2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アニヤ・ハインドマーチ」コラボで混雑、行列、転売 なぜユニーク・クロージング・ウェアハウスは有名ブランドに選ばれ続けるのか [武者小路バヌアツ★]

1 :◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★:2023/12/25(月) 09:44:58.65 ID:9.net
「アニヤ・ハインドマーチ」コラボで混雑、行列、転売 なぜユニクロは有名ブランドに選ばれ続けるのか
12/25(月) 6:30配信

ITmedia ビジネスオンライン
なぜ、ユニクロはコラボに成功し続けるのか?

 ユニクロは今、最も注目されているブランドかもしれません。
フランスや英国ではユニクロの「ラウンドミニショルダーバッグ」がミレニアル世代のバーキンと呼ばれるほど人気を集めています。

その熱狂はITmedia ビジネオンラインの記事『令和のバーキン? ユニクロ「1500円バッグ」が英国で大絶賛 模倣品騒動も起きるほどヒットした背景』でも取り上げています。

 ユニクロが今度は、他ブランドとのコラボ商品開発で大きな注目を集めています。
これまでのコラボの歴史やファストファッションブランドのコラボ実態と比較しながら、
ユニクロがコラボを成功させ続けている理由について考えてみましょう。
消費トレンドを追いかけ、小売り・サービス業のコンサルティングを30年以上にわたり続けているムガマエ代表の経営コンサルタント、岩崎剛幸が分析していきます。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51ddcdd7295412e6d4cf8ba259f18646fcc4a55

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/12/29(金) 20:14:48.02 0.net
何じゃこれ。アケビコノハの幼虫かいな。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200