2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

両親の影響

1 :名無す:2014/10/01(水) 23:43:36.00 ID:4jUbv9QI.net
ほとんどないよね。

2 :名無す:2014/10/02(木) 06:36:28.87 ID:vlTAo19t.net
これは本当に面白いテーマだよな。言語学板的ネタだが。
両親が引っ越し先の言葉や共通語でしゃべったりせずに、家庭で出身地の方言でしゃべってたらほぼバイリンガルになるぞ?特に母親の影響が強い。

ただ、親が両親とも同じ出身で別のところに住んでる人が少ないからなかなか上手くいかないだけだ。片親だけではきついが、両親なら結構バイリンガルが狙える。

3 :名無す:2014/10/09(木) 22:57:25.13 ID:8/XV2YbO.net
普通は、幼稚園に入った瞬間にその土地の言葉に染まるよね。

うちは、親もあるけど、兄弟の会話が出身地の言葉であり続けたのが、二方言のバイリンガルになった原因かなぁ。

兄弟の存在とバイリンガル成立の関係の研究とかないだろうか。

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200