2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

方言を理解しようとすると誤解される

1 :昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 17:28:20.60 ID:jUqXne/1.net
方言を使う先輩がいて、その先輩と円滑に意思疎通を図ろうとして
「方言←→標準語換算表」
みたいのを(自分のノートに)作っていたら、
先輩に「方言バカにしてるのか」と言われた。

なんで、「方言を理解しようと努めている」みたいには思ってくれないんだ?

2 :名無す:2013/02/26(火) 18:17:10.40 ID:jYQkXAvq.net
先輩は関西人?

3 :名無す:2013/02/26(火) 19:04:12.17 ID:Bl9GTxJn.net
1は、バカにしている名前だな

4 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/02/28(木) 20:30:54.28 ID:utkogK21.net
ちなみに、方言って、そもそも自分が方言を使ってるって自覚がない場合もあるから厄介。
東京人だって、自分達が標準語のつもりでも「東京方言」だから、「ガチャ目」とか地域によっては通じなかったような?

5 :名無す:2013/03/02(土) 03:16:43.50 ID:deI6H9FQ.net
漫画のセリフが
方言なのか俗語なのか分からない時がある

6 :名無す:2013/03/05(火) 00:06:11.89 ID:j8UwVlOJ.net
>>4
ガチャ目は東京に来て始めて聞いたけど、これって俗語じゃないの?ロンパリとか、ギッチョ・・・これは違うか
斜めってる も東京に来て初めて聞いたし、なんか言葉が格好悪い気がした

7 :名無す:2013/03/10(日) 09:23:30.07 ID:mPHoB1NG.net
安部不正選挙偽総理が「主権回復の日」式典を4.28に開催するそうだが、
そのまえに3.13にTPP参加強行で「主権放棄・対米隷属の日」を朝鮮ホモカルトだけで祝うのか?
ふざけるな、似非日本人がっ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_56.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

しまいに逮捕されるぞ キチガイ
mmc
不正選挙ポスター作戦、みんな頑張ってますよ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_167.html

「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった!

有志の方から報告です。「浜松町駅ででんたんまいてたら、助役にみつかり、拘束されました。」
「正確には、撒いたのではなく、自販機の前にはさんだり、券売機に置き忘れたりで、
路面にまいてはいません。」「ただいま愛宕署にて、取り調べ中です。」とのこと。
さて、ケーサツがどう出てくるか?世間知らずのB層助役が事情も知らずにオウンゴールですね。
「ドシロウト」がわけもわからずに摘発に出て、おかげで上層部は真っ青。
(私のところにはいまのところケーサツから連絡なし。)
「不正選挙ポスター」に世間の注目を集めるチャンスです。
ネット祭りのご準備を!有志の熱い思いをゴロツキ退治に繋げましょう。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_28.html

8 :名無す:2013/03/11(月) 13:52:39.39 ID:GvODbG0T.net
>>6
東京人だけどガチャ目もロンパリもギッチョも聞いたことない
スラングでないなら流行語か何かだと思う

9 :名無す:2013/03/11(月) 20:20:47.03 ID:Rh50JtT5.net
>>8
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AE%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7

10 :名無す:2013/03/11(月) 22:01:38.12 ID:rqL99muU.net
>>9
ぎっちょなんて東京に限らず広く使われてるが、>>8も日本語の語彙に欠けてると思う。

11 :名無す:2013/03/12(火) 09:05:44.83 ID:cMkZZl0d.net
方言を知らない人を「日本語の語彙に欠けている」と言うのもなんかねぇ
そんなに東京弁に権威付けしたいの?

12 :名無す:2013/03/12(火) 13:33:36.50 ID:B2F/ySJv.net
>>11
10だが、このような言葉は>>6が言っているように、方言というより俗語のたぐい。
東京だけで使われるというものでもない。

13 :名無す:2013/03/27(水) 12:03:42.70 ID:KViG4wrd.net
ロンパリはネットっぽい

14 :名無す:2013/03/29(金) 03:22:55.47 ID:NNdLBD7v.net
「カッペ」とかいう東京弁どうよ?
こんな田舎臭い言葉を自ら使っておいて同族の東北人を田舎者!と馬鹿にするのが滑稽じゃのう〜(笑)

15 :名無す:2013/05/02(木) 11:40:02.67 ID:uj00nBN+.net
JR総連・東労組を語るスレvol107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1364452055/909

909 :名無しでGO!:2013/05/02(木) 02:44:09.34 ID:J/KO8vLwO
横浜駅駅員に道を聞いたら、ここを歩ってくととか言われて、調べたら「歩ってく」て横浜の方言らしいね。他には「くらぼったい」とか。
横浜ってもはや東京なのに方言あるんだな。だいぶ言葉が変わってくるのは平塚くらいからと思ったわ。
逆に「ガチャ目」は東京多摩地域でしか通じないらしい。
「かっぱく」「〜しらっせ」「(疑問形で語尾が)〜ん?」は高崎線で大宮を少し北に越えた辺りから聞く。
となると、純粋な標準語は山手線内と西は高尾、北は大宮、南は川、東はハワイくらいまでか?

名古屋はかなり西かと思ったら静岡の隣か。結構日本に近いな。

16 :名無す:2013/05/19(日) 00:11:56.08 ID:NjmIKw9U.net
方言を理解しようとか、円滑に意思疎通を図ろうとかではないが、
方言特有の音やイントネーションを聞いた時、その響きが気に入って、真似して言ってみたくなることがある
馬鹿にしていると誤解されてトラブルになるのも面倒なので、そんなときは脳内でこっそりリピートするだけだが
外国語なら、本人の前で口に出して真似しても怒られることはないし、
親切な人なら丁寧に教えてくれたりもするのに、方言はそういうとこ面倒なんだよな

17 :名無す:2013/06/21(金) 19:18:46.04 ID:/l4e+aSb.net
静岡弁(一部の山梨・神奈川を含む)の
「達」という意味での「っち」って言い方嫌い。バカかと思う。

「自分ち」って、
それが「自分達」なのか「自分の家」なのか。
どうやって判断しろっての。

18 :名無す:2013/06/21(金) 21:17:47.27 ID:MGGmq4dK.net
俺っち って俺たちって意味だったのか

19 :名無す:2013/06/25(火) 19:44:52.22 ID:qQI6tNCR.net
>>15
>純粋な標準語は
>東はハワイくらいまでか?

浦安の現役漁師がどんだけ訛ってんのか知らんのかこいつは

20 :名無す:2013/06/25(火) 19:47:20.41 ID:qQI6tNCR.net
東葛北部農民に至っては茨城の影響受けてアクセント曖昧なやつ多し

21 :名無す:2013/06/26(水) 06:06:14.05 ID:XIQsWnhN.net
ハワイは九州か広島弁じゃろう。

22 :名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sazJPhaQ.net
>>18
標準語では、純粋な一人称として「俺っち」だが、
一部地方(神奈川県西〜三島・沼津を含む静岡県伊豆地方)では
「俺たち」という意味。

23 :名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sazJPhaQ.net
福島弁は
自分の県の「ふくしま」すら
「ふくすま」と発音して、
自県の発音さえ出来ない不完全な方言w

24 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TpS+hFjf.net
もしルフィが名古屋弁だったら
http://www.youtube.com/watch?v=HeTKVqSMLjs

25 :名無す:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mHj4hIUJ.net
このフラッシュが作られた当時にもこれを見たが、
その頃は「直下型地震で東京が壊滅しても〜」ってネタにしか思えなかったが、
今見えるとネタに思えないのが恐いw




名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
名古屋はええよやっとかめ 山本正之.
http://www.youtube.com/watch?v=Q_GoR_Vjn5M

名古屋はええよ ! やっとかめ つボイノリオ 〜懐かしのFLASH〜
http://www.youtube.com/watch?v=8XoXK6ptjrQ
つボイノリオ先生改「名古屋はええよ!やっとかめ」
http://www.youtube.com/watch?v=KJ6hBxWq7hw
つボイノリオ - 名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=SFl-_c3BbsY

社交ダンスのプロが「名古屋はええよ!やっとかめ」を踊ってくれました - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VsaE4my_KRc

[ 唄練 ] 名古屋はええよ!やっとかめ - つボイノリオ@b
http://www.youtube.com/watch?v=Mom3S5mamWQ

[FLASH] 名古屋はええよ!やっとかめ 高画質&高音質化 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46485

26 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IWzZ9WrH.net
もしルフィが名古屋弁だったら
http://www.youtube.com/watch?v=HeTKVqSMLjs




このフラッシュが作られた当時にもこれを見たが、
その頃は「直下型地震で東京が壊滅しても〜」ってネタにしか思えなかったが、
今見えるとネタに思えないのが恐いw



名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
名古屋はええよやっとかめ 山本正之.
http://www.youtube.com/watch?v=Q_GoR_Vjn5M

名古屋はええよ ! やっとかめ つボイノリオ 〜懐かしのFLASH〜
http://www.youtube.com/watch?v=8XoXK6ptjrQ
つボイノリオ先生改「名古屋はええよ!やっとかめ」
http://www.youtube.com/watch?v=KJ6hBxWq7hw
つボイノリオ - 名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=SFl-_c3BbsY

社交ダンスのプロが「名古屋はええよ!やっとかめ」を踊ってくれました - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VsaE4my_KRc

[ 唄練 ] 名古屋はええよ!やっとかめ - つボイノリオ@b
http://www.youtube.com/watch?v=Mom3S5mamWQ

[FLASH] 名古屋はええよ!やっとかめ 高画質&高音質化 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46485

27 :名無す:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XBPQDU/a.net
表作るとか、確実にバカにしてるよ
日本語なんだから一回聞き返せば意味わかるだろうが

28 :名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:w57audh7!.net
本人が恥ずかしいと思ってるんだから
ほじくり返さずにほっといてやれよ。
こっちがどう思っていようと関係ないよ。

29 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/06(金) 13:06:15.63 ID:K9zXt5sC.net
今日の『あまちゃん』の臨時列車は、
主人公ひとりのために走らせたの?

つか、昨日も今日も、
「バスの窓から顔を出す」
「電車(気動車)の窓から顔を出す」
って、良い子が真似したら危ないだろww

あと主人公は高校生くらいから東北に来たって設定だっけ?
そしたら方言にあそこまで染まるもんなのか?

30 :名無す:2013/09/06(金) 20:01:02.97 ID:zQgocYZq.net
  ★★★放射線ホルミシス効果は、天才を産むか★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/88
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/113-114

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

31 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/06(金) 20:52:21.06 ID:1gZBFoZ5.net
今日の『あまちゃん』の臨時列車は、
主人公ひとりのために走らせたの?

つか、昨日も今日も、
「バスの窓から顔を出す」
「電車(気動車)の窓から顔を出す」
って、良い子が真似したら危ないだろww

あと主人公は高校生くらいから東北に来たって設定だっけ?
そしたら方言にあそこまで染まるもんなのか?


ところで、昨日乗った東北ゆきのバスと、
今日東北で降りたバスが、
違うバスだった気がするんだが・・・
俺の記憶違いか?

32 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/06(金) 21:54:56.43 ID:1gZBFoZ5.net
今日の『あまちゃん』の三陸鉄道臨時列車は、
主人公ひとりのために走らせたの?
あとワンマン運転じゃなかったの?

つか、昨日も今日も、
「バスの窓から顔を出す」
「電車(気動車)の窓から顔を出す」
って、良い子が真似したら危ないだろww

あと主人公は高校生くらいから東北に来たって設定だっけ?
そしたら方言にあそこまで染まるもんなのか?


ところで、昨日乗った東北ゆきのバスと、
今日東北で降りたバスが、
違うバスだった気がするんだが・・・
俺の記憶違いか?

あと、「頑張ろう東北」が、
方言+頑張ろう三陸
になっていたが、
実際にもそういうのあったの?

33 :名無す:2013/09/07(土) 23:20:08.56 ID:YIVcv2oa.net
東京五輪反対
東京五輪反対
東京五輪反対
東京五輪反対
東京五輪反対
東京五輪反対
東京五輪反対

34 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/26(木) 00:32:06.22 ID:nJMSUiYC.net
なんでみんなネットだとあんまり方言使わないの?
漢字変換できなくて不便ってことはあるけど、
普段喋ってる言葉と書き言葉で違うふうにするって難しいんじゃ?

友達とのメールとかは方言準拠?標準語準拠?

35 :名無す:2013/09/26(木) 02:13:24.53 ID:QKS3Tv3L.net
方言使うと馬鹿にするやつは必ずいるからな
馬鹿にするそいつも言ったら東京弁を使ってるわけで

36 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/18(金) 18:46:10.60 ID:Jk0DLXOs.net
杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI
http://youtu.be/TV-jEUPrB_8

杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI
http://youtu.be/l46e0OM583I


地方に住むに方言は壁だ。
とくに、その2の2:59からとか。もはや日本語か?

37 :名無す:2013/11/21(木) 23:44:36.92 ID:Py9FusZ6.net
>>22
いや、標準語じゃないだろ。ある種の俗語だ。

俺は神奈川県民だが、「俺っち」と言われたら「俺の方」と思う。

38 :名無す:2015/08/21(金) 02:01:14.04 ID:buHWVmdT.net
>>34
@方言を書き表すための決まった表記法が無いから、
人によってまちまちになる。

A共通語との音韻にズレがあり、その表記がその時々の感覚頼り。
 なので、自分で書いた方言文を直後に確認しても、読み難い。

B大概の人は、アクセント表記という観念が無いため、アクセント不明により再現が難しくなる。

C特定の音の組み合わせに揺れ幅があり、その時の感覚で表記しても後々には元の音に再変換できないことも。

D読みやすいように漢字を使おうとする際、実際の語源を知ってる人と、民間語源説で憶えてる人とで異なる単語になる。



つまり、
曖昧になる単語毎に決定符として絵文字を入れるか、
学校や公共の方言教室などで表記法を広めてもらわない限り、文字記録として役立つものができない。

結局、今現在もっとも良い方法は、共通語に近い表記をし、読む際に方言に変換。

話し言葉は口語文、表記は文語文の戦前までの日本語のように、
話し言葉は方言、表記は現代口語(俗語)。

39 :伊予戦士:2015/08/21(金) 20:34:05.16 ID:q9latpAU.net
関東弁はエビス言葉と認めるしかないのでは? [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1440123650/

40 :名無す:2017/10/20(金) 03:51:13.80 ID:WB6eL0pX.net
>>870
>別民族という実感は、宣伝の成果なんだよ、そういう風に囲っておかないと困るお金持ちが・・・・・・・・・・・
読解難なので、以下を問います。
  Q1.越後人と能登・富山人とが別民族だと誰が、宣伝したのか?
  Q2.越後人と能登・富山人とが別民族だと囲っておかないと困る金持ちとは、誰か?
  Q3.         〃             〃          何故困るのか?

41 :名無す:2020/03/19(木) 14:03:43 ID:nTr4L0mE.net
>>1
贅六はガイジだからな

42 :名無す:2020/10/06(火) 10:12:19.85 ID:1RmYqIX/.net
>>1

知的障害

総レス数 42
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200