどうせ盛っても1発2発で死ぬ

904 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:21:44.60 ID:MlpVNcvi.net
消えろランパー
その1発2発の差が大きいんだろうが
1発を2発にするためにHP盛れっつってんだよ
風盛るためにHP下げてバギムーチョだけは3発耐えられます!とかやっても無駄なんだよ
竜玉つけてパスタ食ってHPアンクつけろ

905 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:22:28.25 ID:+2oOIuls.net
ツボvsランプの縄張り争いが始まったようです

906 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:28:36.71 ID:3MHUHZ/P.net
後衛がどうやったら打撃で2発耐えるんだよエアプ野郎

907 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:33:56.93 ID:bCjYt8KF.net
スクルトとかヘナトスとか言い出しそうだなw

908 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:36:39.59 ID:AvnnDpiM.net
>>899
両方いらないよHP持って、聖女と回復、ズッシするだけの簡単ゲー

909 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:10:17.74 ID:vPJLzJ4E.net
後衛までHPとかエアプ丸出し

910 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:29:13.11 ID:74Shi1cj.net
悪いw 風よりは闇のがパラにはいいなと思っただけだ
ぶっちゃけ堅陣かツッコミするからいらんけどね。
俺も全面的にパスタ食ってアヌビス竜玉が大正解だと思うよ。もちろん天宮

911 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:34:16.85 ID:bCjYt8KF.net
どこにレスしてんだよ

912 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:01:19.54 ID:jZ763/OS.net
hp盛れってさすがに頭おかしいだろ

913 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:01:27.11 ID:0W8t7UZy.net
最近ゴースネル行ってなかったんだけど今日やってみたら黄色以降、魔怒り時に
パラ魔の軸からみてほぼ直角の角度で、タゲが向いたら抜ける位置で陣敷いた賢がいたんだ
この戦術は有りなの?牙王閃巻き込まれないように。タゲ向いたら戻るしって言われたんだけど
そっち向いたら抜けるだろって位置なのに。ランダムタゲむかなくなったん?

914 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:09:22.61 ID:QQg9f7pC.net
向くから賢がゴミ

915 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:10.92 ID:UmeBotyT.net
対策ないと衣もバギは900衣竜巻は700襲撃は750喰らう。
優先順位考えて属性やhp盛れ。

916 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:47:50.83 ID:TLFDZ93r.net
色々試したけど闇はいらないかな
崩れたときはムーチョが多いからビーナス+ストーム☆2でいい
魔賢者は頭で封印麻痺100最低でも麻痺100

917 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:20.20 ID:m2Z2JJ0v.net
衣とバーン放置しそうやなって時はカンタしてるわ

918 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:36.58 ID:AvnnDpiM.net
そりゃ呪文耐性はらもるでしょ

919 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:01:30.64 ID:00XgYy8m.net
怯え盾持ってないパラ多いよな
舐めてかかって尻もちついてるのいつも人間男だわ

920 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:22:16.52 ID:BMD/gPuW.net
>>919
それは誘う方が悪い

921 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:11.40 ID:z4xtz2Zz.net
今日、魔が「只今7連勝」とか緑に書いてあるの2回位見たけど流行ってるんか?w

922 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:51:37.55 ID:74Shi1cj.net
>>919
頭じゃダメなの?
HP盛りならそりゃ怯え盾だろうけど

923 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:17:22.59 ID:uvnwZQVV.net
パスタ食えば足45でもHP720はいくよなー
スクや雨考えるとそこまでって気もするけど

924 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:29:12.61 ID:h3qF8rOZ.net
パラは混封印マヒ呪怯え100は必須だぞ

925 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:37:44.92 ID:fCSxeOZy.net
割に合わねぇ
魔法で行くわ

926 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:23:06.63 ID:x3/ZF1hb.net
ロイヤル積んでる賢者いま一人しかいないけど、やっぱビーナスが正解なん?

927 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:32.24 ID:pERWURJ0.net
回復宣言の賢者安定感はんぱねえ
闇15アピールは怖い

928 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:36:32.10 ID:k7QK6F4Q.net
パラ 売り買いのみ
僧 6人
賢 16人
魔 30人

魔はサポ戦僧2とドロシーから行ったほうがいいんじゃないか?
エルフの聖水持ってけばgdっても10分で勝てるよ

929 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:58:41.87 ID:g8OSN23F.net
耐性○とか書いてる奴www怯えとか毒まであるんかぁあああ

930 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:58:59.84 ID:N+uX+2yO.net
>>927
前出てイオグラうちに行くバカもいるからな
もちろん回復はまともにしねえ
元はバ覚醒なんだろうけどあいつらCT溜まってたら使わないと死ぬ病気なんかね?

931 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:11:58.53 ID:3UZHirwa.net
装備も高額で、操作も難しく、負けたら戦犯にされるパラなんて絶対やりたくありません。

932 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:13:57.46 ID:r/BGZ40o.net
緑の魔の多さに笑う。耐性は最小限でいい
(レグ使い回し)負けても責任が少ない、アタッカー
だから楽しい。そりゃ皆魔やりたがるよなぁ

933 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:20:28.54 ID:s0mF82oF.net
HP少なくて呪文耐性も風耐性もない奴は素ムーチョで死ぬんだな
これはさすがにこまる
安いタルトくうのがお手軽か
衣ムーチョを耐えようとすると50%程度は軽減策が必要だが野良の魔賢はそこまで計算できてんのかね?

934 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:19:36.97 ID:N+uX+2yO.net
衣ムーチョなんて巻き込みしなけりゃ特に問題ないだろ
その為の聖女でもあるし賢もいるんだから

935 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:28:49.24 ID:LRyY8NTa.net
緑玉出してる魔で「魔2構成希望」とかだしてるのよく見るけど
ほんと自分が楽することしか考えてねえなw

936 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:45.94 ID:H0ikYX8L.net
さっき魔がデドスうちはじめたんだがデドスありなん?
てかレグよりむずいわこいつ
パラ楽とかいってんのはエアプかパラやったことねーだろ

937 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:55:50.65 ID:CAMMBcbT.net
魔2構成希望の魔は自分でリーダーして誘っていけよな

938 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:10:23.06 ID:uAN8+5C9.net
>>936
極端に言えばいつ誰にどの攻撃してくるかわからないからずっと注視してなきゃならんし
いざって時はコンマ数秒の対応が求められるしな
何かで陣形崩れて暴れだすと立て直すのもきっついよな
レグナードは精度の高いエンド処理や咆哮処理
ゴースネルは不意撃ちに対する反射神経テスト

終わってみたらゴースネルさんほぼ攻撃してこなくて時もあるけど結果論だよな
パラ的には厄介なボスだと思ってる人多いと思う

939 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:16:14.48 ID:ila/KzLc.net
>>938
攻撃してこようとしてこまいとずっと画面注視して集中しなきゃいけないしな
パラやらん人からみたら押してるだけのさぞ簡単なボスだろうなw

940 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:24:48.92 ID:r0qojnQ6.net
魔は陣超陣極力維持してくれば最悪動かないマンでもええわ

941 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:29:24.01 ID:H0ikYX8L.net
>>940
俺もそうおもう
逆に賢者僧侶がまともじゃないといくらがんばってもだめなときあるわ
闇18とかいってる賢者誘ったのは失敗だった一回も牙王閃よけないし
僧侶は金ロザ4で常闇もってたけど
なんかしらんがホーリーライトしだすわ突撃くらいにくるわで後ろ全員死んだときどうしようもなかった
俺はどうすればよかったんだ

942 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:59:27.12 ID:mSCJhq6o.net
ガチムチになっただけのグラコスだと思ってたが色々ドラマがあるんだな

943 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:18:03.23 ID:QpdkZZ8V.net
パラをやってる時に開幕から最速で
早詠み→むげん→ドルモーアとかする賢者がいると
最悪全滅もあるかもなーと覚悟するな

ちなみにHPと攻撃の理論値が完成するまでに
いやしの雨をする賢者には一度も会えなかったわw

944 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:19:51.70 ID:hBoeJW5W.net
賢者はどうするのが正解なん?
ベホイム待機→相撲見て早読み→癒しの雨?

945 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:22:31.02 ID:mSCJhq6o.net
賢者は仲間が死なない程度に立ち回っときゃいいよw
きっちり計画する必要がないw

946 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:41:51.37 ID:tcBBJAOB.net
賢者の行動優先順位
・回復最優先
・牙王閃を避ける(後半)
・魔法の超暴走陣が消えたら更新する
・雨降らす
・スキを見てドルマドンをうつ

これ以外の行動はしないで回復待機でいい
上記をすべてこなしても超ド安定でヒマな場合はドルモーアうつ
馬鹿賢者が普通の暴走陣ひくけどいらねーからな

947 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:42:52.86 ID:VDpimDt1.net
3キャラエナジーが溜まる前に2種終わったんだけど最大値つきやすいの?

948 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:45:21.21 ID:tcBBJAOB.net
>>947
付きやすいんじゃね
HP8周で終わって攻撃は16周で終わったわ

949 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:49:48.73 ID:pBUVQUKC.net
>>946
いらん?なんでいらんの?

野良の話してんだろ?

950 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:15:08.10 ID:N+uX+2yO.net
エナジー貯まるまでHP3が1回、攻撃5は1回もつかなかった俺に謝れ

951 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:21:34.76 ID:BNEw5952.net
>>936
俺もそう思う。
下手なパラでもそこそこ安定しちゃう時あるから勘違いしてる人多いね。
対処方法異なる即死クラスの攻撃連発してくるし
戦闘終わるまで全ての可能性考えなきゃだから気が抜けない。
襲撃耐えるパラと雨使う賢者、ロイヤル装備した僧侶は自分しかいなかったわ。

952 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:45.18 ID:72PeAg96.net
パラのおびえって、雄叫びガード
できるの?

953 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:41.17 ID:Vi/te5Xf.net
雄叫びは吹っ飛びだよ。たまに怯え効果がつく。

954 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:08.29 ID:bCPakm/N.net
HPつきやすいのかどうか俺にはわからんかった
合成3回目(攻撃ロザに消えた)と42回目と43回目にHP3がついて完成したけど偏りが酷かったとしか言えん

955 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:32.43 ID:uyrIEs0B.net
HP3攻撃55だから二個目にいくわ
どうせ最低2個、下手すりゃ3個つくるわけだし

956 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:26.26 ID:HAmBnsvd.net
要らないのはHP伝承HPなのか守備なのかw

957 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:54:16.22 ID:BySnIKVY.net
怯えさえなければはげおた食らっても全然立て直せる
パラが怯えたら全滅リスクが5倍跳ね上がる
100とはいわん90でいいからつけておくと万が一の備えになる

958 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:56:08.22 ID:Lqz5MBrY.net
ゴースネルでパラ難しいとか言ってる奴ってファラとか堅陣を使いすぎてたりするんじゃないの?
突撃にまで堅陣使う奴、隕石を避けて抜けられる奴、大防御使ったらすぐ解除して次の攻撃で死ぬ奴
こんなのが圧倒的に増えてるぞ。コメントで見分け付かねえ

959 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:46.59 ID:Lqz5MBrY.net
僧パラどっちもやってますって奴が初手パラに聖女が安定するとかいう奴もいたし
意味不明な優先順位つけてる奴は弁償してくれや、カモミール理論で乗り込むやつ多すぎてサブが捗らんw

960 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:18.75 ID:bCPakm/N.net
パラが落ちても僧侶賢者がしっかりしてれば追い込まれても全滅することは稀
完成までに46戦したけど負けたのは2回だけ 
1回目は皆慣れてない頃でどうやって負けたかも覚えてない 2回目は押しまくって賢者回復してるのに聖女はがれても張りなおさない屑僧侶
40回ぐらいは自分リダでやったと思うがコメントきちんと見れば案外大丈夫なもんだ

このボスはパラ・僧・賢それぞれがきちんと動けないと結構きつい 特に賢者と僧侶で打ち合わせせずに回復被りまくったりしてるとかなり厳しい
あと賢者は中身バ覚醒が化けてるのも結構多いから可能なら自分で抑えた方が良い
とりあえずビビらず声かけ相談してから戦え それだけで勝率はグンと上がる

961 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:02.72 ID:1jUCY7om.net
ターン溜まってる時は大防御即解除で次の攻撃に備えるのが基本なんだが?

962 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:09:53.03 ID:Lqz5MBrY.net
>>960
最近やってる?俺もメインは実装後1週間くらいで作った時は全滅無かったよ
今は僧でいってるけど賢の地雷率は低い。パラがあかんやつ多いわ
パラを誘った後にどうこういっても、経験ない奴は対応できない場合が殆どだった

>>961
ターンが溜まってて次の行動までにコマンドが間に合うなら死なないし文句はねえよ
それに連続で攻撃食らう恐れがあるんだから敵が歩き出してから大防御解除が基本だと思うけど?

963 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:12:07.61 ID:1jUCY7om.net
ゴースネルとレグナード一緒にしてるんじゃないよw
はげおたはともかくおぞおた毎回食らう気かよw

964 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:21:49.96 ID:Lqz5MBrY.net
あのな、細かく言えばボスが棒立ちで何もしてこないなら解除にきまってんだろ
お前みたいなレグとゴースネル一緒にすんなってのが前々からいるけど一度や二度吹っ飛んだって問題ねえのはどっちも一緒じゃ馬鹿
そもそも突撃に大防御が合わせられない
はげおた・おぞおたに堅陣取っておけない
牙王閃に大防御合わせられない、または解除してすぐ二回目の牙王閃に大防御できない
隕石の予兆が出ても敵は続けざまに行動してくるのをしらず下がって避けて抜けさせる
こんなのを二つ三つ重ねて来るパラがいたら全滅するんだよ
何でも僧賢で対応できると思ってんじゃねえよ馬鹿

965 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:22:44.94 ID:bCPakm/N.net
>>962
俺は実装直後は判明する前で御祝儀価格だったから行ってない
初の時は未のフレと4人で行って全滅した 多分竜巻の毒かな

1月頭頃に僧侶で行ってた時は賢者がドルモーア優先したりとどめでもないのにイオぶっ放したりが数人いてそれ以降は自分賢者で行くことが多かった
パラは確かに上手い人多いとは言えない感じだったね 4−5人に一人は結構な頻度で落ちてくれる
魔法4人目に誘うようにしてたのにそれだから確かにパラに問題あるのは多いのかな 俺も人の事言えんけど天宮安いから乗り込め勢多いんだろうな
特にパラ売りならすぐ埋まるし恐怖のカモミール理論引っ提げてるやつも居るからな

966 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:24:37.59 ID:1jUCY7om.net
>>964
そんなゴミパラの事まで知るかよw
圧倒的にパラ足りて無いんだから自分でパラやれ馬鹿がw

967 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:26:01.68 ID:Lqz5MBrY.net
ついでに言っておくと、野良に求めるなら身内でいけよと好き勝手やりたいなら身内でいけよっていう奴
ケチつけられるときに反論してくる奴はだいたいこれ言うけどな、どっちもそんな言い分が通るわけねえだろ
この論理で通そうってやつは他人をNPCの便利な奴扱いしてるから平然とこういうことを言えるんだよ
相手も人間だってことをまず理解しろ。相手に迷惑をかけても構わないわけねえだろ

968 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:30:00.91 ID:1jUCY7om.net
お前が一番相手をNPC扱いしてるように見えるんだが

969 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:04.16 ID:BNEw5952.net
パラ出来る人は他の職出来るからこのめんどくさいボスのパラはあまりやらない。
自分は最初パラだったが僧侶と賢者でめんどくさいのにパラやってくれる人フォローする感じで完成させた。

970 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:37:46.02 ID:Lqz5MBrY.net
>>968
お前はただ煽りたいだけの低能なガキのようだが一応丁寧に教えてやるよ
その自分でやれよってのは確かにある程度は効果があるわ。だけどな、4人でやろうって時に必ずあと3人集めなきゃいけない
何で4人でやるか?報酬の数が増える。討伐が楽になる。そもそも中身入りでやるほうが楽しい。どれもサポとは比べ物にならない部分
野良でやるのは好きな時に時間が合う人と遊べるからだ。ただ集まるだけじゃ報酬をもらえないからテンプレができる
ここでな、相手をある程度信頼できなきゃリーダーや緑玉は出せないわけよ、普通はね
そこで報酬なんてどうでもいい、全滅楽しい、また拾って来ればタダで戦える!なんて言ってみろ
野良は信用でなりたっとんじゃ、好き勝手やりたければそういうコメントを書け。野良が崩壊するだろう

971 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:12.49 ID:wv45K/QU.net
肩の力抜けよ

972 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:40.61 ID:Lqz5MBrY.net
2chで吠えても意味がないわけじゃないからな、ここを見てる奴は少なからずいるわけだし
たまには真面目に話しとかんとID:1jUCY7omに同調するやつもいるだろうからきちんと考えてくれる人が
見てくれる場合もあるんだから多少は大目に見てくれ

973 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:19.49 ID:2bHlF/bx.net
以上、自分でパラが出来ずに発狂する魔でした

974 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:21.57 ID:HOQSXO/H.net
馬鹿って単語見ちゃうともうそもそも文章読む気すらなくなるからさ

975 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:12:29.07 ID:r/BGZ40o.net
パラで拮抗出来てしまうのが癌だったかもな
出来なきゃ物理でタゲ下がり出来たのに

余計カオスになって、ここが愚痴で埋まるだけかw

976 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:53.71 ID:wEldosij.net
いや拮抗できなくてもパラ構成だろ

977 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:17:42.35 ID:P4Q+STnR.net
パラの側ちょろちょろ動き回ったり必要以上に押そうとする僧侶死ね

978 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:45.29 ID:SYkPWqVG.net
大防御継続するとおぞおた来たら避けれんくね

979 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:51:34.24 ID:/vSqTpS/.net
グランデやめーや糞賢者

980 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:24:52.93 ID:PGjeZ8sG.net
めっちゃうまい魔いてワロタ
牙王閃さらっと避けて陣に戻ってくるし、ムーチョも一人で喰らって戻って来たw
フレ登録お願いしたら断られてさらにワロタ…

981 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:26:01.04 ID:GqVZUVx9.net
という自演でした

982 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:34.65 ID:01SJCwRj.net
これ補助壁は賢者がやった方がよくない?

983 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:44.40 ID:2bHlF/bx.net
補助壁なんて聖女配るついでにちょっと押すくらいでいい
さっさと下がれ

984 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:57.10 ID:RENfx7cA.net
ガオー閃さらっと避けるまでは理解できるけどムーチョ1人でってのは怪しい

985 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:36:08.15 ID:Vi/te5Xf.net
聖女じぶんで張れない賢者が補助壁?
なぜそうおもうの

986 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:38.08 ID:cmYD8SVF.net
大防御継続とか地雷パラすぎ
パラで全部理論値完成させたけど、ターンエンド後は毎回解除してたわ

987 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:41.60 ID:01SJCwRj.net
>>985
TA行動から続けざまにガオーセンで壁入った僧侶死ぬときあるからそれならリスク低い賢者の方がよくね?
聖女更新ついで壁補助なら僧侶が効率的だけ

988 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:48:01.84 ID:/CxfECEN.net
僧侶なら天使あるから死んでいい
賢者は復帰に早読みしんぴしんぴで遅いから死ぬな

989 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:48:04.15 ID:893JjhU/.net
下がれ下がれっていうパラ程ずるずるラインさげてるんだよなあ

990 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:11.46 ID:0qLfFrMw.net
僧侶が壁入らない地雷だったときは賢者が入れよ
壁入らなかった賢者も地雷だからな

991 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:14.30 ID:l2HS2uFM.net
僧侶ってパラに次いでガオーセン避けやすい職だろ…
それで死ぬのは僧侶が地雷すぎる

992 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:53:19.86 ID:zl7tam13.net
>>990
うん、わかってる

993 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:09.14 ID:oan+KpQB.net
僧が死んでも優先することはあるんだが
レグで何を学んできたのやら

994 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:02.75 ID:2KcNuYqj.net

【DQ10】牙王ゴースネル 6符目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1453003054/

995 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:21.32 ID:jzxpIZEa.net
埋め

996 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:49.21 ID:xj15NraO.net


997 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:00:17.54 ID:jXzKV+on.net
梅干し

998 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:02.40 ID:z65408UY.net
うめ

999 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:29.75 ID:8Tnf8lQr.net
テスト

1000 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:58.73 ID:hCDuUsJa.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200