2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時代は】札幌圏のまちづくり26【DoからMakeへ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:33:53.66 ID:ZPW699pd.net
都市や産業構造や機能集積、地政学、人口動態など多角的な視野から都市空間をとらえ、
主に、以下のフィールドを参照し、この21世紀における課題や展望について、情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/36-42

【都市計画・再開発】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/5
【北海道のIT業界事情】
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
<前スレ資料・データ>
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/6-25

<北海道の情報>
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆e-kensin
ttps://e-kensin.net
◆札幌の都市計画・再開発情報
ttp://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
ttps://downtownreport.net/city/札幌/

<主要資料・データ>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp
◆札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜34年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移
ttps://ecitizen.jp/Population/City/01100
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3037
◆札幌市の人口動態
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
◆札幌市水素利活用方針
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/jisedaienergy/documents/honsyo.pdf
◆<札幌市> 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果
ttp://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/documents/zentai.pdf

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:39:59.79 ID:ZPW699pd.net
<前スレ> 
※まずはコチラを消費しようよっ!
【にゃんとも】札幌圏のまちづくり25【クマったな】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533312448/

<過去スレ>
◆2018年度
”2Q”
【文化の薫る】札幌圏のまちづくり24【ガクトです】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1531577081/
【気団の戦争】札幌圏のまちづくり23【歴史の宝庫】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1530975670/
【課題先進地】札幌圏のまちづくり22【世界の憧れ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1529590522/
”1Q”
【夜明け間近】札幌圏のまちづくり21【文化結節点】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/
【潜在力ドS】札幌圏のまちづくり20【極東キセキ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527290736/
【ガラパる地】札幌圏のまちづくり19【道内お花畑】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962236/
【のびまくる】札幌圏のまちづくり18【スプリング】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523038193/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:41:44.45 ID:ZPW699pd.net
◆2017年度以前の<過去スレ> と<関連スレ>はこちら
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533312448/3-4

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 02:35:56.30 ID:vheND0jF.net
哀しいくらい過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:07:29.10 ID:G6GuYcrd.net
【2017暦年】住民基本台帳人口移動報告 年間増減(外国人含む) 【政令市】

【+9000】大阪市 9,453
【+8000】札幌市 8,952  川崎市 8,870  埼玉市 8,606  
【+7000】 
【+6000】福岡市 6,986
【+5000】
【+4000】
【+3000】名古屋 3,750
【+2000】千葉市 2,408
【+1000】相模原 1,538  仙台市 1,399  横浜市 1,176
【+0000】熊本市   185  
-----------------------------------流入超過↑--------------------流出超過↓-------------------
【-0000】浜松市  -257  静岡市  -290  広島市  -359  新潟市  -673         
【-1000】岡山市 -1,268  京都市 -1,385  
【-2000】堺_市 -2,081  神戸市 -2,168
【-3000】北九州 -3,247

道内では、これまでと同様、札幌への人口集中が進んでいる。札幌市の転入超過数は2016年比で減少したものの8,952人。
また、前年と同様に恵庭、千歳、江別など札幌圏の都市も軒並み転入超過数傾向である。
札幌における対道内流入超過数は、ほぼほぼ変化ない。
石狩管内や小樽など近郊の転入超過規模が縮小となってる。 一方、主要都市からの転入超過規模が拡大となってる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:08:17.71 ID:G6GuYcrd.net
◆異動期の社会動態
<3月>
2018年 流入超過 △ 698 道内2,548 道外△3,246
2017年 流入超過   210 道内3,152 道外△2,942
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 813 道内2,518 道外△3,331

<4月>
2018年 流入超過  4,565 道内3,609 道外  956
2017年 流入超過  4,090 道内3,090 道外 1,000
2016年 流入超過  4,383 道内3,264 道外 1,119
2015年 流入超過  4,046 道内3,364 道外  682
2014年 流入超過  3,995 道内3,347 道外  648

◆札幌市の人口動態◆
<月間>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2911
<年間>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2912

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:11:03.05 ID:G6GuYcrd.net
2015年度 札幌市民経済計算 結果の概要
ttp://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/h27gaiyou.pdf

・経済成長率 名目 1.5%(3年連続プラス) 実質 1.1%(2年ぶりのプラス)

・市内総生産 名目 6兆 5667 億円  実質 6兆 4423 億円

・1人当たり市民所得 261 万5千円(前年度比 0.7%増)全国との格差は拡大

・市内総資本形成 1兆 330 億円(前年度比 11.3%増)  

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:11:23.44 ID:G6GuYcrd.net
<生産側>
名目市内総生産を経済活動・産業別にみると、
「卸売・小売業」が1兆 799 億円(全体の 16.4%)、「不動産業」が 8930 億円(13.6%)、
「専門・科学技術、業務支援サービス業」が 7425 億円(11.3%)の3業種の寄与度が高い。(これら3業種で全体の41.3%)

・前年度比↑
「保健衛生・社会事業」が 305 億円の増加(前年度比 4.6%増)で最も増加が大きく
「専門・科学技術、業務支援サービス業」が 257 億円の増加(3.6%増)
「製造業」が 240 億円の増加(10.3%増)、
「電気・ガス・水道・廃棄物処理業」が 151 億円の増加(11.6%増)
・前年度比↓
「建設業」が 279 億円の減少(5.9%減)、「その他のサービス」が 14 億円の減少(0.5%減)。

増加寄与度をみると、「保健衛生・社会事業」がプラス 0.5%、「製造業」及び「専門・科学技術、業務支援サービス業」
がともにプラス 0.4%となっており、この3産業の寄与度が高い。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:11:38.69 ID:G6GuYcrd.net
<支出側>
各経済部門が購入した財貨・サービスの総額すなわち最終生産物に対する支出の面からとらえ、これらを項目別にみると、
「民間最終消費支出」は4兆 3716 億円で前年度比 467 億円の増加(1.1%増)、
「政府最終消費支出」は1兆 5850億円で 224 億円の増加(1.4%増)、
投資部門を示す「市内総資本形成」は1兆 330 億円で 1050 億円の増加(11.3%増)

「市内総資本形成」の内訳をみると、「総固定資本形成」は 1.9%の増加、「在庫品増加」は 114.7%の増加。
「総固定資本形成」の内訳をみると、公的は減少、民間は増加。
 ・公的総固定資本形成の「一般政府」が 311 億円の減少(16.5%減)
 ・民間総固定資本形成の「住宅」が 287 億円の増加(14.9%増)、「企業設備」が 126 億円の増加(2.2%増)

<分配面>
市民所得は5兆 1051 億円で前年度比 544 億円の増加(1.1%増)。
・「市民雇用者報酬」は3兆 6319 億円で 277 億円の増加(0.8%増)、
・「財産所得」は 3310 億円で 15 億円の増加(0.5%増)、
・「企業所得」は1兆 1422 億円で 251 億円の増加(2.2%増。

1人当たり市民所得は 261 万5千円で1万9千円の増加(0.7%増)と、2年ぶりの増加。
1人当たり市(道)民所得の対全道比(北海道=100)は 101.0 で、前年度と比べて2.8 ポイント低下。
また、1人当たり市(国)民所得の対全国比(全国=100)は 85.5 で、前年度と比べて 1.7 ポイント低下。

※ 「1人当たり市民所得」とは、企業の所得なども含んだ市民経済全体の水準を表す指標であり、
市民個人の給与や実収入などの平均値ではない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:12:02.83 ID:G6GuYcrd.net
◆札幌市内経済計算<2001年度〜2014年度>◆ ※基準改定前のデータ
<生産側>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2906
<支出側>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2907

2011暦年 産業連関表
ttp://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/gaiyou-h23io.pdf

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:12:32.51 ID:G6GuYcrd.net
★【札幌市】 所得・年収、消費データ ★

<所得推移> 総務省発表データ
年   ※順位    課税所得    ※1人あたり所得
2017 372 2兆6798億8590万円 309万7929円
2016 393 2兆6049億5919万円 306万3140円
2015 388 2兆5353億2243万円 303万8628円
2014 378 2兆4943億7621万円 302万1863円
2013 398 2兆4116億4959万円 296万8242円
2012 402 2兆3899億1535万円 298万2648円
2011 403 2兆3849億0207万円 299万4731円
2010 387 2兆4051億5950万円 301万7035円

※1人あたり所得は、課税対象所得を納税義務者数(所得割)で除した値である。
※順位は全国1741の市町村と特別区で求めたものであり、1人あたりの所得を対象とする。

<世帯年収分布> 
300万円〜**0万円  346350世帯  40%(35%)
300万円〜500万円  223910世帯  26%(26%)
500万円〜700万円  107820世帯  12%(15%)
700万円〜1000万円  67390世帯  8%(10%)
1000万円以上     30620世帯  4%(6%)
※2013年 総務省発表データ ()は全国平均

<性・業種別 平均収入>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2607
<生活関連商品小売価格緊急調査結果>  札幌市市民文化局 市民生活部消費生活課
ttps://www.city.sapporo.jp/shohi/documents/201805bukka.pdf
<商業統計データ>  特別区・政令市
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;;;no=1365

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:13:39.35 ID:G6GuYcrd.net
キャンパスコレクション2018札幌 学生主体、華麗なファッション続々 情熱ステージ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/225208?rct=n_hokkaido

札幌市内と近郊の学生たちが実行委員会を結成して準備を進めてきた学外総合文化祭
「キャンパスコレクション2018札幌」が、このほど札幌市内で開かれ、多彩なステージで詰めかけた約700人の観衆を魅了した。

 中心部の中島公園に程近いライブホール「Zepp(ゼップ)札幌」(中央区南9西4)。
8月28日午後2時、ステージのスクリーンが輝き始めると、軽快でビートのきいた音楽に乗ってファッションショーが始まった。
最初は水着のコレクション。その後にあでやかな和装のコレクションが続く。
次々登場する女子学生たちの美しい着物姿に観衆の熱い視線が注がれた。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:14:20.47 ID:G6GuYcrd.net
 イベントは、男女の学生モデルを主役に4回に分けて行われるファッションショーを中心に、
歌、YOSAKOI、一輪車演技、独特の語りを含む音楽のヒップホップ、口や鼻を楽器のように
響かせて曲を表現するヒューマンビートボックス、ヘアショー、そして女性モデルの中から
グランプリと準グランプリを決める「ミスキャンパスコレクション」などで構成。札幌では初の取り組みだ。

 ファッションショーに出演した学生モデルは71人。約120人の応募者の中から選ばれ、
6月から専門家の指導を受けて10回の公式練習で筋力トレーニングや歩き方などの基礎練習に加え、
ブランド別の動きの特訓を重ねてきた。

 ショーは「神戸レタス」など関西系を中心に、若者向けの13のブランドごとに展開。
華やかに、時にはシックな装いの学生たちがランウエーをさっそうと歩き、目で合図しながらぴたりと
息の合ったチームワークを見せる。

その光景はブランドの魅力にとどまらず、ショーの成功のために一致団結して育んできたきずなの強さ
とまばゆいばかりの若さをアピールし、毎回、会場から大きな歓声と拍手が送られていた。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:15:20.34 ID:G6GuYcrd.net
■仲間と成長 達成感に感激
 ランウエーを2回歩いた安井広大(こうだい)さん(22)=北星学園大4年=は
「ほかの人と動きのタイミングを合わせるのが難しく、夜遅くまで一緒に自主練習もしました。最高の達成感です」と話す。
最後のブランドにも出演した村上友愛(ゆうあ)さん(20)=北海学園大2年=は、「仲間と一緒に成長できたと思います。
終了後はみんなで抱き合って喜びました」と感激の余韻に浸る。

 ファッションショーの合間のステージでも多数の学生らが熱演。「道内最大級のZeppはあこがれの場所。
次は自分たちでライブを開く目標ができました」と話すのは、ヒップホップを披露した「NORTHPRIDE(ノースプライド)」
のSHOTIME(ショータイム)さん(19)=中央大1年、札幌出身=。ヒューマンビートボックス「4thGAS(フォースガス)」
のメンバーの甲斐正悟さん(18)=札幌市立大1年=は、「広い会場で伸び伸びと表現できました」と喜びをかみしめる。

 イベントの終盤を盛り上げたのは投票などによる「ミスキャンパスコレクション」の選出。
最後に出演者全員が登場して初開催の喜びを分かち合った。

 2月の実行委員会の発足時から全体をまとめてきた代表の松本唯さん(20)=北海学園大3年=は、
今回のイベントについて「私たちが目指してきたのは同世代が持っている自由・情熱・勇気を精いっぱい表現して
前に進む力にしていくこと」と語り、「苦労した部分も多いのですが、何とか目標は達成できたのではないかと思います。
貴重な経験でした」と振り返った。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:33:25.62 ID:G6GuYcrd.net
■札幌市 中高層建築物数 2017.4.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2918

■札幌市営地下鉄 駅別1日平均乗車人員の推移 2018.6.30現在 
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3043

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:33:34.36 ID:G6GuYcrd.net
■札幌市 人口動態 2018.8.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3024

■札幌市内の5歳年齢階級・性別人口の推移・予測 2018年版
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3039

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:33:51.63 ID:5WB5GFlB.net
大京ら/苗穂駅北口西地区優良建築物整備共同住宅棟が起工/設計・施工は西松建設
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809060612

 11月に移転開業するJR苗穂駅の北口周辺の開発事業のうち、大京と住友不動産、JR北海道がタワーマンションを建設する
「苗穂駅北口西地区優良建築物等整備事業共同住宅棟および空中歩廊棟新築工事」の安全祈願祭が5日、札幌市中央区の北海道神宮頓宮で開かれた。
工事関係者ら約50人が出席し、21年3月の完成へ向け無事故無災害を祈念した。設計・施工は西松建設が担当する。

 JR苗穂駅北口周辺の開発事業は、札幌市東区北5東10ほかのJR北海道研修センター跡地を四つの区画に分け、分譲マンションや病院、
サービス付き高齢者住宅、商業・業務施設を整備する計画。

このうち西街区(東)の敷地約8000平方メートルに建設する共同住宅棟は、RC造地下1階地上27階建て延べ3万2774平方メートル、
住戸数300戸の規模。地上2階に空中歩廊を整備し、近隣商業施設・アリオ札幌と接続する。
9月10日に工事を開始し、21年3月26日の完成を目指す。

 神事には大京の藤平善久常務執行役、住友不動産の松田昭北海道支店長、JR北海道の小山俊幸取締役副社長、
西松建設の前田亮代表取締役副社長らが出席。神前に玉串をささげ、工事の無事完成を祈願した。

 神事終了後に藤平常務執行役は「苗穂駅に新しい人の流れとにぎわいを創出する重要な事業。施工する西松建設には
匠の技で立派な施設を仕上げてもらいたい」とあいさつ。前田副社長は「工期内での完成はもちろん、
安全と品質にも留意し、皆さんに満足していただける建築物を引き渡せるよう全社を挙げて取り組む」と決意を示した。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:15:51.47 ID:5WB5GFlB.net
札幌市の交通資料館再整備は敷地内新設案を基本に検討
ttps://e-kensin.net/news/108524.html

札幌市交通局は再整備を計画している交通資料館で、旧施設があった地下鉄南北線高架下空間の利用を見送る考えだ。
敷地内の高架隣接部に延べ1450m²の規模で新設する案をベースに、南車両基地など周辺施設の耐震化動向を踏まえ、在り方を検討する方針。
実施設計は2018年度に予定していたが、20年度以降に先送りする見通しだ。

 17年度に乃村工藝社に委託した基本計画策定支援業務では、地下鉄南北線高架下にあった旧施設入り口前の敷地内スペースに、
資料館を改築する計画をまとめた。

 1階部分は資料館、2階部分が事務所の2階建てで、面積は最大で延べ約1450m²を試算する。

 旧施設があった高架下スペースは、橋脚などの制約があり、敷地外の既存建物内も検討したが対象物件がないといった理由から除外した。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:16:29.29 ID:5WB5GFlB.net
一方、周辺の南区真駒内東町2丁目に位置する南車両基地は、耐震診断の結果、耐震化が必要となっている。
規模はS造、2階、延べ4万3974m²の規模で、敷地面積は5万112m²、工場棟、車庫棟などで構成。

 他都市では、車両基地に資料館を併設する事例があることを踏まえ、計画案の検討を続ける方針。
合わせて、軌道を覆うシェルターの耐震化が残る高架部など関連施設の支障とならないよう精査する。

 実施設計を20年度に先送りした場合、供用開始は22年度以降になる見通し。

 南区真駒内東町1丁目にあった旧資料館は、市営交通の歴史を伝える展示施設。面積は屋外展示部分を含め5550m²で、
屋内展示は約300m²に車両部品や資料など約1000点、屋外には路面電車9両、地下鉄5両、バス4台を展示していた。

 高架部橋脚の耐震化に伴い、昨年10月から休館している。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:17:40.78 ID:5WB5GFlB.net
ホテル開発が大通や駅前へ 老朽ビルの更新が契機
ttps://e-kensin.net/news/108521.html

札幌市大通エリアで、更新期を迎えたビルをホテルに建て替える動きが目立ち始めた。
商業施設から宿泊施設への転換が多く、2018年に入り判明分だけでも4件を数える。
北海道新幹線の札幌駅ホーム位置が決まり、駅周辺で再開発計画が相次いでいることなどを背景に
、道外不動産企業が古いビルを探る様子もうかがえる。薄野エリアで相次いでいるホテル開発の熱が大通、札幌駅エリアへと広がりをみせている。

 外国人観光客でにぎわう狸小路商店街周辺。至る所で解体現場が目に付く。WBFリゾート(本社・札幌)は、
中央区南3条西2丁目にあるホテル「ロテル・ド・ロテル」を4月に取得。30年の営業に幕を閉じ、
新たなブランドでのホテル運営に向け、施設の取り壊しを進めている。

 ホテルとして再生する動きがいくつか浮上してきた。南2条西1丁目の宮本ビルは、オフィス・商業テナントとして活用していたが、
築57年で老朽化が進んでいることなどを理由に、7月に閉館した。土地と建物は、京阪電鉄不動産(本社・大阪)が取得。
解体後にビジネスホテルの建設を検討する。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:18:13.54 ID:5WB5GFlB.net
札幌駅前通沿いで老舗菓子店の千秋庵本店が入っていたビルは取り壊され、更地となった。
いちご地所(本社・東京)により、ホテルと店舗が入る複合施設に生まれ変わる。

 南1条西6丁目で築55年が経過した第2三谷ビルでは、テナントの退去が終わり、解体作業が始まった。
アルファコート(本社・札幌)がホテルを新設する計画で、年内にも運営会社と契約を結び、19年春の本体着工を目指している。

 大通エリアには1972年の札幌五輪前後に建設されたビルが多く、未耐震や更新期を理由に建て替えを検討するオーナーは少なくない。
ただ、投資には大きな費用がかかることから、地元のビル所有者が個人で開発するのは難しく、道外の大手不動産企業の手を借り、
ホテルなどに建て替えるケースが目立っている。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:18:42.33 ID:5WB5GFlB.net
大通で築50年を数えるビルの地元オーナーは「耐震改修や防水工事とめじろ押しの状態。中小企業が建て替えできるレベルではない」
と明かす。売却を含めて今後の活用を検討している。

 日本不動産研究所の担当者は、札幌駅周辺で多くの再開発計画の動きが出てきたことにより
「これまで相次いだ薄野エリアでのホテル投資がJR札幌駅側へと移っている」と指摘。古いオフィスビルや商業施設を仕入れて、
需要が高く投資リスクの少ないホテルへ転換する動きが今後も増えると予測する。

 中でもブランド力のあるホテル事業者は、大通エリア以北での出店を模索。
「オフィス街が将来、観光拠点へと変わっていくのでは」と動向を注視している。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:31:35.90 ID:5WB5GFlB.net
ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)9月末閉館、跡地にMICE施設
ttp://hre-net.com/syakai/syakaibunka/32847/

札幌市中央区北1西12の「ニトリ文化ホール」(さっぽろ芸術文化の館)が、9月末に閉館する。
8月末にはホテル部門の営業が終了しており、1971年に開館した旧北海道厚生年金会館の流れを汲む
文化芸術の殿堂が47年で役割を終える。跡地には中規模MICE施設が整備される予定。

1971年9月に開館した北海道厚生年金会館は、座席数2300席のホールと部屋数120室のホテルを
併設した複合施設。2005年に国の年金・健康保険制度改革の一環と一般競争入札が決まり、
08年11月に札幌市が土地建物を28億7408万円で取得、09年12月に「さっぽろ芸文館」と改称された。
管理運営は札幌商工会議所が行うようになった。10年4月からネーミングライツ(命名権)が導入されて、
「ニトリ文化ホール」と呼ばれるようになっている。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:32:10.92 ID:5WB5GFlB.net
市は、北1西1の再開発ビル「創世スクエア」内に10月に「札幌文化芸術劇場(愛称・hitaru)」が開館することから、
以前から「ニトリ文化ホール」の閉館を決めていた。

 閉館後、建物は解体され、約3300坪(約1万1000u)の敷地にMICE(会議・研修、招待旅行、国際会議、展示会・見本市など)
需要を見込んだホールと展示会場を備えたコンベンション施設を整備する考え。
近隣には「ロイトン札幌」や「札幌プリンスホテル」があり、MICEの相乗効果が見込める。

 市は、中島公園に大規模MICE施設を整備する方針のほか、既に東札幌には札幌コンベンションセンターが稼働している。
「中島公園は大規模MICE、ニトリ文化ホール跡は中規模MICE、東札幌は地元企業、団体のMICE向けと3施設の棲み分けができる」
(札幌市まちづくり政策局)としている。
 
文化芸術の殿堂として札幌市民や北海道民に親しまれてきた旧北海道厚生年金会館、その役割は札幌文化芸術劇場に承継される。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:36:29.71 ID:HX7EQaUV.net
空港民営化 北海道空港など1次審査通過 チャンギ連合落選
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/227725?rct=n_hokkaido

道内7空港の一括民営化で国土交通省は12日、運営事業者選定に応募した企業連合4陣営のうち、
3陣営が1次審査を通過したと発表した。企業名は非公表だが、関係者によると通過したのは

▽北海道空港(HKK)、三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行など▽オリックス、バンシ・エアポートなど
▽パリ空港公団(ADP)、加森観光、東武鉄道グループ、東京建物など―の3企業連合。

 1次審査には、ほかにシンガポールの空港運営会社チャンギ・エアポート・グループが中心の企業連合が応募していた。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:00:21.81 ID:IXvEhgTl.net
野幌駅に新しいまちの顔 クリーンハウスグループが事業者
ttps://e-kensin.net/news/108700.html

江別市は、JR野幌駅南口駅前広場隣接地の整備事業予定者に関し、クリーンハウス(岩見沢市6条西6丁目2の1、渡辺博人社長)と、
同社の子会社であるメジャーセブン(札幌市中央区南8条西3丁目10の10、渡辺博人社長)の2者で構成するグループに決めた。
プロジェクト名は仮称・野幌駅前複合ビル新築計画で、市民交流センターとホテルの複合施設を建設。2019年12月の開業を目指す。

 建設地は東野幌本町5の10ほかの市有地で、敷地面積は3121m²。

 提案内容を見ると、事業体制はグループ代表者のクリーンハウスが市有地定期借地契約を結ぶほか、
市民交流センターの開発・所有・経営管理を、メジャーセブンがホテルの所有・経営をそれぞれ行う。
ホテルの施工は主体・設備・外構一括で折笠建設が請け負い、設計監理をファウンドが担当。実施設計は年内の完了予定となっている。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:01:51.25 ID:IXvEhgTl.net
コンセプトは「RE BORN NOPPORO(リ・ボーン・野幌)」で、
再整備される野幌駅の新しいまちの顔として人や物、情報が集まる施設を目指す。
事業方針は、新たな観光の場を提供し、地元経済に活力を与えたり地域の魅力を発信したりするほか、
市内の大学とも連携し江別ブランドを確立。

また、メジャーセブンの本社を札幌市から江別市に移転、ホテル名を一般公募、レストランで使用する
食材や物品に関する取引先を地元優先にする、外観や外構へのれんがの利用など、地域に貢献する項目を掲げている。

 施設の規模は延べ2451m²。このうち、市民交流センターが、RC造、平屋、延べ502m2、
ホテルがRC造、5階、延べ1901m2。風除室やギャラリーで両施設とつなげる造りとする。
駐車場は市民交流センター部分に30台、ホテル部分に26台設ける。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:02:19.18 ID:IXvEhgTl.net
ホテルには、1部屋14m²のシングルを36室、1部屋18m²のツインを32室、
朝と昼に営業する30席分のレストラン、地域の特産品を扱う売店などを備える。
1階にエントランスやレストランを配置し、2―5階が客室とする。

 土地の契約方式は30年の事業用定期借地で、賃貸借希望価格は年額576万円。
市民交流センターも建物を賃貸借契約とし、希望価格は年額2006万4000円。

 事業者は公募型プロポーザルで募集していて、12日の経済建設常任委員会で選定結果を報告。
事業実施に関する協定や土地、建物の契約は、着工予定の2019年2月までに結ぶ考え。
また、土地の賃貸借価格、市民交流センターの機能、設計・施工業者、建物の賃貸借価格といった詳細は今後の協議事項としている。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:08:57.03 ID:IXvEhgTl.net
「さっぽろ創世スクエア」のセブンーイレブン店舗、27日開店
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/32894/

セブンーイレブン・ジャパン(本社・東京都千代田区)は、札幌市中央区北1西1再開発ビル
「さっぽろ創世スクエア」1階に「セブンーイレブン創世スクエア店」を27日(木)にオープンさせる。
また、セブンーイレブン・シャパン札幌地区事務所も同ビル10階に移転する。

「さっぽろ創世スクエア」は、低層棟と高層棟からなり、地下は3階まであって低層棟は地上9階建て、
高層棟は地上28階建て。地下3階から地下1階は、タイムズ駐車場と駐輪場で、
低層棟の1〜2階は図書館など札幌文化芸術劇場交流センター、3〜9階は席数2302席の
札幌文化芸術劇場(hitaru)。高層棟の1〜7階はHTBが入り、9〜26階がオフィスになっている。

 地下の駐車場は4月に先行オープン、6月にはオフィス棟も竣工しており、現在は9階に朝日新聞社北海道支社、
10階にセブンーイレブン・ジャパン札幌地区事務所、22階にりらいあコミュニケーションズ(本社・東京都渋谷区)
、26階にパーク24(同・同都千代田区)と子会社のタイムズ24(同・同)がそれぞれ入居、

今後、北の達人コーポーション(同・札幌市北区)なども入る予定。また、札幌文化芸術劇場も10月にグランドオープンする。

 1階に入居するコンビニ店舗については、フロアを区分所有している「札幌1・1・1区北1西1地区市街地再開発組合」
が入札を実施、セブンーイレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマートが応札したが、
セブンーイレブン・ジャパンが最高家賃で落札していた。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:15:18.58 ID:IXvEhgTl.net
札幌市/篠路駅周辺地区まちづくり推進業務/日本データーサービスに
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809100619

 札幌市は「平成30年度篠路駅周辺地区まちづくり推進業務」の委託先を選定する
公募型プロポーザルで、入選者を日本データーサービスに決め、随意契約した。契約額は645万円。

 同地区では、土地区画整理事業や鉄道高架事業、周辺道路整備事業の18年度事業認可に向けて検討が進んでおり、
これらの社会基盤整備に合わせ、民間活力を活用した都市機能の集積を目指している。

 業務では、市民ニーズ把握など市有地の利活用方針を検討するための基礎調査や、
都市機能集積の実現に向けた高度利用ゾーンと市有地のまちづくりコンセプトの作成などを行う。履行期限は19年3月25日。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:17:43.50 ID:IXvEhgTl.net
アートな北海道食材‼コープさっぽろ広報誌「ちょこっと」の表紙パネル展
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/32916/

コープさっぽろ(本部・札幌市西区)の広報誌「Choーcoーtto」の表紙パネル展
「ちょこっと不思議展」が札幌駅前通の地下歩行空間「チ・カ・ホ」の地下広場で16日まで開催されている。

Choーcoーtto」は、英国の小売業テスコが毎月発行している冊子「リアルフード」をヒントに、
コープさっぽろが2012年4月から毎月1日に発行しているA5判横長サイズの無料誌。

コンセプトは、「生産者と食卓を繋ぐ」、「毎日の食卓をちょこっと豊かに」で、
北海道で食材を作り出す人の思いを食卓に届けることを狙いにしている。コープさっぽろの店舗や宅配トドックで配布しており、
発行部数は57万部。日本フリーペーパー大賞の企業誌部門最優秀賞(2016年)、
グルメ誌部門優秀賞(17年)を受賞している。今年の9月で78冊目になった。

 地下鉄南北線大通駅に近いチ・カ・ホの北大通交差点広場(東側)と憩いの空間(東)の2ヵ所に、
17年5月号から最新の18年9月号までの表紙を特大パネルにして展示している。
 北海道の食材が不思議なアートのように撮影されており、ふと足を止めたくなるパネルばかり。展示は16日(日)の午後6時まで。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 01:54:40.72 ID:oYAeitmj.net
★☆・゜☆【札幌市】 人口動態最新データ 【Sep.2018】 ☆・゜☆★

◆8月中の人口動態◆ ※2018年9月1日現在データより
★人口等(月間増加数、年間増加数)▲は減少
推計人口 1,966,178 (105、3,460)
世帯数   952,727 (363、10,247)

☆社会動態 (463、8,794)
<内訳>
@ 流入超過数 (454、9,000) ※道内(748、11,383)、道外(▲294、▲2,383) 
A 職権等増減 (9、▲206)   

☆自然動態 (▲340、▲5,334)
<内訳>
@ 出生数(1,205、13,692)  A 死亡数(1,567、19,026)

★詳細データ
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3056
★前月データ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1531577081/369

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 02:06:20.65 ID:oYAeitmj.net
大京と三信住建、札幌・北1西7「ホテルエルム」跡にシティホテル建設
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/32938/

大京(本社・東京都千代田区)と三信住建(同・同都中央区)は、札幌市中央区北1条西7丁目6に
仮称「札幌北一条西七丁目ホテル」の建設を計画している。

建設場所は、北2条通沿いで、警察共済組合が所有していた「ホテルエルム札幌」の跡地。
同共済組合が昨年8月に入札による売却を実施、不動産・建設業のコンサルティングや都市開発、建設業の三信住建が取得していた。

 敷地面積約324坪(1071・87u)のうち約272坪(898・76u)を利用して、
鉄筋コンクリート造の地上13階建てホテルを建設する。延べ床面積は、約2174坪(7175・92u)で
建物の高さは43・91m。着工は、2018年11月中旬の予定。
設計、監理はイチケン東京支店(東京都港区)、施工はイチケン札幌支店(札幌市中央区)が担当する。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 04:37:23.63 ID:oYAeitmj.net
★☆・゜☆【札幌市】 人口動態最新データ 【Sep.2018】 ☆・゜☆★

◆8月中の人口動態◆ ※2018年9月1日現在データより
★人口等(月間増加数、年間増加数)▲は減少
推計人口 1,966,178 (101、3,460)
世帯数   952,727 (363、10,247)

☆社会動態 (463、8,794)
<内訳>
@ 流入超過数 (454、9,000) ※道内(748、11,383)、道外(▲294、▲2,383) 
A 職権等増減 (9、▲206)   

☆自然動態 (▲362、▲5,334)
<内訳>
@ 出生数(1,205、13,692)  A 死亡数(1,567、19,026)

★詳細データ
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3056
★前月データ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1531577081/369

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:54:14.35 ID:SDveP5D1.net
鉄道運輸機構/北海道新幹線札樽トンネル札幌工区入札公告/5者JV、12月7日開札
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809130911

鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局は11日、「北海道新幹線、札樽トンネル(札幌)」工事
の条件付き一般競争入札を公告した。北海道新幹線新函館北斗〜札幌間で2番目に長い札樽トンネル(延長2万6230メートル)
のうち札幌市街地の地下に密閉型シールド工法で延長8412メートルのトンネルを建設する。
申請書などの提出は10月12日まで、入札書の提出は12月5日まで受け付け、同7日に開札する。

 参加資格は同局管内土木の有資格者5者で構成するJV。資格審査の際の総合点数が代表者は1800点以上、
第2位構成員は1400点以上、第3位構成員と第4位構成員は1200点以上、最下位構成員は1000点以上。
代表者には03年度以降に完成した外径6・5メートル以上かつ延長1000メートル以上の密閉型シールド工法
による鉄道トンネル新設工事と、鉄道営業線の計測工を伴う密閉型シールド工法によるトンネル新設工事の元請施工実績を求める。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:55:01.84 ID:SDveP5D1.net
同工事では、北海道新幹線新青森起点350キロ500メートル〜358キロ906メートル間で密閉型
シールド工法によるトンネル(距離更正を含む本坑実延長8412メートル)と、
ニューマチックケーソン工法による発進立坑を新設する。工期は91カ月。

 使用する主要な資機材は、トンネル部が生コンクリート約13万4000立方メートル、RCセグメント約4000リング、
合成セグメント約240リング、シールドマシン1基、鉄筋約200トン。
発進立坑が生コンクリート約1万2000立方メートル、鉄筋約1400トン。

 JR函館本線交差部と高架橋基礎に近接する区間の掘進、シールドマシン解体・搬出は鉄道営業線との近接工事になる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:56:32.48 ID:SDveP5D1.net
札幌市/北5西1・西2地区等事業化検討業務プロポ公告/10月2日まで提案書受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809130910

札幌市は、JR札幌駅周辺地区の再整備に向けた検討に着手する。北5西1・西2地区の一体的な再開発へ向けた
各種検討と北4西3街区の事業化に向けた調整・支援を行う「北5西1・西2地区等事業化検討業務」の
公募型プロポーザル手続きを11日に開始した。業務規模は1304万円(税込み)が上限で、
履行期間は19年3月22日まで。北5西1・西2地区の検討では基本構想を策定する。

 JR札幌駅や地下鉄南北線さっぽろ駅、地下鉄東豊線さっぽろ駅、バスターミナルなど多くの交通手段が
連絡する札幌駅前交流拠点は道内最大の交通結節点で、30年度に予定する北海道新幹線札幌開業を見据え、
北海道の玄関口にふさわしい空間形成と高次都市機能・交通結節機能の強化が求められている。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:57:05.89 ID:SDveP5D1.net
 札幌駅交流拠点再整備の指針として今月中の策定を目指している「札幌駅交流拠点まちづくり計画」の案では、
地権者らによる事業化を推進している北5西1・西2地区は計画のけん引役として再開発事業の推進を
支援する「先導プロジェクト街区」に、事業化の動きがある北4西3地区は「事業化検討街区」に位置付けられている。

 同業務では北5西1・西2地区について、開発コンセプトや基本方針、概略施設計画、事業手法、概算事業費、
事業スケジュールなど基本構想策定に向けた検討を行う。北4西3地区については4西3街区の事業化へ
向けて地権者が行う検討会の企画、運営、資料作成、開催調整などを行う。

 参加意向申出書や企画提案書などは10月2日まで受け付ける。書類による1次審査で3者程度に絞り、
通過者を対象に10月12日にヒアリング審査を行い、契約候補者を選定する。

 担当はまちづくり政策局都心まちづくり推進室都心まちづくり課(電話011・211・2692)。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:02:48.18 ID:SDveP5D1.net
1人当たり所得増減マップ あなたのまちは?
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/income-map/#8/132.4127/33.9593/2016/1/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:33:48.98 ID:SDveP5D1.net
新千歳―ウラジオ 12月から定期便 ウラル航空
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228518?rct=n_hokkaido

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:34:51.18 ID:SDveP5D1.net
道銀、中国人向け電子決済拡大へ2社と提携
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228516?rct=n_hokkaido

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:29:12.57 ID:SDveP5D1.net
硬石山とともに歩む 創業75周年のハラダ産業
ttps://e-kensin.net/news/108771.html

札幌市南区の硬石山を拠点とするハラダ産業は、ことし創業75周年を迎えた。
石工だった安保寅雄氏が1924年ころに石材業を手掛け、43年に「札幌硬石」として法人化した。
北海道命名150年の節目を迎え、道内最古の砕石事業者である同社の歩みを振り返る。

 硬石山は、開拓史請負人の大岡助右衛門が1872年に発見。当時の札幌開拓には石材が不可欠で、
円山など市内数カ所の山を調べた後、硬石山が適していると判断したという。北海道命名から5年後の1873年、硬石山は開山する。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:30:00.73 ID:SDveP5D1.net
1880年、明治天皇の行啓時の宿泊所として豊平館が建造された。
1888年には北海道庁舎が完工した。これらの基礎には硬石山の石が使われ、その採取・加工は本州から来た石工たちが携わった。
国道230号の通称「石山通」は、硬石山から石を運んだ道ということで命名されたといわれている。

 石工たちは1887年ころから硬石山の麓に住み着き、徐々に集落として発展した。
当時の採掘権は開拓史の命を受けた人か縁故者に限られていたが、少しずつ民間に払い下げられるようになった。

 安保寅雄氏は大正時代から硬石山の麓に住み着き、石材業を営んでいた。1934年に硬石山の採掘権を譲受。
1943年に採掘権者4人と合同で札幌硬石を設立する。

 戦時中は帝国海軍の千歳第2、第3飛行場の滑走路工事で砕石を供給。建設資材の生産拠点として徴用された。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:30:48.16 ID:SDveP5D1.net
戦後は、真駒内にあった米軍・第11空挺師団の駐留基地(キャンプクロフォード)へ砕石を供給。
1946年4月には日本鋪道からジョークラッシャーを借り受け、札幌で初めて砕石の生産・販売を手掛けた。

 1962年ころのピークで年間60万―80万dを生産していた。
しかし、この頃から公害問題が全国的にクローズアップされ、硬石山も公害防止が事業課題の一つとなる。
1960年に札幌市と公害防止の覚書を交わし、翌年に地域の町内会と確約書を取り交わした。

 発破や騒音など公害防止に求められるハードルは、年を追って強まった。
1978年には、それまでの確約書が協定書として代わり、改善が見られなければ「砕石場を移転してもらう」
といった条件も盛り込まれた。

 それを受け、硬石山に関係する事業者5社は1979年、「硬石山砕石協同組合」を設立。
切り羽の移動やプラント改修、跡地緑化の促進など構造改善に乗り出した。

 構造改善は1985年ころに終了。協同組合は解散し、「硬石山地区砕石業者連絡協議会」として現在に至っている。
地域の町内会と植樹したり、児童の現地学習で開放するなど、今も地域と寄り添った事業展開を心掛けている。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:31:38.56 ID:SDveP5D1.net
■新たな付加価値創造へ
札幌硬石で作った皿や箸置きを手にする藤野社長
 ことしで会社設立から75年。奇しくも北海道命名から150年の半分に当たり、「これも何かの縁」
と道の北海道150年事業に協賛した。年末には周年の記念行事を計画している。

 歴史を振り返るうちに「次世代への一歩を踏み出す上で、新たな付加価値を創造することも大切だと感じるようになった」
と話す藤野徹弥社長。今は石の素材感を生かし、板皿や箸置き、ドアストッパーとしての製品化を検討している。

 「石工から始まった硬石山の歴史。皿や箸置きなど石を加工する事業が実現できれば、そのルーツに回帰することになる。
これからも社会資本整備の基礎資材を供給しながら、地域や業界のために頑張りたい」と話している。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:33:47.61 ID:SDveP5D1.net
札幌・月寒のラーメン店「玄咲」30日で閉店、店主「本音は暖簾を継いでほしい」
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/32947/

札幌・月寒のラーメン店「玄咲」が9月30日で営業を終了する。同店は1972年に開業し、85年に現在地で営業を始めた。
後継者がいないことや人件費上昇、売り上げの低下などによって閉店することになった。
跡地には、数年後に医療関係の施設が建設される予定。

「玄咲」は、車の高速洗車場「和興」を経営していた吉田征夫氏が、72年に転身して始めたラーメン専門店。
高速洗車場の経営に携わっていた当時に、「氷温」技術と出合い、食べ物にこの技術を利用することを思いついた。
試行錯誤の末にたどり着いたのが「氷温熟成」。氷点下でも凍らない温度帯によって麺の旨みとコクを引き出す製法。

 これを元に85年に現在の札幌市豊平区月寒中央通11丁目に「玄咲」を移転オープンさせた。
人気メニューは、氷温熟成させた麺を使う塩ラーメンの「龍舟麺」。あっさりした塩味に野菜や豚肉、貝のツブが入っている。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:34:33.23 ID:SDveP5D1.net
「玄咲」を経営する創和の吉田代表取締役は、「お客さまから辞めないでほしいという声をたくさんもらっていますが、
私も80歳を超え後継者もいない。また、人件費の上昇や売り上げも落ちていることなどから、
今がちょうど良い辞め時と考えました」と閉店の理由を話す。

 その上で、「本当は『玄咲』の暖簾を承継してほしいと思っています。
ただ、現時点では手を挙げる人がいない。今後、やってみたい人がいれば声を掛けてほしい」と語っている。
なお、厚別区大谷地東3丁目のキャポ大谷地店も9月末で閉店する。

 店名の玄咲は、玄関に咲く、クロウトになって花を咲かすなどの意味を込めたという。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:08:01.87 ID:NMp11LoA.net
防災関連グッズに高い関心!「大丸秋の商談会」開催
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/32960/

文具、事務用品、オフィス家具などの大丸(本社・札幌市白石区)は、13日と14日の2日間、
札幌市中央区のロイトン札幌で「2018大丸秋の商談会」を開催した。
量販店や小売店などの年末年始商戦をにらんだ展示会で関東以北最大規模。約1100人が来場した。

展示会のテーマは、『All Big Connection〜繋がる、大丸〜』。
文具業界の急激な変化に立ち向かうためメーカー、卸、小売りが力を結集して様々な繋がりを深め、関係を強化していく場と位置付けた。
 
 出展したのは、OA関連商材や筆記具、事務用品、紙製品など115社のほか、大丸は提案コーナーとして5つのブース設けた。
新製品コーナーでは、開く力を最大で50%減らしたクリップ、手ごろな価格で芯折れ防止機能が付いたシャープペンシル、
スマートフォン対応のフルカラーラベルプリンターなどが出展された。

今回の展示会で注目を集めたのは、防災グッズ。6日発生した北海道胆振東部地震の影響も
あって来場者の関心も高かった。

大丸は仕事で外出中に災害に遭遇しても安心な車載防災キットを展示したほか、
キングジムやコクヨも災害備蓄セットなどを展示。

また、パナソニックは緊急時に呼びかける多言語対応のメガホンを出展、関心を呼んでいた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:16:59.82 ID:NMp11LoA.net
北海道江別市/野幌駅南口広場隣接地整備事業/事業予定者にクリーンハウスらグループ
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809140620

北海道江別市は13日、「生涯活躍のまち整備事業」の事業者を選定する公募型プロポーザルの結果を公表し、
事業予定者をクリーンハウス(北海道岩見沢市、渡辺博人社長)とメジャーセブン(札幌市中央区、同社長)で構成するグループに決めた。

 JR野幌駅南口前で市民交流施設とホテルを中心とした複合施設を整備する計画。19年12月の開業を目指す。

 同事業は、JR函館本線の高架化に合わせて、同市が都心地区の野幌駅周辺の土地区画整理を進める
「江別の顔づくり事業」の一環。市民交流施設の整備は、05年に策定した都心地区整備基本計画に盛り込まれた。
野幌駅前の大規模市有地を活用し、民間の企画力や資本力による効果的な整備が検討されてきた。
市ではサウンディング型市場調査などで土地利用の在り方などを調査し、市内で不足している宿泊施設と
市民交流施設を中心とする複合的な土地利用を図る方針を決め、6月に民間事業者を公募していた。

 建設地は同市東野幌本町5の10ほかの野幌駅南口広場西側にある市有地(敷地面積3121平方メートル)。
用途地域は商業地域、第1種住居地域(過半は商業地域)で、建ぺい率は80%(第1種住居地域部分は60%)、
容積率は400%(200%)。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:17:46.23 ID:NMp11LoA.net
同グループの提案によると、プロジェクト名は「(仮称)野幌駅前複合ビル新築計画」で、
市民交流センターとホテルの複合ビルを新築する。「RE BORN NOPPORO(リ・ボーン・野幌)」
を開発コンセプトに、再整備される野幌駅の新しい街の顔として、人やモノ、情報が集まる施設を目指す。

 複合ビルの規模は延べ2451平方メートル。市民交流センターがRC造平屋502平方メートル、
ホテル棟がRC造5階建て延べ1901平方メートルで、両施設を風除室・ギャラリー(延べ48平方メートル)で結ぶ
。ホテル棟は客室がシングル36室、ツイン32室の計68室を予定し、朝・昼営業の30席分のレストラン
と地域産品を中心とした売店も整備する。駐車場は市民交流センター用に30台、ホテル用に26台を確保する。

 市有地は30年の事業用定期借地で契約し、賃貸借希望価格は年額575万1000円。
市民交流センターの建物も賃貸借契約で希望価格は年額2006万4000円としている。

 代表者のクリーンハウスが市有地の定期借地契約を結び、市民交流センターの開発・所有・経営管理を担当し、
メジャーセブンがホテルの所有・経営を担当する。
ホテルの設計監理はファウンド、施工は折笠建設が担当し、年内に実施設計を完了する予定。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:11:11.81 ID:NMp11LoA.net
第1回「街並みつくった防災建築街区造成」
ttps://e-kensin.net/news/106983.html

1962(昭和37)年から数年間の北海道建設新聞を見ると、「防災街区」や「防災ビル」と
いった見出しを伴った記事が連日のように登場する。
「防災」とは、市街地の不燃化による再開発を後押しする防災建築街区造成事業のことで、
同事業の根拠となる防災建築街区造成法は61年6月1日に制定されている。

札幌では、南1条からススキノの札幌駅前通沿いや狸小路地区などを対象に同事業による店舗の
共同化(ビル化)が集中的に行われ、今日の街並みを形成した。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:12:18.73 ID:NMp11LoA.net
■サンデパートが第1号
 札幌市における防災建築街区造成事業の第1号は、現在解体工事が行われているサンデパートビル(南2条西3丁目)だ。
62年3月26日付の記事によると、建物の名称は「札幌市狸小路三丁目ビル」で、住戸も含まれるため
北海道住宅供給公社が発注を担い、主体の入札では鹿島建設が落札している。
規模はSRC造、地下2地上9階、延べ1万1838m²。63年7月に完成している。

南2条西3丁目で併せて解体が進む、北洋銀行札幌南支店が入っていた札幌南ビル(建設当時の名称は札幌南拓銀ビル
あるいは北海道土地ビル、SRC造、地下1地上9階塔屋3階、延べ7655m²)は65年6月に完成。
両ビルの完成直後の姿を伝える記事は見当たらなかったが、66年1月1日付元旦号特集の写真に「サンデパート」と
「北海道拓殖銀行」の名前があった。
「躍進をつづける札幌中心部」とのキャプションが添えられたこの写真の撮影場所は南3条西4丁目にあった生駒ビルの屋上。
中央奥が札幌駅。64年に完成した北海道銀行本店(大通西4丁目)の南方向は低層店舗が多く、高い建物が見当たらない。
大通以北の駅前通沿いには中高層化されたビルが見受けられるが、大通以南は数少ない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:12:47.87 ID:NMp11LoA.net
■71年までに40棟が事業化
 都市における災害を防ぎ、併せて土地の合理的利用の増進と環境の改善を目的に制定された防災建築街区造成法。
事業は、市町村の申し出を受けて建設大臣が指定する「防災建築街区」を対象に行われ、街区の基本計画は市町村が作成する。
その対象となる防災建築物の規模は地上3階(または高さ11m以上)で延べ床面積が原則2000m²以上。
事業施行者は原則、土地所有権や借地権を有する者で構成する防災建築街区造成組合となる。
公共の福祉に寄与することを目的にしているため、国などが補助金という形で支援。
日本開発銀行、住宅金融金庫などは各種の融資制度を設けた。街区の指定から4年以内に行うことが事業の条件となっていた。

 札幌市の対象街区は、「防災建築街区指定計画図」として67年3月2日付で掲載されている。
分かりづらいため説明を加えると、南北方向が「西4丁目(札幌駅前通)」沿いの西3丁目と西4丁目の南1条
から南6条、東西方向は西1丁目から6丁目の狸小路を挟んだ南北の街区。
このほか、南1条西2丁目、南2条西2丁目の街区も含まれる。どの街区も低層の木造建築が密集しており、
防火上の観点から不燃化などが求められていた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:28:40.40 ID:NMp11LoA.net
運動会の午前開催 「子ども第一」で検討を 報道センター・鹿内朗代
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228841?rct=n_hokkaido

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:47:05.64 ID:NMp11LoA.net
北海道移住ドラフト会議を企画 五十嵐慎一郎(いがらし・しんいちろう)さん
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228835?rct=n_hokkaido

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:49:40.65 ID:NMp11LoA.net
道内景況感5.2ポイント上昇 7〜9月、2期連続プラス圏
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228517?rct=n_hokkaido

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:02:50.61 ID:NMp11LoA.net
日本ハム選手たちが安室引退に惜別サプライズ 打席で“メドレー登場曲”使用
ttps://news.infoseek.co.jp/article/fullcount_205302/

■この日、引退する安室奈美恵さんにリスペクト

■日本ハム – オリックス(16日・札幌ドーム)
日本ハムは16日、本拠地でオリックスと対戦。全選手が打席に入る際の登場曲として、歌手の安室奈美恵さんの曲を使用している。

前日の試合後に西川が「明日はイベントがあるので、楽しみにしていてください」と予告していたサプライズ演出は、
この日限りで芸能界を引退する平成の歌姫へのリスペクトだった。1回、まずは1番の西川が「Hope」の歌声に乗って登場。
3番の近藤が「Body Feels EXIT」、6番の浅間が「Chase the Chance」など、懐かしい曲を含め、次々とヒット曲が流れた。

 SNS上では「野球見ながら、安室奈美恵さんの曲を堪能中!!! ライブに来た感覚です」という声も上がっており、
粋な演出で札幌ドームを埋め尽くしたファンを楽しませていた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:08:22.56 ID:NMp11LoA.net
札幌の東15丁目屯田通、17日に通行止め解除
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228937?rct=n_hokkaido

札幌市は16日、胆振東部地震により広範囲で陥没が起き、一部通行止めが続いていた東区の
地下鉄東豊線上の市道「東15丁目屯田通」について、17日までに応急対策工事を終え、全面開通すると発表した。

 同市道は片側2車線で、大型スーパーや飲食店、マンションなどが並び、通行量が多い。
市は6日から陥没があった北13から北47までの約4キロを通行止めとし、工事が終わった区間から順次開通させている。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:24:16.29 ID:NMp11LoA.net
ツルハHD、沖縄に初出店
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35335620T10C18A9L41000/

ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD)は沖縄県に初出店する。
子会社のツルハと地場小売り大手の金秀商事(沖縄県西原町)がドラッグストア事業のフランチャイズチェーン(FC)契約を締結。
2019年2月に1号店を開く予定だ。

 金秀商事は沖縄県内でスーパー「タウンプラザかねひで」など約60店を展開しており、
同県内で建設業や小売業などを展開する金秀グループの中核企業。2018年3月期の売上高は655億円だった。

 ツルハHDは現在、33都道府県に約2000店を出店している。
金秀商事と組むことで、未進出だった沖縄県内で早期に多店舗展開していく。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:41:12.43 ID:wJ/6S86k.net
IOC会長、札幌市と17日会談 26年招致撤退どう反応
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228978?rct=n_hokkaido

冬季五輪・パラリンピック招致を巡り、札幌市の町田隆敏副市長は17日、スイス・ローザンヌの
国際オリンピック委員会(IOC)本部でバッハ会長と会談する。
2026年大会よりも30年大会の招致が望ましいとする札幌市の意向は既にIOCに伝わっており、
札幌市の26年招致継続を望むバッハ会長がどのような認識を示すかが焦点だ。

 会談は、バッハ会長から胆振東部地震を見舞う手紙が12日に届いたことを受けて行う。
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長も同席する。

 町田副市長は胆振東部地震後も都市機能など札幌が五輪を開催する能力は維持されていることを伝える。

一方で災害復旧を最優先する必要があることや被害を受けた市民感情を踏まえ、
10月以降に本格化する26年大会の招致活動継続は難しい状況であると説明する予定だ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:42:24.65 ID:wJ/6S86k.net
厚真1号機、今週前半稼働 北電調整 損傷軽く前倒し
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228984?rct=n_hokkaido

北海道電力が、胆振東部地震の影響で損傷し緊急停止中の苫東厚真火力発電所全3基(胆振管内厚真町、総出力165万キロワット)
のうち、1号機(35万キロワット)を今週前半にも再稼働させる方向で最終調整していることが16日、分かった。
復旧時期は当初9月末以降としていたが、予想よりも損傷が軽かったため、数日中に運転再開が可能と判断した。

 複数の関係者が明らかにした。連鎖的に広域停電になる「ブラックアウト」の引き金になった苫東厚真全3基(3号機は廃止)のうち、
再稼働するのは1号機が初めて。

 苫東厚真では地震直後の6日午前3時8分に2号機(60万キロワット)と4号機(70万キロワット)がまず停止し、
1号機は同25分に緊急停止した。内部点検の結果、1号機はボイラーの配管から蒸気漏れが見つかったが、
機器自体は想定以上の損傷は見つからず、予定より1週間以上復旧を前倒しできるメドが立ったという。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:15:41.22 ID:Rv2DHIk+.net
41都市が瀋陽に再結集し第18回世界冬の都市市長会議で環境に配慮した開発を議論
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodopr201809178000/?p=2

「生活をより良くする」には、世界中の人々のより良い生活を希求する気持ちとひたむきさだけでなく、
都市管理の歴史的責任も避けて通ることができないことは明らかである。
姜有為・瀋陽市長は、瀋陽市は他の都市とのコミュニケーションや交流を強化し、実務的な協力を深め、
都市の持続可能で健全な発展を促していくことに前向きであると述べた。

一方、多くの市長や商業会議所の代表者が、瀋陽とのコミュニケーションを強化し、国際文化観光産業
プロジェクトを積極的に開発し、緻密な都市計画、繊細な開発と効率的な管理の経験と成果を共有していくことに意欲を示した。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:17:36.12 ID:Rv2DHIk+.net
41都市が瀋陽に再結集し第18回世界冬の都市市長会議で環境に配慮した開発を議論

【瀋陽(中国)2018年9月14日新華社=共同通信JBN】第18回世界冬の都市市長会議(WWCAM Conference)
が2018年9月12日に瀋陽で開催された。瀋陽市政府によると、会議には30の国から41の都市グループ
と52の商業会議所グループが招かれた。WWCAMは「winter city, better life(冬の都市、より良い生活)」をテーマに、
冬の都市の計画と建設管理、スマートシティーの建設と環境に配慮した開発を探った。
WWCAMはまた、世界中の開発問題を解決するため、冬の都市間の交流と協力を導入、促進していく。

1982年に第1回WWCAM Conferenceが日本の札幌で開催されて以来、同会議は36年間、2年ごとに開催されてきた。
同会議は過去の成功を踏まえ、会員都市の制約を打ち破り、共通の課題に直面している5大陸の国々から
冬の都市の代表を暖かく迎え入れ、世界の都市間交流に新たな活力をもたらした。

米国のAmbo Group、日本の札幌商工会議所、フィンランドのOrrin Group、欧州連合商業会議所、Shenyang Broad Group、
Shenyang Tourism Groupなど、18カ国の48の経済団体と遼寧省の60の関連企業が、
Winter Cities Business Cooperation Meeting(冬の都市ビジネス協力会議)に参加、約150人が出席した。
同会議では、20以上の外国企業と50を超える中国企業が、観光、IT、環境保護などの分野で1対1でプロジェクトの擦り合わせを行った。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:17:45.41 ID:Rv2DHIk+.net
会議では、ソルトレークシティー経済開発局のララ・フリッツ局長が「高緯度、高標高の都市は、より深刻な暖房、
交通、環境の問題に直面している。
ソルトレークシティーは、地域の電力支援に100%再生可能エネルギーを使用し、2040年までに温室効果ガスの80%削減を計画、
寒い冬に全市民が新鮮な空気を満喫できるようにしている。
当市の資源計画に触発され、瀋陽市政府は石炭ベースから再生可能エネルギー源への転換を図るため、当市と深く緊密に協力している」と語った。

会議では、日本の札幌、韓国のソウル、カナダのバンクーバー、フランスのクレルモンフェランからの15人の市長または代表が、
各都市の経験と成果を紹介し、より高品質かつ効率的な新しいスマートシティーの建設と、より持続的開発が可能な
グリーンシティー開発のための諸提案を行った。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:19:52.66 ID:Rv2DHIk+.net
「JRイン千歳」19日開業、駅東口の賑わい創出に期待
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/32991/

JR北海道ホテルズ(本社・札幌市中央区)は、19日(水)に「JRイン千歳」を開業する。
JR千歳駅東口すぐの立地で駅東側の賑わい創出にも期待できそう。
JRインは、宿泊特化型のホテルで5ヵ所目になる。

建物は、不動産デベロッパーのアルファコート(本社・札幌市中央区)が所有、JR北海道ホテルが一棟借りをして運営する。
館内は支笏湖をイメージした青を散りばめたデザインで、JRイン各ホテルで導入しているシモンズ社の
ポケットコイルマットレスのベッドを全室に設置、ロビー1階の枕コーナーで10種類から好みの枕を選べる。
大浴場や宿泊者専用ラウンジも設けている。

 ホテル1階には、プレナス(福岡本社・福岡市博多区、東京本社・東京都中央区)が展開する「やよい軒千歳駅前店」
が5日に先行してオープンしている。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:20:01.79 ID:Rv2DHIk+.net
 建物は、地下1階、地上9階建てで客室数は185室(シングル15u121室、ツイン19u56室、ラージツイン31u7室、
ユニバーサル31u1室)。宿泊料金は税抜き6000円台後半から。

 JR千歳駅の西口には、駅大通が伸びて商業集積が進んでいるが、駅東口は空き地が目立ち店舗が少ない。
JRイン千歳の開業によって商業集積の期待がかかる。 

なお、JR北海道ホテルズは、2020年春に「JRイン函館」、
同年7月には札幌市内3棟目となる「JRイン札幌北2条」をオープンさせる計画。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:22:40.88 ID:Rv2DHIk+.net
子どもの意欲や協調性、自尊心… 「非認知的能力」育もう 
納得するまで遊ばせ興味を尊重
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/228849?rct=n_life

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:25:27.88 ID:Rv2DHIk+.net
札幌市の町田副市長が17日にIOCバッハ会長と会談へ
ttps://e-kensin.net/news/108779.html

冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市は、17日に町田隆敏副市長がスイス・ローザンヌで
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と会談すると発表した。
6日未明に発生した北海道胆振東部地震の被災状況と復興に注力する姿勢を説明する。

 場所はローザンヌにあるIOC委員会本部。12日にバッハ会長から被災地への復興支援メッセージが寄せられたため、
地震対策で札幌を離れられない秋元克広市長に代わり町田副市長が訪問し状況を報告する。
バッハ会長に市幹部が会うのは、秋元市長による韓国・平昌五輪の視察以来。

 市は現在、2026年大会招致の第1段階となる「対話ステージ」に参加中だが、
7月に日本オリンピック委員会(JOC)など国内招致関係者と、北海道新幹線の札幌延伸など、
まちづくり環境が整う30年大会の招致が望ましいとの見解で合意。
招致目標の変更を視野に対話ステージの終わる、9月中に方向性を決めることで一致していた。

 招致関係者によるとIOCは、地震復興に取り組む市や関係自治体の現状、
地元の意向などを踏まえ、26年招致で次のステップとなる「立候補ステージ」に、札幌市を招待しない可能性があるという。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:53:29.96 ID:Rv2DHIk+.net
札幌市、26年冬季五輪招致断念 IOCと合意、30年目標に変更
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20180917_yol_oyt1t50097/

札幌市の町田隆敏副市長と日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は17日、
ローザンヌで国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と面会し、
2026年冬季五輪・パラリンピックの招致に立候補しないことで合意した。
30年大会招致に向けては、引き続き対話をしていくこととなった。

 札幌市は昨年11月に26年大会の招致に名乗りを上げたものの、
その後、北海道新幹線の札幌市への延伸を見込んだ地元の要望などもあり、30年大会に照準を合わせる方針を固めていた。
北海道地震後、バッハ会長から被害への見舞いと復興支援のメッセージを受けたことが今回の訪問のきっかけとなった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:58:50.32 ID:Rv2DHIk+.net
オフィスビルストック、3大都市に集中鮮明 不動産研調べ
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488211?isReadConfirmed=true

日本不動産研究所が12日発表した全国オフィスビル調査によると、東京・大阪・名古屋に主要9都市
と地方都市を加えた全国87都市のオフィスビルストックは、2018年1月時点で前年比14・3%増の
1億2798万平方メートル(床面積ベース)となった。

このうち東京都区部と大阪、名古屋だけで72%を占め、3大都市への集中が鮮明になった。

東京都区部のオフィスビルストックは6922万平方メートルで、87都市全体の54%に上った。
近年は大型ビルの完成が相次ぎ、特に東京駅西側地区や赤坂・六本木・青山地区、八重洲・京橋・日本橋地区などの新築ビルがけん引。
18年以降も東京駅西側地区や新橋・虎ノ門地区、渋谷・恵比寿地区などの再開発により、供給量が拡大する見通し。

一方、20年まで3年間で完成する予定のオフィスビルストックは、87都市全体で604万平方メートルを見込む。
東京都区部が511万平方メートルと85%を占め、次いでみなとみらい地区を抱える横浜が27万平方メートル、
堂島・中之島地区の再開発がある大阪が18万平方メートル、札幌が14万平方メートルと続く。
東京以外でも再開発案件はあるものの、供給量は限定的だ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:55:57.57 ID:YwfXZviM.net
道内基準地価、下落率8年連続縮小 観光需要けん引
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35491070Y8A910C1L41000/

海道が18日発表した2018年の基準地価(7月1日時点)は、林地を除く全用途平均で前年比0.7%下落した。
下落は27年連続だが、リゾート・観光需要でにぎわう地域が上昇し、下落率は8年連続で縮小。
上昇は190地点と17年より38地点(25%)増えた。商業地は27年ぶりのプラスに転じた。

住宅地の下落率はマイナス1%と前年より0.4ポイント縮小した。
前年と比較可能な757地点中、上昇は128地点と28地点(28%)増えた。マイナス金利を受けた旺盛な住宅需要が都市部の地価を押し上げた。
17年の道内新設住宅着工は3万7441戸で、16年比1.3%増えた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:56:50.16 ID:YwfXZviM.net
札幌市の住宅地は3.9%上昇した。白石区(5.3%)や厚別区(5.1%)の上昇率が大きい。
北海道不動産鑑定士協会は「中央区や北区、西区で地価が高止まりし、隣接区の地下鉄駅やJR駅付近
といった利便性の高い場所が買われている」と分析する。

 清田区(4%上昇)の里塚地区は北海道地震で液状化被害が起きたが、地価に与える影響については
「今後値下がりするかもしれないが、隣接エリアと比べて割安感が大きく、あくまで一時的なもの」とみる。

 商業地は前年比0.1%上昇し、27年ぶりのプラスに転じた。調査対象の259地点中、上昇は59と9地点(18%)増えた。
商業地の上昇をけん引した札幌市の上昇率は10%と、17年を1.3ポイント上回った。
都心部は観光客の増加を見込んで大通公園や中島公園周辺で本州資本のリートやファンドによるホテル用地や物件取得が活発だ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:57:29.35 ID:YwfXZviM.net
インバウンド(訪日外国人)の増加による地価底上げ効果は各地に及んでいる。
スキーリゾートが外国人に人気の倶知安町の住宅地は29.3%上がった。
同町樺山65の132外の住宅地は上昇率が3年連続全国1位で、全国3位まで同町内の住宅地が占めた。
外資のリゾート開発とリゾートで働く従業員向けの宿舎建設の動きが影響した。

 富良野市の住宅地は2.5%上昇した。香港、中国本土など外資のコンドミニアム建設が盛んになっている。
千歳市の住宅地は3.2%上昇。千歳基地で働く自衛隊関係者の安定した戸建て需要に加え、
新千歳空港の雇用増に伴う共同住宅用地の需要が高まっている。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:58:05.09 ID:YwfXZviM.net
 一方、人口減少で経済が停滞する地方は地価下落幅も大きく、地域格差は広がっている。
美唄市東明2条2の1746の213の地点は10.3%下落と全国で最も下落率が大きかった。
同地点を含め住宅地下落率全国ワースト10のうち、4地点が道内だった。
全国の商業地ワースト10でも道内が6地点を占めた。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:59:20.58 ID:YwfXZviM.net
基準地価、道内商業地27年ぶり上昇
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/229419

国土交通省は18日、7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。
全国の住宅地や商業地を合わせた全用途の土地の平均価格は前年比プラス0・1%で、27年ぶりに上昇に転じた。
道内でもホテル需要が旺盛なニセコ地区や札幌がけん引し、商業地がプラス0・1%と27年ぶりに上昇。
住宅地はマイナス1・0%と依然として下落が続いたものの、景気回復を背景に下げ幅は8年連続で縮小した。

 道内で最も上昇率が高かった商業地は、JR倶知安駅に近い後志管内倶知安町北1西2の18で45・2%。
住宅地はスキー場「ニセコビレッジ」に近い同町樺山65の132外の33・3%で、いずれも全国トップだった。
住宅地は、全国の上位3地点が全て倶知安町。

 道内で下落率が最大だったのは商業地が夕張市清水沢3の2のマイナス8・7%。
人口減少や高齢化に加え、JR石勝線夕張支線の廃止決定も地価下落の一因となった。
住宅地は、美唄市東明2の2の6の10のマイナス10・3%。いずれも全国最大の下落率だった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:05:16.00 ID:YwfXZviM.net
真っ赤な婚姻色 鮮やかベニザケ 千歳水族館で展示
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/229166?rct=n_hokkaido

【千歳】市内花園2の「サケのふるさと千歳水族館」で、真っ赤な婚姻色に染まったベニザケの親魚の展示が始まった。
道内では本来、遡上(そじょう)しない魚だが、技術開発を目的に放流されている。
独特な色と形の体で泳ぎ回る雄5匹が来館者の目を引いている。

 ベニザケはヒメマスの降海型。水産研究・教育機構北海道区水産研究所(札幌)が、回帰率を高める
技術の開発などを目的に道内3河川で幼魚を放流し、帰って来た親魚を捕獲して人工増殖している。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:06:19.96 ID:YwfXZviM.net
星野リゾートが白老に温泉旅館「界」 20年春開業
ttps://e-kensin.net/news/108802.html

星野リゾート(長野県軽井沢町長倉2148、星野佳路社長)は、白老町に道内初となる同社の温泉旅館ブランド
「界」の新築を計画している。現在は設計中で、客室規模は40―50室を想定。日帰り入浴施設を併設する。
施工業者は未定。2019年春に着工し、20年春に開業する見通しだ。

 建設地は白老町若草町1丁目1018の1のポロト湖畔の敷地9774m²。20年4月に開設する民族共生象徴空間の整備に伴い、
整備用地内にあった公設のポロト温泉を民設民営で移転改築することになり、町がプロポーザルで事業者を公募した。
優先交渉権者に選ばれた星野リゾートグループが、ことし5月に町有地と温泉権の売却契約を結んだ。

 プロポの内容によると、施設は「森の空気に包まれるポロト湖畔の温泉宿」をコンセプトに3棟で構成する。
全ての客室が湖畔に面する3階建ての宿泊棟と、宿泊者のくつろぎ空間としてのレセプション棟、
民族共生象徴空間とのつながりを重視した場と日帰り入浴施設を設ける温泉棟。延べ床面積は合計で5251m²に上っている。

 施設について同社は「設計を進めていて、規模などを固めるのはこれから」と話している。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:07:39.32 ID:YwfXZviM.net
旧そごう洞爺湖蒼水閣を「プレミアムレイクトーヤ」に再生
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/33007/

社会医療法人カレスサッポロが、ホテル業に参入する。12月1日に洞爺湖西湖畔の月浦地区に近い場所に
「プレミアムレイクトーヤ」をオープンさせる。1泊10万円以上の高級ホテルで全室に源泉かけ流しの露天風呂を備える。

 カレスサッポロは、札幌市内で北光記念病院や時計台記念病院のほか介護老人保健施設などを運営している。
社会医療法人は、診療報酬や介護報酬だけに頼る経営ではなく、農業や林業、水産業、運輸業、卸小売業、不動産業、
民宿宿泊業など13の事業を手掛けることで収益基盤の安定化を図れるように規制緩和されている。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:08:04.23 ID:YwfXZviM.net
 カレスサッポロは、洞爺湖西湖畔の洞爺湖温泉街から離れた場所に1993年にオープンした
旧そごう社員向けの保養施設「蒼水閣」を昨年取得、ホテル業参入の準備を進めてきた。

 この施設は、洞爺湖の中島が眼前に望める高台に建っており、敷地面積は約2万1200坪(約7万u)もある。
建物は2階建て、延べ床面積約721坪(2383u)。今夏からリニューアル工事を進めている。
全室に源泉かけ流しのひのきの露天風呂を設置して12月1日にオープンさせる。
10月からは、カレスサッポロの職員に開放、宿泊利用に関しての意見を吸い上げてサービス面の向上に役立てる。

 開業後は、1泊12万円程度を想定して国内外の富裕層をターゲットにするほか、カレスサッポロ職員の福利厚生施設、
介護老人保健施設けあ・ばんけいや地域包括ケア拠点施設のプレミアムガーデンのサービス部門としても活用していく。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:39:39.85 ID:1DS+5Suu.net
給料いつでも入金 エスアイ・システム、人材派遣向け
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35534260Z10C18A9L41000/

ソフトウエア開発のエスアイ・システム(札幌市)は、その場で給与を前払いできるシステム
を人材派遣会社に提供する。
登録社員から前払い申請を受けると、年末年始や深夜でも働いた分だけ給与を入金できる。
まずセブン銀行と連携し、10月1日から同行の口座向けにサービスを始める。

 給与の前払いは実際の給料日より前に給料の一部を従業員の申請に応じて支払うサービス。
人材派遣会社が登録社員向けに採用する例が多い。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:40:29.80 ID:1DS+5Suu.net
北海道CGCが「工場見学&手作りウィンナー教室」参加者募集
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33049/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:58:17.46 ID:1DS+5Suu.net
札幌市学習実現状況調査

実施報告書
ttps://www.city.sapporo.jp/kyoiku/sidou/documents/29jitsugen_houkoku.pdf
分析のまとめと改善策
ttps://www.city.sapporo.jp/kyoiku/sidou/documents/30matome.pdf

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:37:52.15 ID:1DS+5Suu.net
最優秀に押川、秋山さん 北の住まい住宅設計コンペ
ttps://e-kensin.net/news/108924.html

北海道建築士事務所協会は19日、ANAクラウンプラザホテル札幌で第43回北の住まい
住宅設計コンペの最終審査会を開いた。応募作品33点の中から、押川快さんと秋山瑞穂さん
(いずれも北大大学院2年)の共同作品を最優秀賞に選んだ。

 第43回のテーマは「場所を受ける」。建築に必要な場所を探し、周辺環境や地形を考慮した上で、
新しい住まいを創造することを求めた。

 この日は2次審査で絞った10作品の中から最優秀賞1点、優秀賞2点、奨励賞4点を選定した。
審査委員長の米田浩志北海学園大工学部教授は今回の評価のポイントを、
「どういう場所を発見し、場所をどう認識できたのか、それを踏まえて建築の形式に変換できたのかが問われた」と説明。
最優秀作品については「北海道の風土に基づきつつ、特有の場所性から建築に導き出すという点で、ダイナミックな作品」と講評した。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:39:34.51 ID:1DS+5Suu.net
「3K」で女性育てよう 札幌でけんせつ小町フォーラム
ttps://e-kensin.net/news/108912.html

日本建設業連合会(山内隆司会長)は19日、ポールスター札幌で「働く女性の悩みを解決!みんなが笑顔で働き続けるために」
をテーマにした「けんせつ小町フォーラム@札幌」を開催した。
企業の管理者や女性技術者ら104人が参加。女性が活躍し、働き続けることのできる職場づくりについて考えた。

 日建連では、けんせつ小町委員会を設置して建設業界での女性の活躍を推進。
その活動の一環として、日建連道支部(今憲昭支部長)との共催で道内で初めて開催した。

 フォーラムでは、女性活躍推進や女性リーダー育成研修などを手掛けるWoomax(本社・東京都千代田区)
の竹之内幸子社長が「女性が働きやすい職場とは」と題して基調講演。

新しい価値の創造やニーズの多様化、グローバル競争が進む現在は「能力や特性を最大限に生かし、組織の成長に
つながるダイバーシティ(多様化)の推進が求められている」と指摘し、「タスク型ダイバーシティの実現には組織
が多様な属性の人材で構成され、多様な属性に対するバイアスを払拭(ふっしょく)することが重要」と持論を展開。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:40:40.93 ID:1DS+5Suu.net
人口や顧客、労働力の約半数が女性であることから「自社内の女性社員の力を最大限に引き出す知恵と仕組み
を構築することがダイバーシティ推進に有効」と説き、具体的なマネジメントの工夫やトップのコミット
、求められるリーダー像を紹介。「活躍する女性の陰に理解ある上司あり」と伝え、
組織的な女性社員育成のためには「上司による期待感を伝える、機会を与える、鍛えるといった3Kの実践が必須」と論じた。

 この後、竹之内社長をコーディネーターに、福川春菜さん(岩田地崎建設)、是永明日香さん(鹿島)、
北田薫美さん(清水建設)、谷口悠美子さん(大成建設)、山中くるみさん(戸田建設)の女性技術者5人を
パネリストに迎えてパネルディスカッションを開催。

 福川さんは「トンネルの崩落事故を見て、けがをさせないインフラに携わりたかった」と建設業を希望した動機を語り、
入職してからは「職人も含めて皆さんプライドを持って仕事をしている」との感想を披露した。
是永さんは「男女関係なく対等に、そして平等に扱ってもらえることがうれしい」と述べ、
北田さんは「以前に比べて女性技術者が増え、休日や残業も減っている」との現状を紹介した。

 子育てをしながら勤務している谷口さんは「周りの上司に支えられている」と感謝の言葉を述べ、
宮大工に憧れて入職した山中さんは「今もかっこいいという印象は変わらない。職人さんは頼りになる」との好印象を伝えた。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:44:33.85 ID:1DS+5Suu.net
マスコミ倫理懇談会:全国大会、札幌で始まる
ttps://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20180921k0000m040059000c/

全国の新聞、放送、通信、出版各社でつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会の第62回全国大会が20日、
札幌市で約300人が参加して始まった。
犯罪被害者の実名報道の是非、災害報道、ネット時代のマスメディアの役割など七つの分科会に分かれて話し合った。

災害報道の分科会は、6日に北海道で発生した最大震度7の地震も取り上げた。
地元メディアから、道の全戸が一時停電する中でツイッターで発信したらよく読まれたことや、
生活情報に力を入れて報道したことについて報告があった。

このほか、出版大手KADOKAWA(カドカワ)の角川歴彦会長が「メディア産業の問題点と将来」と題して基調講演した。

大会は21日まで開かれる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:54:36.59 ID:1DS+5Suu.net
「どさんこしまんちゅプロジェクト」キックオフイベント開催
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33064/

北海道と沖縄県の民間交流で地方創生モデルをつくり上げていこうと9月1日にサツドラホールディングス
(HD、本社・札幌市北区)が主要メンバーとなって発足した「どさんこしまんちゅプロジェクト」。
そのキックオフイベントとなる「どさんこしまんちゅフォーラム」が19日、
札幌市中央区のプレミアホテル中島公園(旧ホテルアーサー札幌)で開催された。沖縄からの20人を含む約200人が参加した。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:55:33.75 ID:1DS+5Suu.net
フォーラムの冒頭、プロジェクトの沖縄県側代表理事を務める東良和氏(沖縄ツーリスト会長)と
北海道側の代表理事を務める富山睦浩氏(サツドラHD会長)が登壇。

 東代表理事は、胆振東部地震のお見舞いを述べた上で、「北海道と沖縄は、これまでも様々な交流が親密に行われていた。
今回のプロジェクトは、北海道と沖縄の交流2・0とも言えるもので次のステージに移るためのもの。
例えば、那覇空港にはLCCでアジア各国から多くの観光客が来ているが、外国人観光客はビジットジャパンフェアで
那覇から新千歳空港まで片道1万800円で行けるようになっている。
那覇と新千歳をゲートウェイとして互いの観光客がさらに交流することができる。
北海道と沖縄から東京を脅かすような勢いをつくりたい」と挨拶した。

 富山代表理事は、「沖縄が好きで高校生の時にパスポート持参で行ったのが初めての沖縄体験。
両地域には、共通点があって人間性もとても似ていると感じる。
今回、沖縄と北海道で一緒に取り組むことができれば地方創生になるのではないかと思い、プロジェクトを立ち上げることにした。
皆さんと一緒に盛り上げていきたい」と述べた。

 続いて実行委員長の富山浩樹氏(サツドラHD社長)がプロジェクトで実施する活動を紹介。
富山実行委員長は、「人と人、企業と企業がネットワークを形成して北海道と沖縄だけでなく、
日本全体を元気にしていくプロジェクトにしたい」と訴えた。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:56:13.09 ID:1DS+5Suu.net
プロジェクトでは、地域連携、観光、IT、人材、物流の5つのテーマを設定して活動を始めることにしており、
年1回のフォーラム(2019年4月に沖縄開催)や年数回のセミナー、学生も一緒になって新たなアイデアを
募る未来会議、そこから出てきたアイデアを実践する企業連携プロジェクト100例の創出などを行うことにしている。

 サツドラHDは、道内でも地域共通カード「EZOCA」の普及など他社を巻き込んだプラットフォームづくりを
得意とする経営風土がある。沖縄への出店で現地の事情に精通しているサツドラHDは、
共に課題が多い両地域のソリューションモデルをプロジェクトで創造しようとしている。
両地域のオープンイノベーションとも言える民主導の取り組みは、官主導意識の強い北海道を変えていきそうだ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:00:32.74 ID:1DS+5Suu.net
札幌市、道外学生の就活交通費補助
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO3553444019092018L41000/

札幌市は札幌近郊へのU・Iターンを目指す学生の就職活動にかかる交通費を補助する。
同市や周辺市町村で行う企業の採用試験やインターンシップに参加する北海道外の学生が対象。
負担を減らし、U・Iターンの増加につなげる。札幌市では初の取り組み。

 補助対象は札幌、小樽、岩見沢、江別、千歳、恵庭

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:01:54.88 ID:1DS+5Suu.net
札幌駅前場外26日再開 道営競馬 キャッシュレスで購入可
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/229918

道は19日、2015年3月に閉鎖した札幌市中央区の道営競馬場外馬券発売所「Aiba(アイバ)札幌駅前」を、
今月26日に近くの別のビルに移転し再開させると発表した。施設内には競馬中継を見ながら飲食を
楽しめる店舗が入り、キャッシュレスで馬券購入できるシステムも導入する。

 新施設は、札幌市営地下鉄東豊線さっぽろ駅に直結する、北4西2のテナントビル「キタコートレードビル」
の地下1階から地下3階。地下3階がメインフロアで馬券の発売・支払機や案内カウンターを置き、
地下2階は有料席として個室などを設ける。地下1階は、日中はカフェ、夜はダイニングバーとなる
約100席の飲食店で、馬券を購入しなくても利用することができる。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:04:47.71 ID:1DS+5Suu.net
外食の伸和HD、ロシアで日本食フェア
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35583800Q8A920C1L41000/

「炭火居酒屋炎(えん)」などを展開する外食チェーンの伸和ホールディングス(HD、札幌市)は20日、
ロシアの店舗で日本食フェアを始めた。北海道産米粉を使った人気メニューのザンギ(唐揚げ)や
道産小麦のラーメン、道産米やタマネギを使ったカレーライスや牛丼などを試食してもらう。フェアは10月7日まで。

 北海道経済産業局が支援し、道銀総合研究所(札幌市)や北海道総合商事なども連携。
伸和HDや参加企業・団体はフェアを通じ、道産食材の輸出拡大やロシア進出につなげる考えだ。

 伸和HDの佐々木稔之社長は「本場の日本食を広めるとともに、フェアでの評判を見ながら
今後はザンギなどをロシアの和食店にも提供していきたい」としている。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:18:44.19 ID:1DS+5Suu.net
身近な異文化体験 日常生活に交流の場
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/229820?rct=n_hokkaido

道内で外国人留学生や滞在型の外国人観光客の増加に伴い、学生が海外に行かなくても気軽に
「異文化体験」ができる機会が増えている。体験の場として人気を集めているのが、
宿泊施設のゲストハウスや部屋を賃貸で利用できるシェアハウス。それぞれの施設を訪れ、交流の様子と魅力を探ってみた。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:19:37.34 ID:1DS+5Suu.net
■大学生がイベント企画
 札幌市豊平区のゲストハウス「waya(ワヤ)」。2014年に開業し、海外客を中心に地域住民も受け入れている。
この夏、イベント担当の「アンバサダー」を会員制交流サイト(SNS)で公募。名乗りを上げた市内の3人の
大学3年生にバー兼イベントスぺース「ワールドリビングルーム」で開くイベントを企画してもらい、宿泊客や地域住民を楽しませている。

 18日にはアンバサダーの北海学園大3年高木桂佑さん(20)が食事会を企画し、
手作りの和風パスタを宿泊客ら15人に振る舞った。台湾出身の殷子衿(インツジン)さん(32)は「初めての味でおいしい。
自由で楽しい宿だね」と喜んだ。高木さんは「外国人というだけで無意識にハードルを上げていた。
片言でもコミュニケーションをとれるし、いろんな国の言葉や文化を知ることができてうれしい」と話す。

 宿泊料は、相部屋なら1泊2800円から。個室だと6600〜1万1千円。それぞれ行楽期など時季により多少改定する。
学生なら宿泊なしで月額2500円での利用もできる。
宿のマネジャー中村圭甫さん(25)は「世界中の人と毎日出会える場所。学生には異文化を体験してもらう
とともに自主性を育んでほしい」と期待する。

 日本学生支援機構(東京)によると、昨年度の道内の外国人留学生数は前年度比約7%増の3454人。
このうち半数超は北大で、同大には90カ国・地域から1851人が集まった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:20:17.53 ID:1DS+5Suu.net
■生きた外国語 学ぶ機会
 15年に開業した札幌市中央区のシェアハウス「Wagaya Maruyama(ワガヤマルヤマ)」では、
欧米やアジアなど8カ国の留学生ら14人と、日本人20人が共同生活を送る。
1室4〜6畳間で、家賃は2万9千〜4万8千円(別に共益費6千円が必要)。キッチンやシャワーは共用だ。
日本人ではこれまで多くの学生が借りているが、現在はたまたま社会人のみが利用。
日本語を学ぶため、4月に訪日したカナダ出身のレリ・マクニールさん(27)は
「みんなで誕生日パーティーを開いたりして、自然と友達が増えました」と笑顔で話す。

 ワガヤの運営会社「フルコミッション」(札幌)は札幌市内でシェアハウス3棟、ゲストハウス2棟を運営。
ハロウィーンなどの季節行事にSNSを通じて住民以外も招待する。執行役員の長谷川英幸さん(41)は
「普段から外国語を使うように意識すれば留学生らも応えてくれる。生きた外国語を学べるので多くの学生に入居してもらいたい」と呼び掛ける。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:20:49.42 ID:1DS+5Suu.net
札幌以外のゲストハウスでも異文化に触れられる。
14年に当時旭医大の学生が開業した旭川市の「宿(やど)レトロハウス銀座旭川」は、素泊まり1泊2500円という安さから、
これまで30カ国以上の外国人が宿泊しており「意気投合し、外国人客と一緒に観光地を巡る日本人客もいる」。
小樽市の「(旧)岡川薬局」は1階にカフェを併設し、毎週土曜夜はコンサートを開催。地域住民でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力だ。

 異文化コミュニケーションに詳しい、北大大学院メディア・コミュニケーション研究院の長野督(こう)教授は
「多言語、多文化に触れるのは時間が取りやすい学生時代が最適だ」と強調。
「海外留学しなくても、ゲストハウスなど共同生活の場は疑似体験としてうってつけ。勇気が必要かもしれないが、
積極的に挑戦してみてはどうか」と勧めている。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:22:30.50 ID:1DS+5Suu.net
災害報道の在り方議論 札幌でマスコミ倫理懇開幕
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230026?rct=n_hokkaido

全国の新聞、放送、通信、出版などの関係各社でつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会(東京、神田俊英代表理事)
の第62回全国大会が20日、札幌市中央区の京王プラザホテル札幌で開幕した。
全国102社・団体から300人以上が参加し、2日間にわたってメディアの在り方を議論する。

 全国各地で毎年開かれており、札幌開催は2000年以来18年ぶり4度目。大会テーマは「その伝え方、信頼されていますか」。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:22:59.44 ID:1DS+5Suu.net
神田代表理事が「メディアの違いを乗り越え、多様な課題を議論したい」と冒頭あいさつ。
開催地を代表し、北海道新聞社の広瀬兼三社長が胆振東部地震の被害状況を説明しながら
「災害報道の重要性を感じている。信頼される報道機関としての使命と責任をあらためて考えたい」と述べた。

 午前中は、出版大手KADOKAWA(カドカワ)の角川歴彦(つぐひこ)会長が「メディア産業の問題点と将来」
と題して基調講演。「ニュースの正当な価値を認識してもらうには、安易に無償で提供するべきではない」と指摘した。

 午後の分科会は、実名報道や災害報道の在り方、地方活性化と広告の可能性などを討議する。大会は21日まで。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:18:11.55 ID:pEMDQ0Ig.net
北海道電、送配電分離の準備会社 19年春設立
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35591430Q8A920C1TJ3000/

 北海道電力は20日、送配電部門の法的分離に向けた準備会社を2019年4月に設立すると発表した。
新会社の名称は「北海道電力ネットワーク」で、20年4月に北海道電本社から一般送配電部門を継承する。
政府が進める電力システム改革の一環。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:32:45.45 ID:7CwCkgHh.net
20年度の札幌国際芸術祭 統括監督に天野さん メディアアート担当ジェドシェツカさん
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230704?rct=n_hokkaido

 札幌国際芸術祭(SIAF(サイアフ))実行委員会(事務局・札幌市)は21日、
2020年度芸術祭の統括監督兼現代アート担当ディレクターに横浜市民ギャラリーあざみ野主席学芸員の天野太郎さん(63)
を選んだと発表した。メディアアート担当には、ポーランドのキュレーター(展覧会企画者)、
アグニエシュカ・ジェドシェツカさん(50)を選んだ。

 天野さんは、1982年から87年まで道立近代美術館で学芸員を務め、
その後、横浜美術館学芸員、横浜トリエンナーレのキュレーターなど国内外の展覧会企画に携わってきた。
ジェドシェツカさんは、デジタルなど最新技術を芸術に取り入れるメディアアートに詳しく、世界各地でアートイベントを手掛けている。

 同芸術祭は、札幌市内で3年に1度開かれ、3回目の2020年度は初めて冬季に実施される。

 これまで芸術監督は1人体制で、14年は坂本龍一さん、17年は大友良英さんと音楽家が務めた。
次回は3人の担当ディレクター体制とし、メディアアートや冬季開催を重視した人選となった。
広報、PRを担うもう1人のコミュニケーションデザイン担当は、11月ごろから公募し、来春に決定する。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:36:06.94 ID:7CwCkgHh.net
自動消火装置9割助成へ 札幌市、高齢世帯が対象 「そしある」火災受け
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230365?rct=n_hokkaido

札幌市の秋元克広市長は20日の記者会見で、市内の65歳以上の高齢者世帯を対象に、
「自動消火装置」の設置費用を9割まで助成すると発表した。今年1月に東区の共同住宅「そしあるハイム」
で起きた火災や、高齢者世帯の火災の増加を踏まえた独自の取り組み。11月1日から受け付ける。

 火災で11人が死亡したそしあるハイムは、高齢者や生活困窮者が身を寄せ合い暮らしていたが、
法的位置づけがなく、福祉施設と比べ防火対策が手薄だった。このため市は広く高齢者の住宅に補助することにした。

 装置は天井や壁に設置。火災を感知して自動で液体や粉末の消火薬剤を放射する。

 本体と設置費は3万〜4万円。1台あたり2万8700円を上限に、1世帯当たり2台まで、費用の9割を助成する。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:42:03.16 ID:7CwCkgHh.net
道内の一等地でMS開発展開へ 藤平善久大京常務
ttps://e-kensin.net/news/108939.html

札幌市中央区の創成川東で数々の大規模再開発事業に携わっている大京。
9月に入りJR新苗穂駅北口再開発のメインであるタワーマンションに着工した。
北海道新幹線札幌駅ホームに近い、札幌総合卸センターの一帯を開発する北6東3丁目周辺地区計画も推進。
プランニングの行方が注目されている。帯広をはじめ地方都市の開発にも興味を示しているという、
開発事業本部副本部長を務める藤平善久常務執行役に聞いた。

■札幌駅の求心力に乗る 地方は帯広、函館、旭川など注視
―北6東3丁目周辺地区計画の状況は。
 札幌駅周辺の再開発につながる案件だと認識している。ここ10年で駅自体の求心力は高まり、
中央区の創成川東では人口も増えてきた。その流れに乗った開発を中心的にやっている。

 都市計画審議会で地区計画決定の承認を得て、共同住宅やホテルなど全体の開発プランをことし1年かけて具体化する。
2019年度に地区整備計画を審議会に諮らなければいけないので、着工までには今から2年を要することになるだろう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:43:20.92 ID:7CwCkgHh.net
―帯広西3・9周辺再開発で分譲マンション事業に参画する。地方都市での動きは。

帯広以外に函館、旭川、小樽をマーケットとして注視している。
ただ、開発には限定したエリアの中で商業施設との一体という条件はつくと思う。
単純にマンションだけの開発だと、今の工事費では難しい。
直近で帯広にマンションの供給が全くなかったのは、こうした理由によりマーケットに見合わなかったのが理由の一つだ。

今後、地方では札幌のプロジェクトと同じような販売計画になると思う。案件があれば同時並行で進めたい。

―道内の市場動向と今後の展開を。

全体マーケットの需給バランスでいえば、環境としては良好である。
それでいて、求心力の高い物件が続けて供給できている。販売価格帯でいえば、4000万―5000万円が上限ではないか。
5000万円を超えた平均価格の開発は、かなりリスクがある。

 弊社のブランド形成が大きな強みだと思っている。札幌や道内地方都市の一等地でピンポイントに展開したい。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:18:34.64 ID:iwFSS99M.net
IR誘致 重ねて意欲 道議会で知事「スピード感重要」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230740?rct=n_hokkaido

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:19:38.46 ID:iwFSS99M.net
「ノーモア自粛」客足回復願う 東北発ロゴ、道内飲食店に広がる
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230518?rct=n_hokkaido

ノーモア・ジシュク。胆振東部地震以降、自粛ムードが漂う道内各地の飲食店で客足の回復を願う
ロゴマークが広がっている。
原画は東日本大震災時に仙台市内のデザイナーら有志が考案し、市街地のにぎわい回復に一役買った。
飲食業界の仲間を介して無償で提供された。「一日も早く北海道に元気が戻るように」。
東北からのエールを力に、店主たちはのれんを掲げる。

 「ロゴを見て訪ねてきてくれた人もいるんですよ」。札幌・ススキノの一角に店を構える
「鮨処(すしどころ)いちい」のおかみ井出美香さんは、入り口近くの壁に張ったロゴマークに目をやる。
黒と赤で書かれ、「NO MORE 自粛」「経済回して北海道復興!」の文字が目立つ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:19:54.84 ID:iwFSS99M.net
地震から2日後に営業を再開した。だが道外客の約9割が予約をキャンセルし、
地震後の売り上げは平常時の半分に落ち込んだ。井出さんは「こんな時だからこそ、
おいしいものを食べて明るい気持ちになってもらいたい」と願い、
飲食店仲間から聞いて知ったロゴを地震後1週間ほどしてから掲げた。

 デザインしたのは、仙台市のデザイン会社「リード・サイン」の庄司直人社長(35)。
東日本大震災の時、仙台市内では津波にのまれて数百人が亡くなるなど大きな被害が出た。
市街地の店舗も損壊が相次いだが、数カ月後には大半で営業を再開。
ただ余震への不安などから客は激減し、倒産する企業もあった。

 そんな状況を憂い、庄司さんと知人らが外出を呼びかけようと考案したのがノーモア・ジシュクのロゴマークだった。
東北の自営業者らを中心に会員制交流サイト(SNS)のツイッターで8千件以上に拡散され、店先などに掲げられた。

 胆振東部地震後、仙台市内の飲食店経営者が「北海道の仲間にも使ってもらいたい」と使用許可を求め、
庄司さんが快諾。「東北復興」の文字が「北海道復興」にアレンジされ、
インターネット上などで無料でコピーできるようになった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:20:06.82 ID:iwFSS99M.net
賑わう札幌、海外に発信 市がSNS事業着手 TV放送枠買い取りも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230814?rct=n_hokkaido

札幌市は、胆振東部地震の影響で減った観光客を取り戻そうと、海外メディアや会員制交流サイト(SNS)
による発信を強化する事業に着手する。日常生活に戻りつつある市内の様子を伝えてもらうことで、
観光業の立て直しを図る。市は補正予算案に5400万円を盛り込み、25日開会の定例市議会に提案する。

 秋元克広市長は20日の記者会見で「経済の立て直しには観光客のにぎわいを取り戻すことが必要。
札幌の元気な姿を発信し、誘客促進を加速したい」と事業の意義を語った。

 具体的には、約3千万円かけ、韓国や台湾、香港のテレビチャンネルの放送枠を買い取り、
地震後の札幌の様子を伝えてもらう。さらに、約400万円で東アジアや東南アジア各国の記者や取材チームを札幌に呼び、
日常生活が戻りつつあることなどを記事やニュースで伝えてもらう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:23:24.63 ID:iwFSS99M.net
マレーシア―北海道 「季節の違い 楽しめる」来日の観光文化相
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230674?rct=n_hokkaido

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:48:08.25 ID:fqxBvUau.net
札幌市/真駒内駅前地区まちづくり計画策定支援業務(南区)/ドーコンに
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809210621

 札幌市は「平成30年度(仮称)真駒内駅前地区まちづくり計画策定支援業務」
の委託先を選定する公募型プロポーザルで、入選者をドーコンに決め、1225万円で随意契約した。

 市が2013年度に策定した「真駒内駅前地区まちづくり指針」では、人が集まる滞留・交流型の駅前地区を目指し、
真駒内地域はもとより南区全体の拠点として駅前地区を再生することを基本方針としている。
同業務は指針の実現に向けて土地利用再編の方向性などを示す街づくり計画を策定するため、
必要な調査・検討や有識者検討委員会の運営支援を通じ、施設配置計画や交通計画などを示した素案を作成する。
履行期間は19年3月22日まで。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:49:15.85 ID:fqxBvUau.net
第2回「曲折あった防災街区の再開発」
ttps://e-kensin.net/news/107976.html

「日本一の超大ビル計画」「延べ8万8千平b 43年着工で準備」―。
やや大げさとも思える見出しが、1966(昭和41)年12月2日付に登場する。
第1回で紹介したように1960、70年代の札幌市の中心市街地では、木造の低層店舗が
立ち並ぶ街区をビル化する事業が盛んに行われた。
札幌を代表する商店街「狸小路」の5丁目(南2、3条西5丁目)全域を対象に構想された
この計画の経緯をたどると、再開発の難しさの一端が分かる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:50:22.25 ID:fqxBvUau.net
■5丁目を完全防災化
 狸小路5丁目の商店経営者ら有志で組織する「五丁目発展策研究会」が策定したこの計画は、
SRC造、地下2地上9階、延べ4万4095m²の建物を、狸小路を挟んで南北に2棟配置するという大規模なもの。
研究会のメンバーが海外への視察などを行い、1年がかりで取りまとめた。

 購買客の増大と固定化、全域の完全不燃化、商店街としての美観整備―を計画の目的に掲げ、
建物には店舗(地下1、2階、地上1〜5階)、住宅(6〜9階に300戸)のほか、幼稚園、診療所、庭園などを配置。
火災などの災害に備えるため、南、北両ビルの住宅部分には非常用通路を設けるとしている。

 研究会は、66年10月29日に第1回会合を開き、正式な活動をスタートした。記事は12月14日の第2回会合で
「地元関係者の意思統一を、積極的に進めることを決定した」と伝え、研究会会長の「明年1年間を準備期間と
し、明後年には着工にこぎつけたいと考えているが、南・北両ビルのうち、いずれを先に着工するかはこれからの
情勢で決定することになろう」との見通しや、札幌市住宅指導課長の「五丁目はかなり建て混んでいるので、
これを一本化し不燃建築にすることは当然必要だ。
実現するまでに多くの問題もあると思うが、五丁目全域の完全防災化という趣旨を、あくまで貫いて欲しいものだ」
とのコメントを掲載している。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:51:20.17 ID:fqxBvUau.net
■5割以上が賛同
 67年2月27日付に「一期を明春一月 狸小路五丁目ビル」の記事が載る。
計画の方針が決まったことを伝える内容で、会社(事業主体)設立67年3月末、設計着手4月1日、
設計完了12月末、1期工事発注・入札68年1月、同着工3月、同竣工12月末―といった具体的なスケジュールが示されている。

 3月22日付に続報。準備を進める組織名は「五丁目防災建築街区造成組合設立事務所」となる。
記事の中で同事務所代表は、設計を八千代エンジニアリングと岡田設計に任せ、施工については「鹿島建設が第一候補」としている。
加えて、地元関係者約150人のうち5割以上の賛同を得ていること、建設規模は地下2地上9階、
延べ7万8000m²(非住宅部延べ5万6000m²)で総工費は約53億8000万円を見込むこと、バスターミナルを誘致する方針にも触れている。
5月1日に造成組合発足、7月から実施設計着手、年内に北ビルの設計完了、8月に新会社を設立してビル完成後の運営などに備える
といった事業スケジュールの詳細も明らかにしている。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:52:25.48 ID:fqxBvUau.net
■期成会解散、再検討
 順調と思われた5丁目の完全防災化への歩みだが、同年8月4日付に「期成会解散し再検討」との記事が載る。
「地元関係者の意見調整がほとんど困難になったことと、現在の体制では今後の事業推進が不可能とみられる」ため、
総会を開き、解散を決めたとある。新体制による事業計画の見通しについては
「北ブロック(南二条側)の東半分、または三分の二程度の敷地に大型ビルを建設、店舗、住宅、劇場
などを収容する方針とみられる」としている。

続報は9月26日付。見出しは「北側は明秋着工か」。日本開発銀行が都市開発のための融資枠を
68年から地方都市に広げる方針を打ち出し、その候補に五丁目ビルが上ったという内容で、
「北ブロックだけを一期、二期に分けて建設する」「建設省に防災建築街区造成組合設立認可を申請、明年秋には着工」
というビル建設側の意向が示されている。

 この後、11月には、北ブロックに当たる南2条西5丁目側が狸小路西地区B街区、南ブロックに当たる
南3条西5丁目側が狸小路西地区D街区として、組合の創立総会を開催したとの記事が出る。
札幌市はこの総会で、それぞれの組合にSRC造、地下2地上9階、延べ3万2000m²程度の共同ビルを建設する原案を提示。
12月28日に各街区は事業施行地区の指定を受けるが、続報はこの後、長い間途絶えることになる。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:53:20.54 ID:fqxBvUau.net
 ■場外馬券場を誘致
 次に狸小路5丁目地域の再開発に関する記事が出るのは、76年12月10日付。
「馬券売場誘致へ 構想規模は2万平方b」と見出しが打たれた。地元有志による新たな動きで、
対象は南2条側の北ブロック。「規模は、敷地約三千三百平方bを見込み、地下二地上五階、
延べ約二万平方bのものを予定している」「地下一階は東宝プラザと機械室、地上一階の前面には既設の商店街を並べ、
一階後部と二階から五階までを日本中央競馬会の場外馬券場にリース」と伝える。

 南北2つの街区全域を使い、大型ビル2棟を建てる当初の計画は「結局権利調整に至らないま
ま、日本でもまれな超ビック計画は、日の目を見なかった」とした上で、73年7月に同地区で発生した
4棟8店を全焼する火災が契機となり、再び計画づくりが始まったとその背景を記す。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:54:15.58 ID:fqxBvUau.net
■79年に待望の完成
 事業化に向けた準備が進む。77年8月19日付の記事は、日本中央競馬会(JRA)が必要とする
部分の基本設計を日本競馬施設で進め、さらに全体設計は石本建築が有力視されていること、
さらに9月10日付では、ビルを建設する新会社「狸小路五丁目センター」を近く設立すると伝える。
この時点の施設規模は、RC造、地下1地上3階、延べ7千数百m²を想定。規模は76年時点から半分以下になっている。
この後、JRAの場外勝馬投票券発売所 (ウインズ札幌B館)がキーテナントとして入る
「狸小路五丁目センタービル」は78年に着工し、翌79年に完成を迎えるが、最終的な規模はRC造、地下1地上5階、
延べ6827m²となった。

 完成時期は多少前後するが、狸小路五丁目センタービルの西隣に高野観光開発によるロジェ札幌25(SRC造、
地下1地上13階、延べ8007m²)、さらにその隣には日本栄養食品の社屋を含む日栄ビル(SRC造、地下1地上10階、
延べ3326m²)がそれぞれ建設されている。
ちなみに狸小路五丁目センタービルとほぼ同時期に完成した、ウインズ札幌A館が入る南3条西4丁目のビルは、
ことし7月から改築工事に取り掛かっており、21年春のリニューアルオープンを目指している。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:54:51.81 ID:fqxBvUau.net
■再開発の難しさ知る象徴
 防災建築街区造成事業と市街地改造法による再開発事業によって、札幌市中心部の街区に
あった店舗の不燃化と共同化は一挙に進んだ。
ただ、土地・建物所有者、借地・借家権者といった多くの権利者が関わる再開発には、
複雑な利害調整や資金調達などの課題が横たわるため、計画内容が変更となったり、
二転、三転の末、計画自体が立ち消えとなるケースも少なくない。

 札幌市の場合、第1回で紹介した防災建築街区に限ると、62年から67年の6年間に5地区、
34街区が防災建築街区造成法の目的に適合するとして建設大臣から事業施行地区の指定を受けたが、
事業主体となる組合を結成したものの、解散した街区が3カ所、組合の結成にも至らなかった街区が11カ所あった。
計画の見直しや変更を重ね、実現までに多くの年月を要した狸小路5丁目は、
再開発の難しさを知る上で象徴的な事例かもしれない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:56:36.54 ID:fqxBvUau.net
米軍基地を「本土」へ 札幌など5カ所 市民団体が訴え
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231152?rct=n_hokkaido

30日投開票の沖縄県知事選を前に、「今、本当に問われているのは沖縄に米軍基地を押しつけている
『本土』の私たちです」と基地の引き取りを呼びかける一斉行動が23日、
札幌をはじめ、山形、新潟、東京、福岡の全国5カ所であった。

 主催したのは全国九つの市民団体でつくる「辺野古を止める!全国基地引き取り緊急連絡会」。

 声明によると、沖縄県知事選は辺野古新基地建設の是非が争点。しかし、全国の面積の0・6%にすぎない沖縄に、
米軍専用施設の7割を集中させているのは「日本の安全保障政策であり、それを知らんふりしている『本土』
の私たちの態度」。日米安保条約が必要だと考えるなら、「沖縄の基地は『本土』に引き取り、自分たち自身の
荷物として引き受けたい」という。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:57:28.91 ID:fqxBvUau.net
根室サンマまるごと堪能 赤れんが庁舎前で26、27日直送市
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231094?rct=n_hokkaido

サンマの水揚げ量8年連続日本一の根室から直送した脂ののったサンマが味わえる
「まるごと根室直送市」が26、27の両日、札幌市中央区北3西6の道庁赤れんが庁舎前で開かれる。

 根室市や市内4漁協などでつくる「ねむろ水産物普及推進協議会」の主催で8回目。
会場ではサンマの炭火焼き(1匹200円)、イワシのつみれ汁(200円)、
ご当地グルメ「根室さんまロール寿司(ずし)」(5貫600円)などが販売される。
今年は水揚げが好調なため、サンマの箱売り(2キロ14匹入り)は1300円と、昨年より千円近く安くなっている。
根室産のブランドマイワシ「根室七星(しちせい)」の販売もある。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:58:45.02 ID:fqxBvUau.net
地震で被災「あづまジンギスカン」 オータムフェス初出店
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231093?rct=n_hokkaido

胆振東部地震で被災し、一時営業停止に追い込まれた胆振管内厚真町の市原精肉店が23日、
札幌市中央区で開催中の「さっぽろオータムフェスト2018」に初出店した。
地元の味として愛される看板商品「あづまジンギスカン」を市民や観光客に提供し、
来場者からは「頑張って」と激励の声が寄せられた。

 同店は地震に伴う停電で冷蔵庫が使えず、羊肉や豚肉を廃棄するなど大きな被害を受けた。
停電や断水の解消を受けて17日に営業を再開したばかりだったが、商品供給の見通しが立ったことから、
予定通りの日程で道内最大級の食の祭典への出店を決めた。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:59:43.67 ID:fqxBvUau.net
コージェネ威力、地域の防災拠点に 大停電後も通常発電 
札幌や小樽の商業施設 避難所やスマホ充電に開放
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230970?rct=n_hokkaido

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:00:36.10 ID:fqxBvUau.net
保阪さん「明治から150年を総括すべき」 札幌で道新フォーラム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/230957?rct=n_hokkaido

 道新フォーラム「現代への視点2018〜歴史から学び、伝えるもの」(北海道新聞社主催)が22日、
札幌市中央区の道新ホールで開かれ、ノンフィクション作家の保阪正康さん(昭和史)、
東大名誉教授の姜尚中(カンサンジュン)さん(政治思想史)、東大大学院教授の加藤陽子さん(日本近現代史)が参加。
多発する自然災害や天皇制、北海道の役割などについて意見を交わした。

 今年で10回目を迎えたフォーラム「現代への視点」は今回が最終回。会場には約650人が参加した。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:01:06.69 ID:fqxBvUau.net
保阪さんは明治が始まって150年の節目を迎え、「帝国主義的な明治政府によるアイヌ民族政策
など負の部分を含めて、150年をきちんと総括すべきだ」と述べ、関東大震災を例に
「災害時は人々への正確で迅速な情報伝達が何より大事。人災なのに天災とすり替えることがあってはならない」と指摘した。

 熊本県立劇場館長でもある姜さんは16年の熊本地震後、県幹部が復旧・復興で連日のように中央官庁に訪れたことを挙げ、
「権限も財源も握られている現状では、被災前の姿を取り戻す復興は期待できない」と、連綿と続く中央集権の弊害に警鐘を鳴らした。

 加藤さんは近現代を振り返りつつ「北海道は政府に依存しない自立の道を歩むやり方もあるが、
中央に北海道をどうするんだと問うことも必要だ」と語った。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:03:21.64 ID:fqxBvUau.net
アイヌ文化の発信拠点をPR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180922/0004206.html

アイヌ文化を発信する拠点として国が再来年、2020年に開設する予定の「民族共生象徴空間」
をPRするイベントが、日高の新ひだか町で開かれています。

このイベントは、胆振の白老町に再来年オープンする「民族共生象徴空間」を広く知ってもらおうと、
道が開いたもので、新ひだか町の「地域交流センターピュアプラザ」には施設を紹介するパネルや
アイヌ文化体験コーナーなどが設けられています。

このうちアイヌ文様の刺しゅうを体験できるコーナーには女性を中心に多くの人たちが集まり、
赤やピンクの糸を使って、伝統的な縫いかたを教わりながら丁寧に糸を通していました。

日高町から訪れた女性は「慣れていないので手間取っていますが、アイヌ文様の刺しゅうが体験できる
機会は珍しいので、挑戦できて嬉しいです」と話していました。

「民族共生象徴空間」をPRするイベントは、新ひだか町では23日まで開かれ、今後は福岡市などでも開かれるということです。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:07:24.50 ID:fqxBvUau.net
女子ラグビー迫力満点の戦い 定山渓で7人制国際大会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231121?rct=n_hokkaido

ラグビー7人制女子の国際大会「北海道知事杯 2018女子セブンズラグビートーナメント」
が23日、札幌市南区の北海道バーバリアンズ定山渓グラウンドで開幕し、国内外の選手たちが熱いプレーをみせた。

 ラグビーの2019年ワールドカップ(W杯)や20年東京五輪の開催機運を高めよう
と一昨年から開かれており、3回目。主催は道と日本ラグビーフットボール協会。
世界ランキング1位のオーストラリア代表を含む国代表4チーム、国代表候補2チームなど計8チームの約100人が集まり、
道内からも北海道バーバリアンズディアナ(札幌)が出場した。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:08:49.94 ID:fqxBvUau.net
秋サケやマグロどんと 岩内港で味覚市
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231100?rct=n_hokkaido

【岩内】岩内の海産物をPRする「第2回岩内港味覚市」が23日、岩内地方卸売市場で開かれ、
昨年を上回る約2500人が秋サケの競り体験やマグロの解体ショーを楽しんだ。

 岩内郡漁協の主催。会場では岩内で水揚げされたホッケ1箱(14匹、2千円)やフクラギ(6匹、500円)、
イカ(4杯、千円)などが販売され、多くの来場者が安さと鮮度に驚いていた。
一般参加の秋サケの競りでは、参加者たちが白熱。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:11:20.87 ID:fqxBvUau.net
石狩さけまつり始まる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180922/0004193.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:21:30.82 ID:fqxBvUau.net
学生の就業体験、実り豊か 札幌商議所企画 180日間、新事業に挑戦
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231122?rct=n_hokkaido

札幌の大学生を事業所などがインターンシップ(就業体験)で受け入れる札幌商工会議所の
「プロジェクト180(ワンエイティー)」が本年度の日程を終了した。学生たちは手応えを語り、
「学生の甘さを身をもって感じた」と実社会に触れた感想も口にした。実りの多い体験となったようだ。

 「学生と企業が新事業に180日間本気で取り組む」と銘打ち、昨年度に続いて実施された。
北海学園大と札幌大の1〜3年生25人と、旅客運送の互信ホールディングス、
IT事業の北海道総合技術研究所、卸売業の丸水札幌中央水産、介護・福祉事業の萌福祉サービス、札幌商工会議所が参加した。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:22:01.86 ID:fqxBvUau.net
学生は6班に分かれ、週1回のペースで、受け入れ先の事業所などに通って商品開発やイベント企画に携わった。

 締めくくりの成果発表会が12日に市内ホテルで開かれた。北海学園大経営学部2年の4人グループは、
最近道内で水揚げ量が増えているブリを原料にした加工品「鰤(ぶり)瓶」を丸水札幌中央水産と開発。
リーダー三浦編(あみ)子さんは「ゴールにたどりついたが、自分たちの力不足、努力不足を感じた」と振り返った。

 食育を担当する教育関係者向けアプリ「食育支援システム」を北海道総合技術研究所と企画した
北海学園大経営学部3年の4人グループのリーダー阿部瑠香さんは「新たなニーズ、価値を生み出す楽しさにふれた。
ただ、会社側に頼り、開発の当事者になりきれなかった」と反省点を語った。

 札幌商工会議所は「学生は貴重な経験ができたのではないか。プロジェクトを通じ、仕事へのやりがいなど、
職業意識が高まったと思う」と総括した。来年度も実施する予定。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:14:08.75 ID:8/ado/Tn.net
アイヌ伝統工芸を現代風アレンジ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180925/0004247.html

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:15:21.31 ID:8/ado/Tn.net
新千歳 ウラジオストク便就航へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180925/0004239.html

ロシアの航空会社「ウラル航空」はロシアや中国から北海道を訪れる観光客の需要を見込んで
新千歳とウラジオストクを結ぶ直行の定期便をことし12月から初めて運航することになりました。

新たに定期便を就航させるのはロシアの航空会社「ウラル航空」でことし12月4日から、
新千歳空港とウラジオストク国際空港との間を2時間で結び、週2往復運航します。

北海道とロシア極東のウラジオストクを結ぶ定期便の運航は今回が初めてとなるほか、ウラル航空が
日本に乗り入れるのも初めてとなります。

ウラル航空ではロシア国内やウラジオストクに近い中国東北部からスキーなどで北海道を訪れる
観光客の需要が見込めると運航を決めたということです。

ウラル航空は副社長のコメントとして「開設する路線はロシアと中国の観光客を集める高いポテンシャルがある。
今後は毎日の運航も視野に入れていると」としています。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:20:07.02 ID:8/ado/Tn.net
アトリエ・モリヒコが札幌・南郷18丁目にカフェ「JB ESPRESSO」3号店
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33141/

札幌市内でカフェを展開しているアトリエ・モリヒコ(本社・札幌市白石区)が25日、
ハンドドリップコーヒーとエスプレッソを楽しめるモリヒコの新しいブランド「JB ESPRESSO」
の3号店として札幌市白石区南郷通19丁目に「サイクルロード」店をオープンさせる。

アトリエ・モリヒコは、札幌・円山地区の木造民家を改造したカフェ「森彦」のほか市電通り沿い西12丁目にある
「アトリエ・モリヒコ」、新ブランドの「JB ESPRESSO」など9店舗を展開している。

「JB ESPRESSO」の「JB」は、「Judgement Black Coffee」の略で、
どんなに時代が経過してもモリヒコの根底にあるのは美味しいブラックコーヒーという考え方。
2017年9月に東区の「蔦屋書店新道駅前店」(北34条東16丁目)内に1号店を出店、
翌10月には中央区大通西1丁目の「ル・トロワ」地下2階に2号店を開店している。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:20:38.31 ID:8/ado/Tn.net
 25日にオープンする「JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード」店は、
旧千歳線跡を利用したサイクリングロード沿い。19日にリンクアップ(本社・東京都港区)のパートナー、
ラウディ(札幌市白石区)が開店させた「auショップ南郷18丁目店」との併設になっている。

「サイクルロード」店では、自分好みのカフェラテエスプレッソを自由にオーダーできるほか、
オーストラリアのご当地ラテをイメージした店舗限定商品を販売する、新道東店で人気のJBソフトクリームも用意する。
 なおアトリエ・モリヒコは、10月7日にオープンする札幌市中央区北1条西1丁目の再開発ビル「創世スクエア」
の市民交流プラザ内でカェレストランも運営する。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:22:36.63 ID:8/ado/Tn.net
中高層住宅で直結給水普及促す 道が地震発生時の断水予防
ttps://e-kensin.net/news/109044.html

道の阿部啓二副知事は、21日の第3回定例道議会代表質問で、北海道胆振東部地震によって
道内の広範囲で生じた断水の予防策として、直結給水の給水システムを普及させる考えを示した。
宮川潤氏(日本共産党)への答弁。

 震災後、道内各地の中高層集合住宅では、屋上に設置した貯水槽に給水するポンプが停電によって停止し、
各戸で断水となる事案が相次いだ。

 阿部副知事は答弁で、貯水槽を経由しない直結給水への切り替えは必要な圧力に耐え得る給水管など
の整備や建物設置者の了解が必要と指摘。その上で、「衛生面のほか、ある程度の上層階までは給水が可能である
などエネルギー利用面でも利点がある」とし、「今後水道事業者に対し、補助制度の活用を促すなど
して直結給水の普及に努める」と意欲を示した。

直結給水方式は近年、都市部の3―5階建て集合住宅を中心に導入が進んでいる。

ただ築年数が古い中高層集合住宅などでは取り入れていない場合が多く、厚生労働省が導入促進のための補助金制度を設けている。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:25:26.90 ID:8/ado/Tn.net
マンションの停電断水に備えよう
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180925/0004261.html

今月6日の地震で道内のマンションでは、停電による断水の被害が広がりました。
なぜマンションで断水がおきたのか? たとえば旭川市の場合、浄水場の停電が早い段階で
解消したため水道水の供給が止まることはありませんでした。

ところが、住宅地の多くでは停電が続き、マンションの給水設備が作動しなかったため断水したケースが相次ぎました。
中高層のマンションは、電気ポンプで水をくみ上げ、各部屋に配水するのが一般的です。
しかし停電になると、ポンプが作動しなくなり、断水状態となるのです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:25:52.18 ID:8/ado/Tn.net
旭川市の調査によりますと、停電により水が出なかった中高層の住宅は238棟に上るとみられます。
市には「水が出ない」などの問い合わせが1000件ほど寄せられました。
翌日まで断水したマンションもあり、水の確保に追われた住民が相次ぎました。
そのひとつ、旭川市にある7階建てのマンションでは停電が25時間も続き、その間、水道がストップしました。
マンションの管理組合の理事長、若井正一さんにとっても初めての経験でした。
地下の貯水槽には1トン以上の水を貯めていますが停電でポンプが止まり、くみ上げられません。

ただ、ポンプを使っていない共用の蛇口からは水が出ました。
若井さんは入居者のためにペットボトルに水を入れて用意しました。
若井さんは「こんなに長くなると思っていなかった。
停電でも水を使えるようにすることを考えてみたい」と話していました。
別のマンションの管理組合の理事長を務める水島能裕さんは水を求めて走り回りました。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:26:25.17 ID:8/ado/Tn.net
このマンションも、停電後、すぐに水が止まりました。
共用の蛇口はなく、それぞれの家庭で水を確保するよう貼り紙をしました。
水島さん自身も水や懐中電灯を購入するため、家族と手分けしてホームセンターに並びました。
水島さんは「電気が切れると水も給水できなくなる。
マンションにとっては死活問題だと思った」と話していました。

道内366のマンション管理組合が加盟する団体では、どう対応するべきか検討が始まっています。
先週の理事会では停電による断水について報告が相次ぎました。
旭川市の水島さんも役員の1人として参加しました。
ふだんから住民と対策を話し合う必要性を痛感したといいます。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:26:56.73 ID:8/ado/Tn.net
道内には分譲マンションだけで4300棟以上あります。
こうした断水は、高層マンションもある札幌市をはじめ道内各地で発生したとみられます。

停電になると水の確保に最も困るのは一人暮らしのお年寄りや身体が不自由な人たちです。
旭川市では停電後、孤立している人はいないか、水が出ないおそれのあるマンションを訪問して調べました。
その結果、水を届ける必要があったのは63件。
生活支援が必要だとして避難所に誘導したケースが4件ありました。
私たちにできる対策として何ができるでしょうか?

まず住んでいるマンションの給水設備を調べて、停電になっても水が確保できる設備があるのかどうか、確かめることが必要です。
さらに、各家庭で水を備蓄したり、お年寄りなど支援が必要な人のリストアップを進めていざという時に
サポートできる体制を作ることも大切です。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:32:01.08 ID:8/ado/Tn.net
厚真のジンギスカンが人気に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180925/0004244.html

今回の地震で大きな被害を受けた厚真町の精肉店が札幌市で開かれている北海道の食のイベントに参加し、
焼きたての特産のジンギスカンが人気となっています。

札幌市の大通公園で開かれている道内各地の旬の食材を使った料理などが味わえる「さっぽろオータムフェスト」
に出店しているのは厚真町の精肉店です。

この精肉店では半世紀前から特産のジンギスカンを販売していて今月6日の地震で店舗が被害を受けましたが、
今月17日に営業を再開し、急きょ肉を仕込んで23日にブースを設けました。

特製の塩だれで漬けたジンギスカンは鉄板で焼いて1皿500円で提供していて、
25日は午前中から多くの人がブースを訪れ焼きたての味を楽しんでいました。

ジンギスカンを食べた札幌市の60代の男性は、「このジンギスカンを目当てに訪れました。私には食べること
しかできませんが被災地の復興に役立ちたい」と話していました。

「あづま成吉思汗本舗」の尾関太一さんは、「地震直後はこのイベントに参加できるとは思っていませんでしたが、
訪れた人に厚真町が被災しても頑張っている姿を知ってもらえば」と話していました。

店によりますと、予想を超える人がブースを訪れていて準備した肉200キロでは足りず、追加で300キロの肉を
仕込み提供することにしています。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:59:05.12 ID:8/ado/Tn.net
セコマが「野菜を食べよう」キャンペーン、健康な食をサポート
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33152/

セコマ(本社・札幌市中央区)は、9月24日(月)から10月14日(日)までセイコーマート全店で
「野菜を食べよう」キャン.ペーンを実施している。北海道との連携協力協定に基づく取り組みで
今年は8年目、通算17回目のキャン ペーンになる。

道が策定している健康増進計画「すこやか北海道21」では、生活習慣病の予防や健康づくりの観点から
1日350g以上の野菜摂取を推奨している。しかし、2016年の健康づくり道民調査によると、
平均摂取量は272gで、80gほど足りない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:59:33.55 ID:8/ado/Tn.net
 セコマは、11年から年2回、「野菜を食べよう」キャンペーンを北海道と関東の全店舗で実施しており、
野菜や海藻、きのこ類を40g以上使用した商品を販売、これら対象商品の期間中での販売数量は
累計2000個を達成している。また、15年と18年を比較すると販売数量は1・5倍に拡大している。

 今回のキャンペーンは、北海道1100店、茨城県85店、埼玉県10店の合計1195店(18年8月末現在)で行い、
「2分の1日分のサラダボウル」(税込み398円)、「野菜を摂るスープ・豚汁」(同398円)、
「野菜100g!五目あんかけ焼きそば」(同398円)など52品目が対象商品。

セコマによると、販売データから若年層での健康志向が強まっているが、中高年齢層の関心は薄いという。
野菜不足の年代に向けて健康生活をアピール、応援していく。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:28:50.70 ID:8/ado/Tn.net
区別の人口データと生活関連施設の位置データ
平成29年(2017年)10月1日現在
ttps://data.pf-sapporo.jp/sapporo_living_map

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:00:05.28 ID:8/ado/Tn.net
星野リゾートが白老に温泉旅館「界」 20年春開業
ttps://e-kensin.net/news/108802.html

星野リゾート(長野県軽井沢町長倉2148、星野佳路社長)は、白老町に道内初となる
同社の温泉旅館ブランド「界」の新築を計画している。現在は設計中で、客室規模は40―50室を想定。
日帰り入浴施設を併設する。施工業者は未定。2019年春に着工し、20年春に開業する見通しだ。

 建設地は白老町若草町1丁目1018の1のポロト湖畔の敷地9774m²。
20年4月に開設する民族共生象徴空間の整備に伴い、整備用地内にあった公設のポロト温泉を民設民営
で移転改築することになり、町がプロポーザルで事業者を公募した。
優先交渉権者に選ばれた星野リゾートグループが、ことし5月に町有地と温泉権の売却契約を結んだ。

 プロポの内容によると、施設は「森の空気に包まれるポロト湖畔の温泉宿」をコンセプトに3棟で構成する。
全ての客室が湖畔に面する3階建ての宿泊棟と、宿泊者のくつろぎ空間としてのレセプション棟、
民族共生象徴空間とのつながりを重視した場と日帰り入浴施設を設ける温泉棟。
延べ床面積は合計で5251m²に上っている。

 施設について同社は「設計を進めていて、規模などを固めるのはこれから」と話している。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:54:51.73 ID:8/ado/Tn.net
道内3カ月予報
10〜12月の気温は平年並みか高め 

平均気温は、平年並または高い確率ともに40%です。
10月
北海道日本海側では、期間の前半は数日の周期で天気が変わり、後半は平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
北海道オホーツク海側・太平洋側では、天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
11月
北海道日本海側・オホーツク海側では、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
北海道太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
12月
北海道日本海側・オホーツク海側では、平年と同様に曇りや雪の日が多いでしょう。
北海道太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:58:37.50 ID:8/ado/Tn.net
25日、札幌管区気象台は、3か月予報(10月〜12月)と寒候期予報(12月〜2月)を発表しました。
南から暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるため、10月と11月の気温が平年並みか高い予想となり、
向こう3か月の平均気温も平年並みか高い予想となりました。降水量はほぼ平年並みでしょう。

12月以降は寒気の影響も受けるため、12月〜2月の平均気温は、ほぼ平年並みとなる見込みです。
降水量と日本海側の降雪量も、ほぼ平年並みでしょう。
根雪のはじまりは平年どおり、11月下旬〜12月にかけてとなりそうです。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:59:54.09 ID:8/ado/Tn.net
10月 日本海側は次第にしぐれ模様に

高気圧と低気圧が交互に通過するため、天気は数日の周期で変わるでしょう。
日本海側では次第に大陸から流れ込む寒気の影響で曇りや雨の日が多くなり、しぐれのような天気となってきそうです
。一方、太平洋側とオホーツク海側は平年と同じように晴れる日が多いでしょう。
上空の偏西風が日本の東で北に蛇行するため、北海道付近には南から暖かく湿った空気が流れ込みやすくなる見込みです。
気温は平年並みか高いでしょう。過ごしやすい気温の日や寒さが強まる日があるなど、日によって寒暖の差が大きくなるかもしれません。

11月 雨ではなく、雪の降る日が増えてくる

次第に冬型の気圧配置が現れるようになります。日本海で発生した雪雲が北〜西よりの風にのって流れ込んでくるようになります。
日本海側とオホーツク海側では、平年と同じように曇りや雪の日、または雨の日が多いでしょう。
山の風下となる太平洋側では、晴れる日が多くなる見込みです。気温は平年並みか高いでしょう。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:00:42.59 ID:8/ado/Tn.net
12月 あちこちで根雪がはじまる

冬型の気圧配置の強さは、ほぼ平年並みの見込みです。日本海側とオホーツク海側では、平年と同様に曇りや雪の日が多いでしょう。
一方、太平洋側では晴れの日が多い見込みです。気温は、ほぼ平年並みとなるでしょう。
11月までは気温が平年並みか高い予想のため、急に寒さが厳しくなるかもしれません。

この冬も大雪や猛吹雪などの備えは必要

寒候期予報では、12月〜2月の平均気温はほぼ平年並み、降水量や日本海側の降雪量もほぼ平年並みの予想となりました。
引き続き、上空の偏西風が日本付近で北に蛇行するため、北海道付近には南から暖かい空気が流れ込みやすい予想ですが、
一方でアリューシャンで低気圧がやや強い予想となっています。
アリューシャンで低気圧がやや強いということは、西高東低の冬型の気圧配置が強まりやすいということで
北からの寒気が流れ込みやすくなります。
南からの暖かい空気と北からの寒気の影響を両方受けるイメージとなります。

この場合、低気圧の発達や強い冬型の気圧配置となることも予想されるため、
この冬も大雪や猛吹雪などへ日頃からの備えは重要となりそうです。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:02:15.81 ID:8/ado/Tn.net
株式会社INDETAIL、基幹業務システムに「ZAC Enterprise」を採用
ttps://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000180512/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:03:20.14 ID:8/ado/Tn.net
TEAM NACSが双眼鏡に悪戦苦闘しながら謎解きに挑む
ttps://news.infoseek.co.jp/article/thetv_163358/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:04:19.85 ID:8/ado/Tn.net
北海道を盛り上げるため、グランビスタ ホテル&リゾートが世界的美食ガイド
「Gault&Millau」と初のコラボレーション
〜札幌グランドホテル/札幌パークホテル限定で11/1(木)より販売開始〜
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000616_000007398/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:10:18.37 ID:8/ado/Tn.net
豪華寝台列車「四季島」 地震後初の道内入り 地元関係者が歓迎
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231677?rct=n_hokkaido

【登別】胆振東部地震の影響で道内での運行を休止していたJR東日本の豪華寝台列車
「トランスイート四季島」が25日、地震後初めて道内入りした。登別市のJR登別駅では
地元の観光関係者が、3週間ぶりの乗客を歓迎した。

 列車は24日に東京の上野駅を出発。16組32人の乗客は25日に函館市で観光した後、
登別と伊達紋別に分かれて下車した。登別市内や後志管内ニセコ、倶知安両町の高級旅館に宿泊した後、27日に上野に戻る。

 登別駅には6組12人が下り立った。乗客は鬼の姿をした登別温泉の湯の守り神「湯鬼神(ゆきじん)」に迎えられ、
一緒に記念撮影するなど和やかな雰囲気に包まれた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:11:30.59 ID:8/ado/Tn.net
道内のオオジシギは推定3万5千羽 日本野鳥の会が初調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231650?rct=n_hokkaido

日本野鳥の会は25日、環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されている渡り鳥オオジシギについて、
今年の道内生息数は推計3万5千羽と発表した。今春に初めて全道で個体数調査を行い、
生息地域は道東に集中していた。

 オオジシギは体長30センチほどで北海道を主な繁殖地とし、秋冬はオーストラリアなどの南半球で過ごす。
自然環境の豊かさを計る指標とされるが、近年は減少傾向にある。
苫小牧市の勇払原野では2001年に107羽が観察されたが、昨年は3割少ない77羽だった。

 調査は今年5月に道内14エリアで行い、求愛のため尾羽で音を立てながら急降下する雄を観察
して数え、生息数を推計した。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:13:45.02 ID:8/ado/Tn.net
さっぽろオータムフェスト 創作メニューに行列 後半もにぎわい続く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231206?rct=n_hokkaido

札幌市中央区で開かれている食の祭典「さっぽろオータムフェスト2018」(実行委員会主催)
は開催期間の半分が過ぎ、23日から後半に入った。メイン会場の大通公園はにぎわいが続いており、
6丁目会場では、札幌の有名店が集う「さっぽろグルメセッション」や、
札幌発の創作料理を提供する「新!さっぽろソウルフード」のコーナーが人気を集めた。

 グルメセッションでは、さんしょうを効かせたまぜそばやトマトベースのハワイアンスープカレー、
ザンギなどを買い求める来場者が列を作った。十勝管内幕別町産牛肉を使ったハンバーガーを
購入した旭川市の会社員辻結美さん(44)は「どれもおいしそうで何を食べようか迷う。
食べ過ぎないように気を付けます」と話していた。

 ソウルフードコーナーは、月刊情報誌「HO(ほ)」と広告代理店が行った道民食意識調査の結果に基づき、
市内の飲食店と共同で開発した創作メニューを提供。札幌在来種のタマネギ「札幌黄」を使ったチーズチャウダー、
トマトクリームの洋風イカめしなどが並んだ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:14:58.83 ID:8/ado/Tn.net
石井至・石井兄弟社代表取締役が札幌で講演「インバウンドで稼ぐ方法」
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/33169/

 北海道と沖縄が、観光や地方創生で連携し合うことを目的に発足した「どさんこしまんちゅプロジェクト」。
19日に札幌市内で開催された1回目のフォーラムでは、旅行ガイド本などを出版している石井兄弟社(東京都港区)
の代表取締役石井至氏が『2020年に4000万人!北海道と沖縄がインバウンドで稼ぐ方法』をテーマに基調講演を行った。
石井氏は、1965年札幌生まれで東京大学医学部卒。
金融機関勤務を経て現職。『明日の日本を支える観光ビジョン構想会議』委員や北海道のIRに関する有識者懇談会委員なども務める。
以下、石井氏の講演要旨を紹介する。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:15:52.92 ID:8/ado/Tn.net
「インバウンド観光は、ここ5〜6年で一大ブームになっており、地方ではインバウンドを
取り込んで儲けることが必要になっている。これまで地方の役所の観光課は、例年の祭りの実施
をつつがなく行うことが仕事だったが、今はそうではなく国内外から積極的にお客を呼んでくる
“誘客”をしなければならない。観光の仕事が大きく変わってきた」

「どこの地方でも観光業界にはドンがいる。そのドンは今までの国内旅行では長けているが、
インバウンドは詳しくない。自分の成功体験でやってもうまくいかないのはよく聞く話。
インバウンド観光には、お国柄があって中国人とタイ人では好きなことや食事、買い物の傾向などが全然違う。
同じ中国人でも買うものがどんどん変わっていくのが昨今の状況だ」

「金融機関に勤めていたので、観光とは全く関係がなかった。観光に携わったのは、7〜8年前。
それは、カリブ海を旅行していたら、『地球の歩き方』というガイド本が間違っていることに気づいたから。
私の方が詳しいと思って旅行ガイドの出版を始めたのがきっかけ」

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:16:38.53 ID:8/ado/Tn.net
「日本でインバウンドが増えている理由を、はっきり答えられる人はあまりいない。
為替とビザ緩和が要因という人もいる。確かに為替で勢いがついたが、それだけではない。
ビザ緩和によるインバウンドも、6割の国は増えたが4割の国は逆に減っている。
どうしてインバウンドが来ているかというと、日本は世界最先端のセグメント化した
マーケティングを本格的に導入しているから。その要因が大きい」

「アルバニアから観光振興を頼まれた際、国旗が仮面ライダーのショッカーのマークに似ているから、
“ショッカーの故郷アルバニア”として売り出してはどうかと提案したが却下されたことがある。
また、ベラルーシでは、ケネディ暗殺犯とされたオズワルドが住んでいた家を観光で売り出したらどうかと提案したこともある。
 さらに、登別市の観光担当者からフィリピン人観光客を呼ぶために助言を求められ、
日本から輸出されたアニメ、『超電磁マシーン ボルテスV』を使うことを提案したこともある。
いずれもうまくいかなかったが、現地の人が何とも思っていないものも資源になりうる。
いずれにしても、インバウンドを増やすためには勝ちパターンがあって、その方程式通りにやれば増える。
ある意味、方程式通りにやっているから日本はインバウンドが増えている」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:17:33.75 ID:8/ado/Tn.net
「私は札幌生まれ、釧路育ちで高校まで釧路に住んでいた。蝦名大也市長が高校同窓という縁も
あって釧路市の観光アドバイザーをしている。
釧路市は、インバウンドを地方に誘客するモデルケースを形成する国の『観光立国ショーケース』に認定され、
インバウンド宿泊の目標を現在の14万人泊から27万人泊に、4年間で倍増させることが目標になっている」

「それ以外でも、広域観光周遊ルート形成、国立公園満喫プロジェクトなど日本で一番国の観光政策が集中しているところ。
そこで実績を出さないと『釧路はダメだ』と見放される危機感があるので、市長をはじめ関係者は真剣に取り組んでいる」

「釧路では、海外のジャーナリストやブロガーを招待して観光地を回ってもらう“ファムツアー”実施している。
これまで、台湾や香港のジャーナリストやブロガーたちに釧路に来てもらった。
その際、観光協会などにモデルルートを作ってもらい、彼らに情報発信をしてもらうようではうまくいかない。
まず、彼らにどこに行きたいかを聞いてからルートを作ることが大切だ。
食事もコース料理を食べさせるのではなく、会議室のようなところを使ってビュッフェ形式で食べてもらうのが一番良い」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:18:18.29 ID:8/ado/Tn.net
「釧路の観光関係者が売れると思っている土産や食事が、必ずしもインバウンドにも受けるわけではない。
まずファムツアー参加者に聞いてみることだ。香港のブロガーたちは、酒で一番に選んだのは、
福司酒造のリキュール『mina NICORI』。
彼らが言うのは、『北海道は牛乳が美味しくてヨーグルトも美味しい。それから作るリキュールだからなお美味しい』と。
また、お菓子では『ゆうひ』、お土産では瓶に入っている『養殖マリモ』が一番人気だった」

「インバウンドで稼ぐには、まずマーケットの声を聞くことだ。観光地が自分たちで考えている優先順位で紹介したらうまくいかない。
インバウンドの需要をきちっと調査して的確に情報発信していくことが求められる。
地方がインバウンドで稼ぐためには、ファムツアーで観光地を見てもらい、それに基づいて商品や名所を磨いていくこと。
国の支援などを活用してファムツアーを行い、どんどんインバウンド観光で稼いでもらいたい」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:15:45.24 ID:jFn+uu1b.net
外国人技能実習生の検定受検者が道内で増加
ttps://e-kensin.net/news/109071.html

道内で外国人技能実習生向けの技能検定受検者が増加している。
北海道職業能力開発協会によると、これまで年間100―200人程度だった受検者数が2015年度に300人を超え、17年度は746人に上った。
18年度は8月末で423人を数えている。法整備による実習期間の延長も手伝い、外国人の受け入れが進んでいることを如実に表している。

 実習生を対象とする技能検定は、実習1年目で受検する基礎級、3年目で受ける随時3級が主。
上位に随時2級があるが、道内ではまだ受検者がいない。

 道内の15―17年度受検者を国籍別に見ると、ベトナムが777人と抜きんでて多く、全体の56.6%を占めている。
次いで、中国が325人、フィリピンが173人。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:16:31.47 ID:jFn+uu1b.net
職種別では、とびが236人で最多。建設関連ではこのほか、鉄筋施工が148人、型枠施工が124人、
建築大工が72人などと続く。

 7月の道内有効求人倍率は、型枠大工・とび工が10・01倍を記録。大工・左官が4・28倍、
建設業全体でも4・46倍となっていて、こうした状況と合致する。

 受検者増には、17年11月の技能実習法施行に伴い運用が始まった、新たな外国人技能実習制度が大きく影響している。

 これまで実習期間は最長3年だったが、随時3級に合格し、さらに検定の合格率や実習体制などが
優良と認められる実習実施者(企業)、監理団体に限り、最大2年の期間延長が可能になった。

 道内の随時3級受検者数を見ると、15年度は6人、16年度は16人だったが、17年度は161人に急増した。
18年度は8月末で110人に上る。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:17:43.76 ID:jFn+uu1b.net
 また、新制度では優良実施者などに受け入れ人数の拡大を認めている。

 技能実習生を巡っては低賃金や長時間労働、実習以外の作業に過度に従事させるなど、
受け入れ側の課題も多い。耐え切れなくなった実習生が失踪するケースも目につく。

 そうした事態を回避するため、各社とも実習生との良好な関係の構築に余念がない。
耐火被覆、アスベスト対策工事などを手掛ける、タケベ(本社・江別)もそうした1社だ。

 同社は15年からベトナム人の実習生を受け入れ、現在は7人が在籍している。頭を悩ませたのが住居だ。
当初は民間のアパートを借りていたが、共同部屋では異国で神経質になっている実習生同士がけんかしたり、
隣人が外国人というだけで、少しの音でもクレームにつながった。

 そこで、本社近くのアパートを社宅として購入。個室として各戸に電化製品をそろえたほか、
インターネットを通じて母国の家族と連絡が取れるようWi―Fi環境を整えた。
定期的に日本人社員を交えた食事会も開いている。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:18:21.82 ID:jFn+uu1b.net
 武部孝彦社長は、こうした環境整備が不可欠と強調。採用を決めてから研修を挟み、
着任まで半年以上かかることなどから、「実習生の受け入れは簡単なものではない」と明かす。

 道内の技能実習生は増加し続けている。道のまとめによると、17年は8502人。13年に比べて65.3%、3360人増えた。
建設関連は711人で、16年の約2倍、13年と比べると約9倍となる。

 一方、政府は深刻な人手不足を受け、介護、建設、農業分野などを対象に外国人の新たな在留資格の創設を検討している。
ただ、新たな資格に対しては、実習制度とのすみ分けを懸念する声もあることから、多様化する外国人受け入れ手法の動向が注目される。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:19:15.63 ID:jFn+uu1b.net
新千歳8月旅客5.1%増の244万人 国際線12.9%増
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231808?rct=n_hokkaido

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:19:50.06 ID:jFn+uu1b.net
北広島ボールパーク来場者、最多は鉄道1万3500人 利用交通機関を試算
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231791?rct=n_hokkaido

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:22:23.96 ID:jFn+uu1b.net
道の駅全国人気ランキングでニセコ2位、千歳3位 道内4施設がトップ30入り 農産物や食事面評価
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231750?rct=n_hokkaido

旅行予約サイトのトリップアドバイザー日本法人(東京)は、口コミサイト「トリップアドバイザー」
で評価が高かった道の駅の今年のランキングを公表した。
道内からは後志管内ニセコ町の「道の駅ニセコビュープラザ」が前年から四つ順位を上げて2位に入るなど、
4施設がトップ30入りした。

 1位は山口県下関市の「道の駅北浦街道ほうほく」(前年14位)。
道内はニセコのほか、3位に千歳市の「道の駅サーモンパーク千歳」(初登場)、
18位に後志管内喜茂別町の「道の駅望羊中山」(同)、20位に十勝管内中札内村の「道の駅なかさつない」(前年16位)が入った。

 道内トップのニセコビュープラザの口コミでは、「地元の新鮮な野菜が格安で手に入る」「野菜や果物の種類が多い」
など農産物への評価が高かった。
2015年8月にリニューアルしたサーモンパーク千歳は、淡水では国内最大級の水槽がある水族館を併設。
「近くの牧場のソフトクリームが食べられる」といった口コミをはじめ、スープカレーやラーメンなど食事面を評価する声が多かった。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:23:20.59 ID:jFn+uu1b.net
上光証券営業部、北洋銀支店隣に 銀証連携へ移転
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231783?rct=n_hokkaido

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:27:05.24 ID:jFn+uu1b.net
自衛隊装甲車が一般道走行訓練
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180926/0004273.html

陸上自衛隊が、部隊や装備を機動的に移動させる訓練を行い、千歳市の駐屯地から道東の矢臼別演習場
まで民間の船や一般道を使って装甲車などを運びました。

この訓練は有事や災害の際に部隊や装備を速やかに展開できるよう行われ、今回で2回目です。
24日、千歳市の駐屯地を出た装甲車などは苫小牧市の港から民間の船に積まれ、
25日夕方、釧路市の港で陸揚げされました。このうち、りゅう弾砲や故障した戦車を回収する車両、
合わせて8両には、走行用ベルトに騒音を防ぐためのゴム製のパッドがボルトで固定され、
一般道を時速およそ20キロメートルで走って道東の矢臼別演習場へと向かいました。

装甲車が走る一般道沿いには住宅が建ち並び、旗や幕を持った市民グループが抗議活動を行う姿も見られました。
矢臼別演習場に運ばれた装甲車などは今月29日から始まる実弾射撃訓練に参加する予定だということです。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:31:49.73 ID:jFn+uu1b.net
キタラの新オルガニスト・ボレノさん市長訪問 29日演奏会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231752?rct=n_hokkaido

札幌コンサートホール・キタラ(札幌市中央区)の第20代専属オルガニストに就任した
シモン・ボレノさん(25)=フランス出身=による初の演奏会が29日午後2時から、キタラで開かれる。

 ボレノさんはリヨン国立高等音楽院などで学び、フランス各地で演奏活動をしてきた。
任期は2019年8月末までの1年間。キタラや市内の学校でコンサートや講習会も行う。
今月6日の胆振東部地震の際はキタラのスタッフやフランスの家族と連絡を取り合い、不安はなかったという。

 21日には、市役所に秋元克広市長を訪問。「日本語を勉強し、札幌の生活を満喫したい」と抱負を語った。
市長は「健康に留意して1年間、演奏に力を注いでください」と激励した。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:33:19.00 ID:jFn+uu1b.net
駆ける姿に「ほっと」 ファン、大きな声援 道営競馬再開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231759?rct=n_hokkaido

【日高】胆振東部地震で中止していた道営ホッカイドウ競馬が25日、門別競馬場で再開された。
節電のため、夕方までの日中開催となったが、訪れた多くの競馬ファンは大きな声援を出走馬に送った。

 午前10時の開門には約50人が駆けつけた。JR札幌駅から直通のシャトルバスも運行され、
続々と観客が訪れた。門別競馬場では地震による人馬への被害はなかったが、施設の一部が損傷。
町内の断水で6日と11〜13日、18〜20日の計7日間が中止となった。

 25日午前10時50分出走の第1レースを見届けた日高町の牧場経営中原正則さん(82)は
「いつものように馬が駆ける姿を見て、ほっとした。再開を機に地域へ活気をもたらしてほしい」と語った。

 オートバイで道内を巡っているという川崎市のアルバイト中山哲兵さん(38)は
「日中開催で時間が合い観戦できた。北海道の人が早く日常を取り戻せるよう、競馬を通じて応援したい」とエールを送った。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:34:35.93 ID:jFn+uu1b.net
議事録・概要509件未作成 13〜17年度、道設置の会議
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231731?rct=n_hokkaido

道の審議会や懇談会など知事部局が設置した33の会議が審議過程を示す議事録や
議事概要を作っていなかった問題で、道は25日、2013〜17年度に未作成の議事録と
議事概要は計509件だったと発表した。

 道法制文書課によると、未作成だった議事録は354件で、議事概要は155件。
感染症診査協議会や障がい者が暮らしやすい地域づくり委員会など、
振興局が所管する医療・福祉の会議がほとんどを占め、公共事業の方向性を考える
社会資本整備推進会議も含まれた。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:35:47.49 ID:jFn+uu1b.net
今年の道内交通死100人超す 複数人死亡の事故相次ぐ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231699?rct=n_hokkaido

苫小牧市で25日午前に軽乗用車の母子2人が死亡した交通事故で、今年の道内の交通事故死者数は101人となった。
100人に達したのは、昨年より7日遅い。一度に複数人が死亡する事故が相次いでおり、
犠牲者は18人と昨年1年間の2倍以上に上る。

 道警によると、交通事故死者数が100人に達したのは、日別の統計を取り始めた1967年以降で
最も遅かった2016年の9月29日に次いで遅い。
死者の年齢別では、65歳以上の高齢者が53人と半数以上を占め、50代と40代がいずれも12人で続く。
事故の主原因となったドライバーも、高齢者が28人と最多となった。

 一度に複数人が亡くなった事故の死者数は、昨年は1年間で8人だったが、今年はすでに2倍を超えている。
事故の形態別では、車同士が45人と最も多く、続いて車対人が28人、車単独が23人だった。

 都道府県別では25日午前0時現在、愛知県の140人が最多、千葉県と埼玉県の127人が続く。北海道は6番目。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:37:22.66 ID:jFn+uu1b.net
新聞広告の現状、49社が意見交換 道新懇談会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231657?rct=n_hokkaido

北海道新聞広告懇談会が25日、札幌市内で開かれ、道内の広告会社49社の代表者ら
72人が新聞広告の現状や今後の展望について意見交換した。

 北海道新聞社の広瀬兼三社長はあいさつで、胆振東部地震発生で道内全域が停電する中、
非常用電源で唯一稼働した北広島市の工場で、他紙を含む計12媒体の7日朝刊を印刷したことなどを説明。
「停電が長引きテレビやスマートフォンが使えない中、オールドメディアの代表である新聞が情報を届けられた」
と振り返り、「自粛ムードに浸ってばかりでは北海道経済が沈没する。広告を通じて北海道の元気づくりを後押ししよう」
と呼びかけた。

 続いて同社役員が新聞広告を巡る課題などを説明したほか、日銀札幌支店の小高咲支店長が
「北海道経済の現状と今後の展望」と題して講演した。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:39:52.78 ID:jFn+uu1b.net
ハスカップ使ったヘアケア商品
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35738060V20C18A9L41000/

 美容院や美容スクールを運営するアメージングアンク(札幌市)は北海道特産の果物、
ハスカップを使ったシャンプーやリンスなどヘアケア商品を開発した。
国内外への販売に向けてクラウドファンディングを手がけるアクトナウ(同)を活用し、必要な資金を募る。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:40:57.52 ID:jFn+uu1b.net
高糖度トマト「品質に差」
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35738000V20C18A9L41000/

 農林水産省によると、2017年の北海道のトマト収穫量は6万2300トンで熊本県に次いで2位。
夏場に冷涼な気候が栽培に向いている。
青果卸によると、高糖度のフルーツトマトの流通量はトマト全体の1%程度、金額ベースでは3%程度と希少だ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:42:14.92 ID:jFn+uu1b.net
ルアーでデータ 釣果改善  スマートルアー、「センサー内蔵」来年発売 アプリで情報共有
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35737520V20C18A9L41000/

釣り関連のシステムや機器の開発を手がけるベンチャー企業、スマートルアー(札幌市)
は2019年11月までにセンサーを内蔵したルアー(疑似餌)を発売する。魚が釣れた日時・場所、
水の濁り具合やルアーの動きを記録。
釣り人同士で情報を共有できるようにして、釣果を高める。
21年には北米にも進出し、海外市場も開拓する。

 温度や照度、水深、加速度などを把握できる小型の基板をルアーに組み込み、
水中の様子を「見える…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:46:02.55 ID:jFn+uu1b.net
クリスピー・クリーム・ドーナツが北海道2店舗初出店
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33186/

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(本社・東京都渋谷区)は、北海道に初出店する。
10月19日(金)に千歳市の「千歳アウトレットモール・レラ」内に、
11月2日(金)には札幌市の「さっぽろ地下街ポールタウン」内にそれぞれ出店する。

クリスピー・クリーム・ドーナツ(KKD)は、米国ノースカロライナ州ウィンストン・セーラムに本社を置き、
1937年の創業から代表的な『オリジナル・グレーズド』ドーナツを中心に高品質のスイーツを提供している。
2018年9月現在で世界32ヵ国、約1300店を展開しており、日本には06年12月に1号店をオープン。
現在は東京都の13店舗を筆頭に関東、中部、関西、九州で42店舗を展開している。

 看板商品の『オリジナル・グレーズド』は、イーストを使用したふわふわの生地の表面をグレーズ(砂糖)
でコーティングしたドーナツで、口の中に入ると柔らかく溶けてしまう食感が魅力という。本体価格は150円。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:46:36.06 ID:jFn+uu1b.net
 10月19日にオープンする「千歳アウトレットモール・レラ店」(千歳市柏台南1ー2ー1)は、
ドーナツの製造工場を併設。本国のアメリカで使用されている製造マシンを設置してスタッフが
ドーナツを作っているところをガラス越しに見ることができる。店舗面積は約127坪(420・88u)、
営業時間は午前10時から午後7時、座席は32席の予定。
 
 11月2日にオープンする「さっぽろ地下街ポールタウン店」(札幌市中央区南3条西4丁目12)は、
店舗面積約23坪(75u)で、営業時間は午前10時から午後9時、座席は16席の予定。

「千歳アウトレットモール・レラ店」では、『オリジナル・グレーズド』の出来立てを知らせる合図として、
店内に設置された電飾看板を点灯させる趣向も取り入れて臨場感を高める。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:49:11.07 ID:jFn+uu1b.net
日本ハム、26日にもCS決定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/231786?rct=n_hokkaido

日本ハムは26日から、今季最長の9連戦に臨む。26、27日は京セラドーム大阪でオリックスと対戦する。
チームは24日に前の試合があった福岡から大阪へ移動し、25日は休養日に充てた。

 3位の日本ハムは26日に勝利し、さらに5位ロッテが敗れた場合、2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出が決まる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:54:16.21 ID:jFn+uu1b.net
津軽海峡は物流の要衝 本州・北海道架橋を考える会が講演
ttps://e-kensin.net/news/109061.html

本州・北海道架橋を考える会(代表幹事・福西秀和工藤組社長)は21日、
ホテル函館ロイヤルで津軽海峡からのメッセージと題する講演会を開いた。約150人が参加。
日本データーサービスの川合紀章副社長が津軽海峡を「物流の要衝」と捉え、
北極海航路の可能性のほか、農産品輸送では産地保管を推進し、物流の平準化を図る必要性などを訴えた。

津軽海峡の物流の将来像を考えた
川合副社長は、貨物量が急増する北極海航路の可能性や、北米アジア航路のコンテナ船のほとんどが
津軽海峡を素通りしている現状を報告。「北極海沿岸の開発支援や観光クルーズ船拠点などアジアで
最も東にあるメリットを生かした戦略的な行動が必要」と訴えた。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:54:46.46 ID:jFn+uu1b.net
 国内物流に関しては、ドライバー不足や機体小型化に伴う地方空港の貨物量減少などで
「北海道からの農水産品の物流に危機が生じている」と指摘。新たなトンネル構想に理解を示しつつ、
「秋に集中する物流の平準化で解決できる」と述べた。

 その際、苫小牧で建設中の大型冷蔵倉庫を例に自然冷熱エネルギーを活用した産地保管をポイントの一つに挙げ、
現在検討されている流通型食料備蓄システムのメリットを伝えた。

 このほか、長大の深谷茂広構造事業本部副技師長が講演。同社が施工監理し2016年に開通した、
ヨーロッパとアジアをつなぐトルコの第3ボスポラス橋(2164m)について、
つり橋と斜張橋を融合したハイブリッド橋といった構造や、設計基準などの現地体験談を交えて報告した。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:00:48.17 ID:jFn+uu1b.net
空港民営化、全国で加速 コンセッション拡大、創意工夫で地域活性化
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00489569

空港民営化の動きが全国で加速している。国土交通省は国が管理する19空港に原則、
コンセッション(公共施設等運営権)を拡大する方針を打ち出し、地方自治体が管理する空港にも導入を推奨する。
民間の知恵と資金を活用して、空港経営の効率化や空港インフラ活用の最大化を図るのが狙いだ。
先行する空港では民営化による運営の改善効果も表れている。
【ビジネスモデル】

国内のほとんどの空港は滑走路やエプロン(駐機場)など基本施設の運営管理と、空港ビルや駐車場を管理運営する事業体が異なる。
民営化は、滑走路の着陸料や運用時間などを決める運営権を空港ビルと一体で企業などに付与。
ビルの収益で着陸料を安くして路線を誘致し、利用を促進するビジネスモデルを成り立たせる。

民間事業者による国管理空港の運営は2016年7月の仙台空港を皮切りに、18年4月には高松空港でも始動した。
先行する仙台空港は「民間ならではの柔軟な発想」(石井啓一国土交通相)に各所から評価が高い。

仙台空港は東京急行電鉄を中心とする企業体が運営権を取得。新規就航や増便を促進する着陸料の割引制度を導入した。
「熱心な誘致」(航空会社幹部)に呼応し、17年はスカイマークが神戸便を再開、
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションも札幌と台湾の台北に路線を広げた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:01:50.20 ID:jFn+uu1b.net
【利便性高める】
海外航空会社の運休や減便もあったが、17年度の利用旅客数は343万人で、前年度に比べ8・7%伸びた。
背景には空港からの2次交通充実に取り組み、利用者の利便性を高めたことが挙げられる。
東北の主要都市や、主要観光地と空港を結ぶ高速バス網を拡充。
さらに、JR東日本とも連携して、東北広域観光のゲートウェイとしての機能発揮を狙っている。
空港ビルでは国内線保安区域内に商業施設を集積する構想で、利用客が出発間際まで買い物や飲食を楽しめるようにする。
見送り客も入場可能とするため、国も規定改正で後押しする。
民営化時に指揮を執った東急電鉄の高橋和夫社長は「空港の事業は私鉄のビジネスモデルと似ている」との考えを示す。
コンセッションの実施は試行錯誤だ。国交省は8月に「空港コンセッション検証会議」を設置。
今後の案件に向けて、ここまでの検証と改善策の検討に着手。災害時の危機管理体制評価も課題になりそうだ。

【道内7空港委託】
現在、手続きが進む北海道は地方管理3空港を含む道内7空港を一括で民間委託する。
札幌への一極集中から、道内各地域に旅客を周遊させるルートを形成できるかも課題だ。
そのためには他の輸送手段との連携や地域との連携、特性に応じた創意工夫が不可欠で、
どれだけ空港インフラを使って地域活性化に貢献できるかが問われている。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:03:09.52 ID:jFn+uu1b.net
日本ハム公式「名誉師匠」の明石家さんま、10・3札幌Dを電撃訪問 
ttps://www.sanspo.com/geino/news/20180926/geo18092605020016-n1.html

今季から日本ハムのオフィシャルファンクラブの「名誉師匠」に就任したお笑いタレントの
明石家さんま(63)が、10月3日の西武戦(札幌ドーム)を電撃訪問することが25日、分かった。

 昨年10月のドラフト会議で親交のある木田GM補佐が、さんまに「左手でいけ!」と助言され、
7球団競合の末、D1位・清宮(早実高)の交渉権を獲得。その縁もあり、同12月に自ら年会費を払って
ファンクラブに入会し、球団から「名誉師匠」の肩書を進呈されていた。

 今回はプライベートでの来場となるが、1軍に帯同している清宮との対面も可能。
今月6日に発生した北海道地震の惨状に心を痛めているさんまが、エールの意味も込めて、
来場者の前にサプライズで姿を現す可能性も十分にあるという。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:05:48.74 ID:jFn+uu1b.net
市場をつくる/エコモット社長・入沢拓也氏 インテグレーション事業
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00489316

IoTのシステム基盤提供
エコモットは、産業界でIoT(モノのインターネット)が盛んになる前からモバイルネットワーク利用に着目し、
IoTをビジネスに生かす事業を展開している。当初は融雪の遠隔監視システムからスタートしたが、
建設現場の施工管理・計測や運転者の運行管理、プラットフォーム(基盤)ビジネスへと事業を広げてきた。
データによる“見える化”を実現し、顧客の安心・安全を提供するサービスに力を入れる。
入沢拓也社長に事業展開のポイントを聞いた。

―なぜ融雪システムの遠隔監視からスタートしたのですか。
「モバイルの可能性を感じて、2007年2月に創業した。北海道では、路面に積もった雪をボイラーを用いて
溶かすロードヒーティングの作動で、ムダが多いのが課題だった。そこで積雪状況に合わせ、
ロードヒーティングの遠隔操作を、モバイルを使ってできるようにした」

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:06:34.14 ID:jFn+uu1b.net
―それから建設現場への展開は意外です。
「融雪システムの遠隔監視は冬だけのビジネスだ。無線によるカメラ監視システムを展示会に出展したところ、
『建設現場の管理に使えるのでは』という指摘があり、現場のニーズにマッチした。
さらに利用者の声を踏まえ、監視のほか騒音や風向、水位などの計測の機能もそろえた」

―運転者の運行管理システムも順調です。
「ダンプトラックの運行管理をきっかけに始めた。ドライブレコーダーなどと組み合わせ、
交通事故の削減に役立てるように開発した。サービス開始から1万台以上の導入実績がある。
さらに、IoTに必要なシステム基盤を提供するプラットフォーム事業は、100社以上が採用している」

―IoTビジネスのポイントは。
「単にデータを取るだけではなく、データの蓄積―分析―活用―収集といったサイクルを回す必要がある。
業務内容を把握してデータを収集・分析し、導入効果が出るようにコンサルティングする」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:07:14.44 ID:jFn+uu1b.net
―今後の事業展開の方向性は。
「力を入れているのは防災分野だ。水位計や傾斜計などで、人命を守る事業に取り組みたい。
また、仮想現実(VR)や人工知能(AI)など、新技術を駆使した事業を考えている。未来の常識をつくっていきたい」

【チェックポイント/得意なセンサー選定・運用生かす】

エコモットは、IoTを特定の分野からプラットフォーム事業にまで進化させ、業容を拡大している。
センサーの選定からデータ解析、導入効果までコンサルティングして顧客に提案する。
顧客が取りたい情報に合わせたセンサーの選定、運用するのが得意だ。
入沢社長は、その点について「現実世界とサイバー空間を“つなぐ力”が強み」と説明する。
安心・安全を提供するIoTサービスは自然災害が頻発する折、さらに重要性を増しそうだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:47:19.72 ID:jFn+uu1b.net
新政府専用機 初の飛行訓練
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180926/0004299.html

来年度から運用が始まる新しい政府専用機が26日、千歳市の航空自衛隊千歳基地で初めての飛行訓練を行いました。

新しい政府専用機、ボーイング777ー300ERは、運用開始から25年がたった現在の
政府専用機と交代し来年度から新たに運用を開始します。

これを前に運用する部隊は、26日、初めての飛行訓練を行いました。
新しい政府専用機は午前10時すぎ、航空自衛隊千歳基地を離陸し、千歳市や苫小牧市などの上空を飛行しました。

その後、政府専用機は千歳基地の滑走路で「タッチアンドゴー」と呼ばれる離着陸を繰り返す訓練を行っていました。
基地周辺の滑走路の脇には朝から10人あまりの航空ファンらが集まり、望遠レンズをつけたカメラ
で新しい政府専用機の訓練風景を撮影していました。

東京から撮影に訪れた19歳の男子学生は、「きょうは政府専用機が飛ぶのではないかと思い、
朝の5時半からカメラを構えてその瞬間を待っていました。撮影することができて最高です」と話していました。

新しい政府専用機は今後、千歳基地を拠点に函館空港や羽田空港などを往復する訓練を行い、運用開始に備えるということです。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:20:54.00 ID:6UduL9A5.net
No Maps2018 公式ガイドブック
ttps://no-maps.jp/topics/62
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=pwdwin&no=3065

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:24:25.92 ID:6UduL9A5.net
札幌地下歩道、北へ延伸 市方針、140メートル 再開発、地権者も負担
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232172?rct=n_major

札幌市は、JR札幌駅北側にある地下歩道を、さらに北側へ140メートル延伸させる方針を決めた。
50階建てマンションなどを建設する大規模再開発事業計画がある同市北区北8西1街区と札幌駅、大通エリアを地下で結ぶ。
2023年度の利用開始を目指す。

26日の都市計画審議会で明らかにした。市営地下鉄東豊線さっぽろ駅コンコースを北に延ばす形で設置する。
出入り口を2カ所設け、北端は北8西1のマンションに直結させる計画となっている。

事業の実施主体は、地権者らで構成する札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合。
事業費は20億〜30億円規模で組合、国、市が3分の1ずつ出し合う。

札幌では、地下歩道はこれまで市の公共事業として整備しており、地権者らも費用負担する再開発事業方式で
整備するのは初めてだ。

北8西1街区は30年度末に札幌駅東側にできる北海道新幹線ホームに近い。
市は、地下歩道の整備で街区の付加価値が高まり、将来の都市機能の向上につながるとみている。

北8西1街区には、50階建てマンション、14階建てホテル、オフィス棟が造られる計画で、22年度完成を目指している。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:26:05.79 ID:6UduL9A5.net
東豊線地下通路延伸は最大30億円 市が都計審で事前説明
ttps://e-kensin.net/news/109127.html

 地下鉄東豊線さっぽろ駅コンコースの北側を延伸する地下通路整備計画概要が判明した。
西2丁目線下の北7条―8条区画で幅員約4m、延長約140mで構想。南側は16番出口付近と接続し、
中間部の歩道上に階段による出口を設け、北側は北8西1地区再開発事業で整備するビルと接続する。
整備主体は再開発組合で、通路整備部の費用は20億―30億円を試算し、2021年度の着工を想定。
札幌市が再開発事業補助で費用の3分の1を支援する考えだ。市内の再開発事業による100m以上の地下通路整備は初の事例となる。

 26日の札幌市都市計画審議会で、同地区再開発事業の変更に関して事前説明した。

 北8西1地区では、民間事業者が再開発事業を計画。50階建て、高さ約180mに上る高層マンションを中心に、
ホテルやオフィスなどの再開発ビルを建設する構想だ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:26:43.54 ID:6UduL9A5.net
市はまちづくり戦略ビジョンで再開発の機会を捉えた地下歩行ネットワークの拡大検討を、
第2次都市計画マスタープランで安全・快適な歩行環境の充実を図ることをそれぞれ掲げている。

 また、第2次都心まちづくり計画では、札幌駅周辺の地下歩行ネットワーク検討対象路線として、
北8西1地区から札幌駅北口地下歩道に向かう北8条通下の西2―3丁目区間と、
西2丁目線下の北7―8条区間の2路線を挙げていた。

 検討路線周辺では再開発事業が検討されていたため、地下通路整備による周辺地域の利便性向上など、
まちづくりへの貢献を目指したい準備組合との方向性が一致し、市と組合の両者で検討を開始。
北8条通は地下鉄や地下埋設物などによって約10mの上下移動が生じ、整備費用が高額となるため、
おおむね平たんに整備が可能な西2丁目線で整備する方針を決めた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:27:20.87 ID:6UduL9A5.net
地下通路は、深さ5―8mの位置に延長約140m、幅員約4mで計画。
南側を既存16番出口と接続し、中間の秀英予備校前の歩道上に出口を1カ所設け、
北側を北8西1再開発ビル低層階の商業部分にエレベーターや階段で結ぶ。整備は現時点で開削工法となる見込みだ。

 地下通路整備部分の概算費用20億―30億円は再開発事業の公共スペースとなるため、組合、市、国が3分の1ずつを負担する。
整備後は地下鉄施設として市に帰属し、運用する方針。

 地下通路整備に伴い、区域変更などの都市計画変更が必要となる。再開発事業では2haとしていた施行区域が2・1haに拡大。
通路整備部分は地下鉄施設に位置付ける。

 都市計画変更は11月15日の次回審議会で諮問し、承認を得られれば12月に都市計画変更告示となる。

 整備は19年3月にも市街地再開発組合を設立した後、地下通路は19年度に予備設計、20年度に実施設計、21年度に着工し、
再開発ビルと同様に23年度の供用開始を目指す。再開発ビルは19年度中に建築工事に着工する計画だ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:28:27.92 ID:6UduL9A5.net
ベトナム進出支援強化 11月に札幌でセミナーも 北洋銀
ttps://e-kensin.net/news/109140.html

北洋銀行は、道内企業のベトナム進出に向けた取り組みを強めている。
6日に業務提携先であるベトナム投資開発銀行(BIDV)のジャパンデスクに2人目の行員を派遣し、
金融サービスや情報提供などの業務を開始した。11月にはベトナム外国投資庁の担当者らを招き、
札幌市内でビジネスセミナーを開催。ベトナム企業とのビジネスマッチング促進やインバウンド誘致を後押ししている。

 北洋銀は2017年7月、BIDVハノイで日系企業専門窓口のジャパンデスクに行員を派遣。
同8月にはベトナム外国投資庁と業務提携を結び、道内企業の海外進出を支援している。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:28:52.88 ID:6UduL9A5.net
今回、ベトナムでのビジネスマッチング案件などが増え、1人体制では運営が難しくなったため、
経済活動の中心となるBIDVのホーチミンジャパンデスクに行員を増員し、サービス強化を図ることにした。

 現在、ベトナムに進出している道内法人は、飲食店などサービス業を中心に約30社に上る。
ベトナムは、世界各国から有力市場として注目度が高まっていて、今後も進出企業の増加が予想される。

 このため北洋銀は、11月13日にベトナム外国投資庁のホアン長官や、ベトナム人人材派遣を支援する
東亜総研の武部勤代表理事らを招き、ベトナムの投資環境などに関するセミナーを開く。
ベトナムへの事業展開を視野に入れる道内企業を対象に個別相談会も催し、経済交流を促進させる考えだ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:29:40.35 ID:6UduL9A5.net
刑事責任問えぬ人の入院施設 北大病院運営で調整 札幌刑務所の敷地に建設
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232163?rct=n_hokkaido

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:30:16.25 ID:6UduL9A5.net
スイーツガーデン 来場者数、昨年比3割減 地震で観光客減少
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232192?rct=n_hokkaido

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:30:44.14 ID:6UduL9A5.net
すすきのはしご酒 10月11日に開催
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232191?rct=n_hokkaido

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:32:57.07 ID:6UduL9A5.net
眼腫瘍専門診療は52病院 道内は旭川厚生、北大
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232351?rct=n_hokkaido

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:55:48.05 ID:6UduL9A5.net
根室サンマに大行列 赤れんが庁舎前 豊漁で格安、2時間半待ちも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232449?rct=n_hokkaido

旬の根室産サンマを味わう恒例の「まるごと根室直送市」(ねむろ水産物普及推進協議会主催)が26、27の両日、
札幌市中央区の道庁赤れんが庁舎前で開かれた。今季の道東沖サンマ漁は好調に推移し、
値段も安いため、朝から大勢の市民が行列をつくった。

 生鮮サンマの箱売り(2キロ15匹)は、昨年より900円安い1箱1300円で販売。
27日午前までに1400箱が完売した。サンマの炭火焼きにも最大2時間半待ちの列ができた。
同協議会の担当者は「こんなに反響があるのは初めて。昨年は不漁でサンマを集めるのも苦労したが、
今年は加工会社も快く協力してくれ助かった」と話していた。

 漁業情報サービスセンター(東京)によると、8月1日から9月20日に根室市の花咲港など
道東4港で水揚げされたサンマは、前年同期比61・9%増の2万281トンに達している。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:35:24.35 ID:E4IaIrdM.net
セコマの電子マネー「ペコマ」の「ペコ」はアイヌ語で牛の意味
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33193/

持ち株会社セコマ(本社・札幌市中央区)の事業子会社セイコーマート(同・同)が発行している
ポイントカード「セイコーマートクラブカード」に電子マネー機能が付いた
「Pecoma(ペコマ)」の取り扱いが、9月24日から札幌市東区の店舗で先行スタートした。
10月1日から全店に導入する。

セイコーマートクラブカードを持っている人も持っていない人も、店頭でペコマ入会申込書に必要事項
を記入すると入会金、年会費無料でその場でペコマカードが発行される。
レジで、1000円単位でチャージでき最大チャージ額は5万円。残高の有効期限は、最後に使ってから2年間。

ペコマカードをレジで提示すると、ペコマ払いでも現金払いでも100円(税抜)につき1ポイントが付与される。
クレジットカード払いや他の電子マネー払いは200円(同)につき1ポンイトの付与。
貯まったポイントを使って景品交換ができる。また、ペコマカードの提示で値引きになる商品もある。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:36:13.44 ID:E4IaIrdM.net
スタートキャンペーンとして11月11日まで、新規入会または既存クラブカード
から切り替えると『キリン午後の紅茶ストレートティー』や『コカ・コーラ綾鷹』、
『赤城乳業ソフチョコバニラ』、『日清カップヌードル』、『キリン本麒麟』などの
20商品から1つがプレゼントされるほか、チャージ特典として3000円から9000円で3%分、
1万円以上で5%分が加算チャージされる。
さらにセイコーマートのアプリを新規利用登録すると、クラブポイントとして100ポイントがもらえる。

24日から先行スタートしているのは札幌市東区の48店舗。10月1日から全店での導入になる。
なお、「ペコマ」の名称は社内公募で決定したもので、「ペコ」はアイヌ語で牛の意味。
同社は、店内調理のホットシェフのロゴマークなどに牛を使っており、電子マネーでも使うことにした。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:39:01.52 ID:E4IaIrdM.net
陳列やコトPOPが半端ないスーパー「フードD365恵庭店」
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33201/

 食品スーパーは、味や価格の競争が同質化してきたことから次の差別化を模索しているが、
方向性の一つが陳列方法や販促用のPOP広告を魅力的にして買い物が楽しくなる環境をつくること。
それを追求しているのが、豊月(本部・苫小牧市)が展開している「フードD365恵庭店」(恵庭市黄金南6丁目)だ。

店内に入ると半端ではない陳列やコトPOPが目に飛び込んでくる。
コトPOPとは、商品そのものをPRするのではなく、商品を買うことで体験できるコトをPRしたり、
豆知識をわかりやすく短文や絵で紹介したもの。「ほとんど私が時間の合間を見て作っています」と細川貴史店長(55)。

 陳列の工夫やコトPOPを多用するようになったのは、これまでの「フードD食彩館」から「フードD365」
に業態転換してから。365業態は毎日低価格で販売することを基本としているため、どうしても店内は殺風景になってしまう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:39:58.15 ID:E4IaIrdM.net
豊岡憲治社長(72)から「楽しい店、明るい店に」という指示もあって取り組んだのがコトPOPの充実だった。
細川店長は「買い物に来られるお客さまに、一つでも参考になるような体験をしてもらいたい」
という一心で試行錯誤を繰り返し、パソコンと格闘しながら現在のコトPOPに辿り着いた。

「お客さまから『店内が明るくなった』、『賑やかになった』と言われるのがうれしいですね」と細川店長。
大事にしているのは統一感だという。「コトPOPによって店が雑然としては元も子もありません。
いかに統一感を持たせるかがポイントです」(細川店長)。

 商品の入れ替え時期に合わせて2週間に1度は新しいコトPOPを店内に設置、購買の動機づけに余念がない。
また、棚のエンド部分の陳列方法も“見せる”ことに徹している。コトPOPと連動して売りたい商品を大量陳列、
買い物客のわくわく感を刺激している。

 この店舗があるゾーンでは、ディスカウントストアのトライアル(本社・福岡市博多区)が昨年11月に新店舗を出す
などスーパー激戦区。そんな中でこの店舗は来店客が増加しており、「前年比で5%程度売り上げが伸びている」(豊岡社長)。
パートを含めた店舗従業員80人全員が一体になって、コトPOPや大量陳列に取り組んでいることが大きいようだ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:41:44.16 ID:E4IaIrdM.net
財界さっぽろがコミック本「北の残響〜シャクシャイン伝」発売
ttp://hre-net.com/syakai/masukomi/33213/

出版社の財界さっぽろ(札幌市中央区)が、コミック本「北の残響〜シャクシャイン伝〜」の発売を
27日から全道書店で開始した。
同社は、月刊誌「財界さっぽろ」のほかハードカバーの単行本、新書の「アップル新書シリーズ」
などを出版しているが、今回初のコミック本を手掛ける。

「北の残響」は、日高管内新ひだか町静内真歌の真歌公園にあるアイヌ民族の英雄シャクシャインの
新しい像が恒例の法要祭(9月23日)で披露されたのに合わせて出版された。
地元の不動産業プライムが、財界さっぽろにシャクシャインについてもっと広く道民に知ってもらいたい
とコミック本の出版を持ちかけて実現した。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:42:24.32 ID:E4IaIrdM.net
シャクシャインは、1600年代にアイヌ民族の首長として、当時の松前藩と独立の戦いを主導した。
ただ、詳しい史料が現存せず人物像はあまりわかっていない。

「北の残響」の原作者、有光涼氏は「史実を元にしたフィクションとしてシャクシャインの生きざまを
エンターテインメント性を持たせて描いた。
多くの人に読んでもらい記憶にとどめてほしい」と話す。漫画は札幌在住のやまだとろぴー氏と空水らら氏。
監修はプライム・AP245。B6判、216ページ。価格は650円(税抜)。

財界さっぽろでは、「今後も少年ものからBL(ボーイズラブ)ものまでジャンルを問わず
コミック本を手掛けたい」と話している。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:44:33.09 ID:E4IaIrdM.net
北海道開発局/18年度のICT活用工事実施状況/8月20日時点で92件で適用
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809250612

北海道開発局は、本年度8月20日現在のICT(情報通信技術)活用工事の実施状況をまとめた。
ICT活用工事として契約した206件のうち、実際にICT施工を行ったのは44・7%の92件。
17年度と比較すると件数は同数だが、実施率は4・3ポイント上昇した。
同局機械課では「この段階では協議中のものもあり、昨年度以上の件数も見込まれる」としている。

 同局のICT活用工事は国土交通省全体の取り組みと歩調を合わせて16年度に直轄土工事で本格導入し、
17年度には舗装工や浚渫工へと広げ、18年度は河川浚渫とコンクリート舗装、維持管理分野に対象工種を拡大。
ICT活用工事のほとんどを、ICT適用を総合評価の評価項目とせず、受注者の希望により適用の可否
を決める施工者希望II型で発注している。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:45:08.45 ID:E4IaIrdM.net
ICT施工を実施した工事件数は、初年度の16年度は土工のみで19件だったが、
17年度は92件(うち土工85件、舗装工3件、浚渫工4件)に増加。
本年度は一昨年の台風災害復旧工事が多かった昨年より総発注件数が減少しているが、
8月20日現在で92件と適用件数を着実に伸ばしている。

 本年度の実施状況を見ると、ICT土工は81件で実施し、ICT活用として契約済みの工事
に対する実施率は46・8%。河川で22件(実施率32・4%)、道路で59件(56・2%)を実施している。
ICT舗装工は河川1件(33・3%)、道路8件(30・8%)の計9件(32・0%)で実施。
港湾のICT浚渫工は2件(50%)となっている。

 全道10開発建設部別では札幌の26件が最多で、函館が15件、釧路と網走が各12件、
帯広が8件、室蘭が7件、小樽が5件、旭川が4件、留萌が3件で、稚内はゼロとなっている。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:47:21.04 ID:E4IaIrdM.net
【株式会社パスチャー】Instagram(インスタグラム) 「北海道札幌市」
に特化したインフルエンサーPRサービスの提供を開始
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000026329.html

株式会社パスチャーは、これまでのインフルエンサーキャスティングの実績から、特定の地域に特化した、
より専門的なキャスティングのニーズに応えるべく、地域特化型キャスティング第4弾として、
「北海道札幌市」で発信力のあるインフルエンサーによるPR支援サービスを開始いたします。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:48:02.99 ID:E4IaIrdM.net
■札幌市の自治体や企業様のお悩みの声
インフルエンサーキャスティングを実施したいが、札幌市内在住のインフルエンサーがどれくらいいるのか
分からないといった声や、東京など都市部在住のインフルエンサーを札幌市内に派遣した場合、
どれくらいの効果があるか想定しにくく、費用が割高(※遠方からの派遣は交通・宿泊費が必要)で、
インフルエンサーキャスティングに踏み出しにくい、というご相談を以前から受けていたため、
この度、その解決策として札幌市に特化した本サービスを提供させていただくことにいたしました。

■札幌市とInstagram(インスタグラム)
札幌市は広大な土地を持つ北海道の中でも特に都市部が栄えており、多くの観光地や飲食店・エステなどが展開されております。
また、札幌市内からキャンプ場やスキー場といった娯楽施設までのアクセスも良好であることも影響し、
旅行先や移住先として人気を集めております。

以前は、インターネットを利用して旅行先や外食先などを検索する場合、主にgoogle検索や口コミサイトなどが利用されていました。
しかし、Instagramが普及するにつれ、旅行先や外食先などをInstagramから検索することで得られる、
「ユーザー目線のリアルタイムな情報」が注目を集めております。そのため、Instagramを利用したPRは大きな効果が期待できます。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:50:59.82 ID:E4IaIrdM.net
以下、インフル.エンサーのカテゴリーおよびPR活動の一例を紹介いたします。
【例】
・トラベラー系
→魅力的な観光スポットなどをインスタグラマー独自の目線から紹介
・アウトドア系
→サンプリングによる商品紹介、アウトドア体験・イベントへの派遣など
・美容系
→化粧品などのサンプリングPR、エステなどの体験を通した店舗紹介

■PR手法
主に下記のようなPR手法(商材)が可能です。
1:商品サンプリング
飲食物、サプリ、ファッションアイテム、コスメグッズ、家電など
2:商品体験
スパ、ネイル、飲食店来店、アクティビティ体験など
3:観光施設・イベントへの派遣
観光施設、ホテル、各種イベントなどへの派遣など

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:01:10.60 ID:hqVJX0Tq.net
北洋銀のファンド、2社に投資
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35844660X20C18A9L41000/

北洋銀行は27日、6月に設立した北洋SDGs推進ファンドの投資先としてスマートルアー(札幌市)
とエフエムとよひら(同)を選んだと発表した。両社は資金を設備投資や商品開発に充てる。

スマートルアーは釣り関連のシステムや機器の開発を手がけるベンチャー企業(VB)。
魚が釣れた場所や水の濁り具合、ルアーの動きを記録できるセンサーを内蔵したルアー(疑似餌)を開発する。
海外市場の開拓を目指しており、同ファンドと日本政策金融公庫が協調して計4000万円を出資した。
北洋銀はスマートルアーの技術開発が地域の雇用増に寄与すると判断した。

エフエムとよひらは豊平区平岸地区を拠点にする地域FMラジオ局。発電機の調達や電波送信機を更新するため
同ファンドから500万円を調達した。設備投資によって放送地域が広がり、災害放送が広範囲で聞けるようになる。

国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」は貧困や衛生問題の解決、技術革新など17項目を掲げている。
同ファンドはSDGsを後押しするVBなどに出資する。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:05:16.76 ID:hqVJX0Tq.net
訪日客向けに情報発信強化 新サイトや交流会 風評被害払拭へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35790710W8A920C1L41000/

北海道地震の影響で道内を訪れる訪日外国人客が減少している事態を受け、
札幌商工会議所は訪日客の受け入れ体制を充実させる企画を相次ぎ打ち出す。
道内企業の訪日客向け商品・サービスを、ホテルや飲食店などに紹介する専用サイトを開設し、ビジネス交流会も開く。
観光業界の情報発信力を強化して、風評被害の払拭につなげる。

10月1日にウェブサイト「インバウンドサービスNavi」を開設する。小型通訳機やアジア向けモ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:11:46.97 ID:hqVJX0Tq.net
北海道、欧米路線開設へ需要調査 道内空港間も検討
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35789790W8A920C1L41000/

北海道は新千歳空港と欧米を結ぶ航空路線の開設に向け、国内外の観光客の需要調査に乗り出す。
国内の大手旅行会社などを通じて、道内の住民の欧米への旅行需要を調べる。
道内空港間の路線についても新たな需要を調べたうえで航空会社に働きかけ、新たな路線開.設を促す。

道は観光客の動向を把握するため、エイチ・アイ・エス(HIS)、近畿日本ツーリスト、JTB、
日本旅行などのほか、留学や教育研修を手掛けるアイエスエイ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:13:15.28 ID:hqVJX0Tq.net
よつ葉乳業、飲むヨーグルト
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35845130X20C18A9L41000/

よつ葉乳業はヨーグルトドリンク市場に本格参入する。東京工場(千葉県栄町)に約15億円を投じ、
生産ラインを新設した。消費者の健康志向の高まりなどを背景に、手軽に摂取できるヨーグルト
ドリンクの需要は伸びている。新商品を投入し、2022年までにヨーグルトドリンクの売上高を約20億円に引き上げる方針だ。

新商品「よつ葉 のむヨーグルト」(250グラム入りで税別160円)を10月1日に、全国のスーパーや
コンビニエンスストアなどで発売する。味はプレーン、りんご、ベリーミックスの3種類を取りそろえる。
プレーンは450グラム入り(税別250円)も用意する。

北海道産乳原料を100%使い、とろっとした濃厚な食感に仕上げた。プレーンは香料を使わず、素材の味わいを楽しめるようにした。
ボトルは手の小さい子供や女性も持ちやすい形状にした。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:14:27.94 ID:hqVJX0Tq.net
農機のGPS装置 北海道の出荷台数、全国の8割
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35789850W8A920C1L41000/

位置情報を使って農機の操作を支援する全地球測位システム(GPS)ガイダンス装置について、
北海道がまとめた調査によると、2017年度の道内の出荷台数は前年度比33%増の2200台となった。
統計を取り始めた08年度からの累計出荷台数は9200台と、全国の80%を占める。
広大な農地を少ない人手で作業するために必要性が高まっているようだ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:18:51.98 ID:hqVJX0Tq.net
訪日客向けサービスPR 札商、新サイトや交流会
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35790710W8A920C1L41000/

北海道地震の影響で道内を訪れる訪日外国人客が減少している事態を受け、
札幌商工会議所は訪日客の受け入れ体制を充実させる企画を相次ぎ打ち出す。
道内企業の訪日客向け商品・サービスを、ホテルや飲食店などに紹介する専用サイトを開設し、
ビジネス交流会も開く。観光業界の情報発信力を強化して、風評被害の払拭につなげる。

10月1日にウェブサイト「インバウンドサービスNavi」を開設する。小型通訳機やアジア向けモバイル広告、
訪日客用マルチ決済など約50の商品・サービスを掲載。「ススキノはしご酒」など一風変わったコト消費も紹介する。
道内のホテルや飲食店、小売業などにPRし、掲載企業との連携を支援する。

10月25日にはサービス提供企業と、訪日客を受け入れる企業との間を取り持つビジネスマッチング交流会を、
札幌市の北海道経済センタービルで開催する。

プレゼンテーション会も開き、札幌キャリアサポート(札幌市)の多言語対応コンシェルジュ派遣、
道産子英雄企画(同)の出張忍者ショーなどの取り組みを紹介する。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:19:47.48 ID:hqVJX0Tq.net
スマートルアー、疑似餌にセンサー データ蓄え共有も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35737520V20C18A9L41000/

釣り関連のシステムや機器の開発を手がけるベンチャー企業、スマートルアー(札幌市)
は2019年11月までにセンサーを内蔵したルアー(疑似餌)を発売する。魚が釣れた日時・場所、水の濁り具合や
ルアーの動きを記録。釣り人同士で情報を共有できるようにして、釣果を高める。21年には北米にも進出し、海外市場も開拓する。

温度や照度、水深、加速度などを把握できる小型の基板をルアーに組み込み、水中の様子を「見える…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:21:41.97 ID:hqVJX0Tq.net
新千歳―ウラジオストク週2往復、ウラル航空が定期便
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35737870V20C18A9L41000/

ロシアのエカテリンブルクを拠点とする航空会社、ウラル航空は12月4日からウラジオストクと新千歳空港を
結ぶ定期便を運航する。2019年3月29日まで、毎週火曜日と金曜日にそれぞれ1往復する。
3月末までの搭乗率次第では通年運航も検討する。

同社が日本への定期便を就航するのは初めて。スキーなどウインタースポーツや日本観光を楽しみたい
ロシア人客らの利用を見込む。機材は座席数約160席のエアバスA320を使い、
新千歳とウラジオストク国際空港を2時間で結ぶ。
これまで道内からウラジオストクに向かうには仁川国際空港などを経由する必要があった。

道内ではロシアのオーロラ航空が新千歳とサハリンのユジノサハリンスクを結ぶ路線を通年で週4往復運航している。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:26:24.78 ID:hqVJX0Tq.net
アイックス、新業態外食店で攻勢
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35844800X20C18A9L41000/

居酒屋やガソリンスタンド(GS)などを運営するアイックス(札幌市)は新業態店の展開に力を入れる。
だしを生かした和食店やチーズ専門店など新たな外食店3店を年内に札幌市内に出店。
好調な外食事業で攻勢をかけ、今後は新業態や既存業態での首都圏進出なども視野に入れる。
現在は北海道内を中心に展開している外食店を今後3年間で3割増の100店にする方針だ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:55:38.58 ID:EsgnheZw.net
入退室管理に「顔認証」導入 HBA、データセンターに
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232580?rct=n_hokkaido

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:56:06.54 ID:EsgnheZw.net
航空機産業参入へ初の勉強会 北海道航空ビジネス検討会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232581?rct=n_hokkaido

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:41:36.76 ID:EsgnheZw.net
★☆・゜☆【最新】札幌市内軌道系データ【2018年7,8月】★☆・゜☆  
<地下鉄>
◆輸送人員
1937万人で、前年同月(1883万人)と比べて54万人増加
2017年:607,402人/日 ⇒ 2018年:624,879人/日(2.9%増)
◆乗車料収入
2017年:34億4390万円/月 ⇒ 2018年:35億4127万円/月(2.8%増)
◆路線別
「南北線」は726万人で前年同月(716万人)と比べて10万人増加(1.3%増)
「東西線」は739万人で前年同月(711万人)と比べて28万人増加(3.9%増)
「東豊線」は472万人で前年同月(456万人)と比べて17万人増加(3.7%増)

<市電>
◆輸送人員
69万人で前年同月(68万人)と比べて1万人増加
2017年:22,050人/日 ⇒ 2018年:22,384人/日(1.5%増)
◆乗車料収入
2017年:1億1425万円/月 ⇒ 2018年:1億1596万円/月(1.5%増)

<JR>
2018年8月は、723万人で前年同月(709万人)と比べて13万人増加(1.9%増)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:55:50.73 ID:EsgnheZw.net
◆直近年間乗車人員(2017,8〜2018.7)◆
地下鉄 230,012,486人
市_電 8,837,116人
J_R 81,363,136人 (2017,9〜2018.8の年間では81,496,008人、札幌駅年平均100,227人/日 )
-----------------------------------------------------------------
合 計 320,212,738人/年≒ 877,295人/日

◆札幌地下鉄駅 一日平均乗車人員推移
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?ode=downld&no=3043

◆札幌市内駅 直近年間軌道系乗車人員推移◆
  2013.12〜2014.11 301,585,507
  2014.06〜2015.05 302,413,818
2014.12〜2015.11 305,291,010   
2015.06〜2016.05 308,161,530 
2015.12〜2016.11 311,386,404
2016.06〜2017.05 317,106,125  
  2016.12〜2017.11 319,943,932←やま
---------------------------------------------------------------------
  2017暦年      319,664,359   
  2017.02〜2018.01 319,282,235
  2017.03〜2018.02 319,017,933←そこか?
2017.04〜2018.03 319,028,314←やや回復に向かう
※ 2017.08〜2018.07 320,212,738←過去最多 ※最新データ
なお、直近12か月間の対象各月間の一日平均に対象各月間の稼働日数を乗じ、
直近12か月間の総和で計算した。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:00:46.61 ID:uqY1EQM5.net
◆直近年間乗車人員(2017,8〜2018.7)◆
地下鉄 230,012,486人
市_電 8,837,116人
J_R 81,363,136人 (2017,9〜2018.8の年間では81,496,008人、札幌駅年平均100,227人/日 )
-----------------------------------------------------------------
合 計 320,212,738人/年≒ 877,295人/日

◆札幌地下鉄駅 一日平均乗車人員推移
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?ode=downld&no=3043

◆札幌市内駅 直近年間軌道系乗車人員推移◆
2013.12〜2014.11 301,585,507
2014.06〜2015.05 302,413,818
2014.12〜2015.11 305,291,010   
2015.06〜2016.05 308,161,530 
2015.12〜2016.11 311,386,404
2016.06〜2017.05 317,106,125  
2016.12〜2017.11 319,943,932★←やま
---------------------------------------------------------------------
2017.01〜2017.12 319,664,359(2017暦年)  
2017.02〜2018.01 319,282,235
2017.03〜2018.02 319,017,933←そこか?
2017.04〜2018.03 319,028,314←やや回復に向かう (2017年度)
2017.08〜2018.07 320,212,738★←過去最多 ※最新データ

なお、直近12か月間の対象各月間の一日平均に対象各月間の稼働日数を乗じ、
直近12か月間の総和で計算した。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:13:52.14 ID:uqY1EQM5.net
札幌の新型市電 愛称「シリウス」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232971?rct=n_hokkaido

札幌市交通局は28日、路面電車(市電)に導入する新型低床車両1100形の愛称が
「シリウス」に決まったと発表した。シリウスはおおいぬ座の星の一つ。
交通局は「太陽を除けば地球から見える最も明るい恒星。街中をさっそうと走る姿と、明るい札幌をイメージしてほしい」としている。
10月中の運行開始を予定する。

 市電の新型低床車両は、2013年に3台導入したA1200形の「ポラリス」(北極星の意)以来、4台目。
白と黒を基調とした外観は同じだが、車内の通路幅を1・5倍に広げた。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:30:53.08 ID:uqY1EQM5.net
新幹線駅と市街地連携 迫俊哉小樽市長が初の議会演説
ttps://e-kensin.net/news/109165.html

小樽市議会第3回定例会が26日開会し、8月に就任した迫俊哉市長が初の議会演説に臨んだ。
議会や経済界との関係改善に努めることを基本的な政治姿勢とし、中心市街地と新幹線新駅周辺と
の連携したまちづくりなどに取り組むとした。

 迫市長は冒頭、政治姿勢として対話の重視、経済と生活の好循環、備えの3項目を挙げ、重点施策として
@次世代をつくるA安全をつくり安全を生むBにぎわいをつくるC未来をつくる―の4項目を示した。

 重点施策の建設関連施策では、@で子育て世代包括支援センター設置や保育環境整備、公園整備、
Bで小樽港第3号ふ頭周辺のみなと観光拠点化整備を掲げた。

 建設関連施策が中心のCでは、民間活力を生かした小樽駅前地区整備、新幹線新駅周辺まちづくりと
中心市街地との連携などの懸案事項に取り組む。
このほか、公共施設等総合管理計画に基づく市役所別館などの老朽化・耐震性不足の公共施設再編や、
市民要望を踏まえた排雪の充実などに言及した。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:32:53.87 ID:uqY1EQM5.net
JR北、観光情報の発信強化
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35896450Y8A920C1L41000/

JR北海道の島田修社長は28日、札幌市内の本社で記者会見し、地震による観光への風評被害を払拭するため、
観光関連情報の発信を強化すると発表した。主要駅に道内観光を紹介する特設ブースを設置したり、
JR東日本と協力して復興プロモーション専用サイトを開設したりする。道などが実施する「元気です北海道」プロジェクトと連携する。

インターネット申し込み限定で、新函館北斗駅発着の東北・北海道新幹線の運賃と指定席特急券の料金を
半額にする特別切符を販売するほか、旅行会社や航空会社と組んで各種鉄道周遊チケットも売り出す。
マレーシアや中国などアジア各国でも観光プロモーションを展開する。

一方、JR北の地震による減収額は9月24日時点で13億円に膨らんだ。グループの中核ホテルである
JRタワーホテル日航札幌(札幌市)の稼働率は地震直後に30%に落ち込んだが、現在は70%ほどに回復しているという。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:52:33.63 ID:uqY1EQM5.net
ドン・キホーテが札幌・北区に新店舗、「トライアル篠路店」跡に出店
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33239/

ドン・キホーテが、札幌市北区太平12条1丁目で営業していた「スーパーセンタートライアル篠路店」跡
に居抜き出店する。オープンは年内を予定。北海道で14店舗目になる。

「スーパーセンタートライアル篠路店」は、旧カウボーイを承継した2008年10月から営業してきた店舗。
トライアルカンパニーは、北区屯田に新店舗を11月下旬オープンに向け建設中で、8月26日に篠路店を閉店していた。

この店舗を含む3階建て商業施設は、1991年3月に開業した旧長崎屋の中規模ショッピングセンター(SC)
「ラパーク篠路」が前身。
長崎屋の経営不振により1992年にカウボーイが店舗を承継して「カウボーイ篠路店」として営業、
その後トライアルの店舗になっていた。

 今回のトライアル店舗の閉店に合わせて、1階テナントの大半が同時退店しており、
現在はフロアの3分の1を使って日免オートシステム(札幌市北区)が「美使用軽専門店」を営業している。
2階の100円ショップ「ダイソー」やスポーツクラブ「JOYFIT」が営業しており、
子どもの室内遊園地「Kid’sUS.LAND篠路店」は10月21日で閉店する。3階は駐車場。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:53:02.91 ID:uqY1EQM5.net
ドン・キホーテは、道内では長崎屋店舗跡やラパーク旭川跡、イトーヨーカドー店舗跡、
そうご電器店舗跡などに出店してきた。

今年1月には、札幌市中央区の狸小路商店街でパチンコ店ビルだった平成観光ビル跡に「狸小路店」をオープンさせている。
また、来年には、同店向かいのアルシュビルにも新店舗をオープンさせる予定。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:53:45.63 ID:uqY1EQM5.net
「パーラー大黒天元町店」営業終了、大黒天閉店今年5店目
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33228/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:03:23.04 ID:uqY1EQM5.net
NICHIJO、除雪機・産業車両塗装作業 曙工場に集約・内製化
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00489776

【札幌】NICHIJOは、除雪機や産業用車両の塗装作業を曙工場(札幌市手稲区)に集約し、内製化する。
塗装設備を新設した曙工場に、稲穂工場(同)の部品塗装作業を集約し、塗装品質を向上する。
内製化により外部委託費も年間約1億円削減する。外部からの部品塗装も受託していく考えだ。

NICHIJOは6月、除雪機や産業用車両の新車や部品の塗装用に、曙工場に建物を含めて6億円弱を投じ、塗装設備を稼働した。

塗装品質を高めるため、リン酸亜鉛処理装置を導入。部材表面の塗料の密着度が高まり、腐食を防ぐ効果が
あるほか腐食しても広がりにくいという。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 01:03:47.82 ID:uqY1EQM5.net
従来は稲穂工場で、部品を手作業により表面を粗くしたり、塗装したりしていた。曙工場に塗装設備を設けたことで、
近く曙工場に部品塗装の作業を集約する。すべての作業が機械化され工程管理がしやすくなる。

従来と比べて塗装能力は1・5倍に増強する。部品の一部は外部に塗装を委託していたが、内製化によりコスト削減につなげる。

また、新設備の設置を機に外部からの部品塗装の受託サービスも始める。塗装設備の処理能力のうち、
余力を外部の部品塗装に振り向けることで新たな収益源にする。

NICHIJOは除雪機と産業用車両のメーカー。株主は川崎重工業(出資比率75%)といすゞ自動車(同25%)。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:25:13.61 ID:uqY1EQM5.net
鮮やかおせち、「集い」演出 札幌の百貨店、来月から予約開始
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35896550Y8A920C1L41000/

札幌市内の百貨店が10月から、おせち料理の予約受け付けを始める。
各店とも家族や親族が集う正月に楽しめる鮮やかな色合いのものや、洋食・中華など幅広い品ぞろえで需要を取り込む考えだ。

大丸札幌店と東急百貨店札幌店は10月1日から、予約の受け付けを開始。
大丸は札幌の有名和食店「すすきの浪花亭」と六花亭製菓(北海道帯広市)が共同開発した
「北加伊道おせち」(5万4000円)を用意する。平均購入価格は昨年よ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:37:10.18 ID:uqY1EQM5.net
【札幌市】 性・業種別 平均収入 労働時間【2011〜2017】
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3067

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:41:29.61 ID:uqY1EQM5.net
若者よ魚を食べて 女子学生に無償提供→料理でインスタ 水産業界、魅力向上へ工夫
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232951?rct=n_hokkaido

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:43:44.58 ID:uqY1EQM5.net
札幌市/市道南2・3条中通線の道路協力団体を公募/9月28日まで事前相談受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809260618

札幌市は、市道南2・3条中通線の一部を対象に、道路管理者と協力して道路の清掃や簡易な工事
を行う民間団体「道路協力団体」を募集している。同市が道路協力団体を公募するのは初めて。
指定を希望する団体からの事前相談は28日まで、申請は10月5日まで受け付ける。
16年2月の道路法一部改正で創設された道路協力団体制度は、道路の課題解消や道路利用者の
ニーズへの対応に自主的に取り組む民間団体等を支援するもので、道路協力団体に指定されることで
道路占有が必要な取り組みを行う場合の手続きの円滑化・柔軟化が図られる。

 公募対象は市道南2・3条中通線のうち、中央区南2・3条西1丁目(真駒内篠路線創成川通交差部)
から中央区南2・3条西7丁目(西8丁目線交差部)までの区間。
道路協力団体は道路管理者と協力・連携して道路清掃、花壇整備などを行う。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:45:12.39 ID:uqY1EQM5.net
札幌市/資料館耐震化・保全整備/DB方式、19年度に事業者選定
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809270616

 札幌市は、札幌市資料館の耐震化・保全整備の事業者選定について、設計・施工一括(デザインビルド)
方式の採用を検討している。WTO対象になる見込み。19年度に事業者選定続きを行う予定だ。

 大通公園西端の中央区大通西13に立地する札幌市資料館は、札幌控訴院庁舎として1926年に建てられた。
全国8カ所に建設された控訴院で現存するのは札幌と名古屋の2カ所だけ。規模は2階建て延べ1637平方メートル。
現在はほとんど採石されない札幌軟石とれんがを積み重ねた「組積造」と呼ばれる外壁と、RC造を組み合わせた構造を用い、
市の有形文化財指定を受けている。

 貴重な文化財建造物として歴史的価値や魅力を将来に引き継ぐため、耐震化やバリアフリー化を図るとともに、
文化芸術施設として多様な芸術表現の発信や市民交流の場として積極的な利活用を行うことを目的として保存改修する。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:45:46.40 ID:uqY1EQM5.net
整備計画を見ると、▽外観意匠の優先的な保存▽内部空間を可能な限り保存▽創建時の技術を伝える
箇所の保存−を基本に改修方法を検討。
耐震化工法は、今後の建築技術の向上で、より文化財的価値を維持できる補強工法への変更に対応できるよう、
免震装置による補強を採用した。

 保全改修では、建築部材などの部位、部材の劣化程度に応じて修復を行い、南北階段下の清掃員控室や
ボイラー室等の改変が著しい部分は創建時の内部意匠に復元する。既存棟の文化財的価値を維持するため、
エレベーターや多機能トイレなどのバリアフリー化に加え、ボイラー設備などを収容するための増築棟を整備する。
施設の北側に配置し、2階建て延べ約330平方メートル程度の規模を想定している。

 本年度はDB方式による発注を想定し、要求水準などを検討するアドバイザリー業務を11月にも発注予定。
来秋にも取りまとめ、事業者の選定に入る。順調に進めば20年度に実施設計、21年度から2カ年での工事を予定している。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:47:48.90 ID:uqY1EQM5.net
宮蘭航路八戸に寄港 10月ダイヤ変更 貨物てこ入れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232977?rct=n_hokkaido

川崎近海汽船は28日、6月に開設した室蘭市と岩手県宮古市を結ぶ定期フェリー航路(宮蘭(みやらん)航路)
の南下便(室蘭発宮古行き)を、10月6日から八戸港に寄港させるダイヤ改編を発表した。
収益の柱となる貨物トラックの利用台数低迷を受け、道路事情のよい八戸に寄港し、てこ入れを図る。
日曜の南下便と月曜の北上便は運休する。

現在の南下便は午後8時発、翌日午前6時着の10時間。改編後は午後8時50分室蘭発、翌日午前3時30分八戸着、
同4時八戸発、同7時55分宮古着。
運航時間は1時間5分延びて11時間5分。北上便は現在より1時間25分遅い午前9時25分宮古発、午後7時25分室蘭着となる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:48:55.83 ID:uqY1EQM5.net
イングランド監督、札幌ドームを視察 「復興の先にラグビーW杯」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233015?rct=n_hokkaido

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:49:34.64 ID:uqY1EQM5.net
ドームでの募金と義援金122万円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233021?rct=n_hokkaido

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:57:18.46 ID:uqY1EQM5.net
エア・ドゥは最大8割引き
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233007?rct=n_hokkaido

AIRDO(エア・ドゥ)は28日、胆振東部地震で落ち込む北海道の観光需要回復のため、
正規運賃から最大8割引きする特定便割引など全路線で期間限定の値下げを行うと発表した。

 10月28日〜来年3月30日搭乗分について、搭乗日の前日までの購入分を
従来の割引運賃からさらに値引く。75日前までに購入した場合、正規運賃より最大84%引きになる。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:57:32.80 ID:uqY1EQM5.net
北海道新幹線 運賃を半額に 期間限定で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233006?rct=n_hokkaido

JR北海道は10月から、胆振東部地震の影響で停滞する観光の振興に向けたキャンペーンを行う。
北海道新幹線の東京―新函館北斗間などが半額になる特別切符の販売や、観光列車の運行などで集客を図る。

 特別切符は10月29日〜11月4日乗車分が対象で、インターネット限定で販売する。
設定区間は東京、上野、大宮、仙台―新函館北斗の4区間。全列車が対象で席数限定。

 11月17日にはリゾート列車「ノースレインボーエクスプレス」の車両を使用した観光列車
「元気です 北海道号」も運行。同日に移転開業する苗穂駅とニセコ駅を往復する。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:57:48.85 ID:uqY1EQM5.net
泊まって復興後押し 「ふっこう割」、道民も対象
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233003?rct=n_hokkaido

政府は28日、道内を訪れる旅行客の宿泊費などを最大7割補助する「北海道ふっこう割」の導入を正式に発表した。
胆振東部地震で客足が落ちた道内観光の立て直しが狙いで、予備費から81億円を計上。
割引を適用した旅行商品は10月1日以降、順次発売される。

 1泊以上の旅行商品などを使う観光客が対象。道民を含む日本人客には、最大5割を3泊まで補助する。
複数の市町村に2泊以上する周遊型の旅行商品なら6〜7割を補助する。
補助の上限は1泊2万円、1回の旅行につき3万円。パックではなく個人手配の場合、
割引が適用されるかは宿泊先への確認が必要になる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:03:25.62 ID:uqY1EQM5.net
コープさっぽろが「ソシア店」改装、誰でも弾けるピアノ設置
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33248/

コープさっぽろ(本部・札幌市西区)は28日、札幌市南区川沿5条2丁目の「Socia(ソシア)店」
をリニューアルオープンさせた。閉店時間を早めて夜間工事を実施した上で4日間休業、冷ケースの
全面取り換えなど数億円規模の大がかりな改装を行った。店内に誰でも弾けるピアノを設置、
組合員同士を繋ぐ場の創出にも力を入れる。

「ソシア店」は、1975年にオープンした2階建ての店舗。傾斜地を利用しているため、
国道230号側はダイソーやベスト電器が入る2階部分で、コープさっぽろの店舗は1階の約1670坪(5514u)。

 リニューアルでは、食品売り場の水産コーナーに他店舗でも導入している対面販売を導入、
寿司店もテナント撤退に伴い自前化した。デリカコーナーは、オープンキッチンにして売り場を3倍に広げた。
買い回りのレイアウトも、農水→水産→畜産→デリカの順番に変更した。
また、こだわり商品の品揃えも増やし、スパイスの量り売りなども始めている。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:04:38.32 ID:uqY1EQM5.net
医薬品を扱うコープドラッグ売り場には、薬剤師を常駐させて「西野店」(札幌市西区)に続く
2店舗目として第1類医薬品の販売も開始。
リカー売り場には、コープさっぽろとして初のウォークイン型ワインセラーを設置、
ワインや日本酒の温度管理を徹底して品数も多く揃えた。

 1階エントランスホールにはピアノを設置、高齢者から子どもまで気軽に弾けるようになっており、
組合員が寛げるような空間にした。2階の子育て広場もリニューアルした。

「ソシア店」は、年間売上高が50億円に近く、「ルーシー店」(札幌市白石区)に次ぐ2番目の売り上げ規模。
今回のリニューアルは、「おいしい店 2018年バージョン」のモデルとして改装したもので、
成功した取り組みは年間売上高30億円以上の店舗に横展開していく。

 住吉雅樹店長(49)は、「当店は週末型の店舗で、中央区の山鼻地区や南区の定山渓、喜茂別町からも来店される。
広域商圏に対応して、ゆったり買い物ができて寛げる空間づくりにも配慮した」と話している。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:06:47.03 ID:uqY1EQM5.net
(Media Times)災害報道、広がる新手法 ドローン撮影 ネットTVも注力
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13700775.html?iref=pc_ss_date

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:11:19.32 ID:uqY1EQM5.net
レバンガ 債務超過解消
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233013?rct=n_hokkaido

バスケットボール男子Bリーグ1部のレバンガ北海道を運営する北海道バスケットボールクラブは
28日、株主総会を開き、第8期(2017年7月〜18年6月)の決算を承認した。
売上高は前期比31%増の5億7629万円、経常利益が同233%増の3835万円、
純利益が同81%増の5974万円で2期連続の黒字となった。
また、スポンサーからの借入金を株式に振り替える「債務の株式化」の実施などで約2億3千万円の債務超過を解消した。

 事業別では、広告料収入2億926万円(同23%増)とチケット販売の興行収入1億9246万円(同34%増)
で売上高の約7割を占めた。17〜18年シーズンの1試合あたりの入場者数が3743人と前季比で34%増加
したことで広告価値が高まり、スポンサー企業数が初めて200社を超えたほか、グッズやファンクラブ会費の収入増加にもつながった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:06:06.66 ID:uqY1EQM5.net
始まる!!真駒内駅前改革、2019年度に札幌市が再整備計画
ttp://hre-net.com/seiji/sapprosisei/33259/

札幌市営地下鉄南北線の始発・終着駅である真駒内駅周辺の再整備計画が、2019年度に策定される。
札幌市は、今年10月に有識者会議や地元町内会関係者による地域委員会を立ち上げ、
30年開催を目指す冬季五輪・パラリンピックの選手村整備を含めて駅前地区再整備により
南区全体の魅力向上を図っていく。

市は13年5月に「真駒内駅前地区まちづくり指針」を策定している。真駒内地域は、1972年の
札幌オリンピック主会場で戸建て・集合住宅、商業・利便施設が明確に区分され、道路・公園などが計画的に
整備されたゆとりと落ち着きがある地域と定義づけている。
また、駒岡清掃工場の廃熱を利用した地域熱供給が整備されている地域でもある。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:06:50.04 ID:uqY1EQM5.net
課題は、市10区の中で最も少子高齢化が進行していることや南消防署の築54年を筆頭に、
真駒内中学校(築51年)、南保健センター(築50年)、南区役所(築46年)など公共施設の老朽化が
進んでいることなど。

 将来的な取り組みの方向として指針が示しているのは、建て替えに伴って公共施設や商業施設を
より地下鉄駅に近づけて利便性を高めるとともに、民間活力の導入可能性を検討すること。
通過型から人が集まる滞留・交流型の駅前地区にして、駅前地区の活動と交流の広がりで南区全体
の魅力向上につなげることとしている。

 真駒内地域は、北海道日本ハムファイターズのドーム構想候補地になったが、
ドーム構想は駅前再整備には直接関わりはなかった。真駒内地域にある屋外競技場前を走る五輪通の拡幅工事は、
従来通り進める。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:08:33.96 ID:uqY1EQM5.net
「難民問題身近に感じて」国連機関駐日代表きょうから映画祭 札幌
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233010?rct=n_hokkaido

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:11:35.25 ID:uqY1EQM5.net
医療観察法に基づく施設整備へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180929/0004376.html

心神喪失などを理由に不起訴や無罪になった人たちが法律のもとで入院して治療を受ける医療施設を、
道内で初めて北海道大学病院が札幌市に整備することになりました。

医療施設は北海道大学病院が札幌市東区の札幌刑務所の近くに整備する計画です。
殺人や放火などの容疑者として逮捕された後、心神喪失などで刑事責任を問えず不起訴や無罪になった人は
必要がある場合、医療施設で入院して治療を受けながら社会復帰を目指すことが医療観察法で定められています。

しかし、法律の施行から13年たった現在も道内には法律に基づく入院施設がなく、
北海道弁護士会連合会は「法律で明記されている社会復帰を難しくしている」などとして、
国や道に対して道内に施設を整備するよう求めてきました。

北大病院は10月1日に記者会見を開いて施設の概要などを説明することにしていて、
入院施設の整備により対象となる人たちの社会復帰の促進が図られることになります。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:16:17.91 ID:uqY1EQM5.net
日本画や工芸品 京都の名品公開 道立近美で29日から
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233011?rct=n_hokkaido

 札幌の道立近代美術館で29日から「京都国立近代美術館名品展 極(きわみ)と巧(たくみ)
京(みやこ)のかがやき」(STV札幌テレビ放送、北海道新聞社など主催)が始まる。
胆振東部地震の影響で2週間遅れの開幕となった。

 京都国立近美のコレクションの中からえりすぐりの日本画、工芸品、超絶技巧を施した牙彫(げちょう)
七宝、金工など約150点を展示。その多くが道内初公開だ。
日本画は、美人画で知られる上村松園(しょうえん)の「舞仕度(まいじたく)」などが並ぶ。
会期は11月14日まで。前、後期の作品を入れ替える10月22日と23日を除いて無休。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:17:02.37 ID:uqY1EQM5.net
ゲストハウス、訪日客救う 避難受け入れ空港輸送も 札幌、登別
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233000?rct=n_hokkaido

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:32:47.22 ID:uqY1EQM5.net
「ゴールデンカムイ」第2期キービジュアルが公開!金塊争奪サバイバル、新章突入ッ!!
ttps://news.infoseek.co.jp/article/animeanime_40457/

2018年10月放送開始のTVアニメ『ゴールデンカムイ』第2期キービジュアルが公開。
さらに、第2期初回エピソード(第13話)が、10月7日よりFODにて一部先行配信されることも併せて発表された。

『ゴールデンカムイ』は、マンガ大賞2016や第22回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」を受賞し、
原作コミックスシリーズ累計830万部突破の売上を誇る人気シリーズ。
明治時代後期に、北の大地・北海道にて勃発した一攫千金サバイバルを描く作品だ。

アイヌから奪われた金塊を巡る生存競争サバイバルは、新章突入へ。TVアニメ『ゴールデンカムイ』第2期は、
2018年10月8日よりTOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始。配信はFOD独占にて行われる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:33:17.00 ID:uqY1EQM5.net
■TVアニメ『ゴールデンカムイ』第二期放送・配信情報

TOKYO MX:10月8日より毎週月曜23:00〜
読売テレビ:10月8日より毎週月曜25:59〜
札幌テレビ:10月8日より毎週月曜25:44〜
BS11:10月8日より毎週月曜25:00〜
時代劇専門チャンネル:10月12日より毎週金曜26:00〜
FOD(見放題独占):10月8日より毎週月曜23:00配信
(C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:37:11.33 ID:uqY1EQM5.net
【ロイズ創業35周年記念】直営店限定『オリジナル ちびっこチョロQ ロイズの移動販売車』
が当たる「プレゼントキャンペーン第3回」を開催!
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000028_000033166/

ロイズのチョコレートを乗せて全国をまわっている“ロイズの移動販売車”をモデルにしました。

■開催期間
10月1日(月)〜10月7日(日)

■キャンペーン内容
上記期間中、ロイズ直営店13店舗で税込2,000円のお買い上げにつき1回、
「オリジナル ちびっこチョロQ ロイズの移動販売車」が当たる抽選会を実施いたします。
(各店各日賞品が無くなり次第終了)
※2019年7月まで、毎月異なる賞品で抽選会を開催予定

■ロイズ直営店
東苗穂店・札幌丸井今井店・札幌大丸店・福住店・厚別西店・あいの里公園店・屯田公園店・西宮の沢店
ふと美工場直売店・上江別店・新千歳空港店・ロイズ チョコレートワールド・イオンモール旭川駅前店

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:38:43.92 ID:uqY1EQM5.net
北海道初の「脳梗塞特化型リハビリ施設」札幌に開設(株式会社ヤマチコーポレーション)
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000001_000037501/

全国でリハビリ特化型デイサービス「きたえるーむ」を展開する株式会社ヤマチコーポレーション

リハビリ特化型デイサービス事業(全国125店舗展開)のほか、建材卸売事業、イベント事業など、事業を
多角的に展開する株式会社ヤマチコーポレーションは2018年10月15日に、
北海道初の脳梗塞特化型リハビリ施設『脳梗塞リハビリささえるーむ札幌中央』を開設致します。

同社は、北海道に脳梗塞患者が約6万人存在するという現状を受けて、医療でも介護でもない新たな選択肢として、
『脳梗塞リハビリささえるーむ札幌中央』を開業します。
業務提携先の「脳梗塞リハビリセンター((株)ワイズ運営)」より技術ノウハウの提供を受けて、
開業1年以内に60名の利用者受け入れを目指します。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:40:36.00 ID:uqY1EQM5.net
ワントゥーテンとナディアが共同プロジェクト「Re: TONDEN PROJECT」を始動
〜クリエイティブの力で北海道の魅力を再開拓するプロジェクトチーム発足〜
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000046_000016942/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:41:49.76 ID:uqY1EQM5.net
ハッピーニンジェルズがよしもと芸人とコラボイベントを開催
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000003_000037064/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:43:41.37 ID:uqY1EQM5.net
株式会社アミノアップ化学は2018年10月1日より『株式会社アミノアップ』へ社名変更いたします
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000005_000027147/

株式会社アミノアップ化学(北海道札幌市・代表取締役社長:藤井創)は、2018年10月1日(月)より、
「株式会社アミノアップ」に社名変更いたします。

 1984年、北海道の新たな農業資材の開発から始まった「アミノアップ化学」は、34年にわたり「自然の恵み」
を最大限に生かした自由な発想で、人々の健康をサポートする機能性食品を開発し、世界に向けて発信してきました。
この間に培ってきた多くの技術・研究データをベースに、これまで以上に「生命の基本となるチカラ」に再注目し、
新たな物質の発見と機能性の研究に情熱を傾けて参ります。

「自然の恵みで世界の人々を笑顔にする」をミッションに、今までに無い、新しい価値を生み出す企業
「株式会社アミノアップ」は、ケミカルではないナチュラル志向の企業として、
バイオ事業に加えアグリ事業にも一層注力しつつ、確かなエビデンスを持つ機能性原料メーカーとして
未来を切り拓いて行きたいと考えています。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:47:24.34 ID:uqY1EQM5.net
釣りIoTの「スマートルアー」 シード資金4000万円の調達決定
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000005_000033750/

株式会社スマートルアー(札幌市中央区、代表取締役・岡村雄樹)は、27日、
シードラウンドの資金調達を決定したのでお知らせいたします。本ラウンドの調達金額の総額は、約4000万円です。

資金調達は「北洋SDGs推進ファンド」(株式会社北洋銀行と株式会社北海道二十一世紀総合研究所が運営)からの出資と、
日本政策金融公庫の挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)による融資を組み合わせたものです。
北洋SDGs推進ファンドは27日に投資を決定。日本政策金融公庫は28日に融資を実行します。

スマートルアーはセンサー内蔵ルアー(疑似餌)を使った水中センシングなどIoTを駆使し、
釣り人向け情報サービスを提供するスタートアップです。今回の調達資金でプロダクトの研究開発や量産化開発、
マーケティングなどを実施、2019年中の市場投入を目指します。

スマートルアーは今年5月31日にエンジェルラウンドの資金調達(調達金額は未公表)を行っており、今回が2度目の外部資金調達となります。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:48:17.71 ID:uqY1EQM5.net
■会社設立の背景とミッション
 スマートルアーは、代表の岡村が冬の札幌で「4か月間、1匹も魚が釣れない」という悲しい
釣り体験をしたことをきっかけに、2017年3月に設立したスタートアップ。
釣りの中でも特にゲーム性が高いルアー釣り分野で、”自分で考えて釣る楽しさ”をサポートすることがミッションです。

 センサー内蔵ルアーやスマートフォンアプリを使って”魚が暮らしている環境”を可視化。
水中環境と釣果のデータを組み合わせて分析することで、釣り人の作戦づくりを支援します(2017年10月、特許出願済み)。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:48:55.58 ID:uqY1EQM5.net
■解決する課題、プロダクト
 これまで、水中環境をセンシングする機材は科学的な研究など、ごく限られた領域でしか使われていませんでした。
通常のセンサーは空気中での使用を前提としているため、防水性を確保しつつ感知性能を確保することが難しい、
水中では電波がほとんど届かないためセンシングデータの取り出しが困難、という問題があります。

また、既存の釣り人向けアプリは釣り人にとっては最大の秘密である「釣れた場所」の共有をコアな機能としており、
使いづらいという課題があります。

スマートルアーは、ルアーにセンサーを搭載し、水中の情報を軸に釣果があった条件を見える化し、
大量のデータを分析することで、釣り人が今、何をすればいいのか、を提示するサービスを実現します。

・プロダクトのコンセプト動画
ttps://youtu.be/AIe1RHz6iJU

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:50:58.30 ID:uqY1EQM5.net
■今後の展望
 釣りは、先進諸国だけで7兆円の市場規模があり、1億人が楽しんでいるレジャーですが古くから勘と経験が頼りで、
”考えて釣る楽しさ”をサポートする仕組みが不足しています。
今回調達した資金で、これらの課題を解決する低コスト・超小型のセンサーモジュールや、連動するスマートフォンアプリ
を開発し、国内のみならず、グローバルなサービス展開を目指します。

■開発中のスマートフォンアプリのイメージ
 *サービス開始時には、異なるものになることがあります。
ttps://prtimes.jp/i/33750/5/resize/d33750-5-164164-3.png

【どんな釣りをしたかがわかる】
 1回の釣りごとの情報をまとめた画面です。釣りをした日時、ルアーをキャストした位置、天候、水温、濁りの状況、
そしてヒットした数がわかるようになっています。釣りをしている間に撮影した写真もセットで表示します。
ttps://prtimes.jp/i/33750/5/resize/d33750-5-218163-4.png

【 キャストごとの情報がわかる】 
 ルアーのキャストごとの情報をまとめた画面です。実際にセンシングしたデータを元にし、ルアーがどの深さにいたか、
どの深さでヒットがあったか、水温や濁りはどうだったかを表示します。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:15:57.41 ID:+Ir7Adih.net
レバンガ情報 新サイトで発信 「バスケ北海道」10月1日本格オープン
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233220?rct=n_hokkaido

北海道新聞社は、バスケットボールの専門サイト「バスケットボールキング」
を運営するフロムワンと共同で、レバンガ北海道など道内バスケットボール情報を発信するサイト
「バスケ北海道(ttps://basketballking.jp/news/tag/basket-hokkaido)」を10月1日、本格オープンさせる。

 サイトは公開済みで、北海道新聞と道新スポーツが記事を執筆し、フロムワンがサイト制作。
北海道新聞、道新スポーツの紙面に掲載されない独自記事や、ホーム戦入場者に配布する
応援リーフレットの掲載記事などを紹介する。

 サイト開設を記念して、選手のサイン入りユニホームや、本拠地試合の観戦券が当たるキャンペーンを実施する。
応募は11月8日まで。詳細はバスケ北海道のウェブサイトで。
また、「道新サンクスマッチ」のレバンガ―大阪戦(10月7日・北海きたえーる)では、
会場でフェースシールを1枚300円で販売。収益金は全額、胆振東部地震の義援金とする。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:17:41.56 ID:+Ir7Adih.net
パラスポーツの魅力 北沢さんら語り合う 札幌でフォーラム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233221?rct=n_hokkaido

 「スポーツ!北海道フォーラム 東京2020パラリンピック競技大会で大きな夢を」
(北海道新聞社主催)が29日、札幌市中央区の道新ホールで開かれた。
サッカー元日本代表で日本障がい者サッカー連盟会長の北沢豪さん、岩見沢高等養護学校出身で
リオデジャネイロ・パラリンピック車いすラグビー銅メダリストの池崎大輔さんらが、
パラスポーツの魅力や課題、発展などを語り合った。

 前半は北沢さん、池崎さんが2人で、後半は日本ブラインドマラソン協会強化指定選手で
札幌視覚支援学校教諭の羽立祐人(はたてまさと)さん、アルペンスキーで五輪3大会に出場した
札幌の川端絵美さんが加わり、論議した。

 北沢さんは「ブラインドサッカーなど、七つの障がい者サッカーが交ざり合うように楽しみ、
健常者も一緒に行うことがスポーツを通しての共生社会の実現」と指摘した。
8月の世界選手権で初優勝し、最優秀選手に選ばれた池崎さんは「障害者スポーツをもっと身近
に感じてもらうためにも、東京パラリンピックで(金メダルを取り)結果を出したい」と決意を語った。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:18:31.79 ID:+Ir7Adih.net
丸山九段が準決勝へ 札幌でJT将棋
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233222?rct=n_hokkaido

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:19:22.26 ID:+Ir7Adih.net
道産生乳原料の飲むヨーグルト よつ葉が新製品
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233218?rct=n_hokkaido

よつ葉乳業(札幌)は10月1日に新製品「よつ葉 のむヨーグルト」を発売する。
「プレーン」「ベリーミックス」「りんご」の3種類で、いずれも原料の生乳は道内産。
香料は使わず、容器には環境に配慮した素材を選んだ。

 同社が飲むヨーグルトを自社工場で製造するのは初めて。15億円かけ、東京工場(千葉県)に設備を新設した。
希望小売価格は250グラムが160円、450グラム(プレーンのみ)が250円(価格はいずれも税別)。
全国で販売し、年間売り上げ目標は20億円。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:20:14.16 ID:+Ir7Adih.net
中国向け道産米を初出荷 ホクレン 石狩の指定工場から
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233219?rct=n_hokkaido

 【石狩湾新港】ホクレンは29日、中国にコメを輸出できる精米工場に
今年5月に指定された石狩市の工場から、中国向け道産米の初出荷を行った。
輸出されるのは「ゆめぴりか」12トンで、石狩湾新港から中国・大連に貨物船で運ばれる。
ホクレンや道は今後、国など関係機関と連携しながら、世界最大のコメ消費国、
中国での道産米の売り込みに力を入れる考えだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:20:46.80 ID:+Ir7Adih.net
中国は国内への病害虫侵入の懸念から、コメ輸入の条件として、指定する工場での精米と
倉庫での薫蒸処理を義務づけている。精米の指定工場は、これまでは神奈川県のJA全農の施設だけだったが、
5月にホクレンの工場などが追加された。
指定倉庫も、小樽倉庫事業協同組合と石狩湾新港倉庫事業協同組合(いずれも小樽市)が加わった。

 初出荷に合わせ、石狩湾新港倉庫事業協同組合で記念式典が開かれた。関係者ら60人が出席。
ホクレンの内田和幸会長は「おいしい道産米を中国のみなさんに広く食べてもらいたい。
(工場の指定を)大きなチャンスと捉え、生産者の経営安定と所得向上につながるよう取り組んでいく」と強調した。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:21:18.33 ID:+Ir7Adih.net
アドベンチャートラベルPR 知床、大雪山ルート 欧米メディアを招待
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233217?rct=n_hokkaido

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:22:21.45 ID:+Ir7Adih.net
「ほっかいどう大運動会」で復興支援 来年1月
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233251?rct=n_hokkaido

市民参加型のスポーツイベント「ほっかいどう大運動会」を来年1月14日、
札幌ドームで初開催する実行委員会は、イベントを胆振東部地震の復興支援大会と新たに位置づけ、
参加料を一部引き下げて全額を被災地への義援金とすることを決めた。
また、参加申し込みの締め切りを当初より1カ月延ばし、11月30日までとした。

 大運動会は近年人気の走るイベントと地域密着型競技を組み合わせた大会。
地域活性化を目指し、北海道新聞社や道、札幌市などで構成する実行委が企画した。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:22:58.56 ID:+Ir7Adih.net
札幌ドーム内特設コースを走るスタジアム・ランリレー、胆振管内厚真町で考案された
「あつま国際雪上3本引き大会」、上川管内和寒町が発祥の「全日本玉入れ選手権」、大縄跳びの4競技を柱に行う。

 実行委は今月6日の胆振東部地震を受け、復興支援を前面に掲げることを決定。
4競技の参加料をいずれも一律で1人千円(大縄跳びは小学生500円)に引き下げ、参加料の全額を被災地へ贈る。

 4競技の参加資格は大縄飛びのみ小学生以上、それ以外は高校生以上。
いずれも事前申し込みが必要で大会の公式ホームページから申し込む(参加料とは別に手数料が必要)。
大運動会では、事前申し込みなしで参加できる無料のスポーツ体験なども行う予定。
問い合わせは実行委事務局(北海道新聞社事業センター内)(電)011・210・5732(平日午前10時〜午後5時)へ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:24:59.47 ID:+Ir7Adih.net
バイオ発電30基計画中断 十勝 北電「送電線空きなし」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233242?rct=n_hokkaido

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:31:25.37 ID:+Ir7Adih.net
道内 30日夕から大雨 新千歳発着68便欠航へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233207?rct=n_hokkaido

台風24号の北上により、道内は30日夕から太平洋側東部を中心に大雨が降る見通しだ。
強い勢力を維持したまま道内には10月1日に最接近し、暴風雨が予想される。
胆振東部地震で大きな被害が出た地域でも強い雨が降る可能性があり、
札幌管区気象台は土砂災害の拡大に警戒を呼び掛けている。
また、30日は本州方面が大荒れになるため、新千歳空港の同日の発着便68便が欠航する。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 06:31:56.12 ID:+Ir7Adih.net
気象台によると、台風24号は、今月上旬に道内に暴風被害をもたらした台風21号と
同程度以上の勢力で北海道に最接近するという。

1日午後6時までの道内の24時間雨量の予報は、太平洋側で100〜150ミリ、
日本海側とオホーツク海側で50〜100ミリ。暴風も伴って波も高くなり、
太平洋側では30日に波の高さ5メートルが予想されている。

 胆振東部地震で強い揺れに見舞われた地域は、雨で地盤が緩むと土砂崩れが発生しやすくなる。
また、暴風で電力網に被害が生じる可能性もあり、停電への注意も必要という。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:04:21.20 ID:+Ir7Adih.net
北ガスの石狩LNG火発 10月11日運転開始
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232997?rct=n_hokkaido

北海道ガス(札幌)は28日、石狩湾新港にある同社の石狩液化天然ガス(LNG)基地に
整備した北ガス石狩火力発電所(石狩市、最大出力7万8千キロワット)の営業運転を10月11日に開始すると発表した。
LNGを使う道内初の火力発電所で、16年に参入した電力小売り事業で家庭など顧客への安定供給につなげる狙いだ。

 北ガスのLNG火発は、基地にあるLNGタンクから燃料供給を受け、約20万世帯分に相当する最大出力まで、
起動後10分以内に達する高効率ガスエンジンで発電する。昨年着工し、7月から試運転を重ねていた。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:04:37.85 ID:+Ir7Adih.net
道内ー本州の送電線 増強検討へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180929/0004379.html

地震による北海道での大規模停電を受けて、経済産業省は道内の電力供給が足りなくなった時
に本州からより多くの電気を送ることができるようにするため、北海道と本州をつなぐ送電線の増強を検討する方針です。

今月6日の地震では道内の発電所が相次いで停止したことから、北海道と本州をつなぐ送電線「北本連系線」を通じて一時、
本州から北海道に電力を送りました。
しかし、容量が少なかったため供給力の減少を穴埋めしきれず、停電を防ぐことができませんでした。

このため経済産業省では再び電力が不足して停電に陥る事態を避けるため、北本連系線の増強について検討を始める方針です。
北本連系線の容量は現在60万キロワットで来年3月には90万キロワットに増える予定ですが、さらに数十万キロワット規模で
容量を増やせないか検討することにしています。

北海道の大規模停電を検証している第三者委員会の報告をもとに、経済産業省などが送電線の工事にかかる費用や
電気料金への影響とのバランスを考慮しながらどの程度の増強が適切か見極めることにしています。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:10:01.16 ID:+Ir7Adih.net
札幌市/18年度発注予定・10月以降分/1億円以上工事20件
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809280609

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:26:04.56 ID:+Ir7Adih.net
<北海道>大黒さんも「自動ブレーキいいね」道が普及イベント
ttps://www.htb.co.jp/news/archives_2464.html

自動ブレーキなど最新の技術を備えた安全運転サポートカーの試乗会が、30日、札幌で開かれました。

これは30日が内閣府が制定した「交通事故死ゼロを目指す日」であることにあわせて、
道などが行ったもので、サポートカーの普及が狙いです。会場には国内メーカー8社と海外の4社
が開発した車が展示され、ゲストとして招かれた歌手の大黒摩季さんがサポートカーの自動ブレーキを体験しました。

体験後、大黒さんは「私のファンも年齢が上がってきているので、(自動ブレーキが)搭載されているのは大事ですね」と話していました。

主催した道は、とくに高齢者の事故を減らすため、サポートカーの機能を理解してほしいとしています。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:27:46.02 ID:+Ir7Adih.net
第3回「再開発ビル巡るゼネコンの受注戦」
ttps://e-kensin.net/news/107998.html

2018年09月30日 07時00分
 道路の拡幅に合わせて行われた札幌駅前通沿いの再開発事業。
今回は、南1条からススキノ間で展開された共同ビル建設を巡るゼネコン各社の熱い受注戦を紙面から拾い上げてみた。

 ■最低制限価格で乱戦回避
 第1回でも触れたが、南1条―ススキノ間の再開発で取っ掛かりとなったのが、
現在、南2西3南西地区第1種市街地再開発事業の準備作業として解体が進むサンデパートビル
(北海道住宅供給公社が札幌市狸小路三丁目ビルとして発注)だ。

 1962(昭和37)年3月の記事を見てみる。16日付に「大手八社に指名」の見出し。
本体工事に先駆け、既存建物除去工事を指名発送したという内容で、「指名業者の顔ぶれから除去工事を施工する業者が、
そのままTビル(札幌市狸小路三丁目ビル)本体新築の最も有力な施工業者とみるむきもありTビル
新築の前哨戦ということになりそうだ」と伝えている。入札日は3月17日とある。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:28:28.32 ID:+Ir7Adih.net
しかし19日付には「駆体、解体を一括24日入札」の記事が載る。
17日に予定されていた除去工事を「@指名参加業者のつよい獲得意欲とA本体新築入札における乱戦をさける
B契約事務の一本化、など諸般の事業で延期」し、除去工事を新築工事に統合させるというもの。

記事は4社が激しく競合し、「本体の入札はまれにみる乱戦がさけられないもようである」と伝える。
解説も記され、「二四日の入札では住宅公社が『最低制限制』をとり、最低入札者がかならずしも
落札者ではないという強い態度を示すことになろう」としている。

 入札結果を伝える26日付。見出しには「最低制限で乱戦をさける」。入札(1回目)の1番札は木田建業の3億7200万円だったが、
2番札の鹿島建設が3億7550万円で落札した。
このほか入札には、岩田建設、竹中工務店、大成建設、熊谷組、藤田組、伊藤組土建が参加している。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:29:24.22 ID:+Ir7Adih.net
■3社が大激戦を展開
 サンデパートの札幌駅前通を挟んで向かい側にある南2西4南街区防災ビル
(当初の名称は札幌狸小路四丁目ビル、その後コスモビルに変更され、現在は札幌ナナイロビル)の受注を巡っては、
68年6月6日付で「三社が大激戦」という見出しを立て、指名9社のうち、新菱建設、地崎組、木田建業の動きを取り上げている。

新菱建設は「同事業が市に移管される以前の単独当時、三菱グループの資金立替、仮設店舗、テナント問題
などを中心に営業活動を続けた」、地崎組は市内の市街地改造事業が本州大手に独占されているため
「地元業者の面目をかけて立候補」、木田建業は「ビル用地を売却した拓銀南支店などの強いすいせんを受けて立候補」とある。

 同ビルは、RC造、地下2地上7階塔屋3階、延べ1万1444m²という大きさだけでなく、たどった経緯からも注目されていた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:30:16.83 ID:+Ir7Adih.net
当初は、地元商店街と拓銀の共同ビルとして64年に検討が始まり、市も趣旨に賛同して仲介に入ったが実を結ばなかった。
その後、店舗所有者らは建設期成会を立ち上げ、工事資金の問題や工事期間の路上仮設店舗の課題に取り組み、
市街地改造としての事業化を市に打診したが、市は当時、他の街区で市街地改造法を適用した土地の買収が内定していたため、
「思わしくない」という結論を出していた。

 地権者側は引き続き用地買収などに取り組み、防災建築街区造成事業としてビルの共同化に踏み切ろうとしたとき、
先に挙げた市が進めていた市街地改造による用地買収が不可能となったため、「一躍市街地改造事業とクローズアップされてきた」とある。

 事業化は防災建築街区造成事業として行われることになるが、防災建築街区造成法55条の適用が建設省に認可されたため、
市街地改造法に準じ、発注業務などを含めた手続きや調整を市が担うことになった。
入札は6月10日に行われ、主体は3回目で地崎組が6億820万円で落札し、地元企業としての面目を保った。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:30:58.02 ID:+Ir7Adih.net
■「最大の大物」はJVで成契
 73年、この年「最大の大物」(SRC造、地下3地上8階塔屋3階、2万8900m²)
とされた南1条西3丁目のSサッポロビル(札幌パルコがキーテナントとして入居するビル)が着工となる。
施主は、地元権利者(富貴堂、サッポロレジャーセンター、林屋製茶札幌支店)と西友ストアの4者。
建設資金の全てを西友ストアが立て替えたという共同ビルだ。

 第1報は同年1月31日付の「富貴堂などの共同ビル 森(東京)で基本構想」。
4月13日付に主体、設備一括で6社(戸田建設、鹿島建設、清水建設、竹中工務店、地崎工業〈同年4月1日に地崎組から社名変更〉、
熊谷組)に指名したとの記事が載り、同18日付では「波乱模様のSサッポロビル 金的めざし五社強気」との見出しを立て、
「二十三日の見積りまではまだ時間もあり、各社とも手のうちは見せていないが、虎視たんたんと戦術をねっている」
と各社の動きを営業担当者のコメントを添えて伝えている。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:31:46.63 ID:+Ir7Adih.net
同25日付では「鹿島建設が最低札を 見積額は二十八億二千万前後」を見出しに各社の見積額の状況を掲載。
「ほとんど差のない見積り額だけに決定までの成り行きが注目される」とある。
続報は5月1日付の「鹿島建設と随交」。同18日付で「5億下げてもノー」「見積り額を大幅に切る」。
記事は「見積り提出からまもなく一カ月を迎える。ところが、施主側の予算と見積り額には大幅な開きがあり、
こんとんとした状況であったが、ついに鹿島建設は二十三億数千万円まで下げ、ふたたびここ一両日中に話合う予定である」
と経緯を説明する。

 さらに同21日付では、当初JVを認めない方針だったが、情勢の変化で「鹿島建設のほかに、
清水建設、戸田建設の二社が参加する三社共同体の線が濃厚になってきた」としている。
結果、23億7000万円で3社JVが成契し、6月19日に地鎮祭を行い、着工している。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:33:26.28 ID:+Ir7Adih.net
■本州勢が圧倒する
1960、70年代に建設された駅前通沿い(南1条―ススキノ間)の主な再開発ビルの受注業者をあらためて整理してみる。

前記したSサッポロビル(南1条西3丁目)のほか、西3丁目側から見ると、
南2条西3丁目は札信・丸美ビル(札幌信金ビル)を鹿島建設、
札幌南拓銀(北海道土地ビル)を木田建業が受注。
南3条西3丁目の川中・川人ビルと三信ビルは三井建設。

西4丁目側は、南1条西4丁目の4丁目プラザビルが鹿島建設・竹中工務店JV、
南2条西4丁目は札幌駅前通第3市街地改造ビル(中心街ビル、現在のピヴォビル)が鹿島建設、
札幌狸小路四丁目ビル(コスモビル、現在の札幌ナナイロビル)が地崎組、
南3条西4丁目はエイトビル(現在のアルシュビル)が竹中工務店、シルバービルが藤田組、
石川物産館が施主となった南4条西4丁目の恵愛ビルが東海興業といった具合だ。

本州勢が圧倒する受注戦線だったが、特に鹿島建設はSサッポロビル、4丁目プラザビルに加え、
同じ南1条の「4丁目十字街」に面する三越札幌店(2期工事)、日の出ビルを受注し、4丁目十字街の4角全てを手中に収めている。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:43:36.85 ID:+Ir7Adih.net
HTB 新社屋初の番組改編は「変化」と「安心」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/walkerplus_163822/

今年開局50周年を迎えたHTB(北海道テレビ)の2018年秋の番組改編発表会が27日行われ、
先週17日に移転したばかりの「さっぽろ創世スクエア」内の新社屋が、報道陣に披露された。

本社移転に合わせ同局の朝夕の情報番組にも変更があり、朝の情報番組である
「イチオシ!モーニング」(月〜金午前6時〜8時、土6時半〜8時)は、
既に多くの視聴者に親しまれていた略称「イチモニ!」に番組名を変更。

また、夕方の「イチオシ!」(月〜金午後4時〜7時)は放送開始時間をわかりやすい16時ちょうどに変更し、
17時台の全国ニュースを道内ローカル放送に切り替え道内の情報を増やすなど、
朝夕を通してより道民に寄り添った放送を目指していく。一方で番組出演者に変更はなく、
変わらない安心感を視聴者に届ける形となった。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:44:21.50 ID:+Ir7Adih.net
「イチモニ!」の石沢綾子アナウンサーは「地域に暮らして地域を知る私たちだからこそできる情報を、
寄り添った気持ちを込めて発信していきたいと思っています。これからも変わりゆく北海道の姿を、
変わらない安心感をもって伝えていきたい」と、北海道で唯一の全編ローカルの朝の情報番組である
同番組の強みをさらに発揮したい様子だった。

また土曜の「イチモニ!」のMCで、「食のチカラ」で道内各地にロケに出かけている菊地友弘アナウンサーは
「ロケから戻って来るのが夕方や夜なのですが、車も混んでいるし、サラリーマンの方も疲れた様子で歩いていたり、
(旧社屋のあった)南平岸ではなかなか見られなかった社会全体の流れを肌で感じられるようになりました」と、
新社屋移転に早くも刺激を受けているようだった。また「イチオシ!」の高橋春花アナウンサーも
「いろいろなお店にいつの間にかたどり着けたり、大通駅から出社するときに街並みや服装と言った流行を
見られるようになったのが大きいですね」と語り、二人とも札幌市内中心部への移転を番組に活かしたいという意気込みにあふれていた。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:45:07.47 ID:+Ir7Adih.net
また、先日の北海道胆振東部地震では、被災地としての報道が求められた同局。
夕方の「イチオシ!」のヒロ福地キャスターは「これまでの大地震の報道と違って
道内全員が被災者なので、私たち出演者も停電も経験したり、という状況の中で
被災者としての立場でも話ができたのは大きかった」と、自身もSNSを通して
被災状況の情報を発信するなど、改めて北海道の一住民として道民にニュースを
届けることの大切さを実感した様子だった。

会見後は報道陣にスタジオなど、新社屋の一部が公開された。
一階は同局の人気キャラクター・onちゃんが至るところに登場している他、
同局の人気番組「水曜どうでしょう」のコーナーや、かつての社屋の隣にあった平岸高台公園を
モチーフにした芝生の椅子なども設置。またステージを使った定期的なイベントも予定されており、
「さっぽろ創世スクエア」共々札幌中心部の新たな名所となりそうだ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:47:02.28 ID:+Ir7Adih.net
こっぺぱん専門店「こっぺ屋」、サッポロファクトリー近くに4店舗目計画
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33276/

こっぺぱん専門店「こっぺ屋」が、札幌市内で4店舗目となる「札幌北3条通店」の出店を計画している。
出店場所は中央区北3東4の商業施設サッポロファクトリーの近く。
こっぺぱん専門店の競争は激しくなっており、多店舗化でブランド浸透を強化する。

「こっぺ屋」は、道産小麦と牛乳で焼き上げたしっとり、もっちりした大きなこっぺぱんにオーダー
を受けて具材を挟み込んで提供する専門店。具材には、はちみつやメイプルシロップ、つぶあん、
いちごジャムといったものから道産ポテト、道産秋サケ、道産牛肉コロッケなどを豊富に揃えている。

「こっぺ屋」は、2015年8月に札幌市北区北18条西4丁目で1号店の「FACTORY店」を開業、
こっぺぱん専門店としては北海道での先駆けだった。その後、16年8月に同区麻生町3丁目で「POCKET店」、
18年6月にはさっぽろ地下街ポールタウンに「ポールタウン店」をオープンさせている。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:47:53.96 ID:+Ir7Adih.net
の動きを追うように、専門店が次々に出現している。17年10月に北海道サンジェルマンが
西区発寒8条11丁目で「コッペボックス」をオープンさせ、
18年6月には「でぶぱん」が北区北40条西5丁目に出店、9月には白石区本郷通に「コッペスター」が登場した。

「こっぺ屋」は、専門店で唯一複数店舗を展開しており、4店舗目となる「札幌北3条通店」で
こっぺぱん専門店のブランド浸透を進める。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:58:59.23 ID:+Ir7Adih.net
地震情報

発生時刻 2018年9月30日 17時54分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 4
マグニチュード 5.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.6度/東経142.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
北海道 石狩地方中部  胆振地方中東部 
震度3
北海道 石狩地方南部  渡島地方東部  空知地方南部  胆振地方西部  日高地方西部  日高地方中部 

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:09:40.32 ID:+Ir7Adih.net
台風1日朝最接近 暴風など警戒
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180930/0004420.html

非常に強い台風24号は10月1日の朝、北海道に最も近づき、太平洋側東部と日高地方では1日午前を中心に
暴風域に入る可能性が高まっています。これらの地域では風や雨が急速に強まる見込みで、
気象台は暴風や高波、それに土砂災害や川の氾濫などに警戒するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、非常に強い台風24号は、強い勢力を保ったまま1日の朝には北海道の南東の海上を進み、
最も近づく見込みで、進路によっては道内に上陸するおそれがあります。
これに伴って太平洋側東部と日高地方では、1日朝から昼すぎにかけて暴風域に入る可能性が高まっていて、
風が非常に強まり、海は大しけとなる見込みです。

太平洋側東部と日高地方の1日の最大風速は、海上で25メートル、陸上で20メートル、
最大瞬間風速はいずれも35メートルと予想され、波の高さはうねりをともなって6メートルに達する見込みです

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:10:16.95 ID:+Ir7Adih.net
また、明け方からは雨も強まる見込みで、太平洋側東部では昼前から雷をともなって
1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあるほか、
太平洋側西部とオホーツク海側でも1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあります。

1日夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで太平洋側東部で150ミリ、
太平洋側西部とオホーツク海側で100ミリ、日本海側で80ミリと予想されています。

気象台は、暴風や高波、それに土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけるとともに、
地震の被災地では通常より少ない雨でも被害が起きるおそれがあるとして十分な準備を行うよう呼びかけています。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:27:45.62 ID:+Ir7Adih.net
JR北海道 列車運行情報 平成30年9月30日15時20分現在

【台風24号の影響について】
明日(10/1)、台風24号の接近に伴い、道内各線区において列車の運休が発生します。
【10/1特急列車の運休】
・スーパー北斗1〜14号:全区間
(※運転再開後の列車について、徐行等により新幹線へお乗り継ぎいただけない場合があります)
・すずらん2〜5号、7,8号、臨時特急:全区間
・スーパーおおぞら1〜10号:全区間
・スーパーとかち1〜8号:全区間

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:28:51.53 ID:+Ir7Adih.net
JR北海道 列車運行情報 
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou/pdf/1001_1.pdf

【台風24号の影響について】
明日(10/1)、台風24号の接近に伴い、道内各線区において列車の運休が発生します。
【10/1特急列車の運休】
・スーパー北斗1〜14号:全区間
(※運転再開後の列車について、徐行等により新幹線へお乗り継ぎいただけない場合があります)
・すずらん2〜5号、7,8号、臨時特急:全区間
・スーパーおおぞら1〜10号:全区間
・スーパーとかち1〜8号:全区間

【10/1運転見合わせ】
・函館線 函館〜新函館北斗間:12時頃まで
     新函館北斗〜長万部間:14時頃まで
     長万部〜蘭越間:13時頃まで
・室蘭線 岩見沢〜苫小牧間:13時頃まで
     苫小牧〜長万部間 :12時頃まで
・石勝線、石勝線夕張支線 南千歳〜夕張間:15時頃まで
・日高線 苫小牧〜鵡川代行バス、鵡川〜様似代行バス:終日
・根室線 新得〜釧路間:18時頃まで
・釧網線 釧路〜網走間:終日
・花咲線 釧路〜根室間:終日
※9/30 15時現在、札幌圏は始発から運転予定です。
※今後台風の進路等により、運転見合わせが増える場合があります。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:54:50.56 ID:+Ir7Adih.net
札幌駅前通西側に駐輪場1800台確保 候補地選定へ
ttps://e-kensin.net/news/109183.html

札幌市建設局は放置自転車対策として、地下鉄大通駅周辺など都心部西側の駐輪場整備を想定した調査に入る。
札幌駅前通から西側を対象に、平面式駐輪場を1800台分確保することを前提に整備候補地を選定。
都心以外の麻生や円山公園、白石の3駅など地下鉄駅周辺の既存施設改築では1400台分の増設を視野に入れた条件整理も進める。

 都心西側は、駐輪場が不足しているため、設置可能規模や整備候補地を選定する基礎条件を整理する。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:55:26.25 ID:+Ir7Adih.net
対象は札幌駅前通の西側で、自転車放置区域を除く範囲。1カ所100―300台で最大1800台分の確保を想定し、
うち市道南4号線の西7丁目は約300台分の新設を前提にする。

郊外部の既存施設7カ所は、増設を視野に改築に向けた条件整理を進める。

増設台数は麻生バスターミナルが350台、北18条駅120台、円山公園駅330台、白石駅300台、
南郷13丁目駅の第1が100台、第2は130台、南郷18丁目駅第1が100台を想定。
南郷18丁目駅は140台分新設も合わせて調査する。

 27日付で地下鉄大通駅周辺ほか自転車等駐車場基本検討を公告した。履行期間は3月25日まで。
参加資格は土木設計・監理のA等級。駐輪場設計の元請け実績を求める。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:00:12.11 ID:+Ir7Adih.net
惜別の乾杯 「キリンビール園本館」閉店 キャバレー「ミカド」改装、23年で幕
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233379?rct=n_hokkaido

 「東北以北最大のキャバレー」と言われた「ミカド」の建物を改装し、1995年に開店した
札幌市中央区の「キリンビール園本館 中島公園店」(南10西1)が30日、最後の営業を終えた。
キャバレーの雰囲気が人気を集めたが、築後40年を超え、老朽化。札幌・ススキノの名物店は23年の歴史に幕を閉じた。

 店の土地と建物は「ティーズ・エス・イー社」(札幌)が借り受け、ミカド(74〜86年)時代
の建物をほぼそのまま活用した。3階建て延べ床面積約3300平方メートルで、客席数は約880席。
2、3階は高さ11メートルの吹き抜けで、中央にステージを備え、
昭和のキャバレーの雰囲気を色濃く残す。これまでに約540万人が利用した。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:01:45.10 ID:+Ir7Adih.net
旅行補助「ふっこう割」道民も対象 10月1日発売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/232744/

胆振東部地震で影響が出た観光の復興支援策として政府が導入する「北海道ふっこう割」の概要が28日、判明した。
道内旅行をする道民も対象で、1泊2万円を上限に旅行商品の代金を最大7割補助する。
旅行業者などが割引後の価格で10月1日から販売を始める。

 道民を含む日本人旅行者の場合は5〜7割を3泊まで、海外からの訪日旅行者は5泊まで、それぞれ補助する。
旅行業者やホテルが、国の補助を差し引いた割引後の価格で販売する。
日本人ビジネス客は対象外。中国などにある海外の旅行会社にも10月中旬までに、ふっこう割を組み込んだ
旅行商品の販売を始めるよう促す。

 政府は本年度予算の予備費から、ふっこう割に81億円、情報発信とプロモーション事業に22億4千万円を充てる。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:07:22.61 ID:+Ir7Adih.net
社会復帰を目指す「指定入院医療機関」北大病院が整備へ
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9Y30T1L9YUBQU005.html?iref=pc_ss_date

北海道大学病院が札幌市内に「指定入院医療機関」の整備を目指すことになった。
殺人や放火などの重大事件を起こし、心神喪失などを理由に不起訴や無罪となった人が入院して社会復帰を目指す医療機関。
指定されれば道内初となる。北大病院は10月1日の記者会見で正式に表明する。

 指定入院医療機関は心神喪失者等医療観察法に基づき、厚生労働相が指定する。
2001年に大阪府の小学校で起きた児童殺傷事件などを機に、厚労省が設置を進めている。
7月1日現在、国立病院や都府県立の病院など、全国に33カ所(833床)ある。

 現在は道内にはないため、道内の裁判所で審判を受けて入院が決まった人は、道外の指定入院医療機関に入院している。
このため、北海道厚生局長、道知事、道医師会長、道弁護士連合会理事長らが、北大病院に整備を要望していた。

 北大病院は札幌市東区に指定入院医療機関を設ける方針。
北海道厚生局は10月1日午後7時から、札幌矯正管区体育館(東区東苗穂2条1丁目)で地域住民を対象に説明会を開く。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:09:34.05 ID:+Ir7Adih.net
「自動消火装置」設置補助へ
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1809280100001.html?iref=pc_ss_date

11月から札幌市 高齢者宅が対象

札幌市は、高齢者宅を対象に火災の熱を感知して自動で消火剤を放射して消火する「自動消火装置」
の購入・設置費用の補助制度の受け付けを11月から始めると発表した。
今年度は150台の導入を予定している。

 市内では東区で今年1月、生活困窮者の支援を目的とした共同住宅「そしあるハイム」の火災で
高齢者ら11人が死亡した

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:19:05.92 ID:DzJLpXsf.net
札幌の民泊登録 なぜ全国最多? 「上乗せ規制」自治体に裁量
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233396?rct=n_hokkaido

一般住宅に旅行者らを有料で泊める「民泊」が住宅宿泊事業法(民泊新法)で解禁されて約3カ月。
観光庁の民泊新法に基づく集計(9月14日現在)で、札幌市内の登録数は全国最多の999件で千件に迫っている。
各自治体が独自に条例に盛り込んだ「上乗せ規制」を比べると、民泊事業への考え方の違いが浮かび上がる。

 「うちの規制は全国的にも厳しい」。神戸市の民泊担当者はこう言う。
神戸市条例は住宅専用地域とともに、小中高校や外国人学校、児童福祉施設の半径100メートル以内で民泊の営業を禁じている。
市に民泊事業を申請する際は住民向け説明会を開き、報告書の提出を義務付けた。
背景にはごみ出しや騒音など、住環境の悪化への懸念がある。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:19:50.63 ID:DzJLpXsf.net
今回の観光庁の集計で札幌以外の登録数は大阪市602件、名古屋市167件、京都市129件、
横浜市79件、仙台市と神戸市が21件。東京では世田谷区125件、文京区57件だった。

 民泊新法は民泊事業者などの登録で、安全や衛生の面での確保や近隣トラブルの防止などの枠組みを定めた。
だが、営業エリアの線引きなどは自治体の裁量になっている。

 観光庁によると8月1日現在、都道府県と保健所設置市の全国150自治体のうち、上乗せ規制があるのは札幌など54自治体、
規制を設けていないのが38自治体。残る58自治体は都道府県から民泊事務の権限委譲を受けていないか、対応を検討中だ。

 札幌市条例は、小中学校の出入り口から半径100メートル以内での営業を禁じ、住宅専用地域での営業は週末に限っている。
これは上乗せ条例を制定した自治体ではほぼ共通する規制だ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:21:07.17 ID:DzJLpXsf.net
大型客船、復興へエール 横断幕掲げ小樽入港
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233392?rct=n_hokkaido

【小樽】胆振東部地震で被災した道民を激励しようと、小樽港に30日入港した大型クルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」(11万6千トン、乗客定員2706人)は「北海道の復興を応援しています」
と記した横断幕を船体に掲げた。観光客を迎える元気な北海道をアピールするため、
埠頭では市内の太鼓サークルによる打演が行われ、乗客と交流した。

 横断幕は幅約20メートル。「God Bless Hokkaido(北海道に神のご加護を)」など、
乗客の直筆メッセージも記されている。

 埠頭では「おたる潮太鼓保存会」(木村文彦会長)の中学生以上のメンバー約30人に乗客も加わり、
勇壮な和太鼓を響かせた。メンバーで市立北陵中3年の野崎綺乃(あやの)さん(15)は
「(横断幕を見て)うれしくなった」と笑顔。
乗客のカナダ人、マーク・ラーナーさん(65)は「初めてたたいた。とてもすてきな楽器」と話していた。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:24:32.74 ID:DzJLpXsf.net
道内でも来春入社予定者の内定式
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181001/0004483.html

来年春に入社予定の大学生などの内定式が1日多くの企業で行われ、札幌市の銀行でも学生たちに内定証書が手渡されました。

札幌市内のホテルで行われた北海道銀行の内定式には、総合職などに内定した大学生や大学院生76人が出席し、
ひとりひとりに笹原晶博頭取から内定証書が手渡されました。
このあと笹原頭取が、「今回の地震では一次産業や観光といった主力産業が被害を受け、銀行としても復興に取り組んでいる」
などと述べ、自信と誇りを持った社会人になってほしいと内定者を激励しました。

就職活動をめぐっては、企業の採用面接の開始時期を現在、大学4年の6月以降などとしている経団連の指針、
いわゆる「就活ルール」が2021年春の入社から廃止される見通しです。
内定式に出席した女子学生は、「先輩のスケジュールを参考にして就職活動の準備をするので困惑すると思う」と話していました。

一方、台風24号の影響で北洋銀行は、1日正午から予定していた札幌と東京での内定式を延期することを決めました。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:31:06.44 ID:DzJLpXsf.net
“生きたアイヌ語”を次世代へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181001/0004470.html

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:32:22.03 ID:DzJLpXsf.net
旅行先の北海道で電子決済できず
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181001/0004477.html

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:34:48.43 ID:DzJLpXsf.net
北海道150年記念しラップ新曲
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181001/0004486.html

北海道と命名されてことしで150年になるのに合わせて、道教育委員会の職員などでつくる
ラップミュージックのグループが、流氷をはじめオホーツク海側の景色を軽快なリズムで歌った曲を披露しました。

曲を披露したのは、網走市のオホーツク教育局をはじめ道教育委員会の職員などでつくるラップミュージック
のグループ「N.C.F」です。
共通の趣味のラップミュージックで地域に貢献しようと、6年前から動画の投稿サイトなどで活動を続けています。
北海道命名150年を記念して9月27日に網走市で開かれたフォーラムでは、オホーツク海側を
テーマに作った新曲「オホーツクールラップ」を披露しました。

流氷や焼き肉といったオホーツク海の風景や名物などを軽快なリズムで歌い、会場を盛り上げていました。
グループのリーダーの藤原健二さんは、「真剣に聞いてもらえてうれしかった。
一生懸命作っているので少しでも気持ちが伝わればいいと思っています」と話していました。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:57:27.77 ID:DzJLpXsf.net
オータムフェスト来場、1日当たり16%増 「復興後押しできた」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233786?rct=n_hokkaido

札幌市中央区の大通公園などで開かれた食の祭典「さっぽろオータムフェスト2018」
実行委員会は1日、来場者が前年比15・4%減の172万人だったと発表した。
胆振東部地震で、開催期間が予定より8日短くなったことが響いた。

 ただ、札幌市民らの客足は順調で、1日当たりの来場者数は16・4%増の10万7500人だった。
実行委は「地震発生後、観光客が激減し、自粛ムードが漂ったが、復興に向けた後押しができた。
地元の人に多数来場してもらえた」。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:59:19.86 ID:DzJLpXsf.net
道内7ホテルグループ 宿泊券など当たる共同キャンペーン
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233803?rct=n_hokkaido

トーホウリゾート(札幌)など道内七つのホテルグループは1日から、宿泊券などが当たる
「大自然体、北海道キャ.ンペーン」を始めた。胆振東部地震の影響で観光客が減少する中、
ライバル関係にある各グループが初の共同キャン.ペーンを行う。

 キャンペーンは、トーホウリゾート、ハマノホテルズ、万世閣ホテルズ、十勝川温泉第一ホテル、
知床北こぶしグループ、ホテル大雪グループ、鶴雅グループの7グループで実施。
12月21日までの期間中、各グループ傘下の30ホテルのうち2施設に宿泊すると、
抽選で参加ホテルのペア宿泊券や羽田―新千歳間のペア航空券、ジャガイモとタマネギのセットが当たる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:00:43.13 ID:DzJLpXsf.net
札幌市中央区「南20西14」「南6西17」で賃貸マンション建設
ttp://hre-net.com/real_estate/33290/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:02:07.92 ID:DzJLpXsf.net
ベルーナ子会社が札幌・南3西8でホテル、安藤ハザマ施工
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/33284/

総合通販事業を行っているベルーナ(本社・埼玉県上尾市)の不動産開発子会社、
カリフォルニア(同・同)は、札幌市中央区南3条西8丁目10ー1ほかでシティホテルを建設する。
着工時期が遅れていたが、間もなく工事に入る見通し。

ベルーナは子会社のテキサス、カリフォルニア、オージオなどが不動産再生や開発事業を行っており、
同じく子会社のグランベルホテルが東京都渋谷や赤坂、新宿、京都市などでホテル運営を行っている。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:02:40.97 ID:DzJLpXsf.net
札幌市中央区南3条西8丁目で計画されているシティホテルは、敷地面積約407坪(1344・76u)
のうち約229坪(756・13u)を使い、鉄骨造で地上13階建て、延べ床面積約2745坪(9059・21u)。
高さは、48・10m。建築主は、カリフォルニア、設計、監理はザ・レンジデザイン(東京都中央区)、
施工は安藤ハザマ(本社め東京都港区)。
当初は5月着工だったが、施工会社も安藤ハザマに決まり間もなく着手の見通し。2020年に開業する予定。

 建設場所は、「ホテルレオパレス札幌」の近くで「セブンーイレブン札幌南3条西8丁目店」の西隣にあたる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:03:51.37 ID:DzJLpXsf.net
薄野のビル4棟売却で11月にも契約 第一興商
ttps://e-kensin.net/news/109216.html

第一興商は札幌・薄野地区で保有する、No.6グリーンビルなど隣接する商業ビル4棟と
駐車場敷地を売却する考えだ。テナントの転居が進んでいるほか、売却に向けて応札者を募っている状況。
11月に交渉相手を決め、契約を結ぶ見通しだ。

売却を予定しているのは、札幌市中央区南5条西2丁目9の1の2でバッティングスタジアムスラッカーズ
などが入るビル(S造、3階建て)をはじめ、同12の2のNo.6グリーンビル(RC造、地下1地上6階建て)と
同9の1のNo.7グリーンビル(RC造、地下1地上5階建て)、同13の3のウッドシップビル(RC造、地下1地上6階建て)の4棟。
駐車場や空き地も含めた敷地面積は約2450m²に上る。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:04:50.03 ID:DzJLpXsf.net
用途地域は建ぺい率80%、容積率800%の商業地域。
周辺には、ANAホリデイ・インやメルキュールホテル札幌など宿泊施設が立ち並んでいる。
地下鉄南北線すすきの駅と東豊線豊水すすきの駅から徒歩圏内で、交通の利便性が高い。

 同社は売却に関して「何も話せる状況にない」としているが、道外の不動産関係者によると、
物件をまとめて売り払うため、入札参加者を募集しているという。

 4棟のうち3棟は1965―72年の建設で、老朽化が著しい。飲食店を営むテナント入居者は
「数年前に、解体を理由に移転するよう連絡があった」と明かす。
このほかにも付近のビルに転居したり、閉店したテナントがある。

 薄野エリアでは、ホテル投資が熱を帯びていて、多くの駐車場が宿泊施設に変わるなど、
開発地が品薄状態にある。地下鉄駅に近いまとまった土地のため、売却されれば大型施設の開発が見込まれる。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:07:06.29 ID:DzJLpXsf.net
北海道高校生スイーツコンテスト入賞4作品を商品化、
「セイコーマート」全店で1日から
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33294/

今年7月の三笠高校生レストラン「MIKASA COOKING ESSOR」のオープンに合わせて、
初開催された北海道の高校生を対象にしたスイーツコンテスト「ハイスクール パティシエ ロワイヤル2018」。
実行委員会に加盟しているセコマは、このコンテストで入賞した4品をきょう10月1日からセイコーマート
の全店で販売を開始した。

「ハイスクール パティシエ ロワイヤル2018」は、北海道の高校生に菓子作りのアイデアや技術を競う場を提供し、
将来の北海道の菓子業界を担う人材の発掘、産業の育成・発展を図ることを目的にしたスイーツコンテスト。
三笠市教育委員会、HBC、セコマが実行委を組織して8月5日に「MIKASA COOKING ESSOR」
のキッチンスタジアムで開催した。

 全道の高校から31作品の応募があり、一次審査を経た8チームが5日の本選に出場。制限時間内にスイーツを作り
、味や見た目、アイデアなどを評価、最優秀賞など4品を選定した。 
セコマが商品化するのは、入賞した4品で、いずれもセコマのスイーツブランド「YOUR SWEETS」で販売する。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:08:18.02 ID:DzJLpXsf.net
【最優秀賞・三笠高校製菓部「なまらうまいチーズケーキ」】
北海道産じゃがいもを使用したクッキーになめらかなチーズケーキが楽しめ、酸味のあるカシスゼリーがアクセント。
ケーキ全体で北海道を感じられる。税込み290円。

【優秀賞・三笠高校製菓部「濃厚モ〜モ〜ロール」】
ふんわりした食感のスポンジ生地は、チーズとチョコの濃厚な味わい。中にチーズクリームが入っており
牛柄の見た目も可愛らしい。同180円。

【奨励賞・清水高校生産技術系列「濃厚クリームのハシカプセラム」】
ハスカップチーズクリーム、ホイップクリームの2種類をパン生地でサンド。甘さの中にハスカップ
の味わいが広がり後味スッキリのセラム。カルダモンの風味がアクセント。同270円。

【審査員特別賞・真狩高校「ソイショート」】
大豆をふんだんに使用したスイーツ。きなこスポンジに豆乳クリームを乗せ、イチゴで飾っている。
いつものスイーツとひと味違う健康プラスのスイーツ。同298円。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:10:43.48 ID:DzJLpXsf.net
札幌ADC 2018の入賞作品発表、グランプリは幼稚園のステーショナリーで岡田善敬氏
ttps://www.advertimes.com/20181001/article277742/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:12:01.22 ID:DzJLpXsf.net
「指定入院医療機関」北大が設置発表 札幌市内に3、4年後
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233785?rct=n_hokkaido

重大事件を起こし、精神障害を理由に刑事責任を問われなかった人を治療する道内初の
「指定入院医療機関」について、北大病院(札幌市北区、宝金清博病院長)は1日、
国の要請を受け、札幌市内に3、4年後の開設を目指す計画を明らかにした。
厚生労働省によると、大学病院による指定入院機関の運営は全国で初めて。

 北大病院が記者会見で発表した。計画では、同市東区の札幌刑務所などがある国有地約4千平方メートルに、
3階建ての分院を建てる。病床数は23床で、医師が3人常駐するほか、看護師約30人と作業療法士や
精神保健福祉士らも配置する。精神科のみで外来は受けない。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:24:32.01 ID:mDYLoogw.net
サツドラ本社 札幌中心部に移転 20年8月、起業家育成拠点も併設
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233827?rct=n_hokkaido

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:26:11.75 ID:mDYLoogw.net
タマネギ「札幌黄」初競り1箱1万円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233806?rct=n_hokkaido

 札幌発祥のブランドタマネギ「札幌黄(き)」の初競りが1日、札幌市中央卸売市場(中央区)で行われた。
夏の長雨で生育が遅れていたが、最高値はご祝儀もあって1箱(10キロ)1万円と昨年と同じ価格となった。

 札幌市農協によると、札幌黄は明治時代に米国から持ち込まれた品種を改良した。
栽培は難しいが、肉厚で加熱すると甘味が出るのが特徴。
現在は東区を中心に市内の農家20戸が栽培し、市農協は年間約300トンを扱っている。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:32:26.68 ID:mDYLoogw.net
スガイディノス×HTB 「マチをきいろく」キャンペーン を10月より開催
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000099_000010096/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:34:15.80 ID:mDYLoogw.net
道・カナダの貿易拡大へシンポ
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO35967620R01C18A0L41000/

北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団、札幌市)は1日、
在日カナダ大使館やカナダ政府札幌通商事務所と連携し、北海道とカナダの食品貿易の拡大を目指す
シンポジウムを札幌市内のホテルで開いた。今回が2回目で、企業関係者や研究者ら約80人が参加。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:35:39.61 ID:mDYLoogw.net
災害時、外国人客は「充電場所の提供を」 民間調査で5割
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/233847?rct=n_hokkaido

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 08:02:08.46 ID:QwbqGX3R.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

ZZY

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:54:26.91 ID:b0BeJZzo.net
介護医療院 道内でも開設 4施設、長期ケアと住宅機能
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234081?rct=n_hokkaido

2018年度の介護報酬改定で、4月から「介護医療院」が新たに介護保険施設の枠組みとして創設された。
要介護者を受け入れ、長期療養やみとり、日常的な医療的ケアに対応し、生活の場としての機能も重視するのが特徴で、
道内でも4施設(9月1日現在)が開設された。国は23年度末での廃止が決まっている介護療養病床などの
転換先として促しており、今後も介護医療院への移行が加速しそうだ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:54:55.82 ID:b0BeJZzo.net
「歩く練習も兼ねて部屋に戻りましょう」。8月中旬、札幌市中央区の「札幌西円山病院介護医療院」(60床)。
入所者の60代女性はスタッフの介助を受けながら3人部屋の自室まで歩いた。

 介護医療院は、重度の要介護者が生活する特別養護老人ホーム(特養)や、リハビリで在宅復帰を目指す
介護老人保健施設(老健)と同様に介護保険で利用できる入所施設。酸素吸入や経管栄養など長期の医療的ケアを必要とし、
同時に要介護状態の高齢者の住まいとして期待されている。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:57:07.06 ID:b0BeJZzo.net
千歳市北陽小の過大規模対策 分離校新設、20年度着工
ttps://e-kensin.net/news/109243.html

千歳市は、過大規模校対策として2022年4月の開校を目指す、北陽小の分離校を20、21年度の2カ年で整備する方針だ。
基本・実施設計は19年度に完了させる。建設地はみどり台北5丁目の市有地3万1000m²となっている。

 北陽小は北陽3丁目9の1で1994年に開校。敷地面積2万9752m²に、校舎(RC造、2階、延べ4055m²)と
屋体(RC造、平屋一部2階、延べ1310m²)で整備した。

 その後、勇舞地区やみどり台地区の宅地開発で児童数が激増。99年にRC造、2階、延べ1066m²、
08年にRC造、2階、延べ1044m²、12年に軽量鉄骨造、2階、1073m²、14年に軽量鉄骨造、2階、延べ1173m²
と教室の増築を重ねて対応してきたが、屋体やグラウンドの狭あい化が著しいほか、教室間の移動距離が延び、
児童や教員の負担が増大している。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:58:25.01 ID:b0BeJZzo.net
18年5月1日時点での児童数は1470人で、学級数は特別支援学級1学級を含む42学級。

 市は10月末までに学校区域や規模、小中一貫教育の在り方、建設に関する方向性を決める。

 11月には同小PTAや地域の自治会役員、学校関係者で組織する基本構想検討会議を設置。
年度末までに学校区域、規模、基本理念、基本方針、施設整備の方針など基本構想を策定したい考え。

 12年に開校した勇舞中を参考に25億―30億円としていた事業費は、資材価格や労務単価上昇を踏まえ、精査している。
このうち11億円を見込んでいた文部科学省と防衛省の補助額も精査中。

 施設一体型の小中一貫校の検討は、勇舞中と分離中の両校が将来的に適正規模を維持できるか、
敷地内での屋体とグラウンド整備の可否、事業費増加など課題を整理する。

 1日の第3回定例市議会一般質問で、宮崎肇教育長が香月正氏(自民党)に答えた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:59:36.40 ID:b0BeJZzo.net
航空測量を測量に統合 開発局競争参加資格審査12月から
ttps://e-kensin.net/news/109238.html

北海道開発局は、2019・20年度建設工事・測量等の競争参加資格審査の定期申請スケジュールを公表した。
原則インターネットでの受け付けで11月1日から12月28日の間にパスワード発行申請をした後、
12月3日から19年1月15日までの間に申請書データを受け付け、3月上旬にも資格決定する予定。
また、今回の申請から航空測量をなくし、測量に統合する。

 インターネットでの受け付けでは国土交通本省や厚生労働省など複数官庁と一括で申請可能。
経営事項審査の総合評定通知や納税証明書など必要書類を電子データ作成・送付できる。

 事業協同組合で登録するため特例計算が必要な場合や合併会社の新規申請などについては
インターネット申請できないケースとして文書郵送による手続きを認め、申請を19年1月31日まで受け付ける。
一方、インターネット申請ができる状況で紙書類申請をした場合は、随時申請と同様の取り扱いとなるため、
19年度当初の入札に参加できない可能性もある。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:00:09.33 ID:b0BeJZzo.net
今回からの変更点として、測量に航空測量を統合。建設系業務における業種区分は測量、
土木関係コンサル、建築関係コンサル、補償関係コンサル、地質調査の5業種になる。
建設工事、コンサル共通の変更点として、役員が重複する企業の同一入札への参加制限規定が緩和され、
社外取締役など事業に関わらない役員は制限対象外となった。

 また、コンサル系も建設工事と同様に電子納税証明書の受け付けに対応するほか、
現況報告書(測量は測量法第55条の8に規定する書類)を提出した場合、登録証明書の提出を省略可能なように規定を変更する。

 開発局工事管理課では、申請用パスワードの発行が年内に限られていることから、早期の取得と申請手続きを呼び掛ける。
経常共同企業体の申請受け付けは単体資格決定の後、3月上旬をめどに開始する見通しだ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:01:26.76 ID:b0BeJZzo.net
暗渠洗浄機を下水道管点検用に 川崎建設が道工試と開発中
ttps://e-kensin.net/news/109231.html

川崎建設(本社・京極)は9月27日、自社の機材センターで、開発を進めている下水道管路検査ロボットの
管路内での動きをテストする実験を行った。下水道管に見立てた段差やカーブがある透明なアクリル
管内を前進する動きを見て、川崎宏社長は「欲しかった性能が確認できた」と手応えを感じていた。

 同社が特許を持つ農業用暗渠管を洗浄する「クリーンロボ・きょうごく」は、医療で使う内視鏡の
ようにカメラ付き先端部が水の噴射で自在に動き回る。この装置をベースに下水道管の点検に応用する開発を進めている。

 口径200―400_、段差10―50cmまでの4段階、カーブは90度曲がりで用意し、実際の下水道管と
同じ形状を数十通りしつらえ、ロボットの動きを確認した。ほとんどの障害は数十秒でクリア。
推進力となる水の噴射口を従来の後方だけではなく、側方に取り付けた効果が現れた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:01:57.82 ID:b0BeJZzo.net
現在の工法では車輪付きのカメラをマンホールから入れて撮影しているが、
移動距離はおよそ40m先まで。出し入れに時間がかかるのが課題となっている。

 共同開発している北海道立総合研究機構工業試験場(道工試)情報システム部の多田達実研究主幹は、
よりスムーズに進むために先端部の首振り角度を電気制御し、「一気に200m撮影できるようにしたい」と話す。

 早くから装置に着目していた玉野総合コンサルタント(名古屋)上下水道部の源田吉則部長は、
テストの状態を動画に収め、データを収集していた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:04:43.91 ID:b0BeJZzo.net
JR北海道、QRコードで割引きっぷを購入できるサービス試行開始へ
ttps://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1820582/

JR北海道はこのほど、QRコードを指定席券売機にかざすことで一部の割引きっぷが簡単に
購入できるサービスを試験的に開始すると発表した。

通常、指定席券売機できっぷを購入する際、行先の方面やきっぷの種類・区間を選ぶ必要があるが、
QRコードをかざすことでこれらの手間が不要になり、乗車日や人数選択などの簡単な操作をするだけ
できっぷが購入できるようになるという。

対象となるのは、札幌〜旭川間の「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」と「旭山動物園きっぷ」
「旭山動物園アクセスきっぷ」。札幌〜旭川間の「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」は10月1日から、
「旭山動物園きっぷ」「旭山動物園アクセスきっぷ」は11月1日から、それぞれ専用パンフレットおよび
JR北海道ウェブサイト内「おトクなきっぷ」ページに掲載のQRコードで購入できる。

「旭山動物園きっぷ」「旭山動物園アクセスきっぷ」のパンフレットはJR北海道管内の駅・旅行センター、
札幌〜旭川間の「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」のパンフレットは札幌駅と旭川駅で入手可能。
サービス試行期間は2019年3月31日までを予定している。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:06:35.53 ID:b0BeJZzo.net
北海道)アイヌ民族の食文化、駅弁で再現 第2弾発売
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N3RDCL9NIIPE00K.html?iref=pc_ss_date

アイヌ民族の食文化を駅弁で再現した「イランカラプテ」弁当の第2弾が、JR札幌駅構内で販売されている。
地震で北海道の観光客が減少するなか、弁当を製造する札幌駅立売商会は「元気な北海道」の発信につなげたいという。

 駅弁の食材はすべて道内産。アイヌ民族に好まれてきたハスカップで味付けをしたご飯と、
特製のしょうゆだれで漬け焼きしたエゾシカ肉(ユク)がメイン。カボチャの素揚げや昆布の佃(つくだ)煮も添えた。
甘酸っぱいピンク色のご飯と、しっかり味が付いたシカ肉がマッチし、食べ応えも十分だ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:07:03.66 ID:b0BeJZzo.net
 今年、北海道命名150年を機に、札幌駅構内で駅弁売店「弁菜亭」を営む同商会(札幌市東区)が駅弁を作った。
4月に売り出した第1弾は、外国人観光客にも道民にも好評で、予定の5千食を9月に完売。
第2弾も引き続き、アイヌ民族らでつくる団体「アイヌ女性会議 メノコモシモシ」が監修し、現代風に食べやすくアレンジした。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:37:52.52 ID:b0BeJZzo.net
道外からの観光客、9月大幅減 全日空は搭乗客25%減
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36031330S8A001C1L41000/

胆振東部地震や台風の影響で、9月は道外からの観光客が大幅に減少した。
全日本空輸は道内発着便の9月の利用実績(速報値)が前年同月比25%減の70万5314人だったと発表。
札幌市によると9月15〜30日に期間を短縮して開催した食のイベント「さっぽろオータムフェスト」の来場者数は、
前年比15%減の172万人だった。

全日空の9月は、地震による欠航で提供座席数が前年同月比10%減り、道内観光や出張を手控える動きが響いた。
新千歳と関西国際空港を結ぶ路線は利用数が69%減。台風21号による被害で関空の閉鎖が影響した。

さっぽろオータムフェストは開催日を7日から15日に延期。期間が例年より1週間ほど短くなった。
ただ、1日当たりの来場者数で比較すると前年比で約2万人多い。
復興への足がかりとして札幌市民を中心に地元からの来場者が増えたとみられる。期間中に休日が多く、天候が良かったことも後押しした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:01:24.23 ID:b0BeJZzo.net
札幌すすきのバッティングスタジアム「スラッガーズ」終焉近し
ttp://hre-net.com/real_estate/33317/

札幌市中央区南5西2にあるバッティングスタジアム「スラッガーズ」が姿を消すことになりそうだ。
約370坪の土地を所有している第一興商が、売却の意向を示しているためで繁華街の
バッティングセンターの終焉が近い。

 すすきのの一角に建つ4階建ての赤と白の模様を施したレジャービルをご存じの人も多いだろう。
飲食店ビルやホテルなどが建ち並ぶ繁華街の中で、この一角だけがある意味、別の雰囲気を醸し出している。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:02:08.87 ID:b0BeJZzo.net
バブルの熱狂が続いていた1989年にこの土地を第一興商が取得(2003年3月に
金融子会社のディーケーファイナンスに所有権移転)。
「スラッガーズ」もバブルの酔客を集めて大いに賑わった。

それから30年近く、すすきのを訪れる客も様変わり、「酔った勢いでバッティングセンターへ」という流れは今や昔の感がある。
また、カラオケやアミューズメントのほかボウリングもできる総合レジャー施設「ラウンドワン札幌すすきの店」(南5西3)
が15年12月にオープンしたことも響いたようだ。

 第一興商は、周辺の土地や建物も含めて約700坪を売却する意向のようで、近く入札が行われるもよう。
すすきの地区では比較的大きな不動産物件のため、デベロッパーの関心も高いという。
数年後にはホテルが出現する可能性が高い。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:53:01.84 ID:fBDNwlRR.net
どさんこプラザバンコク店 11月9日開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234261?rct=n_hokkaido

道は2日、出店準備を進めている道産品アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」のタイ・バンコク店の開業日を、
11月9日とする方針を固めた。同月16日に開業セレモニーを行い、高橋はるみ知事が出席する予定。
「東南アジアの旗艦店」として、成長著しい東南アジアの富裕層をターゲットに道産食品の輸出拡大を図る。

 知事は、胆振東部地震によって道内で外国人観光客らの宿泊キャンセルが相次いでいることから、
セレモニーなどで北海道観光の魅力や安全性についてもアピールしたい考え。
セレモニーに合わせて、道産ワインや道産食材などをPRするイベント「食とワインの夕べ」も開催する。

 海外のどさんこプラザはシンガポールに続いて2店舗目。バンコクの大型複合商業施設に入居する百貨店
「サイアム高島屋」の食品フロアの一角に開業する。
店舗面積は約120平方メートルで、道内の農水産加工品や乳製品など約500点をそろえ、運営は北海道貿易物産振興会に委託する。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:53:29.97 ID:fBDNwlRR.net
IR事業者、施設PR 札幌で11月30日、12月1日 苫小牧など3市村が後援
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234258?rct=n_hokkaido

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:55:13.60 ID:fBDNwlRR.net
風疹流行に注意 札幌で4年ぶり確認 保健所、予防接種など呼びかけ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234367?rct=n_hokkaido

首都圏を中心とする風疹の流行を受け、札幌や近郊の保健所が注意を呼び掛けている。
札幌市内では4年ぶりに患者が確認された。妊婦が風疹に感染すると、生まれた子供に
「先天性風疹症候群」と呼ばれる障害を引き起こす可能性もあることから、
各保健所は予防接種を受けるなどの対策を促している。

 国立感染症研究所(東京)によると、今年の患者数は9月26日現在770人。
昨年1年間の8倍を超す。2015〜17年は患者が出なかった札幌市保健所管内では、
今年は9月26日までに3人、千歳保健所管内(千歳、恵庭、北広島)でも10月1日までで3人が確認された。
千歳保健所管内で患者が出たのは5年ぶり。
札幌市保健所は「首都圏で感染した人たちの来道で今後、感染者の増加も予測される」と警戒する。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:59:22.42 ID:fBDNwlRR.net
道新幹線、内浦トンネル(東川)は114億円で鉄建建設らJVに
ttps://e-kensin.net/news/109268.html

北海道新幹線、内浦トンネル(東川)(9月21日開札)
落札者:鉄建建設・TSUCHIYA・西江建設・アラタ工業JV 114億円
発注者:鉄道運輸機構道新幹線建設局
工事概要:道新幹線新青森起点253km-258km間のNATMトンネル、本坑5,000m、斜坑1,020m

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:00:06.61 ID:fBDNwlRR.net
水中ドローンを橋梁点検活用へ アイ・ティ・エスが導入
ttps://e-kensin.net/news/109252.html

アイ・ティ・エス(本社・札幌)は、産業用の水中ドローン「CCROV」を導入・販売している。
前後左右、水平・垂直移動可能なのが特長。主に橋脚の水中部分の調査や点検への活用を想定している。
空中ドローンと比べてまだ普及が進んでいないが、実証実験を重ねて活用法を広げるとともに操作性を向上させ、
誰でも使いこなせるよう支援したい方針だ。

 橋梁は、国が定める統一的な基準により、5年に一度近接目視による点検をすることが定められている。
しかし、橋脚の水中部分は人力の限界などもあって点検が難しい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:00:38.60 ID:fBDNwlRR.net
 CCROVは「Shenzhen Vxfly Intelligent Information Technology社」
(中国)製の産業用水中ドローン。長さ208×幅204×高さ158_で、重さ約5・5`とコンパクトだ。

 コードをつないで水中に投入し、スマートフォンか専用コントローラーで操作。専用アプリをダウンロードすれば、
画面上で水中の状態を確認できる。

 アイ・ティ・エスは、正規代理店のCFD販売を通じて導入。事前に別の水中ドローンを使い、当別ダムで実証実験をした。
下川紘資副社長は「一度機械の頭を下げてから方向転換しなければならず、クラックを見失ってしまうので、
調査点検用途としては課題があると思った」と話す。

 CCROVは動画も撮影できる。最大で水深約70mまで潜水。「キャリブレーション」機能により、
ドローンがどの方向を向いているのかが分かる。ライトを点灯させれば、暗闇でも活躍する。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:01:08.08 ID:fBDNwlRR.net
操作は簡単。現段階では操作のため免許が不要だ。ただ「天候に左右されるし、水の流れもあるので、その点を考慮する必要がある」
と下川副社長。「将来的には資源量調査や港湾での活用、人が入りにくい危険な場所でも使える可能性がある」と示唆する。

 「建設業界は人手不足。積極的にICT化を進め、作業の効率化を進める必要がある。
それと同時に、若い人が魅力的に感じてくれる会社づくりをしなければ」というのが下川副社長の持論だ。
企業説明会で水中ドローンの話をすると若者は興味を示す。「業界に興味を持ってもらうきっかけになるかも」と期待する。

 「まずは実証実験を重ねて、成果を上げたい。オペレーターも養成したい。水中ドローンが調査点検の一助となれば」と意気込む。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:02:24.04 ID:fBDNwlRR.net
安倍改造内閣 道内経済界、復興や観光支援を要望
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234233?rct=n_hokkaido

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:03:25.70 ID:fBDNwlRR.net
ギアエイトが台湾に現地法人 海外2カ所目 道内観光アプリ強化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234200?rct=n_hokkaido

ウェブサイト企画・制作のギアエイト(札幌)は、台湾に現地法人を設立した。
同社は北海道の観光情報を海外に発信するスマートフォン用アプリを開発しており、
北海道人気が高い台湾での情報発信をさらに強化する狙いだ。

 同社の海外法人設立はタイの首都バンコクに続き2カ所目。9月12日に資本金150万台湾ドル(約560万円)
で設立した。地元スタッフ1人が常駐する。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:03:52.26 ID:fBDNwlRR.net
同社は北海道の観光情報をタイ語で紹介するアプリを開発しており、昨年4月には台湾を中心に
使われている中国語繁体字版も制作。現地法人は北海道旅行に関するニーズを調査し、アプリに迅速に反映する。
日本の自治体などの観光プロモーションの企画や、日系企業向けのウェブ制作も行う。
台湾は同社が拠点を設けているタイでも人気の観光地のため、タイ向けの台湾情報の発信も検討中だ。

 初年度の売り上げ目標は400万台湾ドル(約1500万円)。
水野晶仁社長は「今後もアジアでの進出を加速させたい」と話していた。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:05:31.70 ID:fBDNwlRR.net
札幌にハロウィーン期間限定店
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36031370S8A001C1L41000/

札幌市内の商業施設でハロウィーン商戦が本格化している。
ドン・キホーテは札幌市の中心商店街にある狸小路店の近くに10月31日までハロウィーン専門
の期間限定店=写真=を設ける。衣装やメイク用品など約2千の商品を取りそろえる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:17:04.16 ID:fBDNwlRR.net
札幌市/駒岡清掃工場更新DBO/見積もり徴集へ、10月10日まで参加受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810011112

札幌市は、DBO(設計・建設・運営)方式で更新を計画している駒岡清掃工場の見積もりなどの調査を行う。
全体事業費確定のための見積もり徴集と事業者募集資料作成のための情報収集が目的。
参加申請書類を10日まで、見積もり提案書の提出は12月10日までそれぞれ受け付ける。
資料の提出はエイト日本技術開発都市環境・資源・マネジメント部まで。
問い合わせは札幌市環境局環境事業部施設管理課(電話011・211・2922)で受け付ける。

 参加資格は市の競争入札参加資格者名簿に登録されていること。
地方公共団体発注の一般廃棄物を対象にした処理施設で、
▽ボイラー・タービン式発電設備付きの全連続燃焼式焼却施設(1日当たり200トン以上、複数炉構成、ストーカ式)
▽DBO方式によるボイラー・タービン式発電設備付きの全連続燃焼式焼却施設(1日当たり200トン以上、複数炉構成、処理方式は問わない)
▽破砕処理施設−の三つの要件を満たすプラント設備の設計・建設工事の元請実績を求める。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:17:47.05 ID:fBDNwlRR.net
 参加資格申請書類提出後、見積もり参加資格が確認された事業者に対し、見積もり要求水準書を配布する。
また参加資格が確認された見積もり参加者を対象に、17、18日に現地見学会を開く予定で、
参加申し込みを12日まで受け付ける。

 同工場の更新では、現工場南側の南区真駒内129の3ほかにある約8・4ヘクタールの敷地で、
1日当たり600トンの処理能力を持つ焼却施設と破砕施設、管理棟、計量棟、開閉所、調整池、緩衝緑地帯、
駐車場を整備する。

 運営管理方式はDBO方式で、本年度に要求水準書を作成し、19年度に事業者を選定する予定。
事業期間は25年間。設計・建設期間は25年3月末まで、運営・維持管理期間は25年4月1日から
45年3月31日までとするスケジュールを想定している。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:19:26.52 ID:fBDNwlRR.net
札幌市水道局/18年度発注予定・10月以降分/5億円以上工事2件追加
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810011113

札幌市水道局は9月28日、18年度10月以降の発注見通しを公表した。発注予定件数は工事10件、
委託業務2件の計12件で、前回7月の公表から工事で4件を追加。
追加分のうち「平岸配水池水力発電施設新築工事」と「同発電設備新設工事」は予定概算額5億円以上となっている。

 平岸配水池水力発電施設新築工事は、RC・S造地下1階地上1階建て延べ約550平方メートルの水力発電施設の新築工事と、
配管工事、建築設備工事、外構工事を行う。工期は約500日間。

 発電設備新設工事は670キロワットの水力発電機1台と付帯する受変電設備、制御盤設備、無停電電源設備、
計装・通信設備などの新設で、工期は990日間を想定している。

 いずれも工事場所は豊平区平岸5の19の2の1にある平岸配水池場内。制限付き一般競争入札で、12月中旬の入札を予定している。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:28:47.16 ID:fBDNwlRR.net
北海道開発局札幌開建/275号新石狩大橋LB橋上部工など2件/川田工業JVらに
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810011114

北海道開発局札幌開発建設部は、9月20日にWTO対象の一般競争入札を実施した「一般国道275号江別市新石狩大橋LB右岸橋上部工事」
と「同左岸橋上部工事」の落札者を決めた。LB右岸橋上部工事は川田工業・釧路製作所JVが14億5899万円、
左岸橋上部工事は横河ブリッジが14億1485万円でそれぞれ落札した。

 LB右岸橋(石狩川上当別側)は、工事延長1500メートル、橋梁延長228・9メートル、
橋梁形式が4径間連続鋼床版箱桁橋、支間割が108・2メートル+119・2メートル、工場製作工(主構造、付属物)1860トン、
塗装工(現場塗装)、橋梁付属物工(支承工等)、架設工(クローラクレーン架設+ベント架設・トラベラークレーン架設)各一式。
使用する主要な資機材は鋼材1860トン、支承(大型ゴム支承)4基。

 LB左岸橋(石狩川上札幌側)は、工事延長730メートル、橋梁延長211・95メートル、
橋梁形式は4径間連続鋼床版箱桁橋、支間割は105・1メートル+105・3メートル、工場製作工(主構造、付属物)1850トン、
塗装工(現場塗装)、橋梁付属物工(支承工等)、架設工(クローラクレーン架設+ベント架設)各一式。
使用する主要な資機材は鋼材1850トン、支承(大型ゴム支承)6基。

 工事場所はいずれも北海道江別市。工期はLB右岸橋が22年1月28日まで、LB左岸橋が20年11月30日まで。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 19:24:13.11 ID:fBDNwlRR.net
JR北、札幌の社宅跡に病院誘致 「非鉄道」てこ入れ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36031120S8A001C1L41000/

JR北海道は経営改善策の一環として、札幌市内で解体中の社宅跡地に病院を誘致する。
社会医療法人朋仁会(札幌市)が市内で運営する2つの整形外科病院を統合・移転して2年後に
新規開業する際の移転用地として貸す。国土交通省はJR北を財政面で継続支援する前提として、
非鉄道事業での増収努力を求めており、所有地の活用など実績づくりを急ぐ。

新病院は札幌市東区北8東4地区にあったJR北の「鉄東社宅」の跡地に立地を

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 19:25:03.60 ID:fBDNwlRR.net
札幌のアイドルグループ、日本セーラー女子団が両A面シングルを全国リリース
ttps://okmusic.jp/news/296163

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 21:47:32.56 ID:fBDNwlRR.net
道外観光客 9月大幅減 地震や台風で、全日空は25%
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36031330S8A001C1L41000/

胆振東部地震や台風の影響で、9月は道外からの観光客が大幅に減少した。
全日本空輸は道内発着便の9月の利用実績(速報値)が前年同月比25%減の70万5314人だったと発表。

札幌市によると9月15〜30日に期間を短縮して開催した食のイベント「さっぽろオータムフェスト」の来場者数は、
前年比15%減の172万人だった。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:17:35.29 ID:F9dNMoQN.net
サツドラHD、20年に本社移転
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36081030T01C18A0L41000/

サツドラホールディングス(HD)は2020年8月、本社社屋を移転する。起業家などに貸し出したり、
イベントを開催したりするスペースを設け、ビジネスマッチングや地域活性化に寄与する施設にしたい考えだ。

現在の札幌市北区の社屋を、東区のサツドラ北8条店の敷地内に移す。
3階建ての社屋を新築し、従来の店舗は新社屋の1階に改装開業する。
2階にシェアオフィスやイベントを開くスペースを設け、3階にサツドラHDとグループ会社のオフィスを置く。
事業費は約24億円の予定。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:33:10.91 ID:F9dNMoQN.net
さんまさん、札幌ドームに登場
ttps://jp.reuters.com/article/idJP2018100301002287

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:35:27.57 ID:F9dNMoQN.net
こんな夜更けにバナナかよ、市電で宣伝 大泉洋さん主演
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234536?rct=n_hokkaido

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:00:25.45 ID:HXFGQ0oX.net
新キャラ名「みるる」に 牛の女の子 よつ葉乳業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234688?rct=n_hokkaido

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:01:26.02 ID:HXFGQ0oX.net
マシューズさん千歳移住 世界的ジャズピアニスト 8日に市内初ライブ 「若者も育てたい」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234691?rct=n_hokkaido

【千歳】米国出身の世界的ジャズピアニスト、デビッド・マシューズさん(76)が今春、千歳に移住し、
8日に市内では初となるライブを開く。自身が音楽監督を務めるビッグバンド「札幌ジャズアンビシャス」
のメンバー2人も共演し、12曲を演奏する予定。
マシューズさんは「スタンダードな曲を披露するので、気軽に来てもらえれば」と話している。

 マシューズさんは米ケンタッキー州生まれ。大学で作曲を学び、米人気歌手のビリー・ジョエルさんや、
ポール・マッカートニーさん(元ビートルズ)の曲のアレンジを手がけた。
有名バンド「マンハッタン・ジャズ・オーケストラ」のリーダーを務め、グラミー賞の受賞経験もある。

 1980年ごろから日本のレコード会社と仕事を始め、大の親日家に。2013年に日本へ移住し、
熊本、青森、東京で暮らした。14年から「サッポロ・シティ・ジャズ」にも出演する札幌ジャズアンビシャスの音楽監督を務め、
ライブなど道内での仕事も増えたことから、交通の便利な千歳に4月、家族と移住した。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:02:16.92 ID:HXFGQ0oX.net
「山線鉄橋」土木遺産に 「支笏湖発展の礎」 英国で製作、道内最古の鋼橋
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234692?rct=n_hokkaido

【支笏湖畔】千歳市が管理する支笏湖の「山線鉄橋」が、公益社団法人土木学会(東京)の本年度
「選奨土木遺産」に選ばれた。道内最古の鋼橋であることなどが評価された。
千歳では「千歳川の王子製紙水力発電施設群」に続き2件目。

 鉄橋は1899年(明治32年)、北海道官設鉄道の上川線として砂川―妹背牛間の空知川に架かる鉄道橋として整備された。
橋の架け替えに伴って払い下げを受けた王子製紙が1924年(大正13年)に、建設資材や製紙用木材を運搬するため、
支笏湖温泉街近くの千歳川に移設。51年まで支笏湖と苫小牧の製紙工場を結んだ王子軽便鉄道(通称「山線」)の橋として使われた。
その後、王子製紙が67年に千歳市に寄贈。現在は歩道橋として活用されている。

 全長64メートル、幅3メートル。英国で製作され、輸入された。同学会北海道支部によると、
道内に現存する最古の鋼橋。当時の英国で一般的だった部材を「X型」に交差させる構造が特徴で、道内唯一という。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:06:09.16 ID:HXFGQ0oX.net
既卒、インターン希望者も 道内140社が若者求人 「お仕事フェスタ」札幌で15日
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234686?rct=n_hokkaido

 道内の経済団体などでつくる「北海道で働こう応援会議」は15日、「北海道で働こう!お仕事フェスタ」
を札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6の1)で開く。
道内企業約140社が参加し、企業説明会や経営者のリレートークを行い学生らの道内就職を後押しする。

 企業説明会は、来春卒業予定の学生(短大、高専、専門学校を含む)や既卒者、入社後数年以内の
転職希望者が対象。セコマや岩田地崎建設、ニトリなど多くの道内企業が参加する。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:06:32.81 ID:HXFGQ0oX.net
リレートークは、コンサドーレの野々村芳和社長(開始予定=午後0時半)、セコマの丸谷智保社長(同1時半)、
石屋製菓の石水創(はじめ)社長(同2時半)、IT関連のインディテールの坪井大輔社長(同3時半)が順に登壇する。
来春卒業予定以外の学生全般対象のインターンシップ説明会もあり、北洋銀行や北海道銀行などが参加する。

 来春卒業予定の学生を対象とした経団連の指針では、正式内定は10月1日に解禁すると定めているが、
多くの道内企業は秋以降も採用活動を続けている。

 午前11時〜午後5時。入退場自由、入場無料で履歴書も不要。4社以上のブース訪問で、千円分のクオカードをプレゼントする。

 問い合わせは北海道新聞社内の運営事務局(電)011・210・5470へ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:07:05.96 ID:HXFGQ0oX.net
訪日客へ情報発信強化 運輸局が戦略説明会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234684?rct=n_hokkaido

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:08:12.68 ID:HXFGQ0oX.net
道民今こそ海外の旅 旅行・航空会社キャンペーン続々 国際定期便維持目指す
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234655?rct=n_hokkaido

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:08:55.27 ID:HXFGQ0oX.net
ご当地ポテチ「ラーメンサラダ味」 カルビー
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234643?rct=n_hokkaido

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:09:46.91 ID:HXFGQ0oX.net
「サケ学」半世紀集大成 第一人者帰山・北大名誉教授が新著 生態系復元訴え
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234644?rct=n_hokkaido

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:10:16.42 ID:HXFGQ0oX.net
バングラ地図製作に献身 札幌出身の浦部さん 事業開始10年、全土網羅988面完成へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/234640?rct=n_hokkaido

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:19:25.36 ID:HXFGQ0oX.net
サッポロビールが北海道食材の商談会「繁盛店の扉フェア」
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33343/

サッポロビール北海道本部は3日、北海道の食材を道内外の外食企業とマッチングさせる
「2018繁盛店の扉フェア」を札幌市中央区の札幌パークホテルで開催した。
道内の食材企業59社を中心に道外企業を含めた93社が出展、外食店の担当者ら約500人が来場した。

「繁盛店の扉フェア」は、今年で16回目。2007年2月にサッポロビールが道と包括連携協定を締結したことを機に、
北海道の食材を広く紹介する場とした。08年からは道と北海道銀行が共催、今年は11回目になる。
 
 会場に設置された北海道食材商談会ブースには、マルヒラ川村水産や室蘭うずら園、
白糠酪恵舎など59社が出展したほか、全国系の業務用食材ブースには9社、飲食店お役立ちブースには人材、
財務、什器備品、デザイン、物件紹介の25社が出展。サッポロビールは、今年のトレンドであるレモンサワー
などのドリンクメニューを紹介した。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:20:05.50 ID:HXFGQ0oX.net
合わせて行われたセミナーでは、アルバイトからの社員採用だけで成長し続ける
「牛角」などのフランチャイズ企業、大地(本社・滋賀県野洲市)の神田俊勝取締役と
リピーター総合研究所の一圓克彦代表取締役が講演した。
 
 フェア開催を前に行われたオープニングセミナーで、道銀の大木孝志副頭取は、
「北海道の美味しいものをたくさん発見して繁盛に役立ててほしい。新たな出会いによって
ビジネスチャンスが広がることを願っている」と挨拶。道経済部食関連産業室の沖野洋参事は、
「このイベントは、震災後の北海道の食を元気づける大変意義深い取り組み。
活発な商談によって多くの飲食店で道産食材を提供してほしい」と話していた。

 また、主催者であるサッポロビール北海道本部の生方誠司上席執行役員本部長は、
「繁盛をサポートできる体制が整っているので、食材の発掘やパートナー企業との連携強化、
さらに新しいトレンドの吸収に役立ていただきたい」と述べた。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:23:19.72 ID:HXFGQ0oX.net
JR東、次世代新幹線「ALFA-X」デザイン発表 自動運転も想定
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490762

JR東日本は3日、開発中のE956形式新幹線試験車両「ALFA―X(アルファ・エックス)=イメージ」
のデザインを発表した。次世代新幹線開発のための試験プラットフォームとして製作。
2030年度に予定する北海道新幹線・札幌延伸時に時速360キロメートルの営業運転を実現するための各種技術開発に取り組む。
19年5月以降、試験走行に着手する。同日会見した深沢祐二社長は「加速から停車までスムーズにできるかや障害物の
検出などを試験車両でやっていく」と述べ、将来の自動運転を想定した技術検証を計画していることを明らかにした。

車両の塗色は、メタリックの車体にグリーンの帯、屋根部分はブルーを採用。車両は10両編成で、
トンネル微気圧波対策を検討するため、両先頭車はノーズ部分の長さが違う。
低騒音パンタグラフも2種類搭載し、騒音対策効果を確かめる。

緊急時の停止距離を短くするため、車両屋根には空力抵抗板ユニットを10両に92台配置したほか、
電磁的な力を使い減速する「リニア式減速度増加装置」も実証。北海道新幹線での運用を念頭に、
着雪しにくい床下構造の試験も実施する。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:25:09.37 ID:HXFGQ0oX.net
常盤、松倉導水トンネルで躯体補強など検討 小樽市
ttps://e-kensin.net/news/109344.html

小樽市は、建設後40年以上が経過している常盤と松倉の両導水トンネルで老朽化対策を検討している。
日水コンで劣化診断を進めており、2019年2月中旬に出る調査結果を踏まえ、対策工法や建設費、施工時期を固める。
長寿命化修繕を基本に、トンネル躯体の補強や、トンネル内への導水管布設などの対策を想定している。

赤井川村内の余市川水源地から、小樽市天神2丁目107にある天神浄水場までをつなぐ導水施設で、1968―70年に整備した。
山間部を導水トンネル、その他を導水管で構成しており、常盤導水トンネルは延長893b、松倉導水トンネルは延長2959bとなっている。

日常的な点検・補修はしてきたが、老朽化が懸念されるため、事業化の前段階として劣化診断の実施を決めた。
19年2月12日までに調査を完了させる予定で、目視点検、漏水調査、コンクリートのコア採取による圧縮強度試験などを計画している。

 今のところ、19年度当初予算での関連予算計上の可能性は低い。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:26:41.48 ID:HXFGQ0oX.net
札幌市ら/小学生向け職業体験イベント開く/建設企業もICT施工などアピール
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810020815

札幌市や札幌商工会議所らによる実行委員会が主催する小学生向け職業体験イベント「ミニさっぽろ2018」
が9月29、30日の2日間、札幌市白石区のアクセス札幌で開かれた。
会場には建設ゾーンが設けられ、子どもたちはドローン(小型無人機)の操縦や鉄筋の結束、
高所作業車での作業など建設業の仕事に触れた。

 ミニさっぽろは10年から毎年開催している。子どもたちが仮想の街での就労や消費を体験し、
働くことの楽しさや大変さを身をもって経験することで、社会の仕組みを学んでいくというイベント。
札幌市内とその近郊の小学3・4年生が2日間で約4000人参加した。

 会場は建設、官公庁、商店街、オフィス、カルチャー、ステージの計六つのゾーンに分かれ、
このうち建設ゾーンには九つの企業・団体が出展した。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:27:21.88 ID:HXFGQ0oX.net
岩田地崎建設は、ドローンやバックホウシミュレータ−の操縦体験などを通じて、
最新のICT(情報通信技術)施工を紹介する内容。参加した子どもたちは、
職員の指導を受けながら自分でドローンを操縦し、おもちゃで作った摸擬建設現場を上空から撮影した。
バックホウシミュレータ−では、2本の操縦かんを使いながら、北海道のマークが刻印された石を探し、
バックホウですくうなどゲーム感覚で建設機械の操作を体感した。

 田中組のブースでは、子どもたちがおもちゃのバックホウですくったボールをラジコンのダンプに積み込み、
リモコンで残土捨て場に運ぶ操作を体験。このほか建機レンタルのカナモトは高所作業車による
電球の取り換え作業、北海道鉄筋業協同組合は鉄筋の結束・切断作業の体験で、子どもたちに建設の仕事を
紹介した。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:20:46.17 ID:gmejACZQ.net
道がプロポ実施検討 百年記念塔解体後の跡地利用
ttps://e-kensin.net/news/109359.html

道は、札幌市厚別区の野幌森林公園にある百年記念塔が解体された場合の跡地整備の進め方に関する考えをまとめた。
跡地の再利用策として、新たに設置するモニュメントや周辺広場について、幅広く提案を募集する
プロポーザルの実施を検討する方針だ

 百年記念塔は建設から50年近くが経過し、近年ではさび片の落下など老朽化が進行している。
道は存廃について検討を重ねてきたが、利用者の安全確保や維持管理にかかる負担の軽減といった観点から、
解体もやむを得ないとの方針を9月に表明。跡地には記念塔にあるレリーフや解体材を有効活用したモニュメントの設置や、
利用者の交流空間となる広場の整備を計画している。

 環境生活部は「有識者の意見をうかがうことに加え、幅広く提案を受けることができるよう、
プロポーザル方式などさまざまな手法について検討する」との認識を示している。
また、2018年内をめどに成案化する百年記念施設に関する再生構想の中では、プロポーザル実施を検討する
との文言を盛り込む考えを明らかにしている。

 道は、10日までパブリックコメントを受け付け再生構想を取りまとめる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:22:00.37 ID:gmejACZQ.net
地下鉄麻生駅近くに商業施設 ビッグが遊技場跡地を取得
ttps://e-kensin.net/news/109442.html

不動産賃貸業のビッグ(札幌市中央区南4条西7丁目6、村上晶彦社長)は、札幌市北区北40条西5丁目の遊技場跡地を取得した。
地下鉄南北線麻生駅に近い約2900m²。同社担当者は「商業施設の建設を計画している」と話している。

北40西5の遊技場跡地。商業施設建設を計画している
 7月26日に権利調整専門の不動産業のサンセイランディック(本社・東京)から、ビッグとグループを
統括するビッグホールディングス(同・札幌)が札幌市北区北40条西5丁目331の1の土地2880m²を取得した。

 用途地域は、敷地の約半分が建ぺい率80%、容積率400%の商業地域、残りが建ぺい率80%、
容積率300%の近隣商業地域となっている。

2017年6月末まで、パラダイス観光のパラダイスアルボ麻生店が営業していた所。
閉店後に建物は解体撤去され、更地になっていた。西5丁目樽川通に面していて、
周囲にはイオン札幌麻生店、東光ストア麻生店、ニトリ麻生店などの商業施設が集積している。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:24:19.77 ID:gmejACZQ.net
ファクトリーに屋内マルシェ 11月改装オープン 「創成川イースト」新住民に照準 農産品など販売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235076?rct=n_hokkaido

 札幌市中央区の商業施設、サッポロファクトリー(北2東4)は、人口が増えている
創成川東側地区からの集客に向け、11月1日に農産品や加工食品を扱う屋内型マルシェ(市場)などを新設する。
建設中のタワーマンションと歩道橋で直結する3条館2階を全面改装し、住民の日常的な利用拡大を目指す。
周辺ではマックスバリュ北海道も8月に新店を開業しており、「創成川イースト」と呼ばれる同地区で、
流通各社の競争が本格化し始めている。

 ファクトリーを運営するサッポロ不動産開発(東京)が、今春まで家具店などが入っていた
3条館2階をリニューアルする。屋内型マルシェでは道内の農業者や食品事業者を中心に、
常時15〜30の事業者が季節ごとに替わる農作物や、加工品を販売する。
東京で複数のマルシェを展開するアグリイノベーションデザイン(東京)が運営を担う。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:24:54.45 ID:gmejACZQ.net
マニラ―新千歳、就航12月に再延期 フィリピン航空、
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235079?rct=n_hokkaido

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:26:44.65 ID:gmejACZQ.net
「アイーダ」準備も壮大 ヒタルで総練習
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235058?rct=n_hokkaido

 札幌市中央区に7日オープンする札幌文化芸術劇場(愛称・ヒタル)のこけら落とし公演・
オペラ「アイーダ」の総練習が4日、同劇場で行われ、迫力の歴史絵巻が展開した。

 「アイーダ」は古代エジプトを舞台にしたベルディの大作。ヒタルをはじめ全国の4劇場などが共同で制作、
7、8日の札幌(チケットは完売)を皮切りに全国を巡回する。ヒタルでは札幌交響楽団を含む約250人が出演する。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:27:11.59 ID:gmejACZQ.net
「北本連系線」増強、5団体が署名活動 道平和運動フォーラム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235059?rct=n_hokkaido

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:27:35.89 ID:gmejACZQ.net
食文化楽しめる地域に札幌・函館地区 フードツーリズム協が選定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235057?rct=n_hokkaido

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:28:44.04 ID:gmejACZQ.net
大量、産卵サクラマス 札幌・精進川に100匹
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235023?rct=n_hokkaido

札幌市豊平区中の島の住宅街を流れる精進川で、産卵期を迎えたサクラマスが大量に姿を見せている。

 1998年から稚魚を放流している団体「中の島魅力ある地域づくりの会」によると、
精進川の滝(中の島2の11)付近で10月以降、100匹ほどが出現した。
会事業部長の小倉弘毅さん(77)は「これほど多いのは初めて。ぜひ子供たちに見せたい」と喜ぶ。

 道内のサクラマスは5月ごろに海から川に戻り、9月下旬から10月上旬に一斉に産卵する。
水産研究・教育機構北海道区水産研究所(札幌)の大熊一正研究員は「今年の道内はサクラマスが多いようだ。
精進川のように都市部で産卵を観察できる場所は貴重」と話す。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:32:44.05 ID:gmejACZQ.net
日台の企業連携、市場開拓を探る 12日に札幌でセミナー
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235078?rct=n_hokkaido

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:34:13.49 ID:gmejACZQ.net
災害時の通信維持へ連絡会 10月中に総務省と7社
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235072?rct=n_hokkaido

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:42:33.59 ID:gmejACZQ.net
平行誘導路増設、本年度中に着手 新千歳
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235091?rct=n_hokkaido

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:44:23.11 ID:gmejACZQ.net
豊富に蓄電池、23年稼働 ユーラス社系 大型風力、安定供給へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235089?rct=n_hokkaido

国内風力発電最大手ユーラスエナジーホールディングス系の北海道北部風力送電(稚内)は4日、
宗谷管内豊富町に世界最大級となる総蓄電容量72万キロワット時の蓄電池設備を建設すると正式に発表した。
2023年3月の営業運転開始を目指す。ユーラス社などは同管内で大規模な風力発電施設の建設を計画。
発電量は天候に左右されるが、蓄電池に蓄え、送電量を需要に合わせて調整して安定供給につなげる。
胆振東部地震で課題となった、非常時の電源としても期待されそうだ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:44:50.14 ID:gmejACZQ.net
ユーラス社などは23年度までに稚内市、豊富町に計約60万キロワットの風力発電所を建設する計画。
北海道電力泊原発1号機とほぼ同等の大規模電源だけに、風の強さで変わる発電量への対応が課題だった。

 新たな蓄電池は、風力発電の電気を道内の標準家庭約9万5千戸の1日の使用量分まで蓄えられる。
その能力の範囲で、北電の送電線の容量を超えないように送電量を制御する。
地震などで需給バランスが崩れそうになれば、発電施設との接続を瞬時に遮断する。
蓄電池の効果で大規模な発電施設をつなげるため、風が弱い場合でも、送電線に無駄な「空き」をつくらず
一定量の送電を続けられる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:47:11.69 ID:gmejACZQ.net
「東急ステイ札幌大通」11月21日開業、北海道2棟目
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/33358/

東急不動産ホールディングスグループでホテル事業を展開している
東急ステイは、11月21日に北海道2棟目となる「東急ステイ札幌大通」(札幌市中央区南2西5)を開業する。

「東急ステイ」は、住まいにホテルの機能をプラスした滞在型ホテルで、シティホテルと
ビジネスホテルの中間価格帯。1棟目の「東急ステイ札幌」は、4月24日に京阪電鉄不動産が
建物所有者になって南1西1に開業している。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:47:57.58 ID:gmejACZQ.net
2棟目の「東急ステイ札幌大通」は、北海道でガソリンスタンドなど約30店を運営する中和石油
が土地建物の所有者。ホテルの総合企画はサンケイビルが担当し、設計施工は西松建設。
 敷地面積約223坪(739・47u)のうち約164坪(542・65u)を使って鉄骨造、
地下1階、地上13階建てのホテル1棟を建設した。
延べ床面積は約1972坪(6519・06u)、客室数は176室、2階がレストランになっている。

 フロアごとに「空」、「森」、「草原」をイメージした空間になっており洗濯乾燥機を全室に完備、
電子レンジやミニキッチンも設置している。長期滞在、短期滞在両面のニーズに応えられるようにしている。
1棟目の「東急ステイ札幌」に比べて客室がやや広めでグレードも高めている。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:49:39.24 ID:gmejACZQ.net
「国分北海道KM会」秋季例会開催、230人が参加
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33363/

国分北海道(本社・札幌市中央区)の取引企業などで組織されている「国分北海道KM会」
の第5回秋季例会が3日、札幌市中央区のロイトン札幌で開催された。
食品メーカー100社、酒類メーカー34社、低温メーカー36社、菓子メーカー6社、物流業者5社など約230人が参加した。

 最初に国分北海道KM会会長のサッポロビール北海道本部・生方誠司上席執行役員北海道本社
代表兼北海道本部長が登壇。生方氏は、「北海道胆振東部地震による観光業界の風評被害は大きく、
酒類・食品会社も同様だ。北海道が元気なことを大々的にPRして危機を乗り越えていくことが私たちの使命。
この会に出席している皆さまは、是非繁華街に繰り出して飲んでもらい、街の賑わいを牽引してほしい」と訴えた。

 その上で、「国分北海道は、北海道命名150年事業のパートナーとして食のマーケティングカンパニーの取り組みを進めている。
今後も、北海道の食文化の発展のため、国分北海道を核としてKM会会員企業の連携を深めて取り組みを進めていくことをお願いしたい」と挨拶した。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:50:17.36 ID:gmejACZQ.net
特別会員を代表して国分北海道の黒澤良一社長が挨拶。「地震による当社の被害はほとんどなかった。
地震前日の台風21号によって停電になった丘珠地区にあるグループ会社は発電機を借りていたので、
その後の地震による3日間の停電を乗り切ることができた」などと話した。
9月の業績に触れ、酒類販売が前年同月比89%と厳しい情勢を報告した。

 その後、国分北海道の事業報告に移り、大谷武史執行役員マーケティング部長が説明。
物流拠点強化元年として、3月に道東地区をカバーする3温度帯物流センター「釧路総合センター」
を稼働させたほか、2019年度は「帯広総合センター」を稼働させることを明らかにした。
  
 また、今年の食品表示検定試験の初級に112人が合格して団体合格者数全国2位を獲得。
一般社団法人食品表示検定協会から表彰を受けたことが報告された。
同社の有資格者数は、これで食品表示検定初級166人、中級32人、管理栄養士4人、ソムリエ28人になり、
全社員が食品表示検定初級以上を目指しているとした。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:51:04.52 ID:gmejACZQ.net
8月には、管理栄養士のワーキングチームを結成、メニューレシピ提案や健康情報の提供により
食品スーパーなどの営業活動支援、販促を行っていくことが示された。

 続いてフードサービス事業部営業課生鮮担当の長谷川広貴氏が、「生鮮ブランドビジネスの活動について」報告。
海外市場は日本の青果物成長市場として注目されているが、実際は画一化した商品群からいかに脱却するかが課題。
その一環として富良野・山部地区のメロンに限定したブランディングによる販売に着手したことが説明され、
「7月9日から香港で販売を開始したが、当初の計画は7〜9月で600ケースだったが、
8月以降に400ケースの追加注文があり1000ケースの受注に繋がった」と話した。

 講演会では、ロンドン五輪卓球銀メダリストでミキハウススポーツクラブアドバイザーの平野早矢香氏が、
『昨日の自分より一歩前へ〜卓球から学んだ挑戦する事の大切さ〜』をテーマに講演、
「他人と自分を比べるのではなく、昨日の自分より今日の自分が成長していることをモチベーションにしてきた」など、
体験から身に付けた生き方などについて話した。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:52:40.76 ID:gmejACZQ.net
アークスとサッポロビールが「黒ラベル温泉缶」、北海道命名150年事業第2弾
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33332/

アークスとサッポロビールは、北海道命名150年記念事業の共同企画第2弾として、
サッポロ生ビール黒ラベル「温泉缶」を2日からアークスグループが北海道と北東北で展開する331店舗で発売した。
温泉宿泊券がペア40組に当たるキャンペーンも実施、観光振興に役立てるとともに北海道胆振東部地震の復興のため
1缶1円を寄付する取り組みも行う。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:53:13.77 ID:gmejACZQ.net
両社共同による150年事業は、2月に実施したサッポロ生ビール黒ラベル「名産缶」に続いて2回目。
前回は北海道の食材や食文化の発信が目的だったが、今回は北海道と東北の地域の魅力を訴求するのが目的。

「温泉缶」と名付けられた350ml缶を含むサッポロビール全商品1500円以上(税別)購入したレシートを応募はがきに貼り、
必要事項を明記して応募すると、抽選で北海道や東北の温泉宿泊券がペア40組に当たる。
また、抽選で150人にアークスRARAカード1500ポイント分が付与される。

 2日、札幌市中央区のサッポロファクトリー地下1階アトリウムステージで発売キャンペーンのキックオフイベントが行われた。
出席したラルズの猫宮一久社長は、「観光地を再発見してもらうことで北海道、東北の魅力を堪能してほしい。
アークスグループが一丸となって北海道を応援していきたい」と話した。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:54:06.15 ID:gmejACZQ.net
東光ストアの楠見秀一社長は、「各地域にある店舗を中心に北海道150年事業を後押しして地域活性化に寄与したい」と挨拶した。
また、サッポロビールの生方誠司・上席執行役員北海道本社代表兼北海道本部長は、
「このキャンペーンを通じて、知る人ぞ知るとっておきの宿をPRして観光需要を刺激したい。キャン ペーンを通じて1缶1円を拠出、
震災復興に役立てたい」と語った。

 パッケージデザインは、第1弾と同じくアートディレクターの野村ソウ氏(ワンダークルーが運営するスタジオワンダー専務)が担当。
野村氏は、「工芸品である木彫りの熊をキャラクターにして北海道の地域性を表現するデザインにした。
熊がニコニコと温泉に浸かりながらタオルを頭にのせて、とっておきの温泉を教えましょうということを示している」と述べた。

「温泉缶」のキャン.ペーンは、12月2日まで。第1弾の「名産缶」は9000ケース(1ケース24本入り)を販売したが、
今回は1万5000ケースの販売を見込んでいる。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:55:21.76 ID:gmejACZQ.net
マニラ―新千歳、就航12月に再延期 フィリピン航空、
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235079?rct=n_hokkaido

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:10:36.33 ID:HlYClUAG.net
札幌市民交流プラザ7日開館 憩いの場へ催し続々
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235397?rct=n_hokkaido

大規模ホールや図書館、展示・交流スペースが入る札幌市の文化関連複合施設「札幌市民交流プラザ」が7日、
中央区北1西1に開館する。カフェなどくつろげるスペースも設けられ、初日は舞台美術家による展示や、
花を使ったパフォーマンスなど、市民も楽しめる催しがめじろ押しだ。

 市民交流プラザは「さっぽろ創世スクエア」の低層棟部分で地上9階、地下2階、延べ床面積3万7千平方メートル。
中核の札幌文化芸術劇場(愛称・ヒタル)は9月末に閉館したニトリ文化ホール(中央区)の後継施設で、2302席。
セットを上・下手と奥に置ける「多面舞台」があり、オペラやバレエを上演できる。
こけら落とし公演のオペラ「アイーダ」(7、8日)のチケットは売り切れている。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:11:07.14 ID:HlYClUAG.net
このほか、仕事や芸術に関する専門書、雑誌などを充実させた「札幌市図書・情報館」、
130人規模の演奏会や展示ができる札幌文化芸術交流センター(愛称・スカーツ)、カフェ、レストランが入居する。

 開館を記念し、舞台美術家堀尾幸男さんの作品展が7〜28日にスカーツで開かれ、堀尾さんが手がけた舞台の模型、
小道具などを展示する。11〜15日は休み。

 スカーツでは、アイーダの作曲者ベルディにちなみ、イタリアのオリーブ油などを販売する物産展(7〜9日)や、
紙を使って遊ぶ子供向けワークショップ(7、8日)も。図書・情報館では7日午後2時から札幌出身のフローリスト
清野光さんが人に花を飾るパフォーマンスを行う。石井正治館長は「都心のオアシスのような空間にしたい」と話している。
開館は午前11時。各イベントは参加無料。問い合わせは札幌市民交流プラザ(電)271・1000へ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:11:58.56 ID:HlYClUAG.net
札幌の夜景、輝き再び 新三大都市に連続認定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235432?rct=n_hokkaido

国内の夜景を観光資源として発信する一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」(東京)は5日、
札幌市中央区で開いた「夜景サミット」で、「日本新三大夜景都市」に札幌市、長崎市、北九州市を認定した。
認定は3年ごとに行っており、札幌市は2015年に続き、2回連続で認定された。
長崎市、神戸市とともに「日本三大夜景」と称される函館市は2回連続で落選した。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:13:54.57 ID:HlYClUAG.net
こごえる朝 旭川で初霜 道内102地点で今季最低
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235165?rct=n_hokkaido

道内は5日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響で気温が下がり、広い範囲で今季一番の冷え込みとなった。
札幌管区気象台によると、各地の最低気温は上川管内幌加内町朱鞠内で氷点下1・3度を記録するなど、
道内173観測地点のうち102地点で今季最低を更新。旭川市では初霜を観測した。

 気象台によると、5日の最低気温はオホーツク管内滝上町で氷点下1度、十勝管内上士幌町ぬかびら源泉郷で同0・8度となり、
11地点で氷点下となった。札幌市は平年より2・3度低い7・5度だった。

 旭川市での初霜の観測は平年より3日、昨年より13日早かった。同市のシンボル「旭橋」付近の石狩川河畔では、
植物の葉に霜が付いて白くなった。通りかかった高校生らは厚手の上着に手袋、ネックウオーマーなどを身につけ、学校へ急いでいた。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:14:58.45 ID:HlYClUAG.net
「場外市場めし」地元こそ食べて 6日から 札幌市中央卸売市場
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235142?rct=n_hokkaido

札幌市中央卸売市場場外市場(中央区北11西21)は6日から、一般市民を対象にした「場外市場めし」の提供を始める。

 市場商店街振興組合が外国人観光客に加え、一般市民への認知度を高めようと初企画。今回はホタテをテーマに
市場の飲食店20店が特色を生かした新たなメニューを考案し、提供する。

 このうち「メルカードキッチンまる」は、道内産ホタテ8個とイクラが載った海鮮丼(980円)を提供する。
店を経営する丸市岡田商店の岡田隆志専務(34)は「観光客だけでなく、地元の人にもこだわりの逸品を、ぜひ食べてほしい」と話す。

 振興組合は食材を変えながら場外市場めしを継続的に提供する予定。問い合わせは組合(電)011・621・7044へ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:15:50.49 ID:HlYClUAG.net
養殖アワビでまちおこし 岩内の海洋深層水、コンブ活用
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235139?rct=n_hokkaido

【岩内】岩内沖でくみ上げた海洋深層水でアワビを陸上養殖し、串焼きなどに加工した特産品づくりを町民有志が進めている。
岩内産コンブをえさに使うなど工夫を重ねて町内で蓄養を続け「海洋深層水を使ったまちおこしに貢献できれば」と期待する。

 アワビの陸上養殖を手がけるのは「岩内アワビ養殖生産組合」(金沢久美子代表)。
昨年、「アワビの里」として知られる渡島管内八雲町熊石地区のまつりに参加し、特産品づくりを思いついた。

 天然アワビは岩内郡漁協でも1シーズンの水揚げが数十キロ程度と少なく、陸上養殖を模索。
昨年11月、熊石地区の水産施設からエゾアワビの稚貝約3千個を調達し、ミネラルなど栄養分が豊富な
海洋深層水を入れた水槽を町内の施設に設けて蓄養している。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:32:02.66 ID:HlYClUAG.net
観光客を呼び戻しへ SNSで魅力発信 経産局、JTBやレバンガと組む
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36186550V01C18A0L41000/

北海道経済産業局は6日から交流サイト(SNS)を使い、胆振東部地震で遠のいた観光客を呼び戻す取り組みを始める。
JTBやプロバスケットのレバンガ北海道(札幌市)と連携。外国人観光客などに北海道の魅力や観光地が無事なこと
を発信してもらい、風評被害を減らす試みだ。

まず6日に開催されるレバンガ北海道対大阪エヴェッサの試合で専用ブースを設置。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:40:11.80 ID:HlYClUAG.net
(#政界ファイル)総務相「東京一極集中はもう限界」
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13709704.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:46:17.36 ID:HlYClUAG.net
北海道地震「影響残る」大半、BCP必要も60% 札幌会議所調査
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490850

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:47:46.74 ID:HlYClUAG.net
江別の煉瓦工場跡を活用した『EBRI』に飲食3店舗、主力テナント撤退後の再スタート
ttp://hre-net.com/syakai/syakaibunka/33378/

 江別市の歴史的建造物、旧ヒダ煉瓦工場(東野幌町)を活用した食と観光の発信拠点『EBRI』(エブリ)
に、飲食3店舗が入りきょう5日から新しいスタートを切った。主力テナントの「ベイクド・アルル」が
今年2月に退店してから集客が鈍っていたが、テナントが満杯になり活気が戻りそうだ。

『EBRI』は、1951年に建設されたヒダ煉瓦工場を再活用した施設。
同工場は、77年に操業を停止し98年に廃業。その後も建物は残され、市が2000年に買い取った。
活用策を検討していた市は、数年前に公募で商業施設設計のストアプロジェクト(本社・札幌市中央区)の提案を採用、
2016年3月に『EBRI』がスタートした。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:48:52.40 ID:HlYClUAG.net
江別の有名菓子店「ベイクド・アルル」がレストランや店舗を構えていたが、今年2月に退店。
今回、8ヵ月ぶりにテナントスペースが埋まった。新店舗は、和食の『兎に角』、
ピザを中心としたイタリアン『EBEZZA』、ラーメンなど中華の『menzo』の3店舗。

『兎に角』はストアプロジェクトが運営する本格日本料理店。リーズナブルな価格で楽しめ、
天ぷらが一押し。料理長は、ススキノの料理店から転じた添田司氏。座席数は小上がりを含めて42席。

『EBEZZA』は、ミシュランガイド東京に掲載されたオーガニックイタリアンの『パーレンテッシ』
を監修した料理家の中野秀明氏がプロデュース。国産初の「PIZZAナポリターナSTG規格」に準拠した
北海道産100%専用粉と道産のオーガニック素材を使い、江別のレンガ職人が作った2つの薪窯で焼き上げるピザがメイン。
中野氏は、開店から3ヵ月間、この店の立ち上げを見守る。座席数は50席。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:49:17.37 ID:HlYClUAG.net
『menzo』は、9月15日からプレオープンしており、赤味噌や白味噌、炙り出し醤油、
炙り出し味噌の各ラーメンを提供、5日のグランドオープン後は「江別のヘルシー野菜白湯麺」と「飲茶」が加わる。45席。

 建物を市から賃借して『EBRI』を運営するストアプロジェクトの間宮明雄社長は、
「懐かしさと新しさが同居した路地裏のような商店街が誕生した。江別の食材をその場で味わえる飲食店舗が揃ったので、
江別の食と観光の発信拠点を目指したい」と話している。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:50:52.76 ID:HlYClUAG.net
日本名門酒会が札幌試飲商談会、ひやおろしや隠し酒140銘柄
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33373/

日本名門酒会は4日、札幌市中央区の札幌ビューホテル大通公園で加盟店や料飲店関係者を招いた
札幌試飲商談会を開催した。全国から日本酒25蔵、本格焼酎1蔵、みりん1蔵の27蔵元が参加、
“ひやおろし”のほか蔵元の門外不出の“隠し酒”など約140銘柄が出品された。

日本名門酒会は、1975年に発足した全国120の蔵元と全国約1800店の酒販店によるボランタリー組織。
全国で試飲会を開催しており北海道でも10ヵ所で開催されている。
名門酒会に加盟している蔵元は、家族経営など小規模な蔵元が中心で、今回の札幌試飲商談会には
「一ノ蔵」(宮城県大崎市)や「浦霞」(宮城県塩釜市)、「越の誉」(新潟県柏崎市)などのほか
道内からは「男山」(旭川市)が、ひやおろしや隠し酒を出品した。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:51:23.52 ID:HlYClUAG.net
ひやおろしとは、新酒が劣化しないように春先に加熱殺菌(火入れ)した上で大桶に貯蔵、
ひと夏を越して外気と貯蔵庫の温度が同じくらいになった時に、大桶から「冷や」のまま
二度目の加熱殺菌をせずに樽に卸して出荷したことからこう呼ばれている。
冷蔵保管が必要だが、味わいの成分がよく溶け合い、熟成した味覚が特徴。

 また、隠し酒は米や水、酵母や熟成にこだわった数量限定のいわば門外不出の酒。各蔵元は試飲会を
通じて30本から数百本の限定販売をする。
 試飲会に参加したのは、名門酒会の加盟店や料飲店などで、参加者たちは12月以降の冬向けギフト
や料飲店で提供する酒を吟味していた。なお、試飲会終了後には、一般も含めた会費制の「札幌友の会大試飲会」も開催された。
出品された日本酒が購入できるのは、日本名門酒会に加盟している酒販店34店のほか約100店舗。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:00:48.62 ID:bHiOnp7N.net
帰ってきた札幌市時計台、秋の空気に映えるナマ時計台
ttp://hre-net.com/syakai/syakaibunka/33396/

 秋の澄んだ空気に映える白い外壁の時計台が帰ってきた。札幌の名所で国指定の重要文化財、
札幌市時計台が5ヵ月ぶりに顔を出した。札幌市民も久々に見る“生(ナマ)時計台”に
スマートフォンを向ける姿が多く見られた。

時計台の外壁改修工事は6月1日から始まり、時計台のてっぺんまでシートですっぽりと包まれてしまった。
それではあまりにも味気ないと市も一考を凝らし、シートに実物大の時計台を描き、
観光客を喜ばせる趣向を取り入れた。シートに描かれた絵は実に精緻で、ちょっとした都会のアートという
雰囲気があったためそれなりに注目を集めた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:01:17.19 ID:bHiOnp7N.net
夏の間シートの内側で進んでいた外壁の取り換え工事も終了、10月の声を聞いたころにシートや足場も外され、
新しくなった時計台が顔を見せた。工事期間中に、時計台の奥に見える再開発ビル「創世スクエア」も竣工、
9月6日には震度7を記録した北海道胆振東部地震が発生、それに伴う北海道全停電もあった。
 
 時計台が姿を隠していた平成最後の夏は、文字通り激動の4ヵ月間だった。
そして化粧直しを終えた時計台が姿を現す。1878年に建設されてから140年、幾度の修復を経て
風雪に耐えたその姿は、復興、復旧のシンボルとなりそうだ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:01:56.35 ID:bHiOnp7N.net
職員の奨学金返済支援 コープさっぽろ 人材確保へ新制度
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235447?rct=n_hokkaido

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:03:11.65 ID:bHiOnp7N.net
新千歳商業施設 来月に完全復旧
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235446?rct=n_hokkaido

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:04:36.82 ID:bHiOnp7N.net
振込受付時間を延長 道内金融機関 連休明け新システム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235444?rct=n_hokkaido

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:07:34.69 ID:bHiOnp7N.net
「日本新三大夜景都市」は長崎、札幌、北九州に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36196260V01C18A0ACYZ00/

夜景を観光に生かす取り組みを報告する「夜景サミット」が5日、札幌市で開かれた。
「日本新三大夜景都市」として、1〜2位には前回に引き続き長崎市と札幌市が、3位には新たに北九州市が選ばれた。
選出は3年ごとで、期間は2021年まで。

サミットは09年から始まり、10回目の今年は一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」と札幌市が主催。
同団体認定の夜景鑑賞士約5500人がそれぞれ投票し、夜景の4〜10位は神戸市、東京都、北海道函館市、大阪市、
横浜市、京都市、静岡市だった。「新三大夜景」は15年に初めて発表され、3位は神戸市だった。

札幌市の秋元克広市長は開会のあいさつで、地震の風評被害に言及し「北海道は元気だと知ってもらう機会になれば」と話した。
同団体は「前回は長崎市が断トツだったが、今年は札幌市の総合力が評価され、接戦だった」と説明した。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:11:59.68 ID:bHiOnp7N.net
台風7日道内上陸か 札幌、北見マラソンなど中止
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235475?rct=n_hokkaido

大型で強い台風25号は6日、対馬海峡付近から日本海を北東へ進む見通しで、
7日に暴風域を伴って道内に接近・上陸する恐れがある。札幌管区気象台は、太平洋側を中心に大雨になるとみており、
胆振東部地震の被災地を中心に、雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水、強風や高波などに早めの警戒を呼び掛けている。

 気象台によると、6日は西日本から東日本の太平洋沿岸に停滞している前線が北日本を北上するため、
道内は台風に先立ち、太平洋側を中心に雨が降り始める。
6日午後6時までの24時間降水量は、太平洋側西部と日本海側南部で50ミリ。7日午後6時までの
同降水量は両地域で100〜150ミリ、その他の地域は50〜100ミリと予想される。雨は7日夜まで続く見込み

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:12:30.05 ID:bHiOnp7N.net
気象台は5日の会見で、胆振東部地震の被災地では地盤が緩んでいる可能性があるとした上で、
「地震後で最も多い雨量となる恐れがあり、少ない雨量でも被害が発生する可能性がある」と指摘。
土砂崩れなどの二次災害や、自治体が発表する避難情報に十分注意するよう呼び掛けた。

 台風の影響で道内はこの週末、少なくとも34件のイベントが中止もしくは延期となった。
7日に予定されていた「第43回札幌マラソン」、「第10回北見ハーフマラソン大会」、
十勝管内池田町の「第45回池田町秋のワイン祭り」はいずれも中止される。
フェリー各社は6、7の両日で計13便の欠航を決めた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:15:55.94 ID:bHiOnp7N.net
寒い中でも頼もしい 北海道で暮らす「ゆきねこ」「かべねこ」の写真展 札幌で開催
ttps://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20181005018/

北海道で暮らす猫たちを追った写真集『ゆきねこ』『かべねこ』の発売を記念して、
道新プラザDO-BOX(札幌市中央区/北海道新聞社1F)で10月23日〜28日に写真展が開催されます。

 『ゆきねこ』は、北海道の雪の中で暮らす猫たちを紹介した写真集。著者の吉田裕吏洋さんが
「北海道の冬の猫たちはどうしているのだろうか?」と疑問に思ったのが撮影のきっかけだそうです。

 『かべねこ』は街の中で見かける壁や塀に寄り添う猫たちの写真集。著者は同じく吉田裕吏洋さんです
(『ゆきねこ』『かべねこ』とも7月12日発売/各1296円)。

 写真展では猫の写真約20点を展示し、スライドショーも上映。10月27日、28日には、著者・吉田さん
のトークショーも予定されています。建物から出るのをためらってしまうこともある北海道の冬。
そんな厳しい環境で暮らす猫さんたちの頼もしさを感じられる写真展になりそうです。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:17:54.21 ID:bHiOnp7N.net
VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』
謎解きとバトルのVRアドベンチャーゲーム『VoxEl(ボクセル)』 「No Maps 2018」共同出展決定
ttps://news.infoseek.co.jp/article/dreamnews_0000182472/

あまた株式会社は、VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』と
株式会社ディー・エヌ・エーがプロデュース、弊社が開発を行う、謎解きとバトルのVRアドベンチャーゲーム『VoxEl(ボクセル)』
を共同で2018年10月10日より札幌で開催される、「Sapporo Creative Convention No Maps Touch the NEW Street」
に出展することをお知らせいたします。

■No Maps Touch the NEW Street共同出展!
先日開催された東京ゲームショウ2018において『Last Labyrinth』および『VoxEl』は特別試遊版を出展し、
たくさんの方々にプレイいただき、ご好評をいただきました。これを受けて、東京ゲームショウ2018に来場された方以外にも、
『Last Labyrinth』および『VoxEl』を体験していただけるよう、
この度、札幌で2018年10月10日(水)〜14日(日)に開催される「No Maps Touch the NEW Street」
に共同出展することを決定いたしました。
東京ゲームショウ2018に出展した特別試遊版を札幌でもプレイしていただけるチャンスです!ぜひご来場くださいませ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:18:47.90 ID:bHiOnp7N.net
■No Maps Touch the NEW Street概要
イベント名称:Sapporo Creative Convention No Maps Touch the NEW Street
開催日程:2018年10月10日(水)〜10月14日(日)
開催時間:平日11時〜20時 土・日10時〜19時(最終日は17時まで)
会場:札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)  特設会場
展示場所:北一条イベントスペース(D3)
No Maps公式サイト:https://no-maps.jp/
出展タイトル:『Last Labyrinth』『VoxEl』
出展内容:
(1)『Last Labyrinth』:特別試遊版のプレイアブル展示
(2)『VoxEl』:石川由依さんによる「エル」の日本語版CV実装版のプレイアブル展示。
※イベント当日に当日分の整理券を配布し、時間指定での試遊となりますので、ご了承ください。

■『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』とは
「VR時代の新しいアドベンチャーゲーム」をコンセプトに開発され、VRだから実現できる世界観と
仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できる「VR脱出アドベンチャーゲーム」です。
2019年春には世界同時・マルチプラットフォーム対応(ダウンロード専用)にて発売を予定しております。
先日、公式サイトにおいて、ティザームービーを公開すると共に、主要開発スタッフを公開いたしましたので、あわせてご覧ください。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:20:00.38 ID:bHiOnp7N.net
12月公開「こんな夜更けにバナナかよ」 ラッピング市電でPR札幌
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235431?rct=n_hokkaido

12月28日に全国公開される映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」をPRする札幌市の路面電車が5日、運行を始めた。

 1両編成の車体にはバナナを手にした主演の大泉洋さんをはじめ、出演した三浦春馬さん、
高畑充希さんの顔写真をあしらったラッピングが施されている。

 原作は札幌の作家渡辺一史さんのノンフィクション「こんな夜更けにバナナかよ」(2003年・北海道新聞社、13年・文春文庫)。
全身の筋肉が衰える難病の筋ジストロフィーと闘う男性とボランティアらの日々が描かれている。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:23:11.98 ID:bHiOnp7N.net
「アイーダ」準備も壮大 ヒタルで総練習
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235058?rct=n_hokkaido

札幌市中央区に7日オープンする札幌文化芸術劇場(愛称・ヒタル)のこけら落とし公演・オペラ「アイーダ」
の総練習が4日、同劇場で行われ、迫力の歴史絵巻が展開した。

 「アイーダ」は古代エジプトを舞台にしたベルディの大作。ヒタルをはじめ全国の4劇場などが共同で制作、
7、8日の札幌(チケットは完売)を皮切りに全国を巡回する。ヒタルでは札幌交響楽団を含む約250人が出演する。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:28:29.37 ID:bHiOnp7N.net
夏のボーナス3年連続の増加
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181005/0004563.html

道内企業のことし夏のボーナスの平均額は45万7000円あまりと去年の夏と比べて1%近く増え、3年連続の増加となりました。

道経連=北海道経済連合会は、道内の461社を対象にこの夏のボーナスを集計し、ことし7月末時点で労使が妥結した
111社の結果をまとめました。それによりますと、支給額は平均で45万7446円で、
前の年と比べて4441円、率にして0.98%増えました。増加は3年連続です。

業種別の増加率は「化学工業」が4.47%と最も高く、次いで「建設」の4.19%、「窯業等」の2.62%などとなっています。
一方、経団連がまとめた東証一部上場の大手企業の夏のボーナスは平均で95万円あまり、
増加率は8%あまりとバブル期を超えていて、大手と地方企業の差は依然として大きくなっています。

道経連は「規模が小さい企業ほどボーナスが減る傾向もみられ、月額の賃金も含めて全体を底上げできるかが課題だ」としています。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:29:57.53 ID:bHiOnp7N.net
層雲峡で紅葉ライトアップ始まる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181004/0004550.html

上川町の層雲峡ではことし初めて、紅葉のライトアップが始まり、地震のあと減少していた観光客が増え始めています。

大雪山系のふもと、層雲峡は、日本で最も早く紅葉がはじまる名所のひとつとして知られています。
ことしはいつもの年より数日遅く、今月に入って、ナナカマドやダケカンバなどが鮮やかに色づき始め、見頃を迎えました。
ことしは初めて、散策路「紅葉谷」で200メートルにわたって紅葉のライトアップが毎日行われ、観光客を楽しませています。
層雲峡温泉では地震のあと宿泊のキャンセルが相次いだことから、地元では観光客を呼び戻す対策に取り組んでいます。

実行委員会の岩本昌樹さんは、「ライトアップをしたことで2週間で3000人を超える観光客に来ていただいた。
今後も層雲峡に宿泊して体験できるアイデアを作っていきたい」と話しています。
層雲峡の紅葉ライトアップは10月14日まで、毎日午後6時から9時まで行われています。入場は無料です。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:32:11.06 ID:bHiOnp7N.net
“ノーモア自粛” 消費の回復を
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181005/0004595.html

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:34:50.41 ID:bHiOnp7N.net
内陸部で冷え込み 旭川では初霜
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181005/0004565.html

5日の道内は内陸部を中心に各地で冷え込み、旭川市では平年に比べて3日早く「初霜」を観測しました。

札幌管区気象台によりますと、道内の上空には強い寒気が入り込み、内陸部では地表の熱が奪われる
放射冷却が強まって5日は内陸部を中心に各地で冷えこみました。
5日の最低気温は、道北の幌加内町朱鞠内で氷点下1度3分、オホーツク海側の滝上町で氷点下1度、
上士幌町のぬかびらで氷点下0度8分など内陸部の各地で氷点下を記録しました。

また、旭川市でも、5日朝の最低気温は1度9分まで下がり、気象台は「初霜」を観測したと発表しました。
今シーズン、道内で初霜が観測されたのは初めてで、旭川市での初霜の観測は平年より3日、去年より13日早くなりました。
気象台によりますと、朝の冷え込みはいったんは6日までで、その後は、台風の接近に伴い気温は上がる見通しだということです。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:47:27.68 ID:I/BWVOPi.net
北電が石狩湾新港LNG発電所試運転 出力57万キロワット
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235577?rct=n_hokkaido

北海道電力は6日、液化天然ガス(LNG)を使う新設の石狩湾新港火力発電所1号機
(小樽市、出力56・94万キロワット)の試運転を開始したと発表した。
今月中旬から発電を始め、徐々に出力を上げていく。電力の最需要期の冬を控え、供給力のさらなる上積みを図る考えだ。

 同社初のLNG火発で、5日にガスタービンに点火した。機器の安全性を高めながら、
最大出力に向けた運転を模索する。新設の発電所のため、慎重に試運転を行い、
これまで来年2月としてきた営業運転の開始予定は変えない考えだ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:48:45.38 ID:I/BWVOPi.net
ジオパーク全国大会に合わせ アポイ岳ジオパークのガイド本発刊
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235536?rct=n_hokkaido

【様似】国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界ジオパーク認定のアポイ岳ジオパーク(日高管内様似町)
の見どころをまとめたガイドブックが北海道新聞社から発刊された。

 「ユネスコ認定 アポイ岳ジオパークガイドブック」(カラー刷りA5判128ページ)で、
6日に同町で開幕した日本ジオパーク全国大会(実行委主催)に合わせて出版。
マントルが地表に露出したかんらん岩で山体を構成し、希少な高山植物が咲く「アポイ岳」、
地球深部にあった時の状態に近いかんらん岩を観察できる「幌満峡」など町内5エリアを写真や地図付きで紹介している。

 町内に残るアイヌ語の地名や伝説のほか、江戸幕府がつくった道路や寺社の歴史、
アポイ岳の恵みを受けて漁業で生計を立てる人々の暮らしぶりも掲載する。
様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会が執筆し、町内の写真愛好家らが写真を提供した。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:29:21.77 ID:pzigBFAh.net
「ドローン」体験 「飛行機を操縦しているみたい」 札幌市青少年科学館
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235700?rct=n_hokkaido

小型無人機「ドローン」の操縦を体験するイベントが6日、札幌市青少年科学館で開かれた。
約30人の子どもたちが参加し、飛ばしたドローンが室内に高く舞い上がると、歓声を上げた。

 先端技術に触れてもらおうと科学館が初めて企画。北海道情報大(江別市)の渡部重十(しげと)教授
と学生が、コントローラーで高低や左右の旋回など無人機の動きを操る方法を教えた。

 複雑な操作ながら、子どもたちはすぐにこつをつかんだ様子。札幌・円山小2年の栗田康暉君(7)は
「飛行機を操縦しているみたい」と夢中になり、渡部教授は「最近の子どもはゲームで慣れているのか上達が早い」と舌を巻いた。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:30:28.62 ID:pzigBFAh.net
札幌市民交流プラザで開館式典 幕開けのファンファーレ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235673?rct=n_hokkaido

札幌市の文化関連複合施設「札幌市民交流プラザ」(中央区北1西1)の7日開館に先立ち、
開館記念式典が6日行われた。抽選で選ばれた市民ら1500人が来場し、
札幌交響楽団(札響)のファンファーレの演奏で誕生を祝った。

 市民交流プラザは大型複合施設「さっぽろ創世スクエア」の低層棟で地上9階。
延べ床面積3万7千平方メートルで総事業費354億円。最大2302席の中核施設・札幌文化芸術劇場(愛称・ヒタル)
のほか、市図書・情報館、札幌文化芸術交流センター(愛称・スカーツ)が入る。

 式典はヒタルで行われた。札響はフランスの作曲家ブルーノ・マントバーニ氏がこの日のために作曲した
ファンファーレや、ベルディのオペラ「アイーダ」の凱旋(がいせん)行進曲を披露した。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:31:43.21 ID:pzigBFAh.net
魔女や妖精 仮装楽しく「ニセコハロウィン」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235672?rct=n_hokkaido

【ニセコ】ニセコの秋の風物詩「ニセコハロウィン2018」が6日、JRニセコ駅近くの
ニセコ中央倉庫群旧でんぷん倉庫を主会場に開かれた。大勢の親子連れが仮装して参加し、
千個以上のカボチャに彩られた市街地を巡った。

 観光協会などでつくる実行委の主催で11回目。地元の外国人らも多く参加し、
国際色豊かな秋のイベントとして知られている。

 魔女やカボチャの妖精などに扮(ふん)した子どもたちは会場周辺を練り歩き、あらかじめ指定された
数カ所を巡ってお菓子を集めた。恥ずかしくて係員に「トリック・オア・トリート」と言い出せず、
母親に言ってもらう幼い子の姿もあった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:04:44.25 ID:G5TE0eFw.net
道内初の「ハイアット」 ニセコの施設改修、11月にも開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235934?rct=n_hokkaido

【倶知安】世界的スキーリゾートの後志管内倶知安町にあるコンドミニアム「四季ニセコ」(63室)が
米高級ホテル大手の「ハイアット」ブランドとしてリニューアルし、11月にも開業することが分かった。
ハイアットの道内第1号の進出事例となる。

 四季ニセコはひらふ地区のニセコグラン・ヒラフスキー場近くにある香港企業所有の宿泊施設で、
長期滞在者向けに各部屋に台所などを備えている。
現在ロビーやレストランの改修工事中で、同町の関係者によると、長期滞在客向けの国内初進出ブランド
「ハイアットハウス」となる見通し。高いブランド力による集客効果が期待できるという。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:05:18.58 ID:G5TE0eFw.net
「DMAT」停電下で奮闘 各病院の自家発電燃料不足→重篤患者を別病院に搬送
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235923?rct=n_hokkaido

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:06:50.40 ID:G5TE0eFw.net
海外客回復へ知事ら動く タイ、香港… 現地で安全性PR
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235900?rct=n_hokkaido

胆振東部地震後に外国人観光客らの宿泊予約キャンセルが増えていることを受け、
今月初めの窪田毅副知事の韓国訪問に続き、3連休明けに辻泰弘副知事が香港に出向いて道内観光をPRする。
高橋はるみ知事も11月中旬にタイを訪れる予定で、道政トップらが北海道の安全性を直接訴えることを通し、
観光需要の回復につなげたい考えだ。

 辻氏は9日に香港で開かれる「北海道ショーケース」に出席する。
北海道の「食・観光・投資」に関する情報を発信するイベントとしてもともと予定されていたが、
「地震で観光の比重が重くなった」(道経済部)。辻氏が現地の旅行会社など計40社に対し、
来道などを呼び掛ける方針だ。

 地震後に航空便の予約キャンセルも出ており、韓国・ソウル―新千歳間の一部で今も欠航が続く。
1日には窪田氏がソウルの各航空会社を訪問。道内の現状を説明し、「これまでと変わらないホスピタリティーで、
みなさまをお待ちしています」などと訴えた。

 11月16日には、知事が道産品アンテナショップ「どさんこプラザ」のタイ・バンコク店の開業
セレモニーに出席する。道内観光の魅力などをアピールして風評被害払拭(ふっしょく)に努める意向だ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:11:23.41 ID:G5TE0eFw.net
都心に文化芸術の発信地 アイーダで幕開け 札幌市民交流プラザ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235873?rct=n_hokkaido

 札幌市中央区の文化関連複合施設「札幌市民交流プラザ」が7日、開館した。
中核の札幌文化芸術劇場(愛称・ヒタル)ではこけら落とし公演のオペラ「アイーダ」が上演され、
ほぼ満席の約2100人が鑑賞するなど、初日から大勢の市民でにぎわった。

 アイーダは古代エジプトを舞台にしたベルディの大作で、上演時間は休憩を含め3時間半。
小樽出身のソプラノ歌手針生(はりう)美智子さんも巫女(みこ)役で出演した。
カーテンコールでは指揮者のアンドレア・バッティストーニさんらとともに、客席から大きな拍手が送られた。

 札幌市南区の会社員吉田達雄さん(61)は「すばらしいオペラ。札幌にこれだけの劇場ができたことに満足した」と話した。
アイーダは8日も行われるが、チケットは完売している。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:12:40.15 ID:G5TE0eFw.net
「生産空間」の医療充実へ 「命の道」高規格道整備を 平岡祥孝
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235773?rct=n_hokkaido

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:16:40.67 ID:G5TE0eFw.net
厚真火発、週前半にも全面復旧 2号機、再稼働前倒しへ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235935?rct=n_hokkaido

胆振東部地震で停止し、道内の全域停電(ブラックアウト)の引き金になった北海道電力苫東厚真火力発電所
(胆振管内厚真町、総出力165万キロワット)が、今週前半にも全面復旧する見通しになった。
残る2号機(出力60万キロワット)が試運転の最終段階に入り、北電は今月中旬を見込んだ再稼働を
10日までに前倒しする方向で、詰めの準備をしている。

 複数の関係者が明らかにした。2号機は9月6日の地震後、ボイラーの蒸気漏れが発生。
別の機器も故障し、復旧予定を9月中から今月中旬に延ばしたが、その後の修繕が順調という。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:18:04.97 ID:G5TE0eFw.net
第4回「札幌駅前通北街区のビル建設〈西3丁目側〉」
ttps://e-kensin.net/news/108844.html

1970(昭和45)年1月1日付の特集に掲載された札幌駅前通を中心とした都心部の様子を見ると、
ビルの高層化が進んできているのが分かる。

第1〜3回では、札幌駅前通沿いのうち、南1条―南4条間を中心に本紙を振り返ってきたが、
今回は南1条―南4条間よりも一足早くビル化が進んだ大通以北の札幌駅前通北街区に目を向けてみる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:18:42.22 ID:G5TE0eFw.net
■「駅前通」として活況
 碁盤目状に街区が配置された札幌の中心部は、大通をはさみ、南が商業を中心とする民地、北が官地として発展してきた。
官地のうち、北1〜6条通と西4〜8丁目通に囲まれた区域は、明治政府が1869(明治2)年に設置した開拓使の本庁敷地。
その東端に当たる西4丁目通(後の札幌駅前通)は幅員36mのメインストリートとなった。

 同通沿いの街区は、1880年の札幌停車場(札幌駅)開業や官有地の民間払い下げもあり、
次第に旅館や店舗などが張り付き、その後、銀行や生命保険など本州企業の出先が相次いで進出し、活況を呈していく。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:19:15.56 ID:G5TE0eFw.net
■駅前の顔「五番館」
 このシリーズで対象とする1960、70年代に完成したビルを中心に西3丁目側の北から南方向へと順に見ていく。

 北4条西3丁目で、まず第1に挙げられるのが、駅前の象徴的な存在だった百貨店の五番館。
本紙にその発祥や変遷を伝える記事がなかったため、さっぽろ文庫(札幌市教育委員会編)の
第23巻「札幌の建物」から引用すると、五番館の前身となる「五番館興農園」が北4条西3丁目に
開業したのが1906(明治39)年。種苗や農具を扱う赤れんが造りの店舗で、「広びろとしたアーチの列を連ねた建物」とある。

 本紙に登場するのは、71年に着工、72年に完成した新館の建設。
赤れんがの特徴を継承して58年に完成した旧館(SRC造、地下1地上8階、延べ5884m²、
鹿島建設が施工)の東隣に増築されたSRC造、地下3地上8階、延べ1万7998m²の建物で、
設計は旧館を手掛けた久米建築、施工は伊藤組土建が担った。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:20:00.58 ID:G5TE0eFw.net
72年10月11日付の見出しは「明るさ映す壁面 五番館新館が完成」。
記事には「特徴は外壁にハーフ・ミラーを使ったこと。向いの建物や空を壁面に映し、明るいムードをただよわせている。
これまで赤レンガとして永く道民から親しまれてきた旧館とよく調和している」とある。

 ハーフ・ミラーの採用は「旧館と新館とを近代的なファサードによって融合させつつ、
ひとつの新しい建物としてのイメージを追求することにあった。
一般的に雪国の風土は暗く閉鎖的になりがちであるが、札幌という近代都市にふさわしく、明るいイメージを
与えるよう意図した」「ハーフミラーの壁面は主道路に面しており、その演出を追求することにある」など、
設計担当者のコメントを詳しく紹介している。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:20:25.97 ID:G5TE0eFw.net
五番館はこの後、西武百貨店との業務提携や同百貨店への吸収合併をたどることになる。
建物は改修や増築を重ね、90年12月には中通りを挟んだ北東部にロフト館(延べ2万2700m²)を新設した。
しかし売り上げの低迷が続き、2009年9月30日に閉店。西武百貨店はこの時点でセブン&アイ・ホールディングスの傘下に入っていた。

 百貨店の土地・建物は11年1月、家電量販大手のヨドバシカメラに売却され、建物は同年解体。
駅前の一等地であるため、その活用法が注目されているものの、更地の状態が続いている。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:20:58.14 ID:G5TE0eFw.net
■大同生命ビルは建替中
 続いて北3条西3丁目。北西角に立つ札幌富士ビル(現在のヒューリック札幌ビル)は1965年2月に着工し、
66年8月に完成している。施主は富士銀行と仙台不動産。SRC造、地下2地上9階塔屋2階、延べ1万4253m²の規模で、
大成建設が設計施工を手掛けた。

 「クリーム系の色調とシャープな直線との組み合わせで、新鮮な魅力を表現している」。
2n建ての66年8月30日付特集では、外観の特徴をこう伝える。
富士銀行のほか、丸紅飯田(現在の丸紅)、沖電気工業、日清製粉などがテナントとして入居した。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:22:04.38 ID:G5TE0eFw.net
雪印パーラーが入っていた札幌雪印スノービル(スノー会館ビル、RC造、地下1地上7階、延べ1762m²)
は伊藤組土建の施工で61年に完成。その南側の大同生命ビルは、新ビル(SRC造、地下2地上12階、延べ1万3536m²)
の地鎮祭の様子を伝える記事が73年11月24日付に掲載されている。設計は建築家の黒川紀章氏、施工は地崎工業。

 オイルショック(第1次石油危機)を受けて政府が組織した建築抑制協議会が、
同ビルの建設にストップをかけていたため、「完成は当初予定の五十年三月がかなりずれるもよう」とある。

この2つのビルは既に解体され、現地では敷地を一体的に活用した「大同生命札幌ビル再開発プロジェクト」が進む。
新ビルは、S一部SRC造、地下1地上14階、延べ2万3879m²の規模で、地下1階から地上2階までが商業スペース、
地上3階以降はオフィステナントとなる。設計は日建設計・北海道日建設計JV、施工は大林組が担っている。
完成は2020年春の予定だ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:22:53.23 ID:G5TE0eFw.net
■富国と越山は共同ビルに
 北2条西3丁目は、富国生命と越山ビルディングズによる「札幌フコク生命越山ビル」
(地下部はS一部SRC造、地上部はS造、地下1地上13階、延べ1万8844m²、
設計は清水建設、施工は清水建設・伊藤組土建JV)の2017年3月開業が記憶に新しいが、
建て替えられる前は、富国生命ビル(1965年完成)が街区の北西角に位置し、
その南隣に越山ビル(RC造、地下1地上7階、延べ3984m²、57年完成)があった。どちらも清水建設が施工を担っている。

 同街区の敷島ビルは、施工を清水建設に特命し、SRC造、地下2地上9階、延べ1万890m²の規模で建設すると69年10月31日付にある。
2期工事に当たる同ビル増築の記事は72年1月29日付。構造と階数は1期工事と同じで、延べ面積は5400m²。
設計の三菱地所、施工の清水建設も同様だ。同年12月に完成している。

 南西角にある朝日生命札幌ビルの現在の建物は、同社の札幌支社を解体し、竹中工務店の設計施工で76年に着工し、77年7月に完成。
規模はSRC造、地下1地上9階塔屋2階、延べ4149m²。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:23:29.59 ID:G5TE0eFw.net
■敷島屋が2つのビル取得
 北1条西3丁目では、住友信託ビル(SRC造、地下2地上9階、延べ8255m²)が65年、
その西隣で駅前通に面する札幌三和ビル(SRC造、地下2地上9階、延べ9150m²)が73年にそれぞれ完成。
両ビルは現在、敷島ビルを所有する敷島屋が取得し、「敷島プラザビル」「敷島北一条ビル」としてオフィスの賃貸を展開している。

 同じ北1条西3丁目でも北1条通を挟むため街区は異なるが、駅前通と北1条通が交わる北西角に58年、
大和銀行札幌支店が入るRC造、地下1地上6階、延べ2491m²のビルが完成。同ビルは86年に建て替えられ、
SRC造、地下2地上10階、延べ1万3104m²の新ビル(現在の名称は井門札幌ビル)に生まれ変わっている。
旧ビル、新ビルとも大成建設が設計施工を担った。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:24:39.36 ID:G5TE0eFw.net
■“ランドマーク”の交代
 最後に大通3丁目だが、大和銀行ビルの南隣には当時、北海道拓殖銀行の本店ビル
(RC一部S造、地下2地上7階、延べ2万3012m²)があった。59年着工、61年に完成した建物で、
三菱地所が設計、清水建設が施工を手掛けた。

 石造りの重厚な外観を持つこの建物は、拓銀の経営破綻後、2001年に整理回収機構が行った建物事業提案型の
公開競争入札を経て、営業を引き継いだ北洋銀行が取得。北洋大通ビルとして利用され、同行の大通支店が入っていた。

 その後解体され、跡地には2010年、北洋銀行の本店・店舗のほか、テナントの商業施設やオフィスが入居する
複合ビル「北洋大通センター(S一部RC造、地下4地上19階、延べ5万8742m²)」が完成し、
駅前通の新たなランドマークとなっている。

 このビルの設計・監理は日建設計・北海道日建設計・ドーコンJV、施工は大林組・伊藤組土建・岩田地崎建設
丸彦渡辺建設・中山組・田中組JVが担当した。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:25:35.76 ID:G5TE0eFw.net
「もりもと東光ストアプロム山鼻店」が5日開店、山鼻エリアに初出店
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33390/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:28:03.18 ID:G5TE0eFw.net
札幌市民交流プラザがオープン
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181007/0004660.html

札幌市が市中心部の再開発事業として整備を進めていた「札幌市民交流プラザ」が7日オープンし、記念の式典が行われました。

「札幌市民交流プラザ」は、札幌市などが市中心部の「北1西1」地区の再開発事業として大型複合施設、
「さっぽろ創世スクエア」の中に整備したもので、7日オープンしました。

記念の式典では、札幌市の秋元市長が「新たな文化・芸術の活動拠点として、人と人がつながる場となってほしい」
とあいさつしたあと、関係者がテープカットをしました。

交流プラザは、およそ2300の座席を持つ道内最大規模の劇場や、600種類の雑誌をはじめとした本を閲覧できる図書館、
それに市民が文化活動を行える大小24のスペースを貸し出す交流センターからなる施設で、
札幌中心部の新たな交流拠点として期待されています。

さっそく訪れた女性は、「市の中心部に図書館ができてうれしいです。今後も活用したいです」と話していました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:30:30.10 ID:G5TE0eFw.net
公文書管理、地方が独自色 21道都県が条例制定・検討
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36188500V01C18A0ML0000/

政治問題となった行政文書の決裁後の改ざんや恣意的な廃棄などを防ぐため、自治体が公文書管理条例の制定に乗り出した。
職員のメモ類も意思決定の記録として残したり、廃棄に第三者の目を介したりと国の機関以上に厳しい独自ルールを課す動きもある。
一般になじみの薄い公文書をわかりやすく公開する努力も求められる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:33:24.25 ID:G5TE0eFw.net
ササラ電車、冬支度 札幌市電で整備
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235937?rct=n_hokkaido

札幌市の路面電車(市電)の軌道を除雪する「ササラ電車」の整備が7日、札幌市中央区の市交通局電車事業所で始まった。
 ササラは長さ約30センチの竹200本を1束にして作り、車両の前後に400束ずつ取り付ける。
1分間に255回転し、ほうきで掃くように軌道上の雪を飛ばす。
11月中旬から翌年3月まで見られ、札幌の冬の風物詩になっている。

7日は全4両のうち1両に、職員がササラを取り付けた。固定後は事業所構内で試運転し、動作を確認した。

昨年の初出動は11月18日。市交通局は「今冬も万全の態勢で運行したい」としている。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:35:11.64 ID:G5TE0eFw.net
「まばたき」トップアイドルへ初全国ステージで歌披露 大手レーベルなど6社から声
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20181007hochi221/

札幌市内で活動するガールズユニット「まばたき」の湊林檎(13)と水無瀬叶和(みなせ・とわ、12)
が、トップアイドルへの階段を上り始めた。先月8日に東京ドームシティーホールで行われた
国民的アニメソングカバーコンテスト「愛踊祭2018決勝大会」に北海道代表として出場。
全10組の中からベストオーディエンス賞を受賞し、大手レーベルやプロダクション6社から声が掛かった。
将来はCDデビュー、そして全国のドームツアーを夢見ている。

 初めて立つ全国ステージで、抜群の歌唱力と息の合ったダンスを披露した。
中学2年の湊と、小学6年の水無瀬からなる「まばたき」は先月8日、「愛踊祭2018決勝大会」に北海道代表として出場。
道内出身の2人は、1300人超の観客が選ぶ「ベストオーディエンス賞」を受賞した。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:36:20.26 ID:G5TE0eFw.net
振り付けは全て自分たちで考え、オリジナル曲「君とSea Scape」では、肩の動きで波を表現した。
「信じられない気持ち。緊張しておなかが痛かったが、歌っている時は最高に楽しかった」と湊。
出番直前は手が震え、何も喉を通らなかったが、会場の盛り上がりに背中を押され、最後の温かい拍手が心地よかった。

 大会の24時間前は、出場できるかさえ、分からなかった。
大会2日前に発生した胆振東部地震の影響で、前日の7日は1日中、空港で飛行機のキャンセル待ち。
何とか夜に出発したものの、東京のホテルに着いたのは当日の午前2時半だった。
まともに寝られなかったが、地震を乗り越えて駆けつけた話をトークに盛り込み、持ち前の明るいパフォーマンスで観客を魅了。
優勝は逃したが、観客が選ぶ“栄誉”を手にした。

 さらに、大手レーベルなど6社からも声が掛かった。今後は週5回のレッスンを重ねながら、
近日中にレーベルとの協議を進め、東京進出やCDデビューなど無限大の可能性を探っていく。

 将来の目標は全国ドームツアーで、湊が「最初は札幌ドームで」と言えば、
水無瀬も「全員を笑顔にするパフォーマンスがしたい」と声を弾ませる。自らつかんだチャンス。
手を取り合い、一歩ずつ、トップアイドルへの階段を上っていく。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:36:20.65 ID:G5TE0eFw.net
振り付けは全て自分たちで考え、オリジナル曲「君とSea Scape」では、肩の動きで波を表現した。
「信じられない気持ち。緊張しておなかが痛かったが、歌っている時は最高に楽しかった」と湊。
出番直前は手が震え、何も喉を通らなかったが、会場の盛り上がりに背中を押され、最後の温かい拍手が心地よかった。

 大会の24時間前は、出場できるかさえ、分からなかった。
大会2日前に発生した胆振東部地震の影響で、前日の7日は1日中、空港で飛行機のキャンセル待ち。
何とか夜に出発したものの、東京のホテルに着いたのは当日の午前2時半だった。
まともに寝られなかったが、地震を乗り越えて駆けつけた話をトークに盛り込み、持ち前の明るいパフォーマンスで観客を魅了。
優勝は逃したが、観客が選ぶ“栄誉”を手にした。

 さらに、大手レーベルなど6社からも声が掛かった。今後は週5回のレッスンを重ねながら、
近日中にレーベルとの協議を進め、東京進出やCDデビューなど無限大の可能性を探っていく。

 将来の目標は全国ドームツアーで、湊が「最初は札幌ドームで」と言えば、
水無瀬も「全員を笑顔にするパフォーマンスがしたい」と声を弾ませる。自らつかんだチャンス。
手を取り合い、一歩ずつ、トップアイドルへの階段を上っていく。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:37:33.24 ID:G5TE0eFw.net
街頭活動:「さっぽろレインボープライド」に680人
ttps://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20181008k0000m040060000c/

LGBTなど性的少数者への理解を訴える街頭活動「さっぽろレインボープライド」が7日、札幌市で開催された。
子どもから高齢者まで幅広い年代の約680人が参加。性の多様性を示す虹色の旗や風船を持ち、
「同性婚の実現を」などと書かれたプラカードを掲げ、市内中心部を練り歩いた。

 初めて参加したという札幌市北区の椿夏葉さん(24)は「たくさん人が来ていてとても楽しかった」と笑顔。
会社員の女性(26)=同市豊平区=は「友人に当事者がいる。
最近、LGBTを巡り悲しい発言や記事が出て、少しでも力になりたいと思った」と話した。
性同一性障害の小熊友樹さん(40)は「沿道からの声援がうれしかった」と喜んだ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:38:01.46 ID:G5TE0eFw.net
主催者の「さっぽろレインボープライド実行委員会」は、性的少数者に対して「生産性がない」などと
否定する文章を月刊誌「新潮45」(休刊)に寄稿した自民党・杉田水脈衆院議員に参加を呼びかけたが、
事務所から「他の業務があるので参加できない」と回答があったという。

 実行委員長の柳谷由美さん(32)は「差別的な言論が世に出て現実を突き付けられた。
パレードや活動を続けていく必要性を再確認した」と話した。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:42:51.02 ID:G5TE0eFw.net
住民への公開不十分 お役所言葉・専門用語多く
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36188100V01C18A0ML0000/

公文書管理法は自治体には適用されないが、必要な施策を求める努力義務の規定がある。
総務省の調査によると、都道府県以外では20ある政令市のうち札幌、相模原、名古屋、大阪の4市が条例を制定済みだ。

しかし、その他の市区町村で条例があるのは埼玉県久喜市や熊本県宇土市など12自治体。
全体の0.7%と1%に満たない。大半が内部ルールの規則や規程にとどまっている。

公文書は自治体が設けた公文書館や庁舎の書庫で…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:49:51.85 ID:Vggg6toG.net
土木学会の選奨土木遺産に道内から山線鉄橋など2カ所
ttps://e-kensin.net/news/109319.html

土木学会(小林潔司会長)は、2018年度の選奨土木遺産を決定した。道内からは「山線鉄橋」と
「苫小牧港大規模掘込港湾施設」の2施設が選ばれた。北海道支部が11月16日午後1時半から札幌ガーデンパレスで認定の授与式を開く。

 土木遺産の認定制度は、土木遺産の顕彰を通じた歴史的土木構造物の保存などを目的に2000年度に創設。
選考委員会(天野光一委員長)が全国7支部から24カ所を選出し、道内での認定は42カ所となった。

 「山線鉄橋」(千歳市)は同市支笏湖温泉地区の千歳川に移設された英国製の200フィートピン構造ダブルワーレントラス橋。
北海道内現在最古の鋼橋で、1899年竣工し、1924年に移設した。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:50:25.38 ID:Vggg6toG.net
「苫小牧港大規模掘込港湾施設」は漂砂対策に基づく防波堤と長大な水路からなる
世界初の掘込式港湾を砂浜と原野に築いた。新たな臨海工業地帯の開発を実現した施設で、1963年に供用を開始した。

認定授与式では同じ会場で記念講演会も開催される。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:52:28.47 ID:Vggg6toG.net
「都市力」の首位は京都、札幌は7位に 都市戦略研究所
ttps://e-kensin.net/news/109380.html

「都市力」は京都市が全国1位―。不動産大手の森ビル(東京)系シンクタンク「都市戦略研究所」は3日、
暮らしやすさや経済力などで採点した「都市特性評価」ランキングを初公表した。
東京都を除く地方の主要72市の比較では、歴史・文化遺産といった観光資源に恵まれた京都市が最も評価された。
道内からは、札幌市が7位に入った。

 ランキングは統計や住民アンケートを基に「経済・ビジネス」「交通・アクセス」「環境」「生活・居住」
「文化・交流」「研究・開発」の6分野、計83の指標で採点してまとめた。

 京都市は文化面のほか、大学教育が充実していることも総合点を押し上げた。特区の認定地域数が多いなど、
経済活動の活発さが評価された福岡市が2位。3位は大阪市で、犯罪件数の多さがネックになったものの、
消費や投資などの総支出額、交通の便の良さが全国トップクラスだった。

 4位の名古屋市は世界シェアの高い企業が多く、5位は横浜。6位の神戸市は観光客の誘致に積極的な点が評価された。
ホテルなど観光施設が充実している札幌市は7位、大学の研究論文数が多い仙台市は8位だった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:53:03.41 ID:Vggg6toG.net
大都市が順当にランキング上位を占める一方、科学技術分野などの研究施設が集まる茨城県つくば市の9位をはじめ、
県庁所在市以外も上位に食い込んだ。10位の浜松市は、日照時間の長さや電気自動車用充電スタンドの多さが
環境分野での高い評価につながった。

このほか、景観を生かした街づくりに熱心な金沢市が11位。平均寿命が長いなど生活環境の良さから、
長野県松本市が13位、長野市は17位に入った。

これとは別に、東京23区のランキングでは、大手町や丸の内といった日本屈指のビジネス街を抱え、
経済規模が大きい千代田区がトップだった。

調査した都市戦略研究所は「順位を競うのではなく、それぞれが強みと弱みを知って『都市力』を
アップする参考にしてほしい」と話している。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 16:22:08.93 ID:Vggg6toG.net
札幌は、バランス型だね。
ttp://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc_ver_summary.pdf

文化・交流の評価が比較的高い。特に「観光ソフト資源」は、京都に次いで評価が高く、
「発信実績」における魅力度・認知度・観光意欲度も極めて評価が高い。
市内に多くの観光地があるため「観光ハード資源」の評価も比較的高い。
観光都市としての魅力の高さに加え、北方圏の拠点である札幌市は、交通・アクセスの評価も高い。
中でも「都市内交通」の評価は対象都市の中で3番目に評価が高い。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 23:50:54.15 ID:/qy6tzCY.net
文化の薫り、都心の拠点 札幌市民交流プラザ開館
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235990?rct=n_hokkaido

7日に開館した札幌市中央区北1西1の文化関連複合施設「札幌市民交流プラザ」。
ふんだんに木材が使われた内部は天井が高く、窓も多いため、明るく開放感がある。
図書館やカフェ、レストランも入っている。訪れた大勢の市民は「こんな施設を待っていた」と喜んだ。

 交流プラザは「札幌文化芸術劇場」(愛称・ヒタル)、市図書・情報館、「札幌文化芸術子交流センター」(愛称・スカーツ)
の3施設からなる。初日はこけら落とし公演のオペラ「アイーダ」や花を使ったパフォーマンス、
舞台美術展など多彩な記念イベントが行われた。

 札幌市厚別区の主婦渡辺洋子さん(73)は「立派な施設でうれしい。今度は友達と食事に来たい」。
中央区の会社員伊藤大樹さん(27)は「都心に図書館があるのは便利。仕事もできそう」と期待する。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 03:26:33.58 ID:Y8e5eLIt.net
コープさっぽろ、北海道電力に9億6千万円賠償請求の方針を固めたはずが誤報または方針転換という形で否定
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65927958.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 03:56:09.94 ID:BR6YiyDc.net
女性の活躍推進に向けた札幌市の現状について
ttps://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/documents/genzyo.pdf

外国人雇用状況の届出状況
ttps://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-roudoukyoku/var/rev0/0131/9768/20180129.pdf

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:54:21.94 ID:pwyvP9V3.net
8作目「愛する人との別れ」 札幌が舞台「おばけのマール」11日発売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236085?rct=n_hokkaido

 札幌を舞台にした絵本「おばけのマール」シリーズの最新刊「おばけのマールとしろ」が11日、発売される。
これまでの7作はマールが市内の施設を訪れる内容だったが、8作目のテーマは「愛する人との別れ」。
イラストを描く中井令さん(51)=札幌市在住=と文章を担当する絵本作家のけーたろうさん=石狩市在住=が、
子どもたちの心に響く作品に仕上げた。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:54:54.49 ID:pwyvP9V3.net
新作はマールと、仲良しの友達「しろ」が離れ離れになってしまう物語。
マールは札幌に降る白い雪に、離別した「しろ」の存在を感じる。当初は4日発刊の予定だったが、
胆振東部地震による停電の影響で印刷作業に遅れが生じるなどし、1週間遅れの発売となった。

 これまでの作品では一部の読者から「乳幼児には難しい」との声が寄せられたことを踏まえ、新作は言葉の使い方を工夫した。
「ユラユラユラ」「ワクワクワク」などシンプルな擬音語を多く用いて、マールの気持ちや周囲の様子を表現した。
けーたろうさんは北海道詩人協会に入会して、リズムなどに詩的な要素を加えたという。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:58:37.18 ID:pwyvP9V3.net
サツドラHDが札幌・北8東4に新本社ビル、2020年移転
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33424/

サツドラホールディングス(HD、本社・札幌市北区)は、札幌市東区北8条東4丁目に新社屋を建設する。
現在、「サツドラ北8条店」が立地している敷地を利用するもので、2020年5月に竣工。
サツドラHDの現本社を移転させるとともにドラッグストアやインキュベーションオフィスなども集積する複合社屋にする。

 サツドラHDの現本社は、北区太平3条1丁目に1989年1月に建設された。JR札幌駅から車で30分ほどかかり、
人材確保やAIなどの先進テクノロジーを活用した新たなサービスをスピーディーに実施するには不向きと判断。
社内外の多様な人材が集える交通至便な環境にある現「サツドラ北8条店」の敷地を活用し、新本社ビルを建設することにした。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:59:10.02 ID:pwyvP9V3.net
新本社ビルは、3階建てで1階に「サツドラ北8条店」、2階にシェアオフィスやコワーキングスペースなどを
備えたインキュベーションオフィス、3階はサツドラHDのグループ企業の本社が入る。
建物完成後の20年5月から順次移転する。投資額は約24億円を予定、建物の延べ床面積は約2787坪(9200u)。

 新本社ビルに隣接するJR北海道(本社・札幌市中央区)の旧鉄東社宅は現在解体中で、
新たに社会医療法人朋仁会の病院とJR北海道が運営する立体駐車場が建設される。
サツドラHDは、JR北海道、朋仁会と一体的な医療ゾーン形成を目指すことで合意しており、
新「サツドラ北8条店」には調剤薬局も併設する。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:00:20.10 ID:pwyvP9V3.net
移転新築の路面店「ユニクロ札幌苗穂店」10月下旬オープン
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33416/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:01:25.19 ID:pwyvP9V3.net
BMW正規ディーラー「モトーレン札幌」が札幌・西区に新店舗
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33429/

 タクシー事業や自動車整備事業、ガソリンスタンド事業などを行っている互信ホールディングス(HD、本社・札幌市南区)は、
札幌市西区宮の沢1条4丁目にBMW正規ディーラー「モトーレン札幌」の店舗を設置する。

建設場所は、北5条手稲通沿いで昨年夏まで互信HDの子会社、互信自工の整備工場があった敷地。
事務所と新工場を隣接地に移転したため、旧工場敷地を利用して「モトーレン札幌」の店舗を設置することにした。

 土地形状の変更を伴う工事になるため札幌市から約1040坪(3433・67u)の開発許可を受けて工事を進めており、
工期は2019年3月末まで。店舗の設計、監理は大和リース札幌支店一級建築士事務所(東区)、施工は大和リース札幌支店(同)。

 モトーレン札幌は、BMWの正規ディーラーで道内に5ヵ所の新車ショールームとサービス工場、
1ヵ所の認定中古車センター、2ヵ所のMINI新車ショールーム、MINIサービス工場などを展開している。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:02:23.64 ID:pwyvP9V3.net
中和石油、ベトナムに技能実習生の送り出し機関設立
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33432/

ガソリンスタンド経営などの中和石油(本社・札幌市中央区)は、ベトナムに日本へ技能実習生を
送り出す機関として「アジア・ヒューマン・ゲートウェイ」を設立した。
現地子会社中和ベトナムの出資で設立したもので、来年5月ころから日本に技能実習生を送り出す。

中和石油は、現在、自社の自動車整備工場や受託しているホテルのベッドメーキングなどにベトナム人技能実習生を受け入れている。
今後も自社で技能実習生を受け入れるほか、道内外で技能実習生のニーズは高まると見て、
このほどベトナムのハノイ市コウザイ区に技能実習生の送り出し機関を現地子会社中和ベトナムの出資で設立、
送り出しの機能も持つことにした。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:02:51.20 ID:pwyvP9V3.net
当面は、日本側の監理団体を通じて技能実習生の受け入れを行うが、近い将来には監理団体のM&Aや自前での設立を進めて、
送り出しから受け入れまでの一貫体制を構築する考え。
同社によると、今年11月から道内の事業者から外国人技能実習生の受け入れニーズを聞き取り、
来年5月ころから20〜30人規模で受け入れ先の実習実施者(企業など)に技能実習してもらう体制を整える。

「リゾートホテルや介護施設、IT関係など外国人技能実習生を受け入れるニーズは各企業で高い。
今後は、現地に日本語の研修施設も整備して、質の高いベトナム人技能実習生を送り出したい」
(中和石油・杉澤謙次郎代表取締役)としている。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:04:31.97 ID:pwyvP9V3.net
新たな文化・芸術活動拠点へ 札幌市民交流プラザ開業
ttps://e-kensin.net/news/109529.html

道内最大級の劇場や文化交流機能を備えた札幌市民交流プラザが7日、開業した。5月に完成した都心の再開発ビル低層棟
を使った複合施設で、文化・芸術活動や情報取得の交流拠点として、にぎわいを生み出すことが期待される。
来場者はビジネスや暮らしに役立つ情報を提供する図書・情報館に、併設するカフェのコーヒーを手に訪れるなど、
新しいスタイルで施設を堪能した。

 中央区北1条西1丁目の再開発ビル・札幌創世スクエアの東側半分を使った施設は、9階、延べ3万7332m²。
文化芸術劇場「hitaru」と、文化芸術交流センター「SCARTS」、図書・情報館の3施設からなり、
総事業費には約354億円を投じた。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:05:02.51 ID:pwyvP9V3.net
オープンに先立つ6日には、来賓や抽選で選ばれた市民ら1500人で開館記念式典を開催。席上、
設計を手掛けた日建設計と北海道日建設計、施工を担った大成建設、岩田地崎建設、伊藤組土建、岩倉建設、
丸彦渡辺建設の代表者それぞれに、秋元克広市長が感謝状を手渡した。

 7日のオープニングセレモニーでは、秋元市長が「新たな市民の文化・芸術の拠点として、活動する
人と人をつなぐ場所になってほしい」と期待を込めあいさつ。来賓らと共にテープカットで幕開けした。

 来場者は早速、図書・情報館や、公立図書館で初併設というカフェ・MORIHICOに訪れ、
本やコーヒーを手に行き来するなど、新施設を堪能。舞台美術家である堀尾幸男氏の展示会など、
イベントにも足を運び、開業初日を楽しんでいた。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:06:22.28 ID:pwyvP9V3.net
北海道開発局/新千歳空港誘導路複線化整備/平行誘導路と末端取り付け誘導路新設
ttps://www.decn.co.jp/?p=102751

北海道開発局は4日、新千歳空港の誘導路複線化整備に着手すると発表した。
A滑走路の西側にある既存の平行誘導路の西隣に長さ約1500メートルの平行誘導路を新設し、
合わせて南北両側にそれぞれ延長500メートルの末端取り付け誘導路を整備する。誘導路を複線化することで、
除雪などによる滑走路閉鎖時間を短縮し、冬季の運航への影響を抑える。
平行誘導路は2025年度、末端取り付け誘導路は22年度の完成を目指す。

 現在の新千歳空港は、いずれも南北に伸びる延長3000メートルのB滑走路とA滑走路、
その西側に同じく3000メートルの誘導路が併走している。

 新千歳空空では、降雪シーズンには機体の凍結を防ぐため防氷液を散布するが、効果が切れると駐機場に引き返すことになる。
その際、現状では駐機場までの動線が確保されていないため滑走路を走行することになり、
これが冬季の欠航や遅延の一因となっている。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:06:52.55 ID:pwyvP9V3.net
新誘導路は既存平行誘導路西側の南半分に、幅60メートルで平行して設ける。
ルート上には消防庁舎や除雪車庫などがあるため、これらを南側に移設した後に、新設工事に着手する。

末端取り付け誘導路の整備は、除雪による滑走路の閉鎖時間短縮が目的。
既存の滑走路と誘導路の南北両端には、それぞれをつなぐ誘導路があるが、航空機が絶えず通行している。
このため除雪の際は、除雪終了後でも除雪車両が通行できずに滑走路末端部で待機することになり、滑走路閉鎖時間が長引くことがある。

この待機時間の解消のため、末端取り付け誘導路を複線化。既存の誘導路に平行して幅60メートル、
延長500メートルの誘導路を整備して除雪車両の移動を自由にすることで、除雪時の滑走路の早期開放を図る。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:08:40.71 ID:pwyvP9V3.net
桐生選手とかけっこ 札幌で教室 児童にコツ伝授
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236188?rct=n_hokkaido

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:22:07.57 ID:pwyvP9V3.net
試せる、見つかる、楽しめる! 大丸札幌店の「KiKiYOCOCHO」で食べ歩き
ttps://news.infoseek.co.jp/article/walkerplus_163402/

「ためせる・みつかる・楽しめる」をコンセプトに2018年4月に誕生した、大丸札幌店3Fの「KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)」。
「キキ」には「利き」「聴き」「嬉々」などの意味が込められており、コスメや雑貨のほか、注目の飲食店も集まっています。

こちらの魅力は何と言っても、いま話題の商品を手に取りながらショッピングができるところ。フロア内には
ジャンルの垣根を越えた25ブランドのブースが並び、横丁感覚でフラっと立ち寄って気軽に商品を試すことができるんです。
例えば、国内外のメーカーが揃うセレクトショップ「アミューズボーテ」では、あえて美容部員を置いていません。
普段、コスメショップに行くと美容部員さんがぴったり付いてお世話をしてくれますが、
ここではあくまで自分のペースで最新のコスメを試すことができるんです。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:22:43.13 ID:pwyvP9V3.net
ほかにも、カタログで性能のスゴさは分かるけど、お値段的に気軽に購入を踏み切れない、
注目の商品もお試し可能。某有名サッカー選手がCMにも登場する「シックスパッド」は、
実際に装着して腹筋をピクピクさせてみることができます。
また、「dyson」のブースでは、スタイリッシュなフォルムと速乾性能で話題の「ダイソン スーパーソニック 
ヘアドライヤー」の3週間無料体験も行っています。

さて、今回のお目当てはこちらの大きな目玉でもあるフードコーナー。道内外から注目の飲食店が出店、
さまざまなメニューを販売しています。フードブースが集まる中央にはテーブル席を並べたフードホールもあるので、
あれこれテイクアウトしていろんな味を楽しむことができます。
それでは各飲食店のイチオシ商品をチェックしてみましょう!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:23:16.28 ID:pwyvP9V3.net
■ 具材も豊富な油っこくないサクサクコロッケが人気!「N43°CARAT」
北海道産の男爵イモをベースに、さまざまな具材を入れたサクサクのコロッケを販売している「N43°CARAT(エヌヨンジュウサンカラット)」。
男爵コロッケやすき焼きコロッケなど定番6種類のほか、ティラミス風などの気まぐれコロッケ4種の計10種類の味を販売しています。
コロッケにかけるソースも豊富に用意しており、さまざまな味の組み合わせが楽しめるのが魅力です。

■ 国内外のクラフトビールが100銘柄以上味わえる「BEER CELLAR SAPPORO」
クラフトビールの聖地ポートランド産をはじめ、国内外のビールやハードサイダーを100種類以上取り揃えている
「BEER CELLAR SAPPORO(ビア セラー サッポロ)」。
ボトルビールを購入できるほか、不定期で銘柄が入れ替わるドラフトビールを10銘柄用意しており、
160ml(432円)から好みのグラスで味わえます。あれこれ試してみたい人には、お得な4種飲み比べセット(1296円)がおすすめ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:24:49.65 ID:pwyvP9V3.net
■ 果実たっぷりのモチモチクレープはいかが?「フルーツ好きのクレープ つつみや」
札幌市内に3店舗構える、手作りドーナツとベーグルで人気の「ふわもち邸」がプロデュースするクレープ専門店がここ。
四季折々の旬のフルーツを、自慢のもちもちの皮で包んだクレープが人気です。クレープのレパートリーは50種類以上。
彩り豊かな果物を山盛りにしたクレープは写真映えもバッチリです。

■ 世界チャンピオンの味を手頃な値段で味わえる「LA PIZZA」
ナポリピッツァ世界チャンピオン・牧島昭成氏がプロデュースした本格ピッツァを味わえる店「LA PIZZA(ラ ピッツァ)」。
注文が入ってから焼き上げるピッツァは生地がもっちり! 人気の「エクストラ・マルゲリータ」をはじめ6つの味が楽しめます。
お持ち帰り用の箱もあるから、お土産にも最適ですよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:25:21.63 ID:pwyvP9V3.net
■ 素材の風味を生かした16フレーバーのジェラートが味わえる「円山ジェラート」
円山に本店を持つ人気ジェラートショップ。美瑛の豊かな自然の中でストレスなく育てられた乳牛のミルクを
ベースとして使用。シングル380円から味わえます。フレーバーは月替わりも含め16種類。
季節の果実を使ったもののほか、ほうじ茶や韃靼(だったん)そばなど和の素材と合わせたフレーバーも人気です。

■ ハワイから日本初上陸!多彩なフレーバーが楽しめる「LION COFFEE」
バニラマカダミアなどのフレーバーコーヒーで有名な、ハワイに本店を構える「ライオンコーヒー」の日本進出1号店。
ハワイの最高級豆コナを使ったコーヒーをはじめ、紅茶やラテなど豊富なメニューが揃っています。
また、店内ではフレーバーコーヒーの豆や茶葉なども販売しており、自宅でもその味を楽しめます。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:26:08.21 ID:pwyvP9V3.net
■ 見た目もラグジュアリーなお菓子がいっぱい「Cubetas」
最後に紹介するのは、プレゼントにぴったりなお菓子の店「Cubetas(キュビタス)」です。
まるで宝石やアクセサリーのような、キレイでかわいいお菓子を販売しています。
透明のボックスに入ったグミやチョコは、プレゼントとして喜ばれること間違いなし。
店頭に並んでいるお菓子はすべて試食もできです。量り売りもあり、好みの味や色のお菓子を選んで詰め合わせにするのもいいですよ。

個性豊かな店がそろう「KiKiYOCOCHO」。商品を試せるだけでなく、いろいろ味わえる楽しさもあります。
お買い物をしていて小腹が空いたときには、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ) ■住所:札幌市中央区北5西4-7 大丸札幌店3F ■電話:011・828・1111 
■時間:10:00〜20:00 ■休み:なし ■座席:フードホール内30席(禁煙)
(北海道ウォーカー・プランB(菅原雄一))

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:28:13.19 ID:pwyvP9V3.net
『MILKFED.』と『VERY FANCY』がコラボレーション!10月19日(金)より
札幌を元気にするプロジェクト『VERY FANCY loves MILKFED.』がスタート!
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000019_000008398/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:30:16.95 ID:pwyvP9V3.net
分散型パーソナルデータストア「MyDee」事前登録受付開始!
個人データから価値を生み出すプラットフォーム。
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000003_000038179/

クリプトレイク株式会社は、分散型パーソナルデータストア「MyDee」の事前登録受付を開始いたしました。

■パーソナルデータストアとは
個人のパーソナル情報を自ら管理し、その活用方法を自ら決定する仕組みです。セキュア(安全)なストレージ
に情報を保存すると共に、データを構造化して管理することでさまざまな場面での活用を可能とします。

■MyDeeについて
MyDeeは、個人データから価値を生み出すプラットフォームです。
Web サービスのID・パスワードの管理や、不要な広告に悩まされていませんか?
MyDeeでは、そんな悩みを解消するパーソナルデータストアを提供するサービスです。
あなたのデータは、好きな場所へ保管できます。データは暗号化され、あなただけしか見ることができません。
あなたの許可したレベルに応じて、企業からオファーを受取ることができます。

まず最初に、ID・パスワードの管理ツールとして使うことも可能です。
これで、あらゆるサイトのパスワードを覚える必要がなくなります。
MyDeeを使えば、さまざまなデバイスで、スマートにログインすることができます。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:31:47.78 ID:pwyvP9V3.net
進む規制緩和と法整備 ビジネスジェットは日本の空を変えるのか?
ttps://news.infoseek.co.jp/article/forbesjapan_23321/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:34:28.03 ID:pwyvP9V3.net
住友不、札幌に高級賃貸マンション 最高賃料80万円
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36279800Z01C18A0L41000/

住友不動産はJR札幌駅の南西で2019年2月末の完成に向けて建設中の高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」
を報道陣に公開した。最上階である30階の居室は月間賃料80万円前後を予定している。低層階の2LDKは16万円から入居できる。

「ラ・トゥール伊藤札幌ガーデン」は札幌都心に位置しながら緑豊かだ
全332戸で、庭園を含めた敷地面積は1万4千平方メートル。伊藤組土建の伊藤義郎名誉会長が
所有する敷地の一部を取得して建設している。

札幌駅から徒歩10分足らずで北大植物園も近い立地。隣接する京王プラザホテル札幌のケータリングや
フィットネスクラブも優待料金で利用できる。
主に企業経営者や医師、弁護士、スポーツ選手らの住居のほか、セカンドハウスとしての利用を見込む。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:37:12.48 ID:pwyvP9V3.net
「アイーダ」でこけら落とし
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1810090100009.html?iref=pc_ss_date

創世スクエア・hitaru
 札幌市中央区の「さっぽろ創世スクエア」に7日、複合文化施設「札幌市民交流プラザ」がオープンした。
道内初の多面舞台と最大2302席を擁する「札幌文化芸術劇場 hitaru」ではオペラ「アイーダ」
のこけら落とし公演があった。

 イタリアの俊英アンドレア・バッティストーニさんが指揮し、オーケストラは札幌交響楽団が担当

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:38:12.24 ID:pwyvP9V3.net
訪日客、にぎわい徐々に回復
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1810090100008.html?iref=pc_ss_date

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:40:43.12 ID:pwyvP9V3.net
道内企業へ「来たれ若人」 道機械工業会、北海道科学大の学生向け見学会
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491129?isReadConfirmed=true

海道機械工業会は北海道の委託を受け、北海道科学大学の学生を対象にした「ものづくり現場見学会」を開いた。
学生に道内企業への就職を促すのが目的。同大学機械工学科と電気電子工学科の3年生
、計21人がNICHIJO(札幌市手稲区)と札幌ボデー工業(同西区)を訪問し、モノづくりの現場を見て回った。

NICHIJOはロータリー除雪車や重量物運搬車などの特殊車両のメーカー。
学生らは除雪車の製造工程を見学し、除雪車の設計や製造などについて質問した。

札幌ボデー工業は特殊車両の車体を開発するメーカー。堀田和宏社長は、同社の代表車両の一つである
高規格救急車や海外事業などを説明し、「一つでも身に付けて帰ってもらいたい」と学生たちにアピールした。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:45:35.93 ID:pwyvP9V3.net
ツルハ、第一交通と妊婦ら支援 クーポンなど提供
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36279530Z01C18A0L41000/

ツルハホールディングス(HD)の中核子会社ツルハは出産・子育て支援を強化する。
タクシー大手の第一交通産業と提携。ツルハドラッグのクーポン券や商品サンプルを、
第一交通の妊婦などを対象とした配車サービスに登録した客に配るなど相互利用を促す。

第一交通は妊婦への優先配車や、陣痛時にタオルや防水シートを準備して配車するなど
「ママサポートタクシー」のサービスを2013年から手がける。

ツルハは同サービスに新たに登録した会員に、新生児用品などに使えるクーポン券や
生活用品の試供品を第一交通を通じて提供する。ツルハは妊婦や出産後の子育て世帯の集客増につなげたい考えだ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:50:12.56 ID:pwyvP9V3.net
世界最大級の風力用蓄電池 GSユアサが受注
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36265520Z01C18A0LKA000/

GSユアサは9日、北海道北部の風力発電の蓄電池設備工事を千代田化工建設から受注したと発表した。
受注額は数百億円で、風力発電用としては世界最大級の蓄電池設備になる。
GSユアサのリチウムイオン電池が風力発電に採用されるのは初めてという。

2020年度に着工して23年3月までに完成する予定。蓄電池の容量は72万キロワット時で、
電気自動車に換算すると約4万5000台分に相当する。風力発電最大手のユーラスエナジーホールディングス
などが出資する北海道北部風力送電(北海道稚内市)が、完成した電力設備から送電する。

GSユアサは車載・産業用のリチウムイオン電池を生産している。
同社は「再生可能エネルギー分野でも受注が期待できる」(山口雅英上席理事)とみている。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:51:33.77 ID:pwyvP9V3.net
コープさっぽろ、職員の奨学金返済支援 人材確保狙い
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36279710Z01C18A0L41000/

コープさっぽろは、学生時代に奨学金を借りた新入職員を対象に、返済額を一部補助する「奨学金返済支援制度」を創設した。
人手不足の中、若手職員の経済的な負担を減らす制度などを取り入れて働きやすい職場環境を整え、人材の確保につなげる。

新制度は2019年4月から適用する。同コープに入って3年目までの新卒採用者が利用でき、
現時点で17〜19年採用の職員計90人ほどが対象になる予定。勤務4年目以降になると通…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:04:26.46 ID:pwyvP9V3.net
札幌五輪 30年招致に変更 市民巻き込み活動展開を 報道センター・松本創一
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/235774

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:13:59.86 ID:pwyvP9V3.net
北海道電に賠償請求せず 停電で食品廃棄のコープ
ttps://www.sankei.com/affairs/news/181009/afr1810090014-n1.html

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:32:22.43 ID:APDCzFuo.net
『札幌ドームMVP賞2018野球部門』ファン投票がスタート!
ttps://www.fighters.co.jp/news/detail/00001392.html

株式会社札幌ドームでは、その年最も活躍した選手に『札幌ドームMVP賞』を贈呈しています。
今年度も札幌ドームウェブサイトにてファンの皆様による投票を行い、その結果をもとに贈呈選手を決定します。
選ばれた選手には賞金を贈呈するとともに、札幌ドーム内に記念プレートを設置。
ファンフェスティバル2018にて贈呈式を行います。ご投票をお願いいたします。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:33:52.20 ID:APDCzFuo.net
No Mapsナイトタイムミートアップ
『札幌からエンタメを編集せよ!』- 今夜、アジアのエンターテイメントをメイクする -
ttps://no-maps.jp/event/meetup/nighttimemeetup

音楽業界やIT、スタートアップ業界を中心に幅広く活躍するエンタメブートキャンプ主宰の岡田一男氏をトークホストに、
堀江貴文著『多動力』を始めベストセラーを連発する幻冬舎の天才編集者・箕輪厚介氏、
ユニバーサルミュージック合同会社でGReeeeNや少女時代をはじめ数々のアーティスト宣伝を担当しヒット作品を連発、
今年最年少でEMI Recordsのマネージング・ディレクターに就いた岡田武士氏、
そして、中国で最も有名な日本人、動画の総再生回数は11億回を超えるクリエイター 山下智博氏の3名をゲストに迎え、
未来のエンターテイメントについてそれぞれの視座から語りあう刺激的なトークセッションを実施!
そのまま、登壇者を交えたミートアップパーティを開催します。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:37:23.80 ID:APDCzFuo.net
No Maps 2018 - Sapporo Creative Convention -
ttps://eventregist.com/e/nomaps2018?lang=ja_JP

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:41:39.95 ID:APDCzFuo.net
No Maps 2018 回遊ガイド(1.3M)
ttps://no-maps.jp/uploads/files/nm18_%E5%9B%9E%E9%81%8A%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89_web.pdf

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:43:55.12 ID:APDCzFuo.net
「No Maps 2018」、北海道地震で起きた停電の原因がわかる追加セッション発表
ttp://ascii.jp/elem/000/001/750/1750970/

No Maps実行委員会は10月1日、「No Maps 2018」における追加セッションを発表した。
 追加セッションとして、北海道で起きた地震による停電が起こった理由に関するセッションや、
厚真町などで現在活用されている人工衛星データと災害支援の関係について語られるセッション
などのカンファレンスを急遽追加したという。

 また、狸小路商店街の一角を利用し、札幌国際短編映画祭を核にしながら、音楽ライブやお笑いライブをはじめ、
メディアアーツやアートイベント、ミートアップイベントなどを展開。関係団体の協力のもと、
通路部分を一部リビング化して滞留できるゾーンも設置するとしている。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:46:39.43 ID:APDCzFuo.net
定山渓 ホテル建設ラッシュ  共立メンテ、リゾート型整備 第一寶亭留、低価格帯を計画
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36138090U8A001C1L41000/

札幌市内の定山渓温泉でホテルの建設が活発化してきた。共立メンテナンスは2021年度をめどに
リゾートホテルを開業。野口観光(北海道登別市)や第一寶亭留(ホテル、札幌市)もホテル用の不動産を取得した。
市内中心部にも比較的近い定山渓温泉は手ごろな観光地として人気が高まっている。
増加傾向が続く訪日外国人客を中心に宿泊需要を取り込んでいく。

共立メンテナンスは7月、王子製紙グループからホテル用地を取得した

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:47:47.27 ID:APDCzFuo.net
民泊の「消防通知書」札幌700施設が交付受けず
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36104210U8A001C1CC0000/

民泊登録数が千件以上に上り、自治体単位では全国最多の札幌市で、7割にあたる約700施設が、
国がガイドラインで求めている「消防法令適合通知書」の交付を受けていないことが3日、市への取材で分かった。

法的義務ではないため、市は「提出がなくても民泊事業の届け出は受理できる」としているが、
安全管理に問題があるとして、事業者の調査や指導に乗り出した。
通知書は事業者が消防局に申請し、調査の結果、安全上問題が

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:48:58.92 ID:APDCzFuo.net
Xマスケーキ どれにする? 酒と好相性・写真映え 百貨店で予約開始
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36080960T01C18A0L41000/

札幌市の百貨店がクリスマスに向け、個性豊かなケーキを打ち出している。
日本酒やワインなど酒と合う大人向けのものや、「女子会」にうってつけの写真映えするものなど、
年末のパーティーや忘年会の演出に一役買おうと各店が工夫を凝らしている。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:55:22.22 ID:wwqNTYkL.net
AIやVR、産業化議論 「ノーマップス」札幌で10日開幕
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236390?rct=n_hokkaido

最先端技術を活用してビジネス創出を目指す交流イベント「No Maps(ノーマップス)」(実行委主催)
が10日から14日まで、札幌市内で開かれる。このうち北海道に新たなITビジネスを創出するための会議は、
12日までの3日間。2回目の今年は人工知能(AI)のほか、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)
を使った技術の紹介や産業化に向けたさまざまな議論が繰り広げられる見通しだ。

 会議では、最新の研究成果として、俳句やファッションなど人の感性の領域まで判断ができるよう
になったAIについて企業や研究者からの発表がある。
また、多くのAI研究者が目標とする「鉄腕アトム」のような高い知能を持つ人間型ロボットを作るための課題を議論するプログラムも、
11日に予定されている。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:55:53.16 ID:wwqNTYkL.net
調剤薬局間の在庫を融通 ブロックチェーン技術活用、10日報告
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236392?rct=n_hokkaido

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:56:43.93 ID:wwqNTYkL.net
「世界研究拠点」に北大 文科省、最大で年7億円助成
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236373?rct=n_hokkaido

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:59:08.34 ID:wwqNTYkL.net
札幌・伊藤邸跡マンション公開 家賃は最高月80万円超 330戸に問い合わせ1500件
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236404?rct=n_hokkaido

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:59:51.59 ID:wwqNTYkL.net
観光案内所の電源整備 国が支援策外国人旅行者に対応
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236413?rct=n_hokkaido

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:07:46.11 ID:wwqNTYkL.net
復興の音色、東京で 札幌の男声合唱団「ススキーノ」 13日に物産展でステージ 「元気伝える」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236562?rct=n_hokkaido

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:08:57.46 ID:wwqNTYkL.net
札幌市内のマンション断水 直結方式/受水槽方式で明暗 胆振東部地震
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236434?rct=n_hokkaido

胆振東部地震による大規模停電で、水道管の破損がないにもかかわらず、札幌市内各区のマンションで断水が相次いで発生した。
その大半が水道水を電動ポンプで屋上や地下の水槽にためてから、各部屋に給水する方式だった。
一方、配水管から直接給水するマンションの多くは断水を免れた。市が開設した給水所の約8割は断水したマンション向けで、
給水方式の違いが断水に大きく影響したことが浮き彫りになった。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:09:22.99 ID:wwqNTYkL.net
■直結方式は給水継続 受水槽方式はポンプ動かず

 マンションが立ち並ぶ札幌市北区の北大周辺。地震が発生した9月6日、水道管から直接配水する「緊急時給水管路」
が開設された北14西4の交差点には、ペットボトルや給水袋を手にした学生や主婦らが次々と足を運んだ。

 水をくんだ20代の男子大学生は「家にあった空のペットボトルをかき集めて来た。
まさか、停電すると、マンションの水が止まるとは思っていなかった」と困惑した表情を浮かべた。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:10:18.34 ID:wwqNTYkL.net
ニセコ、後志にお越しを 観光団体などがSNSでPR
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236458?rct=n_hokkaido

【倶知安、ニセコ、蘭越】胆振東部地震の観光自粛ムードを払拭(ふっしょく)するため、
後志管内倶知安、ニセコ、蘭越の3町でつくるニセコ観光圏推進協議会は、国内外の観光客に
旅行を呼びかけるPR動画を制作し、インターネット上で公開している。

 同協議会のフェイスブックなどで9月中旬に公開した。動画は1分15秒。倶知安でアウトドア体験会社
を経営するロス・フィンドレーさんと片山健也ニセコ町長の2人が出演し「ニセコエリアは胆振東部地震
の被害がなかったので、普段通り皆さんをお迎えできます」と日本語と英語で呼びかけている。
同協議会は「繁忙期の冬までに客足を戻したい」と期待する。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:10:39.30 ID:wwqNTYkL.net
一方、後志総合振興局は、会員制交流サイト(SNS)のインスタグラムで写真コンテストを開催している。
検索目印の#(ハッシュタグ)に「しりべしに行こう」と付けて、後志管内で撮った写真を投稿し、
11月末までに「いいね」の数が多かった人に後志の特産品を贈る。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:11:22.77 ID:wwqNTYkL.net
観光案内所の電源整備 国が支援策外国人旅行者に対応
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236413?rct=n_hokkaido

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:11:55.63 ID:wwqNTYkL.net
厚真産ジャガイモ300円で詰め放題 10日から大丸札幌
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236396?rct=n_hokkaido

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:12:59.61 ID:wwqNTYkL.net
香港で北海道の観光・食品をPR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181010/0004718.html

先月の地震で大きな被害が出た北海道に観光客や投資を呼び込もうという催しが香港で開かれ、
北海道の副知事らが、すでに観光客の受け入れに支障はないなどとアピールしました。

催しは北海道庁などが香港の旅行会社や食品関連の企業を招いて開きました。
このなかで北海道の辻泰弘副知事は、「地震のあと、電力も復旧してホテルなどは通常どおり営業している。
観光客の受け入れに支障はない」と強調するとともに、「温泉やスキーなど季節に応じてさまざまな
楽しみ方があるのでぜひ訪れてほしい」とアピールしました。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:13:30.79 ID:wwqNTYkL.net
また、食品関連の商談会には、ホタテやカニといった水産物を中心に道内の
14の企業などがブースを設け、訪れた人たちに試食をすすめたり、調理方法などを説明したりしていました。

北海道庁によりますと去年、北海道から香港への食品の輸出額は170億円あまりと、
北海道全体の食品輸出額の4分の1を占めているということで、参加した水産物販売会社の社員は
「香港では北海道の知名度が高く、手応えを感じている」と話していました。

また、会場を訪れた香港の食品会社の担当者は「北海道のものは、価格が多少割高になってもいいもの
を買いたいという客からの需要があります。地震の影響もないと思います」と話していました。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:15:18.49 ID:wwqNTYkL.net
イオン北海道とMV北海道合併 物流・小商圏対応が急務
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36320370Q8A011C1L41000/

イオン北海道とマックスバリュ(MV)北海道が2020年3月に合併することを決めた。
少子高齢化が急速に進む北海道では、出店余地が乏しくなる一方、シニア顧客の行動範囲が徐々に狭まるため、
宅配対応や小型店展開が急務だ。大・中型店に強みを持つイオングループ2社は統合によってノウハウを持ち寄り、
特に物流と小商圏対応を強化する必要がある。

10日に統合に向け基本合意書を締結した両社のトップは札幌市内で記者会見した。
イオン北の青柳英樹社長は「物流を共有することでコスト削減できる。店舗統廃合と従業員削減は現時点では考えていない」
と述べた。MV北の出戸信成社長は「今までは別々に地元の食材を仕入れていたが、共同でやると地域の深掘りができる」と話した。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:15:50.06 ID:wwqNTYkL.net
イオン本体は今回の子会社統合により各地域で(1)物流改革(2)地域密着(3)新業態開発(特に小商圏対応)
(4)重複コスト削減――の4点に重点を置くとしている。北海道の2社はもともとイオンが買収した
地元密着の企業が中核で(2)の地域密着については従来から得意としている。
(4)は粛々と進めるとして、重要なのは(1)と(3)になる。

道内で物流を得意とする小売業はコンビニエンスストアのセコマとコープさっぽろだ。セコマは自社グループ
で物流網を張り巡らせることで、過疎地でも出店。コープは宅配事業で収益力を高めている。
高齢化社会ではコンビニのように顧客の近くに店を構えるか、コープのように消費者の自宅まで商品を届ける物流が不可欠になる。

大型店に強みを持つイオン北海道は2012年から小型スーパーの「まいばすけっと」を展開しているが、
コンビニとの競争が激しく思うように店舗数が伸びていない。両社でノウハウを持ち寄りながら、
まずは小型店展開とネットスーパーを軌道に乗せることが課題になる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:16:07.88 ID:wwqNTYkL.net
イオン北が10日発表した2018年3〜8月期の単独決算は、売上高が前年同期比横ばいの916億円、
税引き利益が2%減の19億円だった。MV北が同日発表した同年同期の単独決算は、
売上高は4%増の647億円、最終損益が1億8700万円の赤字だった。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:23:01.87 ID:wwqNTYkL.net
若者育成の助成継続へ 北保証が高評価受け検討
ttps://e-kensin.net/news/109532.html

北海道建設業信用保証(本社・札幌、吉田義一社長)は、本年度が最終年度となっている「道内建設業若年者育成助成事業」
に関するアンケート結果をまとめた。事業への評価では「入職促進、人材育成の両事業とも高評価を得ており、
今後の存続への期待も高い」とし、同社は「来年度以降の助成事業の実施について、前向きに検討する必要がある」と結論付けた。
山中憲治常務は「この結果を見ると、今の事業規模は最低限維持しなくてはならないだろう」との見通しを示した
。同社では、早急に事業規模や期間、対象事業の検討を進め、11月27日に開く取締役会に諮る考え。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:23:41.86 ID:wwqNTYkL.net
■入職促進にも効果
 同事業は、道内建設業に入職する若年者の確保と育成を目的に2014年度からスタート。
5カ年で計5000万円の助成を予定し、これまで高校生を対象に第1種酸素欠乏症の特別教育や施工管理技士等資格取得支援、
建設業PR漫画製作などに助成してきた。今回の調査は、どのような効果があったかを検証するとともに、
どのような取り組みが求められているかを調べるため実施した。

 調査は、助成を受けた北海道建設業協会と傘下の地方建協、建設産業専門団体北海道地区連合会、
北海道建青会を構成する24団体、事業対象の高校13校、道建協傘下の地方建協の理事企業53社の4パターンで実施した。

 その結果、「管内の建設会社への就職希望者は増えたか」の問いに、学生向けの事業を行った13団体のうち、
12団体が「増えた」「やや増えた」と回答。理由として「建設業に対する学生の理解が深まったため」が多かった。
「学校と地元建設業界との関係は良くなったか」との設問については、全ての団体が「良くなった」「やや良くなった」と答え、
その訳として「事業実施によって相互理解が深まった」などが挙がった。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:24:24.13 ID:wwqNTYkL.net
新入社員向けなどの事業を実施した6団体は、「新入社員・若手社員の定着に効果はあったか」の問いに対して、
全団体が「効果があった」「やや効果があった」と回答。その理由として「合同研修において建設業界で働くことの意義、
心構えなどを理解し、勤労意欲と自己研さんを喚起したことは定着率向上につながる」とした。

 「今後、助成を受けたい事業は(最大3つ選択)」には15団体が回答。上位から「建設業に関する資格取得支援」
「建設業新入社員合同研修」「児童・学生等を対象とした建設業教育」の順だった。
このうち10団体が助成事業の継続を求め、現事業の対象が高校生以上となっていることから、
工業高校などへの進学者増のため小・中学生や保護者への事業も助成してほしいとの声もあった。

 第1種酸素欠乏症の特別教育や施工管理技士等資格取得支援を実施し、回答した高校は延べ17校。
両事業とも全校が生徒、先生ともに「役に立った」「少し役に立った」と回答した。
その理由として生徒は「資格取得の一環で、修了証がもらえるのでうれしい」「進路希望が多様化する中、建設業の一端を
知る機会となり、進路選択の一助になっている」などを挙げた。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:24:54.52 ID:wwqNTYkL.net
自由回答形式で「建設業における若年者の入職促進に資するために有効な事業」を求めたところ、
「現場見学会」「インターンシップの受け入れ」「技能的な体験学習」など実際に建設現場や技術者に触れる事業を求める声が多かった。

 地方建協の理事企業は43社が回答。「企業として現在取り組んでいる人材確保のための事業(複数回答可)」では、
「児童・学生向けの建設業教育」と「建設業に関する資格取得支援」が上位に入り、「今後実施を望む助成対象事業(最大3つ回答)」
は「建設業に関する資格取得支援」と「働き方改革に関する事業」が同率1位。
団体での調査では低かった働き方改革が個別企業では上位に入り、同じく団体では低かった「生産性向上に関する事業」
も個別企業では同率3位だった。

 これらの結果から、同社では「助成の評価は非常に高い。提供できる助成資金は限られるが、
この結果を踏まえれば、来年度以降の実施について前向きに検討する必要がある」と結論付けた。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:26:10.52 ID:wwqNTYkL.net
18年度グッドデザイン賞 道内からも6件が受賞
ttps://e-kensin.net/news/109512.html

日本デザイン振興会は、2018年度グッドデザイン賞の受賞者を決めた。応募総数は4789件で前年度より294件増加。
受賞企業は945社で、件数は1353件だった。道内からは会沢高圧コンクリート(本社・札幌)と
住友林業による住宅基礎構造「シグマベースS工法」や、沼田椅子製作所(同・石狩)のソファ「ジェミニ」など6件が選ばれた。

 会沢高圧コンクリートと住友林業による「シグマベースS工法」は、建設業の高齢化や人手不足に対応した
ハーフプレキャスト工法によるベタ基礎構造。工場生産のプレキャスト基礎梁と現場打ちの基礎スラブで構成し、
工場生産と現場施工を組み合わせることで、汎用的な工法を実現したことが評価された。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:26:46.85 ID:wwqNTYkL.net
沼田椅子製作所のジェミニは、独自のオーダーソファシステムを生かし、独立パーツを組み合わせて作る
モジュールソファ。パーツは裏表2面で構成し、色や質感を変えて2トーンにするだけでなく、
パイピング生地を選んで3トーンが楽しめる。

 山田木材(本社・千歳)の住宅「ビプロ」も選ばれた。寒暖差60度の気候に適応しつつ、
エネルギー効率に優れた人と自然に優しい住まい。高断熱と大開口の両立を図ったほか、ライフスタイルの変化に
対応する柔軟性や素材感を重視したデザインが支持された。

 新栄工建(本社・新篠津)の住宅「未来のまちに贈る家」も選ばれた。法政大デザイン工学部建築学科の網野禎昭教授
と平成建設(同・静岡)、宮田構造設計(同・東京)の4者による受賞。
地場産木材を豊富に活用し、従来の住宅と非住宅の境目を超えた生活空間を提案した。山と街の共存を目指して作り、
意匠、構造、設備の試みが高次元で統合された建築作品だと評価された

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:27:14.43 ID:wwqNTYkL.net
このほか道内から、インプロバイド(本社・札幌)のジャムパッケージ「美瑛のジャム」と、
車いす紅蓮隊(旭川)の「障がい当事者がリードする優しいまちづくり」が受賞した。

 大賞などの候補となるベスト100には、タグチ工業(本社・岡山)の鉄筋コンクリートカッター
「ガジラDSカッターシリーズ」や、伊東豊雄建築設計(同・東京)の「台中国家歌劇院」などを選出。
タカラトミーアーツなどによる「国際空港のガチャ売り場デザイン」や、ホンダの商用車「N―VAN」も入った。
大賞は31日に発表される。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:28:06.59 ID:wwqNTYkL.net
モンゴルと日本の架け橋に モンゴル協会 河村有泰会長
ttps://e-kensin.net/news/109519.html

6月に「一般社団法人モンゴル協会」を設立したアリヤス設計コンサルタント(本社・札幌)の河村有泰会長。
少子高齢化や人口減少が深刻化する中、モンゴルと日本の架け橋となることで、
農業、介護、建設の各分野での担い手確保を目指す。取り組みに対する思いを聞いた。

 ―モンゴル協会とは。
 アリヤス設計コンサルタントは、2017年に創業50周年を迎えた。公共事業で世話になった各市町村に、
私の余生で恩返ししようと考えた。モンゴルと日本の架け橋になることで、地域の人口減少問題は解決できると思う。

 モンゴルは人口300万人で、産業がほとんど無く貧しい国。しかし、若い人の多くは誠実かつ勤勉で、親日だ。
 モンゴル国立医科大のニャム学長とモンゴル生命科学大のブヤンザヤ副学長、モンゴル工業技術大
(日本式モンゴル高専)のセルゲレン総長らに協会の理事を務めてもらっている。
モンゴル人学生を迎える入り口であり、就職で送り出す出口にもなれば幸いだ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:28:40.71 ID:wwqNTYkL.net
―具体的な担い手育成策は。
 農業と介護、建設の3分野で担い手を確保するため、上川と空知、日胆、道南の4地域で専門学校の開校を目指す。
前段として、10月にモンゴルの男女4人を東川町の旭川福祉専門学校へ短期体験入学で留学させる。

 モンゴルで医者や看護師を目指す医療大学法人の学生は看護学科で、介護の学科はないものの、
学長いわく「准看護師の知見が日本の介護士の業務に役立つのではないか」。
このうち180人ほどが来日したいと言っている。入国に必要な語学力を付けてもらい、たくさん来てもらえればと考えている。

 来春には仮称・日胆学園を開校しようと考えている。実習型の修学制度を用い、日胆地区の農業の生産効率を高めたり、
担い手確保につなげたい。管内12農協の組合長の連名で、開校に関する要望書を道へ提出した。
軽種馬や畜産など地域の農業を持続・発展させるための学校にしたい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:29:29.29 ID:wwqNTYkL.net
 ―取り組みの課題は。
 モンゴル人が日本で働くためには、日本語の習得が一番の壁となる。
介護分野で外国人に働いてもらうには、日常的な場面で使われる日本語をある程度理解できる「N2レベル」以上が必要だ。

 対策として、モンゴル工業技術大学内に日本語学校を作り、来日を希望する学生に必要な語学力を身に付けてもらおうと思っている。
開校を目指している道内4地域の専門学校にも日本語学校を併設させたい。全て姉妹校としてモンゴル協会が資金支援する。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:29:39.25 ID:wwqNTYkL.net
 ―500人以上のモンゴルの学生を迎えることを目標に掲げている。
 3年後、モンゴルから農業分野で300人、介護と建設分野で各100人の計500人を来日させようと考えている。
18―19年に第1弾として100人ぐらいを迎え入れたい。農業で50人、介護と建設で各25人ほどだ。

 モンゴルから成田までの飛行機代は6万円ほどで、ビザ取得を含めると一人当たり10万円ほど掛かる。
年間100人を呼ぶ計画なので、費用は約1000万円。全額をモンゴル協会が負担する。

 日胆学園では日本一の馬産地にある学校として、地域だけでなく競馬産業にもさまざまな活動による寄与を検討している。
関係各所からの協賛、寄付を募りながら地域、産業一体となる学校の取り組みを理解してもらえればと考えている。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:30:11.40 ID:wwqNTYkL.net
―学生の宿泊施設確保については。
 富良野は農業の担い手を確保するため、市が土地を購入して施設を建て、地域農協と連携して運営している。
そうした方法を参考に、自治体から遊休施設や土地を寄付してもらい、そこに学生用の寮を造ろうと考えている。
上川、空知、道南の市町村から寄付の話がある。

 ―今後の抱負を。
 私の人生哲学は両手の合掌にある。右手の5本指は「ありがとう」の感謝、左手の5本指は「しあわせに」という施しを示す。
施しに基づき、自治体へ寄付をしたり担い手の育成に汗を流している。

 協会の取り組みは、私利私欲ではない。5年、10年たったとき、地域に対してどのような成果を出すか注目してほしい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:31:22.18 ID:wwqNTYkL.net
EYアントレプレナー北海道代表にカンディハウス藤田哲也社長、
スタートアップ代表はランドスキップ下村一樹氏
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33438/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:32:02.18 ID:wwqNTYkL.net
AOKIホールディングス青木擴憲会長が札幌で熱弁90分
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33444/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:32:34.22 ID:wwqNTYkL.net
イオン北海道とマックスバリュ北海道が2020年3月合併
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33455/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:33:41.76 ID:wwqNTYkL.net
洞爺湖畔で北海道の安全PR 日中与党協議参加の幹部ら
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236721?rct=n_hokkaido

【洞爺湖、壮瞥】日中与党交流協議会のため来道している自民、公明両党と中国共産党の幹部らは10日、
胆振管内洞爺湖、壮瞥両町の観光名所を視察した。自公両党幹部は中国側に対し、胆振東部地震で打撃
を受けた北海道観光の安全性をPRした。中国人客は来道外国人客の約4分の1を占めており、客足の回復に期待がかかる。

 「北海道の大部分の地域では、観光客の受け入れに全く支障がない」。ザ・ウィンザーホテル洞爺で
行われた協議会の基調講演で、自民党の二階俊博幹事長はこう強調した。北海道観光の魅力を発信してもらうため、
中国共産党中央対外連絡部(中連部)の若手党員30人を、年内に道内へ招待する考えも示した。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:34:08.95 ID:wwqNTYkL.net
道によると、2017年度に道内を訪れた外国人観光客数は前年度比21・3%増の279万人。
国・地域別でみると、中国は同21・8%増の66万6千人と最も多かった。
しかし、9月6日の地震発生で外国人客は急激に減少。日本人客も含めて道内のホテル、
旅館などの宿泊予約キャンセルは9月末までに、延べ114万9千人分に上った。

 昨年12月以来8回目となる日中与党交流協議会は、北海道観光の巻き返しを後押ししようと、
道内で初めて開催。中国側トップの宋濤・中連部部長は講演で胆振東部地震に触れ、
「北海道はさまざまな困難を乗り越えている」と述べた。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:35:15.99 ID:wwqNTYkL.net
大規模停電で陳謝 北電社長、知事に報告
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36320620Q8A011C1L41000/

北海道電力の真弓明彦社長は10日、札幌市内で高橋はるみ道知事と面会した。
真弓社長は9月6日の地震直後、道内全域で大規模な停電を引き起こしたことについて
「道民の生活や経済活動に大変な影響を及ぼしたことを深くおわび申し上げる」と陳謝。
電力の需要が増す冬季に向けて安定的な電力供給を目指す考えを伝えた。

高橋知事は停電直後の北電の情報発信に時間がかかったことについて「遺憾だと言わざるを得ない」と指摘。
同社が設置した検証委員会などを通じて、発災以降の事実関係や大規模停電の再発防止策を説明することで
利用者の信頼回復に努めるよう促した。そのうえで高橋知事は「電力の安定供給に万全を期していただきたい」と述べた。

冬場の電力供給について、真弓社長は「国とも連携して万全を期す」と強調。
「(社内外の)委員会の検証結果を踏まえ、安定的に電力を供給する体制や設備の強化につなげる」と語った。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:38:51.81 ID:wwqNTYkL.net
命の大切さ、次世代に伝える 札幌 医療者や教員、患者ら初の研究会
「教育支援プロジェクト」発足
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236331?rct=n_hokkaido

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:41:24.07 ID:wwqNTYkL.net
4K・8K再来月放送開始をPR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181010/0004729.html

いまのハイビジョンより画質がはるかに鮮明な4K・8Kの放送が12月から始まるのをPRしようと、
札幌市で10日から8Kの番組の視聴などができる催しが行われています。

この催しはさまざまな企業などが新しいテクノロジーを紹介するイベントに合わせて、
NHK札幌放送局が札幌市中央区の地下歩行空間で10日から始めました。
会場には大型のモニターが設置され、4Kと8Kの番組を視聴できます。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:41:46.12 ID:wwqNTYkL.net
このうち8Kのモニターには、オリンピックで2連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦選手の演技や、
ミュージシャンのライブ映像が映し出され、訪れた人たちが臨場感あふれる映像を体感していました。
4K・8Kは再来月の12月1日から本放送が始まり、家庭で視聴するには対応したテレビ、チューナーやアンテナが必要になります。
会場には、対応したアンテナを展示するコーナーも設けられ、家庭での視聴に関する相談も受け付けています。

会場を訪れた30代の会社員の女性は、「映像が鮮明でくっきりと見えるので圧巻です。まるで実際に
その場所で見ているような感覚になります」と話していました。

この催しは今月14日まで札幌駅前通の地下歩行空間で行われています。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:45:14.34 ID:wwqNTYkL.net
札幌発、お酒の後の「シメパフェ」の人気がジワジワ
ttps://tenki.jp/suppl/romisan/2018/10/10/28463.html

牧場が多い北海道だけあって、新鮮な牛乳やソフトクリーム、生クリームを使ったケーキは札幌を訪れる観光客に人気があります。
と同時に、大通公園で地元のサラリーマンがソフトクリームを食べたり、ケーキ店で地元の紳士がケーキセットを食べたりするなど、
男性がスイーツを楽しむ姿もよく見かけます。乳製品がおいしい札幌では女性だけでなく男性もスイーツを楽しむ文化が根づいているようです。

さらに札幌には、大通公園をはじめ、地下の歩行空間(チカホ)にも休憩スペースが多く、観光客だけでなく地元の人も利用しています。
そこに座ってスマホをいじったり、ペットボトルの飲み物を飲むのは当たり前で、なかには買ったばかりのケーキをもりもり食べる人もいるそうです。
これもまた札幌市民がスイーツ好きといわれる所以かもしれません。

お酒のシメにはラーメンやお茶漬けを食べたくなるものですが、スイーツ文化が発達している札幌では、
シメのパフェが流行する前からお酒のシメに甘いものを食べていました。当時は「夜パフェ」「締めのパフェ」と呼ばれていたようです。

お酒でほてった体を、新鮮な乳製品を使ったパフェでクールダウン。そういう意味では理にかなっているのかもしれませんね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:45:48.72 ID:wwqNTYkL.net
もともとお酒の後にパフェを食べる習慣があった札幌ですが、2014年に札幌の企業が中心となって、
「札幌パフェ推進委員会」が設立され、おいしいパフェを市内で盛り上げようということになりました。

翌年の2015年、お酒のシメにパフェを食べることが「シメパフェ」と名づけられ、「札幌シメパフェ」というブランドが誕生しました。
当時は7店でスタートしましたが、2018年4月現在の加盟店は26店に増えています。
シメパフェは札幌のイベントのみならず、全国の北海道物産展にも出店されていて、その人気が全国にジワジワ広がりつつあります。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:47:25.78 ID:wwqNTYkL.net
北海道職員の給与、5年連続引き上げ勧告
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36320680Q8A011C1L41000/

海道人事委員会は10日、2018年度の道職員給与について、月給を0.17%、期末・勤勉手当(ボーナス)を0.05カ月分、
それぞれ引き上げるよう高橋はるみ知事に勧告した。引き上げ勧告はともに5年連続となる。

人事委は道内の民間給与と比べて、道職員が下回っていたため、同水準となるよう勧告した。
一般行政職(平均42.9歳)の月給は37万4019円から628円増の37万4647円、ボーナスは4.4カ月から4.45カ月に増える。

今回の引き上げで、一般行政職の平均年収は2万9000円増の617万2000円になる見通し。
引き上げによる人件費の財政負担は約19億円増える。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:48:16.02 ID:wwqNTYkL.net
北海道議会、補正予算可決し閉会
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36320670Q8A011C1L41000/

北海道議会の第3回定例会は10日、一般会計で総額214億円の2018年度補正予算案や条例改正案などを可決し、閉会した。
震度7を観測した地震や台風21号からの復旧に向けた補正予算案は先議して可決していた。
道議会の議員定数を現在の101から1減らして100とする条例改正案も可決された。2019年春の道議選から適用される。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:50:23.92 ID:wwqNTYkL.net
苫東厚真が全面復旧 北電、冬へ供給上積み急ぐ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36320580Q8A011C1L41000/

北海道電力苫東厚真火力発電所(厚真町、出力計165万キロワット)が10日に全面復旧したことで、
供給力は単純計算で521万キロワットに積み上がった。ここ数日のピーク需要(約360万キロワット)と比べても、
足元の供給余力は確保した。ただ電力需要は冬にかけて増える。
北電は建設中のガス火力発電所の試運転工程の前倒しを検討するなど、供給力の上積みを急ぐ。

北海道電は同社初の液化天然ガス(LNG)火力発電所を石狩湾新港に建設中で、1号機(約57万キロワット)
は2019年2月の営業運転開始を予定している。10月中旬から発電出力を上げつつ並行して動作試験も行い本格運転に備えるが、
同社は「冬季に向け、早期に供給力として期待できるよう総合試運転工程の前倒しを検討している」と表明している。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:50:55.44 ID:wwqNTYkL.net
17年度の最大需要は18年1月に記録した525万キロワット。苫東厚真が全面復旧しても、今冬に向けさらなる
供給力の上積みは不可欠だ。定期検査中の苫小牧火力発電所(苫小牧市、25万キロワット)が10月31日に、
子会社が運用する苫小牧共同火力発電所(同、25万キロワット)が11月9日にそれぞれ再稼働する予定だが、
北海道電は予定より前倒ししての復旧も検討している。

北海道電は冬の需要期に向けた「無理のない範囲の節電」を繰り返し訴えている

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:52:07.23 ID:wwqNTYkL.net
都心に原生林の住環境 ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン公開
ttps://e-kensin.net/news/109537.html

住友不動産(本社・東京)は9日、札幌市中央区にある伊藤義郎(伊藤組土建名誉会長)邸跡地の一部を使って
新築する高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」を部分公開した。

 都心にありながら原生林に囲まれた立地。足元から天井近くまで広がるリビングの大窓から、
高層階は街が一望でき、低層階は自然を感じることができる。2、3LDKを中心に月賃料は16万円から80万円超で検討。
2019年3月上旬の入居開始を目指している。

 札幌市中央区北5条西8丁目で北大植物園北側に新築する。同社のブランド「ラ・トゥールシリーズ」は、
東京都内を中心に22棟を供給。月賃料の平均は60万円で、最大500万円もある。稼働率は95%以上と、ほぼ満室状態。
若手経営者の引き合いが強いという。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:52:36.24 ID:wwqNTYkL.net
地方都市では京都に1棟あり、札幌は23棟目となる。高級分譲マンションの建設が相次ぐ中で、
賃貸物件を提案する理由について堀慎一賃貸住宅事業部長は「JR札幌駅が徒歩圏内で、ここまで自然に囲まれた立地はなかなかない。
東京と同様に一定のマーケットはある」と話す。

RC造、30階、延べ4万2323m²の規模。北海道日建設計が設計、主体、設備一括して伊藤組土建が施工を担っている。

 部屋の専有面積は59―156m²。25階以下の賃料は2LDKで16万―18万円、3LDKで20万―35万円とする。
26階以上はプレミアムフロアとして検討中だが、堀部長は「70、80万円は超えると思う」と話す。

 4月から入居者の募集を始めた。これまでに約1500件の問い合わせがあり、332戸のうち3分の1が入居見込みの様子。
住み替えやセカンドハウスとしてのニーズが高い。道内の年配の経営者や医者などが多数を占めているようだ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:11:36.47 ID:DPle2HVc.net
アトリエ・モリヒコが「札幌市民交流プラザ」でカフェとレストラン
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33450/

 札幌市中央区北1西1の再開発ビル「創世スクエア」内にある札幌市民交流プラザが7日開業したが、
同プラザ1階と2階でアトリエ・モリヒコ(本社・札幌市白石区)が、同日にカフェとレストランをオープンさせた。

 1階は、「MORIHICO.藝術劇場」で自社焙煎コーヒーをハンドドリップで楽しめるカフェ。
手作りスイーツ工房「マリピエール」(中央区南8西14)のスイーツや軽食も用意している。
また、コーヒー豆の販売も行っている。店内には隣接する図書館の本が並び、図書館内でコーヒーを味わうことも可能。
 営業時間は、月〜金曜日 が午前8時から午後10時(ラストオーダー同9時半)、土・日・祝日は午前9時から午後10時(同)。
年中無休(1月1日と2日は休業)。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:12:05.13 ID:DPle2HVc.net
2階は、アトリエ・モリヒコが手掛ける初のレストラン「DAFNE」(ダフネ)。
世界初のオペラ作品のタイトルから引用して店舗名にした。
高さ10mの天井が劇場のようなスケール感を出しており、店内に足を踏み入れると非日常的な空間が広がっている。

 シェフが自ら道内の農家や漁港、酪農家の元へ足を運び、素材を厳選して調達、料理をする。
フレンチをベースにしてジャンルにとらわれない料理を北海道の旬な素材を利用して提供する。一押しの食材は羊。
3つの羊牧場と契約をして 1頭買いで羊の良さを引き出す。

営業時間は、日〜木・祝日が、午前11時から午後10時(フードラストオーダー午後9時、ドリンクラストオーダー
同9時半)、金・土・祝前日は午前11時から午後11時(同午後10時、同午後10時半)。
いずれも午後3時から同5時はティータイムになる 。休業日は、札幌市民交流プラザの休館日。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:29:01.88 ID:DPle2HVc.net
就活ルール廃止 道内の受け止め
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181010/0004737.html

経団連の中西会長は9日に行われた記者会見で、企業の採用活動の解禁時期などを定めた指針を
2021年春の入社分から策定しないことを正式に表明しました。
背景には、経団連に加盟していないIT系や外資系の企業が早い時期から採用活動を進めていることなどがあります。
これについて、道内の学生や大学側がどう受け止めているのか取材しました。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:29:25.88 ID:DPle2HVc.net
札幌市の北星学園大学。
10日のキャリア教育の授業でさっそく就活ルールの廃止に関する話題が出ました。
就活ルールが廃止されれば、採用面接の解禁時期を「大学4年の6月以降」などとする日程の大枠がなくなります。
対象となるのは、今の大学2年生以下の学生たち。就職活動のあり方が大きく変わる可能性があります。

例えば、大学3年生の夏に行われることが多い、企業へのインターンシップ。
現在は、就職活動の前に業務内容や働き方を学ぶ体験の場になっています。
しかし、ルールが廃止されれば、このインターンシップが企業の採用に直結する可能性があるといいます。
授業を受けた学生たちは、「いつから具体的に就職活動をいいのか」と不安を口にします。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:29:49.64 ID:DPle2HVc.net
一方、学生を支援する大学側は、事実上1年生のうちから就職活動が始まるおそれもあり、
今後、授業のカリキュラムなどを見直すことも検討しなければならないとしています。
北星学園大学就職支援課の鈴木克知課長は、「学生も大学側も混乱してしまうのではないかなと心配です。
企業に少しでも配慮をいただいて、学生・企業双方のためになるスケジュール作りをしていただきたい」と話していました。

就職活動が早まれば本来やるべき学業がおろそかになってしまうという懸念もあります。
政府は今後、新たなルール作りに向けて経団連や大学の関係者も交えた協議会を設置するということですが、
学生への影響が最小限になるよう、十分に議論してほしいと思います。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:48:20.04 ID:DPle2HVc.net
「道民に奉仕する使命感忘れずに」 道警が視閲式
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236702?rct=n_hokkaido

警察官の士気高揚を目的とする道警の視閲式が10日、札幌市東区のつどーむ屋外球技場で行われた。
和田昭夫本部長が機動隊など警察官540人の隊列や、警察車両を巡閲した。

 和田本部長は訓示で「胆振東部地震では救助活動や停電に伴う交通整理など、警察の対処能力が改めて問われた」と指摘。
「道民に奉仕する誇りと使命感を忘れず、任務に全力を尽くしてほしい」と呼びかけた。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:50:45.83 ID:DPle2HVc.net
自然環境に配慮した魚道を
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181010/0004731.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:55:58.17 ID:DPle2HVc.net
保育所に運営中止勧告 札幌市「損壊し危険」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236568?rct=n_hokkaido

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:04:29.54 ID:DPle2HVc.net
札幌・伊藤邸跡マンション公開 家賃は最高月80万円超 330戸
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236404?rct=n_hokkaido

住友不動産(東京)は9日、札幌市中央区の伊藤義郎・伊藤組土建名誉会長邸跡地(北5西8)に
建設中の高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」を報道陣に公開した。
総戸数330戸の地上30階建てで、月額家賃は最高80万円超。札幌の中心部を見渡せる眺望の良さが売りだ。来年2月に完成予定。

 「ラ・トゥール」シリーズは主に東京都心で提供され、道内での展開は初めて。
家賃は60平方メートルで16万〜18万円、80〜95平方メートルで20万〜35万円、150平方メートルで70万〜80万円超。
マンション近くの京王プラザホテル札幌は、居住者向けに料理を配達するなど提携サービスも用意する。

 これまで約1500件の問い合わせがあり、道内の会社経営者や医師のほか、高齢者の住み替え需要も高いという。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:09:04.94 ID:DPle2HVc.net
道職員給与、5年連続で増額勧告 若年層に手厚く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236535?rct=n_hokkaido

道人事委員会は10日、本年度の道職員の月給を平均0・17%、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・05カ月分、
それぞれ引き上げるよう高橋はるみ知事に勧告した。道内民間企業との格差や人事院勧告を踏まえた。
月給とボーナスの引き上げ勧告は5年連続。

 人事委によると、一般行政職(平均年齢42・9歳)の年収は、2万9千円増の617万2千円になる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:09:48.10 ID:DPle2HVc.net
一般行政職の現在の平均月給は、道が行財政改革として取り組む管理職給与(主幹相当職以上)の
独自削減を反映させない場合で37万4019円、反映させると37万1948円。
民間(道内の50人以上の412事業所平均)を、それぞれ637円(0・17%)、2756円(0・73%)下回っていた。
引き上げの方法は初任給の月給を1500円増とするなど若年層に手厚くする。

現在のボーナスの支給月数は4・4カ月分で、民間を0・04カ月分下回っていた。
このほか、人事委は獣医師の安定的確保のため、来年度の初任給調整手当の支給限度額を8300円引き上げ、
5万5千円とすることも勧告した。

 勧告通り改定した場合、本年度の人件費は19億円増となる見込み。
道は勧告を受けて労使交渉に入り、妥結すれば道議会に職員給与条例改正案を提出する。
道は、管理職給与の独自削減を本年度で終了する方針。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:26:32.88 ID:DPle2HVc.net
秋色まとう羽衣の輝き 天人峡で紅葉見ごろ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236408?rct=n_hokkaido

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:28:57.40 ID:DPle2HVc.net
日ハム 通訳やトレーナーを募集
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236423?rct=n_hokkaido

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:31:57.23 ID:DPle2HVc.net
仲介サイト掲載の民泊物件2割違法疑い 全国4916件、札幌413件 観光庁、削除を要請へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236677?rct=n_hokkaido

観光庁は10日、民泊が解禁された6月15日時点で仲介サイトが掲載していた2万4938の物件のうち、
2割に当たる4916件に違法の疑いがあったとの調査結果を発表した。
自治体別の内訳は明らかにしていないが、札幌市によると、このうち413件が市内の物件。
住宅宿泊事業法(民泊新法)は違法物件の仲介を禁じている。
観光庁はサイトを運営する仲介業者に削除を要請し、違法物件の排除を進めていく方針だ。

 政府は、訪日外国人旅行者を2020年に年間4千万人に増やす目標を掲げ、民泊を宿泊施設確保策の柱に位置付ける。
しかし仲介業者のチェックをくぐり抜ける悪質な家主もおり、違法物件の根絶は難しそうだ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:32:26.21 ID:DPle2HVc.net
仲介業者37社が観光庁へ提出した物件リストに基づき、各自治体が家主らから届け出を受けた際の情報と照合した。

 6月15日施行の民泊新法は、家主らが自治体に届け出ることを条件に全国で民泊営業を解禁した。

 調査は民泊新法に基づいて営業を届け出た物件や、旅館業法で認められている簡易宿所としての民泊などが対象。
家主らが虚偽の届け出番号などでサイトへの掲載を申請していたり、物件の住所や家主の名前が自治体への届け出
と一致しなかったりしたものがあった。物件リストの住所が不完全なものも、違法の疑いがあると判断した。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:38:30.65 ID:DPle2HVc.net
北菓楼の新店舗「KITAKARO L」の限定スイーツ全9種をチェック!
ttps://news.infoseek.co.jp/article/walkerplus_163426/

いまや全国区の知名度を誇る、北海道砂川市に本店を構える菓子メーカー「北菓楼(きたかろう)」。
その札幌で2軒めの路面店となる「KITAKARO L(キタカロウ エル)」が2018年4月、北海道立近代美術館の向かいにオープンしました。
ここでしか買えない限定商品が多数あると聞き、その味をチェックしに行ってきました!

ちなみに「L(エル)」とは「LABO(=研究室)」から来ているそうです。
研究所と聞くと、アニヲタの私は最終兵器を開発する秘密の基地的な場所をつい連想してしまうのですが、
店舗は大きな窓が印象的なとっても明るい雰囲気。清潔感と開放感にあふれています。

こちらで開発されているのは新作のスイーツ。北菓楼のDNAは守りつつも、新たな世界観に立った商品の開発に取り組んでいるんです。
現在、商品化され店頭で販売されているのは計9種類。どれも北菓楼の他の店舗では味わえない、ココだけの味です。
それでは、そんな限定商品を一つずつチェックしていきましょう。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:44:29.24 ID:DPle2HVc.net
エコモット、日商エレクトロニクス「くるま-i」2リニューアルへの技術協力
ttps://news.infoseek.co.jp/article/atpress_168014/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:56:54.67 ID:DPle2HVc.net
ハロウィーン企画で姫フェス
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36320690Q8A011C1L41000/

東急百貨店札幌店は10日から、ハロウィーン企画の一環として「姫フェス」を始めた。
31日まで、6階のカフェ「スイーツスマイル」で、写真映えするパフェやパンケーキなどのメニューを提供する。
1階にはお姫様気分で写真を自由に撮ってもらうスポットを設け、ドレスを着てカメラマンに撮影してもらうイベントも開いて、
若い女性客を呼び込む。
姫カフェはロリータファッションモデルの青木美沙子さんが監修。

27日には青木さんを囲んで「お茶会」を開催する。

東急百貨店は「百貨店らしくないユニークな企画を多くの人に楽しんでもらいたい」としている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:58:43.26 ID:DPle2HVc.net
「ノーマップス」札幌で開幕
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36320650Q8A011C1L41000/

最新技術や映像などを融合してビジネス創出を目指す総合博覧会「No Maps(ノーマップス)2018」が10日、
札幌市内で開幕した=写真。14日まで開催し、人工知能(AI)や仮想現実(VR)といった先端技術を身近に感じてもらう。

システム開発を手掛けるインディテール(札幌市)は、調剤薬局同士で薬を融通し合う実証実験の成果を発表。
ブロックチェーンの仕組みを取り入れることで、処方の見込みが低い「不動在庫」を減らせるとしている。

全日空は地下歩行空間でVRを使って近未来の渋谷の街を回るプログラムを提供する。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:17:35.52 ID:DPle2HVc.net
プールが自慢、新ゾウ舎 円山動物園「日本一の施設」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236827?rct=n_hokkaido

札幌市円山動物園は10日、今年中にミャンマーから来園するアジアゾウ4頭が暮らすゾウ舎を報道陣に公開した。
国内のゾウの飼育施設では初めて屋内プールを設け、泳いでいる姿をガラス越しに観察できるようにした。

 動物園によると、ゾウ舎の広さは屋内が約2200平方メートル、屋外が約3千平方メートルで国内最大規模という。総工事費は約30億円。

 屋内プールは横15メートル、奥行き10メートルで、最も深い部分が3メートル。
屋内に設置したのは冬でも水浴びできるようにするため。一方、屋外は緩やかな勾配があり、
自然の状態に近づけるため、深さ0・5〜1メートルの砂を敷いた。水場も2カ所ある。

 多くの時間を歩き回って餌を食べるゾウの習性を考え、草や果物をクレーンでつるして自由に食べられるようにする。
雄1頭、雌3頭で繁殖を目指すため、できるだけ野生に近い環境にした。
旭川市の旭山動物園前園長で札幌市環境局の小菅正夫参与は「必要なものを可能な限り盛り込んだ。日本一の施設だろう」と語る。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:18:46.10 ID:DPle2HVc.net
狸小路笑いの名所に 19年度から寄席定期開催 「道民が元気になる場所を」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236817?rct=n_hokkaido

札幌市中央区の狸小路にある「さっぽろ狸ぽんぽこ座」(南2西5の札幌プラザ2・5)で
不定期に開かれている「狸寄席」が来年度から定期開催されことになった。
市民有志でつくる主催団体の「狸小路に常設演芸場をつくる会」は「市民や観光客が集う名所に育てたい」と意気込んでいる。

 狸寄席は同会が2013年に始めた。年2〜4回開催し、今年7月までに計16回の寄席を開催してきた。
開始から5年が経過して、常連客から「いつ常設化するのか」との声が上がったことや、
安定した集客が見込めるようになったため、同会は今年4月に来年度からの定期開催を決めた。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:19:27.87 ID:DPle2HVc.net
9月6日に発生した胆振東部地震では札幌市内で最大震度6弱を記録した。
同会の福井拓史副会長は「道民が元気になる場所を早く作りたい」と動きを加速させている。

 来年度からはプロと素人の落語家が混在していた寄席をやめ、プロに一本化する。
北海道在住の漫才師やマジシャンを起用したショーも開催し、エンターテインメント性を高める。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:23:19.97 ID:DPle2HVc.net
札幌市の障害者雇用率低下
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181011/0004744.html

札幌市は、一定の割合以上雇うことが法律で義務づけられている障害者について、
障害者手帳を確認できないのに障害者雇用としていたケースがあったと明らかにしました。
札幌市は当初から法定の雇用率を下回っていましたが、これによってさらに差が開くことになりました。

中央省庁の障害者雇用水増し問題を受け、札幌市は9月までに全職員2万人余りを対象に障害者雇用の状況を調査しました。
それによりますと、障害者手帳が確認できないのに障害者雇用としていた人が12人いたということです。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:23:49.72 ID:DPle2HVc.net
また、本来、含めることのできない臨時職員など27人も障害者雇用としていました。
一方、新たに障害者手帳を確認できた人が9人いたということです。
これによって障害者雇用率は当初の報告よりも0.19ポイント低い1.92%となり、
札幌市が法律で義務づけられている2.5%以上の雇用率をさらに下回ることになりました。

札幌市は、手帳の提示を断る人がいたり計算ソフトの入力を誤ったりしたことが原因だとして、
今後は、算定方法の確認を徹底するということです。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:26:07.12 ID:DPle2HVc.net
札幌医大4件を開札、管理施設主体1工区は岩田地崎らJV
ttps://e-kensin.net/news/109573.html

道建設部建築局は10日、WTO対象の札幌医科大教育研究施設U主体と大学管理施設改築主体の開札結果を明らかにした。
教育研究施設Uの1工区は伊藤組土建・丸竹竹田組・菱中建設特定共同体が15億9000万円、
2工区は岩倉建設・荒井建設特定共同体が13億1000万円で落札。
また大学管理施設の1工区は岩田地崎建設・萩原建設工業特定共同体が16億6500万円、
2工区は丸彦渡辺建設・田中組特定共同体が10億8600万円で落札した。

 札医大は施設老朽化などのため教育研究施設Uと大学管理施設を、既存の教育南・北棟とRI・フロンティア棟の解体跡地に建て替える。
規模は、教育研究施設UがSRC造、10階、延べ7899m²、大学管理施設がRC造、7階、延べ7175m²。
第4回定例道議会で承認を得た後、12月に本契約を締結する見込みだ。工期はいずれも2021年3月25日まで。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:27:00.37 ID:DPle2HVc.net
 開札結果は以下の通り。
(@評価値・小数点第3位以下略A入札額・税抜き)
 ◆教育研究施設U主体
 ◇1工区▽伊藤組土建・丸竹竹田組・菱中建設JV=落札@8・34A15億9000万円
▽岩倉建設・荒井建設JV=入札書比較価格超過A16億2000万円
 ◇2工区▽岩倉建設・荒井建設JV=落札@10・47A13億1000万円▽伊藤組土建・丸竹竹田組・菱中建設JV@10・25A12億9300万円

 ◆大学管理施設主体
 ◇1工区▽岩田地崎建設・萩原建設工業JV=落札@7・88A16億6500万円
▽丸彦渡辺建設・田中組JV=入札書比較価格超過A17億500万円
 ◇2工区▽丸彦渡辺建設・田中組JV=落札@12・36A10億8600万円▽岩田地崎建設・萩原建設工業JV@12・17A10億9000万円

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:31:30.85 ID:DPle2HVc.net
英会話学校の経営者が講演 札幌で18日
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236826?rct=n_hokkaido

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:32:39.31 ID:DPle2HVc.net
日本ハム観客動員数3年ぶり200万人割れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236815?rct=n_hokkaido

日本ハムの今季主催試合の観客動員数が3年ぶりに200万人を下回ることが10日、確実となった。
昨季は04年の北海道移転後で最多の208万6410人だったが、
今季は主催試合が昨季より1試合少なく、大谷(エンゼルス)の移籍や胆振東部地震などが影響したとみられる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:34:27.43 ID:DPle2HVc.net
札幌市/大通東2丁目市有地活用事業プロポ公告/11月19日まで登録受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810090608

 札幌市は4日、大通東2丁目の市有地に民間施設を整備する事業者を選定する公募型プロポーザルの手続きを開始した。
求める提案は、観光バス乗降機能を備えた、地区のにぎわいを生む民間施設。
応募予定者登録は11月19日まで、提案資料は12月25日までそれぞれ受け付け、19年3月の事業者選定を予定している。

 事業対象地となるのは、中央区大通東2の1の1ほかにある土地面積3819平方メートルの市有地。
用途地域は商業地域で、建ぺい率は80%、容積率は600%。現在は観光バスの駐車場や駐輪場として暫定利用している。

 誘致を計画する施設は観光バス乗降機能を備えた民間施設。
民間施設については、大通公園からテレビ塔方向の眺望を確保しながら、大通東1街区と連携し、
にぎわいや滞留を生み出す土地利用に関する提案を募集。
観光バス乗降機能の関連では、観光バス待ち合い機能や観光案内など観光客の利便性を高める機能についての提案を求める。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:35:00.94 ID:DPle2HVc.net
土地の貸し付けに当たっては、事業用定期借地権等を設定し、事業者が施設を設計、建設、所有、運営する方式を想定。
貸付料の最低額は年額3670万円(月額約305万9000円)。事業期間は10年以上50年未満の範囲で提案を求める。
土地の引き渡しは22年度を予定している。

 参加できるのは単体の法人または共同事業者。提案した施設計画の開発、建設、
管理・運営などに必要な資格や知識、技術的能力などを有し、計画を適切に実施できることが要件になる。

 提案資料の受け付け後は、1次審査で3者程度に絞り、通過者を対象にヒアリング審査を行い、最優秀提案者を選定する。
その後は19年4月ごろに覚書を締結し、同12月ごろまでに基本協定を結ぶ。

 担当はまちづくり政策局都心まちづくり推進室都心まちづくり課事業調整担当(電話011・211・2692)。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:37:02.58 ID:DPle2HVc.net
千歳線の徐行、11日解除 沼ノ端―南千歳間
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236792?rct=n_hokkaido

JR北海道は10日、胆振東部地震の影響によって千歳線沼ノ端―南千歳間で続けていた徐行運転を、
12日の始発から解除して平常運転に戻すと発表した。

 このほか徐行運転が続く区間のうち、石勝線南千歳―追分間は10月末に解除される見通し。

 室蘭線遠浅―三川間は解除まで数カ月程度かかるとみられる。

 3区間はいずれも地震によって線路下の砂利が緩み、レールにゆがみが生じていた。徐行運転しながら線路補修を進めている。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:38:22.79 ID:DPle2HVc.net
イオン北海道とマックスバリュ北海道20年3月合併 全国的再編
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236777?rct=n_hokkaido

総合スーパーのイオン北海道(札幌)と同業のマックスバリュ北海道(同)は10日、2020年3月1日に合併すると発表した。
両社の親会社である流通最大手イオンの全国的な食品スーパー事業再編の一環。
両社の売上高は、単純合算すると3千億円を超え、アークスグループの道内での売り上げに匹敵する。

 発表によると、イオン北海道が存続会社となり、マックスバリュ北海道を吸収する。
統合後の商号や本社所在地などは、今後協議する。道内店舗の統廃合については、現段階では検討していない。
商品調達力の向上や物流の効率化、地域のニーズに合った店舗づくりなどを推し進め、道内の小売市場のトップを狙う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:39:12.87 ID:DPle2HVc.net
札幌市内で記者会見したイオン北海道の青柳英樹社長は「全道でいつでもイオンを利用できる基盤を構築したい。
店舗価値も上げ、町づくりの一翼を担いたい」。
マックスバリュ北海道の出戸信成社長は、「全道各地の農水産品の掘り起こしを進め、魅力ある商品開発にも取り組む。
北海道に貢献できる企業を目指したい」と力を込めた。

 イオングループは北海道のほか、東北、東海中部、近畿、中四国、九州の各地域で、複数ある食品スーパー事業を合併する
などして一つに統合。中四国を来年3月に統合するのを皮切りに、20年3月までに全6地域で完了する。
25年度には6地域の会社の合計で、売上高3兆1千億円(17年度比30%増)、営業利益1100億円(同2・8倍)を目指す。

 東京都内で同日記者会見したイオンの岡田元也社長は「次の成長を可能にするため各地域で5千億〜6千億円の規模の売上高が必要。
グループとして世界でも勝負できるようなスーパーマーケット集団を構築したい。
これまで以上に地域に密着した経営をし、存在意義のある会社としていきたい」と述べた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:41:05.40 ID:DPle2HVc.net
地元食材の調達 深掘り イオン北とマックスバリュ北合併へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36320370Q8A011C1L41000/

イオン北海道とマックスバリュ(MV)北海道が2020年3月に合併することを決めた。
少子高齢化が急速に進む北海道では、出店余地が乏しくなる一方、シニア顧客の行動範囲が徐々に狭まるため、
宅配対応や小型店展開が急務だ。大・中型店に強みを持つイオングループ2社は統合によってノウハウを持ち寄り、
特に物流と小商圏対応を強化する必要がある。

10日に統合に向け基本合意書を締結した両社のトップは札幌市内で記者会…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:44:40.92 ID:DPle2HVc.net
厚真火発が全面復旧 2号機再稼働 安定供給へ前進
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236528?rct=n_hokkaido

胆振東部地震で停止した北海道電力苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町、総出力165万キロワット)のうち、
残っていた2号機(60万キロワット)が10日、再稼働した。北電が発表した。
これにより、道内の全域停電(ブラックアウト)を引き起こした苫東厚真火発が全面復旧した。

 月内には苫小牧火力発電所1号機(苫小牧市、25万キロワット)、来月9日に苫小牧共同火力発電所3号機(同、25万キロワット)
が運転再開する見通し。最大供給力は500万キロワットを大きく超えて、冬のピーク需要(昨冬は1月の525万キロワット)に対応できる見込みだ。

 苫東厚真火発2号機は、地震によりボイラーが損傷して蒸気漏れが発生。
北電は当初、9月中に復旧する見通しとしたが、別の装置にも不具合が起きたため復旧予定を今月中旬に延ばしていた。
点検作業を終えて9日から段階的に出力を上げ、フル稼働できることを確認した。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:50:14.71 ID:DPle2HVc.net
19年春採用の道職員内定辞退57.4% 依然高水準 受験者最多も「滑り止め」に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236822?rct=n_hokkaido

2019年春採用の道職員(大卒程度の事務職)の内定辞退率が10月1日現在で57・4%となった。
昨年まで2年連続で超えていた6割は下回っているものの、依然として高い水準が続く。
転勤がない札幌などの市役所を選ぶ傾向は変わらず、道は12日に初の内定者交流会を企画し、人材のつなぎ留めを図る。

 道によると、今年の採用試験には05年以降で最多の1709人が受験。来春の採用予定125人に対し、357人を合格とした。
このうち現在入庁を希望しているのは152人にとどまり、57・4%に当たる205人が内定を辞退するか回答を保留している。

 道は受験者を多く集めるため14年春採用から、他県や札幌市と同じ日に行っていた1次試験を1カ月前倒し。
他自治体との併願が可能となり、公務員志望者の間では「試験慣れのための滑り止め」とも言われる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:20:04.02 ID:DPle2HVc.net
自動走行ロボと手ぶらで観光 国内初の公道実験成功
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36363360R11C18A0000000/

セイノーホールディングス(HD)やソフトバンク傘下のリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ
などでつくる日欧の企業連合は11日、札幌市内で自動走行する配送ロボットの公道実験を国内で初めて実施した。
実験ではロボットの自律走行に成功。観光客が荷物を持たずに楽しめる「手ぶら観光」の実用化に近づいた。

実験に使ったロボットは仏エフィデンス社製で縦140センチメートル、横60センチメートルと一般的な台車ほどの大きさ。
最大積載重量は300キログラム、最高速度は時速6キロメートルで、事前に認証した人の約1メートル後ろを追走する。
全地球測位システム(GPS)の位置情報や周囲の地形データを記憶する機能を持ち、障害物を避けたり、自律走行したりする。

実験は札幌市内の商店街で行い、買い物をする観光客を想定。出発地点のホテルから人が歩きだすとロボットも追尾して走行を開始した。
20メートルほど離れた薬局前で人が止まるとロボットも停止。
観光客がトイレットペーパーと段ボールを積み込んで再び歩き始めると、ロボットも走行を再開。
20メートル離れた飲食店に向かうと食品を積み込んだ。

次に観光客はロボットだけを出発点のホテルに戻すため専用スイッチを押した。
荷物を載せたロボットは事前に記憶した位置情報や地形データを基に自走を開始。
40メートルほど離れたホテルまでの元来た道をわずか数十秒で単独で戻った。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:20:54.21 ID:DPle2HVc.net
実験に関わった企業連合の担当者は「物を運ぶ新しいインフラを作り上げたい」と意気込む。
同連合は2019年に公道での追尾走行サービス、20年には公道での自律走行サービスの開始を目指す。

公道での実験成功により、観光客や高齢者らの買い物支援サービスだけでなく、
人手不足に直面する宅配や運輸サービスの支援などにも応用できるとの期待が高まる。

海外では国際物流・郵便大手ドイツポストが公道にある郵便ポストの集荷作業にロボットを使った実験に成功している。
ドイツの別の企業では、倉庫内の荷だし作業や空港での荷物運びで自動走行ロボットを導入する事例がある。

一方、自走する配送ロボットの本格導入には課題もある。
例えば人とロボットの間に障害物が入ると認証センサーが途切れ、停止してしまう場合がある。
自走にはロボットが地形データを正確に記憶する高度な技術も求められる。
また現在は自動走行する配送ロボットを規制する法律や指針はなく、安全走行には法整備も欠かせない。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:24:37.61 ID:DPle2HVc.net
リアライズ、ココネット/自走式搬送ロボット、公道実験を札幌で実施
ttps://lnews.jp/2018/10/k101206.html

ソフトバンクグループのリアライズ・モバイル・コミュニケーションズと、セイノーホールディングス
の子会社ココネットは10月11日、札幌市の狸小路商店街(通称)で、
国内初となる公道での人追従・自走式の搬送ロボットを活用した実証実験を実施した。

ドイツやフランスなどですでに公道走行の実績のあるロボット2台を活用し、
北海道経済部産業振興局産業振興課、No Maps実行委員会、NPO法人ポロクルと合同で、買い物支援をテーマに、
公道で実証実験を行うことで、走行データを取得して分析し、自動で走行する搬送ロボットの社会実装に向けた取り組みを前進させる。

実証実験では、リアライズ・モバイルが搬送ロボットの提供と追従・自律走行システムの運用支援を、
ココネットが買い物支援サービスのデモンストレーションと公道における安全保安を行う。

今後両社は、実証実験で得られた知見を生かして、ロボットを遠隔で操作・管理するシステムやロボットを
活用した配送サービスの商用化に取り組み、ロボットと共生する世界の実現を目指す。

なお、実証実験は、北海道札幌方面中央警察署の指導の下、保安要員を配置して安全性に十分配慮した上で実施した。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:26:42.15 ID:DPle2HVc.net
10月11日〜「第13回 札幌国際短編映画祭」開催のお知らせ
ttp://www.sapporo.travel/news/shortfes2018/

世界中から作品が集結する国内最大級の国際短編映画祭です。1プログラム(5〜8本の短編映画)
を90分で観られる他、短編映画のマーケットやセミナーなども開催します。
2006年に始まった映画祭で、通称は「SAPPOROショートフェスト」。
世界各国からドキュメンタリーやアニメーション、ドラマなどの短編映画がエントリーされる。

■開催日
2018年10月11日(木)〜10月14日(日)
■会場
札幌プラザ2・5ほか
第13回 札幌国際短編映画祭
ttp://sapporoshortfest.jp/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:27:40.43 ID:DPle2HVc.net
健康経営推進セミナー in 札幌を開催します
ttp://www.hkd.meti.go.jp/hokim/20181011/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:29:38.67 ID:DPle2HVc.net
JR札幌駅南口に北洋銀・上光証券『銀証共同店舗』開設
ttp://hre-net.com/keizai/kinyu/33469/

北洋銀行(本店・札幌市中央区)は、10月1日付で上光証券(同・同)を株式交換で完全子会社化したことに伴い、
銀行と証券の連携強化を図るため、JR札幌駅南口の北洋銀札幌駅南口支店に隣接して
上光証券本店営業部を移転、『銀証共同店舗』の1号店を9日開,設した。

北洋銀と上光証券の『銀証共同店舗』は、札幌市中央区北4条西4丁目の伊藤・加藤ビルに設け、
1階は上光証券本店営業部、2階は北洋銀札幌駅南口支店の応接ブースを設置。顧客の銀行、証券についての
相談をワンストップで行えるようにして利便性向上を図る。
1階は約59坪、2階は約80坪(銀行スペースは約61坪)で、共同店舗の人員はパート1人を含めて10人。

 上光証券の本社と本店営業部は、これまで中央区北1条西3丁目のばらと北1条ビル1階と2階に入っていた。
今回の本店営業部の移転に伴い、空きフロアになった1階には北洋銀出向者などを受け入れて本社機能を強化する方向。
 北洋銀グループは、今回の店舗を「銀証共同店舗」1号店と位置付けており、今後札幌市内や道内各地でも銀証共同店舗を
かいせつしていく。

なお、上光証券は2019年4月1日から社名を「北洋証券」に変更する。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:31:21.49 ID:DPle2HVc.net
道とポケモン 活性化へ連携協定
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181011/0004758.html

道は11日、人気アニメ「ポケットモンスター」の関連グッズなどを制作・販売している会社と協定を結び、
今後開くイベントなどでアニメのキャラクターを活用しながら特産品のPRや北海道地震の被災地支援を図っていくことになりました。

道庁で行われた協定の署名式には、人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターで雪山に暮らすという設定の
「アローラロコン」、そして仲間の「ロコン」が見守る中、高橋知事と関連グッズを制作・販売する会社の宇都宮崇人COOが署名しました。

両者は、今後、道内各地の特産品のPRにポケットモンスターのイラストを活用したり、
教育関連のイベントや交通安全教室で着ぐるみを使ったりすることを検討しています。
また、先月の地震を受けて被災地の支援でもキャラクターを活用したいとしています。

この会社が自治体とこうした協定を結ぶのは初めてだということです。
宇都宮COOは、「2匹のポケモンと一緒に北海道の魅力を世界中に届けるお手伝いをしたい。
北海道の人たちにも愛されるキャラクターになってほしい」と話していました。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:32:43.54 ID:DPle2HVc.net
新千歳空港国際アニメーション映画祭11月2日開幕、新海誠監督
『秒速5センチメートル』爆音上映など
ttp://hre-net.com/syakai/syakaibunka/33463/

第5回新千歳空港国際アニメーション映画祭(実行委員会主催)が11月2日(金)から5日(月)までの4日間開催される。
空港ターミナルビルの映画館などを利用した映画祭で、国内外から募集したコンペティション作品や招待作品の上映が行われる。
北海道胆振東部地震の被害を受けたターミナルビルでの開催は当初危ぶまれたが、
10月6日に映画館を含めてビルは完全復旧、予定通り開催されることになった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:33:40.93 ID:DPle2HVc.net
 映画祭は、「コンペティション」、「招待作品」、「展示ワークショップ」の3部門に分かれて開催される。
コンペティション部門では、86の国と地域から過去最多の2043作品の応募があり、
1次選考を経た海外40作品、国内12作品などが上映される。
今回から新たに30分以上の長編作品の応募も受け付け、25の国と地域から49作品が集まり5作品がノミネート上映される。
国際審査員などの審査を経て最終日に各部門のグランプリや新人賞が決まる。

「招待作品」の上映では、11月3日に手塚治虫生誕90周年を迎えることから日本初の長編
TVアニメシリーズ『鉄腕アトム』の初回モノクロ作品や、日本テレビの伝説的テレビ番組『11PM』で
放送されたクリヨウジ氏の『ミニミニアニメーション』、TVアニメシリーズからセレクションした『ポプテピピック』
がそれぞれ上映される。

 さらに新海誠監督の代表作『秒速5センチメートル』を世界初の爆音上映、
『リズと青い鳥』を音楽ライブ用機材を使った迫力音響で上映し、山田尚子監督も舞台挨拶する。

 人気声優を招いたプログラムでは、TVアニメ『少女☆歌劇レヴュースタァライト』から小山百代(愛城華恋役)、
相羽あいな(西條クロディーヌ役)、『ゴールデンカムイ』の小林親弘(杉元佐一役)、白石晴香(アシリパ役)が
それぞれ作品上映と共にトークショーを行う。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:34:27.81 ID:DPle2HVc.net
10日、札幌市内で行われた会見で実行委員会の名誉委員長を務めるアニメーション作家で
日本アニメーション協会会長の古川タク氏は、「今回の映画祭が、震災復興の起爆剤になってほしいと願っている」と話した。

また、実行委員長で東京造形大学教授、日本アニメーション学会会長の小出正志氏は、
「映画祭が困難を乗り越えて開幕を迎えるのは大変意義深い。
日本にアニメーション文化が根付くためには特色ある映画祭が数多く開かれることが大切。

新千歳アニメ映画祭は、西の広島国際アニメーションフェスティバルと並び称される日本を代表する国際アニメーション映画祭に育ってきた。
海外の作家からも評価される映画祭になっている」とアピールした。

 映画祭の前売りチケットはチケットぴあで販売されており、全期間パスポートは2500円(当日3000円)、
1DAYパスポート1500円(同2000円)など。昨年は3万3000人が来場、今年は3万5000人以上の来場を予想している。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:36:49.74 ID:DPle2HVc.net
円山動物園に来春ゾウ舎 国内初の屋内プールも
ttps://e-kensin.net/news/109568.html

札幌市円山動物園は10日、9月に完成したゾウ舎の内部を報道陣に公開した。国内初となる屋内プールを備えるなど、
ゾウが生き生きと過ごせる施設を実現。2019年3月ごろのオープンを目指す。

 熱帯動物館の跡地にRC一部S造、地下1地上2階、延べ約3406m²で、総工費約30億円をかけて新設。
主体の基本・実施設計は大建設計、工事は岩倉建設が担当した。

 冬期間は室内で暮らすゾウの水場確保のため、屋外だけでなく屋内放飼場にも深さ3mのプールを設置。
ガラス越しに水中の様子を観察できるゾーンのほか、放飼場全体を見下ろせる観覧場所を設けている。

 また、砂浴びを好むことから屋内外の放飼場の床材に砂を採用。延べ約3000m²の屋外放飼場では、ゾウが掘れるよう、約1mの深さを確保した。

 加藤修園長は、餌場を多く設置するなど「本来の生活や動きを見てもらえる」と話している。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:38:08.41 ID:DPle2HVc.net
北ガスの新火力発電所 運転開始
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181011/0004770.html

北海道ガスが石狩市に新たに建設した火力発電所が11日から営業運転を始め、報道陣に公開されました。

営業運転を始めたのは、北ガスが石狩湾新港に建設した火力発電所「北ガス石狩発電所」です。
この発電所はロシアなどから輸入したLNG=液化天然ガスを燃料にしていて、最大7万8000キロワットの出力があります。

おととし4月の電力小売りの全面自由化で家庭向けの電力販売に参入しています。
新しい発電所の運転で電力の調達コストを抑え、電力販売で競争力を高めたい考えです。
この発電所は、先月の地震による停電のあと、試運転で発電した電力を北海道電力に送り、
一時、道内の電力供給力の改善に貢献しました。

北海道ガスエネルギーサービス事業本部の前谷浩樹本部長は記者会見で、「これから冬場を迎え電力消費が増えるが、
新しい発電所で道内の電力供給に貢献したい」と述べました。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:42:41.46 ID:DPle2HVc.net
札幌で厚真町のジャガイモ販売会
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181011/0004753.html

先月の地震で大きな被害を受けた厚真町を支援しようと、厚真町特産のジャガイモの販売会が札幌市のデパートで開かれています。

先月6日の地震で震度7の揺れを観測した厚真町では、特産のジャガイモの集荷施設でも選別する機械が壊れるなど大きな被害を受けました。
販売会は、厚真町を支援しようとJR札幌駅にある大丸札幌店が開き、会場には厚真町で収穫されたメークインが用意されました。
袋に詰め放題で300円と格安の料金で購入できるとあって大勢の人が訪れ列を作っていました。
訪れた人たちは袋いっぱいにジャガイモを詰め込んで次々に買い求めていました。
67歳の男性は、「こういう時だからこそ、みんなで助け合わないといけないと思います」と話していました。
販売会は12日まで開かれ、売り上げは全て厚真町に届けられるということです。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:46:26.93 ID:DPle2HVc.net
ロボットが商品届ける実証実験
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181011/0004759.html

AI=人工知能を塔載したロボットが購入した商品を届ける実証実験が札幌市の商店街で始まりました。
全国で初めてとなる公道での実験だということで、人手不足の解消や観光振興に期待されています。

この実験は、道が民間企業と共同で企画したもので、札幌市中心部の商店街で、買い物客が購入した商品をロボットが代わりに運びます。
実験に使われるのは自動車の自動運転の技術を活用して作られたAI=人工知能を塔載した台車型のロボットです。
買い物客がアーケードを歩くとロボットはそのあとをついてきます。
そして客がドラッグストアに立ち寄り、ゼリーやトイレットペーパーを購入して、荷台に乗せると、ロボットはさらに客のあとをついてきます。
客が2軒目の飲食店でギョーザを買って荷台に乗せボタンを押すと、ロボットはあらかじめ登録しておいた客が泊まっているホテルに向かいました。
無事にホテルに荷物を届けると、関係者らは拍手をして喜んでいました。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:46:49.20 ID:DPle2HVc.net
こうした技術が実用化すれば、人手不足解消の切り札となるほか、観光振興にもつながると期待されています。
道によりますと、公道でこうした実験を行うのは全国で初めてだということです。
道は今後こうした技術の災害現場や運送業などへの応用も目指し、実験の機会を増やしたいとしています。
実験を見ていた75歳の女性は、「年をとったら買い物も大変なのでこういうロボットがあるとありがたいです」と話していました。

実験を企画した道経済部産業振興局の野村聡局長は、「今後より実際の社会の中に近い形で実験を重ね、
さまざまな使い方を見つけていきたい」と話していました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:53:41.40 ID:unOnbWfR.net
建設業から3社選定 道のなでしこ応援企業表彰
ttps://e-kensin.net/news/109564.html

道経済部は、2018年度北海道なでしこ応援企業表彰の受賞企業に4社を決定した。
建設業からは伊藤組土建(本社・札幌)など3社を選定した。表彰式は11月22日午後2時から札幌エルプラザで開く。

 女性が働きやすい環境づくりに取り組む企業を表彰し、道内企業に広くアピールする制度で、16年度にスタートした。
建設業は初年度に岩田地崎建設(本社・札幌)、住宅夢工房(同・室蘭)、藤原工業(同・幕別)、17年度には萩原建設工業(同・帯広)が受賞した。
3回目となる18年度は伊藤組土建、ズコーシャ(同・帯広)、堀口組(同・留萌)の3社が建設業から受賞し、
金融保険業の東海日動パートナーズ北海道(同・札幌)も選ばれている。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:54:08.69 ID:unOnbWfR.net
伊藤組土建は、現場事務所に女性に対応した休憩室を設置し、女子学生のインターンシップを積極的に受け入れている。
育児・介護休業、育児のための時短勤務制度の利用実績も認められた。

 ズコーシャは、直近3年の新卒採用のうち約半数が女性であること、仕事と家庭の両立を支援するフレックスタイム制
を導入していることなどが評価された。

 堀口組は、現場事務所に女性専用トイレや休憩所を整備するとともに、ICチップ付き社員証を導入するなど、
長時間労働抑制の取り組みを進めている。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:22:11.75 ID:unOnbWfR.net
オフィス空室率 札幌ビジネス地区/2018年09月時点 〜大型募集開始により平均空室率が上昇〜
ttps://www.e-miki.com/market/sapporo/index.html

● 札幌ビジネス地区の9月時点の平均空室率は2.26%、前月比0.12ポイント上げました。
9月は解約の動きは少なかったものの、用途変更に伴う大型募集が開始されたことや成約の動きも少なく、
いずれも小規模に止まったことから、札幌ビジネス地区全体の空室面積はこの1カ月間で約7百坪増加し、
平均空室率が4カ月ぶりに上昇しました。
9月時点の平均賃料は8,703円。前月比0.33%(29円)上げて、2009年2月以来の8千7百円台となりました。

●駅前通・大通公園地区は0.95%、前月比0.03ポイント上げました。
 成約・解約ともに動きが少なかったため、同空室率は小幅な変動に止まりました。
●駅前東西地区は2.13%、前月比0.11ポイント下げました。
 館内増床などの動きがあり、同空室率が低下しました。
●南1条以南地区は4.82%、前月比1.44ポイント上げました。
 大型募集の開始により、同空室率が上昇しました。
●創成川東・西11丁目近辺地区は3.86%、前月比0.25ポイント下げました。
 他地区からの拡張移転などに伴う成約があったため、同空室率が低下しました。
●北口地区は0.52%、前月比0.16ポイント下げました。
 郊外からの移転など小規模な成約が見られ、同空室率が低下しました。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:25:50.22 ID:EW/D0YMD.net
旧道立産業共進会場跡の複合商業施設ブランチ札幌月寒着工
ttps://e-kensin.net/news/109596.html

 大和リースは、札幌市内の旧道立産業共進会場跡地に新築する複合商業施設、
仮称・BRANCH(ブランチ)札幌月寒を主体、設備一括して鉄建建設・宮坂建設工業共同体に決め、着工した。
物販販売やフィットネスクラブ、飲食店、認可保育園などS造の計7棟(延べ1万5300m²)で構成。
2019年4月から順次オープンする予定だ。

 建設地は札幌市豊平区月寒東3条11丁目21の5、21の27の敷地4万4173m²。
17年に道農政部が実施した公募型プロポーザルにより、大和リースが売却先となった。

 同社は、自社複合商業施設ブランド「BRANCH」の道内第1号として計画。体験型施設、交流スペース、
芝生広場を設けるなど、地域のコミュニティーを育む拠点をコンセプトとした。建設費は28億4100万円を見込む。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:26:33.34 ID:EW/D0YMD.net
敷地南西側から南東側に掛けてスーパーマーケット(平屋、延べ3000m²)、物販販売店舗(同)、
保育園と児童デイサービス(平屋一部2階、延べ3000m²)、飲食店舗など(平屋、延べ1500m²)を設置。
保育園や飲食店は約1万m²の公園施設内に整備する。

 公園から北側に向かって、飲食店舗など(2階、延べ1000m²)、クリニックモール(2階、延べ1500m²)、
フィットネスクラブ(2階、延べ2300m²)を配置。敷地中央には469台分の駐車場を設ける。

 設計は大和リース、総合プランニングセンター、高野ランドスケーププランニングが担当している。

 11日に現地で起工式を開いた。大和リースの山本圭一上席執行役員設計推進部長がカマ、
森内潤一取締役常務執行役員流通建築リース事業部長がクワ、鉄建建設の荒明浩登執行役員札幌支店長
がスキを入れ、無事完成を祈念した。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:33:49.10 ID:EW/D0YMD.net
ロボと手ぶらで観光を 札幌 国内初の公道実験
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237185?rct=n_hokkaido

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:35:12.78 ID:EW/D0YMD.net
北ガス、LNG火発営業運転 20万世帯へ供給可能 オール電化に新料金プラン
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237176?rct=n_hokkaido

【石狩湾新港】北海道ガス(札幌)は11日、道内初となる液化天然ガス(LNG)火力発電所(石狩市、総出力7万8千キロワット)
の営業運転を始めた。主力電源として約20万世帯分の供給が可能になり、ほぼすべての電力を自前で賄える態勢が整った。
卸電力取引所など外部からの調達割合を下げることで、電力供給のコスト削減を図る。
オール電化世帯向けの新料金プランも発表し、電力市場で攻勢をかける。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:35:41.22 ID:EW/D0YMD.net
LNG火発は石狩湾新港にある北ガスの石狩LNG基地に建てられた。
近くのタンクに貯蔵しているLNGを気化させて、起動後10分以内に最大出力に達する高効率ガスエンジンで発電する。
昨年4月に着工し、今年7月から試運転を行っていた。

 北ガスの顧客は約13万世帯。同社は自前のバイオマス発電施設などを備える一方、
2016年時点で電力の約6割を他社の火力や、日本卸電力取引所(東京)に依存してきた。
LNG火発の稼働を機に、同取引所からの調達をやめるなど、外部への依存度を下げるとともに契約件数の上積みを目指す。
北ガスによると、仮に20万世帯分を同取引所からLNG火発に切り替えると、年間36億円のコスト削減につながるという。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:36:55.34 ID:EW/D0YMD.net
サケ採卵、最盛期 千歳・ふ化増殖用捕獲数、前年比3割増 受精卵の生産計画通り
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237127?rct=n_hokkaido

【千歳】千歳川のインディアン水車でふ化増殖用に捕獲された秋サケ親魚の採卵・授精作業が最盛期を迎えている。
今季の捕獲数は10日現在、約5万4千匹。予測通り前年同期より3割多く、受精卵の生産数はほぼ計画通りという。
ただ、関係者は「例年の最盛期と比べれば、親魚は少ない」と慎重に遡上(そじょう)の状況を見守っている。

 秋サケのふ化増殖を行う日本海さけ・ます増殖事業協会(千歳)によると、10日現在の親魚捕獲数は5万4329匹で、
前年同期比31%増。日本海の来遊数を前季比3割増とした道立総合研究機構さけます・内水面水産試験場(恵庭)の事前予測と同レベルだ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:37:20.01 ID:EW/D0YMD.net
市内泉沢の採卵・授精施設では、捕獲後に池で蓄養した親魚を使った作業がたけなわだ。
池から上げた雌の腹を割いて卵をかき出し、複数の雄の精子の入ったたらいに移してかき混ぜ、水で洗って不純物を除く。
今季は9月5日に始まり、12月初めまでに受精卵約7千万粒を生産する計画。既に計画数の半分に達し、
進捗(しんちょく)状況は予定通りという。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:38:37.05 ID:EW/D0YMD.net
苫前カボチャで甘〜いソフト 規格外品活用、セコマで13日発売 
産地PR、農家の収入増も期待
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237111?rct=n_hokkaido

【苫前】ハロウィーンを前に、コンビニ道内最大手のセコマ(札幌)は13日から、
苫前産のカボチャを使用した「北海道かぼちゃソフト」を発売する。
傷があるなどの規格外のカボチャを原料にダイマル乳品(羽幌、寺崎寿哉社長)が製造、
道内外のセイコーマート全1193店で販売する。苫前町や町農協などの関係者は「苫前のPRになる」と喜んでいる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:39:06.06 ID:EW/D0YMD.net
ダイマル乳品によると、苫前産の農産物を活用したアイスの商品化はメロンに続き2例目。
カボチャは、見た目が悪かったり小さかったりして規格外になった物だが、「味は変わらない」(同社)という。
ベースとなる牛乳は豊富産を使用しており、寺崎社長は「口に入れるとカボチャの優しい甘さが感じられ、
コクが広がる」と食味に太鼓判を押す。

 寺崎社長らが9日に町役場、10日に道留萌合同庁舎を訪れ、関係者に試食してもらった。
町職員は「カボチャの風味が濃厚で口の中に広がる」、留萌振興局の松浦豊局長は
「クリームが軟らかくておいしい」と感想を述べた。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:40:38.50 ID:EW/D0YMD.net
泊原発調査、評価明言せず 初日 規制委が地層を確認
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237210?rct=n_hokkaido

【泊】原子力規制委員会は11日、北海道電力泊原発(後志管内泊村)で2年ぶりとなる現地調査を始め、
原発敷地内に活断層があるかを見極めるために地層などを確認した。
2日間の日程で、初日の調査で北電の地質に関する説明に対して規制委から大きな異論はなかったが、
地震・津波対策の責任者である石渡明委員は評価を明言しなかった。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:41:11.20 ID:EW/D0YMD.net
再稼働の条件となる新規制基準では、地震を起こす可能性のある活断層が原発の重要施設の
直下にあれば運転は認められない。泊原発敷地内に断層は11本あるものの、
北電は断層近くの地層の堆積年代などを根拠に「活断層はない」と主張。
これに対して、規制委は「説明が不十分」として、2013年に始まった再稼働審査は長期化している。

 今回の調査では、両者の見解が食い違う地層の年代を調べることが主な目的。
石渡委員や原子力規制庁職員が、北電担当者の説明を受けながら敷地内で地層の砂や小石などを調べた。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:47:48.27 ID:EW/D0YMD.net
札幌市/都心マネジメント体制構築支援業務プロポ公告/10月23日まで提案書受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810100611

札幌市は5日、「官民連携による都心マネジメント体制構築支援業務」の委託先を選定する
公募型プロポーザルの手続きを開始した。官民含めた関係機関が連携した都心のマネジメント体制の確立や運営を担う。
企画提案書の提出を23日まで受け付ける。

 市では、「イノベーションが創出されるまちづくり」の実現に向け、札幌都心で活動する各関係機関が
一体でまちづくりに取り組む都心マネジメント体制の構築を目指している。

 業務では都心マネジメント体制の確立に当たり、多くの関係企業の参画機運の醸成を図るとともに、
都心マネジメント体制の運営に必要な事務局の機能とそれを担う人材、事務局運営やマネジメント体制全体活動費を
賄うための財源確保策などを検討する。履行期間は19年3月27日まで。業務規模は500万円が上限。

 参加資格は市の入札参加資格を有する単体かグループ。23日まで企画提案を受け付け、
24日予定の書類審査、30日予定のヒアリング審査を経て契約候補者を決める。

 担当はまちづくり政策局都心まちづくり推進室都心まちづくり課(電話011・211・2692)。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 23:55:55.85 ID:EW/D0YMD.net
水混入のガソリン販売 札幌の茂田石油 タンク配管に亀裂
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237116?rct=n_hokkaido

 北海道経済産業局は11日、茂田石油札幌新道東給油所(札幌市東区北34東18)で販売した
レギュラーガソリンの一部に水が混入していたと発表した。

 経産局によると、水が混入した可能性があるのは9月29日午前7時から10月6日午後7時にかけて
販売されたレギュラーガソリン。エンジンが不調の車が持ち込まれた自動車ディーラーから問い合わせを
6日に受けた茂田石油が同日に調べたところ、ガソリンの地下タンクの配管の一部に亀裂が入っているのが見つかった。
地下水が亀裂からタンク内に流入したとみられる。
法的義務はないが、同社は経産局に報告していなかった。同給油所を利用したドライバーから経産局
にエンジン不調の通報が9日にあり、表面化した。

 同期間に給油したのは約5500台。同社は給油した顧客への問い合わせ窓口を設けている。
(電)080・2860・2168、080・2870・2393、080・2870・2386へ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 23:57:32.85 ID:EW/D0YMD.net
LPガス「北海道価格」 7割が内訳明示せず 総務省調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237462?rct=n_hokkaido

総務省北海道管区行政評価局は12日、料金設定の不透明さが指摘される道内のLPガス料金に関する調査結果を公表した。
現地調査をした15社のうち7割に当たる11社が、配管や給湯器など設備設置費用をガス料金に上乗せしたにもかかわらず、
契約書に内訳を明示していなかった。同局は北海道経済産業局に対し、法令順守の指導を徹底するよう改善通知を出した。

 道内は全世帯の約6割がLPガスを利用し、他都府県より割高な「北海道価格」が問題視されている。
調査は料金の透明化と取引の適正化に向けた業界の実態把握が目的で、全国初。
事前に道内のLPガス業者362社に質問票を郵送し、回答を得た193社から15社を抽出して現地調査を行った。

 液化石油ガスに関する法律の施行規則では、契約書に価格の算定方法など必要事項の記載が義務付けられている。
15社のうち7割が未記載だったことに対し、同評価局は「経営規模にもよるが、相当数の違反業者があることが推察される」という。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:00:06.83 ID:7uUE5FXV.net
紅葉見ごろも 海外観光客戻らず
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181012/0004806.html

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:06:52.58 ID:7uUE5FXV.net
市立札幌病院の経営改善で報告書 「地域と役割分担を」
ttps://www.asahi.com/articles/ASLBD4386LBDUBQU004.html?iref=pc_ss_date

 4年連続の収支不足が続く市立札幌病院(札幌市中央区)の経営改善を議論する専門家検討会が10日夜開かれ、
「高度急性期病院として、地域を支援する役割を十分に果たすことが経営改善への近道」などとする最終報告書をまとめた。
今年度中にまとめられる次期中期経営計画に盛り込まれる見通し。

5回目となる検討会では、同院について、地域に任せるべき外来患者を多く抱えており、地域が担えない入院治療
や検査などの役割が果たせていないと指摘した。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:07:12.98 ID:7uUE5FXV.net
 改善策については、外来患者を地域に紹介する「逆紹介」をしたり、救急患者や入院治療を増やすために、
救急病棟の入院患者を各病棟へ早期に移すなど、病院全体のベッドコントロールを強化したりして、
地域に任せるところは任せ、地域が担えない患者の受け入れ態勢の整備を進めるよう提言している。

 検討会の金子貞男会長は9月発生の地震時に果たした病院の役割について「災害拠点病院として救急患者の受け入れや
災害派遣医療チームを派遣し、検討の方向性に間違いはなかった」とした上で、
「市民最後のとりでとして、断らない医療を高い使命感を持って実践してほしい」と総括した。

 同院の関利盛院長は「患者の受け入れ態勢など、指摘されたことをさらにブラッシュアップして、強化していきたい」と話した。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:09:52.20 ID:7uUE5FXV.net
自治体公開情報 集積で自在利用 道推進協がサイト
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/236391

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:25:46.96 ID:7uUE5FXV.net
道内16日から強い寒気 峠で積雪の恐れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237480?rct=n_hokkaido

 上空に強い寒気が流れ込む影響で、道内は16日から17日にかけ、標高の高い峠や山間部で積雪の恐れがある。
札幌管区気象台は、路面凍結による交通障害に注意を呼び掛けている。

 気象台によると、16日から11月上旬並みの寒気が道内上空1500メートル付近に入り、
三国峠や石北峠などで雪が積もる可能性がある。
17日の最低気温は旭川市で4度、札幌市と網走市、釧路市で7度を予想している。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:32:20.88 ID:7uUE5FXV.net
暴力団の資金源、実態把握を 札幌で道民大会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237482?rct=n_hokkaido

本年度の北海道暴力団追放道民大会が12日、札幌市中央区の札幌市民ホールで開かれた。
暴力団追放運動に携わる団体や市民ら約750人が参加し、暴力団根絶への決意を新たにした。

 道暴力追放センターなどが主催し、今年で4回目。道警の和田昭夫本部長は道内の情勢について
「暴力団の資金源が多様化し、みかじめ料の徴収にとどまらず、ナマコの密売や特殊詐欺にも手を伸ばしている」と説明。
「組織壊滅に向けて活動実態を把握し、徹底して取り締まる」と述べた。

 道警によると、道内の暴力団関係者は約1970人で、前年に比べ約470人減ったという。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:58:10.25 ID:+pBMyxPr.net
「クリスピードーナツ」が間もなく札幌デビュー
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33528/

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(本社・東京都渋谷区)の札幌都心店舗として11月2日(金)
の出店が決まっている「札幌ポールタウン店」。
地下鉄南北線の大通駅とすすきの駅を結ぶ地下街ポールタウンには、オープン告知のポスター
が掲げられており、注目度が高まっている。

札幌のドーナツ好きにとっては、待ちわびた「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の登場だ。
ふわふわの生地の表面をグレーズ(砂糖)でコーティングしており、口の中に入ると柔らかく溶けてしまう食感が魅力だという。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:58:27.85 ID:+pBMyxPr.net
北海道には、10月19日(金)に千歳市の「千歳アウトレットモール・レラ」内にオープンする
「千歳アウトレットモール・レラ店」(千歳市柏台南1ー2ー1)で先鞭をつける。
それから2週間後の11月2日に札幌デビューとなるが、場所はポールタウンのほぼ中間にある
ポールプラザに近い西側の一角。
札幌ラーメン「味の時計台地下街ポールタウン店」の隣で、店舗面積は約23坪(75u)。
営業時間は午前10時から午後9時で座席数は16席という。

「クリスピードーナツ」の札幌デビューまで残り20日、出店場所へのポスターの掲示で地下街
を歩く人たちの関心も高まっている。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:59:57.15 ID:+pBMyxPr.net
セコマが北海道苫前産かぼちゃ使ったソフト発売、12万個限定で復興応援
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/33523/

セコマ(本社・札幌市中央区)は、きょう13日から北海道苫前産のかぼちゃを使用した
「Secoma北海道かぼちゃソフト」をセイコーマート全店とグループ店舗で12万個限定販売を始める。

セコマは、2015年から北海道産かぼちゃを使用したオリジナルかぼちゃソフトを販売、
累計販売数量は24万個に達している。今回は、JA苫前町(苫前郡苫前町)の協力で調達した
苫前産かぼちゃのみを使用したかぼちゃソフトを発売することになった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:00:44.04 ID:+pBMyxPr.net
 セコマグループの豊富牛乳公社(天塩郡豊富町)で製造した牛乳や生クリームを使用しており、
かぼちゃの甘さとミルクのコクが特徴のソフトに仕上がった。製造は、セコマグループのダイマル乳品(苫前郡羽幌町)が行う。

 セコマは、北海道胆振東部地震に係る緊急経済対策官民連携協議会の構成機関で、「北海道かぼちゃソフト」
は復興に向けた取り組みとして北海道留萌振興局の推薦を得ている。
北海道1100店舗のセイコーマートでは税込み200円、茨城県84店舗、埼玉県9店舗のセイコーマートでは同220円で販売する。
なお、セコマグループ会社のセイコーフレッシュフーズ(本社・札幌市白石区)がボランタリーチェーン本部の
北海道のハマナスクラブ店舗約50店舗では、15日から販売する。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:10:23.70 ID:+pBMyxPr.net
JR札幌駅「秋さけ祭」にぎわう
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181013/0004820.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:11:28.86 ID:+pBMyxPr.net
豊平川の回復水路でサケ産卵確認
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181013/0004821.html

札幌市の豊平川にサケが産卵しやすいように砂利の一部を取り除いて川の流れを回復させた場所で、
遡上したサケによる産卵行動が確認されました。

サケが遡上してきているのはJR函館線の苗穂駅近くの豊平川です。
先月16日の朝には幅6メートル、長さ200メートルほどの水路で、サケのメスとオスがつがいになって泳ぐ様子が見られました。
この場所にはもともと自然の水路がありサケが遡上していましたが、砂利で水路が塞がってしまったため、
ことし8月下旬に札幌市にある寒地土木研究所などがサケが産卵しやすいように重機で砂利を取り除いて川の流れを回復させました。
寒地土木研究所によりますと、サケの遡上に加えて、産卵のためにサケが掘り起こした石が積み上がった「産卵床」が
これまでに9か所で確認されたということです。

寒地土木研究所は引き続き観察を行い、水路の回復による効果を検証してサケが産卵しやすい環境を整備することにしています。
寒地土木研究所の片岡朋子研究員は「水路を回復させてすぐに産卵床が確認できたので手応えを感じている。
今後も調査を続けてほかの場所にも応用できないか検討したい」と話しています。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:51:47.14 ID:KQE7WhDF.net
札幌駅の高架化30周年 記念駅弁に被災地特産品
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237540?rct=n_hokkaido

JR北海道は25日から、札幌駅が駅周辺の踏切をなくす「高架駅」として開業してから
今年で30周年となるのを記念した駅弁を、2カ月間の期間限定で販売する。
胆振東部地震で被災した自治体の食材をふんだんに使い、復興支援にも一役買う。

 札幌駅の初代駅舎は1880年(明治13年)開業した。1988年11月3日に高架駅化。
2003年にJRタワーが完成し、現在の姿になった。

 記念駅弁は、包装紙に高架前の駅舎と現在の札幌駅のイラストをあしらった。
胆振管内むかわ町産シシャモの春巻きや同管内厚真町のジンギスカンなど被災地の食材を使ったおかずが詰まっている。
価格は税込み1200円。札幌駅構内にある駅弁販売の「弁菜亭」で販売する。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:03:52.57 ID:KQE7WhDF.net
カジノ誘致意向調査、政府が開始 都道府県と政令市対象
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237585?rct=n_hokkaido

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:05:27.73 ID:KQE7WhDF.net
道職員の絆、入庁前から 辞退回避へ初の内定者交流会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237583?rct=n_hokkaido

道は12日、来年春に職員として採用する内定者を対象にした交流会を、道庁赤れんが庁舎で開いた。
6割に上る高い内定辞退率を受け、入庁前から同期の絆を強め、具体的な仕事のイメージを持ってもらおうと、道が初めて企画した。

 21〜29歳の内定者141人が参加。道の9部局の若手職員が業務内容や仕事のやりがい、
休日の過ごし方などを説明した。この後、班に分かれ、市町村の境界に立てる道路標識「カントリーサイン」や、
ご当地ゆるキャラの名前を当てるクイズで盛り上がった。

 北大大学院修士2年の今井琴雅(ことみ)さん(25)=札幌市西区=は「初めて同期と顔を合わせて安心した。
北海道農業を元気にする仕事をするため、心の準備をしたい」と笑顔を見せた。道は19日も東京で内定者交流会を開く。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:10:19.51 ID:KQE7WhDF.net
札沼線廃止、沿線4町合意 80年、涙の終着駅へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237570?rct=n_hokkaido

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:31:04.61 ID:FF4X+O+f.net
色彩豊かガラス工芸 札幌芸術の森 スウェーデン作品展
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237755?rct=n_hokkaido

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:37:41.84 ID:FF4X+O+f.net
車いすカーリング日本代表 道内3選手ら札幌合宿
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237775?rct=n_hokkaido

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:39:11.69 ID:FF4X+O+f.net
木の実不作 クマ人里に? 道調査 出没情報、例年上回る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237777?rct=n_hokkaido

今年の秋はドングリなどの木の実が全道的に不作となり、ヒグマが餌を求めて人里に
出没する可能性が例年より高いことが、道の調査で分かった。今年は既に札幌市や後志管内島牧村など道内各地で
、例年を上回るペースで出没が相次ぐ。道は生ごみの屋外放置など、ヒグマを誘引する原因をつくらないよう呼び掛けている。

道内各地の山林で9月、実がドングリと呼ばれるミズナラ(全道に分布)とブナ(道南に分布)、
ヤマブドウ、コクワ(サルナシの実)の主要4種を調べた。その結果、ミズナラは道東や道北、ブナは道南全域で不作だった。
ヤマブドウやコクワも実なりが悪い地域が多かった。今夏の天候不順による生育不良や、台風による落花などが影響しているとみられる。

 木の実などが不作だと、冬眠前の栄養備蓄のため、餌を求めて人里に下りてくるヒグマが増える傾向がある。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:44:23.91 ID:FF4X+O+f.net
鉄道運輸機構/北海道新幹線後志トンネル塩谷工区/10月23日に安全祈願祭
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810110616

鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局が建設を進める「北海道新幹線、後志トンネル(塩谷)工事」
の安全祈願祭が、23日午前10時から北海道小樽市の現地で開かれる。
施工を担当する戸田建設・伊藤組土建・宮永建設・鈴木東建JVが主催する。

 北海道新幹線新函館北斗〜札幌間に建設する後志トンネル(延長1万7975メートル)のうち、
塩谷工区の本坑(4050メートル)と斜坑(1992メートル)を施工する。
工期は78カ月間。昨年10月に同JVが107億3180万円で落札、本工事着手に向け準備工を進めてきた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:45:29.24 ID:FF4X+O+f.net
北海道大学/機械工学系総合研究棟新営(札幌市北区)/松村組に

北海道大学は10日、「北海道大学総合研究棟(機械工学系)新営工事」の一般競争入札を開札し、
松村組が5億6500万円で落札した。

 札幌市北区北13西の大学構内にある既存の総合研究棟を解体した跡地に、
RC造3階建て延べ3331・87平方メートルの新たな建物を建設する。

 意匠・構造の実施設計は北海道日建設計が担当した。工期は19年3月29日まで。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:50:23.95 ID:FF4X+O+f.net
『Ingress』札幌リベンジ決行!!XMアノマリー開催地をミッションで満喫する観光ツアー
ttps://app.famitsu.com/20181013_1363861/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:52:23.58 ID:FF4X+O+f.net
水混入ガソリン 札幌のGS販売 対象車は5780台 /北海道
ttp://mainichi.jp/articles/20181013/ddl/k01/040/031000c

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:53:54.59 ID:FF4X+O+f.net
ゲームを企画する際に大切なことは? D3P現役プロデューサーがノウハウを説くワークショップをレポート
ttps://news.infoseek.co.jp/article/inside_118032/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:55:27.95 ID:FF4X+O+f.net
大泉洋らが生み出した奇想天外な椅子とは!?
ttps://news.infoseek.co.jp/article/thetv_165483/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:56:25.74 ID:FF4X+O+f.net
【限定商品】おいしい!楽しい! 可愛い!ロイズのハロウィン限定商品、販売中。
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000030_000033166/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:15:05.54 ID:FF4X+O+f.net
(書評)『奇跡の本屋をつくりたい くすみ書房のオヤジが残したもの』 久住邦晴〈著〉
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13720960.html?iref=pc_ss_date

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:16:15.28 ID:FF4X+O+f.net
「アインズ&トルペ 渋谷公園通り店」がニューオープン!
ttps://www.asahi.com/and_w/articles/SDI2018101220491.html?iref=pc_ss_date

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:25:46.97 ID:1Qehg47I.net
札幌の形を巡る彫刻3部作、「札幌市民交流プラザ」に不思議なアート
ttp://hre-net.com/syakai/syakaibunka/33538/

10月7日にオープンした「札幌市民交流プラザ」にある不思議なアートが人目を引いている。
天井から吊り下げられて空中に浮かぶ黄色い幾何学的な立体と平面のアート、
さらに壁に埋め込まれた51個の不規則なパーツ。
それらは3部作『凹みスタディーー札幌のかたちを巡る2018ー』と名付けられたアート作品だ。

3作品は、よくよく見るといずれも札幌の形を表していることがわかる。
作者はドイツ・ベルリン在住の彫刻家で札幌出身の谷口顕一郎氏(1976年生まれ)。
谷口氏は、航空写真をもとに「札幌のかたち」を取り出した。
「僕の目に映った札幌のかたちは、人間と自然の境界線がせめぎ合いつつ、互いの配慮を忘れない
そよそよと触れ合っている心遣いがある」と市の広報誌の対談で答えている。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:26:13.39 ID:1Qehg47I.net
 そして、その「かたち」を札幌の街を流れる河川に沿ってパーツに切り分けたのが51個を並べた
「札幌のかたち図鑑」。壁に埋め込まれた街のパーツを見ていると頭の中でパズルのように
組み合わせているためか、数々の造形は、どこか身近で親しみを感じさせる。

 全51のパーツを蝶番で繋ぎ、様々な角度で折りたたんだのが、「札幌の凹みスタディ」。
黄色い花束を連想させた彫刻だ。「札幌の凹みスタディ」を展開すると「札幌のかたち」になり、
さらにそれを分解すると「札幌のかたち図鑑」になる。3作品は連続性をもって私たちに訴えかけてくる。
作品は、究極の軽量化を目指したために航空機などに使われている炭素繊維を利用したという。
3部作アートは、人と街と自然が巡りあう札幌の新しい交流拠点を象徴しているようだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:28:22.29 ID:1Qehg47I.net
第5回「札幌駅前通北街区のビル建設〈西4丁目@〉」
ttps://e-kensin.net/news/109034.html

同じ札幌駅前通の北街区でも西3丁目と西4丁目ではビル立地の経緯が異なる。
小区画の民地が並んだ3丁目は小売店舗を中心に街区を形成し、その区画を共同化しながらビル化が進められた。
一方、西4丁目の多くは開拓使時代からの大区画が残り、行政機関の庁舎や官舎の跡地をそのまま活用した大規模ビルの建設が相次いだ。

 ■存在感放つ伊藤ビル
北4条西4丁目の伊藤ビルは1962年8月着工、63年12月に完成した、駅前通を代表するビルだ。
築後50年が経過した伊藤組の社屋を現地で建て替えたビルで、設計が固まったことを報じる1962年6月12日付の見出しは
「華麗なルネツサンス様式で」とある。規模はSRC造、地下2地上9階塔屋3階、延べ1万1476m²。
外部は1、2階に花こう岩を張り、3〜9階は耐寒タイル仕立て。風格ある姿は今でも存在感を放ち続けている。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:28:53.69 ID:1Qehg47I.net
伊藤ビルの北隣にある伊藤加藤ビル(SRC造、地下3地上9階、延べ1万2136m²)は、
伊藤組と加藤物産館の共同ビルで69年に着工し、71年7月に完成。6〜9階にはかつて「札幌国際ホテル」が入っていた。

 中通りをはさんで南側の街区では、洋菓子店を営むニシムラと伊藤組、伊藤組土建の3社が共同出資した
西村国際ビル(現在の札幌国際ビル、SRC造、地下3地上8階、延べ1万1579m²)が74年に完成している。

 南東角の旧札幌日興ビルは58年に完成。その後、新ビル(SRC造、地下2地上8階、延べ5303m²)への改築が
戸田建設・鹿島建設JVによって83年3月から84年11月の工期で行われている。
旧ビルの施工は戸田建設、設計は新旧とも三菱地所が担当した。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:29:32.00 ID:1Qehg47I.net
■「全道一のスケール」
北3条西4丁目では、北東角の札幌第一生命ビル(SRC造、地下1地上9階)が57年に完成。竹中工務店が設計施工を担っている。

その南側は62年完成の日本生命札幌ビル。南3条西3丁目で30年に開業した同社札幌支社の社屋移転も兼ねた
本格的なオフィスビルで、規模はSRC造、地下2地上9階、延べ2万4948m²。
62年9月15日付の完成特集表紙の見出しは「全道一のスケール誇る」とある。

 建設地は58年まで鉄道集会所があった場所で、南側に道庁正門通(南3条通)が走る。
上空からビルを撮影した写真を見ると、当時の北3条西4丁目の様子がよく分かる。同ビル(中央)の北側(右)が札幌第一生命ビル、
西側(上)には58年完成の札幌第1合同庁舎(RC造、地下1地上6階、延べ1万6830m²、施工は竹中工務店)がある。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:30:16.43 ID:1Qehg47I.net
 日本生命札幌ビルと札幌第一生命ビルの間に低層の建物があるが、これは拓銀札幌駅前支店。
後に解体され、跡地では日本生命札幌ビルの2期工事として延べ約1万m²の増築が行われている。
それぞれ設計を久米建築、施工を大林組が手掛けた。

特集3n目の「完成までの足跡」は、50数年前のビル建設の様子を知る上で貴重な資料となるだろう。
仮設事務所の設置から完成に至る工程を時系列に10区分し、それぞれ写真も添えて紹介している。
工事を指揮した大林組の施工担当者によるものだ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:30:52.43 ID:1Qehg47I.net
 ■道内最後の一等地
2000年代に入り、同街区は再び大きな変貌を遂げることになる。
老朽化した札幌第1合同庁舎は、北区北8条西2丁目の現在地でS一部SRC造、地下2地上18階塔屋1階、
延べ5万3030m²の規模で建て替えられ、入居していた国の出先組織は89年7月に移転。そ
の後、札幌第3合同庁舎庁舎の仮庁舎として94年まで使用されたが、同庁舎移転後は更地となっていた。

 敷地の面積は5930m²。「バブル期には実勢価格が300億円ともいわれていた、
未利用国有地としては道内最後の一等地」(2000年12月21日付)だ。
売却に向け北海道財務局は、1999年2月に一般競争入札を行ったが、応札者がなく不調。
そして2000年12月20日に2回目の入札を実施した。同月11日の入札説明会には16社が参加したが、
当日姿を見せたのは日本生命の担当者2人だけ。結局、1回目の札入れで同社が45億円で落札した。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:31:43.09 ID:1Qehg47I.net
 ■北関東以北で最大
 日本生命は、この土地と同社ビルの敷地を合わせた9730m²を対象とした再開発事業を
「ニッセイ札幌プロジェクト」と銘打ち、2004年5月に着工した。

 札幌第1合同庁舎跡地には高層のオフィス棟(SRC一部S造、地下2地上23階塔屋1階、延べ9万2000m²)、
日本生命札幌ビル跡には商業棟(SRC一部S造、地下2地上5階塔屋1階、延べ1万5000m²)を配置。
06年10月に1期工事のオフィス棟を終え、日本生命札幌ビルに入居するテナントのオフィス棟への移転を経て、
07年1月から2期工事の商業棟に着手、09年11月に開業している。
2棟合わせると延べ10万7000m²となる同ビルは当時、北関東以北で最大のテナントビルといわれた。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:32:05.31 ID:1Qehg47I.net
商業棟は、道庁の赤れんが庁舎につながる北3条通に面した部分を大きくセットバックさせ、
オープンスペースを確保。ビルのアトリウムと連続させた。
10年12月には「都市に貢献する建築」と評価され、2010年度の「北海道赤レンガ建築賞」を受賞。
11年3月に供用を始めた札幌駅前通地下歩行空間と接続する先駆にもなった。 

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:45:30.91 ID:3WhHyDHj.net
隊列ぴたり 力強い演奏 札幌でマーチングフェス
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238160?rct=n_hokkaido

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:46:24.70 ID:3WhHyDHj.net
時計台の改修終了 11月1日に開館
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238225?rct=n_hokkaido

国の重要文化財の札幌市時計台(中央区北1西2)で行われていた改修工事が15日、終了した。
11月1日に5カ月ぶりに開館する。当日は入館した先着100人に、時計台が描かれたマグネットを贈る。

 大規模改修は1998年以来20年ぶりで、6月中旬に始まった。外側の建材を補修し、白い壁や赤い屋根を塗り直した。
事業費は約5600万円。一時は時計台が保護シートで覆われ、外観が見えなくなっていた。シートは塗装終了後の9月下旬に撤去された。

 11月1日は、時計台の非公式キャラクター「とっけ」などが入館者を出迎える。
11月3日午前11時からは建設140周年の記念式典が開かれ、合唱コンサートなどが行われる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:47:28.87 ID:3WhHyDHj.net
16日夜から積雪も 道央、道北の峠や山間部
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238209?rct=n_hokkaido

上空に11月上旬並みの寒気が入り込む影響で、道内は16日夜から18日にかけて、
道央や道北の峠や山間部で雪が降り、積雪もある見込みだ。
札幌管区気象台は、積雪や路面凍結による交通障害に注意を呼び掛けている。

 気象台によると、北海道の上空1500メートル付近には17日朝、平年より5度低い氷点下3度前後の寒気が入る見通し。
降雪や積雪が見込まれるのは石狩、空知、後志、上川、オホーツク管内。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:02:36.61 ID:3WhHyDHj.net
泊原発事故と台風 複合災害想定 道、22日防災訓練
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238239?rct=n_hokkaido

道は15日、原発事故と台風の複合災害を想定した初の道原子力防災訓練を、北海道電力泊原発(後志管内泊村)
の30キロ圏内で22日に行うと発表した。土砂災害で孤立した住民をヘリコプターや装甲車、
巡視艇など複数の手段で避難させる訓練も行う。

 原子力防災訓練は1988年度から行っており、道と泊原発30キロ圏内にある後志管内13町村の共催。
今回は2016年夏の道内連続台風や西日本豪雨を踏まえ、暴風雨を想定し、関係機関や住民など1万人が参加する。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:04:21.38 ID:3WhHyDHj.net
ワイン用ブドウ収穫盛ん 余市 特区でブームに
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238042?rct=n_hokkaido

【余市】道内最大のワイン醸造用ブドウの産地、後志管内余市町でブドウの収穫作業がたけなわだ。
ワイン特区の認定により町内のワイナリー(ワイン醸造所)が急増し、栽培する面積や品種も増えている。

 国の規制緩和で酒造免許取得に必要な醸造量が年間6キロリットルから2キロリットルに引き下げられた
ワイン特区に道内自治体で初めて2011年に認定された同町では、当時2軒だったワイナリーが現在は11軒に増えた。

 町によると、11年度末に107ヘクタールだったワイン用ブドウの栽培面積は17年度末には
133ヘクタールに増え、昨年は約700トンを収穫した。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:12:09.66 ID:3WhHyDHj.net
全域停電の検証委員会、北海道電力が設置
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36503880V11C18A0000000/

北海道で震度7を観測した地震により一時は道内全域で停電したことを巡り、
北海道電力は15日、再発防止策を検討する独自の社内検証委員会を設置し、第一回の会合を開いた。
電力の安定供給や適切な情報発信のあり方も検証して体制の強化につなげる。
11月上旬に中間報告、12月末に最終報告を取りまとめる。

北海道電の真弓明彦社長は「大規模停電発生後の対応などを検証し、電気事業者として再発防止の取り組みを進めることが必要」
と検証委立ち上げの理由を説明した。

9月6日の地震では、全道停電の情報が北海道電から道庁に伝わったのは、停電発生から2時間余りが経過した午前5時35分と遅く、
関係各局との情報共有に課題を残した。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:12:38.48 ID:3WhHyDHj.net
同社は年に1回ほど全域停電を想定した電気の流れ自体をコントロールする現場での訓練をしていたものの、
経営陣の指揮系統や関係自治体との情報連携も含めた全社単位での全域停電訓練はしていなかった。
有識者からは「こうした情報発信や復旧訓練のあり方を再検討するように」との指摘があった。

今回の地震を踏まえ、発生した場合の被害が大きいとみられる札幌市の近郊や北海道東部の千島海溝を
震源とする地震に対する備えも検討する。

検証委は北海道電の真弓明彦社長を含む同社の役員8人に加え、北海道大学教授や弁護士など
外部有識者3人の計11人で構成する。真弓社長は委員長も兼ねる。

全道停電を巡っては経済産業省の認可法人である電力広域的運営推進機関が第三者委員会を
設置して発生原因などの検証作業を進めており、10月中にも中間報告を示す方針だ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:47:23.76 ID:3WhHyDHj.net
北本連系線“一段の増強”を要請
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181015/0004852.html

先月の地震による大規模停電を受けて、高橋知事は15日、世耕経済産業大臣に、
北海道と本州をつなぐ送電線「北本連系線」の一段の増強を要請しました。

高橋知事は15日経済産業省を訪れて世耕大臣と会談し、北海道と本州をつなぐ送電線
「北本連系線」の増強などを盛り込んだ要望書を手渡しました。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:48:22.40 ID:3WhHyDHj.net
会談で高橋知事は、「北本連系線は90万キロワットに増強される予定だがまだ心もとない。
今回の地震のような事態になれば北海道が助かるし、平時には北海道の自然に優しい
再生可能エネルギーを本州に送る役割も果たせる」と述べ、北海道と本州側のそれぞれに
メリットがあるとして必要性を強調しました。

これに対し世耕大臣は、「ブラックアウトが起きたことについて電力の安定供給に責任を持つ
経済産業大臣として心からおわびしたい。災害に強い電力の供給体制の構築は喫緊の課題であり、
しっかり検討していきたい」と述べました。

北本連系線の一段の増強を巡っては、北海道電力の真弓社長も検討する考えを示していて、
経済産業省などは今後、必要な費用と電気料金への影響などを考慮しながら検討を進める見通しです。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:56:07.84 ID:3WhHyDHj.net
日ハムファン、最後まで声援 CSファイナル逃す
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238262?rct=n_hokkaido

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:02:06.32 ID:3WhHyDHj.net
夜景で観光客呼び戻し、札幌市などキャンペーン
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36504020V11C18A0L41000/

札幌市や札幌観光協会などで構成する札幌市国内観光プロモーション実行委員会(札幌市)は15日から、
市内の夜景をアピールするキャン ペーンを始めた。北海道で最大震度7を観測した地震による風評被害で、観光客が減少している。
「日本新三大夜景都市」に選ばれた札幌市の夜景を観光資源として活用することで、観光客の呼び戻しにつなげる考えだ。

キャンペ ーンは「札幌よくばり夜景旅」で、2019年1月末まで展開する。旅行予約サイトの「楽天トラベル」や
「じゃらん」などで、飲食店の割引クーポン付き宿泊プランを販売するほか、藻岩山や大倉山などの
夜景スポットを案内する有料の周遊バスも運行する。

キャ ンペーンは17年度に続き2回目。18年度は予算を17年度の2倍の3000万円に増やし、内容を充実させた。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:02:34.94 ID:3WhHyDHj.net
幌市を訪れる観光客は17年度に16年度比10%増の1527万1000人と過去最多を記録した。
同市はこれまで宿泊しない観光客が多かったが、夜景のPRが奏功し、
17年度の宿泊客数は36%増の778万8000人となり、日帰り客を上回った。

15年に選定が始まった日本新三大夜景都市では札幌市は15年に続き、2回目の18年も2位だった。
市中心部に夜景を眺望できる施設が豊富にあり、気軽に楽しめる点などが評価された。
市観光・MICE推進課は「今後も夜景を前面に押し出した観光に力を入れていきたい」としている。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:45:52.84 ID:8jv/imTL.net
スマート農業普及へ新団体 道内外の関連企業が来月 情報共有、技術開発も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237967?rct=n_hokkaido

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:55:44.90 ID:8jv/imTL.net
新千歳空港、出入国者9月22%減
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36504580V11C18A0L41000/

札幌入国管理局がまとめた9月の新千歳空港の出入国者数は前年同月比22%減の18万6200人だった。
9月6日に北海道内で最大震度7を観測した地震が発生し、国際線が欠航したり、
訪日外国人客が道内観光を手控えたりしたことが響いた。日本人の出入国者数は3%増の3万1000人だったが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:56:55.00 ID:8jv/imTL.net
灯油、高値スタート
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO36501980V11C18A0QM8000/

北海道などの寒冷地で灯油商戦がスタートした。配達サービスの価格指標となる生活協同組合の売値は、
原油高や人手不足を背景に多くの地域で前年同期に比べ3割ほど上昇した。
値上がりを実感する心理的な節目である1リットル100円を超える地域も出ている。家計負担も高まりそうだ。

一大消費地の北海道大手、コープさっぽろ(札幌市)は15日、配達灯油の価格を9月に比べ1リットル5円引き上げた。
最も安い札幌市内向けは

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:59:25.87 ID:8jv/imTL.net
16日夜から峠で積雪の恐れ 11月中旬並みの寒気流入
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238381?rct=n_hokkaido

道内は、17日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みで、札幌管区気象台は、竜巻などの激しい突風や落雷、
ひょう、急な強い雨への注意を呼びかけている。

気象台によると、道内は16日夜にかけて寒冷前線が通過し、17日にかけて上空5500メートル付近に
氷点下27度以下の寒気が流れ込み、大気の非常に不安定な状態が続く。
気象台は、屋外での活動や農作物の管理などに注意する一方、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合、
頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかける。

 一方、16日から18日にかけ、日勝峠や三国峠、石北峠など標高の高い峠や山間部で積雪の恐れがあり、
路面凍結による交通障害にも警戒が必要という。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:01:56.83 ID:8jv/imTL.net
経産相に北本連系増強要望 高橋知事
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238280?rct=n_hokkaido

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:16:03.78 ID:8jv/imTL.net
「停電しても電子マネー」キャッシュレス決済で企業が協力
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672401000.html

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:25:14.74 ID:8jv/imTL.net
17日(水)は少しだけ冬の気配 北海道の峠は雪の所も

・北海道や日本海側は少しだけ冬の気配
・関東は回復遅れ、曇天継続
・西日本は太平洋側で穏やかな秋晴れ

北日本上空には11月並みの寒気が流れ込んできます。
17日(水)は上空1500m付近で0℃以下の寒気が北海道から東北北部まで南下。北海道の道北では−3℃以下になるところがありそうです。

昼間は晴れる所が多くなりますが、山沿いや峠道では一時的に雪が降り、積もることもありそうです。
北陸や山陰など本州の日本海側も海からの冷たい風の影響ですっきりしない天気。早めの”時雨”といった空模様です。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:45:07.54 ID:8jv/imTL.net
札幌ホームゲーム2試合、民放放送追加
ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?256874-256874-fl

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:50:31.99 ID:8jv/imTL.net
道内高速道2〜3日間定額乗り放題 ETC対象 地震復興で31日から
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/238393?rct=n_hokkaido

東日本高速道路(ネクスコ東日本)は16日、胆振東部地震の影響を受けた道内観光の振興のため、
定額料金で高速道路を走行できる「北海道観光応援ぱす」を31日から発売すると発表した。

 道北、道東、道南のエリアごとに高速道路を自由に乗り降りできるプランで、自動料金収受システム(ETC)を
利用する車が対象。普通車の料金は連続する2日間で5600円、3日間で6600円。

 例えば、金曜日から土曜日までの2日間で札幌北インターチェンジ(IC)―大沼公園IC間を往復し、
途中の虻田洞爺湖ICで降りて再び乗る場合の料金1万1550円に比べ、「応援ぱす」の方が52%安くなる。

 利用できる期間は来年4月1日までで、年末年始も利用可能。申し込みは19日午後2時から
ネクスコ東日本の情報サイト「ドラぷら」(ttps://www.driveplaza.com/trip/drawari/)で受け付ける。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:54:45.35 ID:8jv/imTL.net
津波浸水範囲予測の最新研究は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181016/0004900.html

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:55:39.49 ID:8jv/imTL.net
空から見る紅葉 札幌・夕張
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181016/0004898.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:07:11.19 ID:8jv/imTL.net
タクシーのタイヤ交換始まる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181016/0004892.html

雪が降る冬への備えが始まっています。
札幌市白石区のタクシー会社では、16日から冬用タイヤへの交換を始めました。

札幌市白石区のタクシー会社では、雪が降り始める前の例年この時期に所有する車両のタイヤを冬用のスタッドレスタイヤに交換しています。
ことしは16日から冬用タイヤへの交換が始まり、所有する95台のうち10台分のタイヤを交換しました。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:07:18.59 ID:8jv/imTL.net
従業員は、工具を使って手際よく夏用のタイヤを取り外し冬用タイヤに交換すると、
空気圧を確認して安全に運行できるよう準備を進めていました。
この会社は、天気予報をチェックしたところ今週にも雪が降るおそれがあることがわかったため、
交換を急ぐことにしていて、来週中にも残りの車両のタイヤ交換を終えることにしています。

大和交通の鳥谷部和幸営業部長は、「タクシーはお客様の命を守らなければならないので安全には万全を期しています。
雪が積もる峠を通ることもあるので早めの交換を心がけます」と話していました。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 00:07:17.57 ID:RaSJ7/5l.net
「似ている認識なかった」 ベルばら広報誌で市側釈明 札幌
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/237524?rct=l_sapporo

広報誌で掲載した漫画「ベルサイユのばら(ベルばら)」風のイラストに対し、作者の事務所から
「著作権侵害」との抗議を受けた問題を巡り、札幌市は12日の決算特別委員会で、イラスト制作
を委託した業者から複数の提案があり、市の判断でイラストを選んだことを明らかにした。
青山智則広報部長は「指摘があるまで(似ているとの)認識はなかった」と述べた。

 ベルばら風のイラストを使用した理由について、青山部長は「幅広い方々に読んでいただけるよう、
イラストを使った楽しい紙面を目指した」と釈明した。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 00:23:48.67 ID:RaSJ7/5l.net
ダイアモンドヘッド 札幌・東京2本社制に 技術系人材確保狙う
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO36553240W8A011C1L41000/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 01:07:53.18 ID:RaSJ7/5l.net
まぁ、札幌だと安く使えるってことろ?

東京だと人材獲得競争が激しくなってくる。
その業界、業務において優秀な人材を集めたところで他社に移籍してしまう。
ますます、高い賃金、休日を多くしなければならない。

国内向けだし海外展開しなくていい。むしろ、海外展開はカントリーギャップの問題もある。
北海道出身者は、地元志向も強いながらも技術系人材が首都圏などに流出している。
待遇面でも多くの道内企業よりは厚遇できるし、札幌のみならず北海道出身者なら札幌都心部勤務は歓迎される。
東京から札幌へUIターンしたいと技術者は少なくない。

転職活動したいあるいはしても、札幌の事業所だと仕事内容や待遇面などで敬遠している面もある。
大手IT系よりもやや冷遇ぎみでも長く居てもらえる。製造業も食品系などで中心で弱くIT系に限らなく
エンジニア、デザイナーの居場所は少ない。顧客への企画提案から関われるところも少ない。

大通エリアだし、地下鉄も全路線通じているし、沿線に住んでもらえる。
通勤時間や家賃も大都市としては安いが、大都市としての機能がある。一方、地方都市や田舎感覚も味わえる。
企業サイドも通勤手当や家賃も節約できる。首都圏と同時被災しないし、災害時のリカバリーも東京よりも早いだろう。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 01:21:17.95 ID:RaSJ7/5l.net
かつて、たくぎん破綻、ITバブル崩壊、構造改革における公共事業費の削減、リーマンショックと
長いトンネルから抜け出せない時期があった。
帝国データバンク札幌支店のまとめでは、拓銀破綻から1年で、拓銀をメインバンクとしていた道内企業112社が倒産している。
この年は、消費税が3%から5%に引き上げられた。

不良債権処理が終わり輸出と設備投資による景気回復が消費の回復につながり、裾野の広い景気拡大となる。
北海道では、こうした現象はあまり見られなかった。
こうした、全国は好景気で、北海道は不況というギャップは後の人口動態、産業にも影響する。

札幌のIT業界においても、生き残りのため大手からの受託開発に専念する傾向が強くなった。

北海道の産業構造において、経済規模に比して移輸入超過が多くなりやすい。
付加価値の高い製品を生産する工業の集積が乏しいことなどが移輸出の弱さの大きな要因となっている。
冬の寒さや広い土地を移動するための燃料など、特にエネルギーを必要とする地域であり、
経済規模に比して移輸入も大きくなりやすい。

札幌も、かつては移輸出超過だったが、道内需要によって成り立っていたものだ。いまは、移輸入超過となってしまっている。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 02:04:40.05 ID:RaSJ7/5l.net
東京⇒地方というこうした流れが、続けばいい。

札幌は、製造業が弱いことから、かねてからITに注力してきた都市だ。ITに関する高度な教育を行う機関が多数ある。
産学官が連携して、AI やFintech など先端技術を活用したイノベーションの創出とエコシステムの構築に取組んでいる。

札幌は、インバウンドも影響もあるし、海外からの需要もある。
この、世界一の少子高齢社会である日本においても、先行してオーナスの影響を受ける地域でもある。
こうした中での、自動化ニーズもある。北海道で発生した最大震度7の巨大地震。
それに伴う交通の混乱は、21世紀最大のイノベーションと言われる「自動運転化」を改めて考える契機になりそうだ。

最新鋭のテレビ会議システムを導入し、東京とのやり取り
相手の声がよく聞こえない、途切れる、表情がわかりにくいといった難点を克服する。
テレワークやリモートワークなど働き方の多様性が増す今後、会議の在り方を見直す必要も出てくる。

地下鉄通勤化すると、遅延や運休の影響はないし、難なく出勤できる。
また、不可抗力による稼働低下を軽減できる環境もある。

コーディングやテストといった開発の下流工程だけでなく、業務要件の定義や
プロジェクトマネジメントにも参画できる環境整備は必要。
納期の厳しいスケジュールで開発し続けるだけでなく、新しいことにもトライする環境も必要だ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 02:05:31.77 ID:RaSJ7/5l.net
理系なエンジニアから文系の営業や、クリエイティブディレクターなどが活躍できる。

これまでAIは、チェス、将棋、囲碁などを介して、進化を遂げ世界的な関心を集める中で理解を得てきた。

市のコールセンターの応対履歴データをAIの学習データとして使って、交通案内をテーマとしたAIロボット
の試作を行っています。公共交通の経路に関する問合せに対して、文字による対話形式での案内を
自動で行うものです。この事業では、地域の企業にAIエンジンから開発してもらい、
実際に試行錯誤しながら開発経験を積むことで、AIの研究開発に必要な高い技術やノウハウを蓄積できる。

札幌AIラボでは、俳句プロジェクトをやっている。
AIに画像を入力し、俳句を作成する。AIに入力する画像を一度文字列に変換し、その文字列を俳句に変換する。

AIは、効率的に物事を処理していくことは得意だ。
最近騒がれているビックデータに反映される技術として、人間には気づきにくい物と物の共通点を導き出すことができる。
ただ、不得意とされている「感性」や「独創性」を可能性を見出し、AI文書作成の先進的技術開発に貢献する。
コンピュータも学習を積み重ねることで感性が生まれてくるのかもしれない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 03:07:15.97 ID:RaSJ7/5l.net
今回の震災当日や次の日みたいに地下鉄が運休してる時って、
一般社員を出勤させる環境ではないだろうし、休業したほうが安全だ。

札幌の人口増加について、道内からの流入で成り立っている。
自然動態の悪化が著しい。出生で対前年比で−6%、団塊Jrの駆け込み出産はなくなった。
死亡数はさほど増えてない。

対道外については流出超過だ。日本が好景気になるとこれが増える。
今は、超人出不足で、需要の先食いの側面もある五輪特需や落ち着いてきたが東北の復興特需がある。
まぁ、日本は長いスパンで需要の先食いをしてしまったようなものだが・・・。
少子高齢化だけでなく、IT化やグローバル化、災害対応と時代のニーズがコミュニティの構築や共感を得ることになっている。

日本社会では高学歴化と女性の社会進出、ライフスタイルの多様化などによって、晩婚化や非婚化が進み、
生涯未婚率が急上昇してくる。
所得分配における格差は拡大し、中間層が減少するとともに、両極が増加、ジニ係数は上昇している。
ただ、婚活も「恥ずかしい」「後ろめたい」という社会的イメージではなくなってる。

このため、これまでの格差問題の中心テーマであった、使用者と労働者の間の格差や大企業と
中小企業間の規模の経済による格差の問題が基本的に解消の方向へと向かう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 03:07:51.93 ID:RaSJ7/5l.net
対道外については、まずは、UIターンを攻略することから始まる。
新幹線開通を期に、東北との交流を活性化させる。札幌を就職、進学、移住の選択肢の一つにしてもろう。
東北人にとって、仙台と札幌では、多くは前者を選ぶとは思う。
雪や寒さなど気候面、東京なら飛行機、実家とクルマで行き来しづらいなど移動面の問題もある。

北海道の寒冷地対策の建築技術は進んでいて、都心は地下も充実している。飛行機もやすくなってきている。
冬ならではの楽しみもあるし、こうしたなかで北海道ファンも一定数いる。旅行よりも住んで良さがわかるかもね。
店舗内部の通路や飲食店の座席と座席のピッチも広め。
道路は何本も平行して走っているので、決定的な渋滞がおきにくい構造だ。高架化や地下化で市内や周辺地域
にもに踏切がほとんどないので移動が快適ではある。

マンションに住んでいれば除雪業者や札幌市が毎日のように除雪しているので雪かきをする必要はない。
温泉、温浴施設が充実していて、料金はやすめ、田舎とあまり変わらない。リサイクルショップは割と多めだとは思う。
食に関してはここで言うまでもないが、人口の割に西日本やアジア系の店舗は少なめで、
物流面もあるが多様化も必要かなぁとは感じる。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:37:55.76 ID:8IOUAb6z.net
2018年度において、札幌は自然動態のみならず社会動態も悪化している。
流入超過は、年間だと千人規模で減っていて、異動期にそれが顕著になっている。
対道内、道外ともに流入数が減っている。2018年は3月は社会動態もマイナスに転じた。

3月も、2018年度に向けての移動と考えて良い。福岡あたりも、札幌以上に流出超過に転じている。
男性の流出が顕著になっていて、理系学生が就職したいと思う企業が少ないという点で共通している。
札幌と比べ後背人口は多いものの、身近に流出しやすいスポットが多い。

田舎の若者が減り、高学歴志向が高まると学生の多い地方中枢都市からの首都圏流出が増える。
日本が好景気になるとそれが顕著になってくる。

東京への流出を半減し、IUターンなどでの流入が増えるといい。
キャリアチェンジでエンジニアになる人も多く、レジャーを楽しむ人も多い。
稼ぎよりも暮らしを優先する層にとっては、案外いいかも。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:40:00.65 ID:8IOUAb6z.net
陸上風力の賦存量は全国の約 30%、地熱の賦存量は全国の約 61%を占めるなど、
太陽光、風力、地熱、バイオマス、雪氷冷熱などの再生可能エネルギーが豊富に賦存し
ており、また全国の約 22%の森林資源や良質で豊富な水など優れた資源を有している。

近年北欧諸国に大規模なデータセンターの進出が見られるなど、冷却にかかるコスト等が抑制できる
地域に新たな産業集積の可能性がでてきている。

隣接するロシアの天然ガスの受入拠点の形成が進むとともに、洋上風力やメタンハイドレートなどの海洋資源の開発が進み、
安定的な資源確保に向けた取組が進捗している。

北海道は北米と東アジアとを結ぶ線上に位置し、ロシア極東地域にも隣接している。
こうした地理的特性は、2050 年には世界の人口及び GDP の5割をアジアが占める予測が
あるなどアジアに引き続き大きな発展ポテンシャルがあることに鑑みれば、今後重要性を増すと考えられる。
例えば近年夏期の航行が可能となり利活用が期待される北極海航路については、北海道内の港湾は地理的にポテンシャルがある。

北海道と気候や風土の類似している北方圏の諸地域(アメリカ北部・カナダ・北欧諸国・ロシア極東・中国東北部など)
との交流も必要にもなってくる。
寒冷地であることや、その都市計画の特性を世界に発信し、類似の寒冷な気候風土にある都市が抱える住宅建設、
インフラ整備・維持管理、農業、環境、省エネルギーなどの分野の課題について、寒冷地技術を通じた交流や
経済連携を行っていくことが、札幌の世界でのプレゼンス向上や、将来の多様な交流につながっていく。

欧米でも特色のある大学研究機関は大都市ではなく地方にある。
東京で大災害が発生した場合に、日本にとってその被害は計り知れないものとなる。

総レス数 695
503 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★