2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自己破産相談窓口と結果】その135

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:53:37.63 ID:jucsaQF90.net
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1680257299/
【自己破産相談窓口と結果】その132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1677557476/
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/

【自己破産相談窓口と結果】その134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1684193880/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:47:37.45 ID:uLHiih+c0.net
同じ弁が付いてくれるかな
無理な気がする

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:59:31.25 ID:e8wVQk2k0.net
>>550
多分辞任されます。
もちろん金は返ってきません。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:30:35.30 ID:e8wVQk2k0.net
>>552
個人再生は借金が五分の一になります。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:42:44.69 ID:Y/fHlynGd.net
弁護士に依頼中なのですが目を治すためにICLの手術を受けて58万円を使ってしまいました
大丈夫ですかね?体を治すためだから仕方ないのはわかるんですけど不安で…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:58:14.64 ID:e8wVQk2k0.net
>>556
メガネなら二万円で済むのできついかも

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:00:24.50 ID:Y/fHlynGd.net
>>557
眼鏡は体質的に合わなくて仕事にならないので付けられません

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:01:25.58 ID:uLHiih+c0.net
>>556
弁に聞いてからやればよかったのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:16:01.46 ID:e8wVQk2k0.net
>>558
コンタクトもですか?
今までどうしていたのですか?
いきなり目が悪くなったとかですかね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:16:07.22 ID:0lc9v5yBd.net
>>549
いいからとっとと免責不許可されろよw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:24:14.80 ID:Y/fHlynGd.net
>>560
コンタクトも無理やりつけてる状況でした
しかし目の状態も悪くなってきたため手術に踏み切りました
目が見えないと船のデッキ上から吊ってる貨物の正確な位置が見えず指示を間違えた場合人を殺すことになります
揚貨装置やガントリーを巻く場合も同じです
デッキマンの指示を確認できない場合船内や上屋で作業をしてるメンバーを殺すことになります

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:27:32.08 ID:ry6wi3+B0.net
何故弁護士に聞かなかったのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:30:07.85 ID:e8wVQk2k0.net
>>562
医師の診断書が必要かもしれません。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:33:27.90 ID:uLHiih+c0.net
眼鏡が体質的に合わないってどう言う事なの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:34:32.04 ID:Y/fHlynGd.net
船の貨物も中には600トンクラスのプラント物があったりします
デッキマンのハンドサインが見えず巻きすぎたら?横行させすぎたら?
簡単にみんな殺せてしまいますよ
ちょっと振り子になっただけで下で玉掛けや玉外しをやってる人間は死ぬでしょうね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:34:41.12 ID:n2F36yNYd.net
58万もあって破産するんだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:38:00.28 ID:uLHiih+c0.net
なんで受任中にやるかね。
殺すって言えば通ると思ってたの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:38:39.23 ID:ry6wi3+B0.net
>>566
うん、だから何で弁護士に聞かなかったの?
その程度の判断力もないのに危険な作業に従事してるの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:39:37.50 ID:ry6wi3+B0.net
あ、コイツ多分公務員試験とか会計士試験の書き込みしてたヤツだ
皆、相手にしない方が良いよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:45:43.17 ID:Y/fHlynGd.net
>>567
受任してもらったらその間の督促は止まったから簡単に溜まった
日勤夜勤が2週間ぐらい続いたりする業界だから給料自体は良いよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:00:57.47 ID:lWrtPHsK0.net
保険適用外の手術だから、医師からの証明がないと浪費と見做されるよね
58万払ったってことは弁護士費用は払済?
なんにしろ、普通は弁護士に事前に聞くよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:09:45.38 ID:47Qy3R+va.net
>>561
いや、俺は法的根拠があれば、立派な反省文を長文で書いて泣いて詫びるから免責されるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:10:20.67 ID:+AXe99+Hd.net
受任後に転職して視力が必要な仕事になったとかならともかくずっと続けていた仕事で今まで問題なかったのに急にそんな金掛けて治療するってところが普通の感覚でもちょっとまてやwってなる
まあ今までそんな余裕も金もなかったが急に余裕出来てって感じなんだろうがツッコミどころありすぎて弁護士も困惑しそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:18:02.72 ID:+AXe99+Hd.net
いや今まで借金漬けだったのが58万も貯めて目の治療が出来るぐらい真っ当な人間になったと逆に好印象に受け止められる可能性がw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:22:27.27 ID:FauMyCye0.net
>>573
免責不許可事由があっても裁判官の裁量で免責できるって六法に書いてありますよ。
そのための反省文ですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:24:02.75 ID:47Qy3R+va.net
>>576
上にも書いたが、そう言う法的根拠があれば、大反省文を書きますよ
で、泣きますよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:26:17.53 ID:47Qy3R+va.net
>>576
逆にいうと、免責不許可事由がなくて
つまり、法的に免責であるにも拘らず反省文を一律書けとなってないのか?
と聞きたかった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:28:32.59 ID:k1MRGgjld.net
>>578
法律があるから書くんであって法律がないなら書かないんならやっぱり反省してないんじゃねえかw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:31:38.68 ID:PHo0jd970.net
給料自己申告でも多くて、58万も平気で出せるほどなのに
自己破産するってやっぱりFXとかギャンブルなんだろな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:32:39.42 ID:FauMyCye0.net
>>578
同時廃止なら反省文は必要ありませんよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:35:25.86 ID:47Qy3R+va.net
あー、今になってわかった
反省文書く必要があるやつは、以下の通り、それに値する、まあ、所謂クズなんだな
俺はちがうから書く必要ないわ

反省文を書くことが必要な人
ギャンブルで借金し、返済できなくなった
借金をして投資を行い、借金が返済できなくなった
必要のない買い物をクレジットカードで行い、その返済ができなくなった
クレジットカードで購入した商品を売却する行為(現金化)を行った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:36:36.59 ID:47Qy3R+va.net
>>579
法が求めてないなら、書く必要ないんだよw
フツーに破産したらいい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:46:52.25 ID:47Qy3R+va.net
反省文について、こんだけレスを集めると思ってなかったわ
まあ、俺の意見の趣旨はこうだ
まず、前提として、次の実態がある

免責不許可事由とは、自己破産しても免責が認められず、債務の返済義務がなくならない事例のことです。
ただ、免責不許可事由に該当するため免責が認められない場合でも、裁判所の判断で免責が認められることがあります。
そこで免責が認められる代わりに、反省文を提出するように求められることがあり得ます。
ただ、はっきりと法律に、どの場合に反省文が必要となるか書かれているわけではありません。
そのため、上記の具体例にあてはまるケースでも反省文が必要ないこともあります。

そこで、俺の意見の趣旨だが、
おかしくないか?
裁判官は何様だよ
お前らはパブリックサーバントであって、お代官様ではないんだよ
にも拘らず、なんか、俺の許可なかったら破産できないぞ、反省しろよ、なら許してやるわって、そもそもそれが必要ない場合でも求めるのは越権行為以外の何物でもないだろ

ただの公務員であって、絶対者ではないのに、全能感もってないか?
そこを糾弾しろよってことね
分かったな?卑屈になる必要ないよ
ただ、債務不履行しただけだから
契約の結果、返済できなくなっただけ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:52:25.36 ID:FauMyCye0.net
>>584
裁判官の裁量って書いてある時点でお代官様なんだよ
それが嫌なら政治家になって法律をかえればいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:57:22.42 ID:47Qy3R+va.net
>>585
分かってないよな
法をその通り行政が執行してるかどうかを監視するくせに、お代官様的に法の理解をバラバラにすることを司法がおこなっていることがおかしくないか?といってるんだよ
法を変えようが、司法で裁量がバラバラなら一緒だろ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:15:47.51 ID:FauMyCye0.net
>>586
だから最高裁判官は選挙で落とすというシステムがあるじゃん
自己破産も上告すれば最高裁判までいけるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 03:03:31.93 ID:ZPRIQa/ma.net
>>520
まじか…了解です
ありがとうございます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:00:12.11 ID:lWrtPHsK0.net
交通違反だって、誰にも迷惑かけてないような環境下での交通違反でも
裁判所で反省の言葉言わされて、態度次第で面取りか免停で済むか変わる場合もあるんだぞ
それに納得いかんなら、反省の態度示さないでそのまま沙汰を待てばいいだけの話
納得行かないなら弁護士と裁判所にでも理由聞いとけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:28:57.10 ID:Z4Z7aDJL0.net
ほんとはダメなのを裁判官の機嫌でチャラにしてくれるっていみなんだから
全力でゴマすってろよw
そんなんできないようじゃ無理だぜw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:32:22.12 ID:Z4Z7aDJL0.net
ちょいちょい破産スレって精神病の薬飲んで
ヤク中でイッチャってるひといるよね
免責でても同じ結末なるから免責されなくていいよ
困るの本人だけだし。出したくないなら出さなきゃいい。
他人の邪魔だから書き込まずに一目に触れず死んでください。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:41:42.30 ID:mPXehYCGM.net
>>512
それやられてこの口座なに?聞いてないけどって言われてめっちゃ詰められた
必死に言い訳したけど聞いてくれなくて免責不許可になって金と時間無駄にした

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:44:38.96 ID:PHo0jd970.net
>>591
人権侵害。あなたが死んだ方が良いよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:32:09.32 ID:FauMyCye0.net
>>593
多重債務者にも人権はあります。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:32:58.75 ID:FauMyCye0.net
>>592
その口座にいくらあったのですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:34:05.94 ID:UbFns1Bna.net
マジレスすると、俺は病気(鬱)で疾病休職になり、傷病手当を申請する気力も診察を受ける為の外出と出来ずにその間の生活費で借金が膨らんだ
その後、疾病休職期間満了で退職となり、借金返済が不可能となった
これでも反省文必要ですか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:34:22.35 ID:FauMyCye0.net
>>591
サラ金を規制しない社会も悪い
全部銀行並の審査にするべき

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:37:52.64 ID:FauMyCye0.net
>>589
交通事故で人を殺しても飲酒以外は9割執行猶予がつくのに自己破産くらいどうという事はありません。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:39:32.41 ID:FauMyCye0.net
>>596
その文を反省文に書けばいい
鬱とはいえ借金してすいませんでしたって

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:49:16.69 ID:Mf8K0YmIa.net
>>599
鬱で死ぬ気でしたが、お腹が減ったので、空腹に耐えきれず借金をしてしまいました。
餓死も自死もせずに借金して申し訳ございませんでしたと
そう書けばいいんだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 12:05:15.35 ID:FauMyCye0.net
>>600
それでいいと思いますよ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:13:13.59 ID:2sdlkFdla.net
反省文って管財だけよな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:21:27.38 ID:FauMyCye0.net
>>602
私は同時廃止でしたが反省文に近いものを書かされました。
借金の経緯とか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:31:57.59 ID:WHRn0sZC0.net
どなたか>>468わかる方いらっしゃいませんか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:55:29.44 ID:BF+hGwbxr.net
>>604
弁護士、管財人、裁判所の指示による
最大(銀行に記録が残っている)10年分取れと言われることもあり得る

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:41:47.17 ID:JijHcWyfd.net
>>604
家族と同居だが自分以外の通帳なんて求められなかったぞ
そして俺んとこは1年分

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:56:13.95 ID:FauMyCye0.net
>>604
基本ないです。
夫婦ならあるかもです。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:14:28.45 ID:ENCt5/w40.net
>>581
同時廃止だったが裁判官から反省文を求められたぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:23:37.73 ID:Ta3nO59b0.net
反省文なんか弁護士に書かせたら良いだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:27:11.99 ID:FauMyCye0.net
>>608
すいません、私は弁護士に書いて貰ったので忘れたいました。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:37:40.10 ID:3CEEh1GG0.net
管財人から、反省文は自分で書いたかどうか確認されたので、弁護士が書く事もあると思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:50:53.16 ID:4oikX7goa.net
ワイは提出書類、名前以外全て鉛筆で書かされたぞ
それを弁が上手いこと清書し裁判所に提出

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:54:45.31 ID:Ta3nO59b0.net
そりゃ提出書類は鉛筆書きだろうよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:13:46.40 ID:ENCt5/w40.net
おいおい、反省文ぐらい書けるだろ?
そんなに難しいか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:58:36.69 ID:5s2CpMJt0.net
手書きじゃないとダメとか昭和かよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:53:59.32 ID:FauMyCye0.net
>>615
私は昭和生まれです。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:44:14.19 ID:DetT/YtkM.net
>>548
それマジ?手取り月収の話だよね?俺月収12万くらいだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:45:30.18 ID:DetT/YtkM.net
>>556
金持ち過ぎて草

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:45:50.88 ID:r6R/qg5z0.net
>>617
実家なら分からんが
一人暮らしなら絶対大丈夫
一生その月収なら自己破産をやる意味がない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:54:33.67 ID:DetT/YtkM.net
>>619
友達も彼女も居ないしできる事も無いから結婚も諦めてるから一生低賃金の底辺でいいと思ってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 03:02:38.08 ID:r6R/qg5z0.net
>>620
なら無敵
月収12万なら絶対差し押さえできない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 03:04:10.18 ID:r6R/qg5z0.net
>>620
ただ訴えられた場合ちゃんと主張する事
俺に飢え死にしてしまいます裁判長って

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:14:14.57 ID:7F9lCNmya.net
>>622
これには判事も苦笑い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:22:38.56 ID:7F9lCNmya.net
たとえば年金とか失業手当とかは差押え禁止財産だが、その受け取り口座を差押えられたら異議申し立てすれば、強制執行はされないのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:57:20.72 ID:r6R/qg5z0.net
>>624
生活保護が月13万円だから
13万くらいまでは差し押さえできないと思うけれど裁判所に出向いて主張しないと
13万以上収入があると思われて差し押さえされるのかも
裁判無視はやめておいた方がいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:05:19.90 ID:r6R/qg5z0.net
>>623
差し押さえられたら
じゃあ自己破産して生活保護受けますねって言えばいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 09:45:31.23 ID:5HJCtKs5M.net
管財前提で申し立てするとして毎月お金を貯めて行くのに弁によっては本当に貯めてるか確認しない人いますかね?
正直言って貯めるのがキツいから貯めたと嘘つかないかなと思って

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:02:57.44 ID:BPuEpEt80.net
>>604ですが
605さん
606さん
607さんありがとうございます。ケースバイケースみたいですが基本は求められないっぽいですね。
母親と同居なので少し気になりました。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:29:35.67 ID:Mc5wPSki0.net
年金とか失業保険は振り込まれる前は、差し押さえ禁止だけど
支払われたらすぐ個人のお金になるから、受取口座とか変えた方がいい

って以前自己破産する時弁護士に言われた。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:37:05.94 ID:7F9lCNmya.net
>>629
ということは、差押え禁止財産であっても、口座を押さえられたら異議申し立てしてもダメってことか?
矛盾してるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:43:28.34 ID:Mc5wPSki0.net
>>630 障害年金ね。まぁこの年金無いと餓死だったんだが。
口座変えてなんとか逃げ切った。

生活保護費は良く分からないや

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:59:18.00 ID:lcoR3L9D0.net
生活保護費も一緒
口座はバレないように変えた方がいい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:11:13.02 ID:1EtDGoPeM.net
申し立て前に無駄遣いした事正直にゲロったら怒られたw
あとでレシートや購入証明書見せろとかどうせ言われると思ったから正直に言ったのに
でも話し方からして必要か無さそうな雰囲気だったんだけどそんな事ないよね 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:15:07.98 ID:1EtDGoPeM.net
まぁ見なかった事にしてやるって言われて見逃してくれたけど辞任リーチだからな!って言われた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:15:12.69 ID:7F9lCNmya.net
差押え禁止財産って振込なのにもかかわらず、受け取り口座を押さえられたら異議申し立ても却下されるなら、おかしいだろという質問なんだが、異議申し立てが却下されるかどうかはみんな知らんということかな?
明らかに役所なりから振り込まれてて、その履歴も確認できても、異議申し立てが却下されるなら、実質差押え禁止財産じゃなくね?
そういうことを聞きたいんだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:30:43.86 ID:BPuEpEt80.net
>>633
どのくらいの金額を無駄遣いしたんですか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:35:21.12 ID:S/B/l9Fx0.net
ワイも完追連絡きて、直筆反省文求められたわ。
もう絶対借金しませんってA4用紙2枚書いて弁に提出したわ。
これで破産開始になってくれればいいんだけど、、。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:42:42.84 ID:1EtDGoPeM.net
>>636
生活必需品を1つずつ買うはずを片方だけ2つ買ったら怒られた
金額は15万くらい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:48:50.34 ID:BPuEpEt80.net
>>638
テレビを2台買った方ですね?
厳しいですね…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:35:20.84 ID:BPuEpEt80.net
弁護士さんって案外簡単に辞任するのでしょうか?

私の現状は受任して貰ってそのときは特に何も言われなかったのですがネットで破産の事を調べているとあれはダメこれはダメですって書かれていてびくついて弁護士に報告している状態なのですが皆さんいかがですか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:47:45.97 ID:y+PQEdIAa.net
>>640
弁護士も商売
受任時はニコニコ、あれもいけるこれもいける
簡単ですよ^^
着手金もらった後はあれもダメ、これもダメ
管財事件ですな!あなたそれ最初に言ってなかったですよね?
今そんな情報出されたらかんたんじゃないですよ!
は?そんなの最初はきいてないが?
え?あなた最初に質問しました?

要するにクズ


が多い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:48:24.86 ID:FUWlcjqhM.net
>>639
何で分かったの?エスパー?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:54:16.29 ID:BPuEpEt80.net
>>641
ご回答ありがとうございます。

こちらは破産普通初めてなので色々知らないことが多いですから後だし気味になるのは仕方ないかなとは思うんですがいかがでしょう?

皆さんのご意見をお聞きしたいです。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:54:54.31 ID:BPuEpEt80.net
>>642
こちらのスレッドを1から読んでますので

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:01:14.67 ID:Mc5wPSki0.net
>>643
ネットも大切だけど、弁に聞いた方が安心。
やってしまう前に聞かないとね。
スマホのかんたん決済もダメだし。
自分もアレやっちゃダメ、これやっちゃダメって
そんなに弁から注意事項言われなかったよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:01:34.45 ID:GTU6LecG0.net
>>627
弁によるかもだけど管財予納金は弁が管理してる預かり用口座へ毎月入金させられるので自分の口座で貯めていくわけではない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:11:16.10 ID:BPuEpEt80.net
>>645
ご回答ありがとうございます。私は受任時はクレジットカードは使わないで下さいと言われた位ですがネットで見ると仮想通貨はダメ、株式もダメ?FXもダメって書かれていて(借金の原因になるほどの金額ではないです。)
弁護士に報告しないといけない事ばっかりで鬱々としてます。
こちらでご相談させて頂いて仮想通貨は海外口座から日本に送れるだけ送って日本で円に戻してできるだけ現金で出金している状態です。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:14:35.63 ID:Xtp7LaSs0.net
法テラスって予約とれるの結構先だよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:20:10.35 ID:FUWlcjqhM.net
>>644
法に仕える人?暇人?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:21:31.44 ID:BPuEpEt80.net
>>649
メンヘラの自営暇人です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:23:10.83 ID:Mc5wPSki0.net
>>647
それあかん気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:24:26.94 ID:BPuEpEt80.net
>>651
どの部分がダメでしょうか?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200