2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】牙王ゴースネル 3符目

1 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:54:05.71 ID:lMraNRQ6.net
魔法の迷宮に「牙王ゴースネルの召喚符」を捧げると戦うことができます。
バージョン3.2前期現在、牙王ゴースネルの召喚符の入手方法は、
呼び寄せの筆と白紙のカードの錬金のみ。
入手方法はお魚コインとの交換(1回限り)、氷の領界の宝箱、タッピツ仙人のドロップ


【討伐報酬】 … きんのロザリオ or きんのロザリオの破片
【称号】 … 妖牙の退魔師

前スレ
【DQ10】牙王ゴースネル 2符目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1451423682/

2 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:56:42.27 ID:uLoiMPd6.net
>>1

3 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:56:43.75 ID:lMraNRQ6.net
勝手に立てたけどまだ需要あるだろ?
聖女優先しない僧と開幕と聖女剥がれたとき回復優先賢者は氏ね

4 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:59:15.76 ID:b3RZK5/2.net
パラ上手い人に聞きたいが
襲撃に大防御間に合わなくない?
おぞおた警戒しながら襲撃来て大防御だと間に合わない。
自分はだから刃してるが襲撃捌けてる人いたら教えて欲しな。

5 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:01:50.82 ID:LwsnBIdf.net
聖女を優先したいのはやまやまだけど
賢者を信用して聖女から入るとドルモーアとかやりだして2発目の範囲攻撃で壊滅なんて事もあるから場合によりけりだわ

6 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:02:10.26 ID:g5BiawNG.net
自分賢者で聖女よりマラー連打する僧侶だと無理だし、自分僧侶で回復しない賢者だと無理だし、最大射程圏理解してない魔法多いし、

自分がどれをやれば絶対案パイってのはないよね。

7 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:03:39.28 ID:lMraNRQ6.net
>>5
賢者信用しないで回復しても2発目で壊滅するからな
事前に言ってもちゃんとやらない奴もいるししょうがない

8 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:03:47.03 ID:BBRPqG01.net
比較的マシに操作できるのが賢者だと思うよマジで
僧より早く回復ぶちこんで俺様が回復マンだとアピールすれば嫌でも聖女キラポン撒きだす

あ、ティンクルバトンはいらないです^^;

9 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:04:00.60 ID:iLY5Ig+q.net
いちおつ
前スレ
>>989無敗を誇る気は全く無いけど流石に運だけはないわ
>>991俺も賢者で行ってるけどあくまでも僧侶の補助意識してターン消費してればPTが安定しやすいよな?

10 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:04:20.22 ID:uLoiMPd6.net
もう自分が賢者で行って操作ミスかと思えるほど
ベホマラー連打してアピールするしかないな

11 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:05:16.73 ID:BBRPqG01.net
野良で指示聞いてくれる奴もね、言ったこと1〜2回くらいしかしてくれないんだよw
回復おねがいしまーす→1〜2回ベホイムマラー→もうええやろwドルモーアドルモーアw

ハゲが

12 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:05:28.25 ID:lMraNRQ6.net
>>6
俺は賢僧固定で緑玉でパラ魔を補充してるけどくっそ安定する

13 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:05:54.51 ID:uLoiMPd6.net
ティンクルとか相当上手い奴か地雷だけがしとけばいい
僧パラで要らない事する奴はだいたい地雷

14 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:06:26.00 ID:WuS+/yVu.net
パラの近くに居て突撃誘発させたりおぞおたはげおたまで食らう僧マジ多いな
パラが回避ミスったら終わるだろこれ
一回負けさせるか説教されないと治らないんだろうけど俺は嫌だw

15 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:07:38.25 ID:lMraNRQ6.net
>>9
極端な例だけどパラが突撃を毎回避けようとして、僧が回復優先するようなのだと無理じゃね?
賢者だけ優秀でもどうしようもない場面もおきうるだろ

16 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:08:49.23 ID:nfRwhaFE.net
賢者で通ってて、幸い全勝。
いまだドルマドン一発も打ったことないが、文句を言われたことはない。
自分は僧侶だと思って七分半ねっちり回復している。
ターンエンドの分かりにくい敵で、ドルマドンは罠だと思っている。
雨は超重要。
超陣は引いている。

17 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:09:27.73 ID:5u/rjzAg.net
チンクォ使ってまともな奴いねーよ
普通に回復か何かを疎かにする

18 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:10:07.03 ID:uLoiMPd6.net
聖女意識薄い僧だと負けるだろう
そんな僧引かなかった運もあるのでは?
運だけならザオ以外一切しない賢でも勝率100だぞ俺僧

19 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:11:15.62 ID:BBRPqG01.net
ちなみに「回復やります」などという断りは入れないほうがよい
僧2ピラで嫌と言うほど見たが「じゃあ俺は回復しないで補助だけやるはw」ってなる奴がかなりいる

20 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:11:33.04 ID:lMraNRQ6.net
自パラでやったとき、僧が回復も聖女もポンもしない僧だったときは流石に負けた

21 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:13:31.20 ID:b3RZK5/2.net
>>9
自分賢者なら回復2に出来るからピンチでも回復で押し切れるね。
自分パラや自分僧侶だと賢者や僧侶次第で無理。
もちろん魔法タゲや自分タゲになっちゃった牙閃は結構避けてる。

22 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:14:06.34 ID:iLY5Ig+q.net
>>15
流石にそこまで極端な事は無かったと思うけど先に回復何度か挟めば割と分かってくれるしそれでも優先されたら回復優先自分やるので他優先お願いしますって一応定型文用意してあるまあ使った事まだないけどな

23 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:16:40.67 ID:RQWJzmdn.net
賢者で行くけど、開幕弓もって雨したあと弓ポンした方がいいんじゃないかってくらいキラポンまくの遅い僧侶ばっかし
補助壁とかいいからはよパラだけでもいいから撒け

そしてパラが封印されて、ヘビチャ→封印されている!のループ
バラモスの時絶対魔やってただろお前

24 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:19:04.59 ID:97X4Yt5M.net
四枚同時買いで全滅とかしたら空気やばそうだな
クズな奴だと金返せとか言いだしそう

25 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:20:52.26 ID:g5BiawNG.net
自分賢者で行けば絶対安心!なんてたまたまだぞ。運良く?マラーマンに当たってないだけ。
とは言え俺も40匹くらい倒して全部野良でマラーマンは2人だけだったけどな。
しかもやる前に回復優先でやるから聖女よろって言ってるのにも関わらず。

26 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:24:25.65 ID:5u/rjzAg.net
マラーマンじゃ倒せない

27 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:25:30.57 ID:lMraNRQ6.net
竜巻避けれないんですね

28 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:26:11.36 ID:iLY5Ig+q.net
>>18全く運が無かったなんて思ってないぞ
ただ負けなかったのは運て流石に100戦以上して運だけで勝ち続けられるならこのゲーム今迄やって来たどのゲームよりもっとも糞ゲーだわ

29 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:28:19.24 ID:lMraNRQ6.net
>>28
運だけで勝ち続けたとは言ってないだろ
ただ100戦無敗なのは運がよかったのではないかと思う
100もやれば自分だけ完璧にプレイしてもどうにもならん場面が1回くらい起きそうだからな

30 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:29:31.05 ID:g5BiawNG.net
>>28
極論マンはもう消えなよ

31 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:33:33.56 ID:lkp8WeZZ.net
開幕でパラがぶっとんでその流れで壊滅しない限り
全滅はまずありえないけどな
レグみたいに2段攻撃なら全然難易度違ったけどさ

32 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:34:53.45 ID:dCTnVLz/.net
100戦無敗とか・・・
お前の勝率なんてどうでもいいっつーの

33 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:35:51.28 ID:iLY5Ig+q.net
まあ荒れそうだから消えるわじゃあの

34 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:35:59.54 ID:5u/rjzAg.net
範囲連発食らったことないんだろ

35 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:36:19.73 ID:y2Ie+V0b.net
こすモス BZ402-555  こちゅ: MH296-643
30代後半の出会い厨で顔文字などを必死に使い女アピールする痛いダイス屋
無職なので一日中ドラクエにインしている。煽られると身内を呼んで抵抗するも即逃走
ゆっっっっけ(ET989-879)プク♂のドラ彼()と二人して30代無職なため、ダイス親でG売りで生計を立て始めたとのこと。
†Spezia†http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2328849150/top/
ボム・ボム [UL705-034]ぼす[EH846-371]ぼんず[XK345-353]レイオス[DR700-026]ぽん[MZ193-164]
ベリアル[OV184-869]ナニカ[KB382-532]キツネ[OJ216-923]ゼクセル[DG109-299]ハル[IQ753-538]

・以下手下
バギニャ : JT655-457 花鳥風月 http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2708689745/top/
コム [OO180-221]アゼレア[CG204-369]ミネフジコ[FB988-838]カカロット[YC164-040]ベス[MO832-753]
あきらくん[HY542-818]だいゆうしゃ[NT983-499]ゴリボー[QQ294-325]シンジ[TL174-686]

ボボ : YA599-710 bande http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2594637020/memberlist/
ブエナ [HD123-910]エルロコ[JH021-827]まるみ[WF345-778]シャルロット[ND310-847]
プクロコ[VB891-348]ヒューマ[CE777-674]ボボ[YA599-710]トモ[PV622-741]
チョウジ[AI757-500]オーディン[KK270-762]・リーファ・[UT139-374]

びびたま[NK665-783] †TiO2†〜縁〜 http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2824238070/top/
ポカパマズ [NA426-935]カク[KZ114-669]ナポリング[HO998-342]れを[JL975-665]あや[WJ984-545]
ビビアン[TV643-110]しゅうぺ[BE662-305]かいと[LV059-055]まてさん[AZ007-710]あん[LN158-641] 

タイガーくん: YL851-634 SWAT http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2148372706/memberlist/
ルーマ[KO678-867]あおば[KV601-682]バルス[CB105-219]ゆ〜や[SV397-607]まかロニ[PH443-487]
かえなちゃん[YL459-782]オウカ[EV181-200]カンジ[TU111-488]ゲレゲレ[GW106-021]タカキ[KX412-467]

はるすけ: YC989-367 燃エロ!エロゾーマ!http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2997003957/memberlist/
アイリーン [OF756-504]たいよう[KU113-212]セブン[VH060-443]もみじ[YV698-153]マーフィ[XU148-715]
あいり[LR201-966]とみぃ[WF413-250]ぴの[OO148-807]みっきぃー[PX455-589]アリシア[YJ094-324]
 
ダイス屑 ユイト[GO894-457] POISONhttp://hiroba.dqx.jp/sc/team/2715979653/memberlist/page/0
まみか [XP527-445]サラ[DO287-872]ピコナッツ[VO599-872]クアトロ[SF451-546]ばっけん[AX951-936]
サウザー[GB025-229]ティオシー[SU951-446]ジン[ZR359-573]てと[PR113-736]かずま[DK882-733] 

36 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:44:49.88 ID:g5BiawNG.net
即死範囲3連発くらいきて僧侶がマラーマンだといくら賢者が回復優先したって無理な場面もある。その場面になるべく遭遇しないような戦い方も同然あるが、それはもはや賢者だけの問題ではない。
つまり賢者が100点であれば必ず勝てる、という事にはならない。
ってか何で100戦もしてるのか謎だが…

37 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:47:43.50 ID:g5BiawNG.net
>>31
むしろパラが開幕吹っ飛んだくらいで全滅するほうがおかしいわ。
魔法が最大射程圏で打たずに即死範囲誘発しまくって、僧侶がマラー連打してお前が賢者で何が出来る?
そんな奴に当たらなかっただけの話でお前が特別な訳ではない。自覚したほうがいいぞ。

38 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:51:52.00 ID:uLoiMPd6.net
開幕パラ吹っ飛びとか賢がドルぶっぱとかしょちゅうだったわ俺僧
けど全部勝てたのは運


39 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:08:00.50 ID:g5BiawNG.net
行動運が良かったら雑魚だしな

40 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:09:01.54 ID:lkp8WeZZ.net
単純に自僧でいってれば負けはなくね?
パラはレグと違って押してるだけだし
賢者が回復しなかったら聖女発動したら回復してね、雨も使ってって
いえばいいだけだ

41 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:09:20.42 ID:DK0Cio7e.net
全滅する時って後ろ3人仲良く範囲くらってるから
   牙王
   パラ
 


       賢
   (魔)
こんなかんじの陣形を基本にして僧が賢者に聖女ポンしに行く時天使して行けば全滅しにくいんじゃないか?
インペリアルクロスみたいにかっこいい名前つけて流行らせてよ

42 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:09:26.05 ID:u7+FDmq2.net
牙王拮抗ラインパラでもやけに位置前後する時多くないか?
拮抗でも微妙に押せたり押されたりする不安定状態があるんだけど
こいつの場合その状態がやたら長い気がするんだが

43 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:12:20.91 ID:g5BiawNG.net
>>40
賢者が回復しなかった次のターンで連続即死範囲きたら?言う間もなく全滅かもよ?
つまりそれをして来なかった行動運、またはドルモーア賢者に遭遇しなかった運だな。

44 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:13:55.93 ID:g5BiawNG.net
>>41
当たり前だけど、全員理解してたら勝手にそうなるし、そんなパーティーならそもそも全滅なんてしないよ。至極同然の話である。

45 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:16:09.87 ID:hEgMvYJp.net
怒り魔法だからってパラの傍に長居する僧侶多すぎやしないか

46 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:18:45.75 ID:5u/rjzAg.net
ターンエンドわかんないんだから
バフする時と押す時以外そばにいるべきじゃないんだがな

47 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:20:01.60 ID:WuS+/yVu.net
一戦解散の多い弊害だね
誰も指摘しない

48 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:20:05.12 ID:lkp8WeZZ.net
レグで特訓目的で僧侶以外の職でいくととんでもないの多いから
魔や賢者しかできないやつは普通に全滅はあると思うけど
自僧で行く限りはそれほど怖くはないな
自分に聖女、天使さえかけとけば最低2ターンは耐えられるし

49 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:24:55.04 ID:GSKKT8lp.net
開幕おたけび⇒パラタゲ

これつらいな

50 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:25:37.68 ID:Anf+TRJ5.net
襲撃はスカラ2で耐えられなかったっけ?
あれは見てからの大防御だとまず無理だから女神貰うのも手だな

51 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:27:44.45 ID:WuS+/yVu.net
開幕パラへの攻撃からの2ターン目はげおたが最悪だわ

52 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:33:47.27 ID:wniCcjr3.net
こうげき、HP両方完成したわ

どっちもエナジー18−19ぐらいで完成
すぐおわるねこれ

53 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:36:03.13 ID:n87sL6Zs.net
今HP終わったばっかり攻撃は3しか見たことない

54 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:36:08.69 ID:wniCcjr3.net
倒した数みたら34匹だったわ
昔で言えば136匹分てことか

でもこれこうげき2とこうげき5がでやすくない?
こうげき3がぜんぜんでなかった
ひょっとして
こうげき3と5の確率逆にしてないか?
きのせい?

55 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:37:42.01 ID:wniCcjr3.net
>>53
あれ3がつきやすかった?
自分は攻撃2と5 ばっかだった

56 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:41:44.94 ID:5u/rjzAg.net
HP3終わったが攻撃5はまだ1回もみてねーわ

57 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:49:37.99 ID:Hf5jMjj6.net
たった40回かそこらの合成なんだから気のせいに決まってるだろ

58 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:51:11.73 ID:hEgMvYJp.net
HP3攻撃5しゅび5は全て10%ぐらいでつく
5%前後の所謂当たりは枠が存在しないアクセサリー

59 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:55:34.40 ID:wniCcjr3.net
>>58
致死がないからそうか
たしかに10%くらいかもね

60 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:57:21.72 ID:g5BiawNG.net
合成でいまだにあれが付きやすいこれが付きやすいとかテメエの糞みたいな試行回数でほざくアホおるんやな。
つーか、もう大半の奴が何日も前に完成してるんだから今更嬉しくて誰かに聞いて欲しい書き込みは鬱陶しいだけだからよそでやれよ。
攻撃3と5が逆じゃね?!とか本当にアホ丸出しだわ
どれも付きやすいも付きにくいもない。
均等確率。だから偏る事もある。
馬鹿な頭でもいい加減理解しろよ

61 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:58:35.07 ID:YI2J31MO.net
あーベリアル行くのめんどくセーんだけど(´・ω・`)
賢者が愚者だと普通に死ねるボスかな(´・ω・`)

62 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 04:40:09.64 ID:BoMUxhwR.net
魔法が射程に入りまくってグダりすぎて聖女回し切れない時って、攻撃の手休めてでも一旦下がってろって言っていい?
何でそこにいる?ってくらい前の方で陣置いたりするし、あいつら本当に何なんだよ

63 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 04:48:46.72 ID:U5uPqQGg.net
>>3
賢者が回復優先あかんの?

64 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 04:57:56.72 ID:BBRPqG01.net
レグ称号ドヤでもライン下がってきてんのに絶対陣捨てないマンだからなあ
ラインは上げることもできるが下がって距離取ることもできるって基本がまだわからないのかよ

65 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:13:10.78 ID:f5JQLHlN.net
レグの癖がついた僧侶しかいねーから
みんな壁ドンまで押しやがる

66 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:17:38.70 ID:P/dhXeYI.net
ベリアル強ってパラ構成多いけど
踊りのがラクでしょ?
ふういんダンスきまりやすいよ
不安なら片方戦士とか魔戦を旅にするとか

67 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:18:17.24 ID:fAE+i8i+.net
パ・魔・賢・僧のそれぞれドヤれる最強装備と錬金たのむアフィ
予算は2000万前後かな、それによって専用装備組もうと思う

68 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:21:34.50 ID:OWS2Sabp.net
プレートインパクトで抜けるのはパラのせいでしょうか。

69 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:21:38.56 ID:IA+OiUyH.net
さっき賢者で行って回復優先してたら、常闇杖魔法に攻撃してって言われたけどなw
怒りとるのは魔法の仕事だろ

70 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:21:56.83 ID:su6GSt/O.net
早やよみ→エンジン回転数上昇
覚醒→アフターバーナーよる出力上昇
暴走→カタパルト装着
常にこの3行動が固定してる魔法使いさんは空母に搭載された戦闘機と一緒です。
スクランブル発信には向いていません。

71 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:47:43.73 ID:BBRPqG01.net
>>68
パラのせい
すんなそんなこと
押してろ

72 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 06:06:57.14 ID:1v5pflvZ.net
>>68
硬直長い技を押しながらすんな
どうしてもやりたいなら堅陣中に相手の技に被せてやれ
それでもアイツのほうが先に動くことあるから後ろの位置次第でL字される
結論、余計なことはしなくて良い

73 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 06:19:23.84 ID:wniCcjr3.net
賢者が回復するのは、開幕のときと
聖女はがされたときな

聖女が残ってる時は攻撃してていい

74 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:16:01.27 ID:LRADTJiz.net
TAじゃないんだから賢者回復が安定だろ
僧侶はターン足らなくなる

75 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:24:40.77 ID:7uA8i30V.net
お前大魔獣イーギュアスレで大恥かいてるぞ

76 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:32:47.53 ID:F2y6jEsM.net
自分が運が良かっただけで最高値がつきやすいとか言ってる馬鹿は鏡餅で撲殺されろ

77 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:34:25.41 ID:5u/rjzAg.net
いっつも安くなるまでミネアか拾ったカードでしかやらないが
今回は売りながら異例の速さで終わったわ

78 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:01:12.16 ID:nM2bXSz4.net
>>42
こいつなんなんだろうな・・・
ぐい・・・ぐい・・・って押せたかと思うとズズッ・・・ズズッ・・・って下がるし
それが結構な距離でおきるし重さ足りてないって思われそうで怖いわ
もちろん押し負け挙動とは全然違うんだが

79 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:07:37.51 ID:mhlL5ROU.net
4枚同時で全滅してる奴らとかいるんか?全滅したらPTの空気やばそうだな

80 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:07:56.18 ID:Kg9tCTeM.net
>>78
あるね

81 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:15:28.42 ID:F2y6jEsM.net
開幕パラはげおたで吹っ飛び→タゲ以外の2人が壁に入る→パラが壁に戻った瞬間牙王閃→全滅ってのはあった

82 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:37:45.35 ID:XBZkaAsZ.net
全滅無しで終わった
16体

これ次のメンテ日時発表されたら
多少売値持ち直すんじゃね

83 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:41:20.84 ID:5uZ89KEB.net
>>42>>78
それが拮抗状態なんだけど
押し負けはランダムなので確率によってはそうなるし、ゴースネルだけでそう感じるのは
基本おしっぱだから

84 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:42:39.27 ID:5WY2wPcB.net
通常バギムーチョで即死してる魔法はくんな。

85 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:44:30.45 ID:lMraNRQ6.net
>>63
回復優先しない賢者の間違いだった
察しろ!

86 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:19:48.69 ID:OouELVjb.net
今度の暗黒魔人もトリガーかね
ドラクエTVの時、ふくびきか聞いてたけど少し悩んでたよね

ふくびきのが買えばいいだけだから楽だけどライト気楽にいけるってのはいいよな

87 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:45:57.37 ID:5WY2wPcB.net
テンションバーン見えると無条件で洗礼しにきて、おた
くらう奴おおすぎ。動きとタゲみてからにしろよ。
ひどいのだとパラしんでるのに洗礼先にやってる奴もいた

88 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:47:03.07 ID:5pSUDnCt.net
4枚同時で結構全滅するけどトリガー集めやすいからそこまでギスギスしねえなw

89 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:47:48.54 ID:Tbt+ZGBQ.net
異例の早さで終わったとかあるけど、
現物が超絶に出ないんだが?
そんなにでてんの?
+4まで破片でなんとか
やっとの思いで出来たんですが?

90 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:49:53.80 ID:5pSUDnCt.net
4枚同時でやってるとほぼ1個はでる感じだなw
2垢分やってるがHPと攻撃5はまじで速攻完成したぞ
まあ2キャラで4個作らないとダメだからまだやるんだが・・・

91 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:51:37.14 ID:uLoiMPd6.net
普通の人は2種で十分だな
HP伝承埋め尽くしとか趣味の世界

92 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:52:53.76 ID:+ummwFbl.net
昨日初めて連れてってもらったんだけど、魔ってヘナトスした方がいいの?

93 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:56:12.10 ID:Tjc66Rno.net
>>92
基本しなくていいですけど
パラが襲撃耐えやすくなるから
パラのHPや守備次第。
連れてってもらったって話だしパラさんにヘナしてって言われたならやった方がいいら、

94 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:59:04.35 ID:5H0C8R8M.net
一度も戦ったことがないので教えてください
おぞおたのときパラはどう動けばいいのでしょうか?後ろに下がる?牙王の後ろに回り込む?

95 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:09:45.66 ID:5WY2wPcB.net
>>94
おぞおたは全周範囲なんで回り込みはだめです

96 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:21:24.58 ID:5H0C8R8M.net
>>95
後ろに下がるしかないのですね レスありがとうございます

97 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:21:25.84 ID:AvdGM4Iz.net
サブのカード16枚売ろうと思ったけど人集めるのめんどくせぇ
パラが足りん

98 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:31:59.59 ID:qkcLRbjb.net
HPより魔除けの鈴付けて開幕パラタゲ来ないように祈ったほうが勝率上がる気がする

99 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:33:06.14 ID:F2y6jEsM.net
>>94
即ツッコミか堅陣

100 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:39:15.81 ID:5WY2wPcB.net
あーようやく2キャラで2種完成したわ。なんだかんだでほぼ全部
30エナジーぐらいかかっちまった。つきやすいとかいってる奴羨ましいわ
昨日あたりから明らかに下手な奴増えててストレスMax.
解放されてまじ今気持ちイイ。

101 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:43:32.08 ID:g5BiawNG.net
早く終わった終わったといちいち騒いでる雑魚の正体は普段はコイン高杉で旬の時に行く事が出来ない奴な。
このアクセなんて誰でも行けるし早く終わっても珍しくもなんともないアクセなのに毎日のように糞にもならん自慢書き込みしてる連中は間違いなくそう言った層だよ
本当に自慢にもならん価値もなくなるからいつも通りのコインアクセに戻して欲しいわ

102 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:45:03.20 ID:pD9AUA2/.net
ボス難易度
カモタマ[カモタマ]
キャラID: VX567-433種 族: エルフ性
 別: 男職 業: 魔法使いレベル: 89
自宅の場所
アズラン住宅村
のどかな農村地区
460丁目 3番地 (Sサイズ)
ウェルカムハウス設定中
モーモンバザー・武器鍛冶中心
所属チームがち変態同盟
カモタマ[VX567-433]
2016/01/02 02:56
テーマ:ストーリー
多くの解放者様がお怒りです。
このままでは解放者様がドラクエから解放されてしまいます
。 お小遣い制のお父さんがps4版ドラクエ10を理由にps4ゲットチャーンス
とか思ってたかもしれないのにこのままじゃ
「あんな難易度のクソ高いゲームの為にps4なんか買えません!」
って奥さんに反対されて買えなくなっちゃうかもしれません
。 可哀想だと思いませんか? 未だWiiで頑張ってるお父さん
達はグレン1が静止画像なんですよ?
会社で上司に理不尽なこと言われて、家でも年頃の娘とかに嫌われて
、世のお父さん達が可哀想でしょう!
あけましておめでとうございます
。 運営さん、難易度選択は必要ありません

103 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:51:21.40 ID:gaU5oeGZ.net
僧侶で補助壁しても全然押せないんだけど
パラ740の場合僧侶はどんだけ必要なの?
耐性まほよろのがいいんだろうか

104 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:56:25.59 ID:Hf5jMjj6.net
押勝173 完封287
素早さHP回魔のこともあるし普通にズッシで押した方がいいと思う

105 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:06:54.75 ID:deY1wyxB.net
>>103
ズッシ

106 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:11:23.86 ID:HJxetcl/.net
野良に回復メインの賢者で行ってるけど
暇なのか無駄に補助壁行って牙王閃食らったり
聖女せず回復かぶせてくる人が多い

107 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:23:02.74 ID:rowpdYXU.net
>>106
そりゃお前が悪い
僧侶の動きに合わせて動くのが賢者だよ
僧侶が回復してるなら賢者は攻撃しろ

108 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:26:42.66 ID:LwsnBIdf.net
賢者がすぐさま回復被せてくれる人なら安心して聖女まけるんだけどね
ターンもためずに最速でドルモーア連発してる奴の場合は不安だから自分で最速マラーしてそれから聖女まくわ

109 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:29:44.03 ID:7oQ9XlX+.net
ズッシ切らす僧侶多すぎて禿げる
ぶきみ厨てほんと糞

110 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:30:30.46 ID:rowpdYXU.net
そもそも賢者の最速回復自体がそんないらないよ。
聖女切られても次がパラタゲじゃなければゆっくりベホイム聖女する余裕がある

111 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:36:10.07 ID:WuS+/yVu.net
ズッシ更新はせめて点滅した瞬間までにして欲しいね
点滅後に一回でも他の行動入れる僧はパラがもう我慢の限界になってると理解して欲しい
計算してギリ更新の人もいるだろうけど高確率で次の行動でヘビチャとズッシが被るぞ

112 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:45:39.42 ID:ya4WPLTW.net
ズッシ更新した後にヘビチャする阿呆パラもおるな

113 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:46:49.06 ID:oH4SAIuh.net
>>108
聖女はがれた瞬間ドルモーアの最中の賢者だと「ああ・・」ってなるよな

114 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:46:55.94 ID:rowpdYXU.net
ズッシ見てなかったのかよって奴いるな
でもそれどっちもどっちというか、ヘヴィチャ更新した後にズッシ飛ばしてきたり逆パターンも結構あるんだよなw

115 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:52:30.48 ID:hXYLrQCv.net
このスレも地雷パラだらけだな
ズッシはパラが更新するものだぞ
点滅させるとか論外

116 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:09:45.96 ID:F2y6jEsM.net
僧侶って足重さアクセ無しでも踏ん張りだけで170は超えてパラと併せて押し勝てるけどな
レグもパラもやらないのが多いのかね

117 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:20:37.91 ID:ORoYd/gO.net
>>115
エンドが17歩とか一定な攻撃にあわせるが、
エンドが不定期だとタイミングが合わないときは僧侶なな任せるわ

118 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:23:37.78 ID:P3TRL6Tw.net
金ロザしてる賢者は回復寄りの可能性高いかな
絶対ではないけど

119 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:26:32.99 ID:HJcJmb5P.net
ビーナス風盛りで金ロザならほぼ安心

というか自分が賢やればほぼ負けないでしょ

120 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:26:46.28 ID:kBuuHsRz.net
アンクと金ロザ見ればだいたい回復よりか攻撃よりかわかる

121 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:32:40.36 ID:lOSIIFwT.net
魔王のネックレスしてる賢者なんているの?

122 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:35:44.48 ID:9r0V/ywW.net
呪文耐性重さ僧侶と数戦を共にしたけどラインの回復スピードがすごく速くて助かった
まほよろ上なら呪文耐性付いてるし
ただ毒封印麻痺混乱呪いほぼ全部つけられる退魔も悪くないよな

123 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:36:55.17 ID:lOSIIFwT.net
>>122
精霊王で全部つくよそれ

124 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:47:04.18 ID:rxG+oypA.net
>>121
今さっきみたら緑の半数以上が魔王にとり憑かれた愚者だった

125 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:49:24.04 ID:9r0V/ywW.net
>>123
マジかよ
何か見落としてるかな

例えば
頭混乱100毒60
上呪い100
下麻痺100毒40
指輪宝珠90
だとしたら封印に10足りなくないか?

126 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:49:36.60 ID:fYR+a4iT.net
>>123 エアプマンは黙ってて

127 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:50:36.33 ID:5u/rjzAg.net
>>110
範囲連発もあり得るから即回復即聖女の必要あるだろ

128 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:51:31.78 ID:aGJjToJH.net
おぞおた食らう事故あるから魔法使いは頭にレグ用に買った封印耐性を装備してね(´・ω・`)

129 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:57:14.21 ID:a7hq+lw9.net
ここで聞いていいのか分からないけど・・・
メタル香水を使いつつ、特訓を兼ねてバングル狩りしています
タッピツ仙人は1時間で0〜2回出るくらいのペースです
できるだけ人とは組まずにソロで筆集めしたいのですが
効率のいい方法はありますか?

130 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:01:27.93 ID:hXYLrQCv.net
>>129
お前のなかに答えが出とる

131 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:01:56.03 ID:HJcJmb5P.net
メタル香水を使いつつ、特訓を兼ねてバングル狩り

132 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:02:44.80 ID:9r0V/ywW.net
ベルトで封印10%あるのか!見落としてたよ

133 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:08:34.31 ID:lOSIIFwT.net
>>126
なにかいうことは?

134 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:13:17.97 ID:hXYLrQCv.net
封印10は持ってる人のほうが少ないだろう
テンプレ作るならタイマだな

135 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:16:34.88 ID:AoMGvx+U.net
雷要らんし退魔でいいな
呪耐もあるし

136 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:18:30.60 ID:wfBN+rf5.net
マジレス希望なんですけど、>>2

>開幕と聖女剥がれたとき回復優先賢者は氏ね

は何が不味いの?

137 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:22:04.98 ID:FkR5XThq.net
はげおたみたいに今後のボスはおぞおた標準装備になりそうだし混乱封印は外せなくなるな

138 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:28:07.42 ID:KVxjHWRZ.net
チーム名CoLLECTIoN
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/3065089351/top/

RMT常習者 かいえん [QX647-597] 

ようやくアカウント停止処分10日を食らったようです。
(本人はパソコンが壊れたと言ってるようですが)

もう10日は過ぎましたので、そろそろパソコンが直ったと
インしてくる頃だと思います。

皆さまのご協力ありがとうございました。

139 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:37:49.13 ID:wniCcjr3.net
きんろざ+4でビーナスつけてたら
大体当たりの賢者
同時、複数◯のコメしてる奴は大体当たり

140 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:39:30.67 ID:wniCcjr3.net
>>129
PT組めば1時間で平均10個な

できるだけソロで効率がいいて矛盾してる
ソロだからどうやろうと効率は悪い

141 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:41:25.06 ID:55Scde0z.net
>>79
俺パラで4枚同時のゴースネル買いで2回全滅に遭遇したよ。

特徴としては、僧侶がズッシと聖女まかずにキラポンや回復やってる。
おぞましい雄叫びで全員混乱とか。
とにかく開幕で崩れる。
パラは復活→ヘビチャ→死のループになる。

もちろん俺は耐性と重さ完ぺき。
ゴースネルはレグやってない奴多すぎだろ。
パラや僧侶が落ちたら復活の杖か葉を惜しみなく使うだろ。
それをやらない奴が多い。
みんな金持ちなんだな。
全滅するのに20万ゴールドも払えなわw

142 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:46:06.70 ID:lOSIIFwT.net
>>141
おぞおたを後衛が食らう場面に遭遇したことないんだが
あれは見てから離れても食らってしまうの?

143 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:46:13.47 ID:dguEELkk.net
買いなんて金稼ぎ目的のやつなんてたかが知れてるからいくもんじゃねーよ

144 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:47:08.36 ID:QQsgs2zR.net
売ってるやつは売るのが目的だからなw
負けようがしったこっちゃないだろう。

145 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:48:48.64 ID:5u/rjzAg.net
カード集める側からすると持ち寄るより売るわ
その方が真面目にやりそうだし
持ち寄りだと実質タダで手に入ると思って適当にやりそうだし

146 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:49:07.86 ID:wniCcjr3.net
俺の場合は
筆刈りが3時間で35個

HPと攻撃完成に34体(1回全滅あった)

3時間筆狩りすれば
2種完成出きるぐらいの筆集まるぞ
3時間ぐらいPT組めばいいじゃない

守備ロザはコロシアム命の人以外はいらないしな

147 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:51:19.97 ID:hXYLrQCv.net
>>136
これは2が間違えて書き込んでしまったんだよ
回復優先(しない)賢者は って意味だろうね

148 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:51:33.57 ID:wniCcjr3.net
たった3時間PT組んで分散筆がりするだけで
完成できる程度のアクセ

買うやつとかソロで集めるとか馬鹿
3時間ぐらいPT組めよw

149 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:51:33.88 ID:55Scde0z.net
>>142
パラと一緒に押してる奴がくらう。

150 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:53:57.50 ID:dguEELkk.net
44体倒してもまだ理論値1つもできないんだが?
おまえ基準なんてしらねーよ

151 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:55:41.31 ID:hXYLrQCv.net
>>141
う〜ん、なんかw

重さ耐性あってもPSないんだね〜w

152 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 14:58:49.04 ID:55Scde0z.net
>>151
レグの動きができれば問題無いないだろ。

153 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:00:12.60 ID:6zo0MHgL.net
攻撃ロザ作ろうか悩んでる・・・
HPは完成したんだが

そもそも忠誠をはずしてロザが求められる闘いで
攻撃ロザにする必要あるんだろうかと
それなら普通にHPロザつけるんちゃうんかと

助言求む

154 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:01:06.55 ID:55Scde0z.net
ぜんぶ買ったらHP完成までにいくらかかるかな?
もぐらは1000万かからなかった。

155 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:01:50.66 ID:5WY2wPcB.net
俺も白紙のカードきれて途中からグレンで買いだしたパラだが
やばいの多すぎ。どの職だろうが売り手が麻痺Gつけてない時点で
スルーしてたが麻痺混乱つけた賢者が主のPT入ったら、参加者側僧侶で
・常時離籍マーク
・殆どしゃべらん。麻痺Gつけてなかったから聞いても無言
・指がソーサリーリングw
な奴いたから即抜けしたわ。その後またパラ募集してたようだが無事勝てたんだろうか。

156 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:05:00.33 ID:T2BMGV8/.net
まだ完成してないのに野良の質やべぇ
クソパラ僧侶多すぎだろ
賢者やれば安定っつーから自賢だったのに
もうそれ以前のレベルまで質下がってるわ

157 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:06:05.98 ID:Zqx72QbO0.net
まともな奴は数日前に終わってるだろ

158 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:07:07.18 ID:y8eB/YGK.net
売りパーティーに入るってのはオートマと同じだからw

159 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:07:49.88 ID:hXYLrQCv.net
>>152
問題ないね

160 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:07:53.81 ID:5u/rjzAg.net
売る側からしたら持ち寄りのがこえーわ
実質タダだと思ってる奴多いから

161 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:08:09.42 ID:wniCcjr3.net
>>153
俺もそう思ってたけど
リーネのレベル上げついでに作った

リーネのレベル上げついでと思えばいいじゃない

162 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:08:28.21 ID:T2BMGV8/.net
>>159
勘違い野郎が増えるから煽るなww

163 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:09:07.61 ID:QQsgs2zR.net
レグナードじゃねーのにレグと同じ動きって???

164 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:09:43.68 ID:dguEELkk.net
>>152
レグナードの動きができれば問題ないがレグナードの動きはするな

165 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:10:49.96 ID:Zqx72QbO0.net
反射神経と正確なコマンド移動だけだぞ

166 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:12:02.54 ID:aGJjToJH.net
売りPTって魔境グレン1勢でしょ(´・ω・`)
地雷のイメージ高すぎてこわいわ(´・ω・`)

167 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:12:18.34 ID:hXYLrQCv.net
>>153
君が野良でピラ8を物理職でやるならヒャックパ-作ったほうがいいと思うよ

168 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:13:41.09 ID:XBZkaAsZ.net
全部買いで
一種完成
250万くらいかかったわ

宝箱からの筆も使わなかった
まぁ今回★3大成功以上の装備ひとつも買う予定ないし
よしとしよう

169 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:14:34.03 ID:F9pyuA92.net
ゴミパラは無駄な動きが多いんだよな
ただ押すだけで吹き出しみて大防御するだけでいいのに

170 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:15:34.29 ID:6zo0MHgL.net
ピラ8で死ぬとこあったっけ?

171 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:16:26.52 ID:BK/X6JR6.net
レグとかで後衛も押せっての言われたのを中途半端に理解してしまった奴が多いな。
さっきはなぜか賢者僧侶二人とも壁しにきて常に3人で押してた。
拮抗パラだしスキルは見てからだからそんな下がらないし、壁ドン少し手前くらいの位置で後ろも十分距離あったのに謎に賢者も壁。
おかげで範囲きまくってるのに、それでもパラの真横で真っ赤になりながら聖女ベホマラー。
怖すぎ

172 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:18:50.10 ID:wniCcjr3.net
邪神とかモグラを物理で行くときは攻撃金ロザはいいかもな

物理モグラはまだまだ事故あるしな

173 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:19:59.78 ID:hXYLrQCv.net
>>170
お前いつもマダンテとゴルシャワ避けれないじゃんw

174 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:20:22.50 ID:wniCcjr3.net
今回 モグラは高いからスルー
金ロザはタダだからやるって人気結構いると思う

そういう奴は物理モグラには攻撃金ロザいいと思うよ
物理モグラは事故あるからな

175 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:23:20.46 ID:5WY2wPcB.net
>>153 俺は酒場サポ用。2アカだから自分でも使う向けで
攻撃作った。まぁ結果的にはいらんかもだが今後は
・白紙のカードが不足気味に
・後になるほどまともなPT組めない、てかもうなってる
・ランダムTE修正による難易度上昇
この辺考えて今のうちにってことで一応作っといた。

176 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:23:47.26 ID:6zo0MHgL.net
ふつうに聖女かかってたキガス
それがはがれてまた食らうお馬鹿さん用ってことかな?

177 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:40:09.35 ID:hEgMvYJp.net
グレン我王売りだらけでワロタ

178 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:48:05.35 ID:H6zpa/4P.net
野良の質どんどん悪くなってるな
早く完成させた方がいいわ

179 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:52:23.84 ID:GFREbI0a.net
>>178
売れないと焦るよな
どんどん暴落してくし

180 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:52:37.37 ID:5pSUDnCt.net
だってトリガーとり放題だもんw
1時間で10も取れるんだぞw
筆が46ぐらいあるけど白紙のカードが0だわw

181 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:01:26.81 ID:mHQDdfh8.net
討伐数40でHP+3埋めと攻撃力+5埋めが完成したわwww
4枚同時だから実質160匹と考えるとゾッとするな

182 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:06:08.16 ID:D3CjVWxJ.net
売りももうあんまうまくないから通常運行に戻る

183 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:15:31.45 ID:/cMbzSkZ.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です


co1694968
該当行為の確認日 月 日
1月2日 0時48分頃
放送経過時間
3時間46分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

184 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:16:12.54 ID:Fe11ZCbZ.net
メタ香水バングル2時間やってるけど1回も仙人こねーぞ
どうなってんだバカりっきーおいこら

185 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:36:42.87 ID:hXYLrQCv.net
運悪すぎだろw

186 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:37:39.77 ID:mzf/mp1P.net
バングルはあんま出ないな
ってかソロでやってんの?あほだろwww

187 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:41:02.94 ID:UIXppLbn.net
タッピツが欲しいなら分散が一番

188 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:41:28.92 ID:y8eB/YGK.net
あれもこれもと欲張るからそうなる

189 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:44:04.23 ID:hXYLrQCv.net
達筆ほしい!特訓ほしい!ソロで気楽にやりたい!リッキー○ね!

190 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:46:01.08 ID:Xtt/W2SK.net
>>181
本当これ思うなw4枚同時は神すぎる

191 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:46:39.25 ID:F9pyuA92.net
トリガーの意味違うしトリガーって言いかたアホっぽいからやめて?

192 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:49:13.12 ID:JA9SSEL1.net
今のお前ら「4枚同時さいこーりっきー神」
1週間後のお前ら「やることねー」

193 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:49:28.07 ID:55Scde0z.net
釣りだとどうなの?
1時間でコインもらえる?

194 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:57:02.33 ID:hEgMvYJp.net
トリガー言う人は十中八九FF11やってた人

195 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:58:26.95 ID:5pSUDnCt.net
>>194
よくわかったなw
当たりだw

196 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:58:53.04 ID:LRADTJiz.net
拮抗ライン超えても押しがちまで行かない限りいくつ盛っても押せないよな?

197 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:05:40.09 ID:y8eB/YGK.net
僧侶可賢者と賢者可僧侶の安心感

198 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:18:25.97 ID:wpIQnmEC.net
分散狩り誘われたが苦痛だなこれ
やっぱり買った方が遥かにいい

199 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:31:03.39 ID:eW8NAsH4.net
パラ可僧侶の方が安心感あるわ
僧侶賢者魔法なんて大麻でいいんだから
兼業出来て当然だろw

200 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:33:24.60 ID:eW8NAsH4.net
今時、物理もぐらってどんな池沼だか知らないが
フレ誘うなよ迷惑だから

201 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:34:31.80 ID:5pSUDnCt.net
魔法職切ってるから物理の募集で参加してるわw
といっても僧侶でだけどなw

202 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:35:24.63 ID:P1Q63n+S.net
で通振りたいキッズがトリガートリガー連呼し出すんだろ?

203 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:41:32.45 ID:ytuzHQzl.net
討伐数14で箱あけ56で現物が2だからHPが3とか攻撃が5とかの段階に混ざれなくてきつい
1回同時やれば1個出るっていう人もいるのになんでこんな出ないのよorz

204 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:43:49.23 ID:lOSIIFwT.net
>>203
俺は28匹で攻撃とHP埋め完成してたわ

205 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:48:35.71 ID:Fe11ZCbZ.net
養分職のスタンプと結晶化作業も兼ねてるからソロでやってるけど肉4での分散狩りだとどこの敵でやるのがセオリーなんや

206 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:51:47.58 ID:aGJjToJH.net
牙王閃のトリガーを引いたのさ…フッ(´・ω・`)

207 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:55:51.26 ID:hVZfyzCb.net
>>205
特訓対象でレベル75以上の敵でソロでてみのがせるところ。

あとは分散できるばしょ。

エリミネータはあの連橋で分散できないからソロ向け。

分散がいいというのは
4にんのうちだれががでれはいいからね。
1回も遭遇しない寄生でも
ゲットできる。

208 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:57:08.70 ID:lZWsvNRb.net
>>113
これ防ぐためにはどうしたらよいですか?
ずっと見てていい?

209 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:57:16.78 ID:hXYLrQCv.net
ふいたw

210 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:07:56.99 ID:DK0Cio7e.net
>>208
ずっと見てていいよ
ドルモーアしてて魔と一緒に死ぬと全滅の危機にさらされつつ7分
回復雨重視でも7分やで

211 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:11:18.39 ID:YXkGA03h.net
万全ならタイミングみてドルマドンは撃て
ドルモーアは打つだけ危険に晒すだけ

212 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:12:39.60 ID:XrkKF/5D.net
まじで賢者は攻撃ドルマドンだけでいいの?

213 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:13:28.83 ID:aGJjToJH.net
ドルモーア撃っても良いけどいやしの雨維持と聖女剥がれた時はベホマラーするのは覚えておくのよ(´・ω・`)

214 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:15:08.59 ID:5pSUDnCt.net
まあドルマ撃つよりベホイムマラー待機してろよ
クリア時間が1分延びる程度のほうが全滅よりましだろ

215 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:19:01.22 ID:w07jswQH.net
ドルモーアは僧侶の眠気覚ましになる
僧侶やってるとドルモーア見えた時点で全滅まで覚悟する

216 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:20:12.30 ID:lMraNRQ6.net
>>215
わろたw
ドルマドンのみドルモーア無しでタイムどんなもん?

217 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:34:08.38 ID:mzf/mp1P.net
牙王閃避ける魔がいてマジて楽だったわ
おまえらもちゃんとよけろよ

218 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:36:28.05 ID:DK0Cio7e.net
ついでに↓の陣形にかっこいい名前をつけて流行らせてくれ
   牙王
   パラ
 


       賢
   (魔)

3人仲良く陣の上に立つのはダメ絶対!

219 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:36:49.20 ID:YXkGA03h.net
避けるよりメラゾーマ連発してさっさと倒して欲しい

220 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:38:35.57 ID:Xtt/W2SK.net
魔法は避けなくていいから攻撃しててほしいわ

221 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:39:59.22 ID:c5CbBMw/.net
>>218
なんかサッカーみたいだな

222 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:44:52.89 ID:hEgMvYJp.net
聖女剥げたらさけろよ
連発してくる事あるから
とにかく怒り解除されなければいくら食らってもいい

223 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:45:00.05 ID:hVZfyzCb.net
>>218
>>221
まるすけフォメーションでいいじゃん。

魔法ベンチに
僧侶とか賢者あつまっくるけとな。

僧侶は飛車で
賢者は角かな。洗礼と陣を引くときだけくるし

224 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:53:13.50 ID:5WY2wPcB.net
僧侶(or賢者)とパラが同時落ちしたときに、パラより先に回復職優先して
起こしてるアホが結構多くてうんざりする。壁して味方のターンを作る
奴がいないと立て直しが厳しいの理解してないんだろうな。
結局お互いザオ・回復しあうだけで全滅に向かうパターンやし
出来る僧侶ほどまずパラおこしてズッシいれるつーの

225 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:55:39.92 ID:DK0Cio7e.net
>>223
指示厨と思われたくないから「陣形インペリアルアローでいこう!」「おー!」みたいにいきたいんよ
「まるすけフォーメーションでいこう!」じゃ「は?」だろw
かkっこいい名前よろしく

226 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:57:08.96 ID:dguEELkk.net
くそ僧侶のせいで50戦負けなしだったのに初めて全滅したわ
必要以上に押して突撃くらいまくり聖女かけるためにキラポン負けず後ろ魔賢が毒で崩壊
まじで僧侶は引っ込んでろ。押すなゴミ

227 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:58:06.05 ID:UssY6Pky.net
>>225「まるすけフォーメーションでいこう!」
他三人「は?指示厨しねや」

228 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:02:23.09 ID:Fe11ZCbZ.net
ところで4枚同時売りを買って自前で身代わりコイン出したら見破ってもいいですか?

229 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:02:35.33 ID:hVZfyzCb.net
>>225
↓陣形は?

魔法は最後尾はわかってるとおもうから、賢者に浸透すればいいんだよね。
ドレアムの十字軍みたいに。
4ポジション
これをイタリア語でよぶか?

クワトロ フォメーション

230 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:03:37.89 ID:YXkGA03h.net
普通の持ち寄りで見破ってた奴もいたから大丈夫
最初に見破るって言えよ

231 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:06:47.49 ID:EQBaL09i.net
必要以上に押す僧侶いなくならないね
聖女キラポンズッシ更新
隙見て天使スクルトしといてくれればいいんだけどな
雨しない賢者もまだまだいるから押しながらお願いしてる

232 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:11:16.65 ID:5WY2wPcB.net
>>228 それなら全然いいんじゃね。買いPTで参加者側の魔法(エルおじ)が
身代わりをだすわけでもなく「初めてなんで見破っていいですか」って
発言したときは他全員無言だったわw つか売り手の僧侶も実は初だってのが
その後わかって俺は丁寧に参加をお断りしたんだけどね。

233 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:13:34.79 ID:LIBrWgdD.net
攻略ブログに僧侶は補助壁しろと書いてるから押さないとパラに怒られると思ってんだよ
「補助壁不要です」の定型文入れれば解決
前に出なくて良いなら僧侶も危険を冒してまで前に出たくない

234 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:14:28.05 ID:YXkGA03h.net
いやいやノリノリで押してるから
レグの感覚で来てるんだろうな

235 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:14:40.17 ID:dguEELkk.net
魔が「僧侶押して」っていうからパラの俺が「お前らが下がって調節しろ」っていったらそいつ黙ったわ

ゴースネルの位置は半径の1/2の位置ぐらいだから押す必要はない位置

236 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:18:45.53 ID:H6zpa/4P.net
>>232
売ってるやつに上手いやつなんていないよ
金さえ入れば負けようがどうでもいいやつらばかりだからな
同様に買い手にもろくなのおらん
金出して講習受けに来たようなやつらばかり
まともなのは持ち寄りにしかいない。マジで

237 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:22:24.40 ID:DK0Cio7e.net
>>229
もっとキッズや人間男に受けそうなインパクトある覚えやすいかんじのでよろしく

238 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:23:27.98 ID:lOSIIFwT.net
分散すりゃ存分に集まるものをわざわざ買う必要がないからな

239 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:35:20.60 ID:55Scde0z.net
分散でみどり出しても誘われないからな。

240 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:35:38.99 ID:gjMG6HH+.net
白紙カードがめんどいから買う人は多いよ
時間がもったいない

241 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:35:57.65 ID:lOSIIFwT.net
誘われるし誘ってるぞ

242 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:39:10.87 ID:AZbuLWa3.net
>>235
パラが僧侶に押せ!押せ!って言ってたの見たな
僧侶がとても大変そうだった

243 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:48:11.27 ID:Yj9M3c9D.net
ゴールドもいらんし時間あればいくらでも回せるからな牙王は
今まで一番質の悪い野良になるやろうな

244 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:50:32.38 ID:XW9WkTgb.net
レグのせいでレグ脳になってる人多いよね
簡単に言えば、今までのコインボスと同じ
僧侶はライン下がってきた時にちょっと押しに行ってやる、これでいいと思う
野良でまほよろ勧められて絶句した

245 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:53:44.82 ID:FuR6au91.net
自分が売り手なら、もしくはお金を出す買い手なら
耐性も予習も一切なくていいと考えてる奴がいるからマジで買いは危険
ブレスガード盾で重さも足りないパラとかマヒる賢とかザラ

246 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:59:02.38 ID:botvLwfS.net
レグと違って咆哮ないんだから壁ドンする必要はないわな
最大射程で魔法撃てるスペースだけ確保しとけばいい

247 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:01:32.57 ID:50qHHk6x.net
まあ俺は抜けた時の事を考えて壁まで押し込むで良いと思うがね

248 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:02:24.73 ID:dDJ/wiaq.net
(´・ω・`)がおー!

249 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:05:11.38 ID:kkBhuhOb.net
お前ら鉄骨渡りでもしてるんか(´・ω・`)

250 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:06:19.72 ID:Z6RhYKx2.net
抜けやすいボスだよね

251 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:07:27.10 ID:EQBaL09i.net
おたけびの時後ろに回りこむから壁までは勘弁してほしい

252 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:08:09.64 ID:+Y9NSipy.net
賢者攻撃しないで待機してると今までの敵と違うから何もしてない地雷みたいに思われてないか心配になる
目安としてターンの最初から何回くらいは行動していいのかな、TEの時間がバラバラなんだよね

253 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:09:53.34 ID:xHGdt4f4.net
なんだか信じられないような下手くそが多いのな。もしかしたらここで愚痴ってる奴自身も地雷なんじゃないのか
レグスレですら愚痴ってるやつがスレのクソコテと一緒にやったら、クソコテにド下手くそってバラされるくらいだったし

254 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:10:30.52 ID:Kg9tCTeM.net
分散

255 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:10:57.40 ID:Kg9tCTeM.net
誤爆

256 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:12:31.06 ID:WuS+/yVu.net
あの僧侶の人はずっと語り継がれて行くんだろうなぁw

257 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:15:21.15 ID:5uZ89KEB.net
>>256
kwsk

258 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:22:53.89 ID:dDJ/wiaq.net
賢者は絶対に攻撃しちゃいけないわけじゃないぞ(´・ω・`)
いやしの雨維持とターン貯めして僧侶の動きを見てドルモーアドルマドンするんよ(´・ω・`)

259 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:23:01.44 ID:qaS+yGq/.net
回復しない賢者は魔で参加しろや

260 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:35:43.40 ID:hXYLrQCv.net
パラが押されなければ僧侶は押す必要ないが
牙王閃があるからメラゾ最大距離分のスペースは必要

261 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:45:46.72 ID:50qHHk6x.net
癒やしの雨って怒り時はそこまで必要なくない?いるなら謝る
賢者は聖女が回っていたら攻撃するで良いと思う

262 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:50:26.37 ID:qaS+yGq/.net
聖女があって2ターン分貯めてから攻撃な
ターン回ってきて即打つやつは超絶地雷

263 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:50:34.69 ID:wniCcjr3.net
いやしの雨は闇のころもされたらでいいと思う

264 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:53:26.61 ID:y8eB/YGK.net
>>263
なんでそう思ったのか言ってみて

265 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:58:46.01 ID:qaS+yGq/.net
というかドルモーア打つ1ターンで癒しするだけだろ
なんでそんな億劫がるのか不明だ

266 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:07:30.29 ID:50qHHk6x.net
>>265
そこそこ更新が頻繁な事
どうせ二発で死ぬ事
そもそも怒りだと連続で殴られる事が基本的に無い事(=聖女→癒やし→ロザリオに期待しなくて良い)

かなあ

267 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:09:02.27 ID:/VBn+x0J.net
はーフレと行くとフレがマヒしてしぬ
はぁ〜〜〜

268 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:32:04.63 ID:VoP1zm13.net
レグでは良いとされてた僧侶の行動が牙王だと地雷になる、いいボスだ

269 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:39:04.23 ID:hEgMvYJp.net
怒り取ってすぐ死ぬ魔法使い
死んでくれ

270 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:42:31.32 ID:50qHHk6x.net
聖女まいていない僧侶と聖女まくまで他の事させていた賢者に文句言って下さい

271 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:45:23.89 ID:qaS+yGq/.net
一度でいいから見てみたい魔が牙をかわすとこ 歌丸です

あいつらなんで100%被弾なんだよ

272 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:45:44.66 ID:y8eB/YGK.net
魔法が死ぬってのはたぶん2連牙王閃
1発目食らった時点で下がらない魔法が悪い

273 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:01:30.97 ID:lO/+QTvf.net
毒怯えないのに耐性完備とかほざく詐欺師の多いこと

274 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:04:21.36 ID:ihN7spKu.net
キラポンまいてたら耐性ありますっていう魔が何人かいたけど毒耐性持ってるのかな

275 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:05:40.96 ID:lO/+QTvf.net
>>274
クソ僧侶はそうやってすぐ魔ガード使うけど自分がクソなことは何も変わってないからね
ひどいと混乱マヒも食らってるし

276 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:08:34.50 ID:F2y6jEsM.net
魔が緑で無敗とか書いてるの見ると500%お前の功績じゃねぇよとツッコミたくなるな

277 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:09:16.41 ID:GSKKT8lp.net
頭   混乱100 マヒ40
体下  封印100 マヒ60
指   毒80
盾    呪い100 おびえ90
ベルト 毒10
宝珠  毒10
宝珠  おびえ10

これで完全耐性か?
ここまでする価値有る敵じゃないよな。

278 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:10:42.73 ID:50qHHk6x.net
札作るのに40分かかるとはいえ量産は簡単だしなあ

279 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:15:10.98 ID:WuS+/yVu.net
完全耐性が一番良いとはいえコスト考えたら全滅のトリガー引いた時に弁償した方がよっぽど安くはあるw

280 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:18:10.31 ID:i7lx7OhB.net
香水使ってアッシュリザード狩ってるけど出ないなー
レベル低いのかな?

281 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:23:29.47 ID:5u/rjzAg.net
このスレ見てると僧に押すなだの魔に範囲避けるな攻撃しろだの
範囲連発で崩れた奴いないのかよ

282 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:28:58.75 ID:DK0Cio7e.net
>>281
タイムアタックしてるような奴が言ってるのを間に受けてるだけ
ギスギス解散したくないなら安全にいこう

283 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:30:45.51 ID:5u/rjzAg.net
あと毒入り竜巻を超絶に怖がってる奴も多いけど
毒で崩れた事よりも範囲にやられた事のほうが多いな
というか毒のせいで崩れた事ねーわ

284 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:47:31.44 ID:GSKKT8lp.net
>>280
アッシュは特訓対象じゃないから無理でしょ多分

285 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:09:28.11 ID:nd0Z5QCR.net
>>280
香水使わずに竜牙石集めてた時出たよ

286 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:14:57.31 ID:Xtt/W2SK.net
>>283
前のレス見たら「範囲連発」しか言ってなくてわろたw余程野良で怖い思いしたのかな

287 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:19:17.96 ID:QLkSfFDm.net
牙王閃連発で後衛3人が赤くなったのはトラウマ

288 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:20:03.78 ID:5u/rjzAg.net
連続牙王閃とか何回ももらってるから
避けれたか壊滅したかはその時次第だが
毒はキラポン回してれば平気だし崩れかかってなければどうにでもなる
とりあえず棒立ちとか距離取れないとか怖すぎるから

289 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:20:06.07 ID:AvdGM4Iz.net
パラは隕石無理に下がって避けずだいぼうぎょでしのぐほうがいいね
ツッコミ避けしてきたパラにゴースネルが牙打ってきて全員消し飛んだ

290 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:31:59.27 ID:roGaJKtS.net
主にパラ僧で行ってるんだけども、パラ的には開幕僧がぐいぐい押して壁ドンした方が落ち着くのかね
別段抜けやすい訳でもないし、とっとと陣敷いて貰って早く暴走始める方が野良の好みかと思ってラインは中央維持しているんだけど
自パラの時はどっちでもいいって感じっだから他人の感覚が分からなくて
まあズッシ入れないと完封押しが出来ないから、序盤でバフ撒きながらだと結局直ぐには壁までいけないんだけど

291 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:34:56.97 ID:FuR6au91.net
戦闘が長引いて僧侶のMPが40くらいになったんだけど
パラが壁放棄して聖水撒きにきてくれてワロタ
その親切心は壁維持に使えや

292 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:36:03.92 ID:JfBDTPKg.net
毒はキラポン省略された魔法賢者でも雨あれば吹き出しみてからの落ち着いて上毒消しでいいよな

293 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:36:55.68 ID:WuS+/yVu.net
開幕相撲までいけたらもう半分勝ちみたいなもんなんで
後はパラの傍にずっといるとかじゃなければ押し補助は僧の好みでいいよ

294 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:39:01.38 ID:JfBDTPKg.net
>>280
アッシュリザードで石とりつつ結晶1セット作ってる間に2回でたよ
旅でプチメタル香水ありだが

295 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:40:42.98 ID:JfBDTPKg.net
>>293
ボスフィールドで通路長いところなら
相撲補助なしで後衛適時下がるだけでいいよな

296 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:44:54.41 ID:AzXPisNv.net
緑コメに回復しますと書いてる愚者が魔王ネックレスで草はえた

297 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:54:39.91 ID:WuS+/yVu.net
押し補助より誘う順番が気になるピクミンパラの俺氏
魔が一番最後か2番目に来て貰う為にピクミンでも魔からの誘いには乗らないZO

298 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:57:36.19 ID:QsJFRAdh.net
>>289
このパターンで全滅した
パラツッコミ避けの後の牙は後衛タゲだったが

299 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:04:02.69 ID:Saze4/Fo.net
すげえ分かる
魔がリーダー(特に人間男)だとやばい

300 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:10:26.97 ID:0FYlhXRn.net
魔リーダーは緑玉じゃ拾われないカスだからヤヴァイ
魔というだけで警戒が必要なのにリーダーはヤヴァイ

301 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:11:07.37 ID:MskzCRNC.net
魔リーダーが怖いのはいつものことだけど
>>297はツッコミ避けのことだと思う。僧最後に誘って一番上にくると
賢魔に合わせて十字キー↓を押すのが一回増えてとても怖い

302 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:17:19.40 ID:M8l/rPkk.net
確かにツッコミ避け先を選択して待機してればいいわけじゃないから僧侶が最後は困るな
だいぼうぎょに合わせといて雄叫びきたらツッコミに合わせてからA連打してるし

303 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:21:07.74 ID:X3ZVdL0M.net
そもそも毒で死ぬの知らん奴多いよ
魔法とかとくに

304 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:23:12.10 ID:jHCXeXZY.net
理想は僧が賢を誘ってパラを誘って最後に魔法かな
現実はパラ不足だから緑出したら魔5人からチリン

305 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:24:01.84 ID:0C3Aiy69.net
ツッコミ対象とかPTで伝えて順番変えてもらえよコミュ障が
俺はいつも突っ込みの旨伝えて最後を魔法か賢者にしてもらっている

306 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:25:11.19 ID:Kts9bxbF.net
マジで洒落にならんほど酷い奴増えてきたな
麻痺すらない連中は何しにきてるんだ

307 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:26:38.08 ID:ZyqjKpXY.net
たまに崩れてPTの立て直す手際などを見るのも一興

308 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:26:51.29 ID:X3ZVdL0M.net
>>304
ほんこれ
最初に僧賢かたまれば打ち合わせもしやすい利点もある

309 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:34:15.43 ID:0C3Aiy69.net
まぁコミュ障に加えて、こういうパラがなんで順番変えてもらうか
言わないか分かるは。突っ込み云々先に自分で言っといて、
実践で避けられなかった時が恥ずかしいからだろ。だっせぇ

310 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:38:17.16 ID:3JhI02ov.net
なんか1人発狂してる子おるけどどうしたんだろ

311 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:47:38.78 ID:MYIDljtN.net
「ぼくの担当してる職が一番高度で難しいんだい!」くんばっか

312 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:52:00.64 ID:6QtdPKLR.net
馬鹿でも勝てるテンプレート行動

パラ→余計な事するな押せ
僧侶→回復は賢者にやらせろ聖女最優先
賢者→ドルモーアは暇なときだけ回復最優先
魔法→毎回一度下がって最大射程で打て

このうち二人同時にパーティーにいたら全滅は近いぞ。

313 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:54:16.80 ID:cxrhEeFl.net
>>312
これらの行動すると地雷ってことね

314 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:00:22.25 ID:77uMCrGO.net
野良募集出してるとだいたい誘ってくるのは魔なんだよなあ
悲しい現実

315 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:01:47.35 ID:tADmyjKd.net
筆集め結局なにがいいのアフィ?

316 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:02:23.70 ID:ZuZbGs3M.net
チーム名CoLLECTIoN
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/3065089351/top/

RMT常習者 かいえん [QX647-597] 

ようやくアカウント停止処分10日を食らったようです。
(本人はパソコンが壊れたと言ってるようですが)

もう10日は経ちましたので、そろそろパソコンが直ったと
インしてくる頃だと思います。

皆さまのご協力ありがとうございました。

317 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:04:40.28 ID:Z6OgqeUr.net
ゴースネルの図鑑みると今後も召喚符ボス追加する気まんまんだし今ゴースネルだけに白紙カードぶっぱするのは悪手なきがしてきた

318 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:08:00.62 ID:3oDQpMEU.net
今後コインボスは過去作、符ボスはオリジナルって分け方にするのかもな

319 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:10:37.76 ID:oUmQd9HD.net
白紙に限らず筆も他の召喚符錬金できるようになるだろう
タッピツがゴースネル専用モンスなわけないよね

320 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:15:09.36 ID:RnG5e0xy.net
>>315
真レビュール街道北の南部のアックスドラゴンがいいよ

j北部は竜牙石ねらいもいるけど、南部はエルダー混ざるので空いてる
エルダーは死んだふりすればおk

321 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:15:12.07 ID:sXnBbZZQ.net
パラと僧は勝ちたい人だから、自分も装備をそろえて動きもできたうえでリーダーするけど
魔法のリーダーは希望だしてもいつまでたっても誘われないから
リーダーになったパターンだよな。

322 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:16:57.69 ID:RnG5e0xy.net
まちがえた
西部はせまいし竜石狙いがいるのでおすすめしない

南部はたくさんいてエルダー混ざるので空いてる
エルダーは死んだふりでおk

323 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:17:08.70 ID:tFrSFiw4.net
魔リーダーが発狂してるのん?

324 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:17:55.77 ID:UMiwpIWV.net
>>283
聖女とポン切らす僧侶賢者魔法がいるんだよ。
ロイヤルも装備してないから即死。

325 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:18:29.57 ID:sXnBbZZQ.net
聖女あれば死なないだけ、レグナより楽なんだよな。
賢者で参加したけど、ゴスネル行動しそうなときは待ちで、行動して誰かHP減ったら
速攻でベホイムとばす。そうすると僧侶は聖女かけなおしだけに専念できるので
すぐ行動されても死ぬことがなくなるね。

326 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:21:27.23 ID:7PIED8OZ.net
討伐数43で攻撃5は0
野良会心は1回あったけどHP埋め作ってる最中だったからHP選んじまったけど
失敗だったわ

327 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:28:04.63 ID:w+6VCXgn.net
攻撃5が出にくい枠?

328 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:29:16.37 ID:OyjS5G9i.net
ストレートにHP3ついて終わったわ
おもんな

329 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:29:47.06 ID:0FYlhXRn.net
とりあえず参加する奴は該当職でレグ倒して来いよ・・・4じゃなくてもいいから
あり得ん奴増えすぎだぞ

330 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:31:42.07 ID:gNPLpPnd.net
>>322
そこの崖の上ならエルダー混ざらないよ
ただし狭いので4人だと枯れるなあ

331 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:44:07.64 ID:6QtdPKLR.net
二種理論値までの平均必要きんロザリオは30個
つまり同時もちよりで30匹くらいだよ
現物出ない人はもうちょいかかるけど
それでも40も倒せば確実に二種類理論値は出来るだろう

332 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 01:53:17.51 ID:uwN5fURo.net
>>331
HPつくるのに60匹49個ついやしたから確実ではない
確実なんて確信もってからいえや

333 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:08:49.71 ID:L5sCZsnO.net
平均30個といってるのに40倒せば確実とかいう超理論
数学できない奴は総じてアホだな

334 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:20:46.45 ID:aDNHZsfp.net
60回以上合成して攻撃5は1回しかついてないわ
もう魔塔登るの飽きたよ

335 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:24:07.46 ID:OC3gjRTF.net
今攻撃5守備5HP2なんだけど会心来て悩んで動けないw
一応前衛メインだけどHPか攻撃か悩む致死ロザ一つしかないから悩む

336 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:26:46.82 ID:tFrSFiw4.net
最初に作るなら攻撃からでいいよ

337 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:29:00.71 ID:+SiecTbA.net
HPなんか銀ロザについてなくても今までやってこれただろ
攻撃5うめでいけば邪神で大活躍じゃろ

338 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:32:20.01 ID:2pYo3guh.net
>>335
攻撃5つけてリーチにしてさっさと一個終わらせたほうがいい
4枚同時からコインボスアクセの合成なんてマジぬるゲー
がんがんいってがんがん合成すりゃ2,3日で2種類は終わる

339 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:33:51.41 ID:OC3gjRTF.net
HPはまた後で作れば良いかとお前ら信じて攻撃5つけたら次初めてHP3来たんだけど

340 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:38:06.80 ID:2pYo3guh.net
いいからさっさと迷宮回して来い
まじぬるゲーだからどっちが先に出来たとかどうでもいいレベル

341 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:38:22.56 ID:+SiecTbA.net
HPがほしいんだったら今からHP3つけとけよ

342 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:43:09.96 ID:OC3gjRTF.net
とりあえず攻撃55HP3で札残り12エナジー20だから次の出方で考えるわお前らありがとう

343 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:46:38.49 ID:2pYo3guh.net
モグラ初日みたいにコイン一枚50万するならともかく
4枚同時売りで15万しかしないんだぜ?
札の残り数なんか気にするな
なくなったら買いで行きまくれば明日か明後日には終わる

344 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:47:13.99 ID:+SiecTbA.net
お前は他人を信じてといっているが、馬鹿で自分で決められないから他人に決定権をゆだねたんだよ
合成の結果何がつくかは会心かエナジーが30溜まらないと誰にもわからん
だから一般論としてリーチにしろ、そのあとは完成まで何がついてもはずれだと思えってアドバイスがあった
それなのにそんなHP3がついちゃったぁ;; とかいう発言が出てくるのは自分の意思で決めてないからそういう発想に至るんだよ
文句があるなら自分で決めろ

345 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 02:48:46.07 ID:OhiFMumO.net
>>330
レビュール街道北なら崖上の西側に一人広告クリック、崖上の東側に一人、崖下に二人の配置が良いよアフィ

346 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:04:03.47 ID:9ZwEdu+C.net
連発牙王閃で後ろ三枚綺麗に切り裂かれて、しかも僧侶が天使してない時のパラの絶望感。

弁償しろよ、くそう。

347 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:07:19.23 ID:2pYo3guh.net
>>346
実装1週間ほどしか経ってないのに
こんなレア感のないコインボスもないぞ
アクセ性能は神なのにな
愚痴ってないでさっさと買って行きまくれ
持ち寄りがぬるゲー化したから野良はあっという間に廃層抜けてゴミ化するぞ

348 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:08:06.91 ID:6QtdPKLR.net
札縛下がり&誰でも簡単にさくさく香水で取れるから新規や地雷が大量に流れこんできて今の牙王はカオスになってるの?

349 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:14:48.08 ID:9ZwEdu+C.net
>>347
そういう問題じゃねーよ。

こっちは集中してミスなくやってるのに、後衛三バカが全員ミスってるのが腹立たしいんだよ。
連発牙王閃で後衛三枚一気抜きって、全員二回も回避ミスって、しかも一発目くらった後にやや横意識して下がれば起きないんだぞ。

350 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:15:35.70 ID:2pYo3guh.net
>>349
いいからさっさと回してこいって

351 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:18:12.27 ID:dyqpgb64.net
さすが無職
でも30歳過ぎて無職は再就職不可能やで

352 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:21:46.74 ID:kQAbV7iT.net
>>271
そりゃー、野良運が悪すぎだわ。
野良魔法でも、レグやリルチェラ称号持ち誘えよ。
ほぼ避けてくれるぞ。
もちろん称号なんか、絶対ではないが、地雷の確率は圧倒的に低くなる

353 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:25:47.95 ID:XyFC9Jpp.net
チャレンジ権手にいれるハードルが著しく低いからメンツの厳選が大事だろうなあ

354 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:30:21.66 ID:kQAbV7iT.net
魔法なんかレグ装備そのまま使えるんだから
称号持ち
精霊王
モノクル器用さ480以上
ここらへんを誘えば外れは少ない

退魔なんて、レグすら行ってなかった層だから、危険度は高い

355 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:30:36.74 ID:9ZwEdu+C.net
後衛は牙王閃くらったら、全員下がってゴースネルが行動するまで賢者以外は行動しないで様子見しろよ。
賢者は横にずれて回復しろ。

まるすけとかおてうはこの行動徹底させるように布教しろよ。

356 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 04:05:37.35 ID:w+6VCXgn.net
賢者さん攻撃して下さいって魔法様に怒られちゃった(´・ω・`)

357 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 04:18:29.21 ID:KK5M5V6z.net
賢者って天気予報的に言えば
雨のち回復時々呪文攻撃
だろ

パラは
相撲のち大防御時々ツッコミ

僧侶は
聖女のちキラポン時々ズッシと補助押し

魔法は・・・
竜巻で痺れるでしょう

358 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 04:51:55.05 ID:32u5LuEf.net
金ロザも少しずつ下火になってきたね
早めに完成させないと地雷に当たる確率が上がりそうで怖い
はげおたをモロに喰らいまくるパラ、補助壁をしない僧侶、攻撃ばかりの賢者、軸をずらす魔法
怖くて眠れなくなる

359 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:06:13.77 ID:sucMiLYV.net
僧侶酷いのしかいねーな
レグナードすら倒したことねーだろって言いたくなるやつばっか

360 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:08:04.72 ID:2pYo3guh.net
おそらく最高値つく確率が高いってのと
達筆分散が広まって護符の勝ち下がりまくりで
なおかつ4枚同時投入とかそりゃ上手い人or資産のある人が卒業しまくりですよ
今までのコインボスもそういう流れではあるけど
こりゃその何倍ものスピードで野良に地雷が溢れることになる

361 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:17:36.60 ID:32u5LuEf.net
必須級の高性能アクセだからな
全員にバラ撒いたのが見せ金みたくなっててヤバい

362 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:18:57.71 ID:sucMiLYV.net
とりあえずなんだかんだで常闇称号あるやつしか誘わんわもう
外のコンテンツでもそうする

363 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:22:55.57 ID:uecroBHp.net
魔でエルフがぶ飲みしてれば取れる称号で?

364 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:29:09.43 ID:jHCXeXZY.net
慣れてない人向けにまとめると
基本陣形(範囲を仲良くくらわないようバラける)
   牙王
   パラ
 


       賢
   (魔)

開幕2ターンと闇の衣からの範囲攻撃がよくある全滅
黄色くなってからが本番、白いうちに聖水を飲もう
パラがパラディンガードしたら近づくな、真後ろにも行くな
僧侶は天使の瞬きの宝珠を入れて絶対天使しよう!パラと僧さえ生き残れば立て直せる
賢者のドルモーア2発は魔のメラゾーマ1発分、回復に徹して死なないよう立ち回ろう
魔は

365 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:30:53.60 ID:yfBMutU0.net
昨日重さ475+☆1料理のパラと組んだけど僧侶補助壁無しでじわじわ押し勝ちしてました
押し勝ち出来るパラいるのですね

366 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:31:53.68 ID:jHCXeXZY.net
ごめん猫がキーふんじゃったけど
魔はメラゾーマする度ちょっと下がって最大距離を意識して
あと俺の白紙には100ジェムかかってることを忘れないでどうぞよろしく

367 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:33:12.98 ID:sI+iVGXw.net
3種類完成した
野良に酷いのがあふれる前に卒業できて良かったわ
あとは銀ロザつくるだけだから気楽

368 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 05:40:44.04 ID:eZMmoWrm.net
ボスや町の名前おぼえずらいです
グランドゼーラとかマヒャドデスとか

369 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:46:33.80 ID:0FYlhXRn.net
HP3つきやすすぎワロタwwwwワロタ・・・・

370 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:55:45.49 ID:0FYlhXRn.net
牙王閃連発って押しっパラ原因じゃねえ?
魔怒りで魔タゲ牙王閃の直後パラタゲで2発目来たぞ

371 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:20:25.85 ID:y2q0BcTN.net
普通大防御するし反撃はないわ

372 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:25:46.00 ID:emtkuxIU.net
攻撃5のほうが圧倒的につきやすかったぞw
HP3埋めるまでに8回ぐらいきた

373 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:40:27.59 ID:qDFfiO1q.net
>>365
押し勝ちに全然届いてないけど押せるん?

374 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:44:56.97 ID:owlU0nUd.net
現状どんだけ盛っても無理
押せてるように見えてるだけ
ゴースネルは拮抗内の重さがあればヤケに押し込まれることもあれば
押しているように見える時もある

375 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:49:16.75 ID:19ak5xnX.net
>>365
ラグでサーバ上の位置とクライアント側の表示位置がズレているときに
ワープさせずに徐々に正常な表示位置にするために移動しているだけだから押してるわけじゃない

376 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:52:36.57 ID:hTap5Fnf.net
拮抗内の重さは関係ないとFAでてる
拮抗内は押したり押されたり止まったりがランダムなので、たまたま押す乱数を連続で
ひいて確定バイアスで拮抗内でも重さが重いほどいいと思ってるだけ。
こんなもん試しに拮抗内でも重くして敵を数回押してみれば関係ないってすぐわかる
重さ関係なしの検証はたくさんあるのに、重さ関係あるっていう人は自分の印象のみで
検証がないのはこのため

で、ゴキブリのように議論に負けそうになると逃亡して、また落ち着いたころに
拮抗内でも重さ関係あるとスレに登場する。ほんとめんどくさいやつ

377 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:58:38.93 ID:2z7YQGiv.net
昨日おもさ440のパラがめちゃくちゃ押し込まれてたのは
拮抗で押される乱数を連続で引いてたってことなのかな
ちょっと納得できたわ

378 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:59:23.88 ID:cIkdW9na.net
パラが重さ劣勢で俺僧だったときはくっそ忙しかったわ
拮抗してないのにパラで緑玉出すの止めてくれ

379 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:06:31.67 ID:owlU0nUd.net
HC時の重さ書いてないパラは誘わなければいいだけ

380 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:06:59.96 ID:owlU0nUd.net
あと素の重さ書いて緑玉出してる奴は総じて地雷だから避けるべし

381 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:07:07.37 ID:S6DaVg+6.net
重さって740で確定なんだっけ?

382 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:08:09.07 ID:jHCXeXZY.net
足39(25万)と素オシリスのアンク素ハイドラ不思議のカード8ふんばり魂10にリゾット☆1(7千)でちょうど740
全員欲しいアクセだし740なんじゃないかな
魔もパラ始めてみるといいよ

383 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:25:40.97 ID:wMFwyE7Y.net
>>377
言葉の意味とか色々と誤解しているようだから一から調べてきなさい
そのままだと恥かき続けるよ

384 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:40:22.12 ID:eZMmoWrm.net
>>383
うるせえよ!ハゲ
ハゲ散らかしてる暇あるなら首吊ってしねボケ

385 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:48:33.62 ID:wMFwyE7Y.net
>>384
^^v

386 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:51:55.91 ID:0FYlhXRn.net
>>382
マジだワロタ
足やすすぎワロタ

387 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:11:08.10 ID:blcBetQn.net
魔しかやらない奴は基本攻撃できる職じゃないとやらないぞ
だからパラとか僧侶とか眼中にないぞ

388 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:13:40.89 ID:oUmQd9HD.net
そんな事はないんじゃないか
単に自信がないからパラ僧は怖くてできないって人が多いと思うが
でもこいつの場合魔法がしっかり動いてくれないと
グダグダになり易いけどね

389 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:26:03.84 ID:M8l/rPkk.net
野良の魔法がパラなんかやったら全滅確実だな

390 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:28:33.90 ID:blcBetQn.net
>>388
そんなことあるよ
俺がそうだから

391 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:38:00.78 ID:O9OuQUAb.net
毎度のように耐性装備買わせやがって〜
耐性料理きてくれー!

392 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:48:51.16 ID:3JhI02ov.net
魔法がしっかり動いてくれないとってギャグか?
いつも通り魔法はバカにやらせるために運営が用意してる職だろ

393 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:05:49.38 ID:2YDeNxln.net
グレンで募集で17万、魔法だけ19万とか書いてるやついたがくだらない職業差別するなといいたい
貧乏人はこれだから

394 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:10:54.90 ID:fxQkn4cK.net
>>386
45以下はゴミだからな

395 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:25:07.33 ID:iTkdx6cB.net
守備うぜえええ

396 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:38:27.35 ID:y2q0BcTN.net
>>393
魔法なんて寄生職だから当然だ

397 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:05:20.80 ID:aIh+xwq1.net
衣竜巻で即死する魔法大杉
どく100ないなら闇耐性積んでこい
今なら安いだろ

398 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:13:38.67 ID:hTap5Fnf.net
>>397
聖女キラポン全員が当たり前のゴースネルで竜巻で死亡ってのは
僧侶か賢者の動きがおかしいのだろうね

399 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:14:15.20 ID:d41miHWt.net
>>364
この陣形は魔が怒りとってんだろうけど、このとき魔に牙王閃きたら魔は動かない方がいい?

400 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:19:21.71 ID:d41miHWt.net
あとさっきの陣形のとき魔怒りでも途中タゲ変わるときあるよな
そんとき僧賢左右に居すぎると抜けない?

401 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:22:10.49 ID:2YDeNxln.net
>>367
銀ロザもないやつが来るなよ
そもそもお前が醜い

402 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:29:57.57 ID:fxQkn4cK.net
賢者の糞が多すぎるな
特に人間男の大麻賢者

いやしの雨しない
回復しない
陣敷かない
牙王閃全被弾

403 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:34:11.23 ID:IhulRHeW.net
今日持ち寄り行ったらパラの装備がロイヤルと縦に闇14付けてたんだけど闇攻撃あったっけ?竜巻は闇なの?

404 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:36:20.78 ID:d41miHWt.net
>>403
紫雲は闇だよ、100だと毒も喰らわないらしい

405 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:45:45.38 ID:VgcnMjr8.net
緑魔法ばっかだな

406 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:50:16.90 ID:IhulRHeW.net
>>404
あれやっぱり闇だったんだありがとー
ロイヤルパラってあんまりいない感じだけどパラ的にはどっちでもいいんかねあれ

407 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:52:25.23 ID:L5sCZsnO.net
そもそもパラにとっては風も闇も即死攻撃じゃないから
襲撃耐える用に大竜玉の方がマシ

408 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:57:23.85 ID:d41miHWt.net
ゴースネルは検証とかする間もなく完成しちゃうせいか
疑問だけわいてそれを調べる間もなく皆終わっちゃうのがね…

409 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:03:26.90 ID:yZEWYPWc.net
人間男はヤバイのしかいない

410 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:49:02.17 ID:UYFDpC18.net
賢者も魔も大竜玉つけろ
ビーナスもロイヤルも無駄
大竜玉付けて即死ライン超えろ

411 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:21:43.52 ID:ZHx61haG.net
>>399
魔だろうが賢だろうが牙王閃のタゲは動かずに一人で受けたほうがいい
動いたほうが他の人も巻き込んで被害が大きくなるだけで、
動かず一人で受ければ崩れる要素にすらならない
というか牙王閃ってタゲ追尾したと思うから動いてもタゲは避ける事など出来ないと思うが
初期の情報無い時にパラで一回避けようとしてみたら追尾して真横に突っ込んできて食らったわ

412 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:25:44.58 ID:vy4P4HgW.net
牙王閃はめっちゃくちゃ早いウィングダイブ
怒り対象者はパラの真後ろ。
それ意外が左か右に2人よって
怒り対象がよけるときは逆方向によける。
これで怒り以外は棒立ちでおk

413 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:30:30.49 ID:wAJshQOu.net
>>393
パラ15万僧20万魔は30万でいいかと。

414 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:31:31.05 ID:L5sCZsnO.net
っていうか魔が召喚札2枚くらい持って来いよ

415 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:32:06.47 ID:tFrSFiw4.net
牙王閃を回避しようとした奴を追いかけてPKしてくる魔とかもうね

416 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:34:27.71 ID:uecroBHp.net
深夜売りに行くわ
お前らよろしくな

417 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:40:17.31 ID:wAJshQOu.net
魔は自覚して寄生するようなのしかいないんだよ
本当にやる気あるならパラやれよ
無自覚に条件わからないでくるキッズよりはマシかもしれんがな

418 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:48:10.35 ID:E8EoNmzq.net
リーダーやるなら好きな職やれ
気に入らなかったら断るだけ
誘われ待ちに文句言う資格無し

419 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:50:13.95 ID:vy4P4HgW.net
レグでまともな魔とフレになってないとかw

420 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 14:51:09.08 ID:uecroBHp.net
魔やりたがる奴は責任逃れな気がするよ
負けても自分のせいになりにくいからな

421 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:46:45.64 ID:MpqxXqXd.net
>>415
吹き出し出た時点で範囲決まってるぞ
対象のやつも移動すれば避けれるからつまりキミはどの道避けれてない

422 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:55:03.54 ID:RG0YmSOq.net
しかし、いまだに魔だけしか出来ない奴とかいるん?スキルポイント何に使ってるんだよw
元バ覚醒の俺ですら寄生言われたくないから、バラモス時代にパラ始めて今じゃレグも牙王もパラで言ってんのに・・・

423 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:58:55.24 ID:CcbibDnG.net
自らリーダーしなきゃ誘われない屑魔法がやばい
まともな魔法はしっかり必要コメ書いて誘われ待ちに徹してるし
ちゃんと装備揃えた上で立場もわきまえてる

とりあえず魔法からの誘いだけは全力で蹴れよ

424 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:59:05.06 ID:Ux1HrL8H.net
これ怯え必須?

425 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:59:36.22 ID:ZAo6cV8X.net
>>422
魔だけは脳の構造が違うと思うしかない
あんなくっそつまらん職が弱体提案されると顔真っ赤にして魔は不遇とか主張し出すからな

脳死メラゾの何がおもろいのか理解出来ることは一生ないわ

426 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:59:43.45 ID:GHCsSkh+.net
魔は全滅しても俺しーらねで済むからな
責任負いたくない奴が皆魔に流れてるんだろ

427 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:02:15.79 ID:ZHx61haG.net
>>421
俺ほぼパラで行ってるから避けずに大防御受けしてて見間違えかもしれんが、
一度牙王閃を避けてみようとして真横に移動したら追尾されて真横に突っ込んで来た気がするんだが
他の技と勘違いでもしてるんかな

428 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:03:16.20 ID:V/aNgZyH.net
棒立ちしたい層が魔をやる

429 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:03:32.96 ID:wAJshQOu.net
氷ボスに限らず
社交辞令にパラや僧がすみませんと言ってる中、
真っ先に「ドンマイ」「w」と発言するのが魔やバトだからな
本当はお前らが、、、誰も言わないけどな

430 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:05:04.38 ID:ZyqjKpXY.net
僧とパラが同時に死んだときとか楽しくてしょうがない

431 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:06:22.99 ID:1GrhHNK9.net
緑だしてるの見るとホント首に魔王とり憑いてる愚者多すぎるな

432 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:09:43.21 ID:sucMiLYV.net
僧侶で毒100にする時に他の耐性は何を100にしてる?

433 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:32:35.20 ID:zviF+7vn.net
筆集めで仙人から筆3つと切れ端1つの計4個ドロップしたんだけど、1匹からのドロップって3つまでだよね?

434 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:34:41.34 ID:tzK8i7NF.net
体力半分切った直後にいきなりパラの壁を外れて後衛に向かってきた
体力半分切ったら行動パターン変わるために一旦止まるけどその時に押してたのが原因?

435 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:35:01.68 ID:e378exAb.net
牙王閃連発でPT壊滅。天使で復活した僧の最初の行動は何がいいんでしょうか

436 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:35:41.11 ID:ZyqjKpXY.net
3つまでならなんで4つ出てんの?あぁん?

437 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:36:29.50 ID:vy4P4HgW.net
確定枠、ドロップ枠、証枠、盗み枠

438 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:36:57.20 ID:4WkpkJOW.net
筆の1個は別枠で確定ドロップ

439 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:37:49.59 ID:zviF+7vn.net
>>437
なるほど。ありがとう。

440 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:52:51.03 ID:7R78YAD2.net
>>435 とりあえずパラ起こしてパラの後ろに回りこみズッシ。

441 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:57:33.65 ID:X3ZVdL0M.net
魔法は死ね

442 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:59:59.09 ID:V/aNgZyH.net
MPブレイクでいこう

443 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:01:36.32 ID:OyjS5G9i.net
ろくなパラがいないな
レグとは大違い
狭いフロアで頑なに壁端拒否パラに限ってガン下がりしやがる
お前へたくそなんだからスペースに余裕もたせろ

444 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:07:33.99 ID:oBRZxOS5.net
こんな汚物ゲーをプレイしてる時点でへたくそも糞もないんだよなぁ・・・

445 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:13:03.91 ID:K3VPC4Hi.net
MPブレイク使うと通常攻撃肉だるまになるらしいし

バト2賢僧が一番よさそうだな

446 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:15:14.85 ID:BD3XKN8F.net
汚物にたかるハエの自己紹介スレだったんだここ、へぇ〜〜〜(棒読み)

447 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:17:01.26 ID:sSzcDSE0.net
これ賢者いらねーだろ
闇耐性あるのかドルマがカスダメだしテンバもすぐ消えるわ

448 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:19:58.05 ID:7R78YAD2.net
いやしの雨が神なんだよなぁ。使いこなせないアホがほとんどだけど

449 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:22:29.01 ID:7LpkW++B.net
賢なしは僧侶が割とハゲるぞ
討伐タイムは早いが、四枚同時入りで安全運転しないptに入りたがるやつが果たしているかどうか

450 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:25:13.96 ID:vwdXnZ3n.net
>>444
ほんとこれゴースネルで一敗でもした奴は味方に文句言えねえよな
他のアクションやシューティングよりターン性だから暇な時間や情報量少ないし下手糞が味方にキレるとか片腹痛いわ

451 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:25:47.86 ID:sucMiLYV.net
>>445
MPどれくらいなん?

452 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:28:43.46 ID:zXXNkz8q.net
デュランと一緒で999

453 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:30:28.70 ID:sucMiLYV.net
マジかよ
MPブレイクでええやんそれ

454 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:33:59.33 ID:emtkuxIU.net
つーかコインボスと違ってトリガーとり放題だから負けても痛くないってのがいいなw
もうHPも攻撃もつくり終わって余った奴売るならバト構成でいけるわw

455 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:34:11.61 ID:UwxpFrCp.net
>>324
ロイヤル?

456 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:34:57.06 ID:lNDe+8nA.net
パラはオワコンww

457 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:35:08.15 ID:uwN5fURo.net
>>455
たつまき

458 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:36:28.19 ID:blcBetQn.net
とりあえずバト構成推すやつは動画あげてくれ話はそれからだ

459 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:36:31.96 ID:emtkuxIU.net
バト構成でやれるならグレン売りも勝てるんじゃないのw

460 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:37:25.81 ID:qDqYcwnt.net
★☆★情報求む★☆★


牙王ゴースネルにMPブレイクが有効か?

早急なる情報・検証を求む


★☆★検証求む★☆★

461 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:37:27.11 ID:sucMiLYV.net
MPブレイクよーしらんけどバイキありで一回200ぐらいらしいから5回で通常攻撃しかできなくなるならこっちのほうがええやろ
でもパラ道具あたりでよくね
獣突きとあるし火力十分でしょ

462 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:38:13.76 ID:nvoLOL8A.net
アレな人はバト構成になるなら住み分けとしてちょうどいいね

463 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:40:08.71 ID:sucMiLYV.net
いのせ神動画あげてくれー!

464 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:44:47.96 ID:Kts9bxbF.net
MP削りきる前に死屍累々になる予感

465 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:49:49.26 ID:vy4P4HgW.net
真やいば砕きの出番ですか?

466 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:52:52.43 ID:RG0YmSOq.net
パラ出来る奴はハンバトも出来るんだよなあ
席無くなって1番困るのはバ覚醒と愚者だろw

467 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:56:44.56 ID:9kNIzm44.net
4諸侯も結局 旅踊踊僧構成主流だから変わらないでしょ

468 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:59:45.22 ID:K3VPC4Hi.net
諸侯が踊踊旅僧なのはそれが一番ベストバランスだからだろ?
パラ魔構成とかいい加減につまんなくて眠気とストレス溜まるしMPブレイクでワチャワチャ出来るならそっちの方がいいわ

469 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:59:52.78 ID:WQ0tAm63.net
MPブレイクでミスになるまで削ったけど普通に牙の襲撃やら牙王閃とか使ってきたぞ

バギムーチョがなくなるだけじゃないか?

470 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:00:39.03 ID:oUmQd9HD.net
解散

471 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:03:04.17 ID:sucMiLYV.net
MP0でも特技使ってくる動画が必要だな

472 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:04:32.34 ID:nvoLOL8A.net
>>469
オワタ

473 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:05:55.34 ID:9kNIzm44.net
>>471
デュランMP0にしてもかまいたちは使ってくるから、とくぎ系は使うんだろうな

474 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:12:10.93 ID:1jzaSieg.net
mp0とか意味ないだろ

475 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:13:56.14 ID:qDqYcwnt.net
バギムーチョだけ無くしたいならマホカンタで一瞬だわな(´・ω・`)ガセか

476 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:14:49.73 ID:HpREr1II.net
>>427
見た目がそうなだけで実際の範囲は追尾しないから横移動で避けられる
ベルムド影と同じ

477 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:21:36.80 ID:YKDqdB2+.net
後ろが壊滅しかけたときに俺がパラガやって反対方向に一旦退避するじゃん。

そうすると立て直した後衛がみんな俺のところに集まってまた壊滅するパターンが多いんだけど、
俺が悪いのかね。

478 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:22:58.36 ID:tBInAYf4.net
牙王閃は下手糞は避けれないからおとなしく食らっとけ
元の軸に戻すことすら出来ず事故の原因になるから

479 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:24:56.59 ID:e5atydQn.net
>>468
ゴースネルは「魔以外」は神経使って戦ってるんだよ肉だるも

480 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:26:27.41 ID:UYFDpC18.net
バトバト電僧か

481 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:27:23.32 ID:s8Q7IDsO.net
パラなんだけど、はげおたってツッコミ避けするの?
まに回り込めって言われたけど無理だよ(>_<)

482 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:31:15.44 ID:nvoLOL8A.net
>>477
(^ω^)b

483 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:36:42.67 ID:y2q0BcTN.net
>>481
魔法やるので見本見せてくださいでいいよ

484 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:42:22.40 ID:7R78YAD2.net
>>477 パラやってないと咄嗟にそこまで判断できんと思って
俺は「こっちこないで」ってチャットしてるな

485 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:54:59.67 ID:3a7eORoD.net
PT組んだ時に何枚いけますか?って聞かれた時の返答に困る
とりあえず1戦して、安定してたら何周でも…って言っていいものなんだろうか?

486 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:56:50.26 ID:mvmdass9.net
どっちも完成したけど、野良は賢者が一番安定する気がする
聖女かかってないとか僧侶が行動中は
役割奪い取るくらいに回復してあげるといいと思う。即ドルモーアマシンはNG

487 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:57:07.22 ID:9kNIzm44.net
>>485
とりあえずやりましょうっていうよ

488 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:02:28.86 ID:6A9XBfaH.net
>>485
いけるだけの枚数言ってこのPT無理だなって思ったら名指しでこいつがだめだからって言って1戦で抜ける

489 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:02:39.60 ID:nvoLOL8A.net
いきなり連戦提案はやばいにおいがする
一戦終わってからメンバーの動き見て提案する人は多いね

490 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:04:12.89 ID:XyFC9Jpp.net
MPブレイク有効なのか
MP奪いきるまでに崩れなければ・・・


491 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:04:57.98 ID:7R78YAD2.net
とりあえず1戦やってから考えますって言う。

492 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:05:49.84 ID:gdfnERQ6.net
>>481
回り込みでも避けれるけど上手くいっても戻るときに一回敵に引っかかったら戻り遅れるから
おとなしくツッコミ避けするのが無難
大防御のすぐ下あたりにツッコミ置いておけば難しくない

493 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:06:57.75 ID:gdfnERQ6.net
>>488みたいな言いたいこと言える奴がうらやましいわ
友達にはなりたくないが

494 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:07:30.99 ID:9ZwEdu+C.net
>>485
これ、パラやってると魔からすげー言われるけど、基本断る。

495 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:10:05.02 ID:WQ0tAm63.net
>>490
二刀ハンバトなら捨て身からMPブレイク5〜6発でMP0に出来るぞ
タゲ下がりが出来るならすぐだ
がんばれ

496 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:13:33.06 ID:XyFC9Jpp.net
つーか危険技なくならないのか
ならだめじゃん・・・

497 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:22:58.32 ID:XfWXrcEH.net
勝利時のみ支払いの売りもっと増えてw
すぐ人集まるから効率いいよ

498 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:24:23.52 ID:qIA7mo7X.net
パラは歩いてる時は押して、止まったらだいぼうぎょでいいんだよね?
牙王閃は横に避けたほうがいいの?

499 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:24:57.92 ID:tBInAYf4.net
こいつが地団駄するとジゴデイン警戒してしまう

500 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:35:39.39 ID:QHTyrjN6.net
基本的にいつでも大防御にカーソル合わせつつ
雄たけびきたらツッコミできるようにしとく感じだよ
前もって大防御するのではなく、技を見てから対応する

501 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:57:05.73 ID:kQAbV7iT.net
連戦は1戦終わった後にリーダーが提案してくることが多いよね。
戦闘前に提案はあまり見たことない。

502 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:13:02.79 ID:ChGkdFMQ.net
>>498
はげおた、おぞおたの可能性もあるから大防御に
カーソル合わせつつ、ツッコミも出来るよう
にしてるな
魔法か賢者を、パラから見て一番上にしておくといい

503 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:14:17.37 ID:p2L7yA2V.net
賢者の耐性は何があればいいんだ、マヒは必須として封印か毒か
身内でもビーナス派と大竜玉派で意見が分かれてる

504 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:17:04.03 ID:UMiwpIWV.net
>>502
襲撃はどうしてる?

505 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:17:59.11 ID:Osbtt3Uf.net
なんかビーナスとか流行ってるけど闇盛った方が良いわ

506 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:23:26.88 ID:UYFDpC18.net
闇風両方防ぐことは出来ないんだから大竜玉が一番
風だけ防いだり闇だけ防いだりしても無駄

507 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:25:47.32 ID:FmF7XkPv.net
襲撃は雨してくれる賢者いれば大防御で耐えるだろう
$大好き愚者なら諦めの境地

508 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:26:31.78 ID:bHSKdkTV.net
売主が地雷で全滅するのはイラつくわ

509 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:26:46.20 ID:Ggn2ZlMf.net
一戦見て決めるって言ったパラがヘッタクソで魔が雫使い始めた時は笑ったわ

510 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:28:02.86 ID:ChGkdFMQ.net
>>504
刃で耐える、癒しの雨もあるベスト…ではあるんだけど
正直大防御、ツッコミ、刃の瞬時の使い分けは
大変だと思う。襲撃に関しては成功したらラッキー
扱いだな、自分は

511 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:30:34.40 ID:JDdah3Bf.net
パラははげおたとおぞおただけ耐えれば大事故はないんだから
よほど腕に自信あるやつ以外はこの2つだけをさけることに集中すべきだ

512 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:36:33.51 ID:s8Q7IDsO.net
練習したくても相手が見つからないもんな

513 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:42:13.03 ID:9l0Z8IAf.net
パラで耐性モリモリで初めて行ったんだが、耐性なんも要らんかったんだがw
基本、押して来るだけの超脳筋じゃねえか
間違いなく3.2のライオンやキノコの方が強かった

運良かったんだろうけど、すげえ拍子抜けだったぜ

514 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:47:18.99 ID:y2q0BcTN.net
>>513
舐めてると突然ハードモードだったりするし油断大敵

515 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:53:06.32 ID:XfWXrcEH.net
負けたら返金売りいいわw
普通の売りだと30分待ちとかだけどこれならちょっと高めでもすぐ集まる
まず負けないしなw

516 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:54:13.02 ID:kQAbV7iT.net
HP3がつくまえに攻撃5理論値できた。
HP3付きづらいな

517 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:02:28.80 ID:bHSKdkTV.net
>>515
それがいいなと思う今日この頃
返金なしで全滅した時の売主の解散が早いこと早いこと

518 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:04:36.21 ID:UYFDpC18.net
売りとか明らかに金目当てだからな
勝とうが負けようがきっとどうでもいいはず

519 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:47.44 ID:37NKUwwA.net
パラは大防御じゃなくて全部刃のぼうぎょでよくない?

520 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:05.58 ID:01ZMkxvf.net
>>516
エナジー2週目でHP3が1個だけw
正月がらウンザリw

521 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:29.45 ID:y2q0BcTN.net
刃って解除遅くね

522 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:50:47.77 ID:PWEs7YNs.net
>>505
某掲示板が最初ムーチョと竜巻は風属性とか書いてたから
2種軽減できるストームタルトやビーナス付ける流れがそのままきてる
つい最近竜巻は闇だとこっそり修正してたけど気づいてない連中多い

523 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:53:21.58 ID:QcDTMaHZ.net
牙王閃が3回続いて後衛全員死んだんだがこれどうしようもないな

524 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:54:25.91 ID:d41miHWt.net
>>517
全滅したことあるのかw

525 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:55:17.99 ID:d41miHWt.net
討伐40くらいで3連続牙王とかで壊滅はあるけど全滅はまだないな

526 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:54.11 ID:tBInAYf4.net
全滅はまだないな
どんな空気が流れるか・・・w

527 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:10.01 ID:CcbibDnG.net
てか通常のムーチョってビーナス風理論値だけ装備してりゃダメ300くらいなのに
ビーナス装備の魔法はなんでストーム食ってんの?謎すぎる

528 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:20:02.00 ID:3K16JkOS.net
賢者からの誘いは安心できるな。
魔法からは絶対に乗っちゃだめw
なかなか完成しないからパラで緑玉だしとけば楽だわ。

529 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:15.57 ID:PWEs7YNs.net
僧侶風耐性0でムーチョで全く死なないんだが
なぜ賢者と魔法はビーナスつけたりストームタルト食うのか全くもってなぞ
職業によって属性耐性ちがうとか聞いたことないんだけど
ほんとなぜ???

530 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:42.82 ID:SlzKgz6u.net
>>529
テンション
やみのころも

531 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:28:48.41 ID:tFrSFiw4.net
魔からの誘いは全部罠だなw

532 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:35:32.26 ID:CcbibDnG.net
レグもそうだけど魔はリダしちゃダメ。誘っちゃダメ。
誘われ待ちでステ晒してパラ様に誘って頂けるのを待ちなさい

これでみんなが幸せ

533 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:39:17.52 ID:wAJshQOu.net
>>532
そこまでセットで魔の寄生。
魔はずる賢さはNO.1

534 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:42:56.19 ID:MwCwO+WT.net
俺もピンチは何度かあるけど全滅はないな
4枚いれて全滅とかやべーなw

535 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:44:35.91 ID:0FYlhXRn.net
レグ称号持ちだと思ったら 全 身 耐 性 でこうま600のクソ魔だったことがあったな・・・
おまけに炎ベルトじゃねーし

536 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:45:40.46 ID:6u7CmRUO.net
フレンドと物理構成で行ったがきついなあ
戦戦旅僧で行ったが闇の衣まとい出すとボロボロになる

537 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:48:09.35 ID:GHCsSkh+.net
魔法って立場も弁えずに指示してくるよな
自分は猿でもできることしかやってないくせに人には難しい事を要求するとかどんだけ厚かましいんだよ

538 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:53:50.76 ID:7LpkW++B.net
ハイドラつけてる賢者なら見たことあるわ
すげえ時間かかった

539 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:54:09.29 ID:K3VPC4Hi.net
>>537
やる事少ないから客観的に指示する事が出来るんだが?
魔が監督も兼ねた方がいい

540 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:56:25.69 ID:ZyqjKpXY.net
しかしひっでえ糞げーだなあ
味方一人につっかえた敵が取り憑かれたように走り続けて後ろから攻撃するだけとか

541 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:57:28.88 ID:7LpkW++B.net
誰が指示出してもいいけど、にわか知識で指示出されると周りが混乱すんだよなー

542 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:02:33.53 ID:SlzKgz6u.net
重さ373の実名系人間子供パラが4枚15万で売っててワロタ

543 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:03:27.66 ID:SlzKgz6u.net
しかも更新したら魔が参加しててワロタ

544 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:05:32.40 ID:SlzKgz6u.net
しかも首が金ロザ+1でワロタ

545 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:06:34.23 ID:6u7CmRUO.net
>>540
相撲システムが真に優れているなら他のMMOで採用されているはず
新しいことってのは大抵「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことなんだよな
ドラクエは伝統的に隊列の順番でターゲットが決定するシステムだからこれを改良すればよかった

546 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:08:48.61 ID:K3VPC4Hi.net
売りはパラより魔の奴買った方がいいぞ
とりあえず集まりやすいからってパラで売る奴ばっか
金貰えばOKな奴多い

売り魔なら適当も糞もないからな

547 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:09:06.14 ID:SlzKgz6u.net
相撲システムって処理がめっちゃ面倒だからどこも採用してないだけやでw
ドラクエで一点他のMMOに誇れる点があるとすれば相撲なんやでw

548 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:14:01.96 ID:fxQkn4cK.net
>>547
専門誌にドヤ顔で寄稿するレベルだからすごいよな
チートとかBot対策スカスカなのによくあれだけ偉そうにできるか不思議ですわwww

549 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:29:27.36 ID:6nqbNeoU.net
>>538
賢のベルトでさほどタイム変わるとも思えんが…

550 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:34:19.95 ID:9N7YuM2B.net
2人で分散2時間、2匹達筆3個なんだけど運無いのかな

551 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:37:29.33 ID:e5atydQn.net
HP黄色以降で怒り解除からが本番だな
神経ピリピリしてくる

552 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:40:26.29 ID:CcbibDnG.net
>>534
パラがゴミだと全滅あるよ
はげおたで吹っ飛んだりおぞおた食らったりの糞だとね
このあたりの底辺パラが野良にふつうにいるから怖いw

553 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:40:45.60 ID:z1r6+IW0.net
>>550
ソロ、2人、4人とやってみたけど
4人以外は効率悪いから集めるなら4人でやった方がいいよ(´・ω・`)

554 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:41:12.63 ID:e5atydQn.net
>>539
お前、昔レグスレで「魔が司令官」とか言ってたヤツとダブるわ
直後に全周囲からフルボッコだったがw

555 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:42:38.52 ID:fXTUKre6.net
僧は回復蘇生は賢者にまかせて
ひたすら聖女、キラポン、天使やって
余裕があったら回復でいいんだよね

556 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:42:54.87 ID:AgI/7ECl.net
なんか実装後直後ターンエンド早くなってないか?

557 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:44:02.63 ID:z1r6+IW0.net
>>555
うん、それでいいよ(´・ω・`)

558 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:45:16.87 ID:AgI/7ECl.net
>>555
蘇生は自分でやってもいいけど、回復は基本賢者ですね
聖女、パラ僧壁入る人にキラポ、ズッシ、天使

暇なら(ティンクル、スクルト)

559 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:45:24.88 ID:e5atydQn.net
>>555
あとパラへのズッシ更新と相撲補助
ただしレグと違って壁ドンしないで、後衛との距離が確保出来たら補助やめて待避

560 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:52:01.28 ID:8JBgvcTN.net
ゴースネル程度のゴミボスでも、パラ魔喧嘩してるのかよ
おまいら、どれ位下手くそなんだよww

561 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:57:53.79 ID:JPsztu+0.net
HP3めっちゃついて邪魔
どこで使うんだよw

562 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:05:52.50 ID:cAfz4UrJ.net
賢者で回復しまくってると僧侶が油断して
こちらが攻撃や陣で固まってるのにパラの回復を
しなくなるのをなんとかしてくれ
ゴースネルはエンドのタイミングわからんから
攻撃せずに待機とかできねーんだよ

563 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:07:37.59 ID:KpRmUwQW.net
クソ魔に誘われたから入ったら魔2にしてもいいですか?だとよ
負けたら自分のクソさを棚に上げて文句言うんだろ
即抜けるわ
魔4で行ってろカス

564 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:08:47.73 ID:aiiE2Mud.net
>>523
>>525
このスレで対象者は逃げなくていいという間違った知識を植え付けた弊害だね。
牙王閃は対象者が死なない限り連続で使ってくることもある。
よくあるのが牙王閃き(聖女発動)→牙王閃き(魔死亡)この流れ
3連続ってのは1回みかわしで避けたってことかな。

とりあえず牙王閃発動されたら逃げろ

565 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:10:32.58 ID:vMsU26yO.net
レグIVと違って全滅は完全にパラ僧侶がへぼいせいだからな
今回魔法は毎回下がって魔法撃ってりゃ勝敗と関係ないから
魔に愚痴ってるのは下手くそパラだけだろw

566 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:12:22.18 ID:JDNgxCEU.net
>>546
タゲのアホウ使いが災禍の陣やりに前に出てきて壊滅したことならあるぞw
本物のアホウ使いをなめてはいけない

567 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:13:08.40 ID:0JxDuUe6.net
キー職を自分でやらず人任せにしてる魔に文句言う資格なんてないんだよな

568 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:14:14.79 ID:vMsU26yO.net
>>567
下手くそは魔法やってろってこったな
背伸びすんなよw

569 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:14:46.77 ID:HYg2U1Tz.net
キー職が3つあるから野良で」勝率100は無理だな

570 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:16:59.71 ID:W0HoCUxf.net
>>565
賢者の重要度が分かってないから
お前自身が地雷というのが透けて見えるってオチ

571 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:19:37.49 ID:vMsU26yO.net
>>570
アホか賢者なんて回復して蘇生してバーン消して超陣敷くだけやんwなにが難しいんだよwww
リダから賢者はやれますか?ですぐに転職していってパラ僧侶まともなら勝率100%だろ
魔法と同じポジションだわww

572 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:21:03.69 ID:W0HoCUxf.net
>>571
いやしの雨維持ないな

やり直し

573 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:22:43.17 ID:vMsU26yO.net
雨入れても全く難しくないんだがwwwアホすぎるwww

574 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:32:45.20 ID:Hoy7ghoT.net
>>565
牙王閃で後衛3人死亡もパラのせいにしたいのね

575 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:35:23.69 ID:s5dqVTa5.net
はげおたおぞおたの発動が早くてツッコミ避け間に合わないよ
みんなできてるの?

576 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:35:41.73 ID:W0HoCUxf.net
そもそも難易度の問題じゃないというのに気付かないんだよな
その難しくないという事を確実にやらないと僧侶の負担に繋がるから重要だって話なのに
そして、やっぱりこの手のヤツは魔法使い(>>571)っていうな
普段から散々叩かれてるから発狂するんだろうな

>>574
牙王閃きて怒りタゲ下がらなかったらソイツの責任だよな。魔法か賢者になるが

577 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:39:46.83 ID:qBN0ax3f.net
無料だしまた取ってくればいいみたいに思ってアイテムケチるやつ多いな
ピンチなのに悠長に復活の杖とか回魔アップ切れてんのに糞マラーとか
ふざけんじゃねえぞ

578 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:42:59.07 ID:h4KuIKLt.net
レグスレ同様
魔様成分90%の神スレです

579 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:43:30.71 ID:Bc5QFyvJ.net
>>575
相撲中じゃなければ歩いて避けれる
相撲中なら堅陣ないなら諦めて大防御しとけ

580 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:45:11.05 ID:eZ6abjKG.net
ドラクエだからやってる層とゲーマー気質な奴じゃ意見平行線だわな
ドラクエの何が1番辛いって金策とメタ系無かった頃のレベ上げとアクセ合成のハムスターだもんな今は大分楽になったけど大したパターンも無いモンス相手にターン制のゲームて戦闘自体はライト向けだからな

581 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:51:23.38 ID:f9z3gGXF.net
ワイ賢者、牙王閃見て横に逃げる
壁してるパラ、大防御←まぁわかる
魔法、 メラゾーマ←しね
僧侶、逃げれるはずなのにじっと待った後に自分に聖女←???

582 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:52:28.00 ID:ZrG1VaPC.net
分散狩りしないと実質筆ゲットできないのを何とかしろ
逆天井と同じだろこんなの
裏仕様知って
理解者PT組まないと無理って

583 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:54:16.03 ID:mab1tnkU.net
見当違いなことしてる人は何があっても一生そのままだからいちいち腹立てるだけ損だぞ
ましてやここに書き込んで改善される事なんて絶対にない

584 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:55:18.28 ID:+O0CCKeR.net
>>554
いたなww
笑わすなwww

585 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:56:03.93 ID:fyTr7iyT.net
うんこのようなパラ増えてきてあせってたけど
やっと完成したは
賢は動きわかってきたやつが増えた気がする

586 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:57:10.44 ID:SeQOZEue.net
牙王閃は全員避けられる強いて言うならタゲは逆方向に逃げろ
僧侶も聖女巻き終わってるときは回復交代しろアホか

あと賢者魔法とパラの間くらいに陣取るアホ僧侶が二人に一人おるけど死んで欲しい
ベホイム最大距離維持しろや、ほんでもってライン上げる時は前出ていいけど、ちゃんと相手のタゲが切り替わったとき見極めてから上がれ、そしたら15秒の猶予があるから

なんでこんなパッパラパーが多いんや

587 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:57:48.28 ID:eZ6abjKG.net
ソロでやっても1時間1から2回会えるだろPT組みたく無いでも筆欲しいならソロで我慢するかオフゲーやってろよ

588 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:57:50.05 ID:cAfz4UrJ.net
僧侶で行くとマジで蘇生しかしない賢者とか普通に遭遇するぞ
だからもう俺が賢者で行くことにしてる

589 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:58:22.93 ID:+rv02Itm.net
自賢者だけど、閃見えた時点で動かす即マーラーした方が利口だよ

590 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:58:58.22 ID:S+5Z4Sv1.net
回復お願いします、聖女をまくので一切回復しません
そりゃ賢者が回復メインでやるけどさ・・・
最近クソな僧侶も増えてきてるね

591 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:01:28.48 ID:S+5Z4Sv1.net
牙王閃は素直に食らって
マラー聖女で立て直した方がいいかもね

592 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:02:45.67 ID:fyTr7iyT.net
全員に聖女キラポン撒いてパラと自分にズッシしても
まだ手余るけどな
パラが赤くなったら気になってしゃーないから賢者にはまかせられん

593 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:02:56.16 ID:ALeFnbFL.net
閃の前に溜めがあるから表示と同時に避けたらいけるだろ下手くそかよw

594 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:06:13.96 ID:Afw+fI6N.net
もうパラはなんか見えたら大防御、はげおたはファラ大防御かまわりこみ、おぞおたは堅陣かファラ大防御でええな

595 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:06:53.02 ID:rwdEmJRe.net
野良で魔法の地雷が多いなら、自分で魔法やればいいだろ。
地雷が多い職を自分がやるのが確実だぞ。

596 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:09:11.88 ID:eZ6abjKG.net
別に負けないからどっちでもいいんじゃね自僧賢で行けばだけど

597 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:09:23.54 ID:+rv02Itm.net
>>賢者が信用出来んから魔だけはしたく無い。

598 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:11:52.25 ID:+rv02Itm.net
>>597
は595あてね

599 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:16:00.33 ID:rwdEmJRe.net
それなら賢者で自分リーダーが一番だな。
レグ称号、パラ僧侶は金ロザ+4、魔法はレグ装備の精霊王+器用さ480のやつを誘えばいい。


野良地雷が多い魔法をやってもいいんだが、魔法リーダーだと断られるしな。

600 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:16:18.64 ID:W0HoCUxf.net
>>594
レグと違ってターンエンドハッキリしないからファランクスは有効ではないんだよ

601 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:17:34.80 ID:W0HoCUxf.net
>>599
魔法でもドワ男エル男は割りと信用出来るわ
人間、特に男はあかんな

602 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:17:52.57 ID:Eg+JvHFd.net
>>561
HPと攻撃としゅびしかつかないんだから後衛はHP以外なくね?

603 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:19:01.22 ID:F8cWkeoz.net
【DQX】人間子供男(オスガキ)排除運動スレ part1【DQ10】【晒し可】【age進行】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1451836726/

604 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:19:12.24 ID:rwdEmJRe.net
後は、同時希望は必須条件。
体感(笑)では、複数○のほうが外れが少ないから、複数○を誘って及第点以上なら、終わったあとに周回を提案する

605 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:22:10.06 ID:Eg+JvHFd.net
みんなに提案提案!

緑で誘うときは自分以外の職でパラと僧侶と賢者2人雇って賢者1名魔法に転職してもらおうぜ!
寄生魔退散させようぜ!

緑出すとき魔法からの誘いも即断り!

これで寄生が消える!

606 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:22:53.22 ID:qALGXMk7.net
それ魔法が賢者になるだけじゃ・・・

607 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:24:26.91 ID:eZ6abjKG.net
そして賢者に扮した魔法が開口一番魔やりましょうか^^

608 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:26:34.27 ID:s5dqVTa5.net
ずっと押してるから文字が出てだいぼうぎょしても間に合わないのか

609 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:31:34.72 ID:AtpxT3s0.net
カード切れたからもうオートマのドキドキを味わうしかない

610 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:32:26.13 ID:rwdEmJRe.net
地雷が賢者になるだけ。
普通に、まともな装備コメ称号持ちの魔法を誘えばいい。

611 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:32:51.69 ID:Qw5brGw1.net
流星て動き回ってれば回避できるけど
パラの場合は敵の目の前で大防御でいいよな
位置を調整しつつ動いてると案外かわしにくいし
下手に距離離すと壁に入る前に動きやがる

612 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:35:09.07 ID:Qw5brGw1.net
>>602
パラにダメージ合わせてるからHPいらない敵ばかりになったんだよね
パラだと大防御があるぶんHP多い方が死ににくいけどさ

613 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:35:28.87 ID:gYlr7Rsp.net
流星ってファラ大ぼうぎょ使わせてくれるチャンスタイムやん

614 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:38:08.62 ID:5L+rXDwz.net
流星のファラ大防御って結構タイミングシビアじゃない?
反応一瞬遅れたら間に合わんかったわ

615 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:51:19.49 ID:LRFWHt2I.net
流星は大防御だけじゃだめなのか?
襲撃といいパラ泣かせのボスだなこれ。
おしっパラでも勝てちゃうけど
開幕や黄色で衣使われると激しい攻撃全部防ぐの大変

616 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:57:30.40 ID:jidMXZUv.net
闇の衣って通常も闇属性なるんかとおもたら違うのか

617 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:00:20.06 ID:UV9Ar4el.net
>>554
ダイ大か

618 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:08:38.57 ID:fLfQ5veJ.net
賢者ですが負けることなく3種完成しました^^v
おた全被弾のパラやマラーマンや補助壁不要時パラの横棒立ちマンや脳死メラゾマンがたくさんいましたが楽しかったです


なわけねーだろガイアとかレグで練習してこいカスども!

619 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:13:18.66 ID:TnnExC+J.net
てかこれまだ語るようなことあるのか?

620 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:18:51.97 ID:IjVh4oqO.net
>>619
ない

621 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:26:25.23 ID:iXjZFgI7.net
パラ構成は語ることすぐなくなるただの作業ゲーだしな

622 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:28:13.91 ID:qQd9ngNC.net
語る事がないので後は職叩きだけになるいつもの流れ
そして叩かれるのは決まってパラ僧

623 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:36:21.58 ID:D8QCP10d.net
流星は大防御だけでいいよ
二発当たっても200弱のダメで済むし、そこに衣つきの牙王閃重ねられてもまだ耐える

624 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:51:19.29 ID:kddFTkgr.net
よし、そろそろ混乱怯え呪い封印麻痺100毒80の俺様が野良に参加してやろう!
すみません、身内全員卒業しておいてかれました。経験は豊富です。

625 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:52:36.69 ID:TnnExC+J.net
グレンで「耐性完備パラ 誰でも手伝います」
これ叫べ

626 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 03:12:26.49 ID:wtCIVlYd.net
魔は楽だよ、どんな地雷でも
魔だけは棒立ちでもフォローできるから

627 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 03:50:56.04 ID:+rTqsjgs.net
コロシアムやらないなら守備はいらないよね?

628 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 03:53:26.16 ID:fLfQ5veJ.net
いらん

629 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:03:01.74 ID:igX0JW2F.net
守備金ロザは伝承合わせて守備+19だから
スクルト2入って物理ダメ -6.6
まぁ5段ヒット攻撃とか出て来たら輝くのかな

630 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:07:54.85 ID:vbERXiwX.net
こうやってまた固定砲台が増えるのか
マジ勘弁だな

631 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:32:48.52 ID:D4nlVmCA.net
牙王閃連発されるのってタゲが近くて範囲内で誘発してるだけだよな?
しっかり距離取って毎回最大射程で撃ってれば連発されたの見たこと無いけど

632 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:33:36.13 ID:jj8Jz3Yk.net
魔様がそこまで動けると思うか?

633 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:49:15.60 ID:MdwX8gzO.net
>>106
賢者はそれでいいよ。かぶっても気にするな。
それを続けてたら僧侶は「なるほど」と思って聖女、ズッシ更新(パラと自分)とターン溜めに徹することが出来て安定する。
基本的に回復は賢者ってくらいの気持ちのほうが絶対安定するし、やってるうちに僧侶も途中でわかってくれるよ。


僧侶側としたら地雷賢者かもしれないから最初は回復かぶっちゃうのはしょうがないよ。

634 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:54:43.31 ID:fLfQ5veJ.net
うん回復かぶりはしょうがない
回復わかる賢者だと判明したらキラポン聖女で良い

635 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:56:05.38 ID:sn9jkyY3.net
僧侶が俺の隣キープしてひたすら突撃されてるんだけど
この僧侶ゴースネルの手下だよな?
突撃 突撃 襲撃とか耐えれるわけねーだろwww

636 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:06:11.59 ID:T5ttnPSZ.net
いつはげおたやおぞおたがあるか不明だから攻撃受けたら即大防御即解除しないとダメだよね
レグみたいに1回の大防御で2回分の攻撃受けるって無理だよなあ
誰かタゲでも基本大防御しないといけないし3連続以上になるとかなりきついね

637 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:13:08.76 ID:BADehhzT.net
よくまあこんな雑魚ボスで語ることがあるもんだ
分散で簡単に手に入るから糞雑魚栄光民が頑張ってんのかねえ

638 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:16:26.72 ID:l21W/9tu.net
>>631
牙王閃はターン始めに普通にしてくる
近づくとしてくるのは牙の襲撃で別の技な
襲撃はタゲが近づかなければ一度も見ずに終わる

639 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:18:13.66 ID:AL2mssRx.net
ゴースネルを雑魚雑魚言ってるのって魔だよな
魔以外は何かしら忙しいし、パラに至ってはレグより判断がシビアなケースもある

640 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:23:51.57 ID:BADehhzT.net
>>>639
お前下手なんだな
チームの雑魚連れていっても負けようがなかったのに
レグ日課にしてるなら語ることねーだろ

641 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:28:26.52 ID:1uBM3dZe.net
定期的にわくよなこういう奴
語る事無いのにスレ見るとは

642 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:28:58.03 ID:l21W/9tu.net
>>640
相撲中いきなりのはげおたあるの知ってる?
数こなさないと見たことないかもしれないけど

いつくるかのタイミングがずっとわからないまま
大防御待機しながら、ツッコミ、やいばをコンマ数秒で出し分けるのはレグよりシビア

643 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:33:38.66 ID:AL2mssRx.net
具体的にどう楽なのか全く書かないまでセットだよな

>>642
パラやってたら気付くよな
ファランクスも有効じゃないし。堅陣はおぞおた対策に使えるが

644 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:42:21.17 ID:yOOsVdqR.net
>>618
チンパン職で寄生クリアおめでとう
強ガイアも何もパラにスキル振ってないゴミだろ
お前はサポと変わらないって解る?w

645 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:44:07.65 ID:yOOsVdqR.net
魔法賢者はクリアした気にはなれるな
パラやらない僧侶も同じ

646 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:33:31.21 ID:PjY7vCdB.net
僧侶で行ったら本職魔法使いエル子様に動き指摘されたわ
ブチ切れたわ

647 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:39:18.96 ID:k1vWRYIq.net
僧侶やってて、別タゲだから押し行くと触った途端突撃とかされるんだけどなんで?
中身人入って操作してるの?

648 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:53:01.60 ID:0C+Zmpxr.net
肉パラ僧、サポ賢魔でいってみたけど
サポのやつらなんでぐる〜って回りたがるんだよw
パラ僧で必死におさえてもサポが後ろで円を描きだして、しまいに角度90度超えて抜かれて終わるわ

649 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:09:00.77 ID:obxfx1zW.net
買いで一度だけ僧侶が一番耐性ない時あった、麻痺ってばっか、先に耐性装備買えよ

650 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:18:29.12 ID:q0D07IBD.net
牙王閃の回避タイミングって結構シビアだよね?
文字見えてから急いで動いてもくらうことがある

651 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:23:18.29 ID:LLLjqzcW.net
信頼できるフレやチムメンと周回すればいいのに
なぜ何がいるかわからない野良にわざわざ突っ込んで愚痴を言うのか

652 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:28:49.50 ID:DAWDCUyU.net
>>647
運悪くエンド迎えたか、相撲反撃じゃないかね
突撃ならエンドの可能性が高いかと
ライン上げる必要がどうしてもあって補助入るなら突撃貰うのはしゃあないっちゃしゃあないと思うよ
タゲが補足されるよりはマシだと思って大人しく聖女掛けなおせばいいさ

653 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:33:50.43 ID:k1vWRYIq.net
>>652
やっぱりターンエンドですかね
触った途端ってのが3回くらいあったから不思議だった

654 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:38:35.78 ID:gMl5bmOc.net
エンドないからタゲうつってるだけ

655 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:49:47.00 ID:DAWDCUyU.net
でもタゲ移しってある程度押した対象にエンド時にタゲが移るものだから、
1.パラが相撲している状態なら僧には移らないのでは
2.僧が補助入って直ぐに突撃が来たのならタゲが移る時間としては短過ぎる
という謎が残るですよ

656 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:56:20.09 ID:DAWDCUyU.net
あと補足するとエンドが無い訳ではないですはい

657 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:00:54.12 ID:AMJcqxrJ.net
牙王のターンエンド行動は不具合としか思えないな
ターンエンドで牙王閃や紫雲を使うようにすればパラ魔のつまらん構成が減るのに
修正するべきだよな

658 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:02:45.17 ID:fLfQ5veJ.net
ターンエンドまでタゲ一直線でパラがせき止めるクソゲーって言われ続けたからターンエンドよくわからない状態にしてるんじゃなかろうか
それでもタゲ一直線でパラがせき止めるクソゲーの部分は一切変わってないが

659 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:07:30.73 ID:f9z3gGXF.net
グラコスのときみたいにバージョンアップ時にサイレント修正あるだろうし、完成は早くした方がよさげ

660 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:09:25.45 ID:5L+rXDwz.net
まぁパラで拮抗できるって事は運営的にもパラ構成ありの調整だからこの状況も想定内だと思いたい
パラ構成潰すなら重さをヒドラ並にすれば良い訳だし
ただこれ必須アクセ且つ誰でも持ってるから今後は致死20以上前提で更に敵組むんだろうなぁ

661 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:12:46.79 ID:o1D+6qmo.net
それにしてもゴースネル売り買う馬鹿いるのか?
1時間香水分散すりゃ10枚以上手に入るのに

662 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:14:11.74 ID:fLfQ5veJ.net
職人できるならクッソだるい分散と白紙集め作業しなくて済むからな

663 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:21:00.11 ID:lnI/7p3b.net
ターンエンド延長した時は謎の突撃が来ることあるな
だからパラにバフ入れにいくときはなるべく最初のターンエンド迎える前に前でたいけど
ターンエンド延長しまくるとバフも途中で切れちゃうし
自分に天使聖女入ってるの確認してから突撃食らってもやむなしの気分で行くしかない

664 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:22:13.05 ID:ml4/LMX9.net
金持ちは時間を買う。貧乏人は時間を売る

665 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:39:08.98 ID:DuBhRgsK.net
>>647
あれほんとなんだろね
怒りタゲ別で確実に僧侶の自分じゃないのに
パラにキラポンまいとことか壁ラインもう少し上げようとか近づくだけで
突撃きて横にあわてて逃げて賢者に回復してもらて聖女ってのが
ほんとよくある
なんか賢者にごめんね〜って心のなかで叫んでるw

666 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:51:25.49 ID:AMJcqxrJ.net
前衛でも金ロザ常用の時代か
忠誠くんの立場考えろよksが!

667 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:52:31.94 ID:CaISMonw.net
そこで達人クエストですよ

668 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:53:55.17 ID:AMJcqxrJ.net
どゆこと?

669 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:11:09.51 ID:AtpxT3s0.net
あーあ
HP完成する前にパラの特訓終わっちゃった

670 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:12:56.95 ID:fLfQ5veJ.net
まあモグラなんぞよりは明らかに周回しやすいし忠誠君もがんばれよ
武バト戦しかできまテンだと詰むけど

671 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:14:18.54 ID:nNV3b9Cf.net
>>662
最高効率はそれだなw
けど年末年始に一人で黙々と作業するより
フレと楽しむ法選んで筆は全部時前で用意した

672 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:20:24.10 ID:AL2mssRx.net
>>670
パラ出来るヤツは戦士できるけど
戦士するヤツがパラ出来るわけではないんだよな
というか僧侶やれって話ではあるが

673 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:38:08.39 ID:fLfQ5veJ.net
つうか竜玉の時もそうだったが全職必須アクセをパラ魔独壇場にすんなよっていう

674 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:42:49.47 ID:AL2mssRx.net
>>673
僧侶いれるからなんとかなるだろ。CT特技も必須要求されないし
モグラの魔構成で僧侶枠無い、物理では槍要求のがライトには辛い

675 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:46:27.92 ID:uCFWNfDQ.net
>>674
ライトもマセンでいけるけどな
こうま要らない、宝珠要らない、HP要らない、耐性は転びと混乱のみで指も使っていい
杖だけでいい、やること少ない

676 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:00:02.89 ID:y+ZEJhs1.net
どっかの潔癖症が決めたテンプレ安定の為にそれが必須と言われても運営は知らんがなでしょ
ボス形態によって攻略PTがある程度固まっちゃうのは仕方ないと思うな
全ボスパラ魔安定というわけじゃないからよくよく考えればそこらへんはバランスとれてる

677 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:03:37.36 ID:qQd9ngNC.net
このボス
終わってしまうともう行く事ないね
カード拾ったりする事もないし
慣れる前に4倍速で終わってしまったのが残念
この先やるとしたらフレチームの手伝いぐらいか

678 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:10:19.78 ID:uCFWNfDQ.net
>>677
後になって手伝いに行ったら合理的な攻略法が確立されてて自分が地雷になってそう

679 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:11:43.40 ID:jj8Jz3Yk.net
モグラより周回しやすいはねーわ
開幕、衣中、HP半分切った後
いつでも崩壊の危機があるから

680 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:23:17.21 ID:mbRmU8KQ.net
>>677
新MAPの箱に完成札が入ってそう

681 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:28:39.82 ID:61h/8KqW.net
耐性積みまくったらHP500になったんだけどヤバない?
ビーなみ、頭は耐性な

682 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:33:14.20 ID:gYlr7Rsp.net
金銭的にでしょ

683 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:42:17.25 ID:gMl5bmOc.net
>>655
エンドなかった頃の初期グラコス知らんのやな
この場合のタゲ変更は押す押さないは関係ない
エンドだと思ってるのはそのタゲ変更がパラに向いたということ

684 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:42:38.97 ID:mbRmU8KQ.net
>>681
500でも550でも変わらんし
耐性あるほうがいいよ

685 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:47:03.70 ID:AL2mssRx.net
>>675
弓150も要求されないか?
マトモなPTならまず不要だが

>>684
ゴースネルでHP盛るメリットあるのパラぐらいだしな
690以上くらいから牙の襲撃で生存する
可能性が出てくる。720あればほぼ耐える
いやしの雨が掛かっているならもう少し楽になる

686 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:50:33.16 ID:gYlr7Rsp.net
牙の襲撃250を2回くらいしか毎回喰らわないけどスクルト入ってるからかな
それともやいば入れてて忘れてるのか

687 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 10:54:53.09 ID:/sDcS8/L.net
こいつはパラ抜きで行くとなかなか良いボス
ほどほどに強くて楽しいぞ

688 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:00:19.22 ID:2jqL8QeK.net
戦戦魔戦僧と戦レン魔戦僧でガチったけど案外楽だな
途中から杖魔戦と僧でザオゲーやってれば負けないな
武か賢入れても面白そう

689 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:16:32.51 ID:zHsyiLmz.net
3人初挑戦で見事全滅しましたよっと
1枚づつ投入で助かったわ
賢者は陣更新とドルマドンがんばって後は回復大忙しだった
回魔積みたくなった

690 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:17:23.51 ID:VUe2OAAP.net
何よりもサーバー1で野良勢とやる事が一番の恐怖であって
身内で時間かかっても構わないんならどんな構成でも勝てるんじゃね

691 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:23:26.29 ID:Bc5QFyvJ.net
緑玉で誘われてリーダーがグレン1にいた時の不安(´・ω・`)

692 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:27:02.06 ID:kddFTkgr.net
敵があらぶる原因が攻撃職が近いって言うのがひとつの要因だよな
頼むから魔法陣から絶対出ないマンは勘弁してくれ
4枚入れられるようになったんだし魔法陣放棄して安全第一で行こうぜ

693 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:28:07.28 ID:zHsyiLmz.net
なんか牙王と戦ったら実装当時のバズズ思いだした
ピリピリとした緊張感を感じた

694 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:30:33.45 ID:gYlr7Rsp.net
確かにバズズっぽいね

695 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:31:23.86 ID:uq7uMrZ2.net
パラが沈んだ時の緊張感はクセになる

696 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:34:58.19 ID:DAWDCUyU.net
割とステ装備がしっかりして重さ足りてるパラだったけど、開幕ゴースネルが足止めてるのにだいぼうぎょしないで沈んでテンション上がりましたん
4枚ぶっこんでたから、3人あぼんして焦った

697 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:38:28.27 ID:Bc5QFyvJ.net
襲撃以外で落ちるか?
襲撃で落ちたとしたら雨降らさなかった賢者の責任だろ
大防御置いてたら雄叫び避けれないし

698 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:43:31.89 ID:MdwX8gzO.net
>>661
金あるやつからしたら1時間も分散して10枚しか手に入らないし
既にあんな安値で売られてるんだから買わない奴アホじゃないのって感じだろう

699 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:44:59.78 ID:jj8Jz3Yk.net
1時間で10枚拾えたら充分だろ
問題は釜回しと白紙カードが足りない事

700 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:54:52.83 ID:AtpxT3s0.net
そうそう筆は別にいいんだよ
白紙が圧倒的に足りないから買うしかない

701 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:00:32.35 ID:UV9Ar4el.net
SP引け

702 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:23:43.75 ID:y+ZEJhs1.net
おお!こいつにはエンドがないのか!
つまりパラが安全に押していられるのは後衛タゲに近距離行動選んでる間で
そこからいつパラにタゲが移るか、後衛になんとか閃が選択されるか分からんってことか!

703 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:28:05.78 ID:DckqGVE6.net
エンドは多分ある
でもエンドがランダムタゲなだけ

704 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:28:40.27 ID:C87lLQ1h.net
ターンエンドも追加反撃もあるぞ
反撃のタゲの選び方が特殊なだけ

705 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:32:27.91 ID:ZKc2ytmK.net
>>673
× 全職必須
○ パラ僧は必須

706 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:35:52.39 ID:F8cWkeoz.net
大半の人は子供男を嫌っていて憎んでるのになんでこのスレは伸びないんだろ?
【DQX】人間子供男(オスガキ)排除運動スレ part1【DQ10】【晒し可】【age進行】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1451836726/

707 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:38:28.32 ID:WnWYQrPO.net
賢者ってマヒ以外いる?
混乱封印も一応つけてるけど、頭マヒでこうま装備でよさそう
誘われるかは知らんが

708 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:39:49.21 ID:gYlr7Rsp.net
火力重視してないほうがちゃんと仕事しそう

709 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:42:55.74 ID:V7abgweY.net
>>707
封印付けなかったけど封印された事なかったよ
毒あれば御呪い程度に付けとくと良い

710 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:43:28.70 ID:SyUyxkAQ.net
>>707
毒100あって助かったことが20戦して2回ほどあったな
紫雲のたつまき自体、HP黄色以降で崩れた時ぐらい
しか食らわないけど

711 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:44:30.55 ID:LaNi9GGH.net
うちのチームは常にパラ魔2僧侶
自分は地雷って認めてる魔法使いだけど、神パラと神僧侶のおかげで76戦で
まだ全滅は一回もない。

チームのパラ僧の方はレグ4を道マモ構成とかで撃破してくる猛者たち
ほんと彼らには感謝してるわ

712 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:44:58.37 ID:V7abgweY.net
ってか、攻撃理論値は作る必要性ある?

713 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:46:17.20 ID:UV9Ar4el.net
>>712
まさかまだ忠誠使うつもりなのか…

714 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:49:29.44 ID:V7abgweY.net
>>713
忠誠と比べて12の差?ですっけ?

またベリアル回さないといけんし、
牙王回すにも白紙がない。
塔回すにも苦痛すぎ

715 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:49:34.45 ID:X4VQIiAD.net
耐性マヒは絶対として
指輪だけでいいから毒付けとけ
あとは風か呪文耐性と闇30前後
賢者の特訓終わって魔法で通ってるが
コメにマヒ毒、風29、闇28入れたらめっちゃチリンするようになったわ

716 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:50:24.65 ID:rwdEmJRe.net
76戦て、何種類作るつもりだよ
攻撃5はエナジー前にできるだろうし、HP3も第一エナジで完成するだろ

717 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:51:14.04 ID:jj8Jz3Yk.net
ベリ強なんて王家で死ぬほど押し付けられたんだから
致死ロザぐらい2個作っとけよ

718 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:53:28.17 ID:V7abgweY.net
>>716
ほぼ破片復元とエナジーで完全した人も居るんですよよ?
運の良さを一緒にしては困るな

719 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:55:04.33 ID:jj8Jz3Yk.net
むしろHPすぐ終わったが攻撃がまだ1個しかついてねーわ

720 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:56:33.13 ID:f8fc1VBz.net
基礎でバイキ乗る量も違うしこうげきは旅とかやらん限りは必要ないんじゃないか?
まぁあるに越した事はないけど

721 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:56:47.53 ID:ZKc2ytmK.net
HP+3と攻撃力+5、どっちが大当たり枠?(銀ロザの致死ポジション)

722 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:56:59.79 ID:LaNi9GGH.net
>>716
致死ロザは3個あるので
HPと守備と力作るだけですよ

まだ2種しか完成してないですけど
100戦までには終わりたい

723 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:58:01.93 ID:jj8Jz3Yk.net
旅なら死ぬ心配ない時の忠誠か極力死ぬべきじゃない時のHP金ロザかの2択だろ
メインアタッカーじゃないし

724 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:01:53.22 ID:Bc5QFyvJ.net
敵が雑魚だといっても今更竜玉外してパワチャ付けないだろ?
もう忠誠付けることない気がするわ

725 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:04:16.54 ID:UV9Ar4el.net
>>723
忠誠と攻撃ロザでいくつダメージが変わるかわかってて言ってるのか?

726 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:06:42.24 ID:X4VQIiAD.net
HP3が当たりじゃないかな
攻撃埋めできたから忠誠は倉庫行きになりました
前衛アタッカーほど致死いると思うんだけど
盾持てないツメ斧両手とか

727 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:14:48.04 ID:y+ZEJhs1.net
かつてのHP1攻魔1攻撃力1に異常なまでの執着を押し付けてた栄光スタイルからは想像もできないが
不測の事態のためにある程度パラメーターを妥協する(というかバランスをとる)のは喜ばしいことじゃな

728 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:15:20.14 ID:XZ0/J6qv.net
忠義理論値は倉庫にしまった
これからはきんロザ2種類を使い分けていく

729 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:17:55.29 ID:fyTr7iyT.net
銀ロザに致死1個ついたらすぐ伝承して3分の1に賭けるか
致死ロザ完成させてから伝承させるかどっちがいいだろう

730 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:18:53.86 ID:X4VQIiAD.net
今はベリアル強の募集多いから完成させてからにしたら

731 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:20:07.01 ID:UV9Ar4el.net
>>729
1/3に賭けてたら10個やっても完成しない可能性があるぞ

732 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:21:28.21 ID:XZ0/J6qv.net
>>729
前者が後者より先にきんロザに致死付けられる確率は約56%

733 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:22:55.14 ID:X4VQIiAD.net
>>732
それ、エナジー天井考慮してます?

734 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:26:19.08 ID:WtJphYyy.net
賢者は麻痺100とデュアルブレイカーだな
あとはいらん

735 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:28:30.57 ID:fyTr7iyT.net
結局運次第なんだけど
エナジーで確定ライン作れるのは安心か
ということは余ったエナジー付きHP銀ロザ潰して致死に変えていくほうがいいのか

736 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:54:44.29 ID:HZTUuPoW.net
ブメあったけど結局DBしなかったな、有効だった?

737 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:58:45.31 ID:WtJphYyy.net
>>736
ぶきみやプレートが入りやすくなるから必須だな

738 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:07:01.56 ID:Afw+fI6N.net
スタン耐性も高いからDBあると楽かも

739 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:25:41.79 ID:eNhb5BN4.net
使ってる奴みたことないけどちゃんと入るのか?
確率的な意味じゃなくて、火力的な意味で

740 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:32:10.91 ID:WtJphYyy.net
>>739
入るし入れなきゃ損と思うよ
パ魔賢僧構成でDB入れてぶきみを入れたらだいたい4分台
僧侶がチャンス陣使えば3分台はでたことあるな

741 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:32:15.24 ID:Afw+fI6N.net
一度だけ使ってる人見たけどはいってたよ

742 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:36:24.16 ID:E3/EyGcW.net
攻撃ロザ押しってHP銀ロザ作っちゃた人?
何ヶ月後に煽りスレ立てるの?
見え見え過ぎて萎える

743 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:38:02.01 ID:6Xv5nYxE.net
攻撃金ロザ推しの人は、忠誠と出る順番逆だったら忠誠推しだったんだろうな

744 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:40:52.84 ID:AL2mssRx.net
最終的にはHPも攻撃も両方作るだろでFA
守備はコロシアム専用だが

745 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:40:58.56 ID:qQd9ngNC.net
攻撃金ロザとHP銀ロザに何の関連性が
すぐできるんだから攻撃HPに致死伝承の2種持つ事前提だろうに

746 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:45:17.28 ID:idLuxcI+.net
HP伝承HP埋めの話題はないの?

747 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:46:28.50 ID:X4VQIiAD.net
攻撃ロザ推してるのは致死伝承前提で忠誠と比較してな
てか、そのくらいわかれよ

748 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:55:17.36 ID:UV9Ar4el.net
合成効果が攻撃だろうがHPだろうが伝承は致死だろ

>>743
忠誠と比較したときにいくつのダメージと引き換えに致死25%を得ることになるのかわかってないからそういう意味不明な発言が出てくる

749 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:56:00.05 ID:n3BMcZxt.net
HP欲しいけど攻撃しかつかない

750 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:03:15.42 ID:ssiKtxEt.net
ふと思ったんだか、銀ロザの致死5%3個って合算の15%+基礎の10%判定なの?
個別ごとの判定だとずっと思ってたんだが…

751 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:05:38.06 ID:UV9Ar4el.net
>>750
個別と言われてるな、つまり4回判定
ソースは知らん

752 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:07:59.33 ID:FV3ljN5e.net
普通にアタッカーでも金ロザ攻撃致死ですわ
忠誠なんて付けててもダメージ誤差範囲

753 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:08:18.06 ID:GyZlCeF+.net
1個だけ作るなら攻撃ロザリオを全職業で使いまわすのが賢いな(´・ω・`)

754 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:09:11.17 ID:FV3ljN5e.net
>>750-751
今更何言ってんの
グラコス本の102ページ目見て来い
ちゃんと明示的に25%って書かれてるから

755 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:11:39.71 ID:UV9Ar4el.net
>>754
いいことを聞いた、ありがとう

756 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:14:58.13 ID:D4eWDc0Q.net
>>750
ロザは眼甲とかと違って合算だった気がする
ソースは公式ガイド、いわゆるグラコス本

757 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:15:34.46 ID:6Xv5nYxE.net
>>748
じゃあ金ロザ実装前も前衛は忠誠なんていらなくて致死銀ロザでよかったって言ってる?

758 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:17:55.66 ID:6Xv5nYxE.net
なんで今までは前衛が銀ロザなんてありえないって風潮だったのに
金ロザに攻撃ついた瞬間、致死必須だってことになるわけ?

759 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:18:45.40 ID:XZ0/J6qv.net
トンチンカンすぎてヤバい

760 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:18:47.19 ID:o1D+6qmo.net
>>758
ヒント:ありあまってる売り募集

761 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:20:15.70 ID:Qw5brGw1.net
邪神だと忠誠よりも銀ロザだろ?
あまりにも死ぬ確率が高いと致死に頼るしかなくなる

762 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:21:09.33 ID:qQd9ngNC.net
邪神は勿論
ドレアムも初期の頃は銀ロザつけてたね

763 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:21:43.99 ID:UV9Ar4el.net
>>757
>>758
致死金ロザに比べて攻撃金ロザはHP5、攻撃18も増えるのになぜ同じように比較するのか謎すぎる

764 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:22:17.29 ID:6Xv5nYxE.net
なら忠誠は生まれた時からいらない子だったんだね

765 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:22:42.42 ID:qQd9ngNC.net
極論言いたがりの人かー

766 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:25:06.36 ID:Qw5brGw1.net
2獄3獄で忠誠魔王付けてたら地雷だしな
1極で戦士いるなら忠誠は許せる程度←後衛の魔王はさすがに×

767 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:26:40.20 ID:E3/EyGcW.net
あーなるほど!
参加権を少しでも高く売りたいから
攻撃ロザ連呼してるのかw

素直に買って言えばいいのにww

768 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:27:03.04 ID:6Xv5nYxE.net
言いたいのは、攻撃金ロザがあるからって忠誠がゴミになるってことはないでしょってだけ
金ロザは銀ロザの上位であって忠誠の上位ではない

769 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:27:06.60 ID:UV9Ar4el.net
一元的な物の見方しか出来ない人は生き辛そう

770 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:28:06.53 ID:hJPNNEh3.net
忠誠も一年以上遣えたし十分だろう
まだ雑魚なら使えるし

771 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:32:04.29 ID:YZU3rFs1.net
>>768
パワーチャームと同じように忠誠も使い道はあるから安心しろ
竜玉はパワーチャームの上位ではないからな

772 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:38:19.17 ID:FV3ljN5e.net
忠誠が許されるのはピラまでだな
それ以上のコンテンツなら攻撃金ロザ一択ですわ

773 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:41:29.50 ID:6Xv5nYxE.net
>>772
今までもピラ以上のコンテンツで致死銀ロザ付けてたならそれでいいよ

774 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:42:38.48 ID:YZU3rFs1.net
>>773
頭悪そう

775 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:42:50.70 ID:DckqGVE6.net
今まではコインボスとかならもしもの場合も考えてロザリオ推してた奴もいた
でもチョーカーの性能が良すぎたせいとミスしなければ死なない!と豪語する奴ばかりで流行らなかった
今回の金ロザでロザとチョーカーが誤差レベルになった
よって金ロザ一択

776 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:44:05.18 ID:XZ0/J6qv.net
銀ロザと比較してるのが最高にアホ

777 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:55:20.88 ID:igX0JW2F.net
チョーカー 攻撃+30 HP+3
きんロザ 攻撃+18 HP+5 致死25% 守備+2

チョーカーつけるのなんて獄獣マンだけだろ

778 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:57:38.04 ID:/is5Dfwt.net
忠誠はバトマスや武ならいいだろ
まぁエンドコンテンツに来るなら金ロザだけどTAするなら中世だし捨てるのは無いな

779 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:58:21.19 ID:vbnOUO4I.net
パラは後出し陣防御するだけ
僧は聖女配って光るだけ
魔は聖女はがれた時だけ牙王閃避けるだけの単純作業で2分台

後衛にポンとか別ゲーでもやってるんだろうか

780 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:59:33.67 ID:HZTUuPoW.net
忠誠が許されるのは攻撃力の影響がおおきい爪だけだろ

781 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:03:30.97 ID:xcZ6TgUh.net
>>777
武器と攻撃アクセ全理論の禁断後苦渋マンの脳筋フレですら金ロザつけてたぞw

782 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:05:03.51 ID:0JxDuUe6.net
もう忠誠はインテリつけてる魔と同じような目で見られるだろうな

783 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:09:42.47 ID:FV3ljN5e.net
ぶっちゃけ攻撃力30なんて誤差みたいなもんなんだよな
それなら少しでも生存率上げた方がいい

784 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:09:46.74 ID:ZkMnZaXc.net
攻撃が12も下がるんだぞ!?
緑玉マンには死活問題やぞ!!

785 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:10:48.03 ID:5L+rXDwz.net
物理でのモグラみたいな敵なら忠誠でいいんじゃない?
固定組むレベルだと金ロザでも余裕でDPSチェック通ると思うが野良ならまぁ

786 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:11:18.02 ID:gYlr7Rsp.net
金ロザじゃない時点で攻撃力いくつあってもそっとじ

787 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:14:24.04 ID:UV9Ar4el.net
初期ピラ8の魔が銀ロザつけてないと誘わなかったようなもんだな

788 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:15:20.25 ID:+rTqsjgs.net
敵によって使い分けるから言い争う意味がわからんw

789 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:21:59.81 ID:8ch8YtIg.net
前衛=金ロザの風潮にしていかないと在庫掃けないから

790 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:22:40.54 ID:gYlr7Rsp.net
敵によってっつっても忠誠は雑魚専用になるし
雑魚なら別に付け替えしなくても…ってならね

791 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:24:42.89 ID:Qw5brGw1.net
使い分けるのが当たり前だけど
数値至上主義で使い分けられない奴が多いしな

GS当たらない奴が金ロザつけるが当たりまくる奴は忠誠付けるみたいな感じね

792 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:32:29.46 ID:Afw+fI6N.net
忠誠と金ロザは雑魚と強敵で使い分けるとして攻撃ロザかHPロザで議論しよう

793 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:35:32.09 ID:idLuxcI+.net
HPが誤差って言うならHP埋め致死25金ロザもいらなくね?
致死伝承し時点で完成やん
頭耐性盛るからHPあったほうがいいとか言うんだろ?

794 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:36:46.76 ID:TnnExC+J.net
やることねぇえええええええええええ

795 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:44:12.85 ID:qBN0ax3f.net
4倍速だから完成も早いわー
HP攻撃両方完成してもう野良で参加することもないと思うとさびしいもんだ

796 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:44:57.51 ID:S+5Z4Sv1.net
31個でHP攻撃2種完成
久々に楽しいボスだったなー

797 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:53:30.67 ID:XBAPq0VQ.net
>>590
>回復お願いします、聖女をまくので一切回復しません
>そりゃ賢者が回復メインでやるけどさ・・・
>最近クソな僧侶も増えてきてるね
たたたたあつああお唄うああ

798 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:57:25.74 ID:YZU3rFs1.net
>>790
これ

799 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:00:27.55 ID:7pO6Y1j6.net
忠誠は10+5555の30だからバイキ込みで攻34
宝珠蒼天や天下は3.45倍だから付けてない場合に比べて大体60ダメージ弱の価値がある

攻撃金ロザは基礎3+555でバイキ込み19くらい
宝珠蒼天天下で30ダメージ強の価値

忠誠との差は30ダメ弱で弱点属性やベルトを加味しても50ダメージ程度の差
さらにテンションFBガジェットあたりが乗ってようやく100ダメージ違うかなというところ
これに致死25%とHP5が付くんだから、よほどDPSチェックが厳しい敵でもなければロザ一択でしょ

800 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:01:06.36 ID:FV3ljN5e.net
雑魚は雑魚でも正月イベントみたいにHPがやたら多い雑魚とか

801 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:02:23.84 ID:i3/nhJsT.net
どんな状況でも回復しない僧侶たまに見るが何を考えてるんだろう
スレ見て僧侶の回復は悪と思ってないだろうなw

802 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:13:15.72 ID:NlpkyQnK.net
閃2連発で来たらどうするのが最適なんだ?

賢者が回復するとして、聖女更新も間に合わないから半壊で収まることを祈るしかないのかね

803 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:21:26.49 ID:Afw+fI6N.net
1度目はくらっても聖女で耐えるとして2度目はちゃんと相撲開始してから行動しよう

804 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:21:38.88 ID:vbnOUO4I.net
閃2回来たら避けるだけだろ
次の行動も見ずにマラーとかアホだろ

805 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:23:36.41 ID:Eg+JvHFd.net
銀みたいにHP9と致死15%ならともかく金は致死5%とHP3なんだからどっちでもいい

806 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:36:18.51 ID:NlpkyQnK.net
あーイメージつかめたわ
横に逸れてHP1のまま待つ感じか
パラ見殺しでもそのほうが確かに安全だな
ありがとう

807 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:41:01.06 ID:fuuZKluL.net
パラの体上って呪文耐性っている?

808 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:42:34.09 ID:F1UacHCm.net
あったほうが楽だよね

809 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:45:08.60 ID:vbnOUO4I.net
牙王閃は大防御で300くらいだからパラは2発耐えると思うんだけど
見殺しってどういう状況なんだ

810 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:48:53.79 ID:o1D+6qmo.net
久々に牙王閃後衛全員が避けるPTにあった

811 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:50:10.44 ID:QjmX3UHw.net
>>291
そこまで枯渇してたのに
魔や賢者は何してたんだ?

特に魔
メラゾ打つだけのバ覚醒だったのか?

812 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:00:53.77 ID:UqZlFTub.net
怒り貰ってる賢者に洗礼しろとか言った馬鹿見てるか?
戦闘中に喋るのかったりーんだから指示は慎重にしろよ

813 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:01:44.52 ID:S3NUabU+.net
パラが壁機能弱いのと牙王閃多いときは僧侶のMP枯渇することはたまにあるなあ

814 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:10:52.73 ID:WyEpIjNc.net
去年のうちに二種理論完成させたけど、そろそろ野良だと地雷紛れてカオスになってきてる?

815 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:15:57.17 ID:/u+j02MJ.net
>>802
閃二回来てる時点で後ろの動きがおかしい可能性ある。
そんなPTならパラ僧侶だけは生き延びてグダグダな半壊覚悟の立ち回りでいいよ。

816 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:16:39.97 ID:/u+j02MJ.net
>>807
バギどうするの?上に他に何付けるの?

817 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:17:55.80 ID:/u+j02MJ.net
>>814
最初から売りの魔法とかレグのノリで来る押し僧侶と大防御待機パラでカオスだったよ。

818 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:21:06.30 ID:OWp4/0jq.net
ここのスレみて自賢で行ったら、魔だけじゃなくて僧まで毎回牙王閃喰らって禿そう

あと補助壁を嫌う発言が多いけど、ズルズル下がってくるパラばっかなんだが
一応重さ足つけといた方がいいんかな

819 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:25:41.87 ID:8le/FqZd.net
牙王閃をあえて避けずに被弾後即自分に聖女する僧侶はそのまま死ね
暇そうに不気味するくらいなら回復サボって攻撃すんぞこら

820 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:26:37.43 ID:idLuxcI+.net
牙王閃ってどうやってかわすの?
見てからでかわせる?
そうとうタイミング早くない?
横にさけても絶対当たらないか?
怒りタゲだとかわせないの?
下手に横に逃げるより動かないで僧侶と賢者巻き込まないほうがよく思えてきたんだが
来るタイミングわかりずらいしさ
様子見しながら打ってたら様子見魔だろ?
どうすればいいの?

821 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:30:15.08 ID:o1D+6qmo.net
アフェリエイトも大変だな

822 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:30:26.56 ID:XZD5r4A9.net
>>812
賢者怒り中のバーンてどうすればいいんかな。
聖女入ってるの確認して恐々入れに行ったけど

823 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:31:54.78 ID:Afw+fI6N.net
カーメンの振りおろしみたいなもんだ
被弾範囲はレグのダイブと一緒だと思っていいよ

824 :\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:32:02.90 ID:idLuxcI+.net
>>821
アフィじゃないから教えてよ

825 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:32:16.74 ID:oewjjM71.net
やっぱパラ魔魔僧が一番早いな
https://www.youtube.com/watch?v=jGxLqbZ_l2E

826 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:36:40.77 ID:o1D+6qmo.net
やだよ

827 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:38:12.27 ID:UqZlFTub.net
>>822
どう考えても何もしないのが正解
ムーチョやら紫雲貰ってパラ含む複数人巻き込んだ挙句、即座に次の突撃かなんかで壊滅するヴィジョンが見える

828 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:41:14.01 ID:DckqGVE6.net
4枚同時が出来るようになったから1分2分の速度より安定性を取る

829 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:46:41.11 ID:XZD5r4A9.net
>>827
やっぱりそうか。魔が魔法打つの止めてくれなくて仕方なく行ったんだけど
前半安定し過ぎてターン余ったんでドルマドン打ったら怒り来てしまったと思ったわ

830 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:07:58.42 ID:L0+rcs2h.net
一度全滅したときは魔2構成だったな
魔2構成はしずく使える魔じゃないと無理

831 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:14:19.14 ID:HDOPiBy7.net
賢者は回復専念しろとまで言われてるのにな

832 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:17:34.42 ID:WyEpIjNc.net
意識的には
賢者→回復7攻撃3
僧侶→バフ7回復3

くらいでいいの?現実はどうなん?

833 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:17:39.27 ID:DckqGVE6.net
賢者はいろいろ準備が整って攻撃出来るようになっても、魔が怒り取るまでは様子見でいいな

834 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:20:42.39 ID:TLvrgvbj.net
>>832
相手の行動、状態、場所によって臨機応変にやれよマニュアルカス

835 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:25:52.71 ID:HDOPiBy7.net
意識とか7:3の意味はわからんけど
僧が聖女キラポンまくために賢者は回復
聖女が剥がれる度に賢者回復僧侶聖女
これにいやしの雨とかやるから
魔に超陣敷くのとドルマドンで充分やろ
あとターン貯めて

836 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:29:10.37 ID:Z8reachO.net
バフが切れてる間は回復
バフが掛かってる間は攻撃
バフが切れそうな攻撃受けそうなら回復待機
そんで雨維持する

こんだけのことだろ

837 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:29:11.73 ID:NlpkyQnK.net
閃は予め軸から横に避けといて
狙われた一人を見殺しにするのがいいのかね

838 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:37:56.41 ID:Afw+fI6N.net
パラやってる方牙の襲撃ってどうしてます?発生速すぎて大防御が間に合わん

839 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:38:07.73 ID:ZKc2ytmK.net
TAで牙王閃しない不具合はよ修正しろや(´・ω・`)

840 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:40:24.83 ID:Z8reachO.net
タ・・・タイムアタック・・・

841 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:41:25.40 ID:ZKc2ytmK.net
TEだったわ(´・ω・`)クソが

842 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:53:06.11 ID:t64IZgtt.net
魔法の耐性ってどうすればいいの?

843 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:57:32.57 ID:+DQoytFz.net
頭マヒ指輪毒ぐらい?

844 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:00:39.23 ID:DckqGVE6.net
魔が毒つけても意味ない
なぜなら闇を盛らないと衣竜巻で一撃だから

845 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:04:43.79 ID:L0+rcs2h.net
まあ回復しない賢者なら全滅もあるけど
別に10万程度のボスでどうこういうならその分まわしたほうがマシ

846 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:05.44 ID:e3C7VAXw.net
毒100なら聖女の後に生きてるから意味はある
その後アイテムケチって全滅とかは知らない
僧侶魔法がそれで死んだけど、立て直せたよ

847 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:07:08.44 ID:HZTUuPoW.net
>>844
聖女はかかってるだろ

848 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:10:15.92 ID:as/M3lKZ.net
>>842
レグ用の頭麻痺封印でいいよ(´・ω・`)

849 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:17:48.03 ID:t64IZgtt.net
ありがとう、とりあえず教科書代として自分持ち魔法寄生でフレに頼んでみるよ

850 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:18:39.78 ID:IG6/LtvX.net
筆分散の緑玉みてて思ったんだけど筆って通ドロップだと思うんだけどレアアピールしてる人多いね
実際どっちが有効なの?

851 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:19:35.60 ID:1uBM3dZe.net
普通の頭してる奴ならサイト見て調べてる
ここで初歩中の初歩を聞いてる時点でアフィか池沼

852 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:20:16.85 ID:2CWTzgYm.net
図鑑見ればすぐ分かるやろ

853 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:20:19.51 ID:as/M3lKZ.net
>>850
複数出た時にレア箱になるからレア扱いだと思ってる(´・ω・`)
1個の時は確定枠だから通常箱なんじゃないかな(´・ω・`)

854 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:24:53.45 ID:FV3ljN5e.net
いつから筆が通常ドロップだと思ってた?

855 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:25:42.06 ID:8+1dM/EF.net
聖女を無駄に発動させないことが最も重要
ビーナスつけてタルト食ってる奴はまず理解してない
理解者は闇衣時にどっちも耐えれるように闇、風(又は呪文耐性)を30前後

856 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:27:38.85 ID:DckqGVE6.net
真の理解者はHP盛って食事もHP盛りで耐性つける分で攻魔とか盛るから

857 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:06.15 ID:IG6/LtvX.net
>>854
さっき木箱からでたんだが

858 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:29:34.87 ID:8+1dM/EF.net
>>5
857
それ確定枠や
仙人は確定枠があるのよ

859 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:31:20.40 ID:TfIbYbBk.net
通常泥腕で白紙狙いでやってみたい

860 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:33:14.22 ID:ZKc2ytmK.net
>>858
なるへそ
さういうことか

861 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:33:44.49 ID:IG6/LtvX.net
じゃあレアなんだサンクス

862 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:34:11.99 ID:ZKc2ytmK.net
はよターンエンドできっちり反撃行動するように修正せい!

863 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:35:10.27 ID:DckqGVE6.net
一時間も狩れば筆だけ有り余って白紙の方が足らんようになってくる
レアアピールはなにも考えてないか初かのどっちかだろうな
一回でも狩りに参加すれば筆より白紙の切れ端の方が大事だってわかる

864 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:37:08.50 ID:ZKc2ytmK.net
牙王のターンエンドは不具合だろ
はやく反撃行動するように修正しなさい

865 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:45:13.45 ID:2+Ca0tBG.net
毒耐100%にしたとき犠牲にすべき耐性は?

866 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:02:13.26 ID:HZTUuPoW.net
>>865
完成までにおぞおた当たったこと無いから封印

867 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:25:16.23 ID:AtpxT3s0.net
切れ端狙いって必殺使う必要ないよね
レアの確率上がっちゃう

868 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:30:05.17 ID:FV3ljN5e.net
最大4枠

確定枠で筆(白文字)
通常ドロップ(白文字or緑文字)※ハンター使った場合は緑文字
盗み(緑文字)
証(緑文字)

869 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:43:07.47 ID:d73Ut3Wf.net
そろそろ牙王に賢者で参加しようかと思ってるんだけど装備は
頭と体下で麻痺混乱封印、指で毒70%、ビーナスでいい?
頭とその他でHP盛ってないからHP低いけど…

870 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:43:24.14 ID:w2NkyX0W.net
パラで行ってるけど自分がやってることはあまりかわらないのに
楽勝な時と後衛死にまくってつらい時があるんだが
堅陣使ってちょっとライン下げたら後ろがタゲられたりして
なんでそんな近くにおるん?ってことがある

871 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:50:25.01 ID:p2EcHz9i.net
>>870
ライン下げ行動はやめとけ
せっかく堅陣つかっても、エンド行動なしだとその堅陣もただ消えるだけだぜ

872 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:54:08.88 ID:S3NUabU+.net
HP厨さんは、やっぱり伝承もHP3なの?

873 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:15.96 ID:nNV3b9Cf.net
HP厨はHP3伝承も作りつつ
致死伝承もしてる

874 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:48.71 ID:JfayQCbZ.net
ラムターのフレは僧でhp617でした。

875 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:23.97 ID:j4Ih9pxJ.net
なんか変な賢者多いね。今日最初のPTはパラや僧侶のHP色変わってるのに
回復一切しない賢者だった。僧侶は僧侶でその状態でキラポン聖女撒きをやめないしw
おまえら二人してチキンレースでもしてるのかと!

二回目のPTに人も牙王閃で3人も聖女発動してるのに横で麻痺ってるしw
まぁ寄生魔法使いだから何も言わないけど
レグナードなみにしずくやハッパ使わされるとは

876 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:18.79 ID:uCFWNfDQ.net
HP3つかねえよおおおおおお
93回合成しろってことかそうなのか

877 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:25.22 ID:QDLAa2bx.net
牙王閃のタゲは結局どうしたらいいんだ
追尾するから動くなってやつと追尾しないってやついるけど避けていいの?

878 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:14:50.75 ID:ASDOWRmp.net
3個持ち込んだら攻撃5が3連発で完成した
はまり中だったあの苦労は何だったんだ
これでHPと合わせて完成!
鯖32のリーネは熱いぞ!?

879 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:20:10.30 ID:mbRmU8KQ.net
>>877
追尾するから他の人と逆方向に走れ

880 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:22:37.62 ID:2+Ca0tBG.net
「みんな〜(´・ω・`)」のAA思い出した

881 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:52:19.88 ID:T2XH+8GJ.net
>>876
ほんと付かないよね(´・ω・`)
2個目の攻撃5埋めが出来そうです(´・ω・`)

882 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:55:46.22 ID:igX0JW2F.net
タゲの人も避けれるから最後までは絶対追尾してない
が、吹き出し出た時が判定地点かといわれると確証もない

883 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:58:19.69 ID:obxfx1zW.net
昼のスレみてやってみたけど
デュアルブレイカーほぼ入るねこいつ

884 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:58:46.28 ID:Cxi0aYbE.net
牙王閃と紋章閃の関係性について

885 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:59:11.76 ID:pUqiIJ0C.net
>>880
こうかな?
sssp://o.8ch.net/58bd.png

886 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:00:03.32 ID:63otJtbf.net
>>885
うめえww

887 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:02:06.03 ID:HGecYXVb.net
ラリホーが入るという噂は本当?

牙王閃連発とかで魔以外が死んだとき(僧天使無し)
そのまま葉っぱ使ってもジリ貧になる可能性があるから
状況によってはラリホーするのもあり?

888 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:02:55.82 ID:63otJtbf.net
>>887
なし。さらしレベル。

ラリホーが入るとしても50%以下だろありえない選択

889 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:15:37.98 ID:5xPw6CIz.net
HP完全したから、攻撃作ってるが今度連続でHPしか来ないw
HP作ってる時はエナジーまでに攻撃5と守備5は2個づつつくれるほど見たのに

890 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:18:50.13 ID:FJwColj7.net
そういや属性耐性はどうなんってんだ?
闇耐性があるらしいが、弱点はあるのかね

891 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:26:12.49 ID:zzV0tIYA.net
デドス、イオグラぶっぱマンがいるとハラハラするな

892 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:40:57.85 ID:HGecYXVb.net
>>888
通常、魔一人で覆せる状況ではないから
可能性あるならどうかと思ったんだが
戦犯にされたらたまらんから葉っぱ使って死んどくわ

だがもしラリホー試す人いたら報告よろ

893 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:42:48.62 ID:kU6bnpuZ.net
試すだけなら僧侶3連れてドロシーでもいいんですよねぇ……

894 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:44:02.26 ID:gOsTvT49.net
47匹でHPがまだ完成しない
こんなに面倒な形式のボスでハマるときつい
普通にコイン売ってくれー

895 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:17:42.41 ID:x7SEvvgH.net
>>874
すげえな
ダークアイのhpも完成させてるってか

896 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:23:19.95 ID:uh2w1BpK.net
>>892
3人死んでもパラを葉っぱで起こしてあげれば結構なんとかなる

897 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:26:06.36 ID:dmsL+3Co.net
>>883
入るしいれたが衣で消されるしデュアル後のプレートやウエイト必中じゃないぞ。
早読みやら持ち替えターンかける意味あるんかね。

898 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:26:38.22 ID:dmsL+3Co.net
>>887
葉っぱけちりたいですって言え

899 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:28:42.74 ID:9L4H1CkD.net
蜘蛛のテンショントゲはロザリオで耐えてラリホーで寝かせた後僧侶必殺で立て直すんだぜ?

900 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:38:30.47 ID:r+3I1DAV.net
DBぶきみはTA固定PTでやってくれ
もう葉っぱ使いたくないよおおおおおおおおお

901 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:52:34.08 ID:l4rLTP2k.net
攻撃HP合わせて30回以下の合成で終われば運よし30回以上なら運悪い
俺は34回かかった

902 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:53:00.28 ID:prdTldCL.net
回復しますって書いといて雨使わない奴いたけどどこで情報仕入れてくるんだ
てか雨使わない奴多すぎ

903 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:05:53.25 ID:SVNz1wBx.net
あのさー賢者は回復優先で!ってのが独り歩きしすぎて「回復しかしない賢者」が生まれてるんですけどおおお

904 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:08:39.06 ID:/7GD9PpS.net
回復というより賢者は遊撃手だよな!
洗礼付きアタックマンじゃなくて臨機応変に動く本来の役割がゴスネルくんで果たせるようになった

905 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:10:57.80 ID:CAPN+F7x.net
回復は優先してするもんじゃなくて
僧侶の手がとどかない範囲をカバーするもんだ
攻撃しないなら僧侶2でいい

906 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:15:08.50 ID:2+33aGeZ.net
別に僧2でもいいし僧だって攻撃できるし…
賢者は回復の合間に暇だったら攻撃でいいよ

907 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:22:05.10 ID:NeCkEkYi.net
極論賢者は回復してりゃいいけど攻撃してくれないとタイム延びて精神的にきつい
パラとか6~7分ゴースネル1点だけを見つめるんだぜ
4~5分におさえてくれ

908 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:24:22.00 ID:MRl2f+71.net
じゃあ魔2でいけばいいんじゃないですかね(鼻ホジー

909 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:25:15.72 ID:CAPN+F7x.net
魔法が賢者の聖水飲んでる横でMPほぼ満タンでボーっと回復待機してる賢者とか面白いよな

910 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:35:52.87 ID:2+33aGeZ.net
回復待機までは必要ないと思うぞ

911 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:39:36.63 ID:J8md8ktU.net
はげおたきて賢者につっこみしたらイオグラうちに来てて賢者もろとも吹っ飛ばされたそこから総崩れになってなぜかパラの俺が悪いみたいな感じで言われてめっちゃイラっとしたわ

912 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:39:38.33 ID:capF33SY.net
この流れをそのまま鵜呑みにされるほうがずっと怖い

913 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:41:55.40 ID:e7vys45J.net
筆出にくくなってない?

914 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:42:20.71 ID:2+33aGeZ.net
気のせいだ気にすんな

915 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:44:19.99 ID:Z5yGnjlQ.net
白紙がたりねー

916 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:56:29.74 ID:IEhzBH9i.net
白紙とりに一獄周回してみたがメダルが多すぎる
魔塔のがましだったわ

917 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:15:40.09 ID:GBu98tCN.net
どう考えても魔塔なのに一獄なんて行くだけ無駄じゃん
一獄で30分1枚出るわけなかろうて

918 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:39:16.79 ID:r+3I1DAV.net
ラリホー入るかサブ魔でドロシーからサポ戦僧2でいってみたけど
ラリホーは10回以上やったが入らなかった(暴走しなかった)というか近すぎてやばい
ヘナトスは暴走したら入ったというか真やいばほぼ入った
開幕真やいばの安定感すごい
戦士でも仮面オシリスハイドラでリゾット食えば740いくなら戦士のほうが楽なような気がしてきた
といっても仮面オシリスハイドラ理論値が必要だが…

919 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:40:41.98 ID:yLhYpyAp.net
風43 封印100 麻痺100 闇15 HP504 攻魔643 回魔400 DB有で回復と壁補助重視すれば賢者で十分乗り込めるよね?
ただディアルブレイカーは使うタイミングが判らん

920 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:11:47.35 ID:lm/ckbO/.net
レグでは溢れてたのに緑玉に僧侶少なすぎるんだがなんで?
封印マヒあれば呪文耐性なんて別に無くても良いよな
ぶきみもやらんでいいと思うんだがぶきみ技巧のせい?

921 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:12:42.59 ID:bbgRuD4p.net
金が掛かるとやっぱりしんどい

922 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:50:12.58 ID:uh2w1BpK.net
>>918
だいぼうぎょ覚えるなら戦士でもいいよ

なぜか知らないけど全然代わりになってないのにすぐ戦士戦士言い出す奴多いよね

923 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:53:36.94 ID:e7vys45J.net
ショック入るならチャータでお茶は濁せそうだが……

924 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:54:55.32 ID:bbgRuD4p.net
むかし初心者の頃、ガイアに戦士で行ったらえらい苦戦…うっ、頭が

925 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:59:12.85 ID:zw8G3+KZ.net
勝率低い下手くそな奴ほど行動一つ一つを理解してなくて運ゲーに持って行きたがる

926 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:03:55.00 ID:YNMg/Tee.net
下手くそなやつほどマイナー職や適性じゃない職をやりたがる
キングオブゴミ

927 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:13:42.91 ID:YK+tA/Un.net
賢者は攻撃しない風潮なら僧侶二枚でいいし
そもそもメラゾとドルモのダメ違いすぎて魔二枚でいいっていう

928 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:15:00.68 ID:px/wNCsF.net
>>927
ころもが洗礼で消えたりするんちゃうか?(´・ω・`)

929 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:18:32.96 ID:UgIxkGni.net
賢者いらなくね
魔2でも変わらないわ。
崩れるとしたら行動が正解じゃないか準備不足
賢者と回復被りまくる

930 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:18:49.32 ID:MRl2f+71.net
魔「魔二枚でいいっていう」

931 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:20:32.94 ID:px/wNCsF.net
>>929
お前僧侶の忙しさ知らんやろ(´・ω・`)

932 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:22:21.40 ID:UgIxkGni.net
>>929
いや、僧侶でリーダーしてましたがw

933 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:23:59.45 ID:px/wNCsF.net
>>932
なら、バフ撒く時に回復してくれる有り難さが分かるやろ(´・ω・`)

934 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:25:27.45 ID:ehoaYzHL.net
賢がメイン回復だが、その期間は僧が聖女ポンなど補助を完全にかけおわるまでだな
僧の仕事が一通り終わったら賢は攻撃にまわって僧が回復もやる
技食らって聖女はがれたりしたらまた賢がメイン回復で僧は聖女まきの繰り返し

935 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:27:47.41 ID:lm/ckbO/.net
攻撃しない賢者もいらん
回復しない賢者よりはマシだが両方やってこその賢者

936 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:49:26.22 ID:JvCb2eZs.net
野良だと牙王閃二発目も棒立ち被弾当たり前だから賢者のマラーからの聖女が必要

937 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:53:12.09 ID:Prr5t7Zx.net
怒りからの牙王閃 7連続きて指がつりそうになった

938 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:03:25.92 ID:hOb7Io8P.net
賢者いらないとか言っていいのは
パラタゲ牙の襲撃を完全に抑えることの出来るパラだけな

939 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:07:08.65 ID:UgIxkGni.net
賢者下手くそが多いからな。
いてもいなくても実際同じw

940 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:17:49.85 ID:UjpfcAT+.net
僧でリーダーやれるなら魔法2人誘ってやればいいだけじゃないの

941 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:26:19.70 ID:IXJj2i6+.net
ID:UgIxkGniよりか上手い奴は多いと思うわ

942 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 06:37:40.20 ID:UgIxkGni.net
>>940
だからそう言ってるじゃん
頭弱いなー

943 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:24:30.99 ID:Q7iGtwL+.net
僧侶1でOKなら全滅したら弁償してくれるだけの自信あるんだろ、ならいいじゃん

944 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:33:36.97 ID:UgIxkGni.net
賢者いたら大丈夫って考えが浅はかなんだけどね

945 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:04:28.40 ID:mNKdkzOW.net
それは言える
未だに野良で行く賢者を過大評価しすぎw

946 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:06:34.46 ID:CAPN+F7x.net
門スレでも賢者はスペックの高さを認められてるのに未だに忌み嫌われてるからな
愚者が多過ぎる

947 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:08:07.31 ID:MRl2f+71.net
だから自賢者しかないだろと言う話になる
野良の賢者?信用できるわけねえだろ99%が中身バ覚醒だぞw

948 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:09:04.24 ID:TjUFbUGf.net
バフ撒ききっててかつターンたまりきったらターン捨てるようにドルモーアしてるけど、普通これくらいの頻度じゃないのかい
闇の衣時にはマホステもしてる

949 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:10:17.84 ID:prdTldCL.net
コメントに雨って無いと存在すら忘れてる奴と区別がつかないから書いて

950 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:14:45.72 ID:mgTuruGU.net
自賢者なんかするより自パラか自僧のが安定だろ
魔法2連れてけ
そもそも牙王は闇耐性あるから賢者はお呼びじゃない

951 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:15:37.61 ID:Eq7Xb6ha.net
魔2なんて両方聖女はがされるのが目に浮かぶわ

952 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:17:42.08 ID:MRl2f+71.net
パラでがんばっても回復が飛んでこない
僧で聖女撒くも後ろのバ覚醒は毎回剥がされその度回復と聖女撒きを強要される

この苦行やりたいならどうぞw
俺は自分さえマトモなら回る賢者をおすすめするがなw

953 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:18:31.67 ID:mgTuruGU.net
はい、自パラ出来ない下手くそ沸きましたねw

954 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:20:06.40 ID:prdTldCL.net
ほんとは二人目の僧侶でもいいところを僧侶2だとバフ仕事被るのと雨の存在と安定してたら攻撃に回れるから賢者なんでしょ
バーンとかほっといてもすぐ消えるし洗礼別に必須じゃないし

955 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:21:24.00 ID:jn4stJ0v.net
陣をひくのも攻撃だと思うんだが・・
確かに自分賢やると攻撃ほとんどしないが
最大射程から打ってない魔にもっと攻撃した方がいいと言われイラッとした

956 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:30:43.12 ID:mgTuruGU.net
賢者で回るやつなんてレグではバ覚醒の奴しかいないじゃん
信用できねーわ

957 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:35:34.52 ID:c/zH7avX.net
がぉーさん余裕の舎弟内で陣しくバ覚醒上がりの賢者に当たって初黒星

958 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:36:40.47 ID:prdTldCL.net
退魔奴はレグすらやってなさそうで信用ならない

959 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:38:39.83 ID:70vYMacl.net
何この胡散臭すぎる賢叩きw

960 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:40:49.47 ID:AYvU/0i5.net
陣からでないバ覚醒なんなの?敵だよね?

961 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:41:58.05 ID:l4rLTP2k.net
今の牙王賢者って中身僧侶なの?魔法なの?どっちが転生してるの?

962 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:42:03.23 ID:jn4stJ0v.net
>>958
精霊頭、麻痺封印のがしょっぱいだろ

963 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:42:49.90 ID:0nZfoU6n.net
>>962
HPいらんだろ

964 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:43:40.05 ID:gOsTvT49.net
あんまり攻撃しなさ過ぎると途中で怒り切れて面倒なことになるよ
常にターン1こ溜めておけば攻撃しても大丈夫

965 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:43:58.75 ID:jn4stJ0v.net
>>963


966 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:45:19.18 ID:MRl2f+71.net
賢者はかなり回復意識すべきだが攻撃はもちろんしなきゃいかんよ
ただこいつはターンエンドがすこぶる分かりにくいから常にターン溜めの意識はいるけど

967 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:49:38.30 ID:124gfWJW.net
牙王閃はメラゾ射程こえてもタゲられるっつーことは
上にレスあるようにタゲがあるウイングダイブという表現が正しいわけか
なかなかよくできてるボスだな

968 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:49:52.42 ID:0nZfoU6n.net
>>965
いや聖女かかってるんだから付けるなら毒にせえや

969 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:58:52.03 ID:jn4stJ0v.net
>>968
何言ってんだ?
レグ装備で来る賢はだいたい頭麻痺封印だから
封印いらないと言ってるんだが

970 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:28:34.38 ID:c/zH7avX.net
バ覚醒さんは陣を守るのが仕事
陣を張らないと精神的に死ぬ
陣から出るとマホトラしたくなる

971 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:36:32.95 ID:XHJHuOT+.net
お前ら雑魚だからこんな雑魚敵に苦労してんのなはー破片しかでねー

972 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:37:11.24 ID:rOeqzTnq.net
パラやってるけど相撲してて立ち止まるタイミングが分からないからどうしてもだいぼうぎょとかツッコミが遅れてしまう

973 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:37:57.75 ID:HPgwD8vd.net
おまえらが回復回復うるせーせいか魔のMP尽きるまで攻撃しない賢者とあたったぞw

974 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:50:59.48 ID:FW16jnqG.net
賢者叩きって魔2構成目論んでる魔だろ
現状でも魔が余りまくってるからな

975 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:00:00.17 ID:fPDO2C3a.net
グレン1でおごりで白チャしても集まり悪くなってんのな
こりゃもう金なんて取れないわ

976 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:04:15.85 ID:HPgwD8vd.net
意図的にゆっくりやってた俺ですら今完成しちゃったし
同時入れ効果やばすぎ

977 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:06:27.31 ID:HPgwD8vd.net
今調べたら倒した数40匹でHP、こうげき両方完成してるしそりゃやる人いなくなるわw
リッキーあほちゃう?

978 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:07:36.32 ID:MRl2f+71.net
しぼりっきーあるで

979 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:08:11.91 ID:6gZBFobr.net
12/27日曜日夕方まで1枚1人20〜25万で売れてたのがウソみたいだな

980 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:08:47.36 ID:0nZfoU6n.net
ターンがやたらながいのは修正されんじゃね

981 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:12:34.82 ID:FW16jnqG.net
ターンが長い訳ではない

982 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:12:55.43 ID:5MIPxnKH.net
パラさんへ 補助壁が押しに来るのは後衛との距離が詰まり過ぎて
超危険な状態だからです(牙突連打や毒霧)
ここぞとばかりにプレートや不気味するのは勘弁してください

983 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:13:47.60 ID:l4rLTP2k.net
俺は現物運が悪すぎたから二種類完成までに40匹もかかったわ。40匹で復元合わせて現物33個とか糞すぎるわ。平均より7つも足りんかった

984 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:19:14.44 ID:uh2w1BpK.net
>>974
間違いないな
魔2なんてあまり倒してるバ覚醒以外望んでない
負けたらパラ僧のせいにしとけばいいとか思ってるんだろ

985 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:23:05.20 ID:lrEXlPn8.net
バラモスや強アトラスのパラ魔魔僧
みたいなもんだろ

腕に自信がある人はぜひやって欲しい
無理してやる必要はない やらなくていい

986 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:27:24.49 ID:FW16jnqG.net
>>984
いやしの雨無しで牙の襲撃とかどうするんだよって話だよな

987 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:29:24.96 ID:I3zSaRR2.net
その構成で危なくなる原因って大体魔が原因になるだろ
そりゃやりたがらないわ

988 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:31:15.79 ID:Ed5lBaaZ.net
魔2で牙王閃きたらどうするん?
僧が聖女をかけなおすのに合わせてしずく使ってくれるのかな
連続で牙王閃きたらみんな死ぬけど失敗したら全部パラ僧のせいですかね

989 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:32:28.97 ID:JLx/n51J.net
連続牙王閃やばいよな

990 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:34:11.03 ID:JLx/n51J.net
【DQ10】牙王ゴースネル 4符目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1451957623/

991 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:34:27.14 ID:PeoMgf+d.net
>>989
ここで間違った知識を教え込んだからな
連続牙王閃対策のためにも魔は逃げるんだよ、だれだよ逃げなくていいとかいったのは

992 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:34:47.72 ID:jkbFDnyn.net
パラ僧から誘ったならいいんじゃね

100%魔からのお誘いだろうが

993 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:35:39.84 ID:MRl2f+71.net
ただでさえ寄生のバ覚醒を2匹も入れてあげる心優しいのは当のバ覚醒しかいないからな
金いくらでもあっていくらでも買えるから全滅上等TAよろしく高速周回したいとかいうなら止めはしないが

994 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:37:56.89 ID:tNj2LL1o.net
パラ・賢・僧侶→最悪を常に想定=賢者なしありえない
魔法→最良の展開しかみていない=魔法2でいいじゃん→負けたらパラ・僧のせい「どんまい」

995 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:43:00.60 ID:ghRl+k/y.net
魔で雫葉っぱ撒きます!って書いたら魔2誘われたよ一緒に行った魔も閃を全部除けてて僧だけが当たってたわ

996 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:46:20.08 ID:sfStEHAw.net
雫巻こうが牙がある時点で賢者なしはないわ
それに牙王の対象が避けるなら最初から避ける準備してないといけないからメラゾなんて打てない
これだからバ覚醒は

997 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:46:45.54 ID:PeoMgf+d.net
>>995
それで平均何分くらい?

998 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:47:02.96 ID:zzV0tIYA.net
魔2って魔法が最大射程理解してなくてアイテムも一切使わないような奴らでも負けりゃパラ僧のせいになるんだろ
そんなの頼まれても御免だわ

999 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:47:26.04 ID:TxHc6QJN.net
魔魔でもいいけど身代わり入れろよ

1000 :その名前は774人います@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:47:47.57 ID:InWeMhRj.net
>>995
作り話乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200