2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AmazonのベゾスCEO、ライバル小売り企業に「最低賃金をうちと同じにしてみろ!」[04/12]

1 :しじみ ★:2019/04/13(土) 16:20:46.68 9.net
 米Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは4月11日(現地時間)、毎年恒例の株主向け年次書簡を公開した。この中でベゾス氏は、昨年従業員の最低賃金を15ドルに引き上げたことに触れ、競合する小売り企業にも最低賃金を15ドルもしくはそれ以上に引き上げてみろと挑発した。

 Amazonは昨年10月、従業員の労働環境が劣悪で、賃金も低いという批判を受け、米国での最低賃金を米国での最低賃金である時給7.25ドルの2倍以上になる15ドル引き上げた。

 ベゾス氏は、「私は今日、小売り大手の競合(どこのことだかお分かりだろう!)に対し、最低賃金を15ドルに引き上げるよう挑戦する。やってみろ! いっそのこと16ドルにしてわれわれに戦いを挑むがいい。こうした競争は、すべての人にとってメリットになる」と書いた。

 ベゾス氏の言う競合は、米Targetと米Walmartだろう。Targetの現在の最低賃金は13ドルで、2020年までに15ドルにするとしている。Walmartの最低賃金は現在、11ドルだ。

 ベゾス氏はこの書簡の冒頭では、Amazonの売上高の58%は中小企業が多い外部業者によるものであると語った。外部業者に販売のための便利なツールを提供することで、中小企業の競争力強化に貢献していると強調した。これは、エリザベス・ウォーレン上院議員(民主党、マサチューセッツ州)が3月、Amazonを含む大手IT企業が巨大な力を持ちすぎたので事業を分割すべきだと主張したことを受けたものとみられる。

 同氏はまた、AWSやAlexa、Echoの成功についても触れた。Echoの開発は大きな失敗だったFire Phoneの開発とほぼ同時にスタートしており、Fire Phoneの失敗から多くのことを学んだことが、EchoとAlexaの成功に貢献したという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/12/yu_bezos.jpg

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/12/news068.html

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 16:25:15.77 0.net
2年前までAmazon倉庫に派遣でピッキングやってたけど
時給は900円強だったな
1年働いてたけどそれ以上は殆ど上がらないみたいだった

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 16:48:58.54 0.net
オレの名を言ってみろぉ〜

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 16:51:31.83 0.net
アメリカのAmazonはこれでストライキ頻発してるけど
実は日本のほうが賃金低いって話題読んだことある

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 16:51:49.86 0.net
なんだ米だけの話か
その分よそでちゅーちゅーするんだろ

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 17:25:49.67 0.net
商品を陳列して売るという、なんの付加価値も生み出さない商売形式に風穴を開けたという意味では確かにすごいけど
アメ公にひとり勝ちさせるとろくな事にはならないから、できるだけ他のネットショップで買ってるわ

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 17:28:30.14 0.net
アマゾンプライムが値上げ予告してたんで、年間のに変えようとしたらできなかった。
netflixにしようかな

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/13(土) 18:54:20.09 0.net
日本政府に言ってるんだよね

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/14(日) 02:08:43.89 0.net
>>2
日本だと下請けに日通挟んでるから上がる気配ないし日通自体も更に派遣会社を使ってたりする

アマゾン→日通→派遣→作業員

上がるもんも上がらないwww

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/21(日) 11:29:03.62 0.net
弱い者いじめが趣味の糞って事かwww
しかしシナでは全く太刀打ちできずに撤退するドマヌケwww

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/21(日) 12:14:32.00 0.net
【令和から、分合へ】 左翼の心 〜 Wakachiai 〜 が格差社会を、溶かす
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555727767/l50

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/26(金) 20:27:11.11 0.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/04/27(土) 13:18:42.88 0.net
>>7
必要ない

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/05/06(月) 23:27:53.26 0.net
amazonのシナゾン化が著しい

1 ひよこ名無しさん 2019/05/04(土) 11:36:49.52 ID:yV/+zPYN BE:581884654-2BP(0)

例えば、インドのSellerにAmazonの社員が「顧客の機密データ(内容ははっきりしな
いが、おそらくクレジットカードの番号だと思われる)」を売っていた事件。中国で
同様な事件もありました(NY Timesなどで報道された)。これについてAmazon.co.jp
は「これはAmazon.comのサイトだから関係ない」という回答でしたが、これは大嘘で
す。何故なら、Amazon.co.jpのEmailリークの通知をもらった人もいるでしょう。ど
こからE-mailがリークしたかというと、New York Timesによると、どうやらこの中国
のリークがソースなようです。それを「技術的なもの」と言い表しているわけです。
顧客データとなると、もちろん氏名住所、送り先、あと購買履歴や送り先も含まれる
と記事では書いています。大変Sensitiveなデータがリークしたようです。
Amazon.co.jpとAmazon.comは、Amazon International Incの下にある同会社です。実
際、Amazon.co.jpのサーバーはアメリカにあり、DNSなどを調査すると、Amazon
International Incの顧客は一つにされて運営されているようです(ただし、EUとス
イスはGDPRの関係からサーバーが別になっています)

ということは、Amazon.co.jpのカスタマーサービスが嘘をついていることになりま
す。これについて聞いたところ、一方的に電話を切られ、そのあとも個人を特定でき
た段階で電話を切られ続けています。Emailの返事も来ず、Chatは中断されます。私
たちのデータはもうダークウェブで売られているようです。もうAmazon辞めます。

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/05/14(火) 21:13:57.85 0.net
岡山チャプト店長と2番手の昇進時に連続勤務を命じてやっていたのだから。
三井アウトレット倉敷閉店時に75日勤務で休日勤務未払いあり

店長が辞める前必ず連続勤務で潰して居たから!退職日に会いも来なかったような人なので

ふっくん店長、小松店長、伊丹さんも余裕で該当

stussy 松山の藤田社長に直訴

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/05/20(月) 19:49:27.15 0.net
よっしゃーベゾスベゾス!

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/05/21(火) 05:38:22.19 0.net
無駄なスレ、レス
アベ官邸に、感想・意見を求めるマスコミ記者はいないのか

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/07/17(水) 08:38:21.76 0.net
アマゾンは賃上げ要求のストライキが世界中にひろがってるみたいだね
この時給でストってどんだけ過酷な仕事なんだろ

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/08/06(火) 08:57:59.67 0.net
日本のアマゾン時給と比較すれば
円ドルレートの適正値がわかるな

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/08/28(水) 05:45:39.53 0.net
日本は徴用工を使うノウハウ歴史があるから大丈夫だ

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/10/26(土) 18:47:09 ID:0.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2019/10/26(土) 20:02:54 ID:0.net
派遣だと
ソフトバンクの時給\1200別途交通費支給
アマゾン\1000交通費なし+安全靴自腹でもってこい

ソフトバンクの勝ち

アマゾンだと手弁当持ち込んだら倉庫出る時弁当箱を開けて警備に見せなきゃならんから退勤に時間がかかり送迎バスに乗れないwww

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2020/01/12(日) 01:17:04.35 0.net
>>22
朝鮮珍獣で負け

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2020/02/26(水) 20:05:31.89 0.net
奴隷酷使

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2020/02/27(木) 03:03:20 ID:0.net
派遣会社挟まないとアマゾンで働けないようになってるぞ
大丈夫なのかこれ

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2020/03/01(日) 00:45:17.26
>>25
倉庫だけでなく、デリプロもですよ。
DSによっては何重も中抜き協力会社が
入っているエリアもあります。😫

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2020/05/15(金) 08:23:32.17 0.net
>>1
最低賃金労働者の35%が職を失った結果、アメリカの平均賃金が8%増加してしまう

日本で失業率が下がった時に「平均賃金が上がっていないからダメだ」と言ってた人がいましたが、これをよく見ときましょう

https://arc-anglerfish-washpost-prod-washpost.s3.amazonaws.com/public/MZGZ2GISKBFHDFCHJC5WNLEUQY.png



The awful reason wages appeared to soar in the middle of a pandemic
https://www.washingtonpost.com/business/2020/05/08/awful-reason-wages-appeared-soar-middle-pandemic

e

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200