2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「萬古焼」組合”リチウム含む鉱石確保難しい”知事に支援要望 [武者小路バヌアツ★]

1 :◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★:2023/10/21(土) 06:56:38.71 ID:9.net
「萬古焼」組合”リチウム含む鉱石確保難しい”知事に支援要望
10月18日 19時20分

三重県四日市市などの特産の焼き物「萬古焼」の製造業者で作る組合が、土鍋などの陶器の原材料となり、
リチウムが含まれる鉱石の確保が難しくなっているなどとして、
三重県の一見知事に支援を求める要望書を提出しました。

一見知事に要望書を提出したのは、三重県四日市市などの特産の焼き物、萬古焼の製造業者で作る「萬古陶磁器工業協同組合」の熊本哲弥理事長です。

萬古焼の土鍋などを作る際、耐熱性をよくするためリチウムが含まれる「ペタライト」という鉱石を使用します。

リチウムは、電気自動車のバッテリーの材料などになるため、国際的に需要が高まっていて、
要望書によると、この鉱石の唯一の輸入先となっているジンバブエの山を中国の企業が買収したため、確保が難しくなっているということです。

また、陶磁器を焼く燃料のLPガスも、価格高騰が進んでいて、業者の経営を圧迫しているということです。

このため、組合では、ペタライトに代わる代替鉱物の研究・調査を進めることや、経済的な支援の枠組みを創設してほしいと要望しています。

要望を受け知事は「国内の土鍋の生産の8割を萬古焼が占め、なくなると日本にとっても大変な問題だ。国にもこの要望を持って行きたい」と話していました。

組合の熊本理事長は「鉱山の中国企業による買収で、5年前に比べてペタライトの価格が10倍くらいになっている。県からの支援を期待します」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20231018/3070011522.html

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/10/21(土) 08:14:55.69 ID:0.net
○んこと聞いて飛んできますた(*´Д`)ハアハア

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/10/21(土) 09:18:59.69 ID:0.net
このくらいは↓ かすかに知っていた。
テラ  tera T 10^12
ペタ  peta P 10^15
エクサ exa E 10^18
ゼタ  zetta Z 10^21
ヨタ  yotta Y 10^24

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/10/21(土) 09:31:56.76 ID:0.net
リチウムまぜればいいのなら
古電池回収業を始めると言うのはどうだろう?

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200