2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜこの板は(愛知県)が少ないのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(pc?):[ここ壊れてます] .net
名古屋スレはこの板でも屈指の勢い
でも表示はモバイル系ばかり

愛知県民が(愛知県)表示にコンプレックスを持っていることが原因

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[ここ壊れてます] .net
やめたれw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):[ここ壊れてます] .net
>>2
また自演してんのか田舎大阪のタコ焼き爺w

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[ここ壊れてます] .net
>>3
あなたキャリア切り替え失敗してましたよね?w

770名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/06/18(月) 13:02:25.69ID:jgdwDULN
さすが大阪人w
普段は他地域の災害を笑って喜んでるのに、いざ大阪に災害が起きて同じ事をされると被害者面w
さすがは自己中・厚顔無恥の大阪人w

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2018/06/18(月) 15:59:49.54 ID:x2rNXFfG
さすが大阪人w
普段は他地域の災害を笑って喜んでるのに、いざ大阪に災害が起きて同じ事をされると被害者面w
さすがは自己中・厚顔無恥の大阪人w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):[ここ壊れてます] .net
元愛知県人だが、愛知県であることにコンプレックスなど、微塵もなかったけど。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿):[ここ壊れてます] .net
愛知(笑)
こんな県に住みたくなかった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[ここ壊れてます] .net
むかし大阪スレにおまんちんもどき仕掛けたら愛知IPばかり引っ掛かってたのに
今や愛知IPなんか絶滅危惧種でモバイル系の表示ばかりw

やっぱ愛知県というのがコンプレックスになってるんだなw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[ここ壊れてます] .net
名古屋に住んでるときは(愛知県)が恥ずかしくて仕方がなかったな

今は晴れて都民となったわけだが東京はいいぞ
彼女もできたし男だらけの名古屋とはやっぱり違う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):[ここ壊れてます] .net
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):[ここ壊れてます] .net
1 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 23:56:03.85 ID:gnFXL8Rk0
この木曽岬干拓地は名古屋市がIRリゾート候補地としてあげた場所
ttps://i.imgur.com/UjxHRn7.jpg

愛知土人カワイソ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):[ここ壊れてます] .net
いるぞ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[ここ壊れてます] .net
愛知県

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):[ここ壊れてます] .net
じゃあ愛知〜っていうことで

人間万事塞翁が馬、を転じて
信県感じ界王が棲ま

これで憩う



お粗末様でした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):[ここ壊れてます] .net
愛知犬

15 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):[ここ壊れてます] .net
名駅摩天楼はどこ?


1位:Torch Tower(トーチタワー)
   地上63階、高さ390m、2027年

2位:虎ノ門・麻布台プロジェクト メインタワー(A街区)
   地上64階、高さ325.24m、2023年

3位:あべのハルカス
   地上60階、高さ300m、2014年

4位:横浜ランドマークタワー
   地上70階、高さ296.33m、1993年

5位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
   地上52階、高さ284m、2025年

6位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
   地上49階、高さ265.75m、2023年

7位:虎ノ門・麻布台プロジェクト 西棟(B-1街区)
   地上64階、高さ262.81m、2023年

8位:(仮称)新宿駅西口地区開発計画
   地上48階、高さ260m、2029年度

9位:りんくうゲートタワービル
   地上56階、高さ256.1m、1996年

10位:大阪府咲洲庁舎
   地上55階、高さ256m、1995年

11位:虎ノ門ヒルズ 森タワー
   地上52階、高さ255.5m、2014年

12位:札幌駅交流拠点北5西1・西2地区
   高さ255m、2029年

13位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
   地上51階、高さ250m、2025年



俺には見えねぇ



幻の摩天楼



(笑)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[ここ壊れてます] .net
wifiにするとでる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[ここ壊れてます] .net


18 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):[ここ壊れてます] .net
アッー!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):[ここ壊れてます] .net
対立煽りばかりするから人が減ってんだろ馬鹿が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[ここ壊れてます] .net
生まれた国が違っても民族の本質的な部分は変わらないということだな

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200