2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自己破産相談窓口と結果】その133

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:08:19.89 ID:VLGVBTaV0.net
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
【自己破産相談窓口と結果】その128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1666380481/
【自己破産相談窓口と結果】その127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1662631935/
【自己破産相談窓口と結果】その132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1677557476/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:08:34.96 ID:VLGVBTaV0.net
■その他■
自己破産を裁判所に申立てて受理された場合、初回の破産であればほぼ免責されています。(詐欺破産を除く)

銀行の取引明細は早めに集めましょう。未記帳で合算されてしまった場合や、ネットバンクで閲覧できない期間は、銀行に取引履歴を請求する必要があります。
ネットバンクの場合、PDFダウンロードで認めてくれる弁護士・管財人が多いため、首が回らなくなりそうだと感じた段階で、PDFダウンロードをおすすめします。
先生にもよりますが、申立時から2年間(24ヶ月)の取引明細を要求されることが多いです。
(例えばセブン銀行の場合、WEB上では15ヶ月しか遡れず、それを越える場合は1ヶ月550円 × 9ヶ月 = 4950円も必要になります)


自己破産は集める書類も多く大変ですが、人生の再出発を目指して、頑張りましょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:08:51.23 ID:VLGVBTaV0.net
■その他■
自己破産を裁判所に申立てて受理された場合、初回の破産であればほぼ免責されています。(詐欺破産を除く)

銀行の取引明細は早めに集めましょう。未記帳で合算されてしまった場合や、ネットバンクで閲覧できない期間は、銀行に取引履歴を請求する必要があります。
ネットバンクの場合、PDFダウンロードで認めてくれる弁護士・管財人が多いため、首が回らなくなりそうだと感じた段階で、PDFダウンロードをおすすめします。
先生にもよりますが、申立時から2年間(24ヶ月)の取引明細を要求されることが多いです。
(例えばセブン銀行の場合、WEB上では15ヶ月しか遡れず、それを越える場合は1ヶ月550円 × 9ヶ月 = 4950円も必要になります)


自己破産は集める書類も多く大変ですが、人生の再出発を目指して、頑張りましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:37:06.41 ID:BywUl8uQ0.net
来週、管財人の面談がある
聞かれるのは、破産の原因とか今後の事とかかな?
管財人の面談を終えた方、何分位の面談だった?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:49:38.58 ID:lxMGZ7ZMM.net
>>4
もう管財までいったんだから免責確定なんだし何時間でもいいじゃん
おめでとう
詐欺破産だけは免責不許可になるので注意

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:55:28.11 ID:/oaPj8I50.net
詐欺破産とは現金を隠して破産することですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:28:54.64 ID:BywUl8uQ0.net
>>6
詐欺破産罪とは,債権者を害する目的で,債務者の財産を隠匿・損壊する行為等
あるいは,破産手続開始決定後または保全管理命令後に債務者の財産を取得する行為等を
処罰する犯罪類型です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:31:06.25 ID:aFZ6PgRKM.net
テレビや洗濯機って娯楽費?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:34:39.84 ID:SRJf/XCx0.net
>>4
10分くらい 予想通り借金の原因 どれくらいの期間借りてたかとかそんな感じ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:36:42.19 ID:BywUl8uQ0.net
>>9
10分程度か 安心したよ
30分位、ずっと質問攻めされるのではないかと思ってた・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:44:11.27 ID:SRJf/XCx0.net
人にもよるだろうけど変な嘘ついてたり怪しい所がないならそんなに心配はいらないと思うよ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:43:16.29 ID:zleNg/cQdUSO.net
>>11
ここ現金化したりギャンブルしたりスマホ売ったり結構ヤバい奴多いやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 05:49:42.77 ID:0CZaxE0jMUSO.net
>>12
自己破産者はそういうの多いよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 07:03:24.38 ID:5V49QuLtMUSO.net
自分が載ってるのか興味あって破産者マップでググってもヒットしないんやが
載ってた言ってる奴さ、嘘つきなんか?
破産者マップは裁判かなんかで存在しなくなったんじゃないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 07:38:52.87 ID:kvncjpvV0USO.net
よかったな俺は3月だが載ってたぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:11:11.06 ID:ndyk1tLTaUSO.net
>>14
いつ官報に載ったの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:21:40.31 ID:3n75SxHk0USO.net
金が無いから破産したのに
破産者マップで金銭要求するとか意味不明だよな
払うわけねーじゃんw

18 :レジェンド君:2023/04/01(土) 08:27:06.39 ID:oECLRUsbdUSO.net
>>4
管財人の弁護士事務所に行って話を聞くのと
素行が悪すぎたら家計簿を詳しくつけろとか
あれもってこいとか指示される
追納ある場合は、裁判所から管財人と弁護士に連絡行って
いくらを破産財団の口座に振り込めと指示される
取り調べというより債権者集会までにやることを指示される感じ
ブランド物があったりしたら没収されて
質屋でいくらで売ったとか話される
自分の弁護士と管財人が話し合ってること多いよ

19 :レジェンド君:2023/04/01(土) 08:28:01.03 ID:oECLRUsbdUSO.net
>>17
遠藤有人くんは頭わるいからこのスレにも
営業かけてんだよね…相手する客間違えてんだろとwww

20 :レジェンド君:2023/04/01(土) 08:29:03.59 ID:oECLRUsbdUSO.net
>>12
破産前3ヶ月で900万近く溶かしたやつが俺だぞ

21 :レジェンド君:2023/04/01(土) 08:32:37.88 ID:oECLRUsbdUSO.net
>>9
俺ん時は内容が酷すぎて
裁判所がキレてて管財人に連絡してて
管財人と弁護士が困りましたねーて相談しあってたわw
追納月10万はそこで話出たね。
だから1時間くらいかかったよ俺の場合
人によるね時間は。手帳は持って行ったほうがいい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:36:39.25 ID:kvncjpvV0USO.net
破産者マップの日付からどのくらいたったら完了するんだっけ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:52:35.93 ID:uRDSKQaPMUSO.net
>>14
いつ破産決定したかによる

>>17
あれ金払っても消えないの知ってた?
見てると分かるけど名前に#が入ってたりするじゃん?あれになるだけw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:18:20.17 ID:G7Ku2eOMMUSO.net
マップの話題は専すれ逝けや

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:08:38.94 ID:0CZaxE0jM.net
>>20
俺はアベノミクスで借金100万を1000万にして
倍プッシュ連打してたら1日でそれがゼロになった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:48:27.26 ID:WLGF4yuO0.net
思った以上に自己破産はチョロかったな
こんな簡単に免責なるのかよwって感じ
免責までの流れ
弁護士事務所へ電話→初回面談1時間くらいで資料を渡す→家計簿とかは全部メールで毎月送る→依頼から半年後くらいに裁判所へ申立→申立から2週間後くらいに一回だけ管財人の弁護士事務所で話し合い→管財人から補足質問が一回だけきて回答をメールで弁護士に送る→債権者集会で管財人から免責相当と意見を言われる→一週間後くらいに免責しますと書類が裁判所から弁護士事務所へ届く
これが弁護士事務所へ依頼から免責までの流れだったよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:20:52.93 ID:0CZaxE0jM.net
>>26
担保も源泉徴収も取らずに金を貸す方も悪いというのが法律の基本的な考え
ただし一回目のみ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:46:25.90 ID:WLGF4yuO0.net
少額管財と裁量免責は本当に神制度だよ
ただ少額管財は法律に規定されてない裁判所の特例みたいなもんだし、今は簡単に誰でも裁量免責になるボーナスタイムだけどいつか改悪されると思う
法律の厳格適用が行われたら50万かかる通常管財だけになってお気楽に認められてる裁量免責も厳格審査になるんじゃないかな
借金かかえてる奴は弁護士事務所に電話して自己破産したいんですけどって言えばいいだけだからぜひやってみよう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:48:17.52 ID:qxppXCPA0.net
最大の問題は破産免責後で真面目に働いて
貯金を増やす意思が有るかどうかだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 18:14:45.72 ID:WLGF4yuO0.net
働いてる人はそのまま働けばいいし、貯金なしで困窮したら借金は出来ないので生活保護申請すればいいよ
労働に固執しちゃうのは昭和の感覚だから中高年だけの問題だね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:32:45.38 ID:0CZaxE0jM.net
>>28
担保取らずに金を貸すのはある意味ギャンブル
サラ金はそのギャンブルに負けたんでしょというのが裁判官の考え

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 00:41:48.59 ID:rlgjvjfl0.net
>>18
債権者集会の打合せみたいな感じになるのかな?
管財人の指示には絶対に文句を言わないよう気を付けるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:05:23.14 ID:oj615Mm7a.net
毎月のバイトの給与8万円~10万円【ややこしい病気で正規は不可能】
次々の返済6万円
海外FXやらなんやらで各社合計200万
実家暮らしで免除出来ない総合支援資金140万円
合計350万くらい
自己破産したいけど返済が終わると毎月2万~4万円しか残らないから弁護士費用も貯められない
親も自己破産しろって言うけど種がない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:07:55.61 ID:oj615Mm7a.net
常習的にスマホの現金化もしてるしな
弁護士も関わりたくなさそうだし自殺中間募集とかに心惹かれる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 08:25:46.15 ID:GBeN7PyE0.net
またお前か
ネタだろ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:41:20.95 ID:k3HE6dQ9d.net
2万も残るならまだ自己破産する必要ないでしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 14:18:26.90 ID:ewp7R1CNp.net
みんな、ビッ斗フライヤーやったか?
今ならビッ斗フライヤーに登録すると4000円もらえるぞ!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの2500円は来月中旬に!

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!
ビッ斗フライヤーで検索!
★★
【akんenんlfn1】 ←これ入力で1500円追加されます!

んは抜いてね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:19:05.04 ID:8nppZmcj0.net
新しい1週間が始まる
今週は、管財人との初めての面談
予想される質問に備えて、すぐに答えれるように、ずっと一人でブツブツ言ってた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:32:29.21 ID:bFfnDnxM0.net
>>38
がんばってな

自分は弁護士に相談してから1ヶ月経過
個人事業主で管財事件確定なのでいずれは自分も面談があるんだろうな
考えるとドキドキする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 01:40:53.39 ID:a4pUfM/k0.net
俺は代理人弁護士にすら会った事ないから管財で3者面談は正直嫌だw
今は申立済で連絡待ち中

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:30:04.56 ID:OEj5PxN7d.net
俺は12月中旬に弁護士に相談
それから1月2月で家計表つけながら書類を揃えた
そして3月中旬に申し立て
3月末弁護士経由で裁判所から銀行取引1件の内容の問い合わせがあって即日返答
そして今は呼び出し待ち

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 02:45:22.25 ID:UuYRuim5M.net
>>38
そこまでいったのなら絶対免責される
もし不許可だったら俺が代理人になるから報告してください。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:31:20.87 ID:gcG+XfoHM.net
>>41
優秀過ぎ お金貯めて依頼したのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 08:00:05.91 ID:n5JpevSx0.net
奨学金を高校から大学院までめいいっぱい借りて学生ローンも借りまくり、大企業に就職出来たら返済して失敗したら自己破産するのが最強ライフハック術になりそう

45 :レジェンド君:2023/04/03(月) 08:26:37.30 ID:7G5rZTOgd.net
>>32
その認識でok

46 :レジェンド君:2023/04/03(月) 08:28:35.60 ID:7G5rZTOgd.net
>>44
奨学金は機関補償じゃないと親巻き込むからちゃんと調べとけよ。
親族巻き込むと一生面倒なことなるからな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:39:03.91 ID:s4CRoykqd.net
>>43
ちょうどボーナス後だったし生保も掛け捨てじゃないのが1件あったからそれ解約して払ったよ
残りは無いと思うが管財人入ったときの為にタンス預金

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:44:58.41 ID:ne9PGsDf0.net
掛け捨ての生活保護なんてあるのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:08:43.55 ID:2bUuqnM3M.net
この場合は生命保険だろ ちょっと考えたら分かるだろうが
確かにややこしいが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:36:30.98 ID:o8MOE7M70.net
>>26
ほんこれ、俺は同時廃止だったから更にやることなかった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:17:46.78 ID:vzB6GAY+a.net
管財でも管財人が当たりだと楽そうだな。
羨ましいわ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 17:25:34.61 ID:KEZFOS0ld.net
>>41,47
だが今日弁護士から同時廃止が決定して6月上旬までは免責についての意見申述期間で
債権者からの意見がなければそこで免責が決定されると連絡がきたよ
2ヶ月後が待ち遠しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 23:38:25.87 ID:8nppZmcj0.net
やっぱり不許可もあるんだなー・・・
-------------------------------------------------------------------
弁護士事務所から連絡有り。「免責不許可」
理由は、ギャンブルとクレジット換金行為です
お先真っ暗

1、総債務額:総額1600万
2、ギャンブルとクレジット換金行為に使った額:総額800万くらい
3、管轄の裁判所:札幌

同時廃止になったので安心しきっていたらいきなり免責不許可
高裁に抗告するけれども望みは殆どないようなので民事再生か踏み倒すか2者択一だって

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 23:47:12.45 ID:ne9PGsDf0.net
札幌は厳しそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:40:09.52 ID:ExC637n0d.net
>>53
破産1回目?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 01:03:48.03 ID:fCjgqArb0.net
>>53
最初のレスと辻褄合わないじゃん


38 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/03(月) 01:19:05.04 ID:8nppZmcj0
新しい1週間が始まる
今週は、管財人との初めての面談
予想される質問に備えて、すぐに答えれるように、ずっと一人でブツブツ言ってた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:10:15.80 ID:KVQjKXqsM0404.net
弁護士に頼んで8ヶ月経ってまだ申し立て前だけど毎月の返済が全くない分、免責決まったとしても何ら実感湧かなそう。
現状、生活が苦しいのは依頼前と変わらないからふーん、そうなんだって呆気なく思ってそうな自分が想像できる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 10:06:51.95 ID:El7YJ7os00404.net
>>55-56
自分ではなく、免責不許可になった他人の例なので、何回目の破産になるのか分からない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 10:31:22.57 ID:rDwYicLb00404.net
自己破産申請中なのですがメルカリの売り上げ金を【残高1000円】id払いしたいのですが問題有りますか?
分かる方居たら宜しくお願い致します。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:12:30.49 ID:DTnhEqDI00404.net
>>59
免責に含めてないなら大丈夫だとは思うけど念の為弁護士に相談した方が確実だとは思います。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:38:29.31 ID:jE9j7l4/M0404.net
>>57
俺も借金返済の義務が無くなったけど
毎月ひもじいぜ
借金が無くても借金してるつもりの
つもり貯金
貯まれば貯まるほど軽率に貯金に手が出せなくなるw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:40:40.20 ID:2KSdhi/M00404.net
>>61
スレチ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:41:12.11 ID:jE9j7l4/M0404.net
>>53
ドンマイ

覚悟の上で世の中ナメテ無茶苦茶したんだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:41:37.09 ID:nNwDC4srd0404.net
>>60
微妙ですもんね。ですね。
有難う。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:45:36.80 ID:El7YJ7os00404.net
>>56
自分はこんな感じ

1回目
1、総債務額:総額1300万
2、ギャンブルとクレジット換金行為に使った額:総額700万くらい
3、管轄の裁判所:静岡

裁判官から、「非常に悪質 あなたの免責を認めるわけにはいかない」と言われたが
反省文を提出の上、免責許可

2回目
1、総債務額:総額1100万
2、風俗とクレジット換金行為とゲームに使った額:総額900万くらい
3、管轄の裁判所:静岡

二人の弁護士から受任を拒否されたが、何とか受任してもらえた
受任時に、管財確実とのこと
申し立てと裁判所からの補正依頼の対応が終わり、反省文も提出済み
現在:管財人との面談

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:52:19.25 ID:Yd6lYMgh00404.net
>>65
再生じゃなくて破産でいけたんだ、弁護士の腕に自身があったのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 16:51:40.80 ID:nLaos2A0M0404.net
>>53
同時廃止決定から不許可って隠し財産が後でばれたのでは

68 :レジェンド君:2023/04/04(火) 18:01:05.22 ID:zIitkt/0d0404.net
>>53
同時廃止じゃなくて管財だったら免責下りたのにな
ギャンブル隠して後でバレたんだろ
弁護士もつけずにじぶんでやったんじゃない?

69 :レジェンド君:2023/04/04(火) 18:03:03.39 ID:zIitkt/0d0404.net
>>65
2回目で1100借りれてるのがすごいわw
ほんまかいなwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 18:09:05.80 ID:nLaos2A0M0404.net
>>69
嘘だろうね
その内容で裁判所が同時廃止にするわけない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:33:16.67 ID:S2aJEEhQM0404.net
>>57
8ヶ月もかかってて申し立てできないってどういうこと?よく弁護士に愛想尽かされないね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:46:42.08 ID:QhouOJDKd0404.net
>>71
分割なら返してからだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 15:29:33.75 ID:fPk/qIwma.net
今5社200万ほどサラ金任意整理最中で和解まだです。
和解していないのですが毎月の支払いしていて支払いが難しく自己破産にしようと思うのですがどんな不自由が待ってるか分からずここに書き込みました。
どうか教えてください。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:01:22.45 ID:I7D6WjtgM.net
>>73
不自由どころか返済分が生活費になるのだから破産するしかないだろ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:34:16.42 ID:VMdri8U20.net
>>73
任意整理をしたけど、生活が成り立たなくて失敗という事ですか?
それを自分でやったのか判らないけど、弁護士に相談するのが、最初にする事じゃないのかな。
>>74さんも言われているように、想像する不自由と破産を天秤に掛けられる状況ではないのでは?
もし、任意整理を司法書士なり、弁護士なりに依頼した結果なら、別な先生に相談する事を勧めます

ちなみに、どうせブラックリスト入りなんだから大差ないし、
破産開始までと、開始決定(多分同時廃止)から免責までの約2か月、それぞれ気を付けなければいけない事があるくらい。
普通の人なら、影響ないんじゃない。
持てる財産が限られるとか、免責まで士業に就けないとかあるけど、200万の借金で破産しようとする>>73さんには該当しなさそう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:52:31.89 ID:QDOROfFpM.net
申し立てしてから同廃開始で裁判所行くのっていつくらいになる??

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 17:25:12.13 ID:6V9gIgiXM.net
>>76
俺は一度も行かなかったです。
埼玉県の川越です。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 17:41:22.74 ID:+iax+2jo0.net
管財人と代理人弁護士との三者面談が終わった
聞かれた事は、学歴と職務履歴と家族構成と所有財産と通院等と世間話で、1時間話した
30分で済むと思ってたので、本当疲れた
次回からは管財人と自分だけになるっぽい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:38:11.52 ID:+X91A+ykd.net
>>73
不自由なんて無いよ金がないのが1番の不自由でしょ
早く安く免責まで行った方が将来明るいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 20:07:44.66 ID:uqIe6xgK0.net
管財人に郵便が転送されて、開封されて、また家に送られてくる?
管財人開封済みたいなスタンプが押される?そもそも管財人はどうやって家に送るんだ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 21:36:32.74 ID:+iax+2jo0.net
>>80
自分で管財人の事務所に取りに行く
緊急の郵便物があるときは、事前に伝えておく
開封済みの郵便物には、管財人の事務所の住所と名前が書いたシールが貼られてたよ
家に来るのかどうかは分からん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 21:48:42.44 ID:uqIe6xgK0.net
>>81
自分で取りにいくのか?
管財人は事務員が郵送しますって言ってたけど…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:50:04.85 ID:2Lg7xgTq0.net
>>80
しっててきくなぼけ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:52:14.81 ID:jWIh4lVoa.net
>>82
じゃあ郵送だろ
アホかコイツ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:15:21.47 ID:uqIe6xgK0.net
>>83
どういう形態で郵送されるか聞いてるんだよ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:22:56.27 ID:BBWwl/Wj0.net
2回目の破産なんだけど、管財人との面談の時に、前回破産した時の陳述書やそれに関わる
書類を持って来てと言われた
前回の代理人弁護士に言えば、当時の書類を送って貰えるかな?
それとも、破産事件が終わったから、処分済かな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:38:25.45 ID:wOic6oWEM.net
管財になったら国保や県民税の督促状も行くと思うけどやっぱ印象悪くて免責されないかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:40:54.90 ID:Ky595V/E0.net
>>85
知るかボケ
事務員にきけや

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 02:29:51.77 ID:48R8Li64M.net
>>87
税金等の未納がある場合は、弁護士費用等の積立が終わった後、未納の税金等を払ってから破産申立じゃないの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:11:24.44 ID:jwyfXYxaM.net
>>89
マジっすかwじゃー更に申し立て延びそうですわ
もう依頼してから1年くらい経ちます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:10:47.21 ID:wiqO2P2dd.net
債務整理手続き中なのですがメルカリの残高1万位有ります。
メルカリ内で買い物しても問題内ですかね?
びびりなんでw知ってる人居たらよろしくお願いします

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:38:37.04 ID:5cymdq4NM.net
>>91
銀行の入出金履歴に載るような取引きをしない方がいいかも。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:41:26.65 ID:ErPLc3un0.net
>>92
そうですよね。メルカリ内で完結するようにしてみます。
アドバイス有難う。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:59:43.04 ID:RH7QFHs9M.net
マイナンバー発行でのポイント付与をpaypayにして使い切ったけどこれって申告した方がいいのかな
しないまんま申し立てしたけどどうなるかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:06:30.17 ID:J1DY1Ayo0.net
全体的に細すぎる
んなもんレベルは言われたら対応すりゃええわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:06:37.05 ID:UVw2YW1p0.net
病気で医者から就労不可って宣告されて
住宅ローンが払えない。債務1700万。
弁護士とはほとんどしゃべらなくて、事務員と
ばかり話してた。管財人2人。
でも怒られない。管財人から「病気大丈夫ですか」
と声かけてくれる。無事免責。
弁護士と事務員と管財人2人には感謝してる。
嫁も病気で障害年金だけで生活してる。生活苦しいけど頑張る。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:35:15.67 ID:BBWwl/Wj0.net
>>96
精神の障害?身体の障害?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:46:03.39 ID:UVw2YW1p0.net
>>97
双極性障害だよ。躁になってもお金ないから
散財できないからね。頑張って生きてます。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:14:34.91 ID:ZvjFqe8V0.net
住宅ローンは家を処分されるから問題なく破産できるでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:30:48.28 ID:UVw2YW1p0.net
家は処分(競売)できたんだけど、
精神病持ってるとどこの保証会社も二の足踏むから
次に住むところが見つからない。
不動産屋何社回ったか分からない。
収入が年金だけしかないってのもある。
自分の場合、親切な不動産屋さんが「公団」なら
あるかもって見つけてくれて住まい見つかりました。
そこも保証会社必須だったけど、精神病持ってる方は
敷金2カ月入れたら入居OKだった。
親切な担当さんがいなかったら、一家心中だったよ。

破産もつらいけど、次に住む家見つからないのもかなり精神的に
病んだよ。担当さんに感謝です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:07:13.70 ID:cgDUG1QH0.net
住めるとこ見つかって良かったね頑張れ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:43:32.70 ID:vg+8q7w/d.net
いや頑張らなくて良い
普通に穏やかに生きてくれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:00:35.48 ID:BBWwl/Wj0.net
精神と年金2級で統合失調症だけど、不動産屋の紹介であっさり物件が見付かったよ
駅まで徒歩30分、高齢者しか住んでなく、駐車場のない物件だけど、贅沢は言えん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:24:45.24 ID:CkK4RbrsM.net
親戚にお金貸してもらったとか援助してもらったって弁護士に言ったらそれは貰ったって事にしておいてって言われた
テキトー過ぎやしないか?
貸してもらったとしても返せないでしょ?とか親戚だから融通利くでしょ?とか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:28:32.79 ID:+AWHqPFJa.net
>>103
わかったから消えろよ
優しくされて嬉しくなったのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:30:11.02 ID:Qq0p6MZqM.net
親が破産した人ってここにいる?つまり息子か娘の人
そういう人らってやっぱ真面目になったりお金を大事にしたり節約したりするのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:37:32.35 ID:MX2svOrX0.net
>>104
どうしたいの?債権に入れたいならそうお願いするか他の弁護士に依頼したら?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:41:38.32 ID:M52mo9ou0.net
>>104
貰ったことにしてもらわないと、親戚を債権者に入れないといけなくなるんだぞ
返すのは破産が終わってから好きに返せばいいんだ、

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:47:57.87 ID:Ky595V/E0.net
>>104
気に入らないならきっちり債権者一覧に入れて偏頗するなよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:30:19.34 ID:1TgfhGf9a.net
借金で買ったわけではないんだけどオナホとか買ったのってバレる?
ちなみに借りる数ヶ月前に買った

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:43:13.29 ID:tGIPkmKKM.net
>>110
俺は依頼してからバイブやらローションやらコンドームやらアマで買いまくってるけど向こう1年の購入履歴見せろって言われたら詰むなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 05:57:23.18 ID:q4k2LiqA0.net
弁護士はそんなのなんとも思わんから安心しろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:34:07.83 ID:ZFZZPkK80.net
だな
もうどうにでもなれだ気にしないことにするよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:22:06.46 ID:SUm6s7PeM.net
馬鹿正直にラブホ代とか風俗って家計簿に書いたけど一切突っ込まれんかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:25:14.97 ID:3gGfE9y/r.net
自己破産したいんだけど失業手当支給期間中にバイトしてたのバレるかな?
一応普段使わない口座に給与振り込んでもらってたんだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:44:43.55 ID:GLMvJE/Xa.net
隠し口座ってバレたら破産取り消しじゃないの?弁はいくらでも口座照会できるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:22:06.71 ID:GET3F/Fk0.net
>>115
口座は全部晒さなければならないからバレるでしょ。
バイトしてたのをハロワに申告していないって事だよね?
失業手当返還+倍返しだよ。更に詐欺罪に問われるかもよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 17:16:19.75 ID:bZ+9hzGl0.net
自己破産の仮の手続き中なんですが弁護士から借金は絶対返済しないで下さいとの事。
ですがレイクの支払いが明後日に迫っていて電話で返済期日延長出来るらしいんだけど延長手続きして大丈夫ですかね?
破産宣告しますって言えばそれまでなんだろうけど言いづらいし延長してる間に破産の手続きに入れそうなんです。
破産宣告しようとしているのに騙した?みたいに取られないかと心配。
詳しい人居たら教えて下さいm(_ _)m

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 17:48:18.37 ID:+TumzRHv0.net
>>118
弁護士に依頼した時、連絡や催促が来ても無視しろと言われなかったか?
基本無視、債権者に弁護士から受任通知が届けば連絡はパタリと止まるしな。
(先週依頼して本当に連絡来なくなった)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:00:11.50 ID:bZ+9hzGl0.net
>>119
払うと面倒な事になるから絶対払わないでって言われました。
そうですよね。
ただ勤務先に電話が来たら不味いなと…
来週の半ばに本申告なので一週間位だから無視しますか。
サンキュー。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:43:34.15 ID:4KyO8ujLd.net
定期預金の無いことの証明ってなんぞ?
銀行行ったら貰えるん?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:00:11.24 ID:0hc05Sf/0.net
ブランド品を処分されたら、その金額で買い戻す事って出来ないかね・・・

>>121
自分も裁判所から記帳するよう指示があったけど、もし預金が無ければ、定期預金の空白のページを印刷すればOKだったよ
でも、法律事務所にどうすれば良いか、要確認

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:27:12.55 ID:t0bBLgE80.net
>>122 俺の場合1000円預金して、すぐ引き出して通帳記帳してください。
って言われた。使ってないかの確認みたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:43:55.16 ID:wbYFHYZ/M.net
無職で30万円無いと破産も出来ん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 21:18:40.13 ID:f7PNvNIXM.net
意外とみんなギャンブルとか浪費で借金してる人多くて驚いた
自分みたいな最底辺のクズ男だけじゃなくて立派な肩書きの職業に就いてる人らも同じ理由かそれ以上の事で借金してると思うと感慨深い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 01:51:05.12 ID:j1BwAU7fM.net
>>118
弁護士雇っている人に弁護士飛び越えて本人に連絡するのは違法

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 05:47:06.96 ID:Ev+optJG0.net
メルカリスマートマネーも自己破産に入るんやけど、出品も購入も利用制限
自己破産免責なれば使えるようになるもん?
無理かなあ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 08:14:23.27 ID:jfDfDubEa.net
無理だろうね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:32:39.59 ID:oR9e1B/qM.net
マップ見るのが日課になってしまった...これに俺も載るのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:47:24.17 ID:BdNMpc4fr.net
マップのステマがウザいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:29:21.88 ID:0VKWKjZWd.net
東京にいたことがあるからそこの無資産証明求められたんだけど、申請書に無資産証明って項目ないんだよね
資産ないのわかってるけど評価証明申請したら該当なしで回答してくれるかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:30:34.08 ID:cvhHDZrY0.net
1回目の破産から25年たってる
財産ないけど2回目は管財人付くかな?
法律相談した弁護士は25年前やし付かないんじゃね?って言ってた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:37:02.69 ID:j1BwAU7fM.net
>>131
無資産証明あれば税務署は苦労しない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:50:25.32 ID:sQj14thaM.net
>>115
アホすぎてワロタw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:41:26.46 ID:ZWN6H+7F0.net
>>131
確かに東京の場合、申請書に、
「土地・家屋の課税台帳に登録がないことの証明」みたいな項目無いね。
おっしゃる通りで回答くるかもしれないけど、確証がないので時間を無駄にしたくないね。
東京は人口も多いから、破産者も多いはずだし、無資産証明の申請も多いはずなのに、不親切と言うか分かりづらいな。
ここでレス無いなら問い合わせてみた方が早いかもね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:24:15.02 ID:W7e/n/xI0.net
ありがとう
確かに人数多くて無資産証明なんか出せないよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 12:23:22.09 ID:EuGagxpA0.net
同級生がJC2位から三角ブラの薄緑色付け始めて高校卒業まで定期的にその色のブラしてたけど、成長もするだろうし流石に5年同じの使用してたって事はないよね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:26:31.15 ID:UdeD9fRPa.net
無資産の証明って役所で貰える固定資産無しの証明書とは違うんかな?
俺はこの前役所で固定資産無しの証明貰って、銀行では全ての預貯金残高証明貰ったぞ
これで資産0を証明した!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:29:12.80 ID:UdeD9fRPa.net
保険の解約返戻金だって無しのやつ入ってたけど、わざわざ解約返戻金予定金額証明っての発行してもらったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:20:59.35 ID:EuGagxpA0.net
クレカで宝くじネットで購入してたのですが
免責できますか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:24:38.75 ID:IS6LjDJDr.net
>>140
宝くじはギャンブルと同じ扱い
免責不許可事由になるが
裁量免責になるかはケースバイケース

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 17:34:22.89 ID:Yl3VVPRbM.net
>>140
初回なら余裕で免責
競馬で1000万とか免責されまくっている
ただし初回のみです二回目は無理
あと詐欺破産だと初回でも無理

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 17:45:12.65 ID:DCOdrRGl0.net
どういうことをすると詐欺破産に該当するのでしょうか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 18:34:00.98 ID:pouIxYMs0.net
返す気ないのに借りたとかじゃろ
スマホ転売とか、一回も分割の返済なしとか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:25:48.99 ID:mK825h3eM.net
>>143
金があるのにないって嘘をつく事です。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:55:43.14 ID:E1afsFtaM.net
>>144
立証するの難しくない?本人が返す気あったって言ったら何も言えんでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 01:27:09.86 ID:qGTbOVGw0.net
母の名義の家に兄弟3人で住んでます。
母は10年前に他界してまして、名義はそのままです。
長男が破産した場合、家を没収されてしまいますか?
住宅ローンは無いです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:03:32.65 ID:a5JIYERHM.net
>>146
だから返済する意思があったかどうかは返済期間で判断される
一回も返済していないのにいきなり五体満足だけど自己破産します返済する気はありましたってそんなの裁判官が信じない
人の意思は行動によってある程度は証明できる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:42:36.38 ID:p2xOu7UWr.net
なんか弁護士に依頼して2ヶ月近くになるが返済もなくなり面積許可されて晴れて借金から開放された気分になるわ
2回目だけど、管財事件にはならないって言ってたし、額が300万以下と少ないのと
財産も何も無いからかな…知らんけどアッサリ終わりそうや。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:20:24.19 ID:4EdwXXyCM.net
>>147
母名義のまま十年って自己破産とかより税金関係がやばそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:24:33.93 ID:aCvaYszD0.net
>>150
家の名義人が死んてでも問題なかったはずと思いながら調べたら、今年から法改正らしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 13:26:35.87 ID:t6PX8YaNd.net
>>147
相続財産なので評価出るなら処分して返済にあてるんだよ
相続登記も必要
残った兄弟で競売後買い取ればそのまま住めるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 13:33:51.55 ID:UR2LXPqka.net
内容:
第一生命ネオバンク口座開設キャンペーン

次の日朝1000円貰える
とりあえず金策俺も助かった

キャンペーンコード→oFuEZoF

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:07:02.09 ID:vct3ZI3XM.net
早くスッキリして貯金を貯めたいなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:22:17.75 ID:0IwTYQMu0.net
解約返戻金証明ってなんて話して発行してもらった?
何に使うんだとかいわれんかった?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:29:50.78 ID:QIOW9viB0.net
メルカリ問い合わせしたけど完全な垢バンになるんやな
メルペイだけ使えないとかだと思った

恐れ入りますが、アカウント停止後、制限解除の予定はございませんので、今後の利用はご遠慮ください。

何とぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:33:20.32 ID:HEEQMH8m0.net
>>155
「仮に解約するとしまして、年月日時点での解約返戻金の証明書を送って頂けませんか?」
用途を聞かれて、裁判所に提出すると答えた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:58:36.58 ID:Nx9cMzYpM.net
>>152
10年分の固定資産税とそれの延滞金と相続税の10年分の延滞金でマイナスになるのでは?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:21:57.62 ID:tUNrT4Bmd.net
>>158
場所次第でしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:50:04.42 ID:hqL/bRGed.net
定期預金の無いことの証明取れ言われたけど、銀行なんて山ほどあるだろが・・
そして破産に伴い取引停止された銀行に何て言ってそんな証明書貰うんですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:25:15.05 ID:nq35nhRd0.net
>>149
弁護士代いくらかかりました?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:04:25.19 ID:BnQOHpkKr.net
>>161
ホーテラスの審査に落ちたからと、良心的な弁護士さんがホーテラスと同じ5000円の31回払いの155000円で良いと言ってくれた。最初の手付け金みたいなのが15000円くらいだったかと
神みたいな弁護士さんでしたよ
ホーテラスの審査落ちた理由は自己破産1回目の17年前に途中でホーテラスに支払う分割を勝手に払わず13万円滞納が有るかららしい(笑)時効だから請求は出来ないかわりに審査落ちでした。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:15:00.67 ID:HEEQMH8m0.net
>>162
法テラスも社内ブラックがあるのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:26:39.43 ID:HwCqe2Sfd.net
個人事業主でETC必須なんだけど
自己破産しても持てるETCありますか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:29:37.55 ID:6rtqKY7ya.net
>>164
ETCパーソナルカード
デポジット式で毎月MAX10まで可

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:37:27.44 ID:0IwTYQMu0.net
>>157
それだけ?
裁判所ってなんですかって言われん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:09:09.58 ID:HEEQMH8m0.net
>>166
それだけ
3社から用途を聞かれたけど、それ以上は聞かれなかったよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:55:44.33 ID:X5A86kpMM.net
申立して3週間経つけど何も連絡ないよ~
補正依頼もないけどこんなもんですか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:36:07.18 ID:Sqe1+Ktj0.net
>>162
安いね俺が相談中の弁護士は管財人無しで税抜き35万ブラス印紙代

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 08:00:16.84 ID:keRPXOi2M.net
法テラスって分割金滞納してもなーんも言ってこんからな

171 :レジェンド君:2023/04/11(火) 10:15:31.73 ID:dKJ3JCTrd.net
>>130
遠藤有人くん儲かってないらしくてスレに出張してくるから
あぼーんでokよ 相手にしてもサイトを変えて
また再掲載されるだけだから相手にするだけ無駄

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:36:51.01 ID:dhI2Nvel0.net
保険会社から、解約返戻金の書類の発行を拒否された
契約中の状態で、遡った日での書類の発行は出来かねますって
拒否されたので、裁判所に提出しなくても良い?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:49:33.59 ID:uN3F92hgd.net
拒否なんてされないだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:04:41.99 ID:cMqbAwCbM.net
>>169
普通の弁護士事務所なら35万円くらいするけど、ホーテラスなら155000円と言われて仮にホーテラスの分割がNGだったら
同じ条件で請負ますって言ってくれたから神弁護士さんなんだわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:46:39.37 ID:ZueCWtFoM.net
>>168
初回ならどうせ免責おりるしいつでもいいじゃない
もし詐欺破産じゃないのに不許可だったら私が代理人になるのでここで報告をお願い致します。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:02:52.35 ID:LNIfeljq0.net
予納金12000円弱くらいだったのですが
この後、更に調査して管財人が必要になったら
更に振込する必要が出てくるのですか?
それとも同時廃止で決定なのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけたら嬉しいです

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:26:11.93 ID:OjTUvkFCM.net
同時廃止になるか管財事件になるかは弁護士の腕とどこの裁判所でやるか次第
東京はもう流れ作業で進めないと回らないからそこまで精査しないし、暇な地方だとネチネチ精査される可能性もある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:34:23.29 ID:LNIfeljq0.net
>>177
ありがとうございます。
こちら北関東なので、先行き不安です。
手書きの反省文等の補充依頼も先日あり提出しました
裁判所からの開始決定通知がくるまで待ちます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:53:06.33 ID:ZueCWtFoM.net
>>178
開始決定されたら詐欺破産以外は免責確定です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:55:56.95 ID:ZueCWtFoM.net
>>178
私は埼玉の川越裁判所でギャンブルで同時廃止でした。

181 :178:2023/04/11(火) 18:18:05.38 ID:aX+1j38v0.net
>>179
>>180
ありがとうございます。
情報いただけて、心強いです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:34:06.63 ID:gAlP2ae0a.net
熊谷だったけど浪費で同時廃止だった。時間はかかったけど。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:35:33.75 ID:ZueCWtFoM.net
>>181
ただ私は300万未満だったので500万以上だと管財になる可能性は高いです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:45:58.08 ID:ezl3vSfdd.net
>>168
破産完了ロードで言えばまだ1日も経過してないぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:57:29.47 ID:m87k6XJ2r.net
3回目の自己破産ともなると、更に厳しくなるんですか?弁護士さんは7年毎に自己破産はできるってアッサリ言ってましたが(笑)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:59:22.94 ID:m87k6XJ2r.net
官報や破産者マップなんて気にしなかったら自己破産した方がお得ですよね(笑)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:10:07.70 ID:ZueCWtFoM.net
>>186
どうせ100年後には今生きている人間はみんないない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:18:21.03 ID:8p0ECr5Fa.net
自分は反省文書かされたけど同時廃止でした
今は2ヶ月間の免責決定待ちです。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 21:25:38.60 ID:ezl3vSfdd.net
恥はかき捨て
人の噂も七十五日

影で笑ってた連中見返すためにめちゃ頑張ってるわ
目下の目標35GTR買うこと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 03:51:44.34 ID:IQ/5HiI20.net
>>185
破産のみで免責は不許可だろうな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 11:58:13.62 ID:gTfCTWDPM.net
>>188
そこまでいったのなら絶対免責されます。
もし不許可だったら私が代理人になるのでここで報告をお願い致します!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 12:47:14.19 ID:IJKQUNNbM.net
>>185
自己破産は出来るよ
免責が降りないだけ

193 :レジェンド君:2023/04/12(水) 14:57:19.60 ID:YtmYc4TUd.net
破産できて免責降りないのって利点あんの?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:08:47.50 ID:sppuHwVjM.net
>>193
返済の責任が消えない

何をするにも裁判所等の許可が居る

引っ越しも長期旅行も許可が居る

選挙権が無い

就ける仕事も制限されるなどなどと自由が制限される

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:36:00.61 ID:aJ2fecp3a.net
>>194
なんでしれっと選挙権がないとか嘘つくの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:45:28.24 ID:3Q5cBVIi0.net
>>194
あほちゃう?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:42:43.00 ID:vbYtAh/er.net
自己破産は2回までにして後は個人再生でも利用すれば取り敢えず返済は楽になるから良い意味で旨く利用しない理由が俺には無いかな…!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:31:25.89 ID:jXNhHo940.net
自動車保険の保険会社が、対応しかねると言って解約返戻金の明細を送ってこないんだけど
解約した方がいいのかな?
旧全〇災の対応が最悪で、他の保険会社に変えたい
申し立て中の状態で解約する場合は、裁判所の許可が必要?、

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:59:44.76 ID:tfh+rj6Z0.net
>>167
ありがとう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 00:01:03.34 ID:ofQunEpPH.net
ありがたいだろ?
大いに感謝しろよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 05:28:51.43 ID:YZHQWb2yM.net
>>193
借金をできなくさせる事ができる

借金を肩代わりするから破産宣告しなさい とか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:08:30.02 ID:4/YEiYQfd.net
>>198
俺の書類には

・自動車保険、共済保険など解約返戻金が明らかに無いものは必要ありません。って書いてあったぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:11:25.82 ID:4/YEiYQfd.net
あと、銀行保険屋が対応してくれない証明書等はその旨を説明すればよいぞ
その場合、裁判所か弁護士が権力発揮して取り寄せるんだろな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:57:52.77 ID:mKLgmYFQ0.net
>>202
メールで代理人弁護士に伝えたよ
ありがとう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:57:40.87 ID:ZVqiiXjt0.net
俺、自動車保険も解約して返戻金払わされたぞ。
数万でも根こそぎやられた。
管財人が厳しかったのか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:01:58.23 ID:wUd+iTXLa.net
>返戻金 (へんれいきん)
保険金や給付金の支払い事由が発生しないまま、解約や満期を迎えた場合に契約者に返されるお金のこと。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:17:42.16 ID:S1fv2ow3d.net
返戻金も20万なかったら大丈夫やろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:21:14.98 ID:mTFy7FkrM.net
>>207
必ずしもそうでもない
管財人しだい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:58:47.00 ID:WMQ8OdN5M.net
俺の生命保険のへいれい金50万円なんだが、契約者が母親で母親が重度の認知症になったから、契約者の母の通帳だと何かと不都合になるからと保険屋が気をまわし妹に、妹から俺に手渡しの場合バレないわな?弁護士費用に丁度良いから助かる(笑)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 15:22:53.16 ID:B7VFEEg+r.net
詐欺破産の相談ですか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:06:43.60 ID:ZVqiiXjt0.net
50万円で免責取れないのか。
可哀そうにねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:40:54.30 ID:O0ZenCIS0.net
Hey♪Ray♪

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:08:39.51 ID:hIQ0KmmQa.net
破産者は皆同じって言うが、明らかにレベルあるよな・・
流石に俺はちょいちょい見かけるギリ健連中とは違うぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:15:29.18 ID:YAK21PNkM.net
>>213
何でそれを言いにきたw
ワロタw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:32:42.08 ID:Yj8Leor7M.net
>>213
弁護士とか裁判官は日常的に殺人者や強姦魔と
会っているから多重債務者など屁でもないです

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 15:10:35.54 ID:CDmtRiO4M.net
>>211
多分管財にもならず、アッサリ終わりそうです、費用も自分の場合ホーテラスの分割で毎月5000円の31回払いで無金利の155000円だけみたいで
2回目だけど290万くらいだし、クレカのみだからかも。生命保険の件は弁護士さんが裁判所に旨く説明します、心配要らないと言ってました。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:52:01.99 ID:pFZUsYKK0.net
破産開始決定の紙に、第1回債権者集会と日時が書かれてたんだけど
個人の破産で債権者集会が2回以上開かれることはある?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:55:03.49 ID:gy4+dd6Yd.net
ガチギレ債権者がいたらだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:56:35.45 ID:nELnODC60.net
俺債権者集会5回。
1700万

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:02:36.26 ID:PETMg4HlM.net
ポケカ転売で大儲けしたかったけど、
レシート全部提出しなきゃだから諦めた
スーパーのレシート入れから同じくらいの金額のレシート抜き取ってそれを提出すればワンチャン誤魔化せるかとか思ったけど怖くて辞めた
5500円のBOXから20万円のカード当ててる人が大量にいて羨ましい
5500円のBOXそのまま売却しても22000円になるし
てか5500円程度なら娯楽費に入れても良かったかも
売却して口座に履歴残るの嫌だと思ったけど入金しなけりゃよかっただけか
生活保護だから20万あれば人生変わるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:04:03.95 ID:V1rmUWsk0.net
>>219
債権者集会に、債権者は来た?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:07:50.37 ID:yPxkGqlCH.net
今はそんなにならないよホラ乙

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:39:58.72 ID:3+SZt7Y9M.net
>>220
あれって箱が未開封じゃないと売れないでしょ
それとも未開封で判別できるの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:01:22.82 ID:K1Sr5LU2d.net
>>223
未開封22000円で売るか
一発逆転20万円のカードを引き当てるために開封するかの2択だろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:00:51.55 ID:JkGgRaez0.net
>>219
来てないよ

226 :219:2023/04/15(土) 12:01:37.64 ID:JkGgRaez0.net
>>221
だった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:48:25.76 ID:AW4r6gRl0.net
響弁護士事務所に問い合わせしたら営業の電話が多くてブロックしました

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:17:51.46 ID:4pFqs2cRd.net
みんなすごいねぇ
3回目の破産とかあるんだ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:14:10.64 ID:45c0hFKXr.net
>>228
借金なんてまともに払うなんて馬鹿らしいよな…自己破産むりでも個人再生や任意整理があるんだから利用しまくってる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:59:49.90 ID:3+SZt7Y9M.net
>>224
メルカリだと箱が開封済みの場合は

判別済み
ssrは出ませんって知らせている人もいるね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:05:12.28 ID:DD3w3tia0.net
初めまして。お尋ねしたいことがあります。
只今、自己破産を弁護士にお願いして書類などを集めている段階です。
しかし、今月の給料日まで生活費がが持たなく
前に使っていたバンドルカードを使おうか迷っています。これはやはりダメな事でバレてしまう事でしょうか?
ご意見をよろしくお願い致します。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:10:22.34 ID:uJGZzwVeM.net
>>231
アウト
詐欺破産の一種だから免責不許可すらあり得る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:18:34.49 ID:d8nNiSRgd.net
ウーバーでも出前館でもあるだろがいっ!
さっさと登録してこい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:23:59.63 ID:c7NRhtfaM.net
>>231
まだ大丈夫だよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:16:28.05 ID:vQ7Txc8H0.net
申し立て前ならセーフ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:45:54.37 ID:ovaYIu3GM.net
>>231
生活費で数万なら大丈夫です。
ただし弁護士には言いましょう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:46:42.85 ID:zkvQqTTQa.net
まじでやめとけ
1回弁護士に相談してみて
弁護士費用返してもらうとかお願いしてみたら?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:55:45.14 ID:AJegeCOFr.net
弁護士受任後の新たな借金は詐欺破産行為にあたる
バレないほうに賭けてどうしてもやりたければ好きにしたら
バレたら免責不許可になる覚悟でどうぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:37:53.22 ID:SNFYewYa0.net
ふうぞく浪費のクレジットカード、銀行キャッシングとバイクローンで400万借金でしたが、
東京都で自己破産1回目で管財人からの反省文無し、家計簿も申立前2ヶ月分のみで後は債権者集会終われば終了です。
意外とアッサリ終わるという印象でした。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:49:14.15 ID:LV+kwl9l0.net
弁護士受任後にクレカから携帯と自動車保険が引き落とされてもアウト?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:55:06.54 ID:SNFYewYa0.net
239ですが私は双極性障害と診断され診断書は提出しました。
仕事は昨年12月に退職して実家帰省の無職です。
家計簿の収入は無職なので父の収入を記載しました。
弁護士には昨年12月に相談に行き、
今年3月に申立しました。
1回で終わるであろう債権者集会は5月です。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:00:05.22 ID:SNFYewYa0.net
連投すみません。
元々実家なので帰省ではなく実家寄生です。
弁護士費用は恥ずかしながら父親に出してもらいました。
手付金30万、少額管財の裁判所予納金20万、
報酬金30万の計80万です。
破産者マップには載りました。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:02:43.93 ID:7CEwRD7ra.net
なぜホーテラスに行かない!?
お前のような人のためにあるんだぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:11:08.76 ID:SNFYewYa0.net
>>243
区の無料弁護士相談に行ってそのままお願いしますという流れだったので当時は鬱っぽかったこともあり頭が回りませんでした。
貯金もなく分割払いも仕事復帰できる目処がなかったので親のスネをかじってしまいました。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:22:28.99 ID:ZZrWFzav0.net
またキチガイアピールの奴来てんのかよ
ちょっと優しくすると尻尾振ってタラタラ自分語り始めるから嫌なんだよな
リアルでもいたけど本当に嫌いだわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:49:16.17 ID:LV+kwl9l0.net
>>242

破産一回目400万で管財人?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 16:12:05.82 ID:SNFYewYa0.net
>>246
浪費が免責不許可事由であることと、所有しているバイクの査定額が20万以上だったので換価対象となり少額管財になりました
所有する自動車等の査定は1社だけだと裁判所から客観性に欠けると言われるそうで、2社から査定書をもらうように言われました

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 16:14:52.54 ID:fKPB0XO10.net
同時廃止で申し立て日から免責許可確定(官報に最後に載るまで)の期間はどれくらいかかるのでしょうか。
離婚する予定で、変更後の苗字を載せたくなくて質問させて頂きました。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 17:39:28.72 ID:2mg7B2XiM.net
>>247
そこまでいったのなら絶対免責されます。
もし不許可だったら競馬で1000万の人が免責されているのになんで私が不許可になるんですかって言いましょう。
それでも駄目なら私が代理人になるのでここで報告をお願い致します。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 17:50:12.09 ID:LV+kwl9l0.net
>>247
そこを上手く持っていくのが弁護士の仕事でしょうね
まともな弁護士だったら高くても35万程度で同廃でしょう

251 :レジェンド君:2023/04/16(日) 19:21:40.90 ID:6WXQSuWjd.net
>>219
うまくいった?俺4回だったけど、
3回目くらいから今日終わるかな?て毎回気になるよな!
3ヶ月おきにあっただろ?

252 :レジェンド君:2023/04/16(日) 19:23:21.67 ID:6WXQSuWjd.net
>>231
受任後はマジでまずは弁護士に相談しろ

253 :レジェンド君:2023/04/16(日) 19:29:46.74 ID:6WXQSuWjd.net
10個くらい免責不許可事由がありつつ
裁判所から直にこいつやべぇと管財人に連絡が入った俺が
免責とれた弁護士事務所はここやで。

ギャンブル系でくるしんでるやつはこれ見て冷静になりや。
俺の事例ちゃうけどな。

https://www.shimizu-lawoffice.jp/blog/archives/1026

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:35:13.32 ID:7GmotbS5M.net
>>231
デビットは別にいいような気もするが?借金でなくて決済手段の一つだし。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:37:21.52 ID:i7FYHumnH.net
バンドルだからポチってチャージだろ
あかんやん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:44:49.09 ID:7GmotbS5M.net
>>253
なるほど。

>破産申立前の準備期間と合わせて、浪費やギャンブルからは完全に手を引き、収入の範囲内できちんと生活している姿を裁判所に示すことができれば、かなり深刻な「浪費」「ギャンブル」「クレジットカード現金化」「FX」などの問題行為があったケースについても、皆さん免責許可を得られております。
また、今回のように浪費やギャンブルを理由とした「免責観察型」管財事件の場合、基本的に全ての案件で、裁判所に納める予納金が半額になる「少額管財」制度が適用可能という点も、ぜひ知っておいていただきたいポイントです(※)。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:55:06.51 ID:18HlVJuO0.net
自分はデビットカード使うな。だった。
家計簿も半年、レシート付き。
借金は、住宅ローンが払えなくなっただけなのに。
(カードローン、サラ金、キャッシング無し

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:11:52.53 ID:uJCB4wVHd.net
3/13にオンラインカジノで
預金200万円をすり
3/14〜3/20までの間に開業資金として親に400万円を貰う
3/23〜また再度、400万円をすり350万円の借金を借りた

4/14
親から起業するからと当面の生活費500万円を貰う

4/15
それらを借金返済に充てるつもりがオンラインカジノで全スリ。
残ったクレジット枠100万円をオンラインカジノで全スリ。

弁護士に相談し、受任してもらえるようになったが弁護士費用44万円、管財費用20万円、出廷の度33,000円かかると言われた。
これで自己破産できるならそれはそれで救われるし一からリスタートしたいと思ってるし本当に反省してる。
でも、皆んなのカキコを見てるとそう甘くないんだな。
4/14に最後にオンラインカジノに入金したが弁護士に言われたのは貰った900万円がかなりポイントになると。
ただケースとしては免責が降りなかったことはないと。

66万円+αだけ搾り取られて免責降りない恐怖があるんだが、皆んなの意見を聞かせてくれ、、、

ちなみに6社。取引歴は4〜6年だが今回の多額の借金と浪費については1ヶ月弱。つい先日の話というところもあるし900万円と200万円の自己資金(900万円は親の金だが)を溶かしたことも考えると毎日死○たい。長くてごめん。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:26:44.33 ID:riRDOivF0.net
>>258
借金総額は450万?以前からの借り入れがあるみたいだから500万超えるのかな?
自分も似たような状況で親から500万貰ってオンカジで溶かした
自分は破産歴があるから、個人再生だけどあなたも破産が駄目なら弁護士が借金が1/5になる個人再生に切り替えてくれると思う
まあ、初回だから破産でいけるでしょ

260 :レジェンド君:2023/04/16(日) 20:27:00.10 ID:6WXQSuWjd.net
>>258
俺よりマシ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:30:28.23 ID:X2AvHxy5a.net
>>259
ありがとう
借金に関しては456万円だよ。
ただ親には起業がどうなっただとか毎日聞かれていて、かなりしんどい。
入ってきたお金をそのまますぐにオンカジで溶かし、借金に関しても膨れ上がってからは一回も返金してない。ただ滞納もしてない。するとすれば今月の末だがその前に契約を結ぶか悩んでる。まじできついわ、、

262 :レジェンド君:2023/04/16(日) 20:31:47.09 ID:6WXQSuWjd.net
>>261
オンカジ免責は俺が最悪状態から免責とれてるからさっさと
自己破産でいってこい。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:32:18.97 ID:X2AvHxy5a.net
>>260
ほんと?
マジでしんどいのよ今。新婚なんだけど、嫁も親も俺がこんなんになってるとはしらんだろうし、起業仲間は全員俺についてきてくれるっていうんだけど、もうメンタルボロボロでさ。。とりあえず破産ができたら900万円を親に渡してあげたいんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:33:46.75 ID:X2AvHxy5a.net
>>262
オンカジの免責、あんま見ないからさ。
1000万円の爆勝ちを何回も経験したからこその、破滅だったよ。
良ければ簡単に経緯教えてくれないかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:34:54.33 ID:2mg7B2XiM.net
>>261
一年間利息だけでも払っていればまず大丈夫です。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:36:48.48 ID:2mg7B2XiM.net
>>264
競馬が許されてオンカジが駄目な理屈がない
競馬で1000万以上で免責はゴロゴロいる

267 :レジェンド君:2023/04/16(日) 20:36:59.04 ID:6WXQSuWjd.net
俺は借金額嘘ついて金借りて受任前3ヶ月で借金950万増やして
トータル負債額の80%を占めてて受任3日前に
全力現金化で60万円生活費捻出して
2000円とか早期返済を3日で3回して返済実績むりやり作って
クレカのワールドポイントで20万円弱の商品券搾取したぞ。

268 :レジェンド君:2023/04/16(日) 20:39:14.06 ID:6WXQSuWjd.net
ちなみに管財人からはオンカジは詐欺だぞあれ て
お墨付きもらったわw
おれもあれインチキやわって答えといたわw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:43:59.82 ID:riRDOivF0.net
twitterのermn95って人は1000万借りて破産できず再生みたいだけど、あれはほぼ返済してないからだと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:47:08.68 ID:34juvKTZ0.net
受任通知後にpaidy後払い枠あって使ったらまずかったかな?(7万)
弁護士に正直に話すべきでしょうか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:58:32.56 ID:GytOxsGQ0.net
話すべきですな
後で発覚したら辞任されちゃうよ
正直に話せば次からはしないでね位で黙認してくれる可能性ある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:05:50.39 ID:RIzHyk4GM.net
>>270
弁護士受任後の借金は詐欺破産行為だからバレたら免責不許可になっても文句はいえない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:33:07.36 ID:X2AvHxy5a.net
みんなありがとう
問題は借りた額に対して、返せてない、今まで借りてきた金額については幾度となく完済してるが、今回に関しては無理だ。初回返済から詰んでる。って状況、まじで免責降りるか不安

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:48:59.63 ID:2mg7B2XiM.net
>>269
一年間の返済が一応の目安のなかなと個人的に思っています。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:12:09.50 ID:riRDOivF0.net
>>273
再生でも100万の3年払いだからそんなに心配せずに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:01:11.27 ID:q4FV7Hgg0.net
ここは定期的に日本語が通じなくなるな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:44:42.38 ID:OIWCBZq7M.net
>>273
それは過去に借りていたところと同じ会社ですか?
それなら過去に借金を返済していたという事で
裁判官には好印象だと思います。
違うところでもチャンスはあると思います。
自己破産に強い弁護士に依頼した方がいいと思います。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 01:11:30.35 ID:VarhwTHAM.net
まだ申し立てまで期間が長くあるから、1件追加でやってもらうだけだろ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 04:30:16.70 ID:57K8JAcLd.net
10代からありとあらゆる合法非合法ギャンブルやってきたがオンカジほど胴元のやりたい放題システムないだろ

流石の俺でも即手を引いたぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:07:00.50 ID:qYE5hcWid.net
いいなー双極性障害だと自己破産しても許されるんだ
俺もなりたいわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:17:52.41 ID:mHCXpJYQ0.net
>>280
身内は双極に振り回されて大変だし、本人も躁状態の時のやらかしで鬱悪化するし何も良いことないんだぞ
自分は身内の双極のストレスもギャンブル依存の原因だから
冗談でも言ってほしくないわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:56:02.06 ID:OIWCBZq7M.net
>>280
初回なら健常者でもギャンブルでも一年間返済していれば自己破産できますよ。
嘘だと思うなら弁護士会がまとめた自己破産の統計資料が検索すれば出てくるので確認して下さい。99.99%免責されています。
不許可は全部詐欺破産です。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:19:52.03 ID:zRLo1Rrva.net
>>277
額は違えど返済歴はずっとあったり無い期間もあるが(借入0期間)トータルで借りたり返したりは多分2年ぐらいかな。。
クレカも2年は滞納してないけど使い続けてました

直前の借入だから詐欺破産と言われないかなと、、

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:48:01.80 ID:omWjsxBfM.net
>>283
裁判所に詐欺破産だ受理できん、と言われたら再生か任意整理に切り替えるしかないよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:44:16.61 ID:CHIYhoYgM.net
あのー、ココでテレビとか洗濯機なら生活必需品だから買っても平気って言ってた人いたけど弁護士に相談したらいいわけないだろって考えたら分かるだろって怒られたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:02:45.88 ID:jtq4hKt6r.net
やべー6ヵ月分の定期代約10万パチンコで溶かしちまった...
定期買ったことにして食費を削ったり娯楽や生活必需品買ったことにして誤魔化すしかないよな...
定期券見せろって言われたら終わりだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:20:10.19 ID:JpymOFExM.net
>>285
なんで?現金で買うのは問題ないよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:45:56.55 ID:mHCXpJYQ0.net
>>286
10万だとさすがに領収書見せろって言われない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:56:43.71 ID:jtq4hKt6r.net
>>288
領収書はないけどスキャンしたPDFならある。
それ送って済めばいいけど現物見せろって言われたら終わりだ...
まじでクズで終わってるわ俺は

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:32:22.55 ID:RNWLp7XEd.net
実際直前の借入でオンカジ自己破産の人って
免責降りなかった人いる?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:21:48.09 ID:rDd7JSi6a.net
>>290
>>269

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:24:00.38 ID:rDd7JSi6a.net
twitterの人は破産できなくて個人再生
多分小規模の方で債権者に反対されて給与再生の月12万返済で自棄気味になってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:24:09.84 ID:+PigBsY0M.net
弁護士に依頼した人で月々の生活費を主にpaypayとかキャッシュレス決済にぶっ込んで生活してる方います?
やっぱこれだと何に使ったか全て報告しなきゃですよね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:28:03.24 ID:AcZBJOXa0.net
自己破産申請中なんですが携帯料金のみでしか使ってないドコモのd払いのカードの事申請するの忘れたんですが言わなくても大丈夫ですかね?
恥ずかしながらdカードってクレジットカードって知らなかったんです。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:51:01.96 ID:KEk2TmIPd.net
ダメに決まってるだろ一刻も早く弁護士に言えよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:54:55.69 ID:wOhR/xOsd.net
twitterのermn95って人を見てると自分が免責降りない気がしてきた。やっぱり初回でもオンラインカジノで破産、直近の借入返済なしだときついのかなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:18:16.38 ID:AcZBJOXa0.net
>>295
ですよね。
分かりましたm(_ _)m

298 :レジェンド君:2023/04/17(月) 15:51:00.38 ID:VrzbwHejd.net
>>294
dカードは保証会社がドコモじゃないから、
債権者一覧にいれて飛ばしても携帯が使えるからな。

299 :レジェンド君:2023/04/17(月) 15:52:51.25 ID:VrzbwHejd.net
>>296
俺が免責出てるいうてるやろ。
上に書いた弁護士事務所が俺の案件うけて免責出したで。
名古屋なら依頼するといいよ。

300 :レジェンド君:2023/04/17(月) 16:00:00.53 ID:VrzbwHejd.net
>>296
あれ嘘つきやで
個人再生こんなに早くすまないはず。
再生委員選出するから管財くらい時間かかるはずよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:58:18.28 ID:h3SQaMCIa.net
>>300
まだ手続は済んでないんじゃない?
破産ができなくなったことが確定したのかと思ってみてる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:10:01.63 ID:drfozPU9d.net
家計簿がマイナスにならなければiPhone14pro買ってもいいの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:48:46.00 ID:AcZBJOXa0.net
>>298
調べたらそうなんですね。
でも面倒なので破産申告前に解約しとけば良かったですw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:05:02.08 ID:F+LGmFle0.net
>>248
申立日から開始決定・廃止までの期間は、内容や地域によって差はあると思うけど、MAX1か月位なのかな。
開始決定後からは、約2ヶ月で免責になるので、官報に載るのは免責後1~2週間後じゃない。
タイミングによっては、新姓は載らなくて済みそうな気はするが。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:30:50.50 ID:OIWCBZq7M.net
>>283
詐欺破産は財産を隠して自己破産することです。
あなたの場合は嘘はついていないので詐欺破産ではありません
後は返済期間次第です。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:32:57.21 ID:OIWCBZq7M.net
>>285
ないと死ぬ物だけです。
主に食い物と家賃がないと相当キツイので大目に見てもらえます。
洗濯は手洗いできますよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:33:54.70 ID:3FL0w5wr0.net
自己破産か個人再生するにはどこの弁護士がおすすめですか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:35:00.31 ID:OIWCBZq7M.net
>>294
後払い系は全部ダメって説明されなかったのですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:41:34.31 ID:MnUHn0Bt0.net
>>307
マジレスすると 地域を書かないとわからない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:46:31.89 ID:2tLX7KsP0.net
>>304
とても丁寧にお答え頂きありがとうございました。
まだ時間はかかりそうですが目安が出来ました。ありがとうございます。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:39:27.51 ID:z7s8eU6Z0.net
>>299
名古屋ってゆるいんです?
今の弁護士は地裁は厳しい可能性あるから本庁でやると言ってるが、、、

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:39:57.41 ID:wqbo3oq5d.net
>>308
借金は返済しないで下さいってだけでした。それで自分はdカードは何かのポイント優遇して貰えるカードだと勘違いw
スマホの料金以外使ってないんで大事にならないと良いですけど…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:01:07.00 ID:NWT6FHnj0.net
免責貰って半年で既に50万つまんでる。
破産しても仕事してたら貸してくれる所いっぱいあるから大丈夫だそお前ら。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:04:59.98 ID:XPUzAC7ma.net
意見申述期間が終わってすぐにNEXUS作ったら怒られるかな?
確定が出るまで待ったほうがいいかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:16:14.74 ID:3FL0w5wr0.net
>>309
神奈川県です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:27:38.46 ID:zNrgf08SM.net
4000円もらえるよ!

https://i.imgur.com/W4v6f4L.png

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:05:31.73 ID:2kwWpg+DM.net
>>293
paypayなら明細見れるんだし各項目ごとに家計簿に記入するだけでは?
俺は自販機用にATMからチャージして残高払いしてる
ただチャージする金額は少いけどね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:06:44.28 ID:u4olGSZU0.net
自己破産予定ですが、ライフカードデポジットとネクサスカードはこのまま持ったままで大丈夫かな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:12:51.61 ID:/PxRr5R50.net
楽天カード:ショッピングリボ90万
楽天カード:キャッシング30万
楽天銀行:キャッシング100万
地銀キャッシング:10万
地銀フリーローン:200万
ツタヤTカードキャッシング:20万
アコム:35万
プロミス:17万
アイフル:17万
鬱で2月に休職からの退職し、就職も支払いできない状況にとうとうなってしまいました。
38歳嫁(パート)有り子無しアパート暮らし
主にパチンコ、競馬、生活費です。
毎月17万の支払いが無理になり自己破産しようと思いました。
妻とは離婚も考えてますが、ネット情報では破産前離婚の方がいいと書いていたので迷ってます。
因みに障害年金申請予定です。

長くなりましたが意見、アドバイスお願いします

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 04:51:14.24 ID:bUDnSMAcM.net
>>318
使わなければいい
弁護士には言いましょう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 05:44:33.68 ID:mmuvp1fI0.net
嫌ですね
言いませんよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 05:50:42.63 ID:bUDnSMAcM.net
>>321
いやあんたは言うねかけてもいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:01:05.67 ID:eywkLiQnd.net
レス見てると申請後にクレジットで借入してる人居るけど債権者に受任通知行く前なら大丈夫?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:05:45.76 ID:r7gcPCqed.net
>>319
直近2ヶ月の所得も無さそうだし法テラス余裕っすね
破産しても嫁に影響なんて精神的以外ほぼないでしょ
てか、嫁のためにも離婚汁!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:08:18.20 ID:r7gcPCqed.net
>>323
いいわけねーだろダボ!
弁護士や裁判官がどう思うか分かんだろ
そういう連中こそたまに湧いてくるギリ建or軽度池沼

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:47:13.10 ID:rE8hYATjM.net
親戚に金借りて返済はやっぱng?弁護士にも返すな言われる?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 09:37:11.84 ID:jWBBRTAxM.net
戸籍謄本取りに行って、
初めて実の父親の名前と生まれの地を知ってしまった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:03:01.61 ID:q0KabTyy0.net
今の父は育ての父で、実際の父は違う人だったと。
かわいそすぎる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:36:09.63 ID:yVomYajF0.net
>>319
今は無職?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:41:17.81 ID:jWBBRTAxM.net
陳述書てきとうに書いてだしたらもっと詳しく書いてくれって言われた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:42:42.93 ID:Cam6qL2d0.net
法テラス通して弁護士に手続き頼んでるんだが契約書みたいな物は貰ってない。
まだ何処から借りてるのとかの書類は出してないのと、仮申請だから?
何時のタイミングで契約書とかは貰えるんですか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:05:09.59 ID:/PxRr5R50.net
>>324
失業保険は受給してるんですけど
それも所得に入るんですかね?
月13万弱です
>>329
求職中という名の無職です

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:05:18.01 ID:jWBBRTAxM.net
>>328
元から知ってた
名前だけ知らなかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:12:46.51 ID:m1U+A/ARM.net
4000円もらえる!!

https://i.imgur.com/hvnBBnm.png

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:21:54.46 ID:8UpBiFHxa.net
>>331
なんの前触れもなくいきなり来る
しかも大量に
書類ごと嫌いな俺は面倒くさ死しかけた

時が来るのを黙って待つがよろし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:34:02.08 ID:5p4qe4LDF.net
>>335
そんな感じなんですか?w
分かりましたw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 16:24:35.17 ID:/pTfhTQGa.net
全ての手続きが終わった。意外とあっけなかったな。
実際弁護士も言ってたが聞かれたことに嘘付かずに答えることと、何か求められたらすぐに対応する。
この2点だけ抑えれば大抵はスムーズに完結するとのことだ。
みんながんばれ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 02:27:51.99 ID:KgfqSdD8M.net
聞かれりゃそりゃ包み隠さず話すけど聞かれなきゃ言わねーよな。別に隠してるんじゃなくてそれ言わなきゃだったの?ってのとか忘れてたとかだって人間なんだからあるんだし
それをあとになって隠してたのだのなんだのイチャモン付けてきて本当にお前はおれを守る弁護士なんか?ってのがいたわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 02:51:20.74 ID:t6i5aCrUM.net
>>285
どうせ高額なの買おうとしたんでしょ 安いのなら文句言わんよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 07:32:16.31 ID:OyOnj1ga0.net
>>326
弁護士に聞けば、そう言われるだろうね。
借りるのは良いが、事が全て終わってから、返していくのがいいと思う。
但し、金額にもよると思うけど、債権者のリストに加えられてしまうと親戚にも破産の事実がバレるし、書類書いて貰ったり面倒を掛ける事になるよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 07:36:46.05 ID:l4iueDKh0.net
>>340
返す気があるんなら返済どころか親戚の存在そのものを弁護士に隠すのがベストって事か
個人の貸し借りだと当事者が何か言わない限りバレないんだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:54:46.69 ID:+dlvm2x60.net
てす

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:01:35.63 ID:+dlvm2x60.net
申請中なんだが通帳記入したらクレジットカードからスマホの料金引き落とされてた。
サラ金三社は払えないって言っていたのに数年前に契約したスマホのキャリア?決済頭に入って無かった。
弁護士になにって言われるんだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:03:01.18 ID:NyNzxbe+a.net
>>323
頭大丈夫?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:20:53.25 ID:V7wqnlZ2M.net
給料の中でなら家電買って平気なんか?15万くらいなんやが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:14:53.46 ID:5vhf3Xu/M.net
白ロム複数台転売は破産できる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:20:45.32 ID:UubWtHLca.net
オールおkや!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:40:41.96 ID:thRjVdy0M.net
免責がいかにミラクルか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:07:25.24 ID:MoDF7m7Hp.net
神奈川で法テラス使いたいんだけど、月の給料が28じゃ審査通らないかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:14:02.89 ID:y8jalfFu0.net
>>349 あほちゃう?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 14:50:16.89 ID:9tdiqWBTa.net
まず退職して直近2ヶ月の所得を0にしてからスタートや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:06:42.96 ID:jVCSbQ9XM.net
>>351
免責確定の王道
ただし目ぼしい資産がなければの話し

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:17:41.86 ID:Q0KnQ0ZcM.net
無職だと簡単に破産できるんだっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:35:22.78 ID:zgB3bjH3r.net
そんなことはない
破産は借金をも面責して生活を再建するのが前提
勤労は国民の義務
なまぽ以外の無職は破算しても生活できないから破産は認められない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:36:41.31 ID:y3vinrNua.net
いつまでそんな建前信じているんだかw
馬鹿じゃねえの?このスレに初めて来たのか?w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:53:33.94 ID:zgB3bjH3r.net
なまぽでない無職が法テラス行ったらうちよりハロワ行けと門前払い食らうのだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:54:37.72 ID:y3vinrNua.net
それは無職だからじゃなくてお前個人の問題じゃないの?w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:30:21.79 ID:A5dozRtU0.net
>>354
むしろ無職だった俺は任意整理とかお願いしたけど
同廃による破産免責以外は受領しませんと言われたぜ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:49:42.45 ID:Kb4mnf6mH.net
出来ないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:14:24.15 ID:gqXUR3QAM.net
失業して家賃も払えなくなって手持ち金が全然ないなら相談するしかないだろ。昔なら新聞屋とか受け入れ先があったけど。過去数ヵ月の所得が低ければ法テラスも使えるはず。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:38:48.41 ID:B2hn+tXQM.net
法テラスで契約後、途中で退職して鬱の診断書取っておまけにナマポになったらトントン拍子に話が進んですぐに免責貰った 

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:48:47.79 ID:PSiNaYnua.net
精神疾患からの生活保護って受給しやすいものなの?
俺躁鬱で会社解雇されて、今は障害年金で何とか凌いでいるんだけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:58:29.35 ID:Vy76+RVPM.net
精神疾患なくても生活できるお金なければ通るよ
通っても精神疾患ないとケースワーカーに「就活しろー就活しろー」って言われるけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 02:15:34.57 ID:peMhGFmnM.net
破産が生活保護前提なのはなんなんだよw
ギリギリまで遊んでんなよw

気持ちは分かるw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 02:18:59.58 ID:PSiNaYnua.net
破産の事例って生活苦や連帯保証人、事業で作ってしまった借金が殆どじゃないの?
何かこのスレではギャンブルで作った借金で破産することがメジャーみたいになってるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 04:53:48.53 ID:rgmNbFIld.net
躁鬱だと借金しても許されるってこと?
躁鬱を理由にできて良かったねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:59:46.69 ID:G/paemJ70.net
自己破産前提に、カード分割で家電製品買うのはダメですよね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:11:55.22 ID:l0bCszDvd.net
裏山C
自転車操業が完全に詰んで廃業するより、数ヶ月前から自己破産前提で仕込んだ方がよろし

最低でも自己破産費用分は借りてプールしておけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:12:31.26 ID:l0bCszDvd.net
分割はあかん
余裕でボッシュート

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:16:58.54 ID:garqILCPa.net
>>366
病気でもないのに借金抱えてしまった馬鹿乙w

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:12:15.48 ID:h1/MTVFTM.net
>>362
ガイジで無職、貯金財産無いなら確実

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:23:38.51 ID:Ug/wmZ+Ka.net
>>368
キャッシングはもう枠いっぱいです。費用は分割にしてもらいます。
>>369
やっぱり没収になるんですね。
地道に貯めます。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:29:32.24 ID:uk8yOWoyd.net
てすり

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:35:49.66 ID:uk8yOWoyd.net
ちょっと興味本位で聞きたいんだけど仮に破産額が300万円だとして、
自己破産申立する→弁護士費用を4分割ぐらいで払い切る→親から手渡しで金もらう(300万円)→手元に残す

となると、バレる要素ないように思うんだがそんな事ないのかな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:42:26.84 ID:xgOjameG0.net
>>374
なんで破産手続き終了後まで待てないの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:44:04.75 ID:6fcNLk8P0.net
>>374
親が口割らない限りバレないがバレたら詐欺だからムショ行きあるだよ🙋

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:45:04.93 ID:uk8yOWoyd.net
>>375
逆に終了まで待てばノーリスク?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:46:09.10 ID:6fcNLk8P0.net
法人の計画倒産・破産=個人の計画破産は詐欺罪適用されるだよ🙋

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:06:15.49 ID:olcc+rSm0.net
>>364
そりゃ、ナマポじゃない無職は貯金で生活できる余裕があるって事だからなぁ
借金で困ってて無職なのになんで生活保護に頼らないのか謎

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:59:19.82 ID:Yn/vW+KL0.net
>>370
世間からみればどちらも破産した同じ馬鹿

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:17:08.87 ID:E6jvKujIM.net
精神疾患もへったくれも無い
浪費で作った借金でも弁護士先生様は
木っ端微塵に吹き飛ばして免責ゲットしてくるました

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:39:00.96 ID:qhF/v3sKa.net
>>380
それはちょっと無理があるかなw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:30:58.17 ID:4OgYgH6N0.net
自己破産予定で、10年前ぐらいの携帯回線未払いはどうやって調べたらいい?cicにも載ってなくて。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:32:37.55 ID:NoFHbjw20.net
>>381
俺もあれだけ食って飲んで買って楽しんで積もり積もった借金を弁護士大先生様に半年で薙ぎ払って頂いたわ
ロープ持って手頃な梁を探してた頃が懐かしいw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:26:16.96 ID:3nMD/Hjod.net
質問です

破産免責は下りたけど
債権者が異議申し立てする期限は2週間と書いてます

それ以降に免責取り消しになる可能性というのはありますか?
詳しくは書けませんが、少しインチキをして免責下りた感じです
弁護士費用(成功報酬)分を隠してた的な感じというか
そんな感じ

もう2週間はとうに過ぎてますが
異議申し立て以外での免責取り消しはあり得るのでしょうか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:03:50.85 ID:tPDg3kHa0.net
詐欺なら取り消しの可能性はあるけど余程悪質で無ければまずあり得ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:04:43.09 ID:sLg1Ll7hM.net
>>385
悪質な犯罪行為でなければ大丈夫
仮に文句が来ても覚悟の上の行為だろ?
ならドンと構えていろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:15:50.88 ID:m1EURD/H0.net
>>385
債権者の申立期限は1年間じゃなかったっけ。
免責後でも詐欺破産罪に問われれば取り消しになるでしょ。
隠してたのがバレずに免責になったんだから大丈夫じゃないの。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:20:55.28 ID:olcc+rSm0.net
債権者の異議申し立ては破産決定から2ヶ月じゃないの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:36:49.70 ID:m1EURD/H0.net
>>389
免責後も申立てを受付けるらしい。
決定から免責までに申立てすべき内容だと、はじかれると聞いた気がする。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:57:05.17 ID:3nMD/Hjod.net
>>388
>>389
ネットで見ると2週間となってる
いずれにせよ2ヶ月でも既に経過してます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:00:57.45 ID:YUb9g8Ccd.net
>>294ですが弁護士の所に行ったらスマホのキャリアのクレジットカードも返済遅れて無いなら申請の必要無しって言われましたw
良かったけど大丈夫かな?w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:45:02.86 ID:m1EURD/H0.net
>>391
いずれにせよ債権者が法人だけだったら大丈夫でしょ。
免責になった時点で、案件クローズしていると思うよ。
無駄な時間割かないよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:23:52.23 ID:IDdNYVY90.net
>>384
同意
弁護士先生様様だよな
借りた金で食って飲んで遊び呆けた金をチャラにしてもらったんだから、サイトで家と名前が晒し者にされてるくらいの罰は甘んじて一生受けるわ。子供もいないし子供に迷惑や恥かかせることもないしな。子供がいたら迷惑や恥をかけて悲惨だろうけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:17:07.47 ID:094EzKoQ0.net
>>392
意味が全然わかりません

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:28:22.80 ID:YUb9g8Ccd.net
>>395
dカード【後払い】も延滞してなければ債権者に含めなくて良いらしい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:39:38.80 ID:InOsQALZa.net
ギャンブル(オンカジ)に強い自己破産弁護士を教えてください。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:41:14.56 ID:IzcFoIYm0.net
亡くなった親の不動産を相続しないように相続放棄してから破産したことある?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:32:17.26 ID:61l1X+eO0.net
>>397
自分の住んでる地域 自己破産でググれば?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:54:05.77 ID:aQS0VMDH0.net
そんなんでいい弁護士が分かるのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 01:10:42.73 ID:GwLIpEtd0.net
>>396
相談した弁護士はdカードをクレジットカードと認識しているの?
単純にdocomo携帯の支払いだと思っているのかもよ
電気ガス水道や携帯料金なんかの生活必需品なら問題ないけど、クレジットカードの支払いは偏頗弁済になると思います。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 01:23:36.31 ID:A4UMi/NbM.net
cicとjiccの履歴取り寄せてみたら身に覚えのないとこ数社から金借りてる事になってて草
契約日見たらどう考えても契約なんてしてないし、むしろできる状況じゃない日時にしてる事になってるしw
弁様は途中で名前が変わったのかな?とか呑気な事を言ってたがこれも債権者一覧に入るんよな?金無駄に取られるやん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 05:37:39.43 ID:/KLBs9hzd.net
>>401
どうも。やばいと思って通帳見せてクレジットカードだと知らなくて引き落とされてましたって言ったら携帯の通話料だけなら大丈夫って言われました。
自分なりに調べたら後で発覚しても通信料のみなら弁護士の判断で払える場合も有るって記事発見。ちょっと心配ですが元裁判官20年やってた弁護士なので都合良くw信用してみます。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:48:29.89 ID:yDxF/ud60.net
無駄じゃないだろ
たっぷり損害金プラスされてあとから請求きたらアホらしいし自分の記憶力なんかあてにならん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 08:11:00.67 ID:Lw1AO2eIa.net
どうせ本当に借りた金だろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:33:04.62 ID:aQS0VMDH0.net
大至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 11:24:00.24 ID:cjgZazXvr.net
管財だけど破産開始決定出たよ。
負債1100万ギャンブル、浪費、現金化、受任後スマホ決済
こんか俺でも出るから多分ここのみんな大丈夫だよ笑
悩んでたら弁護士に相談に行こう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:19:06.46 ID:MrAy6c560.net
先程弁護士事務所から辞任するって電話来た
こちらが家賃3ヶ月滞納、次の仕事が決まってないかららしいです
もう死ぬしかないのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:08:58.87 ID:8Oj6Y0ya0.net
>>407
最低限の返済期間は必要だと思います。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:40:55.03 ID:1HEm5fei0.net
>>408
受任契約後の辞任てこと?
「らしい」って言うけど、その二つだけが理由かどうか判らないの?
失業保険は受給していないの?

とにかく、地元の社会福祉協議会に相談してみたら?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:50:16.38 ID:WdH60x5Y0.net
管財事件になったんですけど郵便物の転送って
手続き開始決定後から直ぐですか?管財人との面談後とかですか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:18:51.70 ID:9t1GyDtDd.net
>>408
開き直って生活立て直すまで借金は放置すれば大丈夫

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:19:52.45 ID:uSG44g8Ja.net
それ弁護士が面倒くさくなったとかじゃなくて?
仕事して家賃払える人間なら破産なんかしないだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:56:07.54 ID:MrAy6c560.net
>>410
失業保険はまだ受給してないです
一応6月までは会社に籍があるようです
>>412
今適当に自己破産 弁護士でググって弁護士事務所を探してます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:59:14.14 ID:yDxF/ud60.net
>>408
仕事なくて家賃滞納
生活どうしてるの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:21:12.16 ID:/MhfxgNwa.net
破産者マップ、つぷれてくれませんかね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:35:09.91 ID:1HEm5fei0.net
>>414
「一応6月までは会社に籍があるようです 」ってまるで他人事(ひとごと)のようですね。
籍があるって事は、有休消化とかで6月までは給料が出るって事なんでしょうか?
弁護士を”適当に”探しているって、自暴自棄になっているのか知らんが、
「死ぬしかない」とか書きこまれて、複数の人がまじめに相談にのっているんだから、
質問には全部答えたらどうですか。
本当に相談しているのか? 
かまって欲しいだけなのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:37:04.04 ID:uSG44g8Ja.net
多分辞任理由が他にあるな
隠しているんだよソイツ
何で家賃滞納と無職なくらいで弁護士がやめるんだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:43:15.29 ID:BHMMn+ul0.net
言ってることが2転3転変わって弁もやになったんだっぺさ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:22:15.15 ID:fe91E16c0.net
奨学金400万
アコム50万
ラインポケットマネー50万
楽天カード10万
スマホ分割10万くらい(転売ではなく現在使用中のもの)
今日ついにアコム延滞しました
月末までにラインポケットマネーと楽天カードも延滞確定です
奨学金は無職ってことてとりあえず9月頃まで支払い延期
所持金200円の30才半年ニートです
奨学金は3年ほど支払い実績ありですが、アコム、ラインポケットマネーに関しては3ヶ月ほどしか支払ってないし無職になってから前の会社の登録のまま偽って10万→50万に増枠しました
使用用途はギャンブル、旅行、酒、風俗などです
これは流石に免責無理ですか?
あと所持金200円なので就活もできないんですけど、収入証明ないからこれ以上借りれなくて詰んでます
起死回生の一手ないですか?
私の頭ではiPhone転売しかおもいつかないですけどこれ以上罪を犯すのはまずいですよね…絶対一回も返せないし…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:48:26.04 ID:ArQ5EWwE0.net
後、借金が500位あるのですが、よく聞く過払い金でチャラにはできませんよね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:49:29.94 ID:1HEm5fei0.net
>>398
ないけど、相続放棄が前提で負の遺産ならそんな問題ないんじゃない。
開始前に放棄した方が簡単そうだけど、それこそ弁護士の仕事。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:50:01.44 ID:WU40DhoKM.net
>>420
お前さっさと動かないと真面目に命が危ないんじゃ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:53:59.14 ID:WU40DhoKM.net
>>420
日雇いとかやればいいんじゃねーの?知らんけど
親に全部話して金借りろよ
お前には逆転なんて無理だからスマホが使えなくなる前に弁護士に破産の相談をしろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:20:16.86 ID:/13TQR02d.net
>>424
親金持ってないです…
親もローンまみれでかつかつです…
アコムってやっぱ命狙われるんですかね…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:28:57.24 ID:xaUPB/C00.net
ここは人の不幸は蜜の味で来てる人多いのかな。
ろくに返答しないし、すぐ弁護士に言えばかりだし。
もう少しまともに質問には答えてあげようよ。

自分の時も、ボロクソ書かれて辞任案件だのなんだのだったけど
無事免責されたしね。
全然相談スレになってない。バカにするスレになってる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:30:54.65 ID:uSG44g8Ja.net
>>426
じゃあ何て言えば良いんだ?これで法テラスや弁護士会の相談窓口に相談する以外に何がある?
お前みたいなヤツが一番害悪だよな、結局お前からは何の提案もないし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:10:15.68 ID:WU40DhoKM.net
>>425
お前200円でどう生活すんの?
お前の命を脅かしてるのはお前自身だぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:11:54.26 ID:WU40DhoKM.net
>>426
何の足しにもならなない安心感でも与えればいいのか?
でそれで何か解決するの?
アホなの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:16:16.22 ID:WU40DhoKM.net
半年ニートして俺は逆転できると夢見てたらピンチになって焦って相談しにきたアホ
そして更に借りようとするアホ
30歳で過払金とか言ってるアホ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:40:52.55 ID:fe91E16c0.net
すみません
私が悪いんです
弁護士に相談したら良い話なのは当然のことなんで…
ただナマポからの自己破産で免責からの再就職の復活ロードを考えていまして免責無理だったらこのロードは使えないなってのと
所持金200円なので引っ越しもできないとナマポもうけれないし…このターンだけなんとか凌ぎきれないかなと思いまして…
(半年以内に就職することを条件に家族に寝床と食料は提供してもらっていますが、そろそろ追い出されます、借金バレたら確実にボコされて叩き出されます)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:50:57.29 ID:TT0gxgiwa.net
もう役所に相談したら?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:58:29.66 ID:1HEm5fei0.net
>>421
過払い金というのは、条件というか、過払い金を戻す根拠がある訳で。
過払い金に関しては、>>426さんが説明してくれると思います。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:11:06.96 ID:lMXA9htQ0.net
>>433
30のガキがグレーゾーンで借りてるわけねえだろ
寝ぼけてんじゃねーぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:14:42.05 ID:fe91E16c0.net
それ私じゃないです!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:14:51.44 ID:1HEm5fei0.net
>>434
過払い金そのものを知らないと言いたかったんですけどね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:24:56.22 ID:1HEm5fei0.net
>>434
寝ぼけてなんていませんけど。

>>435
さんみたいに過払い金を理解してしていない人に

>>426
さんみたいに、ここは不親切だみたいに言う人が親切に説明してくれればいいと思っただけですが。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:27:14.70 ID:uSG44g8Ja.net
何この流れ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:56:41.97 ID:1HEm5fei0.net
>>420
匿名で相談なんだから、ナマポだとかの情報を後出しにしない事だよ。
そもそも親と同居でナマポおりるの?
それは置いて、ニートなら、衣食住はとりあえず困っていないということだよね?
起死回生の一手は自己破産でしょ。
自分でも判っているようだけど、犯罪はいかんよ。
免責無理じゃないと思うけど、弁護士費用をどうするかそれだけじゃないの。
役所関係と法テラスに相談する事だね。
まず法テラスは通るんだろうけど、通らなくても状況次第では公的に弁護士相談費用を負担してくれる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:05:13.97 ID:ArQ5EWwE0.net
>>433
ありがとうございます。そう甘くはないですよね。
1度弁護士さんに相談してみます。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:08:49.31 ID:qKzlXRlz0.net
>>414
の人は休職中で傷病手当でも貰ってんのかな
それで家賃滞納してたら弁が辞任してもおかしくないね
でも、新しく弁護士頼む余裕があるなら家賃滞納しないわな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:43:55.33 ID:uSG44g8Ja.net
家賃滞納してるくらいで辞めるわけ無いだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:24:57.02 ID:WU40DhoKM.net
>>431
お前はさっさと就活と破産手続きを同時進行でやれ
200円で就活ができない?甘えんなよ
金が必要ならお前の持ち物を質にでも入れろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:35:35.98 ID:Dibi9h2n0.net
ここはアホとクッソ怠け者破産者予備軍には厳しいスッドレです。

とりま最低限ググってから恋よ
いちいち匿名掲示板で嘘つくなよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:41:30.43 ID:Dibi9h2n0.net
スマホ持ってるなら誰でもウェルカムフードデリバリー即登録して明後日から始めらんかいっ

学歴年齢不問の雑用軽作業現場仕事も腐るほどあるやないかいっ
四の五の言わず即やらんかいっ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:08:24.02 ID:8cLYCC0vM.net
借金たった110万なのに収入ゼロになってから焦るという。免許あるならタクシーでもやればといいたいが日当の前借りはさせてくれないから無理だね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:18:57.64 ID:kbKl7WXg0.net
ゴミ人間だな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:30:42.86 ID:nPOXbgXL0.net
ワシらくっそ底辺に職を選ぶ権利などないっ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:32:42.85 ID:nPOXbgXL0.net
ちなワシ弁に相談受任後5ヶ月目
頑張って110万貯まりました!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 02:43:58.48 ID:fs7VfZAd0.net
申し立てって弁護士が2ヶ月後に申し立てる事にしたので家計簿と書類用意して下さいって言ってくれる?
受任されてからしばらく連絡ないんだが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 04:58:59.28 ID:NzNGQFbT0.net
>>450
僕の場合、家計簿は弁護士さんが書いてくれたし作文も書いてくれたのかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:17:18.14 ID:0lR1idv40.net
>>422
ありがとう
負の遺産じゃないと無理だよねー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 10:22:59.74 ID:AhXs8laWM.net
>>452
遺産がプラスなら破産直前の相続放棄は財産隠しの一種だから詐欺破産になる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 11:35:25.43 ID:0lR1idv40.net
>>453
そうだよね
代襲相続的なのも発生しちゃってるからまずは相続人調査だわ
破産申立にたどり着くまでにかなり時間かかりそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:36:51.12 ID:T2O/TNV70.net
>>452
ここにいろいろ書いてあるよ
https://fides-souzoku.com/archives/1144

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:08:49.80 ID:TlRjKt+g0.net
自分は申立て前に相続財産の有無を聞かれて提出したぞ
プラスなのに故意に放棄するのは財産隠しだと思われる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:29:39.53 ID:ypFEJQ8Y0.net
>>450
勿論連絡くるよ。
必要な書類は沢山あるから。
住民票とか所得や資産の証明。
保険に入っていれば証券。
光熱費などの公共料金を支払った証明とか。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:40:34.37 ID:XK3GnWgmM.net
>>420
その程度じゃまだどこからでも引っ張れるじゃん 借りるだけ借りろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:17:40.52 ID:RCseRQ0mM.net
1月に法テラスで破産手続きしたのに一社だけは簡易裁判してきた。なんじゃこりゃだよ。しかもどうしたらいいか弁護士に聞いたら結果がどうなろうが破産するから問題ないと。それで事情書いて異議を唱えたら地裁扱いになってしまった。そのことを伝えたらそんなのはいいから早く申し立てするように進めましょうと。普通は郵便がきたら送るなりしてくれと言うものだが何故か自分でやろうとしない。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:23:00.88 ID:FQfwR+Rya.net
何か妙だな
ちょっとでもおかしいと思ったら警戒した方がいいぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:25:57.63 ID:RCseRQ0mM.net
普通は依頼人の話が曖昧でも抜けていても漏れなく調べられるはず。なぜ請求ストップ出来なかったかが不思議だ。裏で取り引きしてる悪徳弁護士かもしれん。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:34:24.02 ID:RCseRQ0mM.net
なぜ破産手続きしてるのを知っているのに裁判請求するのか意味不明だ。しかも大手銀行系が。さらに古い住所まで教えてくれと。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:38:08.77 ID:RCseRQ0mM.net
弁護士も医者と同様にセカンドオピニオンが必要だよ。悪徳弁護士はたくさんいると聞く。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:26:00.80 ID:tCNemaeuM.net
https://i.imgur.com/w347n4k.png

4000円もらえます!!!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:53:44.86 ID:j7JvbPuR0.net
申立して開始決定をもらわんと、支払督促や差し押さえは止められないよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:59:20.01 ID:j7JvbPuR0.net
債権者からしたら、弁護士が通知出しても、辞任されたり、放置されたりでいつほんとに破産申立するか分からないからね
直接請求書は送れないけど、裁判ならできるみたい
債権回収とかはそういうのやってくるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:57:16.66 ID:+VOsMSqgd.net
>>466
仮差し?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 06:47:43.56 ID:2fQPHgBSM.net
いまだに事務所に入る前に手指のアルコール消毒に検温してマスク着用にパーテーションありの面談室なんだけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:25:03.87 ID:wIX9IJr/0.net
うちもそうだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:31:36.32 ID:2GAYIUFRM.net
マジか
俺は外出する時はノーマスクだから物凄く時代錯誤に感じたマスクは良いとしても検温、アルコール、パーテーションは要らんやろって思った

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:52:45.55 ID:6B/2BH2/M.net
法テラスでやってもらってるけど月一の面談って顔見せに行くだけの感じやな 毎回30分しないで終わるし
口座の入出金と給与明細と家計簿はメールで送ってるから行く意味ねーだろって思うけどそこは我慢して毎月行ってる今日この頃

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:04:02.26 ID:bCD+AcuS0.net
心証もあるからそういうのはキッチリしといたほうがいいね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:17:00.98 ID:FlrM4Yynd.net
法テラスなのに毎月面談するんだ
民事ならわかるけど破産なんてたいしてお金にならないし時間取られるだけなのにね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:02:01.35 ID:A2enQG9vM.net
同廃狙いで行くけど俺の資料見てクレカと携帯キャリアの現金化してるから管財の可能性大だから貯めてからじゃないと怖いなぁって言われてちょっとずつ貯めてから行きましょうねって改めて言われたけどもう既に受任してもらってから10ヶ月くらいになるのよね。ここか管財費用貯めるのに半年かかるとして、そんなに時間かかっていいもんなのかと不安になった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:43:19.26 ID:qY8ylPbg0.net
>>474
管財人費用は裁判所への一括支払いだから、弁護士が立替え無い限りそうなるだろうね。
ただ、地域にもよるみたいだけど裁判所への分割払いがあったり、法テラスの立替えもあるみたいだよ。(法テラスという段階じゃないんだろうけど)
債権者がどう思うかだろうけど、1年も過ぎると期が変わったりして業績に影響するので嫌な事は嫌だろうね。
かと行って、回収できないと思えば、無駄なコストかけたくないから大丈夫じゃないのかな。
弁護士の言いなりになるのではなくて、聞くところは聞いて安心させられる話を貰ったらいいんじゃない?
依頼人で報酬払っているんだから、自分で不安無いように納得しないと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:46:45.89 ID:ZA6F5ade0.net
>>474
債権者に受任通知送ってから1年以上待たせると管財になるって見たけど。。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:22:46.21 ID:uzi8C7A9M.net
>>474
だったら節約するなりダブルワークして早く管財予納金を貯めるしかないよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:09:01.29 ID:wIX9IJr/0.net
予納金を立て替えるなんて聞いたことない
少なくとも法テラスは立て替えないよ
立て替えてくれるパターンになるのは生活保護だけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:39:15.86 ID:1S5cscmra.net
今頼んでる弁が返信遅くて、先週書類出したのに今朝方、受任できるか社内で確認しますとのことらしいんだが、26の支払日に差し掛かってるこっちはどうしたらええん?とりあえず口座残高0にしとけばええの?払ったら終わり?どれか払ってしまったら偏なんちゃらになって自己破産詰むよな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:48:11.74 ID:PpRPiaIj0.net
みんな受任してからどのくらい時間かかるの?
そんなに遅い?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:49:53.86 ID:Vm66Mzqo0.net
>>479
払ったら終わりなんて事はないよ。
未だどこへも通知もされていないんだろうから。
借りて返すなんて、破綻するまでにありがちな流れだからね。
催促が煩いなら払ってしまってもいいと思うけど、
破産が前提なら、払わずに少しでも現金を手元に残しておいたら?
支払いは、まだ遅延もしていない返済先って事?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:00:55.56 ID:Vm66Mzqo0.net
>>480
私は、受任から申立まで4ヶ月掛かった。
何に時間が掛かるかって、通知してから債権者からの債権額の返事待ちで長いと3ヶ月位掛かるって弁護士に言われたな。
債権にクレジットカードがあると長くなるんだと思う。
申立から決定までは1ヶ月位だった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:03:12.69 ID:vkNQfiNxa.net
>>480
何か長引いているとかいう情報が多いけど、破産というものは、基本的には管財事件であっても4ヶ月、長引いても半年程度で免責貰って終わらないといけないもの
同時廃止なら3ヶ月とかね
受任通知から一ヶ月以上経過しているのに、何の正当な理由もなく弁護士が申立をしようとしないのであれば、何か隠している可能性があるから弁護士会の市民窓口に相談した方が良い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:50:47.92 ID:3NmV59O7a.net
同時廃止半年 管財1年

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 03:40:59.05 ID:wnucB5kfd.net
去年の4月に初めて弁護士に相談して
その日中に正式に自己破産手続き契約結んで
管財になって免責決定したのが12月になってからだったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:45:10.65 ID:cdgJdLtI0.net
私は弁護士に6月1日に相談に行って、その場で契約して10月に申し立て。
管財で債権者集会5回だったから1年半申し立てからかかったよ。
最初の書類集めと、レシート有の家計簿が大変だったけど、
債権者集会も3カ月ごとにあるだけで、他は何もしなくてよかった。
書類集めだけで破産したような感じ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:00:59.81 ID:wZfRg0or0.net
>>486
債権者集会と同じ日に免責審尋があった?
5回もということは、債権者に免責を反対された?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:32:26.90 ID:cdgJdLtI0.net
免責審尋無かったような? 
裁判官から自分に一言も発言なかったし、管財人と裁判官だけ話してた。
最後の債権者集会もこれで終わりです。とも言われず、依頼した弁護士
管財人とも話せず(さっさと帰っていった)。
次回の債権者集会の日言われなかったなーって思ってたら
一カ月ぐらい?後に弁護士事務所から「依頼の件終了しました~」って封筒と免責許可?の
紙が入ってただけ。

5回は一軒家の住宅の競売があったからかなと思うよ。
毎回5分ぐらいだったし。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:59:06.18 ID:3KVPsle9M.net
法テラス新宿の弁護士が一件の請求を止めれずに裁判起こされたわ。ありえない事態発生。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:01:07.16 ID:3KVPsle9M.net
>>483
弁護士会の市民窓口?いかないとまずそうだ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:15:53.45 ID:LyyoMAui0.net
弁護士悪くねえだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:02:10.49 ID:UYfzDclE0.net
>>489
受任されても裁判を起こす権利はあるんやで
楽天やモビットはすぐ訴訟みたいよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:16:56.22 ID:bJ4k+kHx0.net
弁護士が悪いって決めつける輩増えてきた?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:22:18.18 ID:3KVPsle9M.net
>>493
当然、破産申請したら裁判で勝っても回収できないのを分かっていて裁判する状態にしたのだからね。依頼者が敗訴する経歴が残るし良いことない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:23:30.21 ID:3KVPsle9M.net
>>492
それを止めるのが弁護士の仕事。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:32:12.47 ID:wZfRg0or0.net
>>492
楽天銀行とモビットから訴状が届いたよ
人生初の訴状

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:05:03.76 ID:3KVPsle9M.net
勝つのは明白だけど偏頗弁済になるから訴訟しても意味ない。弁護士がすべての請求を止めるのが義務なのに出来なかったわけだ。無駄な裁判。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:10:26.55 ID:UYfzDclE0.net
申し立て起こせば裁判は止まるし
ここのスレでも楽天に訴訟起こされた話は何度もみたけどな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:41:36.39 ID:3pfrqyQad.net
止めるとか義務とか頭大丈夫?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:32:07.89 ID:wwR3YkGDa.net
自己破産できずに、再生になってしまった人おる?

自分がなかなかクレイジーな状況で、その可能性が大らしく、萎えてる。

借金500万円
親から1000万円返済用に援助してもらうが全て利用
預金200万円も死亡

普通に詰んでるんだけど。弁いわく、1000万円がキーポイントらしい。
再生だと3年定額で払って、そこから信用情報回復してくのに、自己破産の方が回復早いの普通に損してる気分

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:57:03.32 ID:ZMzoQjPKM.net
>>484
再販所に申し立てをしてその年月ですよね?
それならおれは2年かかるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:10:23.38 ID:B6FxxfmI0.net
>>500
>>258でも似たような書き込み見掛けたから、この人が進展あったら書き込みしてくれるんじゃない?
破産不許可で再生ってパターンの経験者はほとんど居なそうだしね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:37:08.88 ID:yjvAHu7r0.net
>>500
管財でいけそうだけどね
返済期間はどれくらいですか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 06:28:16.91 ID:w4OuQlqX0.net
>>502
いや、どう考えても同一人物やろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:46:09.39 ID:wwR3YkGDa.net
>>503
返済期間はそれぞれ5年ぐらい愛用して長いが、ここまで膨れ上がったのは最近なんですよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:53:36.43 ID:qoH3E3Yf0.net
>>505
500万のうちいくらが最近膨らんだのですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:58:40.90 ID:+sI1zlKL0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638132599834169345/pu/vid/640x360/fwQoqbYistB2ew8o.mp4

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:16:42.95 ID:QpT4rkkj0.net
こういう奴は大体嘘ついてるというか隠してる

こんなクソみたいな匿名掲示板で相談するのにいちいち隠すなよ 笑

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:06:57.71 ID:l9EG0it2M.net
>>499
裁判所から取り下げの通知きたわ。当たり前のことに反論するバカ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:03:40.25 ID:eByss3iuM.net
>>508
良いじゃないか
ダメなら免責が降りないだけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:10:22.87 ID:kagKg9tw0.net
>>479
俺と同じ状況w
弁護士から言われた事もw
俺は弁護士に相談して一週間後と半月後ににサラ金二社の返済期日だったから自分から破産宣告するから返せ無いって連絡した。
返すと不味いよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:25:13.60 ID:G3lynLC70.net
また変なの湧いてるなー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:32:47.59 ID:NeWaTHAL0.net
借金5社で920万円 全てギャンブル
借入期間今年の1月から返済遅れは一度もなし
年収500万円 財産なし 実家暮らし
破産したいと相談したが免責降りる可能性低いから個人再生で200万円を月6万円返済で3年と言われた。
破産はできないのですか?
プロの皆さん教えてください。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:37:09.46 ID:NeWaTHAL0.net
もう一つ質問させてください。
まだ借入枠があるのですが、弁護士費用とかを払うのに借りても大丈夫ですか?まだ契約もしてない段階です。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:53.53 ID:w4OuQlqX0.net
>>513
ギャンブル、返済回数少ない=免責不許可事由
しかも額が大きいから、弁護士もビビってるんじゃないの

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:05.86 ID:z6o9FALO0.net
プロの弁護士が再生とおっしゃってるならそれに従った方がいいと思いますが。

プロではないので参考までに
ギャンブルは免責不許可事由になります。
あと返す気もないのにお金を借りたら詐欺破産に問われる可能性も。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:51:43.33 ID:G3lynLC70.net
年収500で実家ぐらしで破産はふざけてるとしか思えんわ
ハナから払う気ないの見え見え

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:55:28.15 ID:JvVaHfie0.net
払えるのに払いたくないは通らんよなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:33.29 ID:LxlylwNJ0.net
プロつってもみんな意見考えが違うからな~

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:58.19 ID:NeWaTHAL0.net
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
弁護士に従って個人再生で行こうと思います。
借入残高まだあるのですが
弁護士費用は借りてもいいのですかね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:15:14.31 ID:NeWaTHAL0.net
>>513
手取り21万円で毎月返済が15万円は払えないです。
実家暮らしと言っても家が親名義なだけで自分1人しか住んでません。
手元に10万円あれば、生活は何とかできますが。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:15:53.72 ID:J18s9Rm+a.net
>>521
いや、再生で200万なら払えるだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:32:29.81 ID:ZOx8LF2HM.net
>>516
免責不許可事由があれば少額管財が適用できるから弁護士にとってもとりっぱぐれがない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:40:21.13 ID:RqB93LmXd.net
>>520
個人再生だろうが自己破産だろうが
どちらにしろブラックになるんだから
自己破産の方が楽でしょ?もう返さなくて良いんだしw警備員とかなら別だけど
あ、あと別にサラ金から最後残ってる枠を全部借りてそれを弁護士費用に当てても大丈夫だよwおれそうしたしw
バカ正直に弁護士費用にするために最後借りましたなんて言うなよw.

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:27:54.91 ID:pzovvKSR0.net
下手に年収あるから個人再生じゃないと駄目だと判断されたんか
でも実際払えない状況になってるんだから通るもんなんじゃないの

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:41:18.74 ID:nXQHA6f00.net
>>513
年収500万でどうやって920万も借りれたのですか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:43:08.20 ID:nXQHA6f00.net
>>525
返済期間が短いのが一番ネック

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:46:00.07 ID:pzovvKSR0.net
あぁ本当だ、そこ見てなかった。
今年1月からで900万も借りてるのけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 03:43:21.50 ID:nXQHA6f00.net
>>528
900万も借りて半年もたっていにのに個人再生ですらキツそうな気がする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 03:53:22.49 ID:zrL+3NDD0.net
>>500
この流れならいえるけど自己破産不発だったわ。
金額は約1億弱。
債権者は民事に刑事とやりたい放題してきたけど、
癌ムシ。しつこいのは民事で4000万近く提訴してきたけど、これも無視。更に名誉毀損だ慰謝料だの提訴してきたけど無視。
債務名義も取得されたけどひたすら無視。
再婚して名前も変えて資産は全て手元。
表向きは無職。
ま、理不尽な提訴は開き直った方がいいわw
アホらしいw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 06:33:52.04 ID:7qGvKrKcd.net
弁護士経由で決定来たんだけど
もう自由でオッケーですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:15:29.16 ID:UedignkHd.net
何の決定なんだよ
言葉が足りないんだよ
まずはそうところから直していこうぜ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:52:07.30 ID:XK1OcBu50.net
>>520
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638132599834169345/pu/vid/640x360/fwQoqbYistB2ew8o.mp4

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:12:29.28 ID:D0mzGspld.net
>>526
職業が公務員だからなんだかんだで借りれた。
1社は銀行系、2社は消費者金融、残り2社はクレジットカードです。
ちなみに1月から借りましたが、3年ほど前にも同額ぐらいの借金になり今回と同じ債務者に臨時収入があったため全額返済しております。その際も返済遅れはないです。
その時の借入期間は銀行系だけ10年ぐらいであとは1年くらいです。
長文ですみませんが、もう一つ質問させてください。
今預金に5月の返済用で70万円程度あるのですが、これはそのまま返済した方がいいのですか?
理由を聞かれた場合、返済以外にその金額を使う回答が見当たらないです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:20:40.00 ID:D0mzGspld.net
連投ですみません。
自己破産だと退職金見込み額を払うの調べてわかったのですが、個人再生でも同じなのですか?
また、弁護士は勤務先に連絡などはしないと言われましたが本当ですか?
あと受任通知発送後に債権者が訴訟する確率はどのくらいなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、プロの皆様お願いします。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:30:39.66 ID:XK1OcBu50.net
>>535
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646486154160799744/pu/vid/480x852/4BknT4vLAPAt21FY.mp4

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:40:14.70 ID:XK1OcBu50.net
>>534
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624720167078072321/pu/vid/640x360/qOKhqW-UjQBZ57W-.mp4

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:21:26.96 ID:nXQHA6f00.net
>>535
私は自己破産専門の研究家なので個人再生の事はよくわかりません。

返済歴が結構あるので自己破産狙えると思います。
70万は返済にあてなくていいです、全部弁護士費用に使いましょう。あと自己破産に強くて複数人いる事務所に依頼しましょう。個人は絶対駄目です。無能率が高いです。大手の入社審査に落ちたのが個人をやっている実態があります。
ロースクールの卒業試験の上位三割に最低でも入らないと入社できません。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:34:57.76 ID:PIst18JYM.net
質問します
母親名義で作った自分のイオン家族クレカは弁護士に言わないといけないですか?
自分名義は申告してます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:52:53.64 ID:Q0Z1NncHd.net
申立書って信書にあたる?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:56:17.90 ID:auBIYn4/d.net
>>540
信書じゃないの?
https://www.post.japanpost.jp/question/57.html

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:31:59.99 ID:Q0Z1NncHd.net
ありがとう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:32:33.55 ID:zrL+3NDD0.net
>>513
お困りだと思うので真面目にお答えしますね。
官公庁勤務ですので、退職金を目安に上限近く借入ができたと思います。
その一方で、自己破産はお薦めしません。
理由は出世や査定に影響するのと、定年時の退職金より天引きされ職場に伝わります。
ですが個人再生に切り替えたら、上記の影響は全て無くなります。ご参考に。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:42:47.39 ID:88m1LgPDr.net
任意整理中だけど任意整理二ヶ月分払えなさそうで自己破産に切り替えようと思うんだけどスムーズに切り替えられるものですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:43:46.59 ID:ysbMXaRq0.net
>>538
横から失礼します。大手は料金が高くてさらにキツいのですが。
個人経営だと少し安そうなのですが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:47:37.47 ID:J5AhbkRrd.net
>>545
大手じゃなくても中堅とか、債務特化にしたところに頼んだ方がいいよ。個人はまじでダメ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:51:06.00 ID:D0mzGspld.net
>>543
ご丁寧にありがとうございます。
個人再生だと職場にはバレないものなのですか?
自己破産と同じかなと思ってましたが。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:51:16.73 ID:YFzyr8u/M.net
>>535
再生の質問は再生スレへ
情報や質問は小出しせずなるべくテンプレ埋めて

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:01:54.46 ID:VqXkpx+h0.net
兵庫県姫路の法テラス、自己破産の相談に行ったが
弁がやる気全くない。こちらが用意した質問用紙
「読まないから」で一蹴。
それなのに「デビットカードって何ですか?」って聞いてきた。
さすがに呆れた。弁護士は法テラス案件は面倒なんですかね。
質問も住宅ローン返せないから、査定も低い家なんで売れたとしても
返済額かなり残りますって言ったら、「売ってみないと分からない。売ってみれば?」
だった。法テラス使いたかったけどね。何とか地元の弁護士受任してくれて
助かった。姫路の法テラスお勧めしない。行くなら他の法テラス行った方がいい。
変な弁護士だっただけかも知れないが、電車賃と時間返せよって言いたい。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:47:50.42 ID:OeSZL6VN0.net
俺もやる気ない弁に当たったことあったな
一通り話してどうしたらいいですかね?と尋ねたら乞食になるか死ぬしかないんじゃないと言われて
手でシッシとやられたw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:04:12.66 ID:v4uDFujn0.net
まず法テラスの会員名簿から探して電話で色々質問した方がいいよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:10:42.26 ID:3Sb3LnHKM.net
国選弁護人になるしかないようなタイプだと始めから依頼者を守るつもりはない。弁護人でなく裁判官になってしまうタイプ。外れ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:27:30.92 ID:TPjpjM6e0.net
やる気はありそうだけど漢字の読めない弁護士に当たって不安になったことはある

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:31:53.85 ID:ysbMXaRq0.net
>>546
ありがとうございます。九州の田舎なのでなかなか大変ですが、色々調べてみます。アディーレ法律事務所ならあるのですが。どうでしょう?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:44:34.65 ID:RqB93LmXd.net
個人再生だろうが自己破産だろうがどちらにしろブラックになるから今後一切の借入は出来ない
公務員だと付き合いでカードローンもうしこんで見てくださいとかクレカ申し込んで見て下さいとかありそうだよね
その時に審査落ちしたらあ、って思われて職場で気まずくなるかも
職場に官報マニアでも居ない限りバレないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:00:26.65 ID:QYd1Uzz50.net
アディーレは高そうなイメージだな。
電話相談は無料みたいなので聞いてみたら?
あと、いずれにせよ解決までに何度か弁護士との面談が必要だから、通いやすい所がいい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:32:42.61 ID:v4uDFujn0.net
まあ、個人再生より自己破産の方がチャラにできるから良いよねって気持ちはわかるが、
自己破産は支払不能が大前提なので、再生で減額すれば返せるなら自己破産は無理でしょ
払えるけど払いたく無いは通用しないと思われる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:07:00.10 ID:ysbMXaRq0.net
>>556
ありがとうございます。ネットで見たらオンラインだけで解決する所もあるのですが。大丈夫なんでしょうか?
一歩法律事務所って所だったと思うのですが。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:37:17.80 ID:VqXkpx+h0.net
>>558 裁判所行くのに弁と一緒に行かないと駄目じゃないの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:43:07.91 ID:zrL+3NDD0.net
>>547
個人再生だと債権を1/4まで圧縮できるメリットがあります。逆に債権者側からは圧縮されても払われるメリットがあります。その為、自己破産と異なり個人再生で職場が認識する事はあり得ません。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:48:11.46 ID:zrL+3NDD0.net
>>558
九州の田舎だったら、個人の弁護士でいいと思います。オンラインだけというのは良し悪しですよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:05:21.51 ID:QYd1Uzz50.net
>>558
よくこういう事務所見つけたね。どちらかというと法人相手な事務所みたいだけど。
申立する裁判所は居住の実態のある地元裁判所本庁とか支部なので、
大阪の弁護士に依頼すれば、コストがかかると思うよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:10:30.16 ID:ysbMXaRq0.net
>>561
ありがとうございます。
色々な所を調べてみます。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:11:20.11 ID:ysbMXaRq0.net
>>562
YouTubeで発見しました。
ちゃんとしたところを探してみます。ありがとうございました。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:36:12.65 ID:P1BdHtT8d.net
直近の借入諸々500万円
返済は高い額借りてからしてない、というかアコムが金額ぶっ飛びすぎて足りんから返せん。

クレカ全部リボ払いにしたが
手取り20万円、リボ系5万円、家賃13万円、携帯1万円、、アコムが8万円アイフルが1万円、端数省略してるが全てオンラインカジノで作った

一度も返してないけど今の弁護士が一旦自己破産で受けてくれるそうで、ただ再生になる可能性があるとのことで、これは少なからず2-3ヶ月錬金して返済してからの方が自己破産成功率高くなる?

また新婚で6月に挙式あるんだけど終わってからの方がいいんでしょうかね

てか再生になったとして繰上げ返済は不可と言われたが本当か?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:54:56.53 ID:pzovvKSR0.net
>>560
自己破産だとなんでバレルの? 退職金関連?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:59:34.78 ID:HnMaTy0/0.net
前に
法テラスで弁護士に相談したら
なんの理由も聴かず
鬱病で無職でもギャンブルと浪費だから無理だから
働いて返せ、任意整理は自分でしろと
一方的に言われ追い出されたの思い出したわ
それから今も無理やり親に借金しながら返してるけど
もうすぐ焦げ付きそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:33:10.48 ID:wWRdL/1Fd.net
自己破産依頼して10ヶ月経つけど半年前にに転職して月収が月18万から32万ぐらいに上がったんだけどこれ却下されるかな?
250万が負債額です

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:36:38.63 ID:wWRdL/1Fd.net
書き忘れました
12月に支払いが終わり、今書類作成をしてもらっています

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:53:53.40 ID:YFzyr8u/M.net
>>569
破産しなくても節約すれば返済できるなら、節約したくないから破産します、はできない
弁護士に相談して任意整理に切り替えもあり

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:54:51.40 ID:VqXkpx+h0.net
>>565 自己破産と同時に婚姻しかも挙式か
凄いやつもいたもんだ。
あほちゃうか。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:01:48.50 ID:wWRdL/1Fd.net
>>570
弁護士は大丈夫と言ってましたが嘘をつかれているということですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:22:26.63 ID:I4wS54D+a.net
偏頗行為っていつから駄目なんですか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:24:39.45 ID:7qGvKrKcd.net
>>532
免責許可決定

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:29:51.29 ID:Qar0rtKe0.net
>>574
自由でオッケーですかも意味わからないから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:03:08.03 ID:nXQHA6f00.net
>>554
中堅以上は入社審査でロースクールの最終試験の結果を提出させて上位二割くらいに入ってないと入社出来ないから中堅以上で自己破産に強い所を探しましょう

個人はやめましょう
法テラスはもってのほか
安かろう悪かろうはダメ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:38:49.53 ID:Y0fFkgF+0.net
>>576
ありがとうございます。
値段だけで決めずにちゃんと調べようと思います。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:39:36.73 ID:xgZauLBRa.net
最も金を持ってない連中から金取りすぎだわな
法テラスは多少時間は掛かるし当たり外れがあるようだが、分割効くし何より安い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:41:02.63 ID:xgZauLBRa.net
所得が少ないならガチのマジでホーテラ一択

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:50:11.55 ID:2a92Q/l+0.net
アディーレは使ったことあるが
事務員と30分くらい書類を突き合わせて
数分後に弁が出てきて高圧的に判事の真似事して3分で受任拒否
ただ時間と手間暇を無駄にしただけだった

CMで聞いたことがあるから優秀なんて思わないほうがいい
ロースクールの成績なんて人格や信条をなんら反映しない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:51:40.91 ID:O3nReUvZd.net
>>565
挙式まで決まったら、籍は入れたよね?
修羅場しか見えないが大丈夫か?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:52:57.38 ID:pzovvKSR0.net
>>571
何がおかしいわけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:59:37.80 ID:XAE6G3NVM.net
裁判所が申立て受理しない事って結構あるんか?
ワイ弁護士に相談して契約して貰えたんやけどこれで不受理とか笑えないんやが。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:12:52.62 ID:GVEe4Tas0.net
>>566
遅くなりました。
官公庁の自己破産の場合は

?既存の退職金からの減額
?報告義務
となります。
?は規定になりますが、?の過程で人事科経由で耳に入ります。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:20:13.58 ID:bsCGFLaWd.net
最近て債務者は裁判所に出頭するようになった?
2年前に免責もらったんだけどその時はコロナの影響で裁判所一度も出頭しなくて済んだんだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:25:04.87 ID:bAkUdbuxd.net
免責許可決定きたら終わりじゃないん?
まだ気をつけないといけんの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:26:55.70 ID:1IkgAsepM.net
警察官とか学校の先生が借金しまくってるのって大半がギャンブルか?どう考えたって給料良いしボーナスもたんまり貰ってるのにまだ足らんのかよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:29:10.97 ID:GnnArZ7+M.net
職場に破産してる人がなんと偶然にも3人いるんだけど何か話しが合うんよなw趣味はまったく合わんけど
1人は自分からゲロってあとの2人はマップに載ってたから何気なく近付いて話したら気が合った

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:32:32.71 ID:GnnArZ7+M.net
>>568
一人暮らしなら無理 2人暮らしも無理 3人なら平気かな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:35:43.22 ID:GnnArZ7+M.net
>>576
地元の破産に強い弁護士に相談したらあなたはホーテラ行った方がいい、審査絶対通るから。だってヤバいもん、wって言われてホーテラにしたで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:40:04.74 ID:EhC3Z3pNM.net
仕事無くなりそうだわ…
何とかその前に免責になってほしいけど債権者集会の日程が3ヶ月先なんよね
2ヶ月くらいと思ってたからショックだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 04:07:01.25 ID:uX/GFCfV0.net
>>590
際どいケースじゃなければ法テラスでもいいと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:14:57.78 ID:0mhHWNDsd.net
>>589
弁護士に騙されてるってこと?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:39:32.17 ID:rsqeBm/hr.net
自己破産2回目だけど、管財にもならず自分の場合300万弱だからか、自己破産費用はホーテラスの155000円と裁判費用とで20万でお釣りきたけどな。
何故ホーテラスを使わない輩が居るのか疑問だよ。まぁ月の収入が23万以上稼ぐ人の場合はホーテラスは使えない
手取り23万以下の底収入者用だけに。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:11:38.64 ID:37Ktwl9/0.net
>>580
ありがとうございます。コマーシャルや、HPだけでの判断はダメですね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:36:25.98 ID:/ck+6p2S0.net
日本人の7人に1人は境界知能(IQ70以下)って言われてるからよぉ

低所得のくせに法テラス選択しなかったり、免責不許可確定なバカ丸出し質問したり、ググらずいきなりここで質問したりラジバンダリ...

そういうとこやぞ😤

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:16:51.60 ID:zuB6NIbP0.net
現在弁護士へ依頼中
生活保護になったので法テラス利用の審査中
月末で支払いの引き落とし出来ないとのメール多数
今後が怖い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:33:18.72 ID:kBZPDsxM0.net
>>597
法テラスは身体障がい者と知的障がい者には優しくしていると思うけれどね

>>594
手取り23万とか富裕層過ぎて法テラでは厄介者扱いされる
収入が少ないほど有利な傾向
非課税世帯が大前提って感じ

599 :597:2023/04/28(金) 09:41:11.01 ID:zuB6NIbP0.net
>>598
重度の鬱病で精神障害2級ですわ
多重債務で自殺未遂何度も繰り返したけど死にきれなくて
法テラスへ電話して現在の弁護士へ紹介されて
弁護士へ相談、弁護士から法テラスへの審査請求中です

今でも自殺したくなる衝動が日々訪れてきて

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:42:51.40 ID:kBZPDsxM0.net
そもそも本人に手取り収入がある時点で法テラスとしても見向きもしねぇよ
本人収入0なら生活保護の誘導までしてくれたがな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:44:39.39 ID:37I7elAla.net
>>599
病院いってね。
障害年金も念頭に入れて。
免責はされるだろうから心配しないで。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:48:01.49 ID:kBZPDsxM0.net
>>599
私は精神障がい者1級だけど精神障がいは切り札にならなかったわ、ただ生活保護に誘導されただけ

私は精神障がいのほかに身体障がい者でもあるから。

精神障がいを隠して下肢不自由と視覚障がいと境界知能で知的障がいっていう最後の切り札として出したら接客態度も法律的応対も良くなったけどね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:03:21.38 ID:+2A1CwM3a.net
1級なんてどの分野でもなかなか取得出来ないからな
すげーよあんた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:11:19.43 ID:pkEjTZypa.net
最近ウチの嫁が知的障害の診断もらったが、そんな長文書けないぞ
足し算、引き算もまともに出来ないし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:33:47.78 ID:NGqpzC5F0.net
>>599
どうぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:42:53.79 ID:kBZPDsxM0.net
>>604
知的障がい者って言っても境界知能だから。

学校のクラスの7人は境界知能者がいるんだよ。

ケーキの切れない子どもたち、って言う漫画を読めばわかる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:44:49.38 ID:kBZPDsxM0.net
>>603
精神も1級で身体も1級、愛の手帳は中度、

全く笑えないわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:46:53.61 ID:3acMm/TA0.net
>>604
嫁はそれでよく今まで生きてこれたね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:11:26.86 ID:DB/ouxNKa.net
>>608
女を売りにする仕事で何とか食べていけてたみたい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:13:34.32 ID:Pneo7TE6r.net
>>609
なんと悲しい…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:41:14.87 ID:rsqeBm/hr.net
知り合いに労災目当てに指3本と腕を自らプレスで落とした人いました、
腕は付いてましたが酷い手術あとで汚く
かろうじて指が少し動く程度でした
指や腕を落とす勇気あるなら首吊り出来たろうにね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:44:22.00 ID:kBZPDsxM0.net
そんなもんでしょ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:43:24.04 ID:kOgJpiV40.net
精神1級で良く書けるね。
精神2級の俺でも書くの必死。
それに自己破産ってよく考えれたな。
精神1級の投稿とは思えない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:34:16.09 ID:/ck+6p2S0.net
ここは匿名掲示板
なりたい自分になれる唯一の場所なんや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:36:36.95 ID:/ck+6p2S0.net
法テラ経由でやってる最中だけど、本当に素晴らしい若手弁護士センセイがついてくれて感謝しかねぇ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:24:34.82 ID:NQEpOTu70.net
わかるよ
ほんと弁護士先生はいろいろいるからねえ~
能力や人格もピンキリだしね~

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:11:48.79 ID:ckwrjf2C0.net
弁護士費用プラスαクレカ現金化しようと思うんだけどマズイかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:55:31.36 ID:zuB6NIbP0.net
生活保護になり法テラス経由で弁護士相談中
今月の支払い催促メールなど来始めた
今後はどうなるんだろう気が重い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:30:06.64 ID:MEwiHcd1M.net
>>609
やっぱそっち系の仕事ってそういう病気の人多いんだね 噂では聞いてたけど 頭弱い子多いって しかもそれを自覚してないと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:36:13.02 ID:hbwssoGia.net
そうそう、それが境界知能。勝ち組や

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:37:09.01 ID:IMmSjkS2M.net
なんやここにきて法テラス人気やな
俺も法テラスでやってる最中だけど不安でしかないぞ
毎回毎回、軽く現状報告して15分くらいで解散だからよ
片道1時間15分、かけて行ってそれじゃつまらんよ
金貯まったら申し立てしよなーで終わり 弁は簡単にできそうなノリだけどこっちゃ本当にスムーズに破産できるのかよって思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:39:22.44 ID:hbwssoGia.net
>>621
法テラスは収入あるひとに対しは厳しい態度とるかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:43:16.61 ID:IMmSjkS2M.net
収入あるって高収入やろ?
20万以下なら余裕で受けてくれるで
何ここ20万以上稼いでる富豪ばっかなんか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:01:34.12 ID:CNr/ahIBM.net
>>617
構ってちゃんかな?
ダメに決まってんじゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:03:42.55 ID:45sRN/550.net
収入ある人は個人再生でよくね?
お金ないから自己破産するんだろう
収入あるのに破産するなんてワケアリでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:05:20.15 ID:fbCkfh5IM.net
結婚して家建てたけど離婚ってなったから破産した人なら知り合いにいる
その人、外車乗ってるしめっちゃ稼いでるけど全部手放したんかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:01:00.50 ID:Bij2xEbU0.net
>>625
どうせなら全部チャラになる自己破産がいいと思います。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:26:24.58 ID:1syKL9Tda.net
法テラ経由でも千差満別やな
俺は初回会った以降この5ヶ月一度も会ってないぞ
提出書類が郵送され同封の返信封筒で送るだけ

そしてついに時は来たの連絡あったわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:10:37.78 ID:n1EUAmnldNIKU.net
>>621
弁護士と正式に自己破産手続き契約した段階でもう免責確定したもんだよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:12:02.46 ID:BtEfQi+j0NIKU.net
>>626
家建ててすぐに離婚って結構悲惨だよなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:10:30.55 ID:ZxlnYOlbMNIKU.net
>>629
ウソ隠し事その他不正がなければな
そういう断片的なことを書くから、都合の悪いことを隠して受任してあとでバレて辞任されたり免責不許可食らう人がでてくる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:51:16.99 ID:FrMLFzbW0NIKU.net
俺は法テラスで弁護士に相談し、相談は3回迄無料という事だったので、
別な法テラス対応の複数弁護士所属の中堅事務所にも行って相談した。
法テラスと同じ良心的な金額だったので直接契約した。
掛かった手間を考えると、遊んでいるよりはましな、小遣い稼ぎしかなっていなだろうと思う格安な金額だったよ。

ちなみに、初め法テラスの受付の人に世帯の所得がオーバーしている(妻の所得が多すぎる)から本来利用できないけど、
相談者が少なくて当番先生も遊んでいるし、所得は申告制で何の証明も要らないので妻の所得を少なくしておくから相談してみなと融通を利かせてくれた良い人だった。
相談料5~6千円と言っても助かったし、別な弁護士に相談した事も知見が広がって良かったよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:26:26.68 ID:ADjPgyt30NIKU.net
>>629
年収以上の借金と一年間の返済実積があればギャンブルでもほぼ免責です。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:19:11.09 ID:kri//qwH0.net
>>633
ギャンブルをやめて一年以上の返済実績ってこと?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:57:17.62 ID:IR27dIKC0.net
>>634
ギャンブルはやっててもいい
依頼後は禁止

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 01:12:49.44 ID:FRQFl+RZM.net
申し立て前に給料の範囲内で無駄遣いしてしまいましたって辞任案件?1発アウトではない?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:02:54.97 ID:s7Dn5ALKd.net
>>636
別に問題無い
弁護士に相談行く前日に最後の晩餐として
クレジットカードを好きなだけ使っても別に何にも言われなかったし
今後の弁護士費用としてサラ金の残高を天井まで借りても何も言われなかったし
もちろん散々自転車漕いだ後だから問題なかったんだろうけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:12:24.86 ID:IR27dIKC0.net
>>637
そういうことすると管財になりやすい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:17:54.10 ID:s7Dn5ALKd.net
>>638
だから管財になったよw
その費用もサラ金の残り残高から払ったw別に弁護士からも管財人からも裁判官からも何にも言われなかった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:52:21.70 ID:D6mezKv4a.net
1ヶ月でカード3枚残高50万で冷蔵庫と洗濯機ついでにレンジを新調して新幹線回数券を現金化して残りはタバコと酒買ったな
それから2ヶ月滞納して激しい督促に耐え切れなくて死にそうって形を作って弁護士事務所に相談、半年後には同廃で免責もらった
トータル800万踏み倒し、家電は今も稼働中

返し切れないのが分かってんなら返すだけムダだから腹括りなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:28:03.39 ID:s7Dn5ALKd.net
>>640
全く俺とやってた事が一緒だわw
俺は宛もなく1週間位沖縄ぶらぶらしてたかなwもちろん全部カード払いw
どうせこれ払わなくて良いんだしって思ってガンガン使ったよw
人生で一度きりの贅沢だったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:37:53.72 ID:4TuVDG7BM.net
発達のパーなんだよ。放置。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:47:41.14 ID:rV+o1BQvM.net
>>637
ごめん、そうじゃなくて裁判所に申し立て前だから弁護士とは既に契約してる状況での無駄遣いってこと
例えば10万まではいかないけど家電やブランド物を買ったとか、airpodsや中古のiPhone買ったとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:54:16.55 ID:mybfdtJ10.net
最後の贅沢とか人間腐ってやがる。
クズが。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:20:04.48 ID:hgmUxQq/M.net
>>643
弁護士受任後の浪費はアウト
弁護士にゲロって判断を委ねる
厳重注意で済むかもしれないし辞任されるかもしれない
ゴマかそうとしてあとでバレると厄介

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:21:38.01 ID:hgmUxQq/M.net
>>638
故意的な直前借入や浪費は管財どころか再生になって弁済額に上乗せされてもしょうがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:21:33.84 ID:s7Dn5ALKd.net
>>642
現金でこっそり買うならバレないと思うけどね
もちろん家計簿提出した後ね
俺は申し立て中に普通に彼女と旅行とかしてたし
そもそも弁護士と契約した後は受任通知が廻ってるからもう一切借入は出来ないし、クレカも没収されるだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:25:21.04 ID:kri//qwH0.net
>>635
前に一回相談に行ったら
ギャンブルは非免責事項だから無理とだけ言われて追い返されたわ
相談料だけ取られて、無職なら必死で働け、無理なら踏み倒すしかないんじゃないwww
って笑われたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:40:19.11 ID:s7Dn5ALKd.net
>>648
ネタ乙
何度も言うが初回なら何しても99%免責になる
管財にはなるけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:44:58.64 ID:/rnWQDtl0.net
弁護士相談中で法テラスの許可待ちで正式契約みたい
債務者からの連絡多数でメンタル壊れそう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:53:54.50 ID:kri//qwH0.net
>>649
3ヶ月くらい前だけどマジなんだよなあ
こっちに何も説明とかさせてくれず追い返されたわ
しかも、勝手に法テラス案件と勘違いされて後から電話で相談料振り込めだぜ?
なけなしの失業保険で今も払ってるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:58:18.75 ID:e14hfCQJd.net
>>641
人生に見合わない贅沢したから破産することになったんだろ
何が1度きりの贅沢だよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:00:31.10 ID:DbNhDVtvr.net
ああ
無職だと、うちより先にハロワ行けと門前払いする弁護士はいる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:04:02.90 ID:e14hfCQJd.net
>>645
弁護士に許可とってiPhone14pro買ったけど?
弁護士ヅラしてんじゃねえよ破産者

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:24:34.71 ID:s7Dn5ALKd.net
>>651
じゃああんたは希少な1%なんだなw
宝くじ買ったら1等当たるんじゃないw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:38:19.80 ID:+womJAUk0.net
私は東京新宿の法テラスを利用させてもらっています
無料相談の次に運転免許証や収入証明書などの一式を郵便で法テラスまで送りました

暫くして程なく毎月の支払いをする口座振替の用紙を返送するように書類が届いたんですが、これは法テラスの審査に可決したって事で合っていますか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:12:00.48 ID:Oww1nmpk0.net
破産を依頼したら支払いがストップすると思うけど、
給料振込ある銀行からも借りてると給料が振込された瞬間引かれるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:19:35.66 ID:mybfdtJ10.net
>>657 関係ない口座に振込先かえときな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:29:48.56 ID:Oww1nmpk0.net
>>658
会社指定の銀行だから厳しいんだよね。
それが引っ掛ってずるずる来てる。
やっぱり破産するなら会社辞めるしかないか。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:54:47.14 ID:Z1bS9AUSM.net
ビッフラやりませんか?
4000円もらえるよ!

https://i.imgur.com/xqIgE4M.png


8

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:26:35.76 ID:1pQcFmira.net
>>651
面倒でやりたくなかったんだろうな
そういう弁護士、司法書士も普通にいるから気にすることはない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:41:07.64 ID:x1OZ0wnF0.net
>>659
どうせ辞めるなら素直に会社に言って変えてもらえば?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:50:01.63 ID:hH52UJolM.net
>>656
法テラスの審査が通れば通知が弁護士にくる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:08:38.07 ID:hfDVcyn2r.net
>>669
ホーテラスの審査落ちたけど、落ちた理由が17年前の自己破産1回目で全額払わず14万円蹴ったかららしいが、必ず払いますと一筆書かされて通して貰えた
前回の分は時効だから155000円
5000×31回払いでいけたみたい、それから1ヶ月弁護士から連絡無いけど、裁判待ちで終わりなんですか?
1回目は浪費でサラ金 クレカ等で800万程、今回も浪費にちかくてクレカのみ290万円 なんです。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:13:46.83 ID:hfDVcyn2r.net
>>667
最初ホーテラスで紹介された司法書士は最悪だった、2回目だから1年半は掛かるとか言ってのらりくらり、即解任して
次に紹介された弁護士は神だった、ホーテラスの審査落ちても同じ額で5000×31回払いで構わないなんて神だわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:21:15.46 ID:fU96iFayM.net
>>665
15万でやってもらったの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:32:39.98 ID:hfDVcyn2r.net
>>666
155000円だけだよ、あとは裁判費用くらいじゃないかな…大阪の某弁護士神だろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:06:53.12 ID:hfDVcyn2r.net
弁護士には詳しく聞いていないけど
155000円ってのはホーテラスに支払う金額だよね、弁護士の成功報酬ってのは155000円の中に入ってるのかな?
だったらあとは裁判所の印紙代程度で終わるって事なんかな、安すぎて怖いな…
弁護士さん自分宛ての報酬の事は一切言わず、155000だけですって言ってたからさ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:52:55.02 ID:DxcYjLRpa.net
管財なければそれだけやで
追加は印紙代とか微々たるもん

ワイのセンセイも管財回避で頑張ります言うてくれて頼もしいわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:59:33.66 ID:Ai7jqhNLr.net
ビットフライヤー本人確認でまじで1500円もらえる!
即出金も出来た!
紹介こーど2pfaavax

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:31:01.34 ID:fU96iFayM.net
>>667
裁判費用なんて一万くらいでしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:25:03.65 ID:ST2Qrn3jd.net
>>659
金融関係とか破産するに当たって一時的に制限の掛かる職業じゃなければ別に辞める必要ないでしょ
そりゃ言いづらいかもしれないけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:59:39.64 ID:+womJAUk0.net
>>663
ありがとうございます
審査にはけっこう時間がかかりそうですね
とりあえず受任通知を債権者たちに送っていただいたことだけでも暮らしは楽になってよかったです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:22:33.86 ID:+wdk9Gkw0.net
受任された後あれだけあった支払いがいきなり0になる衝撃に耐える準備しとけよ

パラダイスどころの騒ぎじゃねーぞ
で、決まってやっちまうのが全く督促無いもんだからその後の書類ごとやら何やらをダラダラやってしまう

俺は受任後6ヶ月経ったが、何かの間違いでこのまま現状続かねーかなと毎日夢みてるわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 05:22:47.08 ID:+BS6tBzmM.net
早く裁判して面積降りてほしい、欲しい物が有るんだが裁判終わるまで買っちゃいかんよな。
現金は99万までは良いんだろし、しかし現金99まで良いのに何故20万以上の価値の有るものは没収なのか弁護士先生も意味わからんと言ってたわ(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:16:04.22 ID:SgRXEa+z0.net
しかも口座に入れてたら現金扱いじゃないのもなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:03:56.23 ID:XB374Buw0.net
無職だと弁護士費用払えるか心配なんじゃないか 無職だが 先を考えて相談にきた 失業保険で半年で弁護士費用は終わらせると言ったらその日に手付の払える分だけとって受任してくれた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:04:59.64 ID:XB374Buw0.net
免責決定来たら高い買い物していい?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:19:56.29 ID:rYZiwToAa.net
免責確定までダメです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:25:17.79 ID:RykreT+vd.net
破産開始手続きが終わったらもう自由財産ですけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:22:26.52 ID:xJcM6Rc70.net
弁護士相談しての法テラス許可待ち
GWなんでスケジュールも分からず
恐怖で魘される日々
債権者からの電話もかかってくるし
メンタル崩壊してます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:35:32.40 ID:NPqR4oCrM.net
>>681
返済できないほど借りて身の丈以上のいい思いしたんだから辛抱しる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:16:13.91 ID:b+Txz/zu0.net
受任通知出した途端、連絡しない、書類も出さない依頼者がいるらしいね
早く片付けたいとは思わんのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:20:38.59 ID:8OUwwBqAd.net
>>683
弁護士が連絡して来るのが筋だろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:22:35.17 ID:ymayQinY0.net
私の弁は法テラス審査中でも審査中ですと言って名前出していいよと言ってくれたから督促や鬼電はなかった
しかし最近は仕事が遅くて困っている もしかして法テラ積み立て終わるまで裁判しないつもり???

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:59:50.82 ID:D88F61l70.net
開始決定出た後ってポイントで買い物ってしていいものなのかな?全額じゃなく1000ポイントくらい使いたいんだけど、、

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:18:51.26 ID:laayFUkHd.net
カジノで自己破産した人いたら教えて

キャッシュバック額をプレイするなと言われたが、免責降りるまで寝かせておけばok?

凍結のスクショもとめられたりするのかな?
別カジノの凍結スクショで対応できるのかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:00:33.29 ID:uqQ4IVqK0.net
>>687 バカ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:04:29.64 ID:vaH5xUI1r.net
>>687
その程度の事も判らないバカは自己破産なんてしなくていいよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:46:38.75 ID:uqQ4IVqK0.net
>>687 キャッシュバック額使っていいよ。
カジノやりたいんでしょ?
がんばれ(棒)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:53:41.42 ID:RykreT+vd.net
10万入ってる財布落としたんだけどそのまま報告してどう言った対応になるんだろう…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:59:34.95 ID:uqQ4IVqK0.net
>>691 タンス預金みたいなもの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:51:06.51 ID:i8kecygy0.net
都道府県によって自己破産しやすいしにくいってあるんですか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:48:58.30 ID:N3fVuP0Id.net
687だけど、相談スレじゃないの?
悲しいね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:41:36.87 ID:uqQ4IVqK0.net
>>694 カジノ頑張ればいいやん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 05:09:59.15 ID:Sjcs9QQK0.net
自己破産2回目180万で管財人事件
クレカ一枚15年の付き合いで儲けさせたのに鬼畜やな
弁は同輩でしょうと楽観視してたが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 05:13:03.56 ID:pYBu2qACM.net
Amazonの注文履歴とか見られることある?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 05:14:54.32 ID:WJo8YKZYM.net
>>696
2回目なら原則管財だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 06:20:14.42 ID:XZoAKn+N0.net
>>696
2回目とか馬鹿すぎる
鬼畜も何もあるかよお前がクズなだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 06:32:35.32 ID:EEUNs6AU0.net
詐欺に遭って多額の借金を背負った配偶者、数年前から数百万円の負債があった自分、2人揃って自己破産することにした
しんどいけど頑張るわ

口座の履歴集めるのが第一関門だな…ポイ活で作って放置してた口座なんて、暗証番号すら怪しい…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:11:11.63 ID:vyDB6kuv0.net
Amazon履歴、買い物依存症だと言われそうだよね
過去スレにも見せた人がいたような

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:15:20.60 ID:IqLc1ilop.net
>>700
口座なんて眠ってるやつ数枚は言わなかったけど何も言われてないよ。
普段使いの2枚だけの履歴だしただけ。
初回ならバレる恐れないし後から万が一解っても忘れてたで大丈夫だとおもうよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:37:07.43 ID:EEUNs6AU0.net
>>702
ありがとう。助かります。

まだ依頼前ではあるんだけど、FX口座の残高ってどうしたらいいかな…出金できる額には至ってないんだけど、かといってトレードしたらもうアウトだよな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:43:41.03 ID:WJo8YKZY0.net
また後出しかよ。
さいしょからテンプレも使わないし。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:06:26.05 ID:TuMwb+GJ0.net
生活保護受けることが決定したんですが福祉事務所の担当者が言うには、生活保護受けてから司法権で借金の整理をしてくださいね、と言われた

しかしながら一回目からまだ七年経ってないのです
ですから任意整理の受任通知で暫くやり過ごして二回目できるようになったら債務0にして下さい、

と、福祉事務所で指南されたが合っていますか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:46:58.58 ID:rXiik7Vx0.net
ナマポでそもそも任意整理受理してくれるん?
ワイナマポは無理です断られたで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:57:32.28 ID:enEWOQMB0.net
管財人って財布の中の現金とか、家計簿見て買ったもの見せろとか言ってきますか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:58:33.43 ID:WJo8YKZY0.net
ナマポは借金返済ダメだろ。知らんけど。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:15:17.55 ID:JXlzdr8O0.net
ナマポは自己破産一択ですよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:28:59.22 ID:rXiik7Vx0.net
自己破産は大丈夫だね
任意整理、個人再生はほぼ断られる
やはりナマポで返済しては行けないからと言うのが理由らしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:54:52.52 ID:tHAHLTlvM.net
>>645
弁護士がいいなら全然アウトじゃねーじゃん 弁護士によるって言えよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:02:43.17 ID:uY22QltP0.net
法テラスからの許可が出たので
GW明けに弁護士と正式契約
もう少しで債権者からの連絡来なくなるので安心してくださいとのメール
優しい弁護士さんで良かった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:09:39.53 ID:K6hDSyqaM.net
ゆうちょ以外の口座全部解約したんだけど、
ゴールデンウィーク終わるまでATMもデビットカードど全く使えなくなるらしくてだるい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:19:10.71 ID:yJGgQYiVd.net
>>703
小出しまじうざいんだけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:28:54.66 ID:K6hDSyqaM.net
反省の意思を示すためにfx口座は全て解約しましょう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 14:47:16.10 ID:WJo8YKZYM.net
>>705
なまぽは専用すれへ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:34:08.31 ID:2XTG5doVr.net
>>712
自分もホーテラスで紹介された弁護士だったが、ホーテラスの審査も何も依頼した3日後くらいから催促の電話もメールも来なくなったけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:50:05.65 ID:EEUNs6AU0.net
>>704 >>714
ごめん、長文のほうがうざいかなと思ったんだ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:15:37.66 ID:b0TrCYmS0.net
>>705
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659044349/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:28:06.34 ID:gU0TvMfH0.net
Amazonの履歴はないけど、家電店の購入履歴はチェックされる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:33:40.80 ID:RsCBBxGfr.net
>>720
キャリア関連(ドコモとか)はカード所有に関係なく完全にアウトだしな
まぁ、ドコモ、KDDI、ソフトバンク辺りは間違いなく隠せない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:33:52.10 ID:WJo8YKZY0.net
管財人に「自転車も買ったんですね」って1万円の物でも言われたよ。
もちろん家計簿レシート付きで提出。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:01:55.02 ID:qADwwwZ0M.net
家計簿に正直にラブホ代って書いたら誰と行ったんですか?って聞かれて彼女ですけどって言ったら彼女てwいたんですねwwwって言われてムカついた
デリカシーなさ過ぎやろ俺の弁護士

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:26:14.92 ID:SVIQUiD2d.net
お前の顔だとな…
嘘つかないでホテヘルって言った方が気が楽になるぞ
家計簿に素直に書くって言ってるけどそこでも見栄を張ろうとする浅ましさが手に取るように分かるんじゃないか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:56:22.09 ID:+9JJKT3dM.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
翌日に1500円もらえるぜ

やり方はビットフライヤーのアプリインストール→コード入力→本人認証
これでもらえる



https://i.imgur.com/ma93dgZ.png

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:13:05.80 ID:NHAKrsf20.net
>>718

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:14:05.59 ID:NHAKrsf20.net
>>718
いいんだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:27:07.45 ID:+lO83Px0r.net
2月に弁護士に依頼してから次のステップに中々進まないな、ホーテラスの審査は通ったんだけど、弁護士先生は次来るとき銀行口座 クレカや光熱費 家賃 給料明細 携帯代源泉徴収票等持参と言ってたが、いつお呼びが来るんだろ?今は面積貰って何も請求も無い状態と同じで生活は楽になったが、欲しい買い物が出来ないのが辛い
因みに家計簿付けろとかは言われていない、クレカの使い過ぎで借金返済の為に自転車操業で290万程の借金なんだが、早くスッキリしたい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:29:13.87 ID:HF1stvPo0.net
>>728 何を言いたいのかさっぱり分からない
日本語習得してから来てください。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:08:52.73 ID:kSMeLrs10.net
>>728
我も時期的には似たようなもんだがお呼びがかからない 家計簿は付けたんだが呼び出しがかからないから渡せないw

必要な書類とかはまだ全然教えて貰ってないから気長に待つわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:10:36.98 ID:kSMeLrs10.net
あとどうすればいいのか分からないんだけど焦げ付いた会社のキャッシュカードやクレカってまだ解約はしないほうがいいんです?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:15:52.22 ID:zevGxXgx0.net
>>729
この文章わかる方だろ
無駄に煽るなボケが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:44:24.27 ID:STwzzJic0.net
>>729
??
何が分からないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:00:47.42 ID:me3hm26xr.net
>>733
知的障害者には理解力ないからね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:38:07.95 ID:PZ2zgwm40.net
>>722
通販の代引きで1万2千位のハードディスクを買った
何か言われそうなので、家計簿には書いてない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:41:21.93 ID:PZ2zgwm40.net
>>731
解約関連は、代理人弁護士に聞いた方が安全

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:53:17.78 ID:vEhjY8Hv0.net
>>728
まさか、こんなスレで釣りだったら許せないけど。
弁護士に依頼済みなんだろうから、弁護士に聞きづらい内容でもないし、弁護士に聞いてみたら?
と言うか弁護士に質問したり、説明されていないのか?
想像だけど、面積→免責ではなくて受任で通知されただけかと。
しかも、借金を棒引きにして貰おうとしているのに、欲しい買い物が出来ないのが辛いとか、ふてぶてしいにも程がある。
そんな態度では、いつまで経ってもスッキリなんかする訳ないだろ。
自分の立場が判っているのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:15:21.70 ID:qhmfKjFgM.net
>>735
それくらい大丈夫だよ
隠さない方がいい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 07:32:31.35 ID:X0hFRRgA0.net
>>728
俺も依頼してから次のステップまで半年くらいかかったよ
今は欲しいものを買うのはあきらめて支払いが楽になった人生を謳歌しようぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 08:46:25.72 ID:psKNzKiga.net
受任後督促は全て止まる
そこから1~2ヶ月後辺りに各通帳直近1年分コピー、固定資産無いことの証明、納税証明書、戸籍謄本、各保険証券、債務詳細やら支出やらの現状を伝える書類が届く

さらにそこから2ヶ月後音信無しからいきなり裁判で提出する直近2ヶ月の大まかな家計簿、借金地獄に陥るまでの経緯などを書く書類が届く

そして1.5ヶ月後 裁判開始

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 08:50:28.93 ID:psKNzKiga.net
受任後マジで金が貯まって行くもんだからビビっちゃうよ
俺は普通に欲しいもんは買って食いたいもんは食って日曜日限定でスロにもいってた
もちろんしっかり貯金して余剰分でな

まぁ同士たちよ再スタートに向けて頑張ろで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:41:26.60 ID:RSoYaYBcM.net
ちょい質問なんですがこないだ受任されて銀行通帳の2年分はまぁ解るんだけどローン銀行の2年分の履歴も求められたんだけど通常そんなもんなの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:17:25.33 ID:L2pBW18WM.net
>>742
ローン銀行とは?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:42:40.05 ID:c2O+Amc90.net
>>741
初回の自己破産はかなり甘いです。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:25:51.20 ID:rY78B0B1M.net
>>743
バンクイックとじぶん銀行のローンカード

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:46:01.40 ID:/xjex2s00.net
>>742←ちょい知恵遅延ハゲ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 13:37:22.09 ID:L2pBW18WM.net
>>745
そりゃ取引履歴がいるに決まってるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:18:17.10 ID:XmKzASQVr.net
>>744
さすがに弁受任後のギャンブルはバレたら辞任されるけどな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:55:29.78 ID:c9vs/W0D0.net
免責おりたら、またギャンブル、浪費。アホばっかり。
ギャンブルやFXの奴は免責不許可になればいいのに。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:52:16.02 ID:DW7zvmSwM.net
>>731
私は同時廃止から免責許可決定して、すべての手続きが終了してから飛ばした銀行ローンの口座を解約したよ
通帳とキャッシュカードをシュレッダーで粉々にして捨てた。

別に解約せずとも継続して使用してもいいんだそうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:57:58.45 ID:F2+P2jLT0.net
FXはギャンブルじゃないんだけどなぁ
ギャンブル的にトレードするアホ共が多いからそういうイメージが先行しているが、無駄なポジションを持たなきゃいいだけの話

少額でチマチマとしかやってない自分が言っても説得力ないけど…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:28:53.12 ID:7Dzf+U0Ha.net
FXに関しては完全にギャンブルだね
ファンダやらテクニカルあるけど、あんなもん結果論に過ぎん
指標良くても下がる、かと思えばいきなり爆上げ
張る額の問題じゃなく半丁博打やってるだけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 01:03:17.55 ID:TwtEakcSM.net
非正規パートで働いてるけど弁護士に依頼して各所への月々の支払いが無くなった分、仕事の出勤数を減らした 週5出勤で毎日無理して残業するのが当たり前だったけど今じゃ週3か4出勤日で残業もたまにしかしないようにした
そんな稼がなくていーやってなった これは廃人に向かってる?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 05:57:52.14 ID:YOyaJlyW00505.net
>>752
それは勝てない奴の決まり文句
指標でポジ持ったらそりゃやられる。その結果を受けてどう立ち回るかだろ
数pipsでもコツコツ取ればいいだけなのに、できない奴が多すぎなんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:43:45.90 ID:TtTSN5Kh00505.net
>>754
そもそも勝てる奴はこのスレやこの板にはいないんだよなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 07:10:51.19 ID:eeN8h+NBd0505.net
家計簿つけてるんだけど11月からつけ始めて5月になって20万ぐらい足りないんだけどこれはやばい?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:04:10.49 ID:GXpIK61Ir0505.net
>>756
家計簿に書いた残高より実際にある残高が少ないってこと?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:08:17.52 ID:o2D9NKGha0505.net
>>756


そういうとこやぞ😤

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:41:35.24 ID:eeN8h+NBd0505.net
>>757
そう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:54:02.02 ID:+uiZRFMr00505.net
赤字ってこと?
赤字はどうやって補填したの?それとも滞納してるの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:02:30.68 ID:I1AKWBKL00505.net
浪費を書き込んでなくて残高と家計簿が合わないってことじゃないの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:14:35.17 ID:sjglHPwxM0505.net
20万も使途不明金があれば財産隠しや偏頗弁済などの不正を疑われる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:26:44.09 ID:R2Asv4BdM0505.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
翌日に1500円もらえるぜ

やり方はビットフライヤーのアプリインストール→コード入力→本人認証
これでもらえる

https://i.imgur.com/0LadGvC.png

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:18:07.24 ID:DWF/6BrM00505.net
>>759
現金で財布に持ってることにするしかなくね?
数万なら娯楽や生活費を水増しして誤魔化せると思うが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:23:50.54 ID:94qi9ZR6M0505.net
え?家計簿なんていくらでも嘘つけるやん
それでギャンブルしたり欲しいもん買ってたりしてたぞ俺は
もちろん、給料の範囲内でやりくりして口座履歴とか味が付かないように上手くやったけどな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:24:19.68 ID:94qi9ZR6M0505.net
味ばつ
足まる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:45:44.89 ID:rhmFIciyr0505.net
>>765
少し前に家計簿のつじつまが合わなくて免責不許可くらいそうな人がいただろ
あの人その後どうなったかしらんけど、ザルな管財人ばかりじゃない
あまり安易なアドバイスするのもどうかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:35:39.25 ID:REfkme+B00505.net
適当にレシート拾ってこい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:32:48.43 ID:/5O/C25u00505.net
管財人新人弁で、教える側の管財人と合計2人がついたんだけど、
新人の頑張りがすごくて、あれ出せコレ出せ、家計簿は当然レシート付き。
新人隅の隅までほじくってくるから、気が抜けない。
レシートと家計簿にらめっこしてる姿が見える…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:04:32.88 ID:1RU42oa200505.net
>>756
自分も実際の金額が10万位不足してる
ゲーム課金で遣ってしまった・・・

>>769
>家計簿は当然レシート付き
これは普通じゃない?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:22:29.61 ID:34AXs1Pm00505.net
自己破産手続き申請から一ヶ月も経たず裁判所から質問とか届いてるけど、意外に速やかに進んでいるのかな?遅くなったほうが都合がいいんだけど。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:29:36.07 ID:1RU42oa200505.net
>>771
1ヵ月なら早いと思う
自分は受任から6か月で、裁判者からの補正依頼があったよ
申し立てはまだなんだよね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:44:50.64 ID:prmyLC8I00505.net
あと数日で債権者集会があるのだが、キャリア決済を使っても大丈夫だろうか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:51:35.84 ID:CUD0SHuz00505.net
ここみてホーテラにお願いして受任してもらいました。
教えて頂きたのですが、数日前にバンドルでポチッとチャージして、これは借金にあたるようなことをスレでみたので慌てて返済しましたがアウトなのでしょうか?
それとpeypeyなど銀行からチャージしてコンビニの買い物を残高払いで決済しても大丈夫なのか?、メルカリ後払いなども受任後の借金とみなされますか?
弁に受任の書類等と法テラの申請書を送ってひと月ほど連絡がなく、こちらから連絡してもいいのかもわからずで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:06:39.83 ID:prmyLC8I00505.net
>>774
ペイペイの銀行口座からのチャージは大丈夫です。メルカリ後払いは借金とみなされると思います。ただ、破産開始の申立てがまだかと思いますので、弁護士さんと相談すればなんら問題なく進むと思いますよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:37:05.52 ID:CUD0SHuz00505.net
>>775
ありがとうございます。
法テラスの審査待ちだと思いますので審査OKが出て弁護士さんから連絡あれば相談しようと思います。
2日ほど「どうしよう」と考えていたのですっきりしました。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:34:06.76 ID:/5O/C25u00505.net
>>773 もちろんOK(棒)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:46:34.86 ID:cm/FuUkpr0505.net
皆さん家計簿とか、どの段階で言われるんですか?弁護士に依頼し受任通知送って貰い3ヶ月くらい過ぎましたが
全く音沙汰無いんですが。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:02:10.75 ID:1RU42oa200505.net
>>778
受任の時点で家計簿を提出するよう言われたよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:25:34.21 ID:z7R5iK0Tr0505.net
>>779
破産金額にもよるのかな?自分の自己破産額280万くらいだから。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:30:40.51 ID:z7R5iK0Tr0505.net
破産金額が300万以下は煩く言われないのか?家計簿や通帳コピーも何も言われてないし。クレジットカードだけ渡してる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 00:39:57.44 ID:yOvRDE7H0.net
>>781
何故かクレジットカードの返却を求められなかったので、ずっと所持してる
事務の人に聞いても、保管するよう言われた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 00:45:36.80 ID:jq+GY2qz0.net
>>781
渡したけどすぐ返されたよ
まあもうどのみち使えないけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 01:11:17.84 ID:pi6MwFYLM.net
弁護士が受任してくれてから1年が経った
あと半年は申し立てまでかかりそう よく受けてくれたとは思うけどいきなり何も問題無いのに辞任しますはないよね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 01:33:37.93 ID://mUP3W50.net
>>778
家計簿は言われなかったな。
免責の前月一か月分だけの収支報告させられただけ。
レシートもコピーも何も無し、科目別に金額だけ記入だった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 02:48:14.58 ID:TEvFF1fQ0.net
>>775
管財かどうかもわからんのによくいい加減なアドバイスできるね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:19:52.39 ID:9F50nfCxr.net
コインチェックで以下のリンクから本人確認をすると、もれなく1,000円をプレゼント!(開設後即時入金)
さらに友達が開設すれば相互で1000円!(月に10人まで)

https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjozNzY2ODA2

銀行への出金も超簡単です!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:44:24.02 ID:RmCSaD810.net
近々破産を予定していますが以下のものは債権に含めてチャラになるんでしょうか?
・ジムの会費延滞料金
・サブスクレンタル品の解約手数料および月額費

サブスクに関しては現在、生活に必要な家具家電をレンタルしていますが返却すると新しく買うお金もないため破損扱いにして請求がきた後に破産すればいいのではと思ったためです。
非常に困窮しておりモラル欠如は承知していますが背に腹はかえられません。
経験ある方いたら教えて欲しいです

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:00:26.94 ID:E1FCZPrx0.net
基本返却で相殺や
家電没収とてめぇのしょぼい筋肉な

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:21:35.36 ID:z75J9reoM.net
>>788
詐欺破産の相談はご遠慮ください

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:32:49.39 ID:htLu2YQTr.net
>>788
常套句のようで申し訳ないけど、ここで相談するより早く弁護士に相談した方がいいよ
法テラスを使えば今お金がなくても後払い分割で弁護士を紹介してくれる
引き受けて貰えたら催促はすぐに止まるよ
破産は認定されるまで時間かかるから早めに行動を 頑張れ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:34:30.09 ID:htLu2YQTr.net
あと電化製品サブスクは故障申告しても製品を返却しなくてはならないはず

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:46:12.68 ID:XPCVlUrXM.net
>>790
スレタイの相談窓口とは?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:48:16.60 ID:z75J9reoM.net
自己破産相談窓口であって詐欺破産相談窓口ではない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:56:11.42 ID:XPCVlUrXM.net
まぁ受任シてもらってる弁護士の先生が居るんなら、先生に相談した方が速いわけで、こんな糞スレは必要無くなるわけでな…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:52:14.36 ID:1fR6Ww7Z0.net
なんでテンプレ使わないの?
恥ずかしいから?

むんなエスパーじゃ無いから分からないよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:00:39.82 ID:iHtbVFW00.net
>>791
認定って何のことですか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:13:28.64 ID:B5TAjhSjM.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
翌日に1500円もらえるぜ

やり方はビットフライヤーのアプリインストール→コード入力→本人認証
これでもらえる

https://i.imgur.com/xwNjyGn.png

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:24:54.60 ID:htLu2YQTr.net
認定 X
決定 ○

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:09:20.24 ID:llMOP4E4r.net
3回目の自己破産まで7年後かなが~いな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:33:11.73 ID:1fR6Ww7Z0.net
住宅ローン破産増えてるかな?
俺もそのひとりなんだが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:20:58.45 ID:TEvFF1fQ0.net
>>799
なんの決定ですか
てか適当なこと言ってんじゃねえよボケ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:38:15.77 ID:NyjOpxBor.net
免責許可決定のことじゃね?
てかおまえ何熱くなってんの?なんかあったん?死ぬん?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:32:00.21 ID:ea0QYHIaa.net
連休中なんでこちらに。
破産2回目で弁護士に依頼、今家計簿付けていて法テラスの審査待ちなんだけど…
カード作る時に自分に収入は無く、当時一緒に住んでいた家族に収入があったんで、世帯年収として申告してカードを作ったんだけど、最近ネットでその辺の情報を確認したら本人年収になってた…。
これ、詐欺になるかね…。
今からカード会社に世帯年収で申告したのにーって言っても遅いよね?
ちなみにこれは負債があるカード会社のうちの1社で他は世帯年収になってる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:54:02.59 ID:7ds/8xUn0.net
別にならんでしょ
自己申告に基づいて審査して大丈夫だろうってことでカードを発行したのだから。
結局は発行した会社側の責任

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 05:38:29.07 ID:fc94SGWEa.net
債権者集会で、破産者側から、誰が(どの債権者が)出席してるかってわかるものですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 06:06:39.77 ID:gbR1kF4z0.net
母親の介護から借金増えていって
葬式、アパート片付けでとどめ
心が病んでるときに破産の手続きはキツい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:03:50.77 ID:g1Ayc5vbd.net
質問させて下さい
5年前に任意整理(残り1社)
法テラス延滞中
生活費・ギャンブルで300万位借金
自己破産に係る費用などは分割とかできますか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:16:13.48 ID:ognPrKckM.net
>>808
7年経過しなくても出きるのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:37:39.94 ID:BRQBxoMAa.net
>>808
分割はできるけどどこでも出来るかはわからないから確認するしかない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:38:33.57 ID:g1Ayc5vbd.net
>>810
まずは相談してみます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:27:20.06 ID:tM/8946Id.net
>>809
任意整理は各債権者との話し合いで破産じゃないから年数は関係ないんじゃない?
それよりも法テラス延滞中で誰が受任してくれるんだろ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:45:57.69 ID:mr9SfDqFM.net
>>800
一回目は何歳だったの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:55:34.08 ID:cuqebGkFr.net
>>808
法的には可能だけど破産すれば法テラスも債権者になるから弁護士誰もやりたがらないかと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:00:39.60 ID:IGVKHbVmd.net
>>814
法テラスだけは支払いしていくって感じじゃあダメかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:56:59.44 ID:INIH684/M.net
法テラスの分割金の支払いって1ヶ月くらいの滞納くらいだと事務所に所属してる弁護士は把握してないんだな
さすがに2ヶ月3ヶ月滞納してたら司法支援センターから連絡が行って辞任って事になるんだろうけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:01:13.93 ID:UxZ+Hveqr.net
>>815
法テラスといえども延滞を払えば偏頗弁済だから無理だと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:57:06.15 ID:xsSh7ImW0.net
>>803
元よく読めボケ
適当なこと書いてんのこいつだぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:03:12.20 ID:eMc6sShv0.net
管財人費用が全然たまらん
収入減ってキツイわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:55:37.07 ID:g6FUmCoBM.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
翌日に1500円もらえるぜ

やり方はビットフライヤーのアプリインストール→コード入力→本人認証
これでもらえる


https://i.imgur.com/YTbB1aO.png

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:21:39.01 ID:2w8hlLvq0.net
FXが原因の自己破産を弁護士先生に受任していただいており、現在、裁判所に提出する書類を作成するために面談を重ねているところです。

通帳のコピーを提出するようにいわれているのですが、数日前に宝くじの当選金が1500円程振り込まれてしまいました。
受任後に購入したくじです。

上の方で宝くじはギャンブルとしてみなされると書いてあるので不安です。
裁判官に反省していないと思われ、自己破産が不可となったりする可能性がありますか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:41:41.58 ID:cxO4NkNR0.net
多分大丈夫ちゃう? 知らんけど
破産手続きしてるのに宝くじしてるなんてアホちゃう?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:58:00.43 ID:7ds/8xUn0.net
例えばの話だけど、親の相続が発生してて遺産分割の終わってない財産がある人が破産するとして
管財人ってその存在もちゃんと調べるん?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:02:23.82 ID:7ds/8xUn0.net
>>453,456
相続放棄は身分行為だから放棄しても詐害行為にはならんよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:06:22.39 ID:7ds/8xUn0.net
なぜなら、今ある自分の財産を減らしたわけではなく、あくまでプラス(もしくはマイナスになる可能性もある)財産を辞退しただけだから。
(他にも理由はあるけど)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:45:42.31 ID:hKj41tMg0.net
白痴大集合やな😅

こいつらと同等扱いだけはマヂ勘弁!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:10:56.23 ID:ovPvwi30M.net
>>821
厳密にはアウト
弁護士にゲロって指示に従うしかない
ゴマかそうとしてあとでバレたらヤバい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:16:06.35 ID:ovPvwi30M.net
>>825
実務上はそんな簡単な話ではない
破産直前の相続放棄や著しく偏った相続は否認されることはある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:59:16.60 ID:2w8hlLvq0.net
821です

レスありがとうございました。
次の面談で正直に言おうと思います。

…愚かなことをしてしまいました。
胃がキリキリします。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:24:22.89 ID:RzOyUmBPa.net
>>805
なるほど、そうだと良いのですが…。
どちらにせよ明日弁護士さんには報告しようと思います。
有難うございます。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:13:48.48 ID:RywoJ9Pg0.net
>>828
著しく偏った相続はそりゃ詐害行為だから否認されるよ。
でも相続放棄は管財人でも取り消しできん。相続は自身の意思で受けるか放棄するかを選べるのだから。
さもなければ相続することを無理やり強制されることになる。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:28:59.71 ID:enlW/soG0.net
プラス財産を放棄するのは債権者や裁判官に怪しまれるんじゃね?
親族間で財産隠しみたいなもんだし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 01:28:20.05 ID:RywoJ9Pg0.net
自分の親が今まさにその状況で、
債務が諸々合わせて1億超え、破産を検討している時に祖母の相続が発生し1000万くらい入りそうだったので相続放棄した。
弁護士や司法書士に相談した限りではそれは問題無い、と。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:13:13.85 ID:enlW/soG0.net
表向きは放棄だが、実際は他の相続人の親族と共謀して財産を隠してるようにしか見えん
なぜプラス財産を放棄するのか理解不能だしな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:30:18.43 ID:jF6jEwNp0.net
相続権あるとプラス財産は全部持ってかれるんだよ
例えば兄弟で3つに分けた土地があったら自分の分の1/3はとられちまう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:07:18.29 ID:5vB+T1lXM.net
宝くじはギャンブル扱い?ポイントで買えばいいのでは?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:16:00.47 ID:RywoJ9Pg0.net
>>835
うん、だからこその相続放棄なわけで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:49:54.95 ID:enlW/soG0.net
>>837
債権者に返したく無いから意図的に放棄したんでしょ?
裁判官と管財人には突っ込まれると思いますよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 05:29:18.81 ID:RywoJ9Pg0.net
>>838
放棄する人は誰だって意図的だと思うけど...まあそれはともかく。
繰り返すけど相続放棄は身分行為だから誰にも否認されない/できない。結婚とか養子縁組とかと同じ。
初めから相続人ではなかったと見なされるからそもそも自分の財産ですら無い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 07:49:53.08 ID:5MVyo/vWd.net
>>838
裁判官様はさすが目の付け所が違うねw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:06:00.60 ID:enlW/soG0.net
>>839
調べたが、債権者に不利益になる行為はダメらしいよ
相続放棄をする事自体は可能だが、

破産法は、破産者である相続人が相続放棄の申述の申立てをして家庭裁判所でこれが受理されても、直ちに相続放棄の効力を認めません。


と、書いてあった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:07:54.90 ID:a/wGvajEa.net
まぁそうだわな
世の中そんなに甘くねーってこと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:09:29.37 ID:jF6jEwNp0.net
>>841
でも実際は管財人も裁判官も相続放棄して無い方を突っ込んでくる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:20:28.91 ID:Uca73bRk0.net
>>821 結果おしえてなー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:50:13.41 ID:enlW/soG0.net
>>843
自分が破産の申立てで裁判所に提出した書類には

過去に相続の有無
自分も相続放棄したから理由も書いて提出
理由は、被相続人に借金があったため放棄したと

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:18:33.88 ID:4c6wTuvJM.net
破産直前の相続放棄は、実務上は、調査されるし、その結果相続のやり直しを求められることがある
あっさり、はいどうぞとはならないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:27:14.43 ID:ahBow3A3M.net
今さっき担当弁護士さんからホーテラスの審査通ったから、明日書類持ってきてくださいと、書類提出してから管財事件になるか審査するんかな?
管財だけは避けたい、20万余分に掛かるらしいし!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:57:06.10 ID:OHiQpIQca.net
自分は法テラスの審査通ってから申立てまで半年以上かかったよ
初犯だったので同廃でしたが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:36:40.98 ID:RywoJ9Pg0.net
>>841
それ破産申したてした後に相続が発生した場合でしょ。
破産申し立て前なら有効

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:38:31.61 ID:RywoJ9Pg0.net
>>846
実例どっかに載ってる?
どれだけ見ても問題ないって回答しか見つからんけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:29:02.65 ID:enlW/soG0.net
>>849
逆逆
破産後に相続が発生したならセーフ
破産前の相続放棄はアウト

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:50:05.55 ID:Uca73bRk0.net
ここ相談はよく来るけど、どうだったかの結果来ないよね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:50:59.53 ID:zfnlj0Zp0.net
>>851
素人弁護士はそんな感じだわな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:22:15.01 ID:RywoJ9Pg0.net
>>851
いや違う

1. 破産申し立て
2. 破産開始決定
3. 免責

>>841に書いてあることは、申立をした後、つまり1-2間で相続(放棄)があった場合は、限定承認として扱われるって話。
いままで言ってきてるのは1の申し立て前に相続放棄した分は有効って事だから。
2や3の後でもならもちろん問題は無いけど、そもそも放棄する意味が無いわけで。

1-2間で相続が発生しちゃった場合は色んな意味でお気の毒ということだね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:38:35.56 ID:DJNjGaBUa.net
>>854
もう少しちゃんと調べた方が良いぞ
1億円を自己破産したいなら素直に申告した方がいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:55:13.11 ID:4M9DBCBFr.net
1億とか桁違いや、同じ自己破産でも
俺なんて280万くらいの雑魚やからな。
280くらいサッサと終わらせて欲しいで。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:30:33.73 ID:JDKQVA4B0.net
>>848
初犯はかなり甘いです。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:00:00.31 ID:yhboes5nr.net
>>857
初回は甘いはずなのに、ヤバい弁護士にあたったわ、ホーテラスで紹介された糞弁護士だったけど
自己破産したいと言っても任意整理でとかで成功報酬とか払わされたり散々だったわ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:30:58.85 ID:5MVyo/vWd.net
>>855
裁判官気分になれていいねw
実際はただの破産者なのにw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:24:48.71 ID:JDKQVA4B0.net
>>858
だから大手とは言わないが最低でも五人はいる事務所にしないとダメなんです
個人とかは絶対ダメ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:05:45.01 ID:Uca73bRk0.net
弁護士選びは慎重にしないとね。
あとで泣く羽目になる。
デビットカード知らない弁護士もいるし。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:19:17.69 ID:JDKQVA4B0.net
>>861
年齢は50歳までが望ましい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:05:21.65 ID:5Y+rlhh50.net
法テラス使って免責決定までいったんだけど
免責確定までってどのくらいかかる?
事務員さんからはもうしばらくとしか言われず電話切られた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:10:06.76 ID:gdxR1KSwd.net
連投すみません
もうお金って自由に使っていいんですかね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:23:29.73 ID:lmB8jkz10.net
もういいよ。ご苦労様。あんまり使いすぎないようにね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:38:27.50 ID:6AXOCAt+d.net
回答ありがとうございます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 11:23:11.51 ID:81egNAz/M.net
>>847
管財事件になったナマポはどうするのかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 11:33:25.82 ID:iHZO6H7y0.net
別にどうもしないだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:40:23.01 ID:+wlf7EZTp.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
翌日に1500円もらえるぜ

やり方はビットフライヤーのアプリインストール→コード入力→本人認証
これでもらえる

https://i.imgur.com/MKn5fj7.png

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:04:15.40 ID:o94zw4bDM.net
>>867
管財人集会に出席する

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:14:01.10 ID:XuOE4vGX0.net
>>867
予納金を支払ったよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:32:05.31 ID:g7PPA1khp.net
管財人への転送期間はいつまで続きましたか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:35:33.35 ID:UFJjTh/jM.net
>>871
法テラスで?免除申請分を超えた分を?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:20:11.26 ID:lMVfkszMd.net
申し立て書類作るのって2ヶ月ぐらいかかるの?
もう2ヶ月過ぎて3ヶ月経ちそうなんだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:40:52.06 ID:ZRJRO6ds0.net
先月の13日に免責許可おりました。
cicの反映はいつ頃になるでしょうか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:28:43.55 ID:gwEvgqt0M.net
また借金する話はすれち

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:38:29.17 ID:qryl2wzTa.net
>>874
債権者から書類が届くのに時間がかかる場合がある
自分は弁護士事務所に後回しにされて半年以上かかりました。
自己破産は儲からない仕事なので後回しにされやすいので
こまめに催促の電話した方が良いですよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:34:55.51 ID:G2SyJnZu0.net
>>873
免除分を超えた分を支払った
生保でも、ある程度はお金を残しておかないといけない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:05:08.25 ID:SBV74c+K0.net
>>878
それは保護費から支払うという事ですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:39:19.41 ID:jxr9hPgxM.net
なまぽは専すれ逝けや

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:48:23.74 ID:qPQaiZRna.net
>>874
忘れられてるんじゃないかと不安になるほど月日がかかる
とはいえ、受任後一切の支払い無くなったろ

それでええやないかい

俺はこのままずっとこの状態が続かないかな~と夢見てたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:52:43.88 ID:G2SyJnZu0.net
>>879
そうなるね
毎月、家計簿を提出していて、現金の残高に余裕があったので、支払えると裁判所が判断したのかも

生保はこちらで
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659044349/

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:03:32.12 ID:wccUogT80.net
今月末くらいから滞納しそうなんだけど弁護士に相談に行くのはどのタイミングがいいですか?
支払不能状態にならないとダメなんだよね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:16:20.97 ID:xMlHTa1+0.net
すぐ行っても大丈夫だよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:21:36.12 ID:rq/3xIqm0.net
>>883
自分も住宅ローン次回払えない時に相談、受任してもらったよ。
一度も督促なかったよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:55:56.93 ID:wccUogT80.net
お二方ありがとうございます。なるべく早く行った方が催促なくて良さそうですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:16:02.24 ID:G2SyJnZu0.net
>>883
もうお金が無くて支払えない、と思ったら相談
どこに、どれだけ、いくら借りてるのか、簡単な一覧表を作って持っていくと話がスムーズ
自分は一か月分を滞納した状態で、法テラスに電話したよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:59:12.09 ID:P5LBKcxP0.net
予納金残して行くのが手っ取り早い
下手にギリギリまで返済してお手上げから相談だと金集めがマジキツい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:38:03.65 ID:dbU9BhjEr.net
現在300万円程の借金があり、任意整理をしております。
任意整理は半年払っておりましたが、どうしても資金繰りが難しく、現在二ヶ月滞納で恐らく和解解消と司からは辞任される形になるかと思います。
この場合はまず法テラスで相談するのがよいでしょうか。
宜しくお願いします。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:56:24.80 ID:AkBZAp5QM.net
破産でなく任意にしてるのは免責不許可な債務がほとんどたがらなの?キャバクラで豪遊したとか罰金滞納とか投資や税金とかで。現金化もダメなやつ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:39:53.26 ID:POC3X6CXM.net
俺が依頼した法テラスは所属弁護士4人の全員女で事務員も5人くらいいて全員女
めっちゃアウェイ感あって言いたい事も言えない雰囲気
上手く行くか不安でしかない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:44:43.66 ID:ym/yObAM0.net
と言う妄想

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:49:06.89 ID:POC3X6CXM.net
いやマジだから
知りたい?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:08:29.45 ID:KZRf0N5gr.net
暗号資産はお持ちですか?
コインチェックで以下のリンクから本人確認をすると、1,000円をプレゼント!🎁

https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjoyNzQ5NjQ0

即日なのでお金ないやつ急げー!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:11:38.09 ID:ARdVxwnb0.net
>>889
エスパーじゃないから、何も分からない状態では
なにも答えられない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:09:21.10 ID:ZKg2QepZ0.net
皆さん弁護士費用等諸々でいくらぐらい掛かりましたか?
50万ぐらいいるのだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:15:56.70 ID:Jbh/oUroM.net
>>896
テンプレ埋めないでそんな質問されてもな
20万で済むこともあれば100万超えることもある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:15:23.07 ID:ZN3X58pAa.net
☆ビットフライヤーキャンペーン
口座開設で 1,500 円分のビットコインをゲットしよう。口座開設から24時間以内に貰えます
bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます
招待コード「x0rrybh0」

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:25:27.20 ID:4ED6qpBLa.net
一度目の破産を弁護士が受任してくれたんだけど、これってとりあえず第一関門は突破したようなもの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:31:10.31 ID:pZevpqgid.net
小学生でも自己破産出来るのか。。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:31:56.66 ID:4ED6qpBLa.net
小学生が自己破産してはいけないって決まりは無いし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:30:57.60 ID:pf2m3xrTa.net
>>899 とか完全に小学生だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 02:16:06.16 ID:j/yNR4Mb0.net
>>902
どういうこと?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:17:45.70 ID:4TSTF5Qdd.net
質問の内容だろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:43:38.81 ID:SgT3q4N10.net
900越えてから言うのもなんだけど質問用テンプレが無いじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:48:44.69 ID:j/yNR4Mb0.net
意味わかんね
どこに小学生だと思える内容があるのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:12:29.69 ID:JwKExOOf0.net
>>905
借金の総額と年収と返済期間だけでいいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:17:28.44 ID:SOrVDAMo0.net
>>896ですが
借金総額 500万
自営業で仕事がうまく行ってないので年収0円

返済期間約2年です。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:28:57.39 ID:7DV0yro20.net
やっぱりテンプレいるよ
>>908じゃ全然わからん

管財はあるだろうけどね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:26:11.77 ID:3KF8+fbz0.net
借金で強盗殺人やっちまった中学教諭のニュースとかみるとやっぱり自己破産て社会的にあったほうが良さげだな
FXでの借金だったみたいだけど初回なら裁量免責もらえて先生続けたら余裕で再スタートきれたろうに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:06:24.67 ID:17+Ta40C0.net
自己破産つまりセカンドチャンスはあってもいい。人間誰しも間違いはある
ただしいつでも借金チャラになると思えばモラルハザードが起こる
だから自己破産は1回まで、2回目以降の自己破産は認めないか、刑事罰を科すようにすればいい
サードチャンスはいらない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:09:03.73 ID:b4rBVBOXd.net
自己破産前の借入はダメでしょう?
夫のカードの借入分だけでも返済したいのです

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:16:08.24 ID:7DV0yro20.net
>>912 出どころ聞かれると思う。
夫婦の通帳出せって自分言われた。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:16:36.07 ID:cbr2Hwj8a.net
>>911
そんなのケースバイケースなんだから回数制限設けても仕方ないだろ
そもそも今だって好き勝手に何回も破産できるわけではないんだから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:25:48.52 ID:+u0A0A9o0.net
本気で人生やり直すなら良いと思うが
資産や財産を隠したり、ただ返すのが嫌とかみたいな詐欺破産はあかんよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:40:54.06 ID:uJxf8Ghh0.net
みんな家計簿の遊興費って月どれくらい?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:21:52.82 ID:29RKqmMmd.net
3万弱

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:39:12.66 ID:JwKExOOf0.net
>>908
免責確定です。
自己破産研究家の私のお墨付きを与えます。
管財にはなると思いますが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:01:11.94 ID:7DV0yro20.net
>>918 自己破産研究家ワロタ
いくらぐらいかかるか聞いてるのに。答えてやれよ。
お前なら分かるだろw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:14:08.28 ID:Nbqes0zn0.net
弁護士には依頼していて、まだ受任通知は出てない状態なんですけど
その間の取り立てとかってどうしたらいいでしょうか
一部の業者には、破産手続中の旨は伝えたんですが。
またしつこく電話が来ていて。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:55:04.04 ID:UmTiQ38W0.net
>>920
頼んだのにまだ受任通知が出てないって事は法テラス?
なら耐えるしかないんじゃね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:23:24.82 ID:17+Ta40C0.net
払わない方に瑕疵があるのだから免責されるまで耐えるしかないね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:30:19.66 ID:5M4utvsqM.net
>>920
弁護士に依頼中といえば督促しない債権者も多いが、受任通知が届くまでは督促できるから違法性はなく耐えるしかない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:07:40.87 ID:EAq7zbWT0.net
受任通知て即日で処理するんじゃないのか? 知らんけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:44:49.22 ID:2JoivxO/0.net
>>920
こればっかりは債権者によるんだよな。
〇〇先生に依頼済みで、近々通知が届くから催促止めてくれと情に訴えるしかないかもね。
職場に電話来たりすると辛いよね。
弁護士にも早く通知してくれるように言ったらいいよ。

>>920
>>924
私は、休み前日に弁護士と契約して、催促がしつこいと訴えた2社には直ぐ通知するが、休み前なので残りは後日で。
という事になったが、何と残りの債権者への通知を1ヶ月以上忘れられていた。
債権者の一つが弁護士と相談済みと言ったら催促が止まって、その後未だ通知が来ないんですけどってわざわざ連絡くれた。
もっとすごい債権者は、その時点でも何の催促も無かった。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:23:16.50 ID:OX4ovjGIM.net
近所の建設会社の社長さん、破産してたわ...
どうも最近出入りが無いと思った

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:24:06.52 ID:J0xrVuzc0.net
>>908
管財費用20万と弁護士費用50万くらいかかります。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:25:36.27 ID:Nbqes0zn0.net
>>921

めちゃありがたいレス助かる。
受任通知って他の会社よりも早く通知出すこと可能なのかな
法テラ経由で依頼した場所だから、、。
もう債権者と話したくもない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:03:43.20 ID:SOrVDAMo0.net
>>927
ありがとうございます。意外とかかりますね
法テラス経由で契約できたら良いですが(^^;

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:07:03.54 ID:X46NBOSt0.net
>>929
嘘だと思うのなら弁護士会がまとめた自己破産の統計資料が検索すれば出てくるので確認して下さい。
あなたのような場合は100%免責されます。
もし不許可だったら私が代理人になるのでここで報告をお願い致します。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:21:37.82 ID:Nf+12fEur.net
営業すな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:27:19.53 ID:Nf+12fEur.net
百も承知二百も合点、三百代言、嘘八百、滑って転んで素寒貧

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:39:11.23 ID:+8iKbe5q0.net
代理人さんはかなりのイケメン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:47:51.49 ID:Nf+12fEur.net
たかが三百代言が

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 03:47:25.12 ID:b0S+RrS1M.net
>>883
自分は4社のうち、返済額が多かった1社のみ3か月滞納していて毎日督促電話があったから弁護士に依頼した。

他の3社は滞納なしだったから、突然受任通知が来て驚いたことだろうな~知らんけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:40:19.14 ID:H5ii5FB80.net
>>930さんありがとうございます。弁護士の先生ですか?


>>935さん
ありがとうございます。
一社だけ滞納してその他は支払いしていたんですか?
偏頗返済にならないんですかね?
ネットで見ると色々怖いこと書いてあるので不安です。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:11:42.01 ID:HDlwpyf00.net
>>936
あんまりこのスレばかり信用しちゃダメだよ。
ええ加減に書く人もいるから。
あくまでも質問は弁護士へ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:27:03.57 ID:eJ6yEIf50.net
三百代言、嘘八百

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:35:28.50 ID:Pml3BLc60.net
>>935は弁護士に依頼したことで滞納してない3社にも受任通知がいったということでは?

自分は来月からもうどうやっても払えない!という状況で弁護士に相談したので
滞納してない状態で受任通知がいってる
>>937には同意

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:05:37.15 ID:Xnev21rQM.net
>>929
自営だと原則管財になるから法テラスではなかなか弁護士みつからないかも
手間がかかる割に報酬安いから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:54:52.50 ID:H5ii5FB80.net
>>937
ありがとうございます。参考程度に止めておいた方が良いですね。


>>940
やはり原則管財になるんですね。法テラスは厳しいですか(^^;

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:55:33.96 ID:HDlwpyf00.net
>>941顔文字使えるうちは余裕だな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:05:58.34 ID:pdAJJoERd.net
ネット競馬って免責許可決定おりてどのくらいでやって大丈夫?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:09:10.30 ID:H5ii5FB80.net
>>942
余裕はないですよ。弁護士費用支払えるか不安ですし、債権者からの催促も心折れるだろうなと心配してます。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:30:46.96 ID:3LuFEDYc0.net
>>944
弁護士費用は分割ではらえる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:53:25.56 ID:H5ii5FB80.net
>>945
法テラスでなくても分割で払える場合が多いんでしょうか?

947 :945:2023/05/13(土) 18:18:36.05 ID:3LuFEDYc0.net
>>946
法テラス経由だよ

捻のため書いておくと、法テラス紹介の弁護士じゃなくても
法テラス経由の分割ばらい?は利用できる
もちろんその手続きは弁護士がやる 書類は書く必要あるけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:31:14.79 ID:H5ii5FB80.net
>>947
ありがとうございます。少し安心しました。頑張って働かないとですね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:07:58.84 ID:X46NBOSt0.net
>>946
どこでも分割やってますよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:08:42.37 ID:X46NBOSt0.net
>>948
法テラスじゃなくても分割やってますよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:05:32.43 ID:CoSU08hs0.net
>>948
正気を失う前にケリをつけなされよw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:09:54.72 ID:GUr6g4QBM.net
>>947
念のため補足
「法テラス経由の分割ばらい?は利用できる」
こともある、ね
できないこともある

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:58:44.07 ID:Z+RX19a+d.net
すまん、教えてほしいんだけど
弁護士に委任した後に、委任する前のキャリア決済払ったら偏頗弁済になる?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:03:27.13 ID:GUr6g4QBM.net
>>953
なる、ならないでいえば「なる」
払うなら弁護士に相談してから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:30:46.39 ID:v20H3QaG0.net
後払い決済・メルカリ後払い・ポケットwifi・インターネット料金の未払い、昨年死去した母の入院費140万・老人福祉施設入居費60万有ります。後払い・ポケットwifi・インターネット料金滞納は債権回収弁護士事務所から督促状や電話が来てます。
保護費から分割払いしてますが限界です。
分割払いしないと差押え・裁判所から支払い命令等来ると思われます。
母も受給者でした。年金も年80万貰ってましたが自分が流用し使用して仕舞いました。入院期間約2年。市の法律相談・法テラスに相談して自己破産手続きして督促電話や手紙を止める手配したいです。
CWさんに報告した場合不正受給で保護停止又は廃止になりますか?もちろん不正受給者に当たるなら保護費から分割払いで差引して返納します。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:59:38.43 ID:49BL8uV80.net
保護費を手渡しで貰えば差し押さえられても空振るから最強じゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:21:30.11 ID:U/7xUOQOM.net
なまぽは専用すれ逝けや

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:39:57.27 ID:g4LjH1hM0.net
ルーズ杉谷

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:52:42.52 ID:Mgy6AtOn0.net
だめだ
いま無職で支払い出来ないから
スマホ転売でなんとかやり過ごそうとして
支払い前に増やそうと思ってパチで全部スった
1回も支払ってないし3台も売り飛ばしたし流石に免責不許可で詰んでるよなこれ…
あー先週までは30万あったのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:17:52.33 ID:z2em1qF+M.net
>>955
一刻も早く自治体の多重債務相談窓口で相談しなはれ
法テラス提携してる弁護士を紹介してもらえるよ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:28:30.71 ID:U/7xUOQOM.net
>>959
働け

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:50:08.70 ID:2zb+trb9r.net
>>960
有り難うございます。法テラスに予約します。市の相談窓口は月1なので。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:08:03.51 ID:KC6PTdgY0.net
>>959 弁護士費用は法テラスでいけるとしても
一週間で30万使うなんてどうにかしてる
期間工でもして働け
弁護士受任してくれたら免責多分いける?かな
ただ受任してくれる弁護士いるかな?
まず生活立て直ししなきゃ、受任してくれないよ
ギャンカスはホームレスがお似合いだが。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:44:50.86 ID:2zb+trb9r.net
>>960
流用金額が高額な為刑事案件で刑務所行きになると言われました。弁護士さんからでは無く。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:52:43.43 ID:EzlTKvRta.net
ほんと借金なんて早い段階で債務整理すべきなんだな
無理して返すなんて愚の骨頂だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:37:44.25 ID:SJ8tKMeJ0.net
やり直せる状態整えてからじゃなきゃやるべきじゃないけどなあ
定職なくてギャンブル浪費癖直ってないのにすぐ破産やっちゃうのは最悪のパターン
さっさと破産しときゃいいのにってのは最近あった中学教諭みたいなパターン

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:44:28.99 ID:7iYjEqC4r.net
自己破産するときは千円を借りている人にも債権者として受任通知を送らないとダメですか?
少額だか債権者として除外したり、千円を返済すると偏頗弁済で免責不許可ですか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:55:29.15 ID:U/7xUOQOM.net
それはお題ですか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:59:00.61 ID:U/7xUOQOM.net
>>964
そうでなくても最近はスマホとばしには厳しいのに
さらにギャンブルで1週間で30万スッタは通らんだろうな
そんなん受任する弁護士がいない
働いて3回でも返してから再生かな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:05:30.54 ID:NipdHxFw0.net
もう多重債務で自殺未遂繰り返しても死にきれなくて
弁護士に泣きついた
法テラスの許可が降りて正式契約
管財人扱いになるそうなんだけど
毎週BIGなど宝くじ買ってたけどギャンブル扱いになるんですよね
免責不可になったら気合い入れて自殺しかないんだな、しょうがない
一回も返してない債務も有るし厳しいかな

971 :945:2023/05/14(日) 14:28:38.05 ID:pIBbkwiN0.net
>>970
宝くじ買っていたけど 免責なったよ
弁護士に相談したから 思考は大丈夫

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:32:23.78 ID:27SyuVbU0.net
万が一不許可になったら、時効という奥の手もある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:32:01.59 ID:eeLRZdt4a.net
俺なんて8社中4社1度も返済してねーぞ
そのうち1社は数百万
フルにFXで飛ばした

ほんの2ヶ月での急転直下でビビったわ

それでもなんの問題もなく言われることも無くあっさり受任からの必ず管財は免れるよう頑張りますとまで言うてくれたわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:13:31.20 ID:KC6PTdgY0.net
自分スレ立てれないからお願い。
次のスレにはこれ入れてね。

■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【返済期間】(例)○○カード △年 ○○カード 契約してから返済していない
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:17:19.78 ID:Mgy6AtOn0.net
>>972
差し押さえられんのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:39:12.51 ID:MyBIT6mP0.net
免責不可で自殺なんてアホらしい
払えないものは払えないんだから徹底的に無視しときゃ良いんだよ。ない袖は振れない最強
そもそも自己破産手続きが始まっただけで免責関係なくもう請求してこない業者も多いらしいじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:32:20.97 ID:Mgy6AtOn0.net
>>973
そういうの聞くと勇気が湧く
まだ追加で行けるかもしれんからとりあえず行ける所まで行き切るわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:37:57.56 ID:ZUkVCYsA0.net
リボ払い借り換え総合支援金奨学金等で計560万程
30代年収400万で自己破産考えています
相談したいこと↓
1.賃貸保証会社roomidで家賃エポス払いなのですが
破産した場合、カード使えなくなるから不動産屋にも情報は入りますよね
その場合部屋を追い出されることはありえますでしょうか
2.破産手続き前に、クレジット払いから口座引落に家賃の支払い方法変えてほしい旨を不動産屋に伝える際いい感じの言い訳案あったら教えていただきたいです
3.口座引落に変えてもらえたとしてもエポスやroomid経由で不動産屋に伝わってしまう可能性はありますでしょうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:55:03.00 ID:lS0wnK1Dr.net
>>978
うちと同じエポスの家賃保証で同じです
今は銀行自動引き落としで解決してます
不動産会社や家主に自己破産した事が分かってしまったかは知らないけど
そんな事はどうだって良いんだよ
追い出し喰らわなかったら、それで良いじゃなの
エポスカードで買い物した分や現金を借りた分のみ破産にしてもらった。
最初はエポスカードの毎月の支払額に家賃も含まれ放置してたら、弁護士が家賃のみ払って下さいって連絡きたからさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:11:57.45 ID:lS0wnK1Dr.net
不動産管理会社にバレて更新日に更新して貰えないとかはないと思うよ
多分不動産管理会社は自己破産した事分かって無かったみたいでしたよ、
○◯さんの来月の家賃ならエポスから支払われますと言ってたくらいだから
あくまでエポスは家賃保証会社で何が有ろうとも管理会社に家賃を支払う義務が有るから、後はエポスと自分の問題だからさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:44:45.60 ID:YjdGkEag0.net
基本的に自己破産によって追い出すことは無理
家賃遅れ等で信頼関係の破綻がなかったら、契約書に自己破産したら追い出すって書いてたとしても無効

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:30:08.74 ID:vm0nJ2Py0.net
>>974
年齢とかいらないよ
年収と借金の総額と返済期間だけでいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:35:00.56 ID:jE+fjGsKd.net
>>982
お前がいらない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:35:09.67 ID:9lq7MdyO0.net
>>982 長年のテンプレだから
情報はあったほうが分かりやすいでしょ

年齢にしたって
20歳代なのか50歳代なのかで大分かわってくるしね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:03:06.56 ID:WDWKykCOM.net
>>984
かわらないよ
子どもがいるかどうかは必要な情報かも

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:05:26.55 ID:WDWKykCOM.net
>>984
若いだろうが中年だろうが支払能力があるかどうかだけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:35:27.14 ID:WDWKykCOM.net
>>984
年間7万人も細かく見てないよ裁判官は

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:38:48.99 ID:9lq7MdyO0.net
>>986 このスレの存在理由ってなに?
情報は多い方が分かりやすいでしょ。
管財か同時廃止かも変わってくるし、借金の理由も分からないと
答えようがないんじゃないの?
せっかくの相談と結果スレなんだからさ
どうせ身バレもしないだろうしいいんじゃないかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:02:59.86 ID:WDWKykCOM.net
>>988
風俗 競馬 fx パチスロで免責されているのに今更理由も何もないでしょ
もっと気軽に相談するために簡易的にするべき

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:24:33.69 ID:fdmc1g7B0.net
>>988
カスうぜえ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:31:28.35 ID:WcSxuoFEd.net
>>990
自己紹介乙

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:55:01.96 ID:4q+tRCxc0.net
>>989
いやいるよ
そんなこと言ったらもう回答もテンプレで用意出来る程度のことしかない
掲示板なんだからエンタメ要素も強い
どんな背景のやつが相談しにきてんのか、それを見て楽しんだり安心したり、共感したり、情報が多ければ多いほど優れたものになる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:02:53.10 ID:AtJu9Fc40.net
弁護士に債権者の口座の明細自分で取得しろと言われたがみんな自分で取ったのですか?
債権者の窓口行くのマジで嫌なんだが。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:24:24.14 ID:MKbLrSIYr.net
>>993
糞みたいな弁護士にあたりましたな(笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:21:59.39 ID:kMQbQy1qd.net
>>993
全てネットで事足りるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:28:30.94 ID:AtJu9Fc40.net
>>995
ろうきんは15ヶ月以上前がネットでは出ないんだよーー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:58:56.94 ID:kMQbQy1qd.net
甘ったれんじゃねぇよ
合法借りパクするんだからそれくらいやってこんかいっ
恥はかき捨てや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:18:53.82 ID:mP3Gp9+Za.net
>>997
答えになってないだろ
これだから低能は

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:19:06.37 ID:mP3Gp9+Za.net
999get

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:19:19.71 ID:mP3Gp9+Za.net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200