2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土問題の解決方法を提案するスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:08:47.28 ID:3t45dQ8T0.net
<前提>
・日本は「4島一括返還」を求めている
・日ソ共同宣言では「平和条約締結後の歯舞群島と色丹島返還」に合意している(イルクーツク声明で再確認)

<私案>
では、オホーツク海のロシアにとっての安全性を保った上で、2島返還からどこまで4島返還へと近付けるか?

まず、前提として国後水道(択捉と国後の間の水道)含めた以北についてはロシアは軍事上の理由から渡せない。
(渡せばロシアは、オホーツク海を日本=アメリカに明け渡す事になる)
参照:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n46021

なので、日本としては国境を国後島上でどれだけ北側にもっていけるかが焦点。
国後島の地勢をみると、

http://homepage3.nifty.com/kitanotakarajima/knsr,top.html
>そして、ふもとに針葉樹の大樹海を広げた東北端の名山・爺爺岳(1822m)、北端のルルイ岳(1485m)へと
>かけのぼり、一気に国後水道へと落ち込んで終わります。

村は島に泊村、留夜別村の二箇所しかないから、
南側の泊村に加え、留夜別村を日本側に組み込む形でルルイ岳、爺爺岳あたりを緩衝地帯化。
緩衝地帯の中央に、両峠を直線で結んだ形で国境を引く。
これで実質、国後島の居住可能地域すべてを日本が得、かつロシアにとって国後水道の安全性は担保される。

結論: 国境を国後島上、ルルイ岳と爺爺岳の頂を直線で結んで確定。両側に緩衝地帯を設定する。(3島-α返還私案)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:10:49.77 ID:gIT9tc9v0.net
北方4島は日本固有の領土

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:33:50.63 ID:n8eEk2+oP.net
公共の皮をかぶったNHKには、この就職難の時代でも
再就職して退職金を何度も貰える天下り職場がこんなにある
実は、この子会社、NHK本体よりもでかい金が動く
子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で
下請けさせて太らせ, そこへ職員が天下る構図、受信料を
身内のために使うこのシステムはインハウスと呼ばれる旧道路公団と全く同じパターン
NHKエンタープライズ21    NHK Enterprises America Inc.
NHK Enterprises America Ltd.  NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア         NHK情報ネットワーク
NHKプロモーション        NHKアート
NHKテクニカルサービス      日本放送出版協会
NHK近畿メディアプラン      NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン    NHK九州メディス
NHK東北プランニング       NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス         NHKアイテック
NHK文化センター         NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス         NHKプリンテックス
共同ビルヂング         NHKサービスセンター
NHKインターナショナル      NHKエンジニアリングサービス
NHK放送研修センター       NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団           NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合    日本放送協会共済会
日本文字放送          放送衛星システム
NHK名古屋ビルシステムズ     総合ビジョン
(p)http://www.nhk.or.jp/pr/index.html
2013.2.23 反NHKデモ 13−15代々木公園野外音楽堂1530−1630NHKハチ公前NHK

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:10:40.20 ID:Fg9c3aVb0.net
>>1
●樺太・千島・歯舞・色丹の各全域及びその周辺地域を返還
●上記現住民のうち樺太3大原住民・残留日本人の血統者は自動帰化
●上記以外の現住民は日本国内永住権自動取得+帰化要綱緩和
●新たに日米露安保条約締結

まで持っていった方がいい気が。

5 :池田大作:2013/02/23(土) 08:14:07.98 ID:ykqdlqFQO.net
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏がグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきが速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:09:23.47 ID:TIi0mKMfO.net
北方領土を放棄する。そして渡航を自由にし、ビジネスチャンスと捉える企業に進出してもらい、人件費の安い現地のロシア人使って起業した方がよっぽど市場原理主義らしい気がする。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:21:24.78 ID:K6U4+nX70.net
ロスケは国際法を遵守せよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:12:22.85 ID:DWE9eJwiO.net
共同保有でおk

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:26:41.98 ID:FQWmQn9G0.net
>>4
>樺太・千島・歯舞・色丹の各全域及びその周辺地域を返還

@千島樺太交換条約は完全に有効だから樺太の領有権主張には、まずなんの根拠もないでしょう。
A千島列島についてはサンフランシスコ講和条約ですべての権利及び請求権を放棄している。
(北方4島は千島列島に含まれないという立場)

@Aを前提に日本政府は戦後一貫して、北方4島のみの返還を求めてきたわけで、樺太千島の領有主張には根拠が無い。
仮に日本共産党のようにAの不当性を訴えるなら、サンフランシスコ講和条約は無効というか、改定を迫るか、破棄するかしかない
いずれも無理。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:43:28.82 ID:VXVqqmAg0.net
>>9
ロシアの不法占領の兼ね合いから厳密には

1.千島列島・歯舞・色丹の各全域を返還(これのみなら北千島部分が賠償返還)
2.1+北樺太部分を含む樺太全域及びその周辺地域を返還(これなら北樺太部分が賠償返還)

のどちらかまで持っていくべきだが。

維新の西村議員のように南樺太返還を訴える派閥がいるがな。(2で対応になるが)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:43:32.68 ID:FQWmQn9G0.net
もっと斬新で、突飛で、面白い案を考えようよ

例えば、樺太の南西に海馬島(モネロン島)というロシア領の無人島がある。
無人島といっても日本領の時には人口751人いたらしい
これを日本への賠償返還として、いただくとかさ。小さくても1島は1島だし

海馬島 (樺太)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%A6%AC%E5%B3%B6_(%E6%A8%BA%E5%A4%AA)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:54:24.53 ID:FQWmQn9G0.net
海馬島
Russia, サハリン州
http://goo.gl/maps/KL1Zb

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:46:43.51 ID:zC85d7SV0.net
天然ガスを百年間買うという条件で抱き合わせ四島返還。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 04:44:10.72 ID:mWUrXbdO0.net
海洋プレートを動かして、北海道にくっつける。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:31:03.36 ID:3i+tGQF+0.net
北方領土、竹島問題の解決に向けて、4つの選択肢を立ててみました。

さて、1つ目のオプションは、領土返還を断念して、紛争地区に対する日本の所有権を、放棄することです。
もう一度議論してください!人々が他の国に土地を渡すことを提唱する政治家が、再選する訳がないのです。
しかし、これは民主主義での問題を含みます。
その上、彼等がそれによって利益を得ることができるかもしれないということを知っているのです。

第2のオプションは、他の国が引き下がるまで、状況を拡大することです。
日本の外交的な圧力、日本の管理下にある土地で、駐留軍を置く。
このアプローチに関する問題は、日本が国際的に嫌われる様になるということです。
そして、日本が周辺地域で最も強い力ではないので、他の国が日本のはったりを暴くチャンスがあるということです。

第3のオプションは、両国が満たされる妥協を解くことです。
たとえば、土地を得ているが、他の国にかなりの金額を支払っている1つの国。
おそらく、それは中立地帯と宣言することです。日本は、条約で非常に創造的になることができます。
これは多分、最も持続可能な解決であるでしょう。
しかし、それも簡単でありません。妥協は有権者による弱さとみなされるかもしれないからです。
そして、日本の政治家が単に受け入れる気がない交渉の間、他の国は要求をするかもしれません。

第4のオプションは、中立不偏の仲裁人の前に問題をもたらすことです。
これに関する問題は、オプション3のように、それが関係するすべての国からの合意を必要とするということです。
仲裁人の決定が立ちいかないならば、効力は無効です。
一からやり直しで全部の問題を引き受けて、彼らはそれに異議を唱えるかもしれなくて、
それが無効である(例えば仲裁人の中立を疑うことによって)と言うかもしれません。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:45:19.50 ID:vFnFvoRI0.net
●深さ10キロまでの掘削

世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

●巨大地震の震源まで掘削

「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がな-ぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...

●人工地震等を発生

「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d

●地球号が東日本震災の前に何をしていたか?

A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラ
http://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:03:20.87 ID:CFPNteBi0.net
珍党太地が無くなれば解決

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:45:19.61 ID:03sqQL8S0.net
とりあえず、2〜3島返還で、残りは双方の主張を併記して「新共同宣言」だな。

19 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/13(土) 16:35:52.60 ID:+dgUV8Ao0.net


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:38:47.41 ID:1RBCw5LZ0.net
50年後4島返還なら、ロシアも呑めるだろう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:13:39.92 ID:r+INUX200.net
【国際】米企業が北方四島の発電所建設を受注 日本が抗議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366280100/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:27:44.92 ID:lPwnqwrV0.net
北方領土は第三次世界大戦で取り戻せる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:22:44.60 ID:HdBq6Jqs0.net
大地震で津波に飲まれて壊滅状態
そんな事体なら救急患者は日本の道東で受け入れしか助ける方法はない。
そこで再建を日本ロシア共同で再建。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:18:02.95 ID:P7KeeaIa0.net
ロ助に算数を教えてやるのが先

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:00:19.07 ID:MRZ/6usa0.net
歯舞と国後の2島で手を打つ。択捉と色丹はロシアにくれてやる。
竹島は武力奪還。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:53:45.69 ID:Prcm4sR+0.net
>>25
気前の良さと空元気だけは一人前だなw

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/22(月) 10:49:09.56 ID:eR1RQLS00.net
安倍がちらつかせるエサにロシアが食いつくかな?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16040_W3A410C1MM8000/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:03:42.30 ID:mmvlyH370.net
俺は安倍氏のロシア訪問が気になるんだよな
昨日森元総理がはぐらかしてたけど、まじでウルトラCもあるかもしれん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:37:45.72 ID:WbHAgjFS0.net
露助熊は餌取りの名人

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:27:03.66 ID:BXdTrQgl0.net
珍党太地が北方領土に発電所を作り燃料も与えロシア人を住み着かせた
珍党太地が無くなれば北方領土は帰って来る
珍党太地が無かったら北方四島は日本の領土に成って居た

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:08:29.56 ID:K8mO+Hxt0.net
少なくともチョンゴキブリが提案するところではないよなw

32 :御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/23(木) 12:52:46.74 ID:V/bBREzAO.net
何島返してもらえばいいという問題ではない
武力行使をしてでも全島奪還すべし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:33:43.00 ID:OON9qgpu0.net
【国際】北方領土、日本に主権=米国務省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407983146/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:26:04.66 ID:R2RNoRA20.net
ロシアとはいくら交渉しても埒はあかない
北方領土から撤退せざるを得ない状況をつくることだ

日本はアメリカを巻き込んで、北朝鮮を新高句麗に育てる
金正恩は、金蛙王の末裔だ、高句麗王の子孫だ
これを新高句麗建国の神話にする

新高句麗になった北朝鮮が北進すれば、ロシアは北方領土から撤退せざるを
えなくなる

韓国は役に立たないから中国にくれてやる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:10:16.47 ID:YUBwMe3t0.net
英国がフォークランド紛争でアルゼンチンから奪回
したように自衛隊を派遣すれば良い
北方領土は日本領だから自衛隊を派遣するのに
何の問題も無い
竹島も同様

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:17:40.79 ID:GAsJzq23O.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核ブ装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 04:56:00.12 ID:H8yPfJmSO.net
戦後、不法占拠され強制的に追い出された日本の住民1万6000人のことを考えると、2島だけ返還しろとは言えない
4島返還が道理だと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 07:51:16.91 ID:8IinG2j40.net
2島+αのα分は領土ではなく海域か経済権益しか望めない。

現状では2島先行2島継続でいいんじゃないか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:32:35.74 ID:GXxyvGowv
つかマジレスすると
ソ連崩壊直後に秘密提案を持ちかけてきたよな

秘密提案内容
四島の問題を平和条約の提案

歯舞・色丹の返還→国後・択捉の協議で(返還の)合意→平和条約締結

それを、断った日本www

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:07:29.31 ID:znucyli40.net
>1の案でいいんじゃないか。
まあ、表向きは4島返還を言い続け、落としどころは国後だろうねえ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:25:21.50 ID:mFCKaWwp0.net
 
【CafeSta】 「北朝鮮拉致問題に関する緊急提言」 【ニコ生】
http://twitter.com/yamatanieriko/status/537417795076493312
出演は、古屋圭司前拉致問題担当大臣と山谷えり子参議院議員です。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:03:07.79 ID:UNX5OpPU0.net
北朝鮮が拉致被害者を帰せないのはやはりあれか?
正恩の母ちゃんがなぁ
日本としては、北朝鮮を飼いならして極東シベリアに噛み付かせるのが、
領土回復の最高戦略なんだがなぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 05:05:08.34 ID:aD6Bcf8Z0.net
宮崎駿「北方領土は日本に返還されないほうがいい」
http://i.imgur.com/56zdmuw.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:15:38.78 ID:pQ7kp4Q00.net
安倍は対露で、鳩山・河野に並ぶ汚名を残すな!
拙速な平和条約で領土を確定させるな!
樺太まで回復させる百年の計を練れ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:14:17.29 ID:5zHfhyxk0.net
あげ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:05:15.78 ID:qj8ub2Wa0.net
日本は北朝鮮を新渤海国に育て、
中露を満蒙極東から駆逐させよう。
それが、北方領土回復の最有効手段だ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:56:27.19 ID:bGBiN0470.net
現実的な問題として、70年近く住んでいる民間人を
どこかに移住させるなんて無理だろ?
これから少なくなる、日本人があんなくそ寒い所に
好んで住むとも思えない。
要は、あの海域の資源が日本のものになればいいだけ。

48 :鯨くん:2015/03/15(日) 03:52:50.93 ID:NLZI1BQq0.net
小笠原の赤珊瑚事件を見れば、万一、四島が日本に返されたら、中韓にやられ放題になるのは確実。
ロシアと共同管理にして、利権だけ確保するのが現実的でしょう。
※そもそもあそこは、日本の領土じゃないし…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:18:15.12 ID:zjpG53qu0.net
領土とは力ずくで奪えば領土に出来るものなのか?
領土の主張そこには正義は無いのか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:38:27.87 ID:0f28aSlu0.net
対露中韓朝では正義はない不要

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:03:00.37 ID:CC5d56TB0.net
>>50
北方領土を取られたままでいいというのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:14:47.30 ID:JfCeindz0.net
2島返還2島共同統治。共同統治は半世紀後見直し(その間に現地住民に移転補償金)。

今年度中にタイミングを見て平和条約締結。

ウクライナ情勢もあるので、経済制裁一部解除と当面極東限定の経済支援(投資)、
G7のロシア制裁は政治解決促進型に変更提案。

クリミア問題の政治解決後、経済制裁全面解除、ロシア全面経済支援(投資)。

こんなところか。 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:32:16.73 ID:cylyqPZv0.net
安倍は鳩山・河野に並ぶ汚名を残すな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:44:03.63 ID:Q/o0WJ1C0.net
南樺太・千島(北方領土)は国連の扱いでは10年ほど前、国際法上ロシア領と認められたようだが、
詳細を把握したい。
(ゆえに最近この問題についてはロシア側は強硬)日本では不都合な報道は扱いが小さい。

日本はサンフランシスコ条約前後から北方4島は日本領であり、不法占拠と主張してきたが、
この主張を継続しても国際法上ロシア領なの?その効力と日本側の対処方針は?

もたもたやってきたから、ややこしくなっている(ラストチャンス)。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:03:22.14 ID:gyuHpWgK0.net
創価は日本中で覚醒剤を売ってる!清原も創価から買ったのかな?http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-12124734734.html
国中が麻薬に侵される北朝鮮 麻薬吸入はタバコや食べ物感覚
http://www.sankei.com/smp/world/news/131101/wor1311010020-s.html
創価学会は北朝鮮宗教であるhttp://www6.atwiki.jp/sokakitacho/sp/pages/4.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 07:44:04.42 ID:5e603q+20.net
エリツィン、ラブロフ時代ではムリっぽいな。
政権が変わって社会主義や共産主義の影響が薄れないかぎり実現しないように思う。
それとも、アッという展開でエリツィン、ラブロフの態度が変わるかw
いずれにせよ日本側にはアイデアも実行力も期待できない。
戦略もなにもない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:47:59.73 ID:5e603q+20.net
過疎ってるな。
誰も突っ込まない。
プーチンだろ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:18:44.03 ID:ltOhp/bh0.net
4島共同統治なら、面積案分の考えかたで揺さぶれ。
3島プラスアルファ、プラスアルファは択捉共同利用で将来の返還可能性を含みおく。
択捉のみ共同統治では6法全書一冊作成するのも面倒なので、それ以外の共同利用を模索したいところ。

この引き分けなら上出来。

交渉が進まないなら、G7で経済制裁強化提案(ロ憲法廃止)。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:34:55.76 ID:GY5egppw0.net
ロシア、北方領土に地対艦ミサイル配置検討、安倍首相牽制か?

それなら、道東に対抗措置(自衛隊)検討。
G7にて経済制裁緩和(協定遵守条件)、強化(ロ解体)は安倍首相の判断次第。

4島共同統治でも2島は1955年共同宣言にもとずき、平和条約締結後に「引き渡し」
(ロシア語、英語原文は?)2島は共同統治終了・返還。

平和裡ゆえ現地住民移転補償金(札束山積み)、現地居住希望者にはそのまま生活可能なように
特別の協定か。

これでも控えめな要求ではある。

早く仲良くするべし。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:42:16.60 ID:Be/3+40R0.net
安倍のロシア訪問に先駆けてロシアが北方領土にミサイル配備したとの
ニュースを聞いたときはロシアでさえも安倍を恐れてると思った。
TPPもそうだが中国がイギリスへ訪英している裏で中国近隣の外交を推し進めたりしてるし
安部内閣の外交手腕は海外から一目置かれていることは確か。

61 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/06/02(木) 02:02:41.58 ID:LwIrpG680.net
最近ロシアの外相がマスコミインタビューに応じている。

面倒だったら、今の国・政府に見切りをつけてG7にて経済制裁段階的強化提案。
ロ国解体後に新政府と交渉・あるいは奪還(中立条約破棄以前の状態まで)。

いずれにしても真剣にやってくれ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:13:06.95 ID:fJqjt/lb0.net
日本が領有し、期限は設けずにロシアに貸す。日本領なので日本の漁船の拿捕はしない。

現実にはこれで精一杯だろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:51:51.18 ID:ZJRSRP280.net
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



【アベノショック > リーマンショック】  マイト★レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】


山本太郎総理まであと一歩?


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
マイト★レーヤは次のように勧告される。「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる。極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:49:17.62 ID:W6Q0LxX00.net
国後をロシアから借りて、日本が原発基地と廃棄物処理施設を作る
従業員はロシア人、電力は海底ケーブルで日本へ送る
1000万キロワット発電すると、電力料金は年間1兆円以上になる
国後の使用料を年間に数千億円払えるよ

日本に返還されても、環境団体が騒いで、有効利用はできないから
この方がいい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:50:04.91 ID:W6Q0LxX00.net
国後をロシアから借りて、日本の技術で原発基地と廃棄物処理施設を作る
従業員はロシア人、電力は海底ケーブルで日本へ送る
1000万キロワット発電すると、電力料金は年間1兆円以上になる
国後の使用料を年間に数千億円払えるよ

日本に返還されても、環境団体が騒いで、有効利用はできないから
この方がいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 03:21:05.54 ID:L8e3D8vN0.net
ロシアはなんだかんだ取引の材料にしてくるからなー
戦勝国には楯突けない
常任理事国入りをめざすのが先決かなー
それもトランプが当選したら先伸ばし
ノンポリおばちゃんでもいいから
クリントンが当選するのを祈ろう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:11:51.86 ID:eP4W2eB30.net
例えばこの2つの案、ロシアは呑む可能性あるかな?

http://www.asahi.com/area/hokkaido/viewphoto2_hokkaido.html?area-pg/MTW2014090801119000157748.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:16:27.22 ID:aHw7aXxY0.net
ロシアが歯舞、色丹の2島も第二次大戦の結果ロシア領となったと主張し、
日本側と折り合いがつかないなら、国際司法裁判所に持ち込んで判決を受けたらどうだ?
(もう時効?)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 16:42:31.35 ID:7gnmrTOi0.net
北方領土帰って来ると 本気で思っているのかこのバカ共は
北方領土は 日本が軍備増強して中露を圧倒する
軍事大国にならないと絶対に帰って来ないと宣言させてもらおう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:26:19.79 ID:/G4RChfZ0.net
国後・色丹交換は確かに面白いな
むしろこっちのほうがおいしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:29:46.33 ID:QjJUMsUK0.net
八木キャスター
「森さんは『何が何でも4対0(四島返還)ではなく、どうしてもロシアが返せないのなら、特別区域にして、
両方で経営していくやり方もある』と発言しました」

森元首相
「これは東郷さんの理論でもあるんですよ」

東郷氏
「私は、歯舞群島、色丹島はちゃんと返してもらう。国後島、択捉島については特別の区域。ただし、森総理が出されたこの案は1998年に
小渕総理がロシアに行った時に、向こうから出てきた案なんです。4つの島に特別区域。その時のロシアの売りは日本の立法権を認める。
日本の立法権を認め、特別区域をつくろうというのは向こうから出てきた案。しかも、それは第1条約でやって、しばらく日本人を中に入れて
第2条約で国境線を確定しようという案が1998年に出たんです。日本はその時いろいろな理由があって、ノーと言ったんです。しかし、
日本は2000年までの平和条約(締結)をロシアと約束している時ですから、回り道をしないでちゃんと川奈提案についてやれと。
川奈提案と共同第一中間条約案がぶつかって、どうにもならなくなり、動きができなくなった時に、プーチンさんが出てきて
56年宣言と言ったんです。そこから7か月でイルクーツクに一気呵成に行っちゃったわけです」

http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt140226.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:40:37.12 ID:vba6zwqP0.net
千島全島と朝鮮半島の交換でいいだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:06:47.97 ID:/YXt6dMN0.net
ていうか
北海道本体だって人口が減少して振興開発がままならないのに
あんな島を返してもらってどうするわけよ。

戦前に居住していた人々だって、もう70歳以上になるわけで。

北方領土問題なんていうのは、解決は不要であって
対露外交のカードとして使えばよいだけのことだと思うがな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:40:34.42 ID:/9RH+2px0.net
シベリア鉄道の北海道延伸したいみたいだから、それを担保するために
国後択捉に日本の主権があることを確定したうえで南樺太の一部との
領土交換を行い割譲。

樺太の一部を無理やり日本の領土にさせて鉄道でつなぐ理由付けを
持たせるってのはどうかねぇ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:19:57.13 ID:OMInnWMR0.net
もういいよ。北海道もロシアにくれてやれ。
ていうか、福島のダダ漏れの原子炉ごと
白河の関以北は、ロシアにくれてやればいい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:22:19.11 ID:OMInnWMR0.net
>>75
書き込んでから、それは、さすがに過激かと反省。
でも、福島の事故を起こした原発周辺は、
飛び地としてロシアにくれてやればいいんじゃない?
そしたら、北方領土は、返還してくれるかも。
これで、福島の原発処理問題も北方領土問題も一気に解決。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:25:01.77 ID:OMInnWMR0.net
>>75 >>76 は、冗談としても
ロシアには、シベリアをアメリカに売り払ったという歴史がある。
北方領土については、日本の主権を確定した上で
ロシアに買い取らせてはいかがか。
逆に、日本がカネを払えば、買えるだろうが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:26:21.98 ID:OMInnWMR0.net
>>77 を書いていて思ったが
安倍外交というのは、「経済協力」という美名の下に
北方領土の一部を買い取るという
そういう外交なんだろうな。

79 :sage:2016/10/18(火) 20:18:33.28 ID:gw+mgTtA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 03:03:03.12 ID:maJ2sPkb0.net
シベリア?アラスカじゃなくて?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 22:36:48.31 ID:maJ2sPkb0.net
晋三が失脚したらthe end?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:56:12.18 ID:1Of2YmNX0.net
プーチンが来日したら、プーチンを人質に取り、北方領土を返還したら、プーチンをロシアに返せば、よい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:51:10.81 ID:fq7o7nJn0.net
>>80
アラスカです。単なる書き間違え。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:42:24.20 ID:sgm9deN20.net
4島ひとつひとつの島が日本にとって国益になるかどうかを分析して、長い目で見て損か得かじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:36:23.35 ID:D3/AKy3T0.net
交渉は進んでいるようだが、、、
「北方四島の主権はしかるべき国際文書に記載されている」
ロ上院議長、とはどういうことか、マスコミはその効力とともに明示してほしい
(サハリンを含め国際的には帰属未定地だったはずだが)。

報道どおりとすれば「交渉」にならない。
新しい国、政府と交渉あるいは奪回も検討するべき。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:00:25.76 ID:OSbn5J5r0.net
【ヒラリー再捜査】は 単に「私用メール」ということではなく

ヒラリー国務長官時代にリビアから資金を奪い
そのカネをイスラム国支援に使ったということ

ヒラリーに投票 = イスラム国支援 なので トランプ逆転の可能性もある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:56:37.16 ID:vi+MLaEx0.net
11/3木【真相深入り!虎ノ門ニュース】 出演:有本香・小川榮太郎・居島一平
https://twitter.com/toranomon8/status/793950855103844352

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:41:59.56 ID:UK8gCe550.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:29:04.51 ID:IK+mBx3a0.net
ロシア国民世論の大半は返還反対。
「クリミアでナショナリズムが高揚しているため。」

選挙の際、日本と領土交渉を行うと主張した大統領支持率は若干下がった程度で
まだまだ高支持率。大統領が決断すれば、国民は従うだろう。

国民目線を経済に転じさせ、日本との交流キャンペーンを行うべし。

90 :火事場ドロボー:2016/11/07(月) 12:51:51.74 ID:IK+mBx3a0.net
領土に直接利害がなくとも
ロシアは火事場ドロボーで固定した。
さらに今回のクリミア編入で国際的に総スカン(中国除く)を食らって
退場を迫られているロシア。

領土問題解決して平和条約結ばないと付き合えません(国際世論)。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 13:50:57.56 ID:IK+mBx3a0.net
シナリオとして12月の山口での会談で
4島共同統治を決め、2島の近い将来の返還方法について
話し合うというスタンスが考えられる。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:07:03.65 ID:QKwNYbHC0.net
プーチンさんは4島沖縄方式で返してくれると思うよ。施政権は当面ロシアだろうけどね。
日本にとっても下手に施政権まで返ってくると日米安保がらみで面倒だからね。
施政権は日本にないから、ロシア基地つき、ロシア住民つき。
これも日本にとっては択捉の核で守ってもらえるから、非核三原則がらみでは面倒な話にならなくて済む。

とにかく日本からも4島からも、全員が自由に行き来できるようにする事が、今後の経済協力の上で重要だし、治安向上のため、両国から警官を出す事も必要。
移住も早く日本でも募れるよう、早く両国の行政の整備が必要だね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:00:53.14 ID:lleg1WDB0.net
【北方領土】日本、ロシアの“黒すぎる”銀行に40億円融資決定! 黒幕は誰か、政府関係者が全暴露[10/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477812123/
 日本を私物化し、我が国固有の領土をシリアやウクライナ問題などで国際社会から非難をあびるロシアに差し出してまでも
自らのレガシーをつくり、その名を歴史に刻もうとする安倍首相。もはやその目は国民に向けられておらず、自らの野望が
あるのみといっていいだろう。そして、その安倍の野望と、自尊心をたくみに利用し、安倍という虎の威を借りて権勢を
ほしいままに暗躍する今井尚哉氏の動向を、我々はしっかりと監視したほうがいい。

週刊現代 2016年11月5日号
12・15プーチン会談 安倍が恐れる「北方領土ゼロ回答」
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/36629/
「プーチン大統領が12月15日、山口までやって来る。だが、訪日までもう2ヵ月を切ったというのに、安倍総理は心待ちにする
どころか、日増しに苦悩の色を濃くしている……」
 こう語るのは、ある政府関係者だ。
     (中略)
政府関係者が続ける。
「…(略)…プーチン大統領は、60年前の日ソ共同宣言の文言を繰り返すばかり。…(略)…日本側が強気に出れば、
プーチン大統領は『2島返還は止めて、山口にも行かない』と言い出し、もとの『ゼロ回答』に戻りかねない」
 そもそも、2島返還で「妥協」していいのか、という意見も根強くある。
 もし「収穫ゼロ」なら、安倍内閣は北方領土問題を解決して解散総選挙どころか、支持率ガタ落ちとなるのは確実だ。

週刊新潮 2016年11月3日号
首相官邸の外側にしか吹いてない「ドーナッツ解散風」
ttp://www.dailyshincho.jp/article/2016/11060800/
 その裏事情を語るのは、ある官邸関係者。
「日ロ首脳会談で、日本側は歯舞群島と色丹島の2島先行返還と経済協力とで何とかしたいと考えています。しかし、実際、
交渉はかなり難航していて、ロシア側は歯舞、色丹だけならOK。国後、択捉との間に国境線を引くと言ってきている模様です」
 1972年、沖縄以来の領土返還となれば、世論も歓迎ムードになる気もするが、
「元々、日本の基本姿勢は4島返還なわけですからね。2島だけでお終いなんてことになったら、批判が出るのは目に見えています。
これでは、内閣支持率がどれくらい下がるか予想もできません。安倍総理は、この辺りで頭を抱えていると言われています」(同)

【日露平和条約交渉】プーチン大統領「(合意までの)期限を設けるのは有害」 訪日時に領土問題で思い切った決断する可能性を事実上排除か [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477639083/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477659796/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477634592/
プーチン氏発言に戸惑い
http://jp.reuters.com/article/idJP2016102801002013
日ロ平和条約締結、簡単にすぐできるものではない=菅官房長官
http://jp.reuters.com/article/jp-russia-treaty-suga-idJPKCN12S0XJ
官房長官、日ロ首脳の温度差「ない」 平和交渉巡る認識で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H44_Y6A021C1PP8000/

プーチンが北方領土に言及 安倍政権の“過剰期待”をけん制
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192806
 安倍首相が北方領土の返還を外交成果に解散に踏み切る、というストーリーも囁かれていたが、
どうやらそんな空気じゃなくなってきた。

【北方領土問題】安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477900436/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477826527/
<日露交渉>すれ違い 平和条約の調整難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000005-mai-pol
 ロシアとの交渉が厳しさを増すなかで、自民党内からは「領土問題が進展しないなら経済協力はやめるべきだ」
「北方領土は妥協せずに四島返還を要求せよ」など、強い姿勢で交渉に当たるよう求める声が相次いでいる。
首相とプーチン氏の個人的な信頼関係にかける日本政府は、難しい対応を迫られそうだ。

1月解散、二階氏が一転火消し 菅氏も慎重論
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H3N_Y6A021C1PP8000/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 00:01:32.66 ID:lleg1WDB0.net
【政治】「2島+アルファ」で解決を 北方領土交渉で鈴木宗男氏 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1477730380/

北方領土を日米安保の対象外とする案を検討 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477733927/
【政治】首相、“北方領土を日米安保適用外検討”報道を否定(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477954412/

【北方領土】露大統領に踊らされる日本のメディア[10/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477996415/

【北方領土問題】来日中のロシアのマトビエンコ上院議長「北方領土の主権を放棄できない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478042759/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478002411/
ロシア上院議長、「2島返還で決着」示唆
領土問題で日本けん制
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09015560R01C16A1PP8000/
【日露外交】ロシア上院議長 北方領土の「主権は譲り渡さない」 東京都内で会見 [11/01](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478169065/
この中で、ロシアのマトビエンコ上院議長は北方領土問題を含むこれまでの日本との平和条約交渉について、「2島や全島の
引き渡しに関する交渉は一切行われていない。私たちは主権を譲り渡すことはできない」と述べました。

【国際】 ロシア上院議長、 露日は平和条約の条文策定の作業を行っている [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478163282/
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/politics/201611012965151/

SAPIO 2016年12月号
政権最深部 プーチンに“決断”させた安倍官邸「ペーパー」の中身
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXFJZX4/
外務省幹部は、「北方領土交渉と平和条約締結は、何年もかかる長丁場の交渉だ。年末の首脳会談で国民が諸手を
挙げて歓喜するような具体的かつ目に見える結論が出るはずがない」と断言する。実際、北方領土や平和条約の交渉
を進展させるには、合意文書や条約の作成など、外務省の国際法局など実働部隊が動き始めることになるが、未だに
経済協力を超えるジャンルでは、シミュレーションを超える具体的な事務作業は始まっていない。

ロシアを熊に例えれば… 日欧の危機感に溝(風見鶏)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO08957420Q6A031C1PE8000/
http://www.nikkeitoday.com/%E9%A2%A8%E8%A6%8B%E9%B6%8F-%E3%80%8C%E7%86%8A%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%89%99%E3%82%80%E3%81%8F%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6-20161030-%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88/
 それだけに、12月にプーチン大統領を招き、経済協力を大盤振る舞いしようとする日本をみる英国の視線は冷ややかだ。
「ドイツ政府内でも同様の空気が漂っている」(欧州外交筋)

 英国王立防衛安全保障研究所のジョナサン・アイル国際戦略部長はこう指摘する。「安倍氏が中国に対抗するため
対ロ関係を強めようとしているのはわかる。だが日本は動くのが遅すぎた。10年前ならよかったが、ロシアがここまで
強硬になってしまった以上、タイミングが悪い」
 ロシアへの米国のまなざしは、欧州よりも険しい。

【外交】領土問題進展の切り札か、日ロ経済協力の候補企業リスト [10/31](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478168408/
 日本政府からは焦りの声も聞かれます。
 「企業が後ろ向きなのを承知で日本政府になんとかしろと、ロシア政府から足元を見られている」(政府関係者)

 「安倍首相は対ロ戦略で一種の賭けに出たと思う。これまでは領土問題を解決したら大型援助・・・、しかし今回は先に援助して
ロシアの譲歩を待つということで、対応しだいで『タダ取り』されるリスクもある」(拓殖大学海外事情研究所 名越健郎教授)

【北方領土】プーチン大統領の来日を前に、世耕大臣が3日からロシアを訪問[11/1] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477996901/
ロシアに日本の郵便技術、区分機輸出も 政府、対露経済協力で合意へ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161101/mca1611010500005-n1.htm
【日露】サハリンからのガスパイプライン構想も浮上 世耕経産相、3日からモスクワで対露経済協力の詰めの協議[11/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478035957/

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:18:18.54 ID:HPda4A/Y0.net
>91
4島共同統治としても、択捉に移住する元島民がいないのなら、
3島プラスアルファ(自由往来、漁業権、潜在主権?あるいは将来の交渉権の明記。。。)もアリか?
面倒も少ないかも知れない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:39:42.60 ID:atBdEN+D0.net
トランプ大統領(予定)になるなら
>>89-92である程度は話もってけそうな気もするけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:48:52.17 ID:aa0eUBGS0.net
>95
将来的に択捉の軍事的役割が低下したら、
歴史的経緯を考慮し、先住民族等の島として交渉・返還してもいいのでは(将来の交渉権留保)。

それにしても今回の大統領選の結果、米ロの距離が接近し安全保障上の考慮が若干低下する
可能性有りか。返還しやすくなるはずだが。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:58:41.66 ID:aa0eUBGS0.net
いずれにしても、旧ソ連の政治体制ではなく、ロシアは民主主義国家に移行。
2万人弱の現地住民の利益等を考慮しなければならないから簡単ではない。
面積案分の考えなら、他の例に倣ったとして黙らせることは可能か。

99 :sage:2016/11/10(木) 16:57:28.66 ID:1gR9M3LT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 05:30:27.52 ID:FK+brHm50.net
解決?ヤルタ会談を破棄に期待は薄過ぎるかな。割に合わない都心に露助を呼ぶより地方でやってくれた方がマシ 山口県は露助が来るのは珍しいことだし、経済効果が小し得られたりして。
不気味なクリントンじゃ無くなったから、米露は幾らかマシになりそうに思える。南のクネはレズびあんか?両方?
怖。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:04:11.57 ID:nfOkTpAB0.net
金融緩和・財政出動を行い、資源高ではなく付加価値向上による良い物価上昇を促進、内需と雇用を盛り上げる政策であるアベノミクスは
トランプ大統領の政策に合致すると思うよ。トランプ大統領も当然金融緩和・財政出動を行い、内需と雇用を盛り上げる政策を行うはず。

「トランプノミクス」と「アベノミクス」で両国に巣食う財務当局やエリート層・金持ち層中心とした緊縮財政派を徹底的に叩き潰し、
そこにウラジオストク極東圏の経済を盛り上げようとしているロシアのプーチン大統領と手を組んでいただき、
「プーチノミクス」+「トランプノミクス」+「アベノミクス」=名付けて「PTAノミクス」によって、世界経済を日米露でけん引すべきなのであります。

さらにTPPはトランプ大統領によって、トランプ環太平洋パートナーシップ、名付けてT-TTPに生まれ変わり、
そこには当然EUを離脱したイギリスも加盟し、超巨大なブロック経済圏を形成し、日本は北方領土問題を沖縄方式でプーチン大統領と巧みにに解決し
日本はまさにロシア経済圏とアメリカを中心とした環太平洋経済圏をつなぐ中心的な役割を果たし、対中朝包囲網で囲み、
極東アジアの平和安定に資することになるのです。

さあさあさあ早くやろうではありませんか!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:22:43.72 ID:FK+brHm50.net
あべの国政が終わった後にアホな首相が就任する確率97%

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:40:00.98 ID:Ywe/ooEX0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いた事で、どこに訴えて出るという訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:30:17.12 ID:HQv7wqrs0.net
米大統領選の結果により世界の安全保障環境、国際経済関係が変化する可能性大。

ロシア大統領12月訪日の必要性は薄れたが、ロシアの経済はマイナス成長。
これが10年続くとG20すら列外となるだろう。中長期的に日ロ平和条約の必要性は不変。
米大統領にはクリミアと同じくらい北方領土領土問題解決が重要と主張せい。
北方領土解決によりクリミア政治解決の選択肢が増す。

ロシアが北方領土にミサイル配備を実施したら、日本も日ロ会談を睨み、対抗措置を検討。

チェスと柔道名人のロ大統領、がっちり抑えよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:34:24.21 ID:HQv7wqrs0.net
>102
現首相、安全保障・経済環境の激変に適切に対応できるとは思えない。

次を狙う「安全保障の専門家」石破氏あたり、どんな選択・政策を打ち出すか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 19:31:58.17 ID:Y4QSobCy0.net
こっそりと水面下で日中電撃融和の手を交渉しておくことも有効だと思うよね〜
ロシアが手の平かえしたらパッと日中が仲良くなっちゃう、とかね。
トランプさんは間違いなく中国には厳しくするだろうから、今度は日本がアメリカと中国との仲介役を果たすことになるのだろうし。
棚上げの実績もあるし、尖閣問題のほうがよっぽど解決のハードルが低そうだし。

でもあんまり駆け引きでお隣さんと付き合うのも得策じゃないんだよなあ。
お隣さん、というのはやめられないし。。。
アメリカさんもそうそうロシアに対してハードルを下げるとも思えない。

まあ、この辺はロシア当局も共同主権とか沖縄方式とか、ほどほどのところで
両国の右翼から見ればわけわからんような穏便な玉虫色の落としどころで手を打ってほしいところです。。。
基本的には仲良くしていきましょう、という日露両国のスタンスなわけですから。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:11:18.57 ID:dTaTycE+0.net
ロシアのミサイルは日本も使えるように密約を結ぼうではありませんか!当然核もね
北方4島は日露共同防衛となります。そのぐらい仲良くなりましょう

もし極東ロシアに中国が侵攻してきたら、日露共同で防衛できるようにしておこう。
日本はあくまでも専守防衛なので、ロシアの主権が及ぶところに日本の主権も及ぶよう、共同主権にしておくことはとても重要
ウラジオあたりまでは日露共同防衛の支援ができるようにしておいたほうがいいだろう
北方4島はそういう解決にしておいたほうが両国の国益になる。共同主権ならば日米安保対象外にすることもできるだろうしね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:35:59.88 ID:B22VKjVJ0.net
東郷+パノフが提案していた

1.1956年の日ソ共同宣言に従って歯舞、色丹二島を日本に引き渡すことについて
いつ、どのような条件でそれを実現させるのかについて交渉を進める。

2.基本的な事項について合意を達成するとともに、それと並行して、国後、択捉二島について、
双方にとって受け入れられる法的な地位である日本側の立法権による一部統治を含む
特別共同経済特区を創るための交渉を進める。

に近い感じに進んでいってる感じだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:14:11.66 ID:U30QDRfG0.net
過疎地のへっぽこ島はロシアに押し付けておく、というのは、大阪冬の陣に例えると
和睦の代わりに真田丸と堀を埋めてしまうような行為。
国境線をどこに引くにせよ引いておしまい、という結論は最も避けるべき。
線を引いたら今度はさらに攻め込んでくると思いますよ。

しっかり共同統治、共同主権、共同防衛を主張していきましょう。
長い目で見れば日本の国益にもロシアの国益にもなります。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:57:57.22 ID:K3cN4oub0.net
僕は北方4島をロシアと共同主権、共同経済活動で統治したいです。
日露両国民全員がノービザノーパスポートで無条件に北方4島に行き来できるようにしたいのです。
そしてロシアの対艦ミサイルや核は日本も使えるようにしてほしい。
ロシアの主権もあるからもちろん日米安保の対象外になります!その代りロシア軍と自衛隊で共同防衛もしましょう。
範囲は樺太や千島列島、ウラジオストクなどです。中国が攻めてきたら一緒に追い払おうではありませんか!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 21:19:01.37 ID:2cHvgMb+0.net
111

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:52:00.28 ID:tCcv223K0.net
孫正義のエネルギーなんとかで山口来てなんとかなんとかして貰いたい
しかしアメリカより先なのかビジネス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 08:48:36.45 ID:scjYVDxu0.net
【国際】日ロのビザ発給要件を緩和へ 日本が事実上の制裁緩和(c)2ch.net
http://daily.2ch.net●/test/read.cgi/newsplus/1481348108/
【政治】東京での日ロ会談 米が自粛要請も日本が拒否 政権移行期で強気 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481402966/

114 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 09:52:06.42 ID:S20YTFa20.net
 
最大に譲歩して、3島返還だな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

modeはmodesama

。。

115 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 09:58:16.76 ID:S20YTFa20.net
 
ロシアにどこかから、核が打ち込まれて、その時に、日本が奪い返すしか無い。

戦争で奪われた者は、戦争で奪え返すしか無い。

まあ、日本は、NATOにはいって、核をシェアするか、

アメリカか、インドとをシェアしなければ、ダメだな。

まあ、虫ゴキに北チョン賤が全人代会期中に核をぶちこんでくれて、、

虫ゴキが、民主政権になったら、日本と平和条約を結べるな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:00:28.18 ID:zMCqXjkp0.net
北方領土日米安保が火種。報道より

そもそも日米安保は小諸島への適用は考えられていない。
尖閣への適用明言は例外。
日本が決めるべきもの。

117 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 12:23:01.25 ID:S20YTFa20.net
 
>>116 それ以前の問題だな。(・(ェ)・)y◇°°°

大東亜戦争当時、アメリカが日本に攻め込む時に、ソ連に、北方領土を後で盗っても良いから、

日本に攻め込むな、という、密約があったそうだ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:28:01.33 ID:zMCqXjkp0.net
日ロ平和条約を結べば、
北日本の軍備縮小、他に振り向けも可能となる。

米次期大統領は、日本からの米軍撤退もちらつかせている。
日本の自衛力は局地戦以下への対処という方針も根本的に見直すべき。

日本政府には戦略部門がないから、紋切り型の対応しか考えていない。

119 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 14:16:52.97 ID:S20YTFa20.net
 
平和条約をむすめば、軍備が減らせるというわけでは無いな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

クサレソビエト(ロシア)は、世界大戦時、日本と条約があるのに、

日本が降伏した後に、攻め込んで来て、北方領土をとった国だからな。

ソビエトは、北方領土どころか、北海道を摂ろうとして攻め込んできたんだぞ。

日本人数十万人を捕虜として、捕まえて、極寒のシベリアで重労働させて、殺している。

降伏した日本に攻め込んで来て、領土を奪って、捕虜にした時点で、戦争犯罪。

死ぬほどの過酷な環境で働かせたら、人道に対する犯罪だろ。

。。

120 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 17:21:17.99 ID:S20YTFa20.net
 
兵隊では無い、女子供を無差別に殺戮したアメリカ、

降伏した日本に攻め込んで、数十万人の日本人を捕虜として連行し、

奴隷のように極寒のシベリアで強制労働させたソビエト、

果たしてに平和に対する罪、人道に対する罪で裁かれるべきなのは、

日本だけだったのか。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

121 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/12/11(日) 17:24:03.69 ID:S20YTFa20.net
 
日本は、真珠湾を攻撃した。

しかし、真珠湾は、茂出様に言わせれば、アメリカの植民地に過ぎない。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

122 :sage:2016/12/11(日) 18:48:43.93 ID:6Wu0yLPu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 23:26:49.54 ID:MYRrVXos0.net
【政治】北方領土に「共同立法地域」 政府検討 日ロ経済活動で[12/11] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481412572/

【金融】安倍官邸の「ロシアへの融資」打診にメガバンク困惑 経済制裁への懸念 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481417819/
【金融】ロシア融資に信用保証 日本貿易保険などが枠組み [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481535917/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481525499/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:51:21.54 ID:AjQgYnjP0.net
僕は北方4島をロシアと共同主権、共同経済活動で統治したいです。
日露両国民全員がノービザノーパスポートで無条件に北方4島に行き来できるようにしたいのです。
そしてロシアの対艦ミサイルや核は日本も使えるようにしてほしい。
ロシアの主権もあるからもちろん日米安保の対象外になります!その代りロシア軍と自衛隊で共同防衛もしましょう。
範囲は樺太や千島列島、ウラジオストクなどです。中国が攻めてきたら一緒に追い払おうではありませんか!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 05:04:10.64 ID:/UNihYiv0.net
20年後のエネルギーは水素の世界に成るだろう
石油の輸出に頼っているサウジ・ロシアのGDPは50年前に逆戻り。
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2013_10_18/123042444/

何れロシアは崩壊します、安部さん無理をせず時期を待ちなさい。
【あわや戦争!?】自衛隊が臨戦態勢をとった瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=VA6UqWNEm-c

【青山繁晴】安倍首相に激怒!プーチン大統領と北方領土問題を勝手に進めるな!南樺太もテーブルに乗せて4島返還だ!
https://www.youtube.com/watch?v=WkclJAgrkTM

日本人捕虜のシベリア奴隷労働被害
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/CombineDorei1.html
日本の歴史上、これほど日本人が激怒したことはない。
日ソ中立条約は1946年4月まで有効期間でした。ソ連の満州侵攻は明白な国際法違反です。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_nissochuritsu_haki.html

日ソ不可侵条約を一方的に廃棄して攻め込んできて日本人をシベリアに送りにし、
人命労働力を搾取したロシアに言われたくは無いわ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_nissochuritsu_haki.html
ロシアが条約を守った事が有ったか、サハリン2でも、やらずブッタクリだけではないか。
下記を、検索してください。

ロシア帝国は、日本企業によるサハリン2での開発事業を横取り ...

http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RAzExW1tFXdhoAvKuJBtF7?p=%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B32%E4%BA%8B%E4%BB%B6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B32&afs=

ロ野党議員 「日本がクリミア編入を承認するまで、北方領土交渉は凍結」 [04/09]

こんな暴挙を許したら例え北方四島を日本に返還しても、いずれ
北方四島に住むロシア人を守る為と言いがかりを付け、またロシア軍が
戦前の条約を破棄し、北方四島を占領しに来るではないか。

126 :二死満塁の大逆転:2016/12/14(水) 15:21:24.60 ID:iBoMzc3S0.net
2島返還2島共同管理(共同経済活動)に持ち込めれば、今回は
大成功の1つ。共同管理は安定しないから半世紀後位に見直し規定を置く。

その間にロシア国民から日本に返還しようじゃないかという声が上がるのを待つ。
あるいは、将来国境が県境変更のレベルになり、関心がなくなるかもしれない。
(完全に歴史に沈む)

ロ大統領の将来とも4島の返還はないと言っているのはあくまでもロシア現政権の見解。
エリツインは5段階返還論を唱え、将来の返還はアリとしている。

正常な交流下で両国民に正確な情報が提供されることを望む。

北方4島のビザなし交流、北海道とサハリン州に拡大してほしいナ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 20:54:56.60 ID:VSvAwqfq0.net
週プレ2016年12月19日号No.51
鈴木宗男×佐藤優 国後・択捉に最新型ミサイルをロシアが設置する理由はこれだ!!
ttp://www.grajapa.shueisha.co.jp/item/detail/weeklyplayboy/092a407a9831d38274dec3d61c54b28e
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/12/07/76419/

【佐藤】
 ひとつ注意しておきたいのは、日本ではよくプーチンが独裁的にロシア国内のことをすべて決めているかのように考えられて
いますが、その認識は間違いだということ。
 プーチンはあくまで、クレムリンの中の金融資本家グループ、軍産複合体グループなど、5、6個の複数の権力のバランスを
取る役目をしている。各グループはプーチンがトップにいて、彼が独裁者のように振る舞うことに利益を見いだしているんです。
 実は、ウリュカエフの拘束のような、クレムリン内の利権抗争によって、日露関係が悪化したケースは過去にもありました。
それが1986年の東芝機械ココム事件です。
 東芝がココム(対共産圏輸出統制委員会)に違反して、旋盤をソ連に輸出し、ソ連海軍原潜のスクリュー音が小さくなった
と疑惑をかけられた。
 スクリュー音が小さくなると、米海軍にソ連原潜が探知されにくくなるので、当時、日米間の大問題となった。実際には、
スクリュー音は小さくならなかったのですが。
 また、その混乱に乗じて、ソ連国内でも事件が起きる。日本の外務省の新人の防衛駐在官2名が、オデッサで女のコに
「オジサン、写真撮ってくれない?」と声をかけられ撮影に応じたところ、屈強な男数人が出てきて、2名を近くの警察に
連行した。それで警察が女のコを撮ったカメラのフィルムを調べると、現像した写真の端に潜水艦の潜望鏡が写っていた
ものだから、スパイ活動だとして、ふたりのうちひとりは国外退去となった。同時にモスクワに勤務する商社社員がひとり
国外追放になり、モスクワ日本大使館の現地職員十数名も一身上の都合で総退職。日本大使館は機能まひに陥ったんです。
 結果、北方領土に関して話し合われる予定だった、1987年のゴルバチョフの訪日は4年間延び、北方領土交渉はかなり
停滞してしまった。
 この事件に関して、ソ連崩壊後に出版された、あるGRU軍参謀本部情報総局幹部の手記にはこう書かれています。
「このまま、ゴルバチョフが日本に行くと、北方領土問題で日本に譲歩する可能性がある。だから、それができないように
オペレーションを行い、成功した」と。
 つまり、北方領土交渉がうまくいってほしくない人たちによる妨害だったんですね。そしてこれは、今クレムリンで起こって
いる一連の騒動と非常に符合します。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:19:51.00 ID:VSvAwqfq0.net
【北方領土問題】 安倍首相 「私の世代で終止符を打つ」★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481683444/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481623481/
安倍政権はロシアに大幅に譲歩した
http://blogos.com/article/201623/

【外交】領土解決の力、プーチン氏にない 日ロ首脳会談について、識者は [12/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481414005/

【北方領土】プーチン大統領、4島を対象とする交渉には応じない考えを表明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481626493/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481621875/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481621093/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161213-OYT1T50110.html

【日露外交】プーチン大統領 北方四島すべての交渉には慎重な姿勢 「日ソ共同宣言の枠を超える」 [12/13](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481632646/
【ロシア】プーチン大統領「ロシアにはいかなる領土問題も全くない」 北方領土での共同経済活動「検討する用意がある」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481677583/
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481693501/

【日露首脳会談】首脳会談での共同声明発表の予定なし…ロシア高官が表明 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481689222/
http://www.asahi.com/articles/ASJDF5GZ4JDFUHBI020.html

【国際】北方領土問題、プーチン氏訪日で解決せず=ロシア当局者 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1481654649/
【北方領土】「解決期待は有害」露政府筋、日本をけん制 [12/13](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481669512/

【日露外交】プーチンにやられた12・15 「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [12/12](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481585867/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:48:44.08 ID:7wvbozn50.net
自分から世界を相手に勝てもしない侵略戦争を仕掛けておいて,その戦争に負けて小島を取られるとネチネチ言うのはいかがなものか。2島返還,これだけで大いに十分では?せめて1島。国後はもう無理でしょうよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:49:33.35 ID:7wvbozn50.net
自分から世界を相手に勝てもしない侵略戦争を仕掛けておいて,その戦争に負けて小島を取られるとネチネチ言うのはいかがなものか。2島返還,これだけで大いに十分では?せめて1島。国後はもう無理でしょうよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 05:21:04.20 ID:/YMnokGc0.net
プーチンよ、まず日本国民に謝罪をするのが筋ではないか!!!!!!!!!!

日本人捕虜のシベリア奴隷労働被害
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/CombineDorei1.html
日本の歴史上、これほど日本人が激怒したことはない。
日ソ中立条約は1946年4月まで有効期間でした。ソ連の満州侵攻は明白な国際法違反です。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_nissochuritsu_haki.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:43:11.35 ID:xuVlw+/z0.net
共同管理で決まりか
安倍総理GJ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:07:38.83 ID:rVtLCkEM0.net
帰属権は日本、施政権はロシア。
これらを確認して領土問題の解決としよう!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:08:53.10 ID:rVtLCkEM0.net
日本は、施政権を要求しないでよいと思う。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:30:40.24 ID:OWhl22PF0.net
日ロ共同経済活動協議

地下資源(原油等)は?
石油の時代は終わりつつある。今掘らないと半世紀後には水より価値がさがる?
(短中期的には価値はUp その後は他エネルギーへ)。先住民族のためにとっておく?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:51:54.55 ID:CVYK6gNU0.net
食い逃げウラジミール

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:24:23.54 ID:0qPlIQ2B0.net
予想されてたとおり自由往来と共同特区共同管理を勝ち取ったか
今回は日本側大勝利だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:57:53.10 ID:t62M12aU0.net
孫社長と談笑の後、片組みあってたね。
プーチン大統領さ見たことない笑顔でニッコニコだった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:59:16.90 ID:t62M12aU0.net
? 片
○ 肩

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:08:00.73 ID:OWhl22PF0.net
島の返還については特段ふれていないが、

共同経済活動=平和条約交渉締結=2島返還(日ロ共同宣言に基づく)
路線に乗せたということで特段の言及なしということか?

4島の共同経済活動はロシア法下で行うことになったと報告したようだが、
「両国の法的立場を害しない特別な枠組み」はロシア国内向けにロシア法下でと言えるからか?

日本政府は(決断できる)大統領のみを対象としてきたきらいがある。
大統領は愛国的世論が高まり、最後まで強硬な姿勢のままであった。
柔軟に対応してもらうためにも、今後はロシア世論対策を進める必要あり。

基本的に政経不可分。

>138
ついでに、抱きつくような相手ではないと思うが...

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:29:24.53 ID:aRdGVDo60.net
>>140
自己満足分析ご苦労

ついでに、誰にも抱きついてはいないが...

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:37:11.39 ID:K3Ps/8Gm0.net
       _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
ああ・・・すべてはシナリオ通りだ       ',: . .|: : 〉  /:::::::/


北方四島で共同経済活動 日ロ首脳、協議入り合意 ほか
http://this.kiji.is/182496406371205127?c=110564226228225532

 安倍晋三首相は16日午後、来日中のロシアのプーチン大統領と首相公邸で共同記者会見し、
北方四島での「共同経済活動」実現に向けた協議開始で合意したと発表した。
平和条約締結に向けた重要な一歩になるとの認識でも一致した。
両首脳は関係省庁に漁業や観光、医療などの分野で協議を始めるよう指示する。
北方領土の帰属問題では進展がなかったとみられる。首相は活動実施のための「特別な制度」の交渉開始で合意したと説明。
プーチン氏は首相のロシア訪問を招請した。

 両首脳は一連の成果をまとめたプレス向け声明を公表。
「両首脳は平和条約問題を解決する自らの真摯な決意を表明した」と明記した。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 13:54:10.58 ID:E7xeo4k40.net
共同経済活動で日本人が島へ流入してロシア人よりも多くなろう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:45:41.45 ID:tT4Cqjvh0.net
日露両国の税務当局は、北方4島を非課税の島にすることを検討すべきなのであります。

経済協力や投資を強力に動機づけするにはそれしかありません。
ロシア日本双方の税務当局は、共同主権第一弾として法人税非課税、消費税非課税を決断すべき!

また、日露両国から移住者を募り、住民税非課税、社会保険料半額、住宅ローン超優遇という条件で
どんどん募るべきです。
カジノやレジャー施設などがどんどんできるから、従来の水産加工業などだけでなく、
これらにが高付加価値な雇用の場となります。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 18:21:55.79 ID:M60/tHsi0.net
       _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ 安倍終わったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
ああ・・                ',: . .|: : 〉  /:::::::/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 18:22:23.74 ID:M60/tHsi0.net
by 匿名さん 2016-12-18 17:37:33 投稿する 削除依頼
                            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                __          /::::::==  名誉白人 `-::::::::ヽ
         〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
          \ ヽ ニ 〈          li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
            \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
              〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
             /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
            /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´  くぅーんくぅーん
           |                   |、ヽ ` ̄´  /
           |     |               ヽ` "ー−´/
           |     |                       !
           ノ    ノ        ,'               !
           ',   /ヽー、      ノ               /
           |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
           |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
           ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                        ヽ.    (   }   (
                         ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                          `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
安倍総理、北方領土を放棄して3000億円を献上してまで、名誉白人になりたいのですか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:06:50.28 ID:tT4Cqjvh0.net
       _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   これで米国も中国も喜ぶかな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
ああ・・・老人たちにはいい目眩ましだ       ',: . .|: : 〉  /:::::::/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:34:14.50 ID:/Tfe5dfM0.net
領土の主権だけは主張しておいて引き続き制裁を強化してロシアの経済破綻を待てばいい
あんな犯罪国家などに領土返して欲しいオーラを出すから足元を見られて舐められるのだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 01:05:46.74 ID:a0nN6T1x0.net
佐渡ヶ島と千島列島交換なら応じるだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 20:09:30.33 ID:VTdac/IP0.net
チャンコロ臭いなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:59:48.08 ID:F6JuIvsY0.net
もしプーチン大統領と安倍首相が平和条約締結に成功すれば、それはノーベル平和賞に値する
http://jp.sputniknews.com/opinion/201612173146743/


四島で共同経済活動:前回は失敗したが、今回はうまくいく理由
http://jp.sputniknews.com/opinion/201612193152418/


露・副首相、露・単独での北方領土の経済特区指定先送り

ロシア側がこれまで独自に進めてきた北方領土を経済特区に指定する計画について、ロシア極東の
大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相は、先週の日ロ首脳会談で開始することで合意した共同経済活動を
めぐる交渉の妨げになるとして当面先送りする考えを示した。

http://jp.sputniknews.com/russia/201612213160445/もしプーチン大統領と安倍首相が平和条約締結に成功すれば、それはノーベル平和賞に値する
http://jp.sputniknews.com/opinion/201612173146743/


四島で共同経済活動:前回は失敗したが、今回はうまくいく理由
http://jp.sputniknews.com/opinion/201612193152418/


露・副首相、露・単独での北方領土の経済特区指定先送り

ロシア側がこれまで独自に進めてきた北方領土を経済特区に指定する計画について、ロシア極東の
大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相は、先週の日ロ首脳会談で開始することで合意した共同経済活動を
めぐる交渉の妨げになるとして当面先送りする考えを示した

http://jp.sputniknews.com/russia/201612213160445/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:03:02.83 ID:F6JuIvsY0.net
宗男氏“安倍総理が一本取った”
http://blogos.com/article/202541/

包括・戦略的関係に歴史的な前進−日ロ首脳会談 - 佐藤 優
http://blogos.com/article/202891/

日ロ首脳は2日間の会談で、北方領土における共同経済活動などで合意した。一方、領土問題では
明確な進展がなかったため、日本メディアは総じて悲観的ないし懐疑的な論調を展開した。これに対し、
ロシア専門家の筆者は会談を「成功」と捉える。

12月15日に山口県長門市で、翌16日に東京で行われた安倍晋三首相とロシアのウラジミール・
プーチン大統領の首脳会談は、成功した。日本もロシアも、目標を達成したと思う。形式だけでなく、
実質的に領土問題、経済協力を含む重要事項について交渉できる環境が整ったからだ。

元島民という北方領土問題の当事者からの率直な想いにプーチン大統領は反応して、16日の共同記者会見でこう述べた。

「昨日、安倍首相と話をして、南クリル諸島(北方領土)の元住民の心に残る手紙を読んだ。私たちは
あの島の「歴史的ピンポン」に終止符を打った方がいいと思う。」

これは、プーチン大統領の北方領土問題解決に向けた重要な意思表明だ。それでは、どうやって
その具体的な道筋を見出すのであろうか。この点についてもプーチン大統領は重要な示唆を与えている。

「安倍首相の提案を実現していけば、この島は日ロ間の争いの種ではなく、日本とロシアをつなぐ存在に
なり得る可能性がある。(中略)首相の提案とは、島での経済活動のための特別な組織を作り上げ、
合意を締結し、協力のメカニズムを作り、それをベースにして平和条約問題を解決する条件を
作り上げていく。われわれは、経済関係の確立にしか興味がなく、平和条約は二次的なものと
考えている人がいれば、これは違うと断言したい。私の意見では、平和条約の締結が一番大事だ」

すなわち、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島で日ロ双方の法的立場を毀損しない形態で
経済協力を行うことで信頼関係を強化し、1956年の日ソ共同宣言で合意された平和条約締結後の
歯舞群島、色丹島の日本への引き渡しの環境整備をしていくという考えだ。
(続く)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:06:29.12 ID:F6JuIvsY0.net
3つの顔を持つプーチン大統領

プーチン大統領には、いくつかの顔(ペルソナ)がある。政治家の顔、戦略家の顔、歴史家の顔だ。先ほどの
「歴史的ピンポン」に終止符を打つとの発言は政治家の顔が顕在化した発言だ。

プーチン大統領が日ロ関係の歴史について、1855年の日ロ通好条約から説き起こしたことは、この時に
択捉島とウルップ島の間に国境線が引かれ、北方四島が日本領になったという日ロ関係の歴史的起点を
示唆するものだ。1956年の日ソ共同宣言では、歯舞群島と色丹島の日本への引き渡し義務を負っているに過ぎないが、
歴史的、道義的に日本が国後島、択捉島の領有に固執することには理解をするとの発言だ。ここから、国後島、
択捉島について、日本に引き渡すことはないが、何らかの譲歩をすることを示唆している。
これは 歴史家としてのプーチンの顔が顕在化した発言だ。

さらに日ソ共同宣言の履行に当たっては、日本側は日米安保条約との関係で、ロシアの
安全保障上の懸念を払拭することを以下の言葉で示唆した。

「日本と米国の関係は特別です。日本と米国の間には安保条約が存在しており、日本は決められた
責務を負っています。この日米関係はどううなるのか。私たちには分かりません」

具体的には歯舞群島、色丹島を日本に引き渡した後に、日米安保条約第5条を根拠に米軍が
これらの島に展開することをロシアは安全保障上の懸念と考えているという
意味だ。これは戦略家としてのプーチンの顔が顕在化した発言だ。

これらの宿題を、日露関係を包括的かつ戦略的に展開していくことで、北方領土問題を
解決していこうというのがプーチン大統領の日本国民に発したシグナルだ。

領土は「出口論」で解決目指す−安倍首相

安倍首相もロシアに対して譲歩している。「四島の帰属に関する問題を解決して平和条約を解決する」
という1993年10月の東京宣言の内容を一度も述べなかったことだ。これは、四島の帰属問題に
焦点を当てた「東京宣言至上主義」から、日本政府が離脱したことを示す重要なシグナルだ。

日ロ両国は、領土問題をまず解決するという「入口論」から、包括的かつ戦略的な関係を発展させて、
その結果として近未来に領土問題の妥協的解決を実現するという「出口論」に交渉方針を転換した
のである。その結果、北方領土問題が現実的に動きだす可能性が出てきた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:15:31.07 ID:I/h14Fs70.net
シベリア抑留を忘れるな。
主権だけ主張し、経済制裁を強める。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 11:59:51.08 ID:u2FCnahV0.net
そもそもはヤルタ会談で米英がロシアの参戦を認めたことだな
ルーズベルトが浅はかだったということ
当時はロシアよりも日本を脅威に思っていたとも考えにくいのでやはり先見の明がなかった
引き継いだトルーマンが愕然としたのも無理はない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:05:44.07 ID:u2FCnahV0.net
では現実的にどうするか?
一番簡単なのは軍事力で取り戻す
ロシアがクリミア併合したように実力行使すれば良い
ロシアは日本と戦争する気概などない
話の通じない相手に力で取られたものは力で取り返すしかない
日本が実力行使に出たら西側諸国の反応はどう出るかな?
少なくともトランプ後の米政権は国連で拒否権行使するだろう
侵略ではない
あくまで自国の領土を取り返すのみ
同時に竹島にも実力行使する
韓国が不法占拠しても国際社会は何の反応も起こしてはいない
所詮極東の話だ
それ以外に解決の道はない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 18:49:56.90 ID:WOuvBSMI0.net
沖縄方式ですべて解決。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:36:47.72 ID:s/I3kYhS0.net
ロシアのクリミア併合なんて絶対許されるもんじゃない。
もっと経済制裁を強化すべきだ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 08:24:37.08 ID:FfhAMk+N0.net
早く私が北方4島へ思い付きでツーリングに出かけられるようにしてほしい。
それには直通フェリーもビジホも安全なキャンプ場も温泉リゾートも24時間お金を出せる銀行も
コンビニも快走路もスカイラインも日露軍事航空ショーも24時間セルフスタンドもバイク屋さんも必要となる。
普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにすることも必要だ。
ロシア製のウラルなどが日本では普通自動二輪免許で乗れないのはロシアに対する非関税障壁だからね。
ぜひプーチン大統領には日本に二輪規制当局に対して強力な外交圧力をかけて、日本のばかばかしい400規制などを
撤廃してウラルなどに乗れるようにしてほしいです。

沖縄方式で共同主権的な玉虫色決着がベスト。潜在的帰属が日本ということさえ確認でき、
両国の特別な仕組み上で日本人の完全自由往来と経済活動ができれば当面施政権はロシアで構わんし、
ロシア軍とロシア住民はそのままでokだし、むしろそうしないと日米同盟とロシアの折り合いがつかん。
むしろ北方4島の核や対艦ミサイルは日本も使わせてもらえるように密約すべき。つまり日露安保=平和条約。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 09:00:36.20 ID:TetCQw/a0.net
>>159
思い付きで北方4島なんか行くと、分けわかんない間に逮捕拘束され、2,3年後に
多額の保釈金払わされ釈放。
日露安保?  ロシアとの条約なんてあてになりません。いつでも反故にされます。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 13:02:25.00 ID:8Q1uvtLo0.net
俺もロシアなんかと契約しても無駄やと思ってる 歩み寄り 譲り合い互いの主義主張を聞き入れ合う…ロシアとはプーチンとは特に無理
墓参りもさせない非人道的な苦

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:43:04.71 ID:tnU1ci4G0.net
>>154 口で主権を主張してるだけでは未来永劫主権は認められねーよアホw
中国かよw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:18:59.40 ID:l5cWwaof0.net
もうどうでも良いから、ロシアに主権を認めてやれ。
そのうえで、国交断絶しろ。
鎖国だ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:11:23.98 ID:gFJ26iC+0.net
海岸の国境線の形がジグザグしてて汚いんだよ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:37:59.24 ID:gFJ26iC+0.net
力による支配に反対する勢力として、日本はカナダ・EUともっと連携したら良いと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:09:45.98 ID:gFJ26iC+0.net
ロシアが領土問題を存在しない扱いにしたとしても、こっちはそれに同意しない自由がある

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:11:02.68 ID:WmLPoiqp0.net
沖縄方式共同主権共同経済でバッチリ!日露どっちからも行き来が自由。商売もできる。
北方4島は日本とロシアの懸け橋となるよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:12:45.68 ID:WmLPoiqp0.net
北方領土を通じてロシアアメリカ双方が日本を通じていろいろな情報交換やそれぞれの経済圏へのアクセスを行うことになる。
そういう重要な地域になるだろう。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:29:50.44 ID:+3wV28EX0.net
別に北方領土を通じて行う必要はないだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:21:42.51 ID:gFJ26iC+0.net
米軍が縮小すれば全て解決しそう
アメリカは最強の経済力があるんだから最強の軍隊は必要なし
むしろロシア・中国等をムダに警戒させて向こうの軍拡を招いてしまう
今のところアメリカの軍事費は、中国とロシアの軍事費の合計のほぼ2倍

日本はそのとばっちりを受けてると見た

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:22:20.05 ID:WmLPoiqp0.net
直接だと恥ずかしいだろうし何かと問題になるから、日本の仲介が必要なのです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:40:59.94 ID:gFJ26iC+0.net
(逆に考えるんだ
   ロシアに土地を与えられるほど、日本は愛に満ちた存在なのだ、と)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:48:15.13 ID:GvDoRbvc0.net
ロシアの器が北方4島より大きいか小さいかを測ろうじゃないか。
その結果を見てから、ロシアとの経済交流を考えよう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:57:52.43 ID:96fT1yRk0.net
ロシア・・・・・力は正義
日本・・・・・・話せばわかる

絶対に交わるとこがありません。
ロシアに一ぱいお金取られ、4島の主権を認めさせられ・・・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:40:10.93 ID:DxXZpXnE0.net
北方領土等のロシア軍をさらに増強するなら、
敵基地攻撃の議論はここを想定して行えばいい。
ロシアに通告せい(増強を止めよ、さもなくば。。。)
ロシアの軍備に対抗するには、F15クラスで十分と思うが。。。

交渉に失敗したら、経済制裁を容赦なく実施。クリミア半島・北方領土返還まで。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:15:34.75 ID:jN2G5PZ50.net
>175
経済制裁は地方自治体は対象外。
近隣地域はドロボーでも付き合わなくてはならない。

ちなみに今回が領土交渉のラストチャンスではなくなった。
共同経済活動の開始で、人的担保が確保される。「時効」はストップ。

ロシアの専門家、もっとましな解説をせい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:56:10.70 ID:oQ3w8A5U0.net
「日本人は兄弟姉妹」

プーチン訪日について、モスクワでは「プーチン外交の大勝利」(イズベスチヤ紙)、「G7の制裁による封鎖を
突破」(コメルサント紙)、「日本資本を極東に引き込み、中国資本の影響力を抑制」(ベレンジエフ・プレハノフ
経済大学准教授)などとシニカルな見方が多かったが、極東では日露関係進展を前向きに歓迎する見方が支配的だった。

サハリン州選出のカルロフ下院議員は「日露関係は関係拡大の新段階に入った。日本の投資、技術をサハリン州に
誘致することが発展に弾みをつける」と歓迎。

極東の知事らも「82の経済協力文書のうち、6つはヤクート(サハの旧名)にかかわるもので、サハ共和国は
日露関係改善で積極的地位を占めたい」(ボリソフ・サハ共和国首長)などと手放しで評価している。

地元メディアによれば、サハリン州では首脳会談をめぐる円卓会議が開かれ「プーチン大統領は日本で極めて温かく歓迎された」
「サハリンは水産加工、養殖、林業、エネルギーなど日本の高い技術の進出を待ち望んでいる」といった意見が出された。

長年北方領土に居住したプロトニコフ・ユジノサハリンスク市議会副議長は席上、「私は南クリル(千島)の
住民を代表して話したい。クリルの住民は今、日本のプレゼンスを受け入れる用意がある。住民は日本人を兄弟姉妹のように
みなしている」と述べ、共同経済活動への期待を表明した。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:58:54.41 ID:oQ3w8A5U0.net
「トロイの木馬」

サハリン州当局は4島での共同経済活動に向けて、日本人の受け入れ準備を進めている。

プーチン訪日後の12月17日、大統領に同行したサハリン州のコジェミャコ知事は都内で、高橋はるみ北海道知事と会談し、
「われわれは南クリルでのプロジェクト実現に向け、日本企業が参加する機会を提供する用意がある。

日本人を島に受け入れる準備を始めており、高橋知事がまずビジネスマンらと南クリルに来てほしい」と述べた。

高橋知事は「共同経済活動は政府の管轄」とかわしたが、サハリン州は既に、共同経済活動に関する提案を
ロシア外務省に提出し、同省と協議を重ねている。

サハリン州では2年前、ホロシャビン前知事が巨額の収賄で逮捕され、連座した州幹部が大量に失脚した。
秋田犬を2匹飼い、日本名を付けているコジェミャコ知事は、前知事と違って親日的発言が目立つ。

ウラジオストクのヤコブチュク・イノベーション発展研究所所長は地元メディアで、「共同経済活動では、
日本企業に対して広範な優先権やアクセスが与えられるだろう。

ロシアの法律に従うというのは建前で、実際には日本に特恵的な条件が与えられ、いずれ島の
日本化が進むだろう」と述べ、「特別な制度」の協議でロシアが譲歩するとの見方を示した。

これに対し、保守派の間には警戒感が強く、コシキン東洋諸国大学教授はネットサイトの
「REGNUM」で、「経済力でロシアをしのぎ、財政も豊かな日本は数年内に島の全経済を手中に収めるだろう。
日本人居住区を作り、ロシアの主権を奪ってしまうだろう。クリルを日本に明け渡すプロセスと
なりかねない」とし、「クリルにおけるトロイの木馬」と警告した。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:59:24.04 ID:oQ3w8A5U0.net
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/northern-territories-russia_b_15034564.html

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 07:10:04.89 ID:JvPK2xbZ0.net
露政府の拠出金停止通告は北方領土「日本化」の好機
ttp://www.elneos.co.jp/1703sc1.html#Anchor-002
 北方領土開発に資金を投入してきたロシア政府が、今年から3年間、連邦予算の支出を凍結すると地元のサハリン州政府に伝え、
サハリンでパニックが起きている。北方領土のインフラ建設を中心としたクリル(千島)社会経済発展計画は2015年で終了。
16年に始まった新計画は10年間で総額700億ルーブル(約1355億円)に上り、うち40%を連邦政府が支出するとしていた。しかし、
政府は年末、財政難や地方交付金縮小を理由に、3年間資金拠出を停止、自前の調達を指示した。
「クリル発展計画は地元の汚職、腐敗でかなりの部分が着服されており、それへの制裁でしょう。疲弊する他の地方指導者から、
北方領土ばかり重視するなと批判があった可能性もあります」(モスクワ特派員)
 以前は閣僚が毎年数人、北方領土を視察したが、昨年は1人も行かなかった。プーチン政権は明らかに、北方領土への関心を
低下させている。
 地元の報道によれば、サハリン指導部では、「こうなったら日本に頼むしかない」との声が出始めているという。昨年12月の
日露首脳会談は、4島での共同経済活動をめぐる協議開始で合意している。「特別な法制度」ができれば、日本企業が4島に進出
することになる。
 サハリン指導部は、ロシア外務省などと協議してすでに共同経済活動での提案、要望を伝えたという。現地は日本からの資金
頼みとなりつつあり、4島の「日本化」を図るチャンスとなる。3月に始まる次官級の日露協議は難航必至といわれていたが、
ロシア側は経済的弱みから譲歩し、比較的スムーズに進む可能性が出てきた。

181 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/03/18(土) 11:41:13.22 ID:mEv0K+t40.net
 
日本が核を持たない限り北方領土は返ってこんな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

4島だけの返還を求めて4島が帰ってくることは無いな。

日本の領土であった、樺太、千島までの返還を求めたうえでの

妥協としての、4島返還だな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:03.05 ID:TAuxwXLG0.net
政府の国民に対する大罪
北朝鮮ミサイル問題なんか存在しない。
金正恩は金正日と横田めぐみの息子、金正日は笹川良一の弟の金策の息子です
北朝鮮は日本が作った国ですので何の危険性もありません
http://rapt-neo.com/?p=42284
http://rapt-neo.com/?p=9693
https://myjitsu.jp/archives/30271
横田早紀江さんは北朝系の天皇家(梨本宮)の血筋
◆横田滋さんは日銀(←大株主は天皇)の社員
◆蓮池透氏が東京電力原子燃料サイクル部の部長であり、プルサーマル計画の中心人物だった
拉致被害者と呼ばれてる人は実は、国民を騙す工作員でした。
拉致問題も存在しない・・・・

原発も嘘(原発はただの海水マグネシウム発電)、癌も嘘
どれだけ政府は大嘘をついて国民から金を巻き上げるのでしょうか?

安倍政権の正体はコチラ
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

Twitterに投稿すると削除されアクティビティーを減らされる。
ヤフーの掲示板に投稿すると何度アップしても削除される。
しまいには、投稿もできなくなる。
その為、新しいアカウントを作って再投稿するも、同じ結果。
ひどい言論弾圧だ。
結局ここの掲示板しか投稿できず。
イルミナティーにとって、この情報は
どうしても都合が悪いようだな。
みなさん、以上の情報拡散宜しく!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:17.87 ID:TAuxwXLG0.net
もうそろそろ、頭の良くない人でも、天皇、安倍晋三、麻生太郎、経団連に
名を連ねる企業の経営陣の全てが、みんな血縁関係で結ばれた一族であり、
イルミナティー、フリーメーソンというキリスト教を破壊することを
第一の使命とする組織=悪魔崇拝者の組織のトップである事に気付くだろう。
この彼らの正体をわからずして、政治問題を語っても全く無意味である。
小難しく政治を語って、自分はA層だと知識をひけらかし
高慢になってる人の殆どが、実は全く何もわかっていない。
つまり、誤った知識を沢山頭に詰め込んでいるだけで
何もわかっていないB層と同じ
むしろ、間違った知識が沢山、頭に詰まって高慢になっている分
自分の非を絶対に認めず
正しい真実の情報を受け入れないので、洗脳から抜け出せない
質の悪い困ったB層である
実際、このネットの言論空間で小難しい政治議論に天文学的な時間が
費やされているにも関わらず、世の中全く変わらないどころか
悪くなる一方ではないか。
あなたのその高慢な知識のひけらかし何の役に立ったか?
間違った知識を誇って人を侮辱するのではなく、
正しい知識をもって、お互いに議論しないと世の中良くなるはずがない。
素直に自分の愚かさを認め、正しい知識を身に着ける事から始めよう!

正しい知識はコチラから
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:31.09 ID:TAuxwXLG0.net
政治を小難しくしているのも、彼らイルミナティーが、
自分達の正体を煙に巻くためであって 、政治は本来難しいものではない
彼らの正体がイルミナティーってわかれば
どうして、安倍が庶民を苦しめる政策をするのかが
簡単にわかるだろう。
はなから、国民や国家を守るものだと微塵も思っていないって事を・・
彼らが我々庶民をどう思っているか?一言でゴイムである。
イルミナティーがどれほどの悪を働いているかを暴露したのがこちら
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:43.58 ID:TAuxwXLG0.net
統一教会もエホバもカトリックもキリスト教ではなく反キリスト教である。
十字軍も反キリストである事は言うまでもない。
サタンは、キリスト信者を装い内部から破壊していく
聖書をろくに読んだ事がない人は、すべてキリスト教だと思い込む
そのように人々に思わせる事がやつらの魂胆だからである。
聖書を読めば、統一教会、エホバやカトリックの教理が、神の御心と全くかけ離れていることが
わかる。つまり、統一教会もエホバもカトリックも神が最も忌み嫌う偶像崇拝を教理としている。
どうして安倍が統一教会と関係が深いのかというと、反キリスト つまりイルミナティーだからである。
麻生太郎がカトリック信者でいまの法王のフランシスコと洗礼名が同じであるのも偶然ではない。
イルミナティーの一番の使命がキリスト教を破壊することである。 つまり、悪魔崇拝の組織なのである。
裏をかえせば、なぜ彼らがキリスト教をそんなにも破壊したいか?
それは、キリスト教の神が唯一の神で、本当に存在しているからである。
安倍や麻生などの悪魔崇拝者は、悪魔に魂を売るのと引き換えに、富と権力を与えられた。
富の象徴である六本木ヒルズの住所が六本木6丁目6番地にあるのは、そういう事である。
悪魔に魂を売るという事は、悪魔の広告塔になり、人々を堕落させる役割を担うという事である。
安倍がカジノを推進するのもこれで頷けるのではないか。
安倍などの政治家だけでなく、この世の殆ど全ての有名人、偉人と呼ばれる人達が
そのようにして名声を手に入れ、悪魔の片棒を担いできた。
そのサタンの策略が見事に功を奏し、今やこの世の中は、
ほとんど誰もが本当の神を愛し求める事は愚か、
神の存在にすら気づかず、あるいはキリスト教ではない偽の神を拝み
サタンが餌としてぶら下げた富や名誉、異性、快楽享楽を追い求めて、堕落しきってしまった。
ほら、この掲示板を御覧なさい!淫乱なアニメで埋め尽くされているではないか。
これも偶然ではない。奴らの罠だと気付いている人が、一体どれ程いるだろうか?
このように人間を堕落させるには、 性的に堕落させるのが一番簡単な事を
悪魔は知っている。 アダムとイブで実証済みなのだから


コチラがサタンが人々を騙す手口です。 みなさん、この真実に気付いてくれる事を願う!
https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769
(deleted an unsolicited ad)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:57.14 ID:TAuxwXLG0.net
LGBT問題が騒がれているのはなぜだかおわかりだろうか?
これも奴らイルミナティーが仕掛けた罠である。
やつらイルミナティーは、
まずはピーター、美川憲一、美輪明宏、おすぎとピーコ
更にかばちゃんやはるな愛、IKKO、マツコ・デラックスと
いわゆるLGBTの人達を徐々に 多くマスメディアに露出させ
人々の抵抗感を取り除き、親近感を持たせる様に仕向け、
罪である同性愛に対する人々の認識を寛容にさせてきた。
聖書では、同性愛は神様が一番忌み嫌われる大きな罪で、性的な堕落である。
この罪のために、ソドムとゴモラの街は神様の怒りに触れ
硫黄の火で焼き滅ぼされたのである。
そのような大きな罪を平然と受け入れる社会に我々は成りつつある。
サタンの手口は、いつも人々の罪に対する意識を
じわじわ なし崩し的に取り除いていき
罪を犯させ、この世を汚し堕落させていくのである。

人間が堕落した先に何が待ち構えているか?知りたい方はコチラ

https://twitter.com/aniki0714/status/1042964346840608769

安倍晋三、麻生太郎、天皇一族がイルミナティーである証拠を
沢山挙げています。是非ご覧ください。
https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:20:09.76 ID:TAuxwXLG0.net
今急速に、「”原発”の原子炉は海水とマグネシウム反応炉(安全)である。」という事実が、TW上で広がってます。
最初にこの国に原発利権がもたらされて以来、多くの国民は何も知らされず不安な日々を過ごしてます。
しかしすぐに真実は広がります。真の行政を期待します!
ツイッター #原発は嘘 で検索してください。
コチラもご覧ください!
https://twitter.com/kono_yono/status/10427135

セイレイ
◆ 原発利権240兆円◆
原発に絡む利権を守る為に支配者層(イルミナティ)は何でもやります。人の命をなんとも思っていません。

CIELO
ラスベガスから105km地点で、1951年から1992年まで毎年続けて、合計928回の核実験が行われてきた。かなりの回数だ。さまざまな放射性物質の半減期を考えるなら、ラスベガス近辺は現在も確実に立ち入り禁止地区のはず。
ツイッターで検索! #放射能汚染は嘘 #原発は嘘

Trinity Y
アメリカでは1963年まで核実験を地上で普通にやってたんです。ネバダ州で100もの実験を。普通に考えたら、広島と長崎の比にならん。一生生物が暮らせない場所になっててもいいはず。

実験場所、ラスベガス近いね。ラスベガスは人で溢れてるよね。やっぱ、放射能は嘘なんだ

雲虹2018
原発も放射能も存在していません! #原発は嘘 ツイッターで検索!

いかにマスコミや学者の話に踊らされ、不安になり、無駄なことにお金を費やしてきたことか。
心配せず、安心して生活できることは、 本当に幸せだと感じます。あなたにもそれを知ってもらいたいです

コチラも是非ご覧ください。
https://twitter.com/KAWATA32149450/status/1044194113174851584
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/aniki0714/status/1036107196554076162
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:20:21.28 ID:TAuxwXLG0.net
白羊
原発も放射能も存在しないことがよく分かります。
「大きな嘘ほどバレにくい」とはよく言ったものです。ツイッターで検索 #原発は嘘

さとこちゃん
もんじゅ きょう燃料取り出し | 2018/8/30(木) - Yahoo!ニュース
燃料取り出しを名目に、国民の血税をまた「原発利権」の人達に貢いでいる現実!
この核技術が全て「嘘」だと知ったら?
答え:「ハイ、嘘です!」詳しくは以下を⇒ ツイッターで検索 #原発は嘘
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


sumire
核燃料プールに入るダイバーがいるんですね。初めて知りました。
放射能はない、原発は嘘ということが証明されている様なものではないでしょうか。

原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩。
http://rapt-neo.com/?p=38665

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922


takeo
結局地震後の議論は「原発稼働か否か」

そうではなくて
「原発自体が嘘」という真実に
なぜたどり着かないのか

「常識」という言葉に囚われていたら
真実にたどり着けない
自身の持つ常識を疑う事も必要

https://rapt-neo.com/?p=38665
【Rapt】原発も水素自動車もその燃料はただの水と塩


パン工房
【権力者が流行らせたいもの part2】
◆癌の恐怖→有名人が多数罹患しメディアで大々的に
◆放射能の恐怖→反原発論者によって狂乱的に
◆カルト思想→エコロジー、環境、自然、健康という言葉に注意
(以上のものは時にセット。)

それによって何が儲かっているのかを注意して見てみよう
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:00:04.90 ID:eR4yhLgP0.net
>>1
もう無い

すべていまの日本政府の無能無策のせい
3000億円支援した結果
軍事基地がつくられて周辺で訓練までされてしまった

総レス数 189
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200