2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】ハブハブおじちゃん総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:45:47.39 ID:CvLLaPlt.net
名古屋は日本一のスーパーハブだと大阪スレで延々と主張し続ける
名古屋在住、通称「ハブハブおじちゃん」を見守ろう!

彼の主張の一例↓

863:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2018/04/17(火) 19:38:58.38 ID:Xj8Ei4P3
圧倒的なハブターミナルの名駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、

どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化(笑)や御堂筋ホコテン化(笑)など、あからさまに名古屋のそれを意識・嫉妬した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよねw
提言だけで物理的に実現不可能なのがマヌケw
やっぱり羨ましかったんだねw


御堂筋が嫉妬して焦るのもわかる
http://i.imgur.com/qPiMejy.jpg

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:47:57.84 ID:D+iix+lE.net
0240 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/11 18:34:15
大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
返信 1 ID:7orkMaRm
0241 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/11 18:40:50
>>240
大阪?都心にマンション乱立させてるだけじゃん
東京圏以外大した話はないね
ID:qkWRyMQM

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:49:30.21 ID:7CqH3228.net
大阪人の、大阪人による、大阪人の為の、名古屋への嫌がらせクソスレ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:54:25.65 ID:Eqc8ju4r.net
関連スレ
名古屋って迷惑かけてばかり!

【注意喚起】やわらか銀行=名古屋SBiPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1526031609/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:56:28.74 ID:7CqH3228.net
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/08(火) 11:03:40.14 ID:u8BLBhCA

あるスレで
大阪土人が「名古屋は魅力のない街1位」と書いていたので、
「魅力のない街2位は大阪」とレスしたら、
大阪土人が「そんなアンケート意味ないんだよ」とレスしてきました。
大阪土人は、バカなのでしょうか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:57:21.01 ID:FZs/Yao4.net
一番強烈なのが「名古屋は東京もストローする!」のコレ↓

284:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2018/05/02(水) 18:56:40.34 ID:t0jIRrgQ
>>275
リニアは東京視点で見たら何のメリットも無いんだよね。
巨大な東京は首都圏だけで自己完結してるからね。
今の東京は東京から出ていく必要が無い。
あとは全国から移住者が集まってくるのを待つだけ。
それにリニアは東京&首都圏のハブターミナルである東京駅に接続しないのも東京からしたら面白くない。
産業構造的にも愛知の工場拠点はストローできないものばかり。


じゃあリニアは何のためにあるかというと、実質的には名古屋のためにある。
名古屋が東京横浜もカバー&スポークするために機能する。
新東名にしても同様に東京には何のメリットも無い。
北陸新幹線でも北陸がストローされる懸念があったが心配とは逆に金沢は活気づいて発展し、富山も企業を誘致したりしている。
リニア&新東名は、実質的に名古屋が東京を吸いとるためのストローになる。
地力がありつつ東京とのアクセスが便利な場所ほど東京に拠点を移す必要が無くなっていく。
逆に溢れる東京からおこぼれが入ってくる。
もとから地理的・地政学的にポテンシャルが高く、平野も広く、工業というストローしようがない産業の名古屋(愛知)に、リニアによって更にその首都圏のボーナスが加わることになる。
現実はリニア圏の蚊帳の外の大阪がガンガンストローされそうなんだよね。
大阪がリニア前倒しをギャーギャー求めて焦ってるのもこういうこと。
コンパクト化していくこれこらの社会では、いかに便利かどうかが何より重要になってくる。

リニア・新幹線が四方に伸びる
新東名・新名神・東名・名神・中央道
日本の大動脈の中心
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
http://i.imgur.com/pfeJ8df.gif

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:04:05.97 ID:fk2P/vme.net

リニア・新幹線が四方に伸びる

そりゃ、両方とも「中間駅」なんだからそうなるだろw

ハブターミナルってのはこういうこと。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170720/86/837476/4/680x383x250a8e3c92dac3d2e22cc0bb.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:55:10.26 ID:y+zkeuD6.net
>>7
絵に描いた餅www
ずっとその絵でオナニーしてるのが大阪に相応しいwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:39:10.45 ID:S3eVhOlj.net
>>6
これは酷いw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:04:29.60 ID:EodMFkTQ.net
来て5秒てNGThreadに追加

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:17:58.81 ID:x5lYEI0U.net
【絶対に住みたくない都道府県ランキング】
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやっているのか意味不明のオッサンが大量に存在…と悪いところを挙げればキリがない大阪。
関西弁で話しかけ、誰とでも仲良くしようとするデリカシーが全くない人間も多く、気が滅入りますよね。
もちろん、貧困率や犯罪発生率も高いです。
というか、子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ!
実際に住んでみた人からは「海外よりも治安が悪い」「大阪じゃ子供を育てられない」「オシッコを漏らしながら歩いている人がいた」との声が聞こえてくる始末。
ヤバ過ぎるだろ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:36:41.15 ID:s6CfXV9B.net
東京出身の研究者に成り済ますハブハブおじちゃんw
本当は愛知生まれ愛知育ち愛知在住で研究者でもないくせにw名古屋を賛美して関西を下げることに必死なんだなw
必死さがひしひしと伝わってくるよ
そう言えば、大分前には金融機関に勤めてたって言ってたなw


846 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/10(木) 10:47:05.07 ID:G/Xxhniy
名古屋で研究者やってる東京出身者だが名古屋とその周辺はいい。

明治村がある(文系の知的教養人と建築家には垂涎の場所)。
世界一大きいプラネタリウムがある(思考が行き詰まっているときに最高の良薬)。
有松の旧家街がある(こんな場所がまだ残っているとは)。
国宝の城がある。
高いところに上がれば乗鞍岳、御岳はもちろん日本三名山の一つである白山も見える。
将来的には、リニアができれば発着駅になるし、ジブリパークまでできるとは。
教養人にとって最高の場所(うるさい中国語や韓国語が聞こえてこないし)。
大阪はUSJとカジノで頑張ってもらえばいいよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:38:44.32 ID:s6CfXV9B.net
ハブハブおじちゃん、研究者というバレバレの嘘ついたことを名古屋スレで突っ込まれまくってますw


854 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/10(木) 12:40:19.10 ID:PJDMdLSq
本当に研究者ならここまで大阪や中国人韓国人をボロカスに叩くのはありえない
http://hissi.org/read.php/develop/20180510/Ry9YeGhuaXk.html

日本の院にどれだけ中国人韓国人いると思ってるんだ

855 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2018/05/10(木) 12:48:45.07 ID:OaHSFoFB
>>846
成りすまし乙!
有松は残っていたんじゃなくて、観光用に新しく整備したんだよ。
残っていると言うのは名古屋の近くならば妻籠や馬籠みたいなのを差す。
東京から川越にでも行く方がマシ。
白山は名古屋から見てもイマイチ。裏側なんだよね。
白山は石川県側から観るもの。
東京から筑波山でも見る方がマシ。


キャリア変えて自演までしてますw必死さが伝わってきますねw↓

851 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/10(木) 12:19:54.45 ID:JR3UnFQB
>>846
レゴランドも幼児の知育要素も強くてワークショップも充実してるから年パスで定期的に利用するのがいいんだよね。

852 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/10(木) 12:26:06.93 ID:JR3UnFQB
あと
リトルワールド、
名古屋港水族館、
ビーチランド、
産業技術記念館、
東山動物園やモンキーセンター、

裕福な自治体も多いから公園や子育て支援施設が充実してるのも子持ちに嬉しい環境。
知多半島や日間賀島や佐久島などコンパクトに半島や離島を楽しめるのも最高の教育環境。

↑ところでハブハブおじちゃんって子供いるのかなあ?そもそも既婚か、今は独身でも結婚歴あるのかな?
とてもそうは感じられないけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:55:31.77 ID:tY/LReaW.net
ハブハブおじちゃんが今までに自称したプロフィール↓


1、某金融機関に勤めていた、またその時同和講習を受けた

2、東京都内に7年半(内6年は区部)住んでいた

3、東京出身で現在は名古屋在住 

4、名古屋で研究者やってる

5、我々愛知人名古屋人は地元を離れるという発想が無い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:14:58.02 ID:t592ROlc.net
何の意味があるんだ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:46:36.60 ID:Fe4fzNdy.net
ねたのつもりで書いてるだから
マジボケすんなよ >1

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:06:25.32 ID:Us2gGw5o.net
ハブハブおじちゃん、5年近くも前にこんなスレ立ててたんだな

【玄関口】名古屋駅>>>大阪駅?梅田?
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1390126941/

主張も相変わらずで、ずーっと同じこと言ってる
はっきり言って病気だ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:05:50.70 ID:x5lYEI0U.net
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 10:51:03.94 ID:W7MUq2p9.net
ハブハブおじちゃんの負け惜しみw↓

41 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/13(日) 09:35:46.48 ID:kLP0S4zb
>>39
お前が社会のしくみを知らないバカなだけ。
本当に必要なミシュランは東京・京都くらい(大阪はたこ焼きなどB級グルメ主体だからね)。
熊本・大分特別版、広島・愛媛特別版、京都・大阪+鳥取特別版 、
なんで特別版か分かんねーの?

情報誌で、この飲食店がうまいとか、このカフェが凄いとか紹介する専門誌あるだろ。
あれは、ほぼ全てが、情報誌が美味い店を発掘したんじゃなくて、
紹介されている店が宣伝費を払ってるの。
つまり、あれは店を紹介する記事じゃなくて、実際は広告なの。

特別版ということは、大分県とか鳥取県とかが継続的にミシュランに広告費を払う予算がないから、
そうなってるんだよ。

愛知県は、東京に次いで1人当たり県民所得が全国2位の県だから、観光のために、
愛知県や名古屋市が市民の税金を使ってミシュランに広告費払ってまで紹介してもらう必要がないだけ。
特別版なんて、情けないものを大都市が出すなんてことはあり得ない。

お前、社会常識が中学生レベルだな(大笑)
 

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 12:44:43.26 ID:N7kDjuEO.net
本日のハブハブおじちゃん
http://hissi.org/read.php/develop/20180514/SGlBTmpPcGg.html

相変わらず大阪スレで大暴れ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:40:08.82 ID:89GkgkZA.net
ハブハブおじちゃん、関西叩きに必死なあまりとうとう名古屋までディスってますw


70 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/14(月) 11:22:28.45 ID:MMpsdZDP
ミシュランの「大阪版」は存在しない。
「京都・大阪版」という京都との抱き合わせwww
要は、東京と違って、京都とか大阪とか名古屋とかは単独でミシュランガイドを出すだけの規模でないということ。
大阪も星付きの店が多いとかバカ言ってる大阪土人がいるが、
発行する以上、星を付けた店を紹介するのが当然。
大阪土人はあまりにもバカ過ぎる。


関西を叩くために東京を盾にしようとしたんだろうけど裏目に出ちゃったねw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:48:01.49 ID:89GkgkZA.net
ハブハブおじちゃん、福岡にも喧嘩を売ってますね


愛知県はこのままなら福岡に抜かされる [転載禁止]©2ch.net
280:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/05/14(月) 11:37:09.03 ID:MMpsdZDP
品川・名古屋間リニア開通以降は、

東京・横浜・名古屋の大東京圏 VS 京都・神戸・大阪の関西圏

え? 福岡?・・・・・・・・・


【日本11位】福岡 vs 大阪名古屋横浜【top4】 [転載禁止]©2ch.net
392:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/05/14(月) 11:39:16.51 ID:MMpsdZDP
福岡・・・・・・
 
 
    悲しすぎる

【田舎】日本第8の都市・福岡市【低層ビル】2 [無断転載禁止]©2ch.net
271:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/05/14(月) 11:45:51.04 ID:MMpsdZDP
大阪でも、名古屋でもいいから福岡を出たい。
見るべき観光地は九州でも福岡以外の他県ばかり。
福岡には何も無い。
いや、有るには有るが、全て、大阪や横浜や名古屋に負けているものばかり。
屋台が名物の大都市って、東南アジアじゃあるまいし。

【日本第4の都市決定戦】 札幌 vs 福岡 [転載禁止]©2ch.net
700:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/05/14(月) 11:49:22.32 ID:MMpsdZDP
福岡って何かある?
九州で行きたい観光地って福岡以外の他県ばかり。
福岡が都会として自慢するようなものは全て大阪、横浜、名古屋に負けている。
食べ物も、はっきり言って北陸とかの方が圧倒的に美味いし。


しかし東京・横浜・名古屋の大東京圏とかw

妄想猛々しいし東京マンセーの田舎者根性・地方民気質丸出しw

リニア名古屋開業後は名古屋〜東京はリニアで50分、名古屋〜大阪は新幹線で50分とほぼ同じになるが、実際の距離や営業キロ数は変わらないため運賃は東京行く方がずっと高い
リニアは新幹線より少し上乗せされるし、現状でも大阪行く方が圧倒的に安い、なぜなら名古屋〜大阪は名古屋〜東京の約半分の距離・営業キロ数だから
実際の距離は変わらないため車で行く場合は現状と全く変わらず、大阪の方が圧倒的に近いまま

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:04:16.86 ID:gR1/Ytke.net
ハブハブおじちゃんの推定プロフィール

1、年齢は50歳以上、60代の可能性も

2、5ちゃんに貼り付き名古屋賛美関西叩きをすることが唯一の楽しみ

3、無職か、大した仕事をしていない(退職者の可能性も)

4、未婚か、離婚歴ありの独身(まず間違いなく子供はいない)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:13:36.72 ID:6qGgZzqS.net
老害ハブハブおじちゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:06:19.02 ID:+afg6SHT.net
ハブハブおじちゃんはその昔、「名古屋が一番くん」と呼ばれていました
もう何年も大阪に粘着しているのです

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:52:16.69 ID:nIQO2/sZ.net
ハブハブおじちゃん、鉄道板の新大阪スレにはワッチョイ導入されてからは全く来なくなったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:25:17.86 ID:bRll/5tO.net
>    / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ   / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_     ヘ    <
>     ̄ ̄./ / / __  /  /   \  ̄ ̄./ / / __  /  /   \  .<
>    ___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄  .___ノ /  ー' ___ノ /   ̄/ / ̄   <
>  /____,./     /____/     /__/    /____,./     /____/    ./__/     .<
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
   | |              . | |              . | |
  ( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
  | |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
  | | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| ヤッパリナゴヤガナンバーワン
  ( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9 ヤッパリナゴヤガナンバーワン
   \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\  DAGAYA! ダガヤ!
     \/ |  ナゴヤ   |) )  ..  \/ |  ナゴヤ |) )   ..\/ |   ナゴヤ  ) )

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 22:51:29.02 ID:3dRz5fR6.net
東京都もキチガイだろ。
同じ穴のムジナなんだから仲良く精神科行けば?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 23:53:54.91 ID:VVhtehAx.net
大阪駅から泣いて逃げ出した名古屋SBおっさんこんな所にまで来てるのかw

107 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2018/05/04(金) 11:59:12.48 ID:2whlntsD
0525 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/05/04 11:17:28
5ちゃんで逃げ出すもくそもあるんか?
馬鹿じゃねえのお前

大阪駅から泣いて逃げ出したことを必死で無かったことにしようとしてる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:32:46.70 ID:OOd3TJHY.net
本日のハブハブおじちゃん
http://hissi.org/read.php/develop/20180517/aXFhVmorQ2w.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 07:39:31.35 ID:7iEmYAtj.net
本日前半のハブハブおじちゃん
http://hissi.org/read.php/develop/20180518/V0M3ZCtJdFg.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:28:39.83 ID:2VLbn/VR.net
国内線しか無い伊丹空港は新大阪と敵対関係とかアホかw
屁理屈・こじつけもいい所だなw

奴が持ち上げてる羽田空港も再国際化されたとは言え、メインは国内線なんだけど?
羽田も国内移動がメインで、国際線は付録みたいなんだけど?
そもそも羽田は基本的には国内移動のための空港で、そのため関空よりも伊丹に近い性格・ポジションなんだけどな
国際線も再就航したけど中心は国内線だからな

奴の論理に従うと、国内線が中心の羽田も品川と敵対関係になってしまうけど(国際線がある分伊丹よりはましな程度で根本的には変わらない)大丈夫か?
ハブハブおじちゃんってマジで認知症じゃねーの?

羽田を成田・関空と同じ国際線メインの空港と思ってるとかアホすぎw
羽田と成田・関空は特徴・性質・性格が違うから同列に語ることも単純比較もできねーよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:34:32.86 ID:2VLbn/VR.net
ハブハブおじちゃんって名古屋では太刀打ちできなくなると、東京を持ち出して盾にしてくるからな
名古屋はどうなの?と聞いてもダンマリ、東京の話しかしなくなる
東京志向が強いガチの田舎者なんだよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:40:02.11 ID:2VLbn/VR.net
空港のポジションは、

成田ー関空・中部
羽田ー伊丹・神戸・中部・小牧


中部空港は成田と羽田のポジションを兼務(成田でも羽田でもある)、但し羽田の役割の一部は小牧空港も担っている
伊丹は国際定期便は今は無いけど国際チャーター便は来てるよね
一部再国際化の議論もあるし
神戸空港も一部国際化の議論あるね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:41:13.75 ID:2VLbn/VR.net
言ってた尻からハブハブおじちゃん暴れ始めたw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:42:52.46 ID:2VLbn/VR.net
ハブハブおじちゃんは相手にしなければ沈むからな
下手に絡まずスルーするのがベスト

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:54:56.89 ID:o34F+i9Y.net
0212 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/18 10:46:25

>>167>ミシュラン大阪版は無いが、大阪の店はミシュランで何度となく紹介されている

広告費を払ってるんだから紹介されるのは当たり前。あまりにバカ過ぎ。
小さな飲食店でも、いろんなグルメ本や紹介誌から80万円で店の記事を出すのでやりませんかと営業がやってくる。
ミシュランがそういう営業をやるのは高級店に限ってるというだけ。

返信1ID:8bMN8Oi9

0213 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2018/05/18 11:31:21

>>212
あんまりいい加減なこと書くと名誉毀損で訴えられますよ
そうで無いならきちんとソースを提示したほうが良いかと

ID:l+5V5CGX

↑ハブハブおじちゃん、とうとう名誉毀損で訴えられるぞと注意されてしまいましたw
調子に乗りすぎなんだよボケジジイw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:07:16.17 ID:o34F+i9Y.net
妄想炸裂させてるハブハブおじちゃん


148 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2017/12/20(水) 10:18:36.97 ID:IGVgSvPE
大阪人がバカすぎる。
大阪は人口が減り続けており、各自治体の財政も苦しい。
大阪が生き残るためには大阪・名古屋メガリージョンを構築するしかないのに、
名古屋を敵に回すのは、あまりにバカすぎる。

愛知県は豊かすぎる地域なので(工業出荷高42兆円で断トツの日本一。2位は神奈川の17兆円。大阪は16兆円で3位)
名古屋から大阪に寄ってくることはあり得ない。
やはり大阪には韓国人や中国人が多すぎることの悪影響か。
(名古屋市長は南京大虐殺なんか無かったと公言してるし)

大阪と福岡が自慢してる数字は全て、
中国人と韓国人が大阪と福岡に押し寄せているために成立している数字。

名古屋には世界的コンサルタント企業のボストン・コンサルティング・グループが
中部・関西オフィスを名古屋に置いている。都市として世界的重要性は既に逆転している。
大阪に来る外国人は中国人・韓国人だらけ。

 ボストン・コンサルティング・グループ中部・関西オフィス
  450-6036 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ36階

雑誌のインタビューで
ボストン・コンサルティング・グループの管掌K氏は、なぜ関西支所が名古屋なんだという質問に、
「大阪(プッ)」と失笑し、「大阪は、ないない。リニアも来るし、断然名古屋」と解答している。
 

ボストンコンサルたった一例のみを根拠とするとかアホすぎw
マッキンゼーとかは?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:11:40.96 ID:T1WjNsYO.net
本日のハブハブおじちゃん
http://hissi.org/read.php/develop/20180518/MTJiTjE0bTA.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:47:34.81 ID:ngFdXLCs.net
相変わらず妄想&こじつけ炸裂させてるハブハブおじちゃん


331 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 19:34:27.85 ID:C+oNWsgg
駅の機能としては圧倒的に金山駅は優れている。
金山駅はJRと名鉄のハブターミナルだからね。
機能的にはJR大阪駅と阪急梅田駅を一体化させたような利便性。
しかも金山駅は空港まで23分で直結。
天王寺や京橋は大阪ローカルの路線しかないからどんなにビルを建てようが格が低い。
結局関西の大動脈はJR東海道本線だから梅田が重視されるんだよな。
梅田の僅かな関空アクセス改善のために梅北駅なんかを作るほど。
ちなみに東海道本線と中央本線という日本を代表する国土軸路線が接続するのは東京駅と名古屋駅と金山駅だけ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:41:44.20 ID:kdpXjhrT.net
大須の原点は東京の秋葉原に憧れて電気街を作ったことw
まさに名古屋人の東京コンプを象徴する街w

1977年、東京の秋葉原から誘致した電気店をメインに、輸入雑貨店なども加えた70店が集まり、「ラジオセンターアメ横ビル」としてオープンした。
https://thepage.jp/aichi/detail/20150530-00000005-wordleaf

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20150530-00000005-wordleaf-002-view.jpg
http://osu-ameyoko.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/slide_dai1.jpg
http://tabi.exp.jp/wp-content/uploads/2015/10/DSC00608.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 00:49:59.87 ID:6Cy3SokS.net
サマソニをディスりまくったところ、あっさり論破されてしまったハブハブおじちゃんw


367 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 20:11:45.52 ID:UY9TJvo8
>>343
サマソニってオワコンだぞw
今や君みたいなダサ坊のためのイベントなwww
もともと大阪サマソニは東京サマソニの劣化版で存在意義無いしw
君みたいなイモ野郎は森道市場とか知らないんだろうなwww

374 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 20:20:14.57 ID:UY9TJvo8
サマソニを嬉がってるダサ坊www
どんだけ時代遅れな田舎者なんだかwww
そりゃ大阪から新たな魅力的なフェスが生まれないわけだわwww
東京の二番煎じを嬉しがるだけの大阪www


403 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/18(金) 20:47:43.97 ID:5ggmbQtM
サマソニは世界フェスでもランクされるんだけどw

オワコンって言ってる世間知らずのジジイはどこかな?

https://andmore-fes.com/46510/

名古屋全くランキングに入ってないけどw

https://andmore-fes.com/50625/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:04:28.04 ID:6A6rYFd/.net
田舎のイベントを自画自賛するハブハブおじちゃんw


124 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 18:19:27.96 ID:12bN14m0
円頓寺商店街は地元の若者が盛り上げてて熱いね!
大阪でこんなこと出来る商店街なんて無い。
https://youtu.be/RZSXpwfbu1c

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:07:36.46 ID:6A6rYFd/.net
ショボい音楽フェスを自慢するハブハブおじちゃんw


342 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 19:44:52.66 ID:C+oNWsgg
>>329
ワイアード知らないんだwww
知らない言い訳・虚勢どうぞwww
https://youtu.be/YKYf4vvHVvY

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:09:27.08 ID:6A6rYFd/.net
ショボい田舎のイベントを自画自賛するハブハブおじちゃんw


345 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 19:48:20.22 ID:C+oNWsgg
大阪の広場は全部街外れだもんな。
御堂筋の真ん中や道頓堀に大きな広場があればいいのに、それが無理だから悔しいんだよねw
御堂筋や道頓堀じゃこんなこと出来ないもん。
百貨店の並ぶ都心のど真ん中でこんなレイヴが出来るって日本で名古屋の栄だけだわ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4


久屋大通公園は更にイベント広場に特化した再開発するから楽しみだわ。
広々した栄はエンターテイメント都市としての下地が整ってるのが強味。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:12:47.69 ID:6A6rYFd/.net
ショボい市場を自画自賛するハブハブおじちゃんw


381 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/18(金) 20:26:29.06 ID:UY9TJvo8
昨年の森道市場の様子
今や東京や大阪からも沢山客が来るからな
https://youtu.be/GcAOn4I2U38

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:13:53.64 ID:6A6rYFd/.net
厚顔無恥なハブハブおじちゃんw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:47:11.50 ID:EoAFPzca.net
東京マンセーの田舎者ハブハブおじちゃんw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:31:20.75 ID:pyVzNSjT.net
今日も大阪への負け惜しみを述べるハブハブおじちゃんw


449 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 10:44:19.29 ID:2+gBanPI
執拗に三連投w
己が粘着ストーカーという阪在者www

477 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 11:52:10.24 ID:2+gBanPI
ほんと大阪は糞不便。
大阪に行って街を移動してみると、名古屋の利便性の高さを痛感する。
規模の問題というより大阪は都市構造が無秩序でおかしい。
大阪より巨大で過密化してる東京の方が便利にという皮肉。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:35:26.86 ID:pyVzNSjT.net
相変わらずワンパターンの妄想とこじつけを述べるハブハブおじちゃんw
同じような話ばっかりw
マジで認知症じゃね?


463 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 10:55:58.69 ID:2+gBanPI
>>454
何より大阪は府内移動が不便。
重要な東海道本線や阪急はすぐ神戸や京都に抜けてしまう。
大阪府内は新幹線駅も新大阪の一つだけ

例えば愛知だと名鉄本線もJR東海道線も愛知県の軸を東端から西端まで網羅。
新幹線の駅も3つあって新幹線こだまを県内移動に活用でき、名鉄とJR東海道線と新幹線が競いあって愛知は県内移動が凄く便利。中央線にしてもそう。
道路にしても同じ。
国道1号はじめ東名・新東名の大動脈が愛知の東西を網羅。気軽に県内を移動できる。


大阪は府内移動が不便だからバラバラ。
北部民にとって近鉄や南海なんて無縁。南部の人も関西の大動脈であるJR東海道線や阪急阪神は無縁だし、新幹線さえ無縁。
名神も新名神も北部偏重。
だから南北格差が酷い。


474 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 11:40:50.17 ID:2+gBanPI
>>461
大阪の再開発って、失敗の尻拭い計画ばかり。
IRなんかも典型的。
関空アクセス鉄道の時短化に関する鉄道計画にしても関空をあんな失敗糞立地に作ったがゆえの尻拭い計画。
それで改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
新大阪への鉄道延伸計画も梅田と新大阪の分裂欠陥ターミナルによる弊害の尻拭い計画だしな。
名古屋がすんなり出来てることを、今さらゴチャゴチャ継ぎ接ぎ増改築した迷宮旅館みたいにして喜んでるのがマヌケw
ほんと大阪は不便でアホみたいなことばかり。

そもそも関空をあんな糞不便な場所に作った弊害だからどうしようもない。
神戸空港と伊丹空港が成り立つのは関空の糞不便な糞立地のおかげ。
失敗欠陥立地の関空に感謝だね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:36:01.35 ID:pyVzNSjT.net
関西・大阪叩きに人生を捧げてる惨めなハブハブおじちゃんw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:45:41.20 ID:pyVzNSjT.net
悔し紛れのこじつけ屁理屈を述べるハブハブおじちゃんw
大阪下げありきで語るから支離滅裂なんだけど、そのことに全く気付いていないw


456 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 12:05:13.69 ID:2+gBanPI
>>452
>そもそも大阪北部の人間は関空以外の南部に用は無い

この発想になるのが大阪衰退の原因なんだよね。
不便過ぎて移動する発想さえ無くなる例。
産業過密化するにも利便性が重視されるから不便なところには何も作られないし、不便な大阪から出ていくことになる。
こうして不便な大阪南部や大阪郊外の産業は衰退し、産業も無いから用も無い。負のスパイラル。



>あと愛知も尾張西部・北部の人間が豊橋や豊川辺りに用あるのかな?

もちろん。
何よりもビジネスで活発に流動しまくってるんだけど、その視点が無いのが大阪人の視野の狭さ。
インフラによる利便性は何より産業活性化が重要。
愛知県内の流動性の高さは圧倒的。
だから郊外にも産業があるし人口も分散するし、バランスも良くなる。
愛知県に産業がどんどん集まってくる構造になっている。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:51:12.29 ID:pyVzNSjT.net
自分の発言が支離滅裂ということに全く気付いていないハブハブおじちゃんw
厚顔無恥なハブハブおじちゃんw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:07:52.60 ID:dkAgEdVs.net
何もないこと(田舎なこと)を美辞麗句で必死に誤魔化すハブハブおじちゃん


489 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/19(土) 12:36:40.03 ID:2+gBanPI
>>478
貧乏性や途上国では何でも敷き詰めて嬉しがってゴミゴミ過密化させたがる。
スペースを設けるという洗練された発想が無いんだよね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:31:58.27 ID:6z/Y3jEg.net
関西・大阪叩きに人生を捧げてるキチガイジジイ、それがハブハブおじちゃんw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:16:44.57 ID:b59U6Pc2.net
はい、今日のハブハブおじちゃんね
http://hissi.org/read.php/develop/20180519/MitnQmFuUEk.html

ついに金山までハブターミナルと言い始めた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2018/05/19(土) 09:26:48.65 ID:2+gBanPI
金山駅はJRと名鉄のハブターミナル。
名古屋には名駅と金山とハブターミナルが2つもあるから超便利なんだよな。
新幹線や近鉄に用の無い場合は、金山駅経由という分散機能として超優れている。
大阪にはそんな使い方が出来る機能も構造も無い。
そもそも大阪にはハブターミナルが皆無w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:53:04.79 ID:P/jd55TY.net
ハブハブおじちゃんは関西大阪について偉そうに色々語るけど、関西大阪のことろくに知らないんだよな
薄っぺらい知識とそれに基づく独りよがりの主観的妄想しか述べない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 19:11:18.72 ID:4vOHioGG.net
壊れたスピーカーハブハブおじちゃんw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:53:36.03 ID:TFHk9Xf3.net
ハブハブおじちゃんって同じような話の繰り返しワンパターンだから全然面白く無いんだよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:59:12.69 ID:MUlddYsM.net
東京メトロ
大阪メトロ
名古屋市交通局市営地下鉄←ダサい!

日本三大都市としてダサくて恥ずかしいよね!
だいたい、名古屋を三大都市と認識してる人なんて少なくて、名古屋は三大ブスの方が有名過ぎるからな!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:13:13.23 ID:Z7kejx1n.net
メトロが世界共通(名古屋など他都市の地下鉄も英語表記はメトロ)と言うことを知らない超情弱のハブハブおじちゃんw


866 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/20(日) 16:04:38.24 ID:MfUcXWKk
>>864
東京に憧れて丸パクりして嬉しがる阪国www

868 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/20(日) 16:18:42.91 ID:MfUcXWKk
東京は憎いが東京に憧れ、西日本で東京ごっこして小山の大将がしたいのが大阪www
まさに韓国の日本に対する憎しみと憧れの複雑な感情と同じwww
やはり大阪の東京コンプレックスは韓国メンタリティと同質www


余程大阪が妬ましいと見える

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:46:30.17 ID:ju6bGT4b.net
ハブハブおじちゃんっていつも、
「中央本線は国土軸だ!東海道本線に次ぐあるいは並ぶ国土軸だ!」
とか言ってるけど、
中央本線は塩尻で運転系統が完全に分断されてるんだよね
スイッチバックしないと直通運転できないし
ちょうどJR東日本とJR東海の境界だね

中央本線が国土軸なら関西本線と、見方によっては近鉄名古屋線・大阪線も国土軸になってしまうんだけどね
特に近鉄名古屋・大阪線は全線複線電化でアーバンライナーが直通してるし、リニアや新名神・名阪道とも並走するルートだからバリバリの国土軸と言って良いくらい
アーバンライナーは運行本数も多いし、新幹線と並ぶ名阪間移動手段だからね
見方によっては中央本線よりも余程国土軸らしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:45:42.29 ID:teQfcmc8.net
ハブハブおじちゃんは屁理屈とこじつけの天才

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:28:55.10 ID:aW0MC+u0.net
ハブハブおじちゃんは東京大好きのガチの田舎者w


594 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/04/18(水) 11:18:12.35 ID:sdFSU+k7
中央リニアの名古屋・品川間開通で首都圏・中部圏ではなく、
東京・名古屋の大東京圏(東京・名古屋メガリージョン)が完成する。
これに嫉妬する大阪は、
共立薬科大学が慶應と合併し慶應義塾大学薬学部になったときに、
俺たちも慶應と合併したかったと涙を流した他の私大薬学部にそっくり。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:29:57.55 ID:aW0MC+u0.net
壊れたスピーカー爺さん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:40:40.61 ID:fxiKwC0x.net
厚顔無恥なボケ老人ハブハブおじちゃんw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:41:26.71 ID:fxiKwC0x.net
名古屋の老害ハブハブおじちゃん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:42:42.32 ID:fxiKwC0x.net
ハブハブおじちゃんなど一部の名古屋人の大阪コンプは常軌を逸してる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:49:43.37 ID:I+Ye6yfl.net
ハブハブおじちゃんが言ってることで唯一まともなのは「名古屋=三大ブスは嘘」ということだな。
それ以外はほぼ全て出鱈目・こじつけ・主観的屁理屈・主観的妄想・誇大妄想。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 07:54:27.53 ID:Pm6Ag7+1.net
昨日のハブハブおじちゃん
http://hissi.org/read.php/develop/20180524/dFdxTWpLTmU.html

よっぽど恥ずかしかったのか(愛知県)での書き込みをやめてしまった模様

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:50:58.63 ID:IMkogz/C.net
0940 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:16:59

>>913
パリに行ったことがないんだwwwwwww

>>914
いや、だからな名古屋は観光地じゃないだろ。
名古屋は産業都市。お前、バカなの。小学生でも中学受験生は知ってるぞ。
大阪は、都市ではなくIR、インバウンド、万博で観光地としての道を自ら選んだ。これは事実そのもの。

>>915
日本一にこだわるのは大阪。
名古屋は高いビルを建てようとか、大きな施設を作ろうとかするが
日本一目指そうなんて言わない。
名古屋城も、木造復元しようと言ってるが、日本一の城にしようなんて誰も言ってない。
大阪城が姫路城にかなわないのに、改修のとき秀吉が作った日本一の城だからなんて言ってたのとは大きな違い。
それにそもそも、今の大阪城は秀吉じゃなくて、徳川秀忠が作った、名古屋城より後にできた城なのに、秀吉、秀吉と東京に対抗しようとするのがみっともない。
日本一目指しコンプがあるのは、東京コンプにまみれてる大阪。ハルカスも最初から日本一の高さにするのが目的だった。
やはり、在日朝鮮人率が日本一の大阪は、嘘をつく奴が多い。

1ID:4Ojbbbtl(1/6)

0941 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:18:59

具体的なことを出すと
大阪が名古屋に負けまくりなので
大阪土人はラベリングによる誹謗中傷作戦に転換した模様wwwwwwww

ID:4Ojbbbtl(2/6)

0942 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:20:06

在日朝鮮人率日本一の街
それは大阪

ID:4Ojbbbtl(3/6)

0943 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:20:23

生活保護率日本一の街
それは大阪

ID:4Ojbbbtl(4/6)

0944 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:20:43

凶悪犯罪発生率日本一の街
それは大阪

ID:4Ojbbbtl(5/6)

0945 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25 08:21:21

たこ焼き、お好み焼き、串揚げの三大B級グルメが自慢の情けない街
それが大阪

ID:4Ojbbbtl(6/6)


↑ハブハブおじちゃん、朝から怒りの6連投w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:57:00.48 ID:IMkogz/C.net
ハブハブおじちゃんの新たな主張


926 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25(金) 08:28:41.00 ID:4Ojbbbtl
大阪の自慢は全て観光地としての自慢。
空港利用者数が多いとか、梅田スカイビルが中国人に人気とか
大阪が都市や都会のラベルを捨てて、IRやインバウンドで観光地を目指していることを強調してるだけ。
ラスベガスやマカオが米国や中国で何番目の都会とか都市とか言われることがなくなったように、
大阪もそうなるというだけ。
リニアができたら、インテリ層や富裕層の大阪流出に拍車がかかり、大阪は、朝鮮人と同和が今以上に幅を利かす街になり、あいりん地区のような貧民街がそこかしこに誕生する。
21世紀中に、大阪は、ラスベガスやマカオのようになる。


相変わらず低レベルなこじつけ&妄想で笑えますねw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:59:29.04 ID:IMkogz/C.net
ハブハブおじちゃん、大阪の比較対象に同じ関西圏の京都・神戸を出してますが、要は大阪単体では今一なものも関西全体では凄いってことですよw
墓穴w


930 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/25(金) 08:45:17.74 ID:4Ojbbbtl
大阪は偉そうなことを言っても結局は名古屋くらいしか相手にしてもらえない。
大阪大学は、戦後、各運動部による総合的な対抗戦をやろうとして、
京大に申し込んだら、「東大戦があるので」と断られ、
神戸大に申し込んだら「三商大戦があるので」と断られ、
結局、名古屋大学と定期戦をやるしかなくなった(笑)
で、阪大は、毎年、名古屋大と定期戦をやってる(阪大では阪名戦、名古屋大では名阪戦。正式名称は名古屋大学・大阪大学対抗競技大会)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:01:59.98 ID:IMkogz/C.net
ハブハブおじちゃんは少なくともキャリア3台(愛知県・茸・やわらか銀行)持ってます
しかし文体と主張傾向でバレバレw
やわらか銀行の時は微妙に文体変えるけど主張傾向が全く同じなためバレバレw
みんな同一人物だと気付いてます

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:32:47.59 ID:BhbXhFpi.net
ハブハブおじちゃんの究極の負け惜しみ


865 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/24(木) 19:23:55.99 ID:a8UvrKvv
大阪は、
IRやUSJやインバウンドや万博など
観光地化の努力を頑張ってね。
東京や名古屋の人間が楽しめる施設を作れば、
一人当たり都道府県民所得が1位、2位の東京と愛知の人たちが行ってあげるからさ。
 
でも、観光地は、大都会でも大都市でもないから、そこんとこよろしく。
ラスベガスやマカオを大都会とか大都市とか言わないでしょ。それと同じ。
 

総合的には大阪に勝てない悔しさが滲み出てますねw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:52:42.02 ID:b9okPG68.net
本日のハブハブおじちゃんはこちら
http://hissi.org/read.php/develop/20180528/Z1YrYjUyL04.html

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:09:40.56 ID:fBuq119R.net
【悲報】ハブハブおじちゃん華麗に論破される

97 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/28(月) 08:07:12.82 ID:n7+YObYE
>>94-95
大阪土人は、ほんと低偏差値なんだな。
大阪出身でも東大の学生は東京の学生だろが。
東京の学生にアンケートって言うのは、大阪土人にとっては、東京出身の学生にアンケートって意味になるのか。
さすが、大阪は、朝鮮人だらけなだけに、まともに日本語を使えなくなってるwwwwwwww
大阪土人バカ過ぎ。

108 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/05/28(月) 12:46:50.27 ID:32LAEUuN
>>96-97
なるほど、織田信長は滋賀人、豊臣秀吉は大阪人、徳川家康は東京人かw

君やっぱりバカでしょww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:11:58.24 ID:fBuq119R.net
114 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2018/05/28(月) 18:56:43.41 ID:gV+b52/N>>111
どっちも不透明なのが現実
この期に及んで新大阪駅が着工できてない時点でいろいろと終わってる
むしろ名古屋開業で大阪が東京〜名古屋にストローされまくって大阪が終わる
だから大阪知事も前倒しに必死なんだけど手遅れ


東京にストローされることはあっても名古屋にストローされることは絶対無い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:14:21.92 ID:5jCPMCjs.net
【悲報】ハブハブおじちゃん 今日も止まらない
http://hissi.org/read.php/develop/20180529/dVpSV09DaGg.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 23:33:54.08 ID:4HCOZ3gw.net
ハブハブおじちゃんにとどめの一撃


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3

6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4

11 北九州市 46.8
12 千葉市  46.4
13 堺市   46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市  44.4

16 浜松市  43.2
17 新潟市  43.1
18 熊本市  43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市  41.4 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:05:20.89 ID:6+rk0xd/.net
大阪横浜

三位が名古屋?w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:08:03.22 ID:V0wq7thT.net
名古屋がディスられてブチギレるハブハブおじちゃんw
しかも何の根拠も無く福岡人認定w
それどころか関西なんてものは存在しないだってw笑わせてくれるわw


506 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2018/06/05(火) 21:24:39.72 ID:wizRFk/Z
名古屋にも福岡にも住みたくはないね
住むなら関東か関西に限る

509 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/06/06(水) 08:55:27.20 ID:TnbI+Wq/
>>506
関西なんてのは存在しない。
京都、神戸、大阪は全く異なる街。
関西のことを何も知らない煽り野郎はだまってろ。

510 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/06/06(水) 08:57:17.25 ID:TnbI+Wq/
>>506
関東に住みたいなんて言ってる時点で田舎者丸出し。
東京都区部の中ですら港区と練馬区では全然違うんだよ。
東京や大阪に行ったことがない福岡人ということが丸わかりだからだまってろ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:10:53.79 ID:V0wq7thT.net
ハブハブおじちゃんが色んなスレに貼って回ってるコピペ


969 名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/06/06(水) 08:51:37.83 ID:TnbI+Wq/
地方自治関連の本を何冊か出してる、その世界では著名な首都圏の大学教授が

「匿名掲示板で大阪人が他の都市を煽っているコメントが目立つが、
 これは、名古屋などに比べると、将来に不安を持ってる大阪人が圧倒的に多いため」

と講演会で言ってた。

ちなみに
日本創世会議発表の消滅可能都市

 大阪府
  大阪市大正区54.3
  大阪市浪速区50.0
  大阪市西成区55.3
  大阪市住之江区53.6
  大阪市中央区53.6
  富田林市56.8
  寝屋川市50.9
  河内長野市59.8
  柏原市53.4
  豊能町79.8
  能勢町81.4
  岬町 56.8
  河南町58.1
  千早赤阪村73.5

 愛知県(名古屋市内は消滅可能都市ゼロ)
  新城市56.5
  飛島村54.0
  南知多町59.4
  美浜町51.8
  設楽町71.5
  東栄町74.8
  豊根村60.6


著名な大学教授が「匿名掲示板で〜」などという話をしますかねえ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:45:17.29 ID:wRwVoYBh.net
相変わらずこじつけ屁理屈ばかりのハブハブおじちゃん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 05:04:40.34 ID:UIeiSslL.net
昨日名古屋SBiPhone=やわらか銀行がレスバトルしてんだけどw
社宅住まいを何故かヒッキーと勘違いてしたり、もしかして中卒?給料の税金はどんな天引きされてるの?質問に答えられず延々と話を変えて答えられてないw

ガチで中卒の無職w
だからいつもチャチャしか入れられないw

社宅住まいをヒッキーと言ってしまう名古屋SBiPhone君に疑問を持ち、もしかして中卒?給料はどんな税金引かれてる?質問するカナダw
http://hissi.org/read.php/develop/20180626/b296L2xvY24.html

中卒なの?給料の税金はどんなの引かれてるの?質問から延々と逃げ話を変える名古屋SBiPhone君w
http://hissi.org/read.php/develop/20180626/UWk3T0pNaVY.html

最後自演で話を終わらそうとするw
http://hissi.org/read.php/develop/20180627/S3FsWktiOVQ.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 20:31:15.58 ID:wWDu6tVZ.net
同じ文章をグルグル回してるだけ
■Aタイプ
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/12/27(木) 21:58:25.07ID:uWwQTAO3
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルに一体化されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
またそのビルの中にはバスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。
リニアと新幹線で京都や滋賀は名古屋駅にスポーク化されるし、
既に新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
関西は名駅にスポーク化されるから大阪の焦りが凄いよねw
大阪には出来ないことだらけで名古屋に嫉妬するのもわかるw
■Bタイプ
757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/12/28(金) 00:11:32.54ID:Hu/PS64b
阪急梅田駅って、大きな行き止まりのターミナルが自慢という見栄っ張りな大阪らしい発想だけど、今や街の障害物でしかないよね。
今の価値観だと行き止まりなのが糞不便で車両基地が街の中心にあるような状態。
神戸、梅田、新大阪、京都まで直通するJRに対して、何かと梅田で行き止まりでスイッチバック状態だもんな。しかも新大阪スルーで新幹線にも接続してないアホみたいな糞不便さ。
見栄を張ることが重視で利便性には無頓着な大阪の都市構造を象徴してるよね。
しかも阪急って大阪の南北分断の象徴。
全方位に流動させてる名鉄とは対極的。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 20:31:32.46 ID:wWDu6tVZ.net
同じ文章をグルグル回してるだけ
■Cタイプ
777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/12/28(金) 00:50:19.15ID:Hu/PS64b
大阪って経由地として機能しないんだよな。
というのも大阪には鉄道のハブターミナルが無いから。
新幹線は新大阪、阪急は梅田、近鉄特急は難波と、何かとバラバラに離れてて乗り換えが凄く不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに面倒な乗り換えのせいで西日本の伊勢神宮への玄関口になれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
非関西圏から京都や神戸に行くにしても直接新幹線で行けるから大阪スルー。
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、山陰の玄関口は岡山や京都、北陸の玄関口も京都や名古屋、大阪は和歌山の玄関口というだけw
実質的に大阪南部なんか和歌山みたいなもんだしなw
■Dタイプ
783名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/12/28(金) 01:06:49.34ID:Hu/PS64b
ほんと大阪人は昭和の価値観だよなw時代はコンパクトな利便性な。関西と名古屋って実は近いんだよね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
もはや名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いわけw
大阪人はずっと関西圏で小山の大将やってるといいよw
■Eタイプ
723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/12/27(木) 22:50:52.59ID:uWwQTAO3
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 20:31:45.65 ID:wWDu6tVZ.net
同じ文章をグルグル回してるだけ
■Fタイプ
なにわ筋線で自慢の南海なんばターミナルはスルーされるんだよな。
盲腸線みたいな状態になるのが悲惨w
なにわ筋線は皮肉にも阪急や南海のアホみたいな見栄っ張り行き止まりターミナルの存在を否定してるようなもんだよねw
しかも分断の象徴だった南海や阪急ほど、なにわ筋線に乗り入れたくて仕方ないというから皮肉。
もはや昔の見栄っ張りで頭の悪いプライドが嘘のように節操無い状態w
ほんと大阪は頭の悪い失敗都市。
大阪はこういう見栄っ張りで頭の悪い小山の大将するから致命的になる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:54:35.04 ID:ZknIUPB/.net
ばーか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:09:19.04 ID:ZWPd8PCG.net
名古屋人の荒らしは多いよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 00:07:20 ID:2SSBktyF.net
名古屋は好きな街やけどな。なぜ関西を目の敵にするのか?

92 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/03(水) 08:52:25 ID:2JCww+iy.net
>>90
名古屋人の荒らしの元になってるのはコンプレックスだよ

名古屋の人は21世紀に成って名駅にビルが建って都会に成ったねと言って欲しいんだな

でも東京の人は名古屋になんか見向きもしてくれない
大阪人に見てもらおうと訴えてもドナイやねんと言われる

もう名古屋は田舎街じゃ無いぎゃ!と攻撃的に出るんだろうな

悲しいかな名古屋の人は高卒の低能が多いのでどっかで見たよう聞いたような事を書き溜めてコピペをペタペタする

日常の仕事がベルトコンベアで何も考えずに一日中同じ作業を繰り返す内容なので5ちゃんでも一日中ペタペタペッタンww

工員さんやからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 13:24:28 ID:bOL/H55B.net
>>92
味噌っかすさんが珍しくまともなこと言ってて草

94 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 13:25:16 ID:bOL/H55B.net
>>91
大阪近畿が羨ましいんですよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/03(水) 13:30:51 ID:s84x+UMu.net
名古屋て日中に挟まれた韓国みたいwww
大国への憧れ 大国へのコンプレックス
関東、関西の憧れ 関東、関西へのコンプレックス

96 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/03(水) 22:08:57 ID:+fqGfQ63.net
>>95
ほんとそれですわw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2020/06/03(水) 22:37:55 ID:FBxRqnkn.net
だがソウルが東京・上海に並ぶ大都市であることには変わりない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 21:13:39 ID:DgcIeuTP.net
>>97
ソウルは山に囲まれてるのに?

総レス数 98
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200