2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形一成

1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2023/10/20(金) 18:46:33.84 ID:55SzdL5u0.net
元神戸地裁第4民事部の仕事する気のない判事補



損害賠償請求されてる
最高裁どうすんの?

2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2023/10/20(金) 18:49:21.25 ID:y9eR4Rfk0.net
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/501166204.html


久保井恵子 大阪高裁第9民事部、藤田晃弘 神戸地裁第4民事部、山形一成 静岡地裁浜松支部 を国の相被告とする損害賠償請求の訴訟について 神戸地裁第4民事部裁判官河本寿一の忌避申立てついて大阪高裁に提出した抗告状が却下されたことをアップしましたが、その後第4民事部から連絡がありません。不思議ですよね。

ところで、判決がどうやって作成されているのか?神戸地裁の多くの判事補が見事にいろいろやらかしてくれるので裁判官忌避申立ての抗告についてもどんな風に作成されたのか想像できます。上告中のほかの案件は書類が高裁に到着したとの連絡は来ますが、それ以降一切連絡なし。にも拘わらず、裁判官忌避申立ては即座に棄却。変ですよね。これ最高裁判所みたいに決定じゃなくて、判決ですよ。棄却の。裁判官忌避の申立てなんて未だかって認められ事件なんてないに等しい。ということですから、裁判官が個別の事件の詳細に立ち入って判断しているわけがない。とは言え、合議体の裁判官の中の誰か、本件では一番下っ端の判事でしょうけど(左陪席)が作成したんでしょうね、何も見ずに。

それはともかく、裁判は進んでいかなきゃいけないのですが、第4民事部からは何の連絡もきません。
第4民事部の書記官ひどいのばっかりだからね。
合議がかりは最悪。今回は1係ですけど書記官としての知識ゼロではないでしょうか?
というのも裁判官忌避申立を行っているのにその時、なんと無理やり期日を設定しようとしたんですよ。あり得ないですよね。びっくり。

何の連絡も来ないけれど、次の通りの第2準備書面と被告藤田晃弘の取下書 提出しました。

被告藤田は右陪席で、判決を作成したのは今 静岡地方裁判所浜松支部にいる判事補山形一成 であることは
判決の稚拙さから明か。それをそのまま言渡してしまったのは久保井恵子。ということで
実は予納郵券や書類作成部数の費用・作成労力負担軽減のため、取り下げることにしたまで。
ただ、第2準備書面で藤田晃弘の請求の原因は存続しているとしておきました。

第2準備書面の主目的は 訴状の請求の原因を追加。 被告裁判官及び訴外の植田類は三審制を破壊していることを追加しておきました。

3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2023/10/21(土) 00:42:14.93 ID:Zc7vVZRI0.net
判事補アホばっか
こんなアホが判事補って神戸地
裁所長 何やってんだ?

第5民事竹内壮太郎
元第4民事山形一成
第6民事部信吉将伍
第1民事部谷口実希



山形、信吉、谷口は仕事する気のないどうしようもないアホ

竹内壮太郎はこれは
生きてちゃ駄目レベル

誰がこんな犯罪者任官したんだ?ってれべる
コネか?
こいつは

生きてちゃド迷惑レベル






まともじゃない

4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2023/10/22(日) 01:16:20.40 ID:jTGRNR1n0.net
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html

どんな顔して生きてんだ?

5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2023/10/22(日) 02:50:20.70 ID:jTGRNR1n0.net
一生判事になれないぞ

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200