2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裁判官・検察官人事を語るスレ32

1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 10:01:35 ID:QMP0hJfc0.net
まさか次スレ立てずに埋めるとは
小野瀬推し君は出入り禁止

2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 10:08:00 ID:Co4XX96W0.net
法治国家

全体への奉仕者 

法治は 選挙などと呼んでいる勢力争いとは違う
法治は 政治に左右されない

裕福な人にも 貧しい人にも 分け隔てない法治
名声を得ている人にも 名もない人にも等しく公正

選挙のように大きな声を出して大勢力を形成した
人にも 孤児で身寄りのない人にも 等しく公平

大声を出して勢力争いに勝利したから
意向を通し同意なく力で押しつけるのでなく
同調圧力の掲載などに力を注がない
孤児でも分け隔てない


法を中心に据え 分け隔てなく 公正・公平
時には 厳しく 時には 優しい
自分が法で裁かれる時は それを嫌う事もある
でも 最終的には それが正しいだろう 

それが とても好きだった

他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 10:16:00 ID:Co4XX96W0.net
法治国家

全体への奉仕者 憲法遵守義務

法治は 選挙などと呼んでいる勢力争いとは違う
法治は 政治に左右されない

裕福な人にも 貧しい人にも 分け隔てない法治
名声を得ている人にも 名もない人にも等しく公正

選挙のように大きな声を出して大勢力を形成した
人にも 孤児で身寄りのない人にも 等しく公平

大声を出して勢力争いに勝利したから
意向を通し同意なく力で押しつけるのでなく
同調圧力の形成などに力を注がず
同町圧力など持たない孤児でも分け隔てない


法を中心に据え 分け隔てなく 公正・公平
時には 厳しく 時には 優しい
自分が法で裁かれる時は それを嫌う事もある
でも 最終的には それが正しいだろう 

それが とても好きだった

他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべツはしていない

4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 15:06:12.81 ID:eBsDJ5f10.net
落ち着いていきましょう。

5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 17:55:02.83 ID:CnV1x6l/0.net
大本営TVは当時のヒット曲見直し ロシア程 酷くないという主張か あまり変わらないようだが

基本・根幹 憲法見直し 先ずは運用実績 今更でなく月に一度くらいは定期的に行い報告が当然 実態を確認しないと蓋を開けたら オスプレイ買って年金ありませんとか 最も基本の憲法遵守義務を果たさない公務員に何千兆円も流れてたとかもある 公は間違いないという方も多い 公を犯罪者の隠れ蓑にしない 犯罪早期検知・解決 必須だろう

マスコミ 守る為とかアピールし国民を殺し合いの場に駆り出したり 戦意高揚で働く方か 以下の様な特集はないだろう


憲法9条の運用は守られたか 陸海空その他戦力は保持する事なく放棄されてたか 武力による紛争は永久放棄だったが同盟関係にある組織の武力紛争に加担はなかったか 威嚇はどうか? 正義と秩序を基調とし平和を誠実に希求してたか

議員・公務員・天皇は憲法遵守義務があったが実態は? 陸海空その他戦力の保持等される事はなかったか? 戦力保持の場合 公務員達は義務を果たしたか? 天皇は逃避しなかったか? 警察は非合法活動に対し犯罪解決に努めたか? 憲法遵守義務があるのに公務員でもない人の手を煩わしてなかったか? まさか憲法運用確保に努めたのは公務員でない人の方で 犯罪解決に動いても警察に犯罪解決妨害をされたり憲法運用確保を妨害されなかったか?

憲法98条は 守られてたか? 立法等で憲法に合わない法規を準備し運用しなかったか? 自治体も同様

憲法30条 国民の納税義務 1円でも払わなければ罰 99条 公務員・議員など義務放棄どころか逆行して ちゃんと罰を受け 憲法運用確保に努めたか? 逮捕どころか警察が犯罪解決妨害 これまた憲法運用妨害はなかったか?

憲法38条 人権であり公務の不正を隠蔽する為の条項ではないが こがね味噌強盗殺人事件冤罪の袴田さんの場合の効力はどうだったか? 警察に効力を剥奪され やってない事を自白しないと 寝かせない トイレに行かせない 水を飲ませない等なかったか? 38条は公務員の不正 財務省の不正行為を隠蔽する時には効力を発揮 そこは警察も効力を剥奪せず 財務省の不正隠蔽によく務めた等なかったか?

そんな事があったのに 憲法を変えて犯罪の正当化をしようとしている者達はいないか


けいベツはしていない

6 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:01:16.65 ID:CnV1x6l/0.net
>>4

落ち着いているうちに
警察などに憲法38条の効力を剥奪された
袴田さんとか 

ある一部の方の意向により執り行われる私刑で
殺されなくて よかったですね

憲法遵守義務 公務員でもない人の
手をわずらわせる事なく運用確保ができてると
いいですね

早期発見・早期解決 
基本・根幹である憲法遵守ができていて
かつ 憲法遵守義務放棄・逆行などした時には

はぐらかしたり 居直ったり 
犯罪の正当化をするやうな
躾もできてないような公務員でなく

せめて躾くらい
ちゃんと自首できる公務員だと いいですね

そんな事もできてないで公務
危ないですからね 
蓋を開けたらとんでもないことになってたとか

もう朝鮮戦争の頃から 戦争始まってますよ
アメリカ側でやってましたけど
あれ? 気がつきませんでしたかとか


軽蔑はしていない

7 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:05:57.50 ID:CnV1x6l/0.net
>>4

落ち着いているうちに警察などに憲法38条の
効力を剥奪された袴田さんとか ある一部の方
の意向により執り行われる私刑で殺されなくて 
よかったですね

憲法遵守義務 公務員でもない人の 手をわず
らわせる事なく運用確保ができてるといいですね

早期発見・早期解決 基本・根幹である憲法遵守
ができていて かつ 憲法遵守義務放棄・逆行など
した時には はぐらかしたり 居直ったり 
犯罪の正当化をするような躾もできてない公務員
でなく せめて躾くらいできていて
すぐに自首できる公務員だと いいですね

そんな事もできてないで公務 危ないですからね 
蓋を開けたらとんでもないことになってたとか

もう朝鮮戦争の頃から 戦争始まってますよ
アメリカ側でやってましたけど あれ? 
気がつきませんでしたかとか 今度 大量破壊
兵器を保持してると因縁つけて やりますから
殺人幇助資金 賄ってくださいね

殺人幇助 義務ですよ
人殺しな一員にならない人は犯罪者ですからね
なんて 殺 無ければ いいですけどね


軽蔑はしていない

8 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:07:43.47 ID:CnV1x6l/0.net
>>4

落ち着いているうちに警察などに憲法38条の
効力を剥奪された袴田さんとか ある一部の方
の意向により執り行われる私刑で殺されなくて 
よかったですね

憲法遵守義務 公務員でもない人の 手をわず
らわせる事なく運用確保ができてるといいですね

早期発見・早期解決 基本・根幹である憲法遵守
ができていて かつ 憲法遵守義務放棄・逆行など
した時には はぐらかしたり 居直ったり 
犯罪の正当化をするような躾もできてない公務員
でなく せめて躾くらいできていて
すぐに自首できる公務員だと いいですね

そんな事もできてないで公務 危ないですからね 
蓋を開けたらとんでもないことになってたとか

もう朝鮮戦争の頃から 戦争始まってますよ
アメリカ側でやってましたけど あれ? 
気がつきませんでしたかとか 今度 大量破壊
兵器を保持してると因縁つけて やりますから
殺人幇助資金 賄ってくださいね

殺人幇助 義務ですよ
人殺しの一員にならない人は犯罪者ですからね
なんて ことになってななければ よかったですけどね


軽蔑はしていない

9 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:20:39.05 ID:IDy7Cfbj0.net
朝倉佳秀裁判官(45期)の今後の昇格パターンを教えてください

生年月日 S43.4.7
出身大学 早稲田大
定年退官発令予定日 R15.4.7
R2.11.12 〜 東京地裁8民部総括(商事部)
R2.10.16 〜 R2.11.11 東京高裁民事部判事
H31.4.1 〜 R2.10.15 内閣官房内閣審議官
H29.4.1 〜 H31.3.31 東京地裁24民部総括
H27.12.18 〜 H29.3.31 東京地裁24民判事
H26.2.20 〜 H27.12.17 東京高裁12民判事
H24.2.3 〜 H26.2.19 最高裁人事局給与課長
H22.4.1 〜 H24.2.2 最高裁民事局第一課長
H20.10.1 〜 H22.3.31 最高裁民事局第二課長
H19.4.1 〜 H20.9.30 司研民裁教官
H17.5.26 〜 H19.3.31 千葉地家裁判事
H17.4.1 〜 H17.5.25 千葉地家裁判事補
H13.9.25 〜 H17.3.31 大阪地家裁判事補
H13.9.18 〜 H13.9.24 東京地裁判事補
H11.8.1 〜 H13.9.17 在ストラスブール日本国総領事館領事
H10.8.1 〜 H11.7.31 外務省総合外交政策局国際社会協力部人権難民課課長補佐
H9.9.1 〜 H10.7.31 外務省総合外交政策局国際社会協力部人権難民課事務官
H5.4.9 〜 H9.8.31 東京地裁判事補

10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:24:14.35 ID:IDy7Cfbj0.net
徳岡人事局長や小野寺総務局長と年齢が近いので官房系局長は無理ですかね?
最高裁民事局長から首席調査官を経て最高裁判事でしょうか?

11 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:34:12.59 ID:Zxe2d/la0.net
>>4

落ち着いているうちに警察などに憲法38条の
効力を剥奪された袴田さんとか ある一部の方
の意向により執り行われる私刑で殺されなくて 
よかったですね 精神的には かなり追い詰め
その人の人生を奪ったようでしたけど
その賠償金を それをした警察官や裁判官が
自腹です賄うでもなく 国民人賄わせるよう
すり替えたようですけど

憲法遵守義務 公務員でもない人の 手をわず
らわせる事なく運用確保ができてるといいですね

早期発見・早期解決 基本・根幹である憲法遵守
ができていて かつ 憲法遵守義務放棄・逆行など
した時には はぐらかしたり 居直ったり 
犯罪の正当化をするような躾もできてない公務員
でなく せめて躾くらいできていて
すぐに自首できる公務員だと いいですね

そんな事もできてないで公務 危ないですからね 
蓋を開けたらとんでもないことになってたとか

もう朝鮮戦争の頃から 戦争始まってますよ
アメリカ側でやってましたけど あれ? 
気がつきませんでしたかとか 今度 大量破壊
兵器を保持してると因縁つけて やりますから
殺人幇助資金 賄ってくださいね

殺人幇助 義務ですよ
人殺しの一員にならない人は犯罪者ですからね
なんて ことになってななければ よかったですけどね


軽蔑はしていない

12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:41:14.26 ID:Xgu42NK30.net
>>10
年齢が近いからというか、47期の後に先輩である45期の朝倉裁判官が就くわけないだろ。少しは考えろよ小野瀬推し君。

13 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:49:32.03 ID:IDy7Cfbj0.net
>>12
素人のお前に聞いてないよ
いちいち絡むな

14 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:51:10.23 ID:IDy7Cfbj0.net
>>12
ヤフーニュースで出てたから聞いてんだよ

史上最高「13兆円」賠償命じたエリート裁判官、人事への影響は? 東電株主代表訴訟

朝倉裁判長は、官房系である給与課長と事務系の課長を2ポスト経験しているものの、判事補時代に局付に就いていませんので、第1のカテゴリーと第2のカテゴリーの中間ということになります。

しかしそれでも、普通にしていれば、この後、事務総局の民事局長兼行政局長→東京高裁管内の地裁所長→どこかの高裁長官→東京か大阪の高裁長官→最高裁判事、というコースが十分期待できる人です」

15 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 18:54:39.91 ID:IDy7Cfbj0.net
しかしヤフーニュースの記事おかしいよな

民事局長→東京高裁管内の地裁所長→最高裁判事

みたいなことが出てるけどこれじゃあ最高裁判事は無理
せいぜい平田コースだ
首席調査官にならないと無理だよな
ここも素人ばっかりだけどこの記事書いてる教授も素人だわ
ここ見て勉強した方がいいレベル

16 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 19:42:46.05 ID:1ibKBKph0.net
奈良地検の次席検事になるぞ

17 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 19:49:19.42 ID:E6SDCDmM0.net
>>9
所長代行を経て東京高裁部総括、良くて地方の高裁長官やない?

18 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 20:30:41 ID:IDy7Cfbj0.net
>>17
なるほど
最高裁判事は無理ですか

19 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 20:35:35 ID:IDy7Cfbj0.net
朝倉裁判官は最高裁判事無理か
文春オンラインにも最高裁判事候補って出てるけど

一方で、フランス内の総領事館に出向経験があるほか、最高裁の民事局の課長や給与課長を歴任。2019年には内閣官房内閣審議官として民事訴訟のIT化などにも関わるなど、裁判所での出世に重要な行政マンとしての手腕も発揮してきた。同期の中でもエリートコースを歩み、順調なら最高裁判事まで上り詰める可能性もあるという。

20 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 21:03:18 ID:QMP0hJfc0.net
>>15
お前みたいなど素人のIQ85未満の奴に言われたくないだろうな西川先生も
事務総局局長については後輩裁判官が後任となった例がないことも知らないアホニワカがほざくな
そんな基本的なことも知らないアホがなーにが「官房系局長は無理でしょうか?」だ
本当に書き込む度に恥を晒す奴だな

21 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/24(日) 23:54:30 ID:L3An63Qs0.net
俺も最高裁判事有力候補だと思うが
将来どうなるかなんてわからない
要職を歴任したが最高裁判事にはなれなかったという人もいるしな

22 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 08:31:55 ID:7b4GE8EL0.net
なんにせよ悪目立ちはいいことない。

23 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 10:52:39 ID:eTQQEado0.net
目立ってナンボやで

24 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 11:12:23 ID:2OBIhFpr0.net
朝倉さんはストレート合格、初任東京、外務省出向、司研教官、民事局課長、人事局課長、
内閣出向と経歴は申し分ないんだけど、民事系裁判官のライバルが多すぎる。
要職に就いた人だけでも、同期には、氏本経理局長、門田民事局長がいて、
同学年に徳岡人事局長、杜下元審議官兼情報政策課長、1個下に小野寺総務局長がいる。

これらの人の定年に間に合う民事系裁判官最高裁判事の後任となると、
尾島さんの後任、深山さんの後任(おそらく中村さん)の後任、安浪さんか林さんの後任の後任の3人、
多くても4人になりそう。
すでに同期同学年の門田さんが民事局長になっているので、後任の民事局長では経歴的に劣る。
氏本さんの後任の経理局長になるくらいしか、最高裁判事レースで浮かび上がるのは難しいんじゃないかな。

25 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 12:22:44 ID:PQyATrJ20.net
>>24
今から経理局長はないでしょうね。そもそも経理局においては後輩の後任に先輩が就いた前例もないし。
今の官房系局長は民事系ばかりだし、たかが給与課長やったくらいで最高裁判事になれるわけない

26 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 16:22:23 ID:v4htWhOa0.net
裁判官の行動の99%は金で説明できる

27 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 16:30:05 ID:LrGjzOUo0.net
>>10
若い頃は外務省出向のおかげで
判事に昇格するのが遅かったんだな。
自分のせいでもないのに
同期から遅れてる感があったんだろうか。

28 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 17:24:03 ID:JruMO3+v0.net
>>25
民事局長から首席調査官を経て最高裁判事の可能性がある
今の門田民事局長を菅野雅之コースにして後任の民事局長になれれば
最高裁判事いけるのでは
今回の件で相当目立ったし
こういう露出が高いタイプは出世する

29 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 17:27:33 ID:JruMO3+v0.net
一応経理局長の可能性も無くは無いと思う
氏本経理局長はS40.10.24生まれで朝倉裁判官はS43.4.7だから
まあ年齢差で見るとなってもさほどおかしくない

30 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 17:31:43 ID:JruMO3+v0.net
他省庁を見ても露出が高いタイプは出世するしね
中村警察庁長官とか
まああんまりいい意味で露出してたとは言い難いが

31 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 18:02:17 ID:7+6TWsaV0.net
大本営TVは当時のヒット曲見直し ロシア程 酷くないという主張か あまり変わらないようだが

基本・根幹 憲法見直し 先ずは運用実績 今更でなく月に一度くらいは定期的に行い報告が当然 実態を確認しないと蓋を開けたら オスプレイ買って年金ありませんとか 最も基本の憲法遵守義務を果たさない公務員に何千兆円も流れてたとかもある 公は間違いないという方も多い 公を犯罪者の隠れ蓑にしない 犯罪早期検知・解決 必須だろう

マスコミ 守る為とかアピールし国民を殺し合いの場に駆り出したり 戦意高揚で働く方か 以下の様な特集はないだろう


憲法9条の運用は守られたか 陸海空その他戦力は保持する事なく放棄されてたか 武力による紛争は永久放棄だったが同盟関係にある組織の武力紛争に加担はなかったか 威嚇はどうか? 正義と秩序を基調とし平和を誠実に希求してたか

議員・公務員・天皇は憲法遵守義務があったが実態は? 陸海空その他戦力の保持等される事はなかったか? 戦力保持の場合 公務員達は義務を果たしたか? 天皇は逃避しなかったか? 警察は非合法活動に対し犯罪解決に努めたか? 憲法遵守義務があるのに公務員でもない人の手を煩わしてなかったか? まさか憲法運用確保に努めたのは公務員でない人の方で 犯罪解決に動いても警察に犯罪解決妨害をされたり憲法運用確保を妨害されなかったか?

憲法98条は 守られてたか? 立法等で憲法に合わない法規を準備し運用しなかったか? 自治体も同様

憲法30条 国民の納税義務 1円でも払わなければ罰 99条 公務員・議員など義務放棄どころか逆行して ちゃんと罰を受け 憲法運用確保に努めたか? 逮捕どころか警察が犯罪解決妨害 これまた憲法運用妨害はなかったか?

憲法38条 人権であり公務の不正を隠蔽する為の条項ではないが こがね味噌強盗殺人事件冤罪の袴田さんの場合の効力はどうだったか? 警察に効力を剥奪され やってない事を自白しないと 寝かせない トイレに行かせない 水を飲ませない等なかったか? 38条は公務員の不正 財務省の不正行為を隠蔽する時には効力を発揮 そこは警察も効力を剥奪せず 財務省の不正隠蔽によく務めた等なかったか?

そんな事があったのに 憲法を変えて犯罪の正当化をしようとしている者達はいないか


けいベツはしていない

32 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 19:14:02 ID:eOaM765R0.net
>>28
こういう最高裁から目をつけられるような判決を出した裁判官は出世コースを外されるんだよ
藤山裁判官とか知らない?

33 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 19:25:58 ID:eOaM765R0.net
>>28
別に民事局長から首席調査官のルートがあるわけじゃないから。。。民事局長にならないと首席調査官になれないと思ってる?
大体経歴でいったら任用課長もしてる門田さんのほうが圧倒的に上なんだから首席調査官にするなら門田さんだろ。なぜそこまで朝倉を出世させたがる?意味不明すぎる
上席調査官からでも東京地裁所長代行からでもいくらでもルートはある。民事局長に限られてるわけでは全然ない。

34 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 19:51:57 ID:JruMO3+v0.net
>>33
またお前か
人をニワカ呼ばわりするいつものド素人だろ
だから俺に絡むなと言っただろ

民事局長にならないと首席調査官になれないっていつ言った?
この前最高裁判事になった尾島は民事局長の経験が無いだろ
代わりに行政上席の経験がある
だから前に民事局長or行政上席+首席調査官=最高裁判事
って言ったじゃん
ちなみに八木首席調査官は民事局長も行政上席の経験も無いがこのタイプの首席調査官
は最高裁判事になれないつなぎの首席調査官
民事局長から首席調査官ってのは>>14のヤフーニュースの記事に民事局長ってあるからだよ
いちいちあげあしとるのやめてくれないかな?
お前あげあしとっていい気になってるけどことごとく墓穴掘ってるぞ
足立横浜地裁所長の件もそうだし

35 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 19:56:53 ID:JruMO3+v0.net
>>33
>任用課長もしてる門田さんのほうが圧倒的に上なんだから

はい素人丸出し墓穴
前も言ったけど任用課長は
任用課長→人事局長→事務総長→最高裁判事
というコースに乗らないと意味が無い
門田さんはとっくにこのコースを外れていて任用課長の経歴なんて何の意味もなくなっている

裁判所で、厳密な意味でラインと言えるのは一つだけある。それは、「最高裁事務総局付ー最高裁事務総局人事局任用課長ー最高裁事務総局人事局長ー最高裁事務総長ー東京高裁長官ー最高裁判事」という路線だけである。最高裁事務総局の人事局任用課長のポストに就くと、一直線で最高裁判事まで行く。そして、50%の割合で最高裁長官となる。
 そこで、歴代の任用課長を調べてみた。
草場良八(03期) S38.06月〜S41.05月 事務総長→最高裁判事
山木 寛(07期) S41.05月〜S45.06月 佐賀地家裁所長→京都家裁所長→京都地裁所長
桜井文夫(11期) S45.06月〜S50.08月 人事局長→東京高裁長官
泉 徳治(15期) S50.04月〜S54.08月 人事局長→事務総長→最高裁判事
堀籠幸男(19期) S54.08.01〜S58.07.31 人事局長→事務総長→最高裁判事
金築誠志(21期) S58.08.01〜S62.07.31 人事局長→最高裁判事
山崎敏充(27期) S62.08.01〜H05.04.25 人事局長→事務総長→最高裁判事
金井康雄(30期) H05.04.06〜H10.05.05 札幌高裁長官
田中昌利(35期) H10.05.06〜H14.03.31 弁護士
堀田眞哉(41期) H14.04.01〜H19.03.31 最高裁人事局長
門田友昌(45期) H19.04.01〜H22.09.12 最高裁審議官
徳岡 治(47期) H22.09.13〜H25.04.10 横浜地裁判事
前澤達朗(48期) H25.04.11〜H27.03.31 東京高裁判事
板津正道(50期) H27.04.01〜 

前スレでも俺は同じこと言ってるよ
いちいちあげあしとろうとするから墓穴掘るんだよ

36 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 19:58:40 ID:JruMO3+v0.net
>>33
>上席調査官からでも東京地裁所長代行からでもいくらでもルートはある。民事局長に限られてるわけでは全然ない。

だから民事局長か行政上席を経験しないと首席調査官になっても最高裁判事になれないだろ
素人は黙ってろよ

37 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 21:11:53 ID:eOaM765R0.net
>>36平田が仙台高裁長官になるのは確実!っとか言ってた奴が人を素人呼ばわりするなよwwwてか行政上席も民事局長もやってない首席調査官経験者の三好、可部が最高裁判事になってるだろwww
いい加減思い込みで書き込むのやめたら?恥ずかしい奴だな

38 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 21:23:30 ID:JruMO3+v0.net
>>37
三好、可部って何年も前の話だろ
ホントド素人だな

39 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:02:18 ID:2OBIhFpr0.net
>>38
おい、偉そうに書き込む前に、謝罪したらどうだ?
そしたら、ちゃんと扱ってやるよ。
恥ずかしいよなあ。あんだけ偉そうに平田で確実と喚き倒し、
森さんを推した人を素人呼ばわりしたんだもんなあ。

40 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:03:41 ID:lxmr3bIs0.net
素人の人もプロの人もどちらも熱くなりなさんな
経歴理論は菅野博のせいで崩れ去ったのじゃ
我々はただ見守るだけなのじゃ

41 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:05:06 ID:2OBIhFpr0.net
>>34から>>36は、すでに前スレで間違いを指摘されているのに、恥ずかしいなあ。
また、2018年は昔のこと!とか恥ずかしいこと言い出すんだろうなあ。

42 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:09:59 ID:2OBIhFpr0.net
>>40
そうだよね。
小野瀬推しくんが出現するまでは、
人事予想なんて、全部当たるんなら予想する意味なんてないから、
当たったり外れたりすることを前提で、ああでもないこうでもないって予想してたんだよね。

だから、人の予想に反論することはあっても、素人呼ばわりしたり、
人の意見に耳を貸さない人はいなかったんだよね。

43 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:36:14.21 ID:JruMO3+v0.net
>>41
は?
何が間違ってるわけ?
どうせ言えないんだろ
素人だから

44 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:46:09.83 ID:eOaM765R0.net
>>35
全く意味が分からないw
その理論でいくと朝倉さんも給与課長と民事局課長してるけど人事局長と民事局長になれなかったら何の意味もないってことだね
じゃ朝倉裁判官ってめちゃくちゃザコじゃん最高裁判事なんてなれるはずないね。お前の言ってることはそういうことだぞ。
じゃあここでニワカに問題です。給与課長と任用課長、格上の課長は何方でしょうか?

45 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:46:53.52 ID:JruMO3+v0.net
>>42
嘘だ嘘だ

スレ25の2020/07/28の書き込み見てみ
堀田さんが事務総長になるかならないかで延々罵り合ってるから
お前素人だろとか、裁判官人事語るなとか、ちなみに二人とも俺じゃないからな

882傍聴席@名無しさんでいっぱい2020/07/29(水) 05:08:17.58ID:qZH4a41M0>>883
>>881
最近は司法研修所長は、せいぜい高裁長官までだし、教官経験者のルートだから。
首席調査官ルートは確かに最高裁判事ルートだが、調査官経験者のルート。
堀田さんは、教官経験もないし、調査官経験もないのにそのルートを提示するのがなにもわかってない証拠。
総長ルートと読めないのかねえ。
語る資格なし。

883傍聴席@名無しさんでいっぱい2020/07/29(水) 08:12:23.52ID:FknXdJfk0>>884
>>882
たしかに経験者がつくのが通例だけど未経験者がつかないと決まってる訳ではない
現に林最高裁判事は調査官経験なく首席調査官になっている
また、堀田さんは経歴的資源からいって未経験でもそれらにつく資格を十分有している
まあそれらにつく可能性が高くないと思ったからこそ安浪ルートを提示したわけだけど
事務総長を中村→堀田と繋げるのは現実的ではないだろう中村さんの在任期間が短くなりすぎるし、在任期間を長くするならその分堀田さんを遊ばせておくことになる
お前が語る資格なし 知識がない

46 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 22:48:44.56 ID:eOaM765R0.net
>>39
本当それ。今までこのスレにこんだけクソな奴はいなかった。
せめて謝罪でもしない限り、まともに相手してやることはできないよね。

47 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:02:20.34 ID:JruMO3+v0.net
>>44
は?
だから人事局長と民事局長になれなかったら厳しいだろ
最初っからそう言ってるぞ
別に必ず最高裁判事になるとは言ってないし

48 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:04:14.43 ID:JruMO3+v0.net
>>10の書き込み見ろ
最初っから官房系局長は厳しいと言っている
可能性があるとしたら民事局長から首席調査官ですかね?
って言ってるじゃん

49 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:19:51.63 ID:JruMO3+v0.net
>>46
だからスレ25の2020/07/28の堀田さんが事務総長になるかならないかの
やりとりを読んでみろよ
罵詈雑言の嵐じゃん

50 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:30:10.45 ID:eOaM765R0.net
>>48
無理ですかね?って聞いてるじゃん。なんでそういう嘘つくの?本当気持ち悪いなお前
民事局長も同期同い年の門田さんの後任になるわけないから無理だし。聞かずとも分かるだろそんくらい。聞かないと分からないからニワカだって言われてんだよお前は。
そもそも素人なんだからもう少し謙虚になれば?

51 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:32:41.85 ID:JruMO3+v0.net
>>50
は?
だから官房系局長は厳しいだろうから無理ですかね?って聞いてるんだろ
素人とかそれ以前に国語の問題じゃん
何言ってんの?

52 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:33:34.55 ID:JruMO3+v0.net
>>50

>>24の書き込みでは門田民事局長の後任の可能性有りって書いてあるじゃん

53 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:33:44.53 ID:eOaM765R0.net
>>49
そこまで遡って必死に探してきた割にはしょぼすぎないか?
お前がいちいち人の予想に対して、結果が出てから「素人予想ですね」とかレスつけまくってたことの方が不快なんだけど。そんなことするのお前だけだよ。

54 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:35:00.18 ID:JruMO3+v0.net
>>50はもう何言ってんのか分かんないよな
何でもいいから揚げ足取りしたいんだろうな

55 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:37:57.06 ID:eOaM765R0.net
>>51
だーかーらー
無理ですかね?って聞かずとも分かるだろって
ニワカだからそれが当たり前のことだと分からない、だから質問するんだろ?
「19歳で飲酒するのは違法ですかね?」って質問してる奴がいたらお前も質問者のことをアホだと思うだろ?

56 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:39:13.05 ID:JruMO3+v0.net
>>53
お前だってツイッターのおハムさんのことを素人とか言ってるじゃん
おハムさんは小野瀬最高裁判事説を唱えているのに

57 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:40:17.30 ID:JruMO3+v0.net
>>55

>>24では氏本経理局長の後任の可能性があるって言ってるじゃないか

58 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:42:44.12 ID:eOaM765R0.net
>>56
ツイート見たら明らかにニワカだと分かるじゃん
ニワカっていうのが悪いとは言ってない俺は
いちいちアンカーつけて1番のニワカのお前が人に素人予想とか言うのどうなの?お前予想当たったことないじゃん
関西枠高裁長官のことすら知らないし

59 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:43:40.10 ID:JruMO3+v0.net
>>58
おハムさんのどこがニワカなんだよ?
仙台高裁長官だってちゃんと当ててる
関西枠のことだって分かってるから当てられるんだろ

60 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:46:02.90 ID:eOaM765R0.net
>>59
関西枠のこと分かってないのはお前だよ
ちゃんと読めカス

61 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:46:38.25 ID:JruMO3+v0.net
今年の後任予想
大谷氏の玉突き
大谷氏←林氏←今崎氏←中村氏←堀田氏
菅野氏の玉突き
菅野氏←尾島氏←笠井氏←細田氏
名古屋・広島長官の後任
団藤氏、大善氏、足立氏、相澤氏又は森純子氏
名古屋地裁所長の後任
土田氏

おハムさんの予想だけど素人か?
団藤氏とか森純子氏とかちゃんと当たってるじゃん

62 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:48:29.17 ID:JruMO3+v0.net
>>60
仙台に関しては平田予想も多かっただろ
残り9ヵ月は意外な人事
外れてもしょうがない

63 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:52:16.18 ID:JruMO3+v0.net
ちなみにおハムさんは首席調査官に関してこのように述べている

さて最高裁人事も来年の予想を考え始める時期になってきたが、やはり八木一洋首席調査官は最高裁判事まで行かない雰囲気があるな。近年の傾向からして、民事局長や行政上席調査官のいずれの経歴もない八木氏は、次の本命首席調査官(小林宏司氏と予想)の繋ぎ役だろう。

特段変なことは言ってないと思うが
どこが素人なんだよ

64 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/25(月) 23:55:15.00 ID:eOaM765R0.net
>>57
そんなニワカの言うことは知らん
可能性はそりゃ全くないとは言わんが普通同期の後にはならない
時期事務総局局長候補は大須賀、板津、前澤、福島、福田、杜下、石井などだろ

65 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 03:34:41.54 ID:fUG66RJS0.net
もわん

66 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 07:54:36.48 ID:Rf/8L5My0.net
>>61
え、全然当たってないじゃん。大谷の玉突きは誰でもわかるし、菅野の後任が尾島ということもそう。
まともに当たったと言えるのは団藤くらいじゃない?森さんも名古屋、広島で予想してて仙台では予想してないし
そこよりも、大善、足立、相澤は今高裁長官になるタイミングではないのに持ってきてることがいかにもニワカ臭い
笠井が大阪高裁長官というのもアレだし

67 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 10:19:42 ID:APd7ob1a0.net
>>62
森さんや宮崎さんを本命にした上で、平田さんにも可能性があると言った人いたけど、
平田さんしかいないと断言したのは小野瀬推しくんしかいないからね。
「可能性がある」と「それしかない」では雲泥の差があるからね。

小野瀬推しくんが人事スレに出現する前の、大阪家裁所長になったときから、
人事スレでは、森さんは古財さんの後の関西枠高裁長官の有力候補とされてたんだから、
そのことを知っていれば、残り9ヶ月だろうが全然意外な人事ではない。
だからこそ、あれだけ多くの人が森さんの可能性を予測してたんだよ。

68 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 11:04:35 ID:APd7ob1a0.net
来年の高裁長官人事予想
1月 高松 ◎宮崎、○大野、▲平田、△足立
4月 大阪 ◎平木、○宮崎、▲堀田、△大野
4月 名古屋、5月 広島、仙台
◎大善、矢尾(和)、中山 ○岩井、三角、小野瀬、▲相澤、三浦、平木
8月 札幌
4〜5月に高裁長官にならなかった人+大竹

まあ、長期予想なので、◎はあまり当たらんだろう。
とにかく、定年まで残り1年ちょっとの2024年中に定年を迎える人で、
今、東京高裁部総括以上の役職に就いてる人が極めて少ない上に、
高裁長官になりそうな経歴の人となるともっと少ない。
なので、来年は定年まで2年以上残した人も、けっこう高裁長官になりそう。

八木さんは、再来年の最高裁人事の時に、東京か大阪の高裁長官になると思う。
平木さんは4月に大阪高裁長官になれば戸倉さんの後任。
ならない場合は、再来年の最高裁人事の際に東京か大阪の高裁長官だが、
後藤さんのように、来年に高裁長官になってからの横滑りもある。

69 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:09:36 ID:HvfPmG1+0.net
>>58
あのさあ
だったら俺も素人ってのが悪いとは言ってないじゃん

70 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:10:33 ID:HvfPmG1+0.net
>>58
うん
だから素人予想が悪いとは言ってないよね?
お前の理屈だと

71 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:12:14 ID:HvfPmG1+0.net
>>66
笠井が大阪と言うのはこのスレでもよく言われていた予想

72 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:16:44 ID:HvfPmG1+0.net
>>67
いや
俺は大谷が最高裁長官になった2018年頃からいるし
関西枠なんて誰でもいいから特に口出ししなかった

73 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:21:33 ID:Rf/8L5My0.net
>>72
嘘つけ
お前みたいなゴミニワカはその頃いなかったぞ

74 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 12:34:15 ID:HvfPmG1+0.net
まあライガーホイップは素人だよな
これは認めるわ
仙台高裁長官に大善は無いだろう
素人すぎる
古財長官がミステリーとか
あんたのツイートがミステリーだよと言いたい

75 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 14:47:27 ID:NVb7vQhu0.net
検察官や裁判官同士の不倫てあるのかな?

76 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 15:25:23 ID:u64dHqxX0.net
出世諦めた大多数は、飲む打つ買うに走るだろ。
そんなもんだ。

77 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 15:37:38 ID:KYNk3IDB0.net
統一教会員の裁判官検察官たくさんいますか?
学会員は多そうですが

78 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 18:23:00 ID:HvfPmG1+0.net
>>73
2017年12月7日の848の書き込みは俺

844傍聴席@名無しさんでいっぱい2017/12/07(木) 21:07:04.25ID:r/4F9Xbp0
次期長官が大谷さんとなると、戸倉さんの長官就任が少し微妙になりましたね。

大谷さんの定年が2022年6月、戸倉さんの定年が2024年8月なので、
大谷さんの後が戸倉さんだと任期が2年2月しかない。

848傍聴席@名無しさんでいっぱい2017/12/08(金) 02:22:20.30ID:eE1/kgHT0
>>844
過去2年しか長官やってない人も何人かいるようですけど

79 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 18:24:47 ID:HvfPmG1+0.net
ちなみにこんなことも言っていたが見事外れてるな

863傍聴席@名無しさんでいっぱい2017/12/08(金) 17:35:11.71ID:eE1/kgHT0
>>856
よく見ると長官になった事務総長の次の事務総長が長官になるケースは無いですね

竹崎〇
大谷×
山崎×
大谷〇
戸倉×?
今崎×?

80 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 18:48:09 ID:HvfPmG1+0.net
だから大阪高裁長官は小野瀬か誰だか分からないが菅野タイプと言っただろ

このスレでよく言われる、
民→民 刑→刑 
とか言うのは完全に的外れ
6人のバランスを考えるのが正しい予想
そもそも
戸倉→中村は刑→民になるしな

事務総長枠は2 戸倉→中村 今崎
首席調査官枠は2 林 尾島
東京地裁所長枠は1 安浪

ここまでで5人埋まる
つまり堀田、八木、平木はいずれも無い

問題は第6枠が何に割り振られるかがイマイチよく分からないと言うことだ
一つのシナリオとして法務省民事局長枠が継続されるとすると小野瀬しかいない
このシナリオは50%程度とみる
もう一つの可能性として菅野タイプの意外な人がなる可能性
そして最後のシナリオとして女性枠を一人入れる可能性

可能性としてはこんなところだろうがどうなるかはよく分からないとしか言いようがない

81 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 18:52:08 ID:HvfPmG1+0.net
大阪高裁長官の大穴として矢尾和子裁判官が考えられるのでは
年齢的なバランスがちょうどいい
女性を一人入れるとしたら矢尾和子ではないだろうか

82 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 18:55:09 ID:HvfPmG1+0.net
法務省民事局長枠を継続なら小野瀬
菅野タイプで民刑バランスを維持するなら大善
女性を一人入れるなら矢尾和子

まあこんなところだろう
どれが本命なのかはよく分からないとしか言いようがない

83 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 20:09:46 ID:JJsXwGUQ0.net
>>80
お前正気か?頭がおかしいのは分かったから早く出て行け
というか病院行け

84 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 20:17:01 ID:9tcveJnh0.net
今後の主な最高裁判事候補まとめ(事務総局局長及び秘書課長、司法研修所所長、法務省民事局長、上席調査官経験者)※敬称略

1.戸倉・深山定年まで(2024/8/11及び2024/9/2)
・民事系
中村慎 八木一洋 中山孝雄 小野瀬厚 菅野雅之
・刑事系
平木正洋
2.安浪定年まで(2027/4/19)
・刑事系
堀田眞哉
3.林定年まで(2027/8/31)
・民事系
手嶋あさみ
・刑事系
伊藤雅人
4.今崎定年まで(2027/11/10)
・民事系
村田斉志 小林宏司 福井章代
・刑事系
5.尾島定年まで(2028/9/1)
・民事系
小出邦夫 林俊之 氏本厚司 森英明
・刑事系
安東章 吉崎佳弥 齋藤啓昭 川田宏一

※以下参考
6.平木定年まで(2030/4/3)
・民事系
氏本厚司 林俊之
・刑事系
川田宏一

85 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 20:24:46 ID:HvfPmG1+0.net
>>83
素人のお前が出てけ

86 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 20:56:09 ID:JJsXwGUQ0.net
>>85
心の病気を治してから戻ってきたら?
日本語が通じない人は来ないで

87 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 20:59:55 ID:RpJnUmjf0.net
21日に払ってた

88 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:01:35 ID:RpJnUmjf0.net
ごめん、間違えた

89 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:11:08 ID:ecP1YS/Q0.net
生命・財産を守る義務? 憲法13条を拠り所?

統一教会 オウム 大日本帝国
マインドコントロールのときに よくある感じだな

守る為と語り 殺し合いの方へ誘導
守る為と語り 非合法活動の正当化


第十三条
すべて国民は個人として尊重される 生命・自由及び幸福追求に対する国民の権利については公共の福祉に反しない限り立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする

どこを どうしたら 国民の生命と財産を守る義務がある その為に放棄を定めている陸海空その他戦力を保持して 人権など無視したような殺し合いをさせる兵士を保持する またそれらを保持する為の資金を調達すると解釈できるのか?

立法・その他国政の上で 個人・人権を蔑ろにするな 公共の福祉福祉に反しない限りは 個人・人権を最大に尊重しなさいだろう


空に戦闘機など飛ばない幸福の追求 空にオスプレイが飛ばない幸福の追求 殺し合いに関わらない 他者の生命を奪う事に加担しない自由 殺人幇助をしない事は公共の福祉に反する行為として国政や立法で考え それを効力を持たせ運用したのか?

好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよという歌があった 陸海空その他戦力の保持は放棄されてるはずだし 非合法活動のない世界 空に戦闘機やオスプレイが飛ばない世界 そんな幸福を追求してる 公共の福祉に反してないよ 殺し合いとか 死刑とか 人命を奪う事のある活動に関わらない事 公共の福祉に反する活動なのか?

死刑(ある一部の方の意向により執り行われている私刑)の費用負担は国民の義務です 人殺しの一員にならない事は公共福祉に対する反逆行為です 人殺しの一員にならない権利は認められません という事で運用したのか?

憲法遵守義務 議員 公務員 天皇
人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してる


勢力争いに勝利した者の意向を 力で押しつけるのでなく 人権・個人を 最大に尊重 


軽蔑はしていない

90 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:14:46 ID:HvfPmG1+0.net
>>86
お前が通じないだろ
ド素人

91 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:20:40 ID:ecP1YS/Q0.net
生命・財産を守る義務? 憲法13条を拠り所?

統一教会 オウム 大日本帝国
マインドコントロールのときに よくある感じだな

守る為と語り 殺し合いの方へ誘導
守る為と語り 非合法活動の正当化


第十三条
すべて国民は個人として尊重される 生命・自由及び幸福追求に対する国民の権利については公共の福祉に反しない限り立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする

どこを どうしたら 国民の生命と財産を守る義務がある その為に放棄を定めている陸海空その他戦力を保持して 人権など無視したような殺し合いをさせる兵士を保持する またそれらを保持する為の資金を調達すると解釈できるのか?

立法・その他国政の上で 個人・人権を蔑ろにするな 公共の福祉福祉に反しない限りは 個人・人権を最大に尊重しなさいだろう


空に戦闘機など飛ばない幸福の追求 空にオスプレイが飛ばない幸福の追求 殺し合いに関わらない 他者の生命を奪う事に加担しない自由 殺人幇助をしない事は公共の福祉に反する行為として国政や立法で考え それを効力を持たせ運用したのか?

好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよという歌があった 陸海空その他戦力の保持は放棄されてるはずだし 非合法活動のない世界 空に戦闘機やオスプレイが飛ばない世界 そんな幸福を追求してる 公共の福祉に反してないよ 殺し合いとか 死刑とか 人命を奪う事のある活動に関わらない事 公共の福祉に反する活動なのか?

死刑(ある一部の方の意向により執り行われている私刑)の費用負担は国民の義務です 人殺しの一員にならない事は公共福祉に対する反逆行為です 人殺しの一員にならない権利は認められません という事で運用したのか?

憲法遵守義務 議員 公務員 天皇
人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してる

人殺し みんなでするから 福祉活動
人殺の一員にならない事は 福祉活動に反する行為です 人殺しの一員になるのは 国民の義務です 

人殺の一員にならない事は福祉活動への反逆
人殺の一員にならない事は福祉活動への反逆

運用したのだから 何か説明があるのだろう

勢力争いに勝利した者の意向を 力で押しつけるのでなく 人権・個人を 最大に尊重 


軽蔑はしていない

92 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:26:15 ID:ReixVgRV0.net
>>90
素人と言われたくないならニワカ丸出しの予想やめてくんない?
朝倉が最高裁判事とか有り得ないから

93 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:30:41 ID:HvfPmG1+0.net
>>92
ヤフーニュースに最高裁判事候補と言う記事があるんだが
しかも複数

94 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:31:39 ID:HvfPmG1+0.net
>>92
お前が見なきゃいいだろ

95 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:34:01 ID:JJsXwGUQ0.net
>>93
そういうのって誇張するもんなんだよ
そんなのも分からないのか。。。かわいそう

96 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:37:45 ID:HvfPmG1+0.net
>>95
証拠は?

97 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 21:55:03 ID:APd7ob1a0.net
ヤフーニュースに最高裁判事候補とあるから〜
おハムさんが〜
ライガーホイップが〜

って、要するに小野瀬推しくんは自分の考えがないんだね。
まあ、関西枠も知らない、最近予想しだした人なら仕方ないか。

98 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:19:12.40 ID:HvfPmG1+0.net
>>97
は?
俺は小野瀬が最高裁判事候補って言ったら人をニワカ呼ばわりする奴が
そんな予想誰もしてないって言われたよ?
小野瀬が最高裁判事候補である根拠は懇切丁寧に前スレで説明したよね?
ここまで詳しい説明は誰もしてないと思うけど

99 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:20:50.42 ID:HvfPmG1+0.net
>>97
前スレ449の俺の書き込み

449傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/06/25(土) 19:35:40.16ID:rfGbDHzB0>>457
成長しない奴らだな

生年月日 S23.1.9
生年月日 S29.9.2
生年月日 S35.9.8

この生年月日を見てピンと来ないか?
上から順に寺田深山小野瀬の生年月日だ
つまり法務省民事局長経験者が6年サイクルで最高裁判事になる
このタイミングで千葉地裁所長、来年4月に大阪高裁長官が空く
どう考えても小野瀬が
千葉地裁所長→大阪高裁長官→最高裁判事
というコースを歩むのは見え見えじゃないか

何回同じこと言わせるんだよ
検事総長の場合は2を足す、最高裁判事の場合は6を足す
素人とかそれ以前に数学的センスがない奴らが多すぎる

100 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:22:38.53 ID:HvfPmG1+0.net
>>97
そしたら人をニワカ呼ばわりする奴がそんな予想誰もしてないと言いがかりをつけてきた
それに対しておハムさんが同じ予想をしていると返しているんだが
何か問題でも?

457傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/06/26(日) 12:03:38.14ID:6WzWrwyN0
>>449
千葉地裁所長の予想すら人のものをパクる卑怯者が頑張って予想したね。よくできた、えらいねえ。
でも残念ながら肝心の予想は的外れだけど。。。小野瀬が最高裁判事になるなんて予想してる人誰もいないし、小野瀬が最高裁判事になる場合、誰かが最高裁判事になれなくなるんだよ。
その誰かを分かって言ってるの?

101 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:28:35.78 ID:HvfPmG1+0.net
そもそも関西枠があるなら最高裁判事に法務省民事局長枠もあるだろ
寺田→深山
ときてるのは事実なんだし
じゃあなんで深山は最高裁判事になったんだって話になる

102 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:31:34.21 ID:JJsXwGUQ0.net
>>99
なんかマガジンミステリー調査班MMRみたいな奴だな
お前キバヤシか?
もしくは都市伝説芸人関

103 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:34:03.38 ID:HvfPmG1+0.net
>>102
何だよ
キバヤシって?
最高裁判事かよ?

104 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:37:52.06 ID:JJsXwGUQ0.net
>>101
高裁長官に関西枠があったら何で最高裁判事に法務省民事局長枠があることになるの????
誰かこのガイジの言ってることの意味わかる人いる?通訳がいるぞこりゃ

105 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:40:28.38 ID:HvfPmG1+0.net
>>104
じゃあ何故関西枠があると言い切れる?
何か法律にそう書いてあるのか?
何と言う法律の第何条に高裁長官のうち一人は関西枠とすると書いてあるんだよ?

106 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:46:21.88 ID:JJsXwGUQ0.net
>>105
法律?小学生かよお前
早く消えろガイジ

107 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:46:55.14 ID:HvfPmG1+0.net
>>106
お前が出てけ
読むな

108 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 22:47:49.06 ID:HvfPmG1+0.net
>>106
デカい口叩いて人事任用課長のことも分かって無かったしな
素人だよお前

109 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 23:00:29.35 ID:JJsXwGUQ0.net
>>108
だから任用課長経験しても人事局長、事務総長のルートを辿らないと意味がないっていうロジックも全くもって意味不明なんだけど
前も聞いたけどその理論で言うなら朝倉さんは民事局課長と給与課長をやったけどそれぞれの局長をやってないから経歴として無意味なんだよねガイジ理論では
赤レンガ経験がいくらあっても法務省民事局長をやらないと経歴として全く意味がないんだよね
そういうことが言いたいんだよね?逃げずに答えろよガイジ

110 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 23:02:27.20 ID:HvfPmG1+0.net
>>109
だからこれから局長になればいいじゃん
なれなきゃあまり意味がないだろうね
それが何か?

111 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 23:29:37.67 ID:JJsXwGUQ0.net
>>110
だからって何がだからなんだよ本当に頭悪いなそんな話してねーんだよ
あまり意味がないってのが意味わからん。そりゃ任用課長をしただけで最高裁判事になれるわけじゃない。特に最近は参事官と分担してるみたいだし在任期間も短い。
しかし人事局長、事務総長のルートから外れたとしても、任用課長をやったという経歴は大きいわけで、優秀だと見なされてる証だろう。だから民事局長とはいえ門田さんは事務総局局長になったし、首席調査官も狙えるだろう。
意味がないってのはどういうこと?

112 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/26(火) 23:42:35.80 ID:HvfPmG1+0.net
>>111
任用課長の経験が大きいと言う証拠は?
金井康雄裁判官は人事任用課長と首席調査官の経験があるにもかかわらず
最終的に高松高裁長官に比べればややマシ程度の札幌高裁長官にしかなれてないじゃん
これで任用課長の経験が大きいとか言われても説得力ゼロなんだが
まあ素人だからしょうがないか

金井康雄裁判官(30期)の経歴
生年月日 S26.4.13
出身大学 京大
退官時の年齢 65 歳
叙勲 R3年春・瑞宝重光章
H28.4.13 定年退官
H26.11.11 〜 H28.4.12 札幌高裁長官
H24.3.27 〜 H26.11.10 最高裁首席調査官
H22.2.5 〜 H24.3.26 甲府地家裁所長
H18.11.1 〜 H22.2.4 司研第一部教官
H17.4.1 〜 H18.10.31 東京地裁35民部総括
H16.4.1 〜 H17.3.31 東京高裁15民判事
H13.7.1 〜 H16.3.31 最高裁人事局参事官
H11.4.1 〜 H13.6.30 東京地裁32民部総括
H10.5.6 〜 H11.3.31 東京地裁判事
H5.4.26 〜 H10.5.5 最高裁人事局任用課長

113 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:03:57 ID:hmc1/QFB0.net
>>112
金井さんは上に嫌われたからそうなったんだぞ
本当にニワカだなあ。。。本当にスレにいたか?

114 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:08:04 ID:53afiY+k0.net
>>113
嫌われたと言う証拠は?
門田民事局長だって嫌われるかもしれないじゃん

115 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:08:37 ID:9y69l04e0.net
アレな判決も、法令解釈が間違ってるだけなら救いがあるし、そういうのは
簡裁に多い。しかし、判決を書きやすいように事実認定を曲げてくる奴は、
むしろエリート畑を歩いてる奴の方が多い。

そして、事実認定の誤りは上訴で覆りにくいから、おかしな認定に基づいて
裁判が終わってしまうわけだ。

裁判がゲームの一つに過ぎないなら、存在意義が問われるよね。そして、
多くの裁判利用者の満足度を見れば、すでに存在意義が無くなってるように見える。

116 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:20:03 ID:hmc1/QFB0.net
>>114
かもしれないって何?w
嫌われたらそりゃ出世せずに終わるだけだろw
全く意味が分からん
ガイジが過ぎるぞお前 いい加減にしろよ

117 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:28:23 ID:53afiY+k0.net
>>116
だから金井さんが上に嫌われたと言う証拠を出してくれよ
金井さんがそう言ってたの?

118 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:29:48 ID:53afiY+k0.net
>>116
つまり門田さんが上から嫌われ菅野雅之コースになる
朝倉裁判官が後任の民事局長に収まり首席調査官を経て最高裁判事になる
と言う可能性もあるってことだよね?

119 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 00:47:22 ID:hmc1/QFB0.net
>>118
いや今更45期の裁判官を民事局長に据えることはない
というかその可能性の話をしてお前は何をしたいの?趣旨は何?

120 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 01:52:54 ID:qfIDk7cG0.net
金井さんが上とぶつかったというのは内部的には結構有名な話では。

121 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 10:59:22 ID:ZovFfpm30.net
>>118
可能性を言うなら、どの裁判官だって最高裁判事になる可能性はあるさ。
門田さんが上から嫌われる可能性も、朝倉さんが民事局長になる可能性だってあるさ。

ただ、同期同学年のAとBがいて、Aが更迭されることなく務めた役職の後任にBがなった場合、
出世レースではBはAに遅れをとっていると評価される。
したがって、朝倉さんが門田さんの後任の民事局長になった場合、
最高裁判事になる可能性は門田さんの方が朝倉さんよりずっと高い。
小野瀬推しくんは、そういうことを踏まえた書き方をしないから、叩かれる。

122 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 12:19:49 ID:53afiY+k0.net
>>119
今更45期の裁判官を民事局長に据えることはないと言う証拠は?

趣旨は朝倉裁判官が最高裁判事になるかどうかだよね?
今更何言ってるの?

123 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 12:21:14 ID:53afiY+k0.net
>>119
それと金井さんが上に嫌われたと言う証拠を早く出してくれないかな
上って具体的には?
最高裁長官?事務総長?東京高裁長官?
どういう経緯で嫌われたの?
それが事実と言う証拠は?

124 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 12:24:00 ID:53afiY+k0.net
>>121
門田さんは菅野雅之コースの可能性が高い
任用課長になったにもかかわらず人事局長になれなかったのは
かなりのマイナスでは
金井さんと言う前例もあるわけだしね
対して朝倉さんは今回の一件で大いに目立った
マスコミ受けするので朝倉君を抜擢してみようってことになるかもしれないだろ

125 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 12:25:05 ID:53afiY+k0.net
>>120
具体的にお願いします

126 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 12:40:43 ID:53afiY+k0.net
人事任用課長を務めたが人事局長になれず、それでも首席調査官として最高裁判事に
なったと言う前例がないんだが
金井氏は首席調査官になったが高松に比べればややマシ程度の札幌高裁長官
門田さんが任用課長の経験が評価され首席調査官を経て最高裁判事になるとは考えづらい
確かに高裁長官が9ヵ月と言うのはかなり前のこととはいえ前例があった
しかし門田さんに関しては前例がゼロだ

草場良八(03期) S38.06月〜S41.05月 事務総長→最高裁判事
山木 寛(07期) S41.05月〜S45.06月 佐賀地家裁所長→京都家裁所長→京都地裁所長
桜井文夫(11期) S45.06月〜S50.08月 人事局長→東京高裁長官
泉 徳治(15期) S50.04月〜S54.08月 人事局長→事務総長→最高裁判事
堀籠幸男(19期) S54.08.01〜S58.07.31 人事局長→事務総長→最高裁判事
金築誠志(21期) S58.08.01〜S62.07.31 人事局長→最高裁判事
山崎敏充(27期) S62.08.01〜H05.04.25 人事局長→事務総長→最高裁判事
金井康雄(30期) H05.04.06〜H10.05.05 札幌高裁長官
田中昌利(35期) H10.05.06〜H14.03.31 弁護士
堀田眞哉(41期) H14.04.01〜H19.03.31 最高裁人事局長
門田友昌(45期) H19.04.01〜H22.09.12 最高裁審議官
徳岡 治(47期) H22.09.13〜H25.04.10 横浜地裁判事
前澤達朗(48期) H25.04.11〜H27.03.31 東京高裁判事
板津正道(50期) H27.04.01〜

127 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 13:30:58 ID:ZovFfpm30.net
>>124
最高裁は、あくまでも裁判所という組織が大事であり、特定の裁判官の個人名が目立つことを忌み嫌う。
本を書いたら出世しないというのはよく知られていることだし、
藤山さんが出世できず、岡口さんが飼い殺しにされてるのもそういうこと。

超エリート意識の塊で、上から目線でしか対応しない最高裁が、
下の下の扱いをしているマスコミに受けることを考えることはありえない。
今回の判決で朝倉さんの名前が売れることは、裁判所での出世を考えれば、
マイナスになることはあっても、プラスになることはない。

128 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 15:14:36 ID:53afiY+k0.net
>>127
裁判所も変わってきてるよ
札幌仙台高松と高裁長官は3人も女性だよ?
官邸に対する忖度なんかもあるだろうし
朝倉裁判官が民事局長から首席調査官を経て最高裁判事になる可能性は
高まった

129 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 15:46:17 ID:ZovFfpm30.net
>>128
女性裁判官の登用は、男女共同参画社会を推進する官邸への忖度であって、マスコミ受けではない。
最高裁は、官邸に対しては最高裁判事の任命の問題があるから忖度はするけど、
マスコミに対しては一切忖度しないよ。

今回の朝倉判決は、国の責任を認めなかった最高裁判決は誤判だったと暗示したと捉えることができ、
高裁や最高裁の判断が注目されている。
もし、逆転判決なんか出たら、高裁長官も危ないよ。

130 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 17:33:03 ID:53afiY+k0.net
そもそも他に
民事局長→首席調査官→最高裁判事
と言うコースを歩めそうな人が朝倉裁判官以外にいないわけだが

門田民事局長は民事局第一課長や第二課長の経験が無い
任用課長は
民事局長→首席調査官→最高裁判事
と言うコースを歩む場合全く意味の無い経歴

朝倉裁判官は民事局第一課長と第二課長の経験がある

ちなみに今井功裁判官は
民事局長→首席調査官→最高裁判事
だが民事局第一課長と第二課長の経験がある

131 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 18:05:37 ID:ZovFfpm30.net
>>130
だから、同期同学年の門田さんが民事局長をしている時点で、朝倉さんの民事局長はないし、
仮に朝倉さんが民事局長をする場合には、門田さんに遅れをとっているから、最高裁判事はない。

132 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 18:08:09 ID:53afiY+k0.net
>>131
だから門田さんは雅之コースの可能性が高いって何度も言ってるだろ

133 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 18:11:48 ID:hmc1/QFB0.net
>>132
お前本当に話通じねえな
仕事何してんの?清掃員が何かしか務まらんだろうそんなんじゃ

134 :ひひひおけそさひ火桶素さひかないひあ:2022/07/27(水) 19:19:10 ID:hmc1/QFB0.net
しかし何でそこまで朝倉を最高裁判事にしたいのか
頭がおかしいとしか思えない
同じくらいの期、年齢の民事裁判官に官房3局、民事局長、行政上席を取られてる時点で最高裁判事になるのはかなり厳しいことくらい分からないのかな

135 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 19:35:44 ID:hmc1/QFB0.net
朝倉なんて箸にも棒にもかからないレベルなんだけどな
村田、徳岡、氏本、小野寺、門田、林、小出らと最高裁判事の椅子を争うことになるのが分かってるのか
そもそもどういう裁判官が出世するのかを全く分かってないし。国破れて3部ありの藤山さんのことも全く知らないようだし、とても昔から裁判官人事に興味があったとは思えない。

136 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 19:48:51.54 ID:53afiY+k0.net
>>135
村田 年齢が離れているので全く競合しない
徳岡 任用課長→人事局長→事務総長→最高裁判事の黄金コースが確定してるので
全く競合しない
氏本 年齢が離れているので全く競合しない
小野寺 年は近いがおそらく東京地裁所長ではないか、つまり競合しない
林 行政上席なので競合しない、年も離れてる
小出 法務省民事局長なので競合しない

実質的な競合相手は門田一人だろう
お前こそ裁判官の出世がまったく分かってないわ

137 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 20:00:42.72 ID:53afiY+k0.net
>>135は素人丸出し
だから何度も言ってるだろ
ポイントは6人のバランスを考える
それと年齢、裁判官は年齢で機械的に退任するので年齢が最重要
何期とか関係無いから、何期かで退任するわけじゃないんだから
6人のバランスと年齢から予想するのが最も正しい予想

6人のバランスとは事務総長2、首席調査官2、東京地裁所長1、法務省民事局長1
みたいな感じ
このバランスと年齢から予想していけばいい
最高裁判事は概ね6年、事務総長は概ね3年だから
事務総長は3歳差、最高裁判事は6歳差になるように調整していく、概ねな
首席調査官も同じ

例えば小池→安浪は東京地裁所長経験者同士の交代だが
小池S26.7.3
安浪S32.4.19
なので概ね6歳差になってるわけだ

このようにサイクルで考えていくんだよ
これが一番正しい予想

138 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 20:08:22.75 ID:53afiY+k0.net
事務総長のサイクルを見てみると
戸倉S29.8.11
今崎S32.11.10
中村S36.9.12
堀田S37.7.22
となっている
堀田に3足すとS40になるが問題は中村と堀田が1しか離れてないことだ
と言うわけで中村に6足すとS42で次の事務総長は徳岡かなと言う予想が成り立つ
このようにサイクルで見て予想していくんだよ
そうすれば誰と競合しているか分かる

139 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 20:51:52 ID:LBLldAje0.net
門田さんは何もへまはしてないし、評判もいいよ。単純に巡り合わせでしょう。

140 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:05:45 ID:ZovFfpm30.net
>>136
小野瀬推しくん改め朝倉推しくん。
何人最高裁判事になるんだよw
最高裁判事を増員するのか?

小野寺さんを勝手に東京地裁所長に祭り上げてるし。

141 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:09:26 ID:ZovFfpm30.net
>>137
過去の最高裁判事の交代でサイクルなんてなかったのは
すでに前スレで証明されたことだ。
お前はぐうの音もでず反論できなかったがな。

142 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:14:50 ID:ZovFfpm30.net
>>138
お前さあ、サイクルが3年、4年、1年てなってる時点で
サイクル論が破綻していることがわからないのか?

143 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:15:34 ID:53afiY+k0.net
>>140
は?
だから6人のバランスって言ってるじゃん
事務総長2首席調査官2東京地裁所長1その他1
のバランスになるように当てはめていけばいいだろ

144 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:16:22 ID:53afiY+k0.net
>>141
だから概ねと言ったはず

145 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:18:47 ID:53afiY+k0.net
>>142
してない
それはお前が頭が悪いから

(3+4+1)/3≒3

になるだろ
だからしてない
間隔が詰まった時は次を離せばいい

146 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 21:22:49 ID:53afiY+k0.net
>>142
サイクルはあくまで概ねだぞ
最高裁判事は6年って言っても5〜8年ぐらいの幅があるわけだし
適当に短くしたり長くしたりして調整していくわけだ
あくまで俺は概ねと言っている

147 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 22:50:21 ID:dydpL8l90.net
>>136
年齢が離れてるってお前。。。
離れてないだろ。。。何歳から離れてるの君の中では
しかし無知とキチから来る奇説、珍説がすごいね
本物のキチの雰囲気しかしないよ

148 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 22:58:59 ID:53afiY+k0.net
>>147
3歳離れていれば離れている
競合しない

149 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 23:01:11 ID:53afiY+k0.net
>>147
無知はお前だ
任用課長のことも何も分かってなかったくせに
金井さんが嫌われたって話はどうなった?
いつ証拠を出すんだ?

150 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 23:05:53 ID:53afiY+k0.net
小学校レベルの算数だぞ
現役最高裁判事を見てみろ

退官予定日は
戸倉 2024年8月11日
深山 2024年9月1日
安浪 2027年4月18日
林 2027年8月30日
今崎 2027年11月9日
尾島 2028年8月31日

2024年と2027年でくっきり分かれてるじゃん
つまりこの二つのグループは年齢的に競合しないわけ
お分かり?

151 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 23:07:31.36 ID:53afiY+k0.net
戸倉と今崎は二人とも刑事系で事務総長と似ているが二人とも最高裁判事に
なってるじゃん
つまりこの二人は競合しない
当たり前の話

152 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 23:09:10.59 ID:53afiY+k0.net
>>147
お前が金井さんの証拠を出さないなら都合が悪い時は全て嫌われたの一言で済むぞ
平田さんが仙台高裁長官にならなかったのも上から嫌われたのかもしれないな

153 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 01:00:51 ID:jf+kiJ3S0.net
相手にしたくないんだけどなあ。。。
うーん、だから競合っていう言葉の定義が独特なんだよ君は
村田が最高裁判事になったら枠が一つ減るわけだからそういう意味では当然競合してるだろう
逆に競合してないという意味が分からない
多分君だけだよ最高裁判事の職業裁判官出身の6人を事務総長枠、首席調査官枠、法務省民事局長枠とか区別して競合してるだのしてないだの言ってるのは
民事、刑事の別は事実そういう人事が行われてるから当然みんな意識してるけど
君のは妄想だもん

154 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 01:02:33 ID:+cIJZYiX0.net
>>152
証拠証拠って小学生か?
で平田がその理由で仙台高裁長官にならなかったとしたら何?
何を言ってるのか全く分からん

155 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 10:28:05 ID:6szVzbGc0.net
>>153
そうなんだよな。
小野瀬推しくん改め朝倉推しくんはそこがわかってないんだよな。
役職での枠なんてなくて、あるのは民刑のバランスだけ、
それは、最高裁判事が裁判をする以上、職業裁判官が専門外で対応できないと困るから。
あとは、定年に間に合う裁判官で、これまでの経歴から適任者を選ぶだけで、そこに枠などない。

156 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:41:48 ID:iZbIRsF30.net
>>155
民刑バランスも調べてみたら妄想だったじゃん
民5刑1も民3刑3も普通に有ったじゃん
大嘘だった
だから堀田さんが事務総長にならないとか素人丸出し予想が炸裂したじゃん

157 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:43:51 ID:iZbIRsF30.net
>>153
村田と朝倉が両方最高裁判事になることもあり得るだろ
年齢的に
競合してるってのは例えば戸倉が最高裁長官になったら深山が長官になるのは
不可能ってことだぞ
戸倉と深山はどっちか一人しか最高裁長官になれないのはさすがにお前でも分かるよな?
でも村田と朝倉は二人とも最高裁判事になればいいじゃん
つまり争ってない

158 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:45:04 ID:iZbIRsF30.net
>>153
>民事、刑事の別は事実そういう人事が行われてるから

行われてない
民5刑1も民3刑3もいくらでもある
それこそ妄想
関西枠も妄想って話になる

159 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:45:45 ID:iZbIRsF30.net
>>154
関西枠理論も妄想ってことになるよね?

160 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:48:27 ID:iZbIRsF30.net
民刑のバランスも妄想
官房系局長は今全て民事系
最高裁判事のみ頑なに2対1の割合にする理由も必要性も無い
事実民5刑1も過去にあった

161 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 11:56:14 ID:iZbIRsF30.net
>>155
だから関西枠も無いってことになるよね

162 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 12:06:50 ID:iZbIRsF30.net
だから朝倉裁判官が最高裁判事になるには門田民事局長の枠を
奪えばいいんだろ
門田民事局長を菅野雅之コースにして後任の民事局長に収まればいいじゃん
最初っからそう言っている
任用課長の効力は失効してるからすでに意味が無い
むしろ民事第一課長や第二課長の方が重視されるから十分行けるじゃん
村田とか徳岡とか関係無いって
ターゲットは門田一人なんだよ

163 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 12:11:22 ID:iZbIRsF30.net
そもそも個々の素人どもは門田民事局長を持ち上げすぎ
任用課長を経験したにもかかわらず人事局長になれなかった時点でたかが知れている
過去そのパターンで出世した人は一人もいない
審議官から民事局長は菅野雅之コースだし民事第一課長と第二課長の経験も無いじゃん
朝倉裁判官の楽勝だろ

164 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 12:34:22 ID:T/Dy0d4w0.net
素人で恐縮ですが、質問させてください。

朝倉裁判長を最高裁判事にしたい理由はなんなのでしょうか?

素人の私から見ると、直近の株主代表訴訟の13兆円の判決文は、
マイナス評価に繋がるように思いました。

そう思った理由は以下の3点です。

・判決の一部が最高裁の判決と矛盾すること。

・原告の求めに応じて、本来の裁判長の務めではない福島視察に行ったこと。
 この訪問が判決結果に影響したとすれば、中立公正を欠くと思いました。

・冒頭「7ヵ月かけて書いた判決です」という個人の事情を述べたこと。
 私は、判決は法に基づいて欲しいと思っているのですが、この発言は
 個人の作業時間まで判決の内容に影響しているかのような印象を受けました。
 私は、非常に極端に言えば、判決文を一晩で書いても、
 内容が妥当であればOKだと思っております。

以上、素人質問で的外れな点があるかもしれません。無視して頂いても構いません。

165 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 12:35:05 ID:jf+kiJ3S0.net
>>162
任用課長の効力が失効?また珍説が飛び出したか
なら給与課長やった朝倉も人事局長になれなかったから効力は失効してるね
そもそも民事局局付、参事官、課長の経験がない朝倉と同期同学年の門田さんが民事局課長を歴任した朝倉より先に民事局長になってる時点で民事局課長に大した意味がないことくらい分かりそうなもんだが

166 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 12:39:26 ID:jf+kiJ3S0.net
つーか民事局課長の経験がない民事局長はいくらでもいるけど民事局課長経験はあるけど民事局長になれなかった裁判官は腐るほどいる
そのことから民事局長になるには民事局課長なんかより官房局課長や大規模庁の高裁局長の方が経歴として有利なことくらい分からんかね
まあIQ85ないから分からんのだろうがね

167 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 13:44:11 ID:76Yx4jLA0.net
 私は裁判所人事についてはど素人ですが、民事事件のIT化に真摯に取り組んでいらっしゃる門田友昌民事局長に最高裁判事になっていただきたいです。

168 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 14:25:15 ID:iZbIRsF30.net
>>165
そうだね
失効してるね
それが何か?

169 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 14:26:50 ID:iZbIRsF30.net
>>166
は?
それを言うなら民事局長になったにもかかわらず最高裁判事どころか高裁長官になれない人も
いくらでもいるじゃん
この前の平田とか
つまり門田民事局長は高裁長官すら無理ってこと?

170 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 14:27:21 ID:iZbIRsF30.net
>>167
菅野雅之コースだろうね

171 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 14:27:53 ID:iZbIRsF30.net
>>164
したいというよりなりそうだと言っている

172 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 14:33:05 ID:iZbIRsF30.net
実際問題任用課長を経験したにもかかわらず人事局長になれなくて
その後最高裁判事になった人が一人もいないんだからしょうがないよな
この点に関しては何の反論もないし

173 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 17:41:58 ID:mSn4ArOe0.net
>>169
ん????ちゃんと読んだ?
どういう理解力してるの?

174 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 17:55:20 ID:iZbIRsF30.net
>>173
お前がだよ

175 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 18:01:54 ID:mSn4ArOe0.net
>>171
お前だけだよそう思ってるのは
なんで原発を推進したい国に睨まれるような判決を出した朝倉が最高裁判事になるんだよ
飛ばされてもおかしくないぞ
裁判官人事は事務次官人事と違うことを理解してるか?

176 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:23:25 ID:mSn4ArOe0.net
>>169
民事局長経験者で高裁長官になれなかった人なんてほんどいないぞ。
依願退官、地裁所長時に厳重注意、在職中に死亡の3例があるけど、普通になれなかったのは平田が初めてじゃないか?
しかしお前本当に何も知らないんだな。

177 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:26:14 ID:iZbIRsF30.net
>>175
は?
だからヤフーニュースに最高裁判事候補であると言う記事が複数あるだろ
何言ってんの?

178 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:28:56 ID:mSn4ArOe0.net
>>177
お前ヤフーニュースを鵜呑みにしてるのか。ますますヤバいやつだな。
裁判官人事に興味があって朝倉の経歴と同期同年齢あたりの裁判官のメンツを見たらどう見ても厳しいことくらい分かるだろう。自分の頭で考えることができないの?

179 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:29:06 ID:iZbIRsF30.net
>>176
民事局長経験者で高裁長官すらなれなかったのは
平田、高橋、園尾、石垣
と何人もいるが?
菅野雅之も微妙だしね

180 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:30:58 ID:iZbIRsF30.net
>>178
なんか疲れてきたけどさ

お前が俺以外朝倉を最高裁判事候補とみなしてないって言うから
その反論としてヤフーニュースを上げたんだよね?
何か問題ある?

お前が俺以外小野瀬を最高裁判事候補とみなしてないって言うから
その反論としておハムさんのツイッターを上げたんだよね?

もうさ何でもかんでも揚げ足とるのやめてくれないかな?

181 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:31:47 ID:mSn4ArOe0.net
>>179
だから!高橋は在職中に死亡、園尾は所長の時に厳重注意を受けて出世は断たれた、石垣は60歳で依願退官してる
上で俺が言ってるだろ。ほんまもんのガイジだろお前。

182 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:34:20 ID:mSn4ArOe0.net
>>180
疲れてるのは俺だよ。ガイジすぎるぞお前。
なんで仕事帰りにお前みたいなアホとやり取りしなきゃならないんだよ。

183 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:35:55 ID:iZbIRsF30.net
>>178
あのさー
何回も同じこと言ってるよね?
競合するのは門田民事局長一人なわけ
例えば徳岡は任用課長→人事局長→事務総長→最高裁判事のコースをいくわけだから
一切競合しないの

門田民事局長との比較で考えると、任用課長を経験したにもかかわらず人事局長
になれなかった人は過去ことごとく出世してないと言うデータがある
民事局長→首席調査官というコースで最高裁判事になった林、今井には民事局第一課長と第二課長の経験
があるが門田には無い、朝倉にはある
この辺りから朝倉が優位じゃないかと言ってんの
何回も同じこと言ってるよ?

184 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:38:14 ID:iZbIRsF30.net
>>181
だったら平田が普通になれかったことから門田も普通になれない可能性があるだろ
アホか

185 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:40:33 ID:mSn4ArOe0.net
>>183
だから何回も意味が分からないって言ってるよね?その独自の理論やめてくんない?
民事局課長経験があるのはたまたまだろ。間違った演繹法の典型みたいな奴だなお前。
とりあえず官房局課長のほうが事件局課長より格上なのは同意してくれるか?

186 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:40:40 ID:iZbIRsF30.net
民事局長→首席調査官→最高裁判事
の林も今井も任用課長の経験無いじゃん
だから任用課長の効力なんて失効してるって言ってんだよ

187 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:42:29 ID:iZbIRsF30.net
>>185
たまたまとか言い出すと全部たまたまじゃん
民刑バランスもたまたま、関西枠もたまたま、事務総長が最高裁判事になるのもたまたま
何もかも全てたまたまだよね

188 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:43:22 ID:mSn4ArOe0.net
>>186
その2人に任用課長の経験がないから何?
そんでお前は朝倉が民事局長にならなかったらどうすんの?もうそろそろ民事局長変わりそうだけど

189 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:43:52 ID:iZbIRsF30.net
>>185
うん
だから官房局課長経験者が出世するのもたまたまだよね?
裁判官人事は全てたまたま
だったら朝倉にも可能性あるってことだよね?

190 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:44:32 ID:iZbIRsF30.net
>>188
いや
諦めるけど

191 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:46:13 ID:iZbIRsF30.net
そもそも特殊事情が無い限り民事局長経験者は高裁長官になるって言うなら
仙台高裁長官に平田が本命ってのは何もおかしな予想じゃないじゃん
それは素人とか言うくせにさ

192 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:52:25 ID:mSn4ArOe0.net
>>190
人生を?それは自死するってこと?
早まるな

193 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 19:54:51 ID:mSn4ArOe0.net
>>191
俺も平田だと思ったしそれはニワカ予想ではない。
ただし、高裁長官の関西枠を知らなかったことについてはニワカと言われてもしょうがないだろ。
お前がその予想でニワカと言われたのは平田で確実と言い切ったことと関西枠高裁長官を知らなかったことだ。
都合の良いように解釈するなゴミカス

194 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 20:06:07.92 ID:iZbIRsF30.net
しかし高橋利文裁判官って
行政上席、民事局長、総務局長の経験があるから
東京高裁部総括から首席調査官を経て最高裁判事確実だっただろうね
菅野が最高裁判事になったのって高橋利文が病死したのが影響してるんじゃないかな
年も近いし

195 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 20:09:30.39 ID:iZbIRsF30.net
菅野の前後って首席調査官経験者の千葉と尾島だし
やはり高橋利文の代りだろうね

だから言っただろ
同一タイプで交代していくケースが多いって

196 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/28(木) 23:42:22 ID:DBgHyFXZ0.net
愛媛県警松山東署が松山市の20代女性を窃盗容疑で誤認逮捕した問題で、県警は3日、篠原英樹・県警本部長らが県議会スポーツ文教警察委員会に出席し、調査結果を報告した。
「取り調べの過程で尊厳を著しく侵害するとともに、ことさら不安を覚えさせ、また困惑させかねない言辞(言葉遣い)があったことも確認された」と不適切な取り調べを認めた。
一方、「自由な意思決定を阻害する、とまでは認められなかった」とし、自白の強要については否定した。

 事件は今年1月に発生。松山市内でタクシーから現金約5万4000円が入った運転手のセカンドバッグが盗まれた。
女性は「ドライブレコーダーに映った女と顔立ちが似ている」などとして7月に窃盗容疑で逮捕され、松山簡裁に勾留請求が却下されるまで2日と3時間半にわたって身柄を拘束された。

 誤認逮捕を県警が公表した後、女性は代理人弁護士を通じて手記を公表し、「就職も決まってるなら大事(おおごと)にしたくないよね?」「認めないと終わらないよ」などと自白を強要するかのような取り調べを受けたと告白。
これを受けて、県警が取り調べ方などについて調査していた。【中川祐一】

 ◇誤認逮捕問題に関する愛媛県警の調査結果のポイント

・ドライブレコーダーの映像が女性に似ているとの捜査員の主観をもとに捜査方針を決定し、同乗者や所持品などについて裏付け捜査をしなかった。

・ポリグラフ(うそ発見器)検査や顔画像鑑定の結果を過大評価した。

・捜査の初期段階から捜査幹部によるチェック機能がおろそかだった。

・女性への取り調べでは尊厳を著しく侵害するとともに、殊更に不安を覚えさせ、困惑させかねない発言があり、心情に配慮しつつ行うべきだった。

197 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 05:53:14 ID:MQ/jfTb10.net
度々失礼いたします。
昨日に、私が、朝倉氏を最高裁判事にしたい理由をについて質問させていただいたところ、下記の回答を頂きました。

>>171
「したいというよりなりそうだと言っている」

ところが、>>189 にて下記のように仰っております。

「裁判官人事は全てたまたま
だったら朝倉にも可能性あるってことだよね?」

つまり、
・裁判官人事には法則はあるが、予想する人によってその法則は異なる。
・裁判官人事は全てたまたまという法則もあり、結局誰にでも可能性はあるから、朝倉さんにも可能性ある。
ということでしょうか?

これは、「なりそう」ではなく「したい」という願望だと私には感じました。
もし、そうであれば、やはり理由をお聞かせいただけないでしょうか?

198 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 06:11:37 ID:MQ/jfTb10.net
言葉尻を捉える言い方をしてしまってすみません。
ただ、その人事の法則の中に、各裁判官の判決の内容が考慮されていないように思えたので、素人目に懐疑的に見てしまいました。

199 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 06:20:52 ID:MQ/jfTb10.net
yahooニュースが朝倉氏を称賛していることにも言及されましたが、産経、読売など、判決を批判しているメディアもあります。そちらについての言及をしていなかったので、それも恣意的に感じております。

200 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 06:59:08 ID:MQ/jfTb10.net
Yahooニュースに掲載されている弁護士ドットコムニュースでは、むしろ出世に懐疑的な意見のように思いました。

史上最高「13兆円」賠償命じたエリート裁判官、人事への影響は? 東電株主代表訴訟(弁護士ドットコムニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f945806dbd4adbc321039c063e7cb5ea42adf29

抜粋
「露骨な降格人事ではなく、徐々に外れていくというところがミソです。露骨な人事をすると批判されますから。そうした過去の例などもみると、朝倉さんも今後は、本来なら歩んでいたであろう輝かしい道のりではないかもしれませんね」

201 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 07:36:42 ID:WiOvdDwT0.net
小野瀬推し君改め朝倉推し君に関わらないほうがいいよ話通じないし
そもそもニワカだから予想なんてできないから
独自の珍説がものすごいことが特徴的

202 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 08:24:47 ID:Sfws5u8e0.net
統一 世界一家人類兄弟

笹川良一 児玉誉士夫 岸信介 正力松太郎
朴 正煕(高木正雄)文鮮明 ほか諸々
安倍晋三も色々と握っているのだろう

日米間安保とかベトナム戦争の頃からか? 
右翼関係 強く握りはじめたのはレッドパージの頃 CIA
満洲建国 阿片ビジネスの頃だと文鮮明とか まだだろう


      / ̄ ̄\   俺は大日本帝国 CIA育ち
    / ヽ_|_∩/ \   わるそうな奴は 大体トモダチ
  / \/ rrrr| |\/\   わるそうな奴と 大体同じ
  |  <  (<◎>|  >  | 裏の道歩き 歪めてきた この国
  |  /\ >--く/\  |
. / ̄ ヽ /| ̄ ̄|ヽ  / 検事くん 人事くん と・も・だ・ち
| ⌒ |ヽ ------<   
(\__ノ |V>-<V  \ 全体の奉仕者 憲法遵守
(\_/ | ヽ /  ヽ  |      世界一家人類兄弟
(\__(_ノ  /    |  | 陸海空その他戦力保持ほか
|\___ノ    |     | 他人は有罪 自分は無罪


この辺りだと反共産主義 右翼化の顔で活動だけど
北朝鮮とも握っているのだろう 主義とかでなく
そこの中枢 警察権とか中枢との関係確保

北朝鮮からミサイル 日本で危機を煽り 軍事費で
稼ぐなどマッチポンプで 日本国民から搾取 まだ
その辺りまで進んでなければいいけど

山上氏 自分でやるしかない そう考えても おかしくない

軽蔑はしていない

203 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 11:31:12 ID:6lp3Wivz0.net
平田さんに関しては、東京と福岡と行き来する特殊な経歴なんで、
それを見れば、仙台高裁長官にならないことは容易に理解できる。
福岡を離れるにしても、移動に不便にならない場所以外は、
たとえ高裁長官だろうが打診されても断ったんじゃないかな。

204 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 11:46:58 ID:vGLmlwMG0.net
統一 世界一家人類兄弟

笹川良一 児玉誉士夫 岸信介 正力松太郎
朴 正煕(高木正雄)文鮮明 ほか諸々
安倍晋三も色々と握っているのだろう

日米間安保とかベトナム戦争の頃からか? 
右翼関係 強く握りはじめたのはレッドパージの頃 CIA
満洲建国 阿片ビジネスの頃だと文鮮明とか まだだろう


      / ̄ ̄\   俺は大日本帝国 CIA育ち
    / ヽ_|_∩/ \   わるそうな奴は 大体トモダチ
  / \/ rrrr| |\/\   わるそうな奴と 大体同じ
  |  <  (<◎>|  >  | 裏の道歩き 歪めてきた この国
  |  /\ >--く/\  |
. / ̄ ヽ /| ̄ ̄|ヽ  / 検事くん 人事くん と・も・だ・ち
| ⌒ |ヽ ------<   
(\__ノ |V>-<V  \ 全体の奉仕者 憲法遵守
(\_/ | ヽ /  ヽ  |      世界一家人類兄弟
(\__(_ノ  /    |  | 陸海空その他戦力保持ほか
|\___ノ    |     | 他人は有罪 自分は無罪


この辺りだと反共産主義 右翼化の顔で活動だけど
北朝鮮とも握っているだろう 主義とかでなく組織の
中枢 警察権とか関係確保

北朝鮮からミサイル 日本で危機を煽り 軍事費で稼ぐ
などマッチポンプで 日本国民から搾取 まだその辺り
まで進んでなければいいが

二之湯国家公安委員長 温かそうな名前だ UPFとか
犯罪者・安倍晋三の友達だから公安仲間 アゾフは反共でも
まだ安倍晋三と仲良くない 最初はテロとか

法務局系 法に努める公務員 最上位 従うべき対象
最も上位で司る上司 憲法があり憲法遵守義務があるはず
だけど お湯から出て 私の上司は憲法ですと言った途端
寒い世界なのだろう

警視庁としても統一系は総理も認める優良組織 統一見解
私達 下にいる者は オレオレ詐欺で例えるなら ただの
受け子みたいな者です 陸海空その他戦力は保持され
公務員も保持費を賄うなど幇助 憲法運用妨害 犯罪解決
妨害 犯罪正当化 警察ほか公務員

山上氏 自分でやるしかない そう考えても おかしくない


正しい事が失われ 正しい事の模倣失われる時代
軽蔑はしていない

205 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:23:10 ID:WiOvdDwT0.net
>>203
福岡を希望してたことは明らかだが(朝倉推し君は全く分かってないだろうけど)、さすがに高裁長官なら受けるかなと思ったし、異動を断ったら辞めなきゃいけないんじゃないのかな?裁判官はそんなことないのか?

206 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:37:25 ID:hE7IWrw40.net
>>201
お前がド素人だ

207 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:38:40 ID:hE7IWrw40.net
>>197
だからたまたまって言ってるのは>>185だろ

208 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:41:17 ID:hE7IWrw40.net
>>200
だから十分期待できるともあるじゃん

209 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:44:13 ID:hE7IWrw40.net
>>203
それを言い出すと関西枠の森純子だって仙台高裁長官にならないってことになるだろ
関西枠だからずーっと関西にいるんだよね?
なのに何でわざわざ僅か9ヵ月のために仙台まで行かなきゃいけないの?
女性代表として行くわけ?
でも女性の高裁長官なんて何人もいるし今更じゃん
だから関西枠は妄想って言われるんだよ

210 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:46:50 ID:hE7IWrw40.net
結局平田は福岡枠、森は関西枠だからどっちも本来仙台高裁長官にならないってことじゃん
でも森は9ヵ月だからだったら平田と予想するのは当たり前
森だったのはあくまで異例人事
たまたま当たったからって大騒ぎするな

211 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 12:57:10 ID:WiOvdDwT0.net
>>209
お前頭大丈夫か?病院行け
頭がおかしすぎる
福岡枠ってなんだよwww

212 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 14:41:30 ID:6lp3Wivz0.net
>>211
うん、理解力が根本的にないんだね。

「関西枠だからずーっと関西にいるんだよね?」

驚愕すべきことだが、未だに関西枠の意味がわかってなかったらしい。

213 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 16:41:44 ID:hE7IWrw40.net
>>212
は?
2010年からずーっと関西じゃん
お前が理解力ゼロだわ

生年月日 S33.5.23
出身大学 東大
定年退官発令予定日 R5.5.23
R4.8.20以降 〜 仙台高裁長官
R3.6.10 〜 大阪家裁所長
R2.2.5 〜 R3.6.9 奈良地家裁所長
H30.10.4 〜 R2.2.4 大阪地裁所長代行者
H28.2.22 〜 H30.10.3 大阪地裁1民部総括(民事上席判事)(保全部)
H26.2.26 〜 H28.2.21 大阪地裁6民部総括(破産再生部)
H23.4.1 〜 H26.2.25 大阪地裁16民部総括
H22.4.1 〜 H23.3.31 大阪地裁16民判事
H18.10.17 〜 H22.3.31 東京地裁8民判事

214 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 16:42:32 ID:hE7IWrw40.net
>>211
お前が病院いけ
ド素人

215 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 16:59:02 ID:6lp3Wivz0.net
>>213
複数の者からこれだけ言われても、関西枠の意味を調べようとしない。
挙句の果てに、関西枠を消去して「ずーと関西にいた」と主張していたとのすり替えをしようとする。
何回、恥を上塗りすれば気が済むのかなあ。

216 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 17:17:13 ID:WiOvdDwT0.net
>>214
一度IQ測定してもらったほうがいいぞ

217 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 17:21:51 ID:WiOvdDwT0.net
しかし、ここまでのバカが裁判官人事に興味を持つプロセスが分からん
何一つとして理解できてないようだし、楽しいのかな?いや理解できてないことに気付いてないからこそのアホなのか

218 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 17:59:11.07 ID:hE7IWrw40.net
>>215
は?
最初っからずーっと関西って言ってるじゃん>>209
事実2010年4月から2022年8月までずーっと関西じゃん
12年間も
慣れ親しんだ関西を離れて僅か9ヵ月のために仙台に行くとは普通予想しないだろ?

219 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 17:59:37.00 ID:hE7IWrw40.net
>>216
お前がだよ
ド素人

220 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 18:00:22.90 ID:hE7IWrw40.net
>>217
そりゃお前だ
いい加減ここ見るのやめろ
お前の書き込みは邪魔だ
素人丸出しだし

221 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 18:41:48 ID:wZIqxnXs0.net
>>218
お前正気か?
そこまでアホだと日常生活に苦労するだろうに

222 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 18:45:37 ID:hE7IWrw40.net
>>221
お前がだよ
ド素人
もう書き込むな

223 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 18:46:50 ID:6lp3Wivz0.net
>>218
まだ話のすり替えをしようとする。
そんな誰もごまかされないような幼稚な手段とって恥ずかしくないのかなあ

224 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 18:58:21 ID:hE7IWrw40.net
>>223
そもそも関西枠ってたまたまじゃないの?
たまたまじゃないっていう証明はしてないよね?

225 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 19:08:12 ID:wZIqxnXs0.net
>>224
早く死ねガイジ

226 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 19:13:10 ID:H+RNPNuD0.net
俺は死なないよ

227 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 19:28:28 ID:wZIqxnXs0.net
関西枠も理解できないとはIQ85未満どころか70未満の可能性もあるな
境界知能どころじゃないぞこれは

228 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 19:35:10 ID:hE7IWrw40.net
>>225
お前が二度と書き込むな
ド素人なんだから

229 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 19:35:59 ID:hE7IWrw40.net
>>227
お前は30ぐらいじゃないの
関西枠がたまたまじゃないって早く証明しろよ

230 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 20:03:27 ID:wZIqxnXs0.net
>>229
証明とか証拠とか小学生かよ

231 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 20:04:09 ID:hE7IWrw40.net
>>230
お前が小学生レベルだろ

232 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 20:39:09 ID:H+RNPNuD0.net
私は知能指数34、偏差値19である

233 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:04:39 ID:6lp3Wivz0.net
>>224
関西枠を理解してない者に説明しても理解できる訳ないだろw

234 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:07:56 ID:6lp3Wivz0.net
>>229
それに、関西枠の高裁長官の後任に関西系の裁判官が就任したんだから、
それだけで十分。
たまたまだって主張するなら、それを証明するのが証明責任の基本。
小学生の頭脳にはわからないだろうけどね。

235 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:16:20 ID:hE7IWrw40.net
>>234
だったら寺田の後に深山で十分じゃん
ってことは深山の後は小野瀬だな
おハムさんもそう言ってるし何も問題無い

236 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:17:31 ID:wZIqxnXs0.net
しかし福岡枠は笑ったわ
俺らが親切丁寧に説明してあげてたこともこんな調子で全く理解してないんだろな
ロボトミー手術受けさせたほうがいいよ

237 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:24:52 ID:hE7IWrw40.net
>>236
お前がだよ
お前の説明なんて誰も理解できない
ド素人だし

238 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:36:14 ID:wZIqxnXs0.net
>>237
お前まだいるの?早く消えろ

239 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 21:49:59 ID:6lp3Wivz0.net
>>235
あのな。君にもわかるように説明してやろう。
裁判官出身の最高裁判事は今6人だ。64で就任して70までの6年務めるとすると、
平均すれば各修習期から1人だ。
そうすると、同期や同学年に遅れをとっているようじゃあ絶対になれない。
もちろん、下の期や下の学年に遅れをとるようじゃあ、問題外だ。
小野瀬さんは堀田さんの後任で千葉地裁所長になった。
つまり、修習期も下、学年も下の堀田さんに完全に遅れをとっているので問題外だ。
今、法務省民事局長で遅れをとっていないのは小出さんだけ。
小出さんだけが最高裁判事の可能性がある。

240 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:01:14 ID:hE7IWrw40.net
>>238
はあ?
お前が見なきゃいいじゃん

241 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:02:07 ID:hE7IWrw40.net
>>239
だからその理屈が正しいと言う証拠は?

242 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:05:06 ID:hE7IWrw40.net
>>239
はい
ちょっと調べたらお前の理屈が大嘘でド素人と言うことが判明しました

さいたま地裁所長は
戸倉→小泉→河合→深山
と深山は同期の戸倉に遅れてやっとこささいたま地裁所長になれましたが
二人とも最高裁判事になれてます

243 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:06:29 ID:hE7IWrw40.net
20 戸倉三郎 (とくらさぶろう) 34期 一橋大
在任期間:平成25年10月11日〜平成26年7月17日
21 小泉博嗣 (こいずみひろつぐ) 31期 京大
在任期間:平成26年7月18日〜平成27年6月28日
22 河合健司 (かわいけんじ) 32期 早稲田大
在任期間:平成27年6月29日〜平成28年2月21日
23 深山卓也 (みやまたくや) 34期 東大
在任期間:平成28年2月22日〜平成29年3月13日

戸倉と深山は同じ34期
なのに二人とも最高裁判事になってますよ
どう説明するんですか?

244 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:07:52 ID:hE7IWrw40.net
戸倉と深山は同じさいたま地裁所長
ってことは
堀田と小野瀬は同じ千葉地裁所長なので小野瀬最高裁判事の可能性が
高いな

245 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:09:39 ID:hE7IWrw40.net
上でも同じこと言ったけど堀田と小野瀬なんて競合しないわけじゃん
戸倉と深山が競合しないのと同じ
コースが異なる
ホントど素人で疲れるわ

246 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:10:56 ID:hE7IWrw40.net
さあ一生懸命言い訳考え中だな
どんな屁理屈が炸裂するか楽しみだ

247 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:22:04 ID:hE7IWrw40.net
またヤフーニュースに朝倉最高裁判事説キタ――(゚∀゚)――!!

朝倉裁判長は早稲田大学出身で司法研修所教官や最高裁の民事局課長、東京高裁判事を経て、現在、民事8部の総括判事を務めている。一言でいえば、「最高裁判事への道を突っ走る超エリート」(前出の司法記者)。だが、待ち構える上級審も同じ考えとは限らない。

 すでに最高裁は「原発事故は不可避だった」という判断を示しており、東電旧経営陣が被告となった刑事裁判でも一審で「予見可能性」が否定されているからだ。

「週刊新潮」2022年7月28日号 掲載

248 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:24:35 ID:hE7IWrw40.net
ヤフーニュースに朝倉最高裁判事説が3つも出てるぞ
さすがにこれだけ多くのメディアが最高裁判事候補と言ってるんだから
間違いないだろう

249 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 22:25:35 ID:hE7IWrw40.net
小野瀬も最高裁判事
朝倉も最高裁判事
だな

門田民事局長は雅之コース

250 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:06:22 ID:hE7IWrw40.net
そもそも安浪林今崎も同学年で誕生日も接近してるのに3人とも最高裁判事に
なってるじゃねーか
素人すぎるぞ
ちなみに安浪は東京地裁所長、林は首席調査官、今崎は事務総長と
この3人はコースがばらけてる
だからこそ同学年から3人最高裁判事になれる
お分かり?

251 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:10:11 ID:hE7IWrw40.net
だから何度も言ってるだろ
コースが異なれば競合しない
年齢がはなれれば競合しない
全部俺の言ってる通りじゃないか
何で法務省民事局長コースの小野瀬と事務総長コースの小野瀬を比較するんだよ
意味無いじゃん
ド素人だな

252 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:11:55 ID:blK57G4j0.net
そうそう。最高裁に裁判官の席は必要ない

253 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:12:08 ID:6lp3Wivz0.net
>>242
絶対、寺田長官時代の人事を出してくると思ってたw
浅はかなやつだなあ。

小野瀬推しくん改め朝倉推しくんは知らないだろうけど、
裁判官人事予想している人では有名な寺田サプライズ人事というのがある。
寺田さんが最高裁長官をしていた時代は、これまでの先例では考えもつかないような幹部人事が行われた。
深山さんの東京高裁長官就任は、菅野兄さんの大阪高裁長官就任、安藤さんの高松高裁長官就任と並んで、
寺田長官サプライズ人事の典型例に挙げられる。
当時は、寺田長官が、自分と同じ法務省経験者を優遇していると言われてたよ。

長官が大谷さんに変わってからは、寺田長官以前の人事慣例に大分戻っている。
なので、寺田長官時代の話を出されても、昔から人事予想をしている者にしてみたら、
だから何?って感想しかない。

254 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:14:38 ID:6lp3Wivz0.net
しかし、小野瀬推しくん改め朝倉推しくんは、自分の書き込みを見直したことはないんだろうな。
普通の人なら恥ずかしくてしばらく出てこれないと思うんだが。

255 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:15:57 ID:6lp3Wivz0.net
>>250
並走は遅れをとったことにはならない。
日本語の基本知識が足りないんじゃないか?

256 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:18:57 ID:hE7IWrw40.net
>>253
はあ?
お前が勝手にサプライズしてるんだよね?
寺田→深山

法務省民事局長→法務省民事局長
だからサプライズでも何でもないでしょ?
頭の悪いあなたにとってサプライズだからってそれを人に押し付けるのはどうかと思うよ

257 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:20:34 ID:hE7IWrw40.net
>>255
今崎は林に3年近く遅れてやっとこさ最高裁判事になってるんだが
遅れをとってるじゃん
日本語の基本知識が足りないんじゃないか?

258 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:21:46 ID:hE7IWrw40.net
>>253
では聞くが深山じゃなくて誰が東京高裁長官になればサプライズじゃないのかね?
誰か適当な候補者がいたのかね?
どうせいないよね?

259 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:27:36 ID:hE7IWrw40.net
>>253
安藤高松高裁長官のどこがサプライズなのかね?
高松高裁長官は女性がなることが多いし言わば女性枠でしょ?
法務省勤務経験も無いようだが
頭の悪いあなたにとってはサプライズなのかもしれないしな

260 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:28:33 ID:hE7IWrw40.net
>>253
ついでに菅野大阪高裁長官の時もサプライズじゃない候補者を教えてくれ
まあどうせ言えないんだろうけど
素人だから

261 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:29:12 ID:hE7IWrw40.net
>>254
お前が書き込み見なおせよ

262 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:30:44 ID:6tKA4Rpp0.net
>>261
なんだと?コラ

263 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/29(金) 23:34:11 ID:CnvcjVSK0.net
何か一人、無茶苦茶なのが暴れてるなあ
根拠もなく、穴だらけの荒い論理で、聞く耳を持たない
隔離して別スレ立てた方がいいんじゃ

264 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 00:10:28 ID:Pop/aXoJ0.net
以下の点について大至急回答するように

?深山が東京高裁長官に就任した時の本命候補を一人以上上げろ
?同じく菅野が大阪高裁長官に就任した時の本命候補を一人以上上げろ
?安藤高松高裁長官は女性枠ではないのか?
?今崎は同学年の林に遅れて東京高裁長官になったが何故最高裁判事になれたのか説明せよ

265 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 00:11:37 ID:Pop/aXoJ0.net
>>263
寺田サプライズとか言ってる人でしょ?
何がサプライズなんだか
あなたが頭が悪いからサプライズなんだろと言ってやりたい

266 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:18:02 ID:LAtLhJe60.net
>>247の記事も、抜粋された部分の前後の脈絡を考慮すると、朝倉氏の出世に否定的な記事だと思います。お時間があれば、抜粋した前後も含めてもう一度読んで下さい。
私は素人ですが、各メディアの記事を読んだところ、朝倉氏の判決は一般的な判決と比べると、非常に異色と判断されているように感じました。

東電訴訟で13兆円の賠償判決 裁判長は「最高裁判事への道を突っ走る超エリート」(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6038aaba35b1880bc2cdfc0a0ff3f1a896e38766

267 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:21:54 ID:LAtLhJe60.net
>>208
「普通にしていれば.(中略)十分期待できる」と書いてあります。しかし普通にしていなかったので、その後の段落で「朝倉さんも今後は、本来なら歩んでいたであろう輝かしい道のりではないかもしれませんね」と書かれています。

268 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:22:01 ID:Pop/aXoJ0.net
またちょっと調べてみたら深山東京高裁長官がサプライズと言うのが大嘘であることが判明した
深山が東京高裁長官に就任したH29.3.14時点の主要ポストについてみてみると

事務総長 今崎 
就任から一年もたってないので有り得ない

首席調査官 林
就任から二年4か月経過しているのでなってもおかしくないが、深山の後任で東京高裁長官に
なってるのでこのタイミングはまだ早いと思われる

東京地裁所長 奥田
さすがに最高裁判事は経歴的に無理だろう

司法研修所長 小泉
最高裁民事局長の経験があるのでややマシだが、この時点で司法研修所長が廃れていたことを
考えると厳しいだろう

結局深山か小泉の二択じゃん
だったら深山でサプライズとは別に思わんが

269 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:31:09 ID:Pop/aXoJ0.net
次に菅野大阪高裁長官が就任したH27.2.17時点についてみてみると

事務総長 戸倉
就任から7か月しかたっていない

首席調査官 林
就任から3か月しかたっていない

東京地裁所長 荒井
最高裁判事は経歴的に厳しい

司法研修所長 山名
最高裁判事は経歴的に厳しい

たしかにサプライズではあるがこれ寺田長官と関係無いよね?
大谷長官でも戸倉長官でもサプライズでしょ
寺田人事とか関係無いじゃん

270 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:33:37 ID:Pop/aXoJ0.net
寺田サプライズとか大嘘であることが判明しました
安藤高松高裁長官は要は女性枠でしょ
女性を一人入れろみたいな圧力があったからしょうがないから最も格下の
高松高裁長官に入れたんでしょ
高松高裁長官は女性が多い
これも寺田長官と何の関係も無い

271 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 02:40:10 ID:Pop/aXoJ0.net
ちなみに東京高裁長官は34期が3連続でなってるね
どこが同期に後れをとると最高裁判事になれないだよ
大嘘つきだな

24 倉吉敬 (くらよしけい) 28期 京大
在任期間:平成27年4月2日〜平成28年3月24日
25 戸倉三郎(とくらさぶろう) 34期 一橋大
在任期間:平成28年4月7日〜平成29年3月13日
26 深山卓也(みやまたくや) 34期 東大
在任期間:平成29年3月14日〜平成30年1月8日
27 林道晴(はやしみちはる) 34期 東大
在任期間:平成30年1月9日〜令和元年9月1日
28 今崎幸彦(いまさきゆきひこ) 35期 京大
在任期間:令和元年9月2日〜令和4年6月23日
29 中村慎(なかむらまこと) 40期 京大
在任期間:令和4年6月24日〜

272 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 10:06:52 ID:C3EEZfoQ0.net
>>271
いつも自分が間違えて指摘される側のくせに、たった一つ相手のミスを見つけただけで鬼の首取ったかのように大騒ぎして、本当にみっともないやつだな
余程うれしかったのか?
で、民事局長と最高裁判事一歩手前の東京高裁長官とを単純に比較できると思ってるの?

273 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 12:04:48 ID:D0vQazTK0.net
>>268
戸倉さんの後任は綿引さんで、女性初の東京高裁長官→最高裁判事の流れになると思ってた。今思えば、綿引さんは経歴的に微妙だったかもしれないが、それこそ女性枠でいける気がしたんだよな。
一応、山中先生のホームページ(https://www.yamanaka-law.jp/cont11/67.html)にもこう書いてある。

・ 戸倉三郎東京高裁長官が異動した場合,その後任は,32期の綿引万里子札幌高裁長官が有力であると思っています。
(2) 人事結果及びコメント
・ 平成29年2月17日の発表によれば,次の東京高裁長官は34期の深山卓也さいたま地裁所長でした。
ただし,最高裁裁判官及び高裁長官人事の一覧表(幹部裁判官人事の一覧表に掲載)によれば,高輪1期以降のさいたま地裁所長の次のポストの上限は,広島高裁長官(26期の寺田逸郎),福岡高裁長官(21期の北山元章)及び仙台高裁長官(32期の河合健司)ですから,従前の人事の延長線上でこの人事を当てるのは無理です。
また,深山卓也裁判官は平成24年9月25日に法務省民事局長に就任したばかりなのに,平成29年3月に東京高裁長官に就任するというのは,えらい早い出世だと思います。

274 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 12:37:27 ID:Pop/aXoJ0.net
>>273
行政上席のみじゃ無理
行政上席から首席調査官じゃないと
この前最高裁判事になった尾島もそうでしょ
つまり深山しか有り得なかった

275 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 12:39:53 ID:Pop/aXoJ0.net
>>272
は?
何言ってるのか分からないけど?
大嘘ばっかりつきすぎてそれがことごとくバレてもう諦めた方がいいんじゃないの?
お前はド素人
裁判官人事など何も分かってない

276 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 12:46:05 ID:Pop/aXoJ0.net
菅野大阪高裁長官に関しては要はいないんだからしょうがないじゃんってことでしょ
おそらく候補者が病死したとかが影響してると思われる
寺田長官とか関係無い

277 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 14:08:29 ID:UFgVkbrX0.net
>>275
分かるだろw分からないってそれこそアホだろ
そもそも千葉地裁所長を持ち出したのは俺じゃないし
見分けくらいつけろアホ
しかし直近で思い切り仙台高裁長官人事を大外ししたくせに、よくそんな偉そうにできるな

278 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 14:18:16 ID:468kQBb90.net
>>276
候補者が死亡したとしても菅野はないだろw局付と調査官経験だけで後はずっと裁判しかしてないんだぞ。行政上席だけどころの騒ぎではない。
他にいくらでも候補はいたはずだ。
候補者が病死したことと菅野が最高裁判事になることは全く関連性がなく異なる次元の話。
そんなことも分からないようなアホにはここに来てほしくない。

279 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 15:01:36 ID:FJQC/vnO0.net
神戸の実力者に媚びへつらって県警もやらない嫌がらせ告訴受け付けてゴミ事務官10人動員して嫌がらせがさ入れ意味不明のいやがらせ聴取
そういう外道には熱心、正義に資するようなことには一切興味なし、それが外道汚物神戸地検

280 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 15:26:48 ID:Pop/aXoJ0.net
>>278
じゃあ誰?
具体的な名前上げてくれない?

菅野大阪高裁長官が就任したH27.2.17時点についてみてみると

事務総長 戸倉
就任から7か月しかたっていない

首席調査官 林
就任から3か月しかたっていない

東京地裁所長 荒井
最高裁判事は経歴的に厳しい

司法研修所長 山名
最高裁判事は経歴的に厳しい

281 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 15:29:26 ID:Pop/aXoJ0.net
寺田サプライズ君は一生懸命言い訳を考えてるようだけど思いつかないようだね
何か言い訳すればするほど突っ込まれてますます墓穴を掘る
早く寺田サプライズ君のとんでも理論を聞きたいな

282 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 15:33:04 ID:Pop/aXoJ0.net
寺田サプライズくーん

確かに行政上席のみの綿引が女性枠で東京高裁長官ならサプライズだと思うよ
それは認める
しかし実際は深山だった
法務省民事局長→法務省民事局長
と言う何の当たり障りも無い順当な人事だった
つまり寺田サプライズなど無いと言う証拠だと思うけどね
なかなか言い訳が思いつかないようだね

283 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 15:47:54 ID:468kQBb90.net
>>280
経歴的に厳しいって一番経歴的に厳しい菅野が最高裁判事になってんだろうがw
お前まずそこすら分かってないのか?ガイジにも程があるだろw

284 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:03:37 ID:Pop/aXoJ0.net
>>283
だから経歴的に厳しい奴しかいなかったんだろ
そうなるとしょうがないからお得意の民刑バランスとか最高裁判事の任期が6年程度
とれるとかそこら辺を総合評価して仕方なく菅野にしたんじゃないの?
だって他にいないんだろ?

285 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:07:23 ID:Pop/aXoJ0.net
菅野は
まず民刑バランスが崩れない
最高裁判事の任期が約6年とれる
と言う強みが一応ある
他に民刑バランスを崩さず任期6年をとれる候補者がいるなら
具体的な名前を上げてくれないかな?
検証してみようじゃないか

286 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:09:40 ID:Pop/aXoJ0.net
ついでに水戸地裁所長経験者と言うメリットもあるな
他にどうしても候補者がいない場合繰り上がる一番手にはいたと思われる

287 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:34:28 ID:C3EEZfoQ0.net
>>285
菊池洋一
小泉博嗣
綿引万里子
小林昭彦
原優
田村幸一
合田悦三
植村稔
青柳勤
川神裕
杉原則彦
藤井敏明
お前は民刑バランス関係ないと言っていたから当然刑事裁判官も候補に挙げた
どうぞ検証してくれ
ちなみに菅野は高裁部総括から直接大阪高裁長官になってるから、最早何でもありだから
そいつがその時にどのポジションにいたとしても高裁部総括時代に直接高裁長官にすればいいだけだからその点に留意するように

288 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:49:34 ID:C3EEZfoQ0.net
>>286
一番手にいるわけないだろアホ
局付とヒラ調査官経験しかないんだぞ?本当度素人にもほどがあるぞガイジ

289 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 16:58:12 ID:C3EEZfoQ0.net
はい、朝倉推し君は反論できず、悔しさから哀れ失禁しながら気絶しました。
もう来ないでねニワカさん

290 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:13:18 ID:Pop/aXoJ0.net
>>287
菊池洋一
最高裁判事の任期が7年になるので長すぎる
あくまで繰り上がりなので7年は長い
水戸静岡さいたま千葉地裁所長の経験が無い
ゆえに不可

小泉
最高裁判事の任期が7年3か月になるので長すぎる
菅野大阪高裁長官就任時点でさいたま地裁長に就任してから7か月であり
短すぎる
ゆえに不可

綿引
最高裁判事の任期が9年になるんだが
真面目に上げてくれ

小林昭彦
これも9年になるんだが

原優
7年なので長い

田村幸一
7年なので長い

合田悦三
10年なんですけど
真面目に上げてくれませんか?

291 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:18:54 ID:Pop/aXoJ0.net
>>287
植村稔
9年なんですが
不可

青柳勤
10年なんですが
不可

川神裕
9年
不可

杉原則彦
10年
不可

藤井敏明
10年
不可

292 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:21:42 ID:Pop/aXoJ0.net
>>287
あのふざけてる?
菅野は千葉の後任だよね?

千葉はS21.8.25
菅野はS27.7.3

前も同じこと言ったよね?
前任者との年齢差を計算しろって
イコールそれが在任期間になる

お前が上げたのはことごとく千葉と7歳以上はなれてるぞ
6歳前後じゃないと意味が無いだろ
つまり菅野は年齢がちょうどいいんだよ
お分かり?

293 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:24:17 ID:Pop/aXoJ0.net
>>287
もちろん7〜8年務める最高裁判事もいるが
あくまで繰り上げ当選の要素が強いんだから長くやられても支障が出るだろ?
つまり千葉と6歳差前後で都合のいいのが菅野しかいないってことだよね?

294 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:31:16 ID:Pop/aXoJ0.net
>>288
いやお前が素人だよ
お前が上げた名前を見れば素人なのは一目瞭然

295 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:36:59 ID:Pop/aXoJ0.net
山崎→林
で8歳差なんだけど
>>287には10歳差も何人もいるし
話にならない
ド素人

296 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:43:02 ID:Pop/aXoJ0.net
大谷→戸倉
で7年5か月差なんだが
7年差とか8年差は戸倉とか林レベルの話だぞ

297 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 17:57:23 ID:C3EEZfoQ0.net
>>296
8年の林がいるのに7年が長すぎるとか全く持って意味不明
アホすぎるだろ
なんでピンチヒッターなら任期が1年変わることを第一に優先して最高裁判事になるルートを全く歩んでない人間を最高裁判事にするんだ?
事務次官の人事の話じゃなくて最高裁判事の話だぞ
それ以上の前例があることについて長すぎるから不可とか、話にならないな
結局お前は結論ありきだから議論できないんだよ
頭が悪い卑怯者のゴミ人間だお前は

298 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:00:02 ID:C3EEZfoQ0.net
>>290
在任期間が7ヶ月の例があると教えてあげたのにもう忘れたのか?
鳥並みの頭してるな
うちのインコのが余程お前より賢いぞ

299 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:04:46 ID:Pop/aXoJ0.net
>>297
事実任期6年の菅野が選ばれてるんだからそれで十分だろ

300 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:09:14 ID:Pop/aXoJ0.net
>>298
例えば7歳差の田村幸一と比較してみると
田村幸一は仙台地裁所長の経験しかないが菅野は水戸地裁所長の経験がある
つまり田村との比較では菅野が選ばれるのは当たり前
アリの方がお前より賢いぞ

301 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:09:26 ID:C3EEZfoQ0.net
>>299
なにが十分なんだアホ
卑怯者め

302 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:11:28 ID:Pop/aXoJ0.net
>>298
原は同じ法務省民事局長経験者の深山が寺田の後任で最高裁判事なることが
ほぼ決まってたからならないに決まってる
法務省民事局長枠は一人だ
何度も言ってるだろ

303 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:13:34 ID:C3EEZfoQ0.net
>>300
田村よりは流石に菅野のほうが経歴的には上だろうがそこを抜き出すな卑怯者
俺がつけたレスは7ヶ月の在任期間が短すぎるといった点だろ
苦しくなると話をすぐそらすかお前
卑怯者のニワカアホめ

304 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:14:55 ID:Pop/aXoJ0.net
>>301
お前が卑怯者でアホだ
6歳差で適当なのがいなかったんだろ
だからって俺にあたるな

305 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:16:07 ID:Pop/aXoJ0.net
>>303
7か月の在任期間は短すぎるだろ
後藤東京地裁所長も9ヵ月なんだが

306 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:16:54 ID:Pop/aXoJ0.net
総合評価で菅野だろ
千葉と6歳差
民刑バランス
水戸地裁所長の経験
他にいないんだからしょうがない

307 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:19:16 ID:C3EEZfoQ0.net
>>302
ほぼ決まってねーだろアホ
そもそも法務省民事局長枠が1人なんて珍説を言ってるのはお前だけだし
だから結論ありきで議論できると思うな
アメリカの小学校に行ってディベートのやり方を学んでこい
お前みたいに結論からそれに都合よく当てはまる情報だけ抜き出し、結論に都合の悪い情報は難癖つけて排除するなんてやり方では議論にならない
死んでくれ頼む

308 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:20:57 ID:C3EEZfoQ0.net
>>305
古財さんの神戸地裁所長の在任期間は6ヶ月半と教えてあげたのにもう忘れたの?

309 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:22:22 ID:Pop/aXoJ0.net
>>307
寺田→深山
なんだから一人だろ
小学校レベルの算数からやり直せ

310 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:23:03 ID:Pop/aXoJ0.net
>>308
それは関西枠の話だろ
今回の話とは関係無い

311 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:23:54 ID:C3EEZfoQ0.net
>>310
はあ?なんだこいつ
今さらだけど本当に頭がおかしいな
在任期間の話だろアホ

312 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:24:10 ID:Pop/aXoJ0.net
だから総合評価と言っている

千葉と6歳差
民刑バランス
水戸地裁所長の経験

この辺りを総合評価し菅野ってことだろ

313 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:24:37 ID:C3EEZfoQ0.net
>>309
だから珍説を基に話すな
そもそも寺田は誰との交代で最高裁判事になったか知ってるのか?

314 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:24:50 ID:Pop/aXoJ0.net
>>311
お前がアホだよ
ここ見るなよ

315 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:31:50 ID:C3EEZfoQ0.net
>>312
やっと民刑のバランスが関係することを認めたか
定説を認めることすらできなかったけど、君も少しは成長できたのかな
あと水戸地裁所長の経験とかアホか
関係ねーんだよそんなの
それより局付、調査官しかやってない経歴がダメすぎるだろ

316 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:58:16 ID:Pop/aXoJ0.net
>>315
別に関係無いとは言ってないし
絶対ではないって言ってるんだが
そもそも平木最高裁判事説は安浪の後任が堀田の時点で
民刑バランスが崩れるじゃん
だったら平木最高裁判事説もおかしいってことになるぞ

317 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:59:05 ID:Pop/aXoJ0.net
>>315
だから他にいないんだからしょうがないだろ
何回言わせんだよ

318 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 18:59:44 ID:Pop/aXoJ0.net
>>313
だから寺田で突然法務省民事局長が復活したんだろ
それが何か?

319 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:00:29 ID:Pop/aXoJ0.net
>>311
古財は関西枠だろ

320 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:01:25 ID:Pop/aXoJ0.net
>>297
最高裁判事になるルートを全く歩んでない人間しかいないからだよ
何度も言わせんな

321 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:02:26 ID:Pop/aXoJ0.net
民刑バランスを厳密に適用するなら
戸倉→堀田
深山→中村
になるわけだが
そうならない時点で民刑バランスも絶対ではない

322 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:05:04 ID:Pop/aXoJ0.net
そもそも
菊池洋一
小泉博嗣
綿引万里子
小林昭彦
原優
田村幸一
合田悦三
植村稔
青柳勤
川神裕
杉原則彦
藤井敏明

のうち任期7年程度の
菊池、小泉、原、田村と菅野のランク付けはどうなってんだよ?
この5人のうち誰が最高裁判事にふさわしいわけ?
少なくとも
菅野>田村
なんだよな?
だったら、菊池、小泉、原、菅野の4人から誰を選べばいいんだよ?

323 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:41:30 ID:5xGtdRth0.net
同じ人の書き込みばかりですね笑

324 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:48:16 ID:Pop/aXoJ0.net
そもそも菅野みたいなピンチヒッターの場合他の人事に影響を及ぼさないように
するのが鉄則だろ

千葉はS21.8.25
菅野はS27.7.3
尾島はS33.9.1

もし千葉の次に7歳差とか8歳差のひとをもってくると今度尾島の任期が短くなってしまう
場合によっては尾島が最高裁判事になれなくなる
最低5歳差無いと65歳の定年に引っかかって退任になっちゃうからね
その点からも千葉との年齢差は6が望ましいでしょ
どう考えても
ってことで菅野だよ
当たり前の話
この理屈が分からない奴は素人

325 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 19:50:05 ID:Pop/aXoJ0.net
千葉の次の次の人事まで考えると>>287みたいな人選はあり得ないわけ
つまり>>287はド素人ってこと
寺田サプライズ君もド素人
菅野も深山もサプライズでは無い

326 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 20:22:21 ID:C3EEZfoQ0.net
>>324
ものすごく書き込むなお前
そんなもん菅野弟を首席調査官にして最高裁判事にすればいいだけだろ
尾島が絶対最高裁判事にならないといけない理由なんてないし
次の次まで考えるってのがそこまで裁判所にはないように思う。事務次官レースはそうなのかもしれないが。
最高裁判事は6枠もあるんだから。
朝倉推し君は6枠ってことを全く理解していない書き込みが散見される。勝手に事務総長枠2首席調査官枠2とかいう珍説を定説かのように語るし

327 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 20:34:37 ID:Pop/aXoJ0.net
>>326
はあ?
最高裁判事なんてかなり早い段階から絞り込まれるだろ
それこそ任用課長とかさ
秘書課長とか
尾島の場合行政上席になった段階で既に最高裁判事有力候補と裁判所内でも
見られてるだろ
何言ってんの?

328 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 20:40:23 ID:C3EEZfoQ0.net
>>327
んなこと言ったら菅野雅之なんて初任明け局付、省庁出向、民事局参事官、第二課長、第一課長を歴任し、審議官を務めた後民事局長してるんだぞ
このまでの経歴で言えば明らかに菅野雅之が尾島をリードしてる
お前何言ってんの?

329 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/30(土) 22:49:27 ID:ZoRge/WG0.net
京高等裁判所で行われた、所謂「陸山会事件」の判決公判は、日本の裁判史上最悪の公判となった。
 裁判所が誤審することは遺憾ながら「有り得る」ことだし、控訴審で審議が尽くされた結果、間違った判決が出たのであれば、それは仕方の無いことである。
 しかしこの判決(控訴棄却)は、裁判官あるいは裁判所が意図的に審議を忌避した「手抜き裁判」であり、
一審判断の追認を目的として、重要な証拠を故意に排除する…という、許されざる所業の結果である。
 当該裁判で裁判長を務めた飯田喜信判事は、東電OL殺人事件で無実のゴビンダ・マイナリさんを、
一審無罪判決後、再拘束を求める検察に拘束許可を出し、控訴審で「逆転有罪判決」を下した、悪名高き裁判官であるが、
彼は両方のケースに於いて、事件のことも被告のことも、ロクに調べることをせず、ただただ検察の要求に応じることで自らの責任、職務を放棄した常習犯である。
 公判レポートをしてくださった「マッドマン」氏によれば、裁判長は終始うつむき加減で、声に自信が無く、目は書面に釘付けであったと聞く。
 とすれば、判決文はおそらく彼の作文ではなく、最高裁事務総局が用意したシロモノであろう。
 国会答弁で大臣が事務方の作成した答弁書を朗読するのと同じことが、裁判所でも行われているわけだ。
 飯田は単にスポークスマンあるいはアナウンサーでしかないと言える。
 そして、自身の職務に情熱を注がないことで自責の念から逃避する、ただの怠け者判事にすぎない。
 こんな劣悪な判事が高等裁判所の裁判長を務めること自体、司法の腐敗を顕している。

証拠もなしに有罪判決を下すという、反近代的、反法律的な「推認判決」を、そのまま、なんの疑問も持たず、
最高裁事務総局の意のままに、新しく提出された証拠、陳情書を片っ端から却下した上で、「追認」したヒラメ裁判官・飯田喜信裁判長。

こういう無能な悪徳裁判官は、歴史の法廷で厳しく裁かれるだろう。

それにしても不可解だ。

「東電OL殺人事件」で冤罪が確定したゴビンダというネパール人を、つまり無実だった人間を、一審無罪にもかかわらず、高裁で「逆転有罪」の判決を下し、
「15年間も獄中に押し込めた」、という「冤罪乱造裁判官」としての華々しい「実績」が明らかであるにもかかわらず、クビにもならず、のうのうと未だに、裁判官を続けられるとは。

しかも、「石川裁判」という国民監視の、微妙な「政治謀略裁判」の高裁の裁判長に選ばれるとは。

まさに「冤罪製造裁判官」というほかはない。

なにはともあれ、これが日本の裁判であり、裁判所というものの実態なのだ。

330 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 00:11:26 ID:UrSuu5L+0.net
門田民事局長の後任は、朝倉さんじゃない。
47期か48期か選ばれるでしょう。
その次は、51期。

331 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 00:45:00 ID:I4dS36Um0.net
>>330
具体的に誰?

332 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 10:11:49 ID:LJWQH68Q0.net
犯罪者・岸田文雄は 
犯罪者・安倍晋三の強行姿勢を上手く緩和している

安倍晋三ではクセが強くてと感じていた方には 程よい犯罪者で受け入れ安いだろう

先ずは既にやってしまっている犯罪 陸海空その他戦力の保持などを憲法を変え正当化 突然 海外で戦闘参加とぶちあげない 核兵器を10発保持するなら 安倍晋三やトランプが100発保持を掲げ その後で岸田文雄あたりで譲歩を装いながら目的の10発保持で落とす 常道だろう

憲法9条は 議員・公務員等により殆ど運用された事は無かった 陸海空その他戦力は保持され 犯罪解決・憲法運用確保をしようにも憲法遵守義務のある 議員や公務員が運用妨害・逆行 犯罪解決も警察等に妨害され続けている

このまま警察による犯罪解決妨害を続け 既にやってしまっている犯罪を憲法を変える事で正当化 他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊も行うだろう というより法治など実現された事も無かった という事が もう少し明確になるだろう

例えば憲法38条 こがね味噌強盗殺人 冤罪 袴田さんは警察により効力を剥奪され 自白するまでは水を飲めない 寝むれない トイレも行けない 財務省役人は書類改竄の件で黙秘権を用い不正行為の隠蔽可能 警察も自白させる為に寝かせない等せず効力擁護 法治という名のもとに そのように運用されてきた

憲法を変え既にやってしまっている犯罪を正当化 他人は有罪 自分は無罪とし 陸海空その他戦力の保持を正当化するだろう 紛争に備え 金で殺し合いもする兵士など 法のもとに保持される 殺し合いの資金を提供しない者は犯罪者 殺人幇助を拒否すれば犯罪者と運用される 人殺しの一員にならない者は犯罪者 今でも日本は その運用をしているが

憲法を変える 国家が人殺しをさせる権利 人殺しを幇助させる権利 日本国は 組織を守る為 人殺しをする権利を持つ 人殺しをさせる権利を持つ 人殺しを幇助させる権利を持つ そのように明記するか 岸田文雄文雄のようなオブラートで癖を隠す方法なら 明記なしで権利を持てるよう細工するだろう

経済的に豊かな立場にある人は避難できる 余裕のない人は 不沈空母で人殺しに関わる一員とされ暮らすしかないのだろう


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

333 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 10:16:15 ID:iqWW+DdP0.net
>>331
岡崎さんか福田さんが本命そうだけど、杜下さんとか前澤さんもあり得なくはないと思う。ただし、岡崎さんは門田さんより定年退官が早いから、その点がどう響くか。

334 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 10:49:09 ID:LJWQH68Q0.net
日本には死刑がある 効力を持ち運用中だ

同盟関係にあるアメリカの武力による紛争
資金援助 大量破壊兵器を保持していると
因縁をつけて 大勢を殺る 経済的な幇助
の他 日頃から陸海空その他に保持してる
戦力を派遣し輸送作戦等で参戦もある

資金提供 殺人幇助は日本国民の義務
人殺しの一員にならないなら日本から
出て行けばいい 人殺しの一員になる
のは国民の義務である

.    /⌒⌒\ 国歌を歌うどころでない
  /       ヽ 人殺しの一員に
 /  //| | /ヽ .| なる事は国民の義務だ
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある
   従えないのなら日本から出て行けばいい

軽蔑はしてない

335 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 11:10:51 ID:NxeTnYEk0.net
まあそれにしても朝倉はないわ朝倉は
素人すぎる

336 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 11:34:40 ID:iqWW+DdP0.net
朝倉さんが民事局長は流石に無理があるね、門田さんが人事局長になってればあり得たけど。
百歩譲って朝倉さんが民事局長になったとしても、最高裁判事にはなれないと思う

337 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 12:02:38 ID:LJWQH68Q0.net
国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務を
定めてあるか不明だが よく努め 国家による殺人と
国民に殺人幇助をさせるよう しっかりと運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

338 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 13:01:03.04 ID:I4dS36Um0.net
氏本経理局長の後任は大須賀前秘書課長で間違いないだろうね

339 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 13:08:07.97 ID:iqWW+DdP0.net
>>338
大須賀さんは有力だと思うけど、経理局総務課長をやってる石井さんもアリだと思う。
総務局課長の経験者から経理局長になる者が一定数いるとはいえ、大須賀さんを総務局長にしても問題ないわけだし、石井さんが適齢になる令和16年に三小の刑事枠が動きそう。

340 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 13:11:32.92 ID:I4dS36Um0.net
>>339
なるほど

341 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:10:24.13 ID:NxeTnYEk0.net
>>340
なるほどじゃねーだろニワカ
糞みたいな予想してスレを汚すなカス

342 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:32:27.15 ID:NxeTnYEk0.net
しかし石井さんが超短期間で東京高裁事務局長を外れたのが気になるところ
体調でも悪くしたのか
石井さんは朝倉なんかと違って本当の最高裁判事候補だからな
心配だ

343 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:37:58.26 ID:wqH2lCqc0.net
>>331
自分も333と同じく、門田さんの後任は、岡崎さん(46期)か福田さん(47期)のどちらか。
そのどちらかの後任は、餘多分さん(51期)成田さん(51期)。
ここまでは、なんとなく、予想できる。

344 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:42:36.46 ID:IMvMLodU0.net
国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務を
定めてあるか不明だが よく努め 国家による殺人と
国民に殺人幇助をさせるよう しっかりと運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

345 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:52:45.75 ID:iqWW+DdP0.net
>>343
餘多分()

346 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 14:55:21.11 ID:iqWW+DdP0.net
>>345
失礼しました、ミスった。
私も餘多分(夫)さんが次の次の民事局長になると思う。
福田さんは、初期の経歴は微妙だけど、裁判官枠の女性最高裁判事を出すという意味では、民事局長から首席調査官を経て最高まで行くというのはあり得るんだろうか。

347 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 15:40:34 ID:I4dS36Um0.net
>>341
いい加減ド素人は書き込むのやめろ

348 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 15:42:16 ID:I4dS36Um0.net
>>342
いや
お前の素人丸出し発言の方がよほど気になるけど
頭の調子でも悪いのか?
別に誰も心配しないけど

349 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 15:42:55 ID:I4dS36Um0.net
>>343
餘多分って変わった苗字ですね

350 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 15:43:26 ID:BcVYL7ar0.net
国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

351 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 15:44:51 ID:I4dS36Um0.net
>>343
岡崎さんも福田さんも民事第一課長と第二課長の経験があるから
有力でしょうね
たまたまとか言ってたド素人がいたが

352 :343:2022/07/31(日) 15:59:24 ID:uRitDZ1h0.net
>>351
そうすると、民事第二課長を経験していない、成田さんは民事局長の有力候補ではない、とも言えますね。

353 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 16:01:43 ID:I4dS36Um0.net
>>352
これから経験すればいいのでは?

354 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 16:05:03 ID:I4dS36Um0.net
>>352
単に民事局長になる分には無くても大丈夫だけど将来的に最高裁判事を目指すなら
欲しいところ
仙台高裁長官にすらなれなかった平田は民事第一課長と第二課長の経験が無い

355 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 16:47:21.65 ID:NxeTnYEk0.net
>>349
お前餘多分さんを知らないとかよくそんな素人丸出しの発言よくできるな
恥を知れ

356 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 16:56:06.31 ID:NxeTnYEk0.net
しかし餘多分さんは民事局第一課長を中途半端な時期に退いて後任が同期であったことからメンタルヘルスや体調をここのスレで心配されたものだが
今は司研教官をやってることから回復したのかよかったな

357 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:02:50.44 ID:NxeTnYEk0.net
>>354
民事局課長歴を重視する人なんて初めて見た
どれだけニワカなんだか
泉徳治や高橋利文の経歴を見た上でそう言ってるのか?
官房局>事件局なんだから官房局の課長歴があれば事件局の局長候補になる
なんならより有力だ

358 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:12:36.31 ID:ODfqLkUY0.net
今は二課長→一課長の異動させてないですから、片方だけになるのが普通かと。

359 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:24:11.54 ID:NxeTnYEk0.net
>>358
ニワカの小野瀬推し君がそんなこと知るわけないだろ!

360 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:54:25.68 ID:I4dS36Um0.net
>>359
お前がド素人だ

361 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:55:51.32 ID:I4dS36Um0.net
>>357
泉は
任用課長→人事局長→事務総長→最高裁判事
の人だろ
成田さんは任用課長や人事局長の経験があるのか?
お前がド素人だ

362 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 17:58:30.62 ID:I4dS36Um0.net
>>358
最近は片方なんですね

363 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 18:00:26.50 ID:I4dS36Um0.net
>>356
お前の頭も早く回復するといいな
まあ回復してもたかが知れてるんだがしないよりマシだ

364 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 18:01:29.38 ID:I4dS36Um0.net
しかし8月は特に人事も無くてつまんないですね
大阪家裁所長は誰でもいいし注目度ゼロ

365 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 19:12:15 ID:NxeTnYEk0.net
>>361
何言ってんの?w
だめだこいつ話が通じない

366 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 19:15:57 ID:I4dS36Um0.net
>>365
お前がだよ
素人は書き込むな
と言うより見るな

367 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 19:35:31 ID:JxBqMJoG0.net
一課長と二課長の片方しかやらせないという最近の人事を知らないというのは随分と素人というか、外部の人なんですかね?
そもそも素人とか玄人とかあるんですかね笑

368 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:11:00 ID:I4dS36Um0.net
>>367
いや
そんな細かいところ普通把握してないでしょ

369 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:18:20 ID:NxeTnYEk0.net
>>367
最近っていっても結構前からだよね
外部でしょこんなアホが内部にいるわけないですよ

370 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:22:39 ID:I4dS36Um0.net
>>369
いやお前レベルのアホってどこにもいないと思うけど

371 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:37:01 ID:NxeTnYEk0.net
>>370
そういうのいいから
餘多分さんも知らない、二課長→一課長の異動がなくなったことも知らない、仙台高裁長官人事を外す
ごくごく最近だけでこれだけの恥を晒した君には負けるよ

372 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:39:00 ID:LJWQH68Q0.net
人の命を奪う権利 人の命を奪わせる権利
殺人幇助を強要する権利 人殺しの一員になる義務

多分 憲法に定めてあり行っていると思う
司法のどこに質問すれば教えてもらえるのだろう




国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

373 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:56:35 ID:I4dS36Um0.net
餘多分って
よたぶん
って読むんだね
あめたぶんとか読むんだと思ってた
凄い苗字だね

374 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 20:59:08 ID:I4dS36Um0.net
>>371
仙台高裁長官は平田と言う予想が多かったはずだが

375 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:06:25 ID:LJWQH68Q0.net
人の命を奪う権利 人の命を奪わせる権利
殺人幇助を強要する権利 人殺しの一員になる義務

最高法規を探したが 人を殺す権利の定めが
見つからない 何を根拠に人を殺したり 
殺人幇助の強要をしている?

陸海空その他戦力の保持もだけど

憲法98条で 憲法に従っている内容であり効力を持たせ
運用して良いと判断 人の命を奪っているのだらう
最高法規の どの条項で人を殺す権利や
国民が人殺しの一員になる義務が定められてる?

人殺しを運用している 憲法遵守義務 公務員



国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

376 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:38:12 ID:D0SXNn750.net
2017年、愛知県で実の娘と性交したとして、準強制性交の罪に問われた男性に「無罪」という判決が言い渡された。

共同通信によると、父親は実の娘が19歳の時、勤務先の会社やホテルで抵抗できない状態に乗じて性交したとして準強制性交の罪に問われ、懲役10年を求刑されていた。
検察側は「中学2年生の頃から性的虐待を受け続け、専門学校の学費を負担させていた負い目から心理的に抵抗できない状態にあった」と主張し、弁護側は「同意があり、抵抗可能だった」と反論。
名古屋地裁岡崎支部は、「性交は意に反するもので、抵抗する意志や意欲を奪われた状態だった」と、娘の同意はなかったと認定した。

 しかし、抵抗できる状態であったかについては「以前に性交を拒んだ際に受けた暴力は恐怖心を抱くようなものではなく、暴力を恐れ、拒めなかったとは認められない」と指摘。
抵抗を続けて拒んだり、弟らの協力で回避したりした経験もあったとして、「従わざるを得ないような強い支配、従属関係にあったとまでは言い難い」と判断。
被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできないとして、無罪判決を言い渡した。

377 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:47:04.13 ID:NxeTnYEk0.net
>>374
平田の可能性も高いと思いながら、関西枠かつ女性である森純子さんのラストチャンスになるので平田しかいないという予想がニワカ丸出しだった
そもそも関西枠の存在を知らなかったことが噴飯ものだが
あと朝倉の民事局長予想もあり得ないし。そんな予想してるのキミだけだよ。ほんとに。

378 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:55:00.61 ID:I4dS36Um0.net
>>377
だからヤフーニュースに民事局長になると言うに記事があっただろ
何回同じこと言われてんの?

朝倉裁判長は、官房系である給与課長と事務系の課長を2ポスト経験しているものの、判事補時代に局付に就いていませんので、第1のカテゴリーと第2のカテゴリーの中間ということになります。

しかしそれでも、普通にしていれば、この後、事務総局の民事局長兼行政局長→東京高裁管内の地裁所長→どこかの高裁長官→東京か大阪の高裁長官→最高裁判事、というコースが十分期待できる人です」

379 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:56:14.03 ID:I4dS36Um0.net
>>377
【プロフィール】西川伸一(にしかわ しんいち):1961年生まれ。専門は政治学。著書に「増補改訂版 裁判官幹部人事の研究」「日本司法の逆説―最高裁事務総局の『裁判しない裁判官』たち」など。

この人が朝倉民事局長説を唱えてるけど

380 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:57:30.78 ID:I4dS36Um0.net
>>377
9ヵ月の任期は最近だと無いしずーっと関西にいた人をわざわざ9ヵ月のために
嫌がらせみたいに仙台に送り込むなんて普通は予想しないだろ?
これは戸倉サプライズじゃないのかね?

381 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 21:58:47.52 ID:I4dS36Um0.net
仙台高裁長官は戸倉サプライズ
こんなの分かりっこない
外れてもやむなし

382 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 22:11:26.50 ID:I4dS36Um0.net
戸倉長官は約2年と他の長官に比べ短いし目立つ人事をしたかったんじゃないかな
おそらく裁判官会議ではほぼ平田で決まってたはず

383 :sage:2022/07/31(日) 22:26:26.18 ID:jBUX0B3p0.net
だからさあ、>>266-267で指摘されてるけれど、そこだけ切り取って、西川氏の後のコメント無視してるのはなんで?
そもそも、一般週刊誌の見出しを真に受けてるのもどうかと思うが

384 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 22:52:15.18 ID:iqWW+DdP0.net
>>378
そもそも、近年で、「事務総局の民事局長兼行政局長→東京高裁管内の地裁所長→どこかの高裁長官→東京か大阪の高裁長官→最高裁判事」というルートを辿った最高裁判事がいたか? 東京高裁の部長も首席調査官もすっ飛ばして。
たしかに西川先生は裁判官人事研究の第一人者だし、先生の見解には賛同できるものが多いが(主な著書と論文は全て読んでる)、未だに司研所長ルートを残しつつ東京地裁所長ルートに触れなかったり、裁判官の格付けがあまりに機械的だったり、学歴等の点で相関と因果を混同していたり、問題のあるお考えもそこそこある。
西川先生の見解だからと言って鵜呑みにすることはできないよ。

385 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 22:58:04.33 ID:I4dS36Um0.net
>>383
「朝倉さんも今後は、本来なら歩んでいたであろう輝かしい道のりではないかもしれませんね」

ないかもしれませんね
ってことは本来なら歩んでいたであろう輝かしい道のりである可能性は残ってるよね?

あなたこそそこを何故無視する?

386 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 22:59:30.05 ID:I4dS36Um0.net
>>384
もー

だからその点に関しては俺も>>15で指摘してるじゃん
俺がそんなこと分からないわけないだろ

387 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 23:01:22.37 ID:I4dS36Um0.net
>>384
あのさー
あなた読解力とかに相当難があるよね?

あくまで西川氏の見解を俺が出してるのは
人をニワカ呼ばわりする奴が朝倉氏が民事局長になるなんて誰も予想してない
って言うからそれに対して西川氏がこう予想してますよって言ってるんだけど
その西川氏の予想が正しいかどうかはこの際関係無いでしょ

388 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 23:09:49.96 ID:I4dS36Um0.net
>>384
西川氏の司法研修所長ルートはそのルートがあった当時の話でしょ
最近はそれが廃れてることは一応把握してると思うよ
分かんないけどさ
西川氏の論文を全て読んでるわけじゃないし

389 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 23:13:10.89 ID:LTXY/bql0.net
>>356
餘多分さんが、民事局第一課長のとき、局長は、平田豊さん。仮に、メンタルが原因で、餘多分さんが第一課長を中途半端に退いたなら、原因は、上司の平田さんでしょうか。
であるならば、平田さんが高裁長官になれないのも理解できます。

390 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/31(日) 23:14:42.04 ID:I4dS36Um0.net
ちなみに俺がこのスレでよく言っている
事務総長2首席調査官2東京地裁所長1
みたいなのは西川氏の「裁判官はどのように昇進するのか」を参考にしている

2010年の時だと
事務総長 竹崎 大谷
首席調査官 近藤 千葉
司法研修所長 金築
東京地裁所長 白木

なので事務総長2首席調査官2東京地裁所長1になるんじゃないかと

391 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 00:40:11 ID:ABUeUaV90.net
装いは法治国家


憲法9条はあった 
正義と秩序を基調とする平和を誠実に希求する 陸海空その他戦力は保持しない 放棄する 武力紛争永久放棄 威嚇もしない

陸海空その他戦力の保持 誠実に希求はなく 非合法活動を正当化する為に屁理屈を語り法の抜け道を追求 解釈を歪め非合法活動の正当化 

憲法運用確保 犯罪解決の為に警察にいくも 警察自体が犯罪の解決を妨害 憲法遵守義務のあった議員・公務員が 憲法の運用を妨害し犯罪の解決の妨害を犯罪の正当化に努めた

更に近年は 既にやってしまっている犯罪を正当化する為に憲法を変えようと活動中


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

392 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 00:41:17 ID:ABUeUaV90.net
人の命を奪う権利 人の命を奪わせる権利
殺人幇助を強要する権利 人殺しの一員になる義務

最高法規を探したが 人を殺す権利の定めが
見つからない 何を根拠に人を殺したり 
殺人幇助の強要をしている?

陸海空その他戦力の保持もだけど

憲法98条で 憲法に従っている内容であり効力を持たせ
運用して良いと判断 人の命を奪っているのだらう
最高法規の どの条項で人を殺す権利や
国民が人殺しの一員になる義務が定められてる?

人殺しを運用している 憲法遵守義務 公務員



国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

393 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 07:30:02.46 ID:BaI7wyuj0.net
>>390
金築は東京地裁所長をやってるじゃねーか
本当ニワカだな

394 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 07:42:34.99 ID:BaI7wyuj0.net
>>387
西川さんは最近裁判官人事にあまり力を入れてない。というか元々専門じゃないし。
だから朝倉の同期が今民事局長をしてるというデータを提示したら意見を改めると思うよ。それか元々マスコミへのリップサービスで民事局長になると言ったか。
西川先生もそう言ってるから!の一点張りで、民事局長において同期が後任になった前例がないというデータを示されたにもかかわらず、壊れたラジオのようにその主張を繰り返すのお前は正気なのか?

395 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 08:34:54.58 ID:hWPgLJgv0.net
>>385
だから何?
西川先生の発言が肯定、否定両方に解釈できるにもかかわらず、自分に都合のいい部分を抜き出し肯定の立場と決めつけた理由は?

396 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 10:28:07 ID:oYVAlxts0.net
憲法遵守義務 議員 警察はじめ公務員

陸海空その他戦力が保持されている 
犯罪解決(憲法運用確保にもなる)に交番に行っても憲法遵守義務のあるはずの警察が憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化 公務員も類似の状態

日本国民は正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求すると定めている 法の抜け道を追求し非合法活動の正当化に努めたり 法の解釈を歪めたり はぐらかしたり 居直ったりし 非合法活動を正当化しろ 憲法を変えて 既にやってしまっている犯罪を正当化しろとは定めていない


安全を守る 守る為に陸海空その他戦力を保持するのは当然の事 放棄が異常 ウクライナを見ろ次の日本だと説明もある 憲法があったが逆行し運用した 不沈空母と宣言までしている 安全確保 武力では誰一人無傷は困難 今のうちに人道回廊・危険が去るまで避難生活 憲法遵守義務放棄・逆行させた方々が責任を持ち充分以上の費用を提供 不沈空母から他所で避難生活を出来るようにする事も出来た しかし武力強化を推進 各家庭に安部のマスクのように安部の核兵器でも配布するのか?


武力で守る事を推進してる 社会には危険が溢れている 無差別殺人等もある 街に出る時は最低でも銃は保持しておかないと危険 家庭でも強盗など攻撃もあるだろう 各家庭にミサイルや戦闘機とまではいかなくても 家族全員が最低でも銃の保持 マシンガン バズーカ 手榴弾 その位は必要という事なのだろう


他人は有罪 自分は無罪 議員 司法・警察はじめ公務員

陸海空その他戦力の保持がされてる 国民が自衛の為に銃どころかナイフの保持でさえ銃刀法違反で罰を受ける 警察は自衛隊の時と違い 犯罪解決妨害や犯罪の正当化をせず犯罪解決の為に自主的に動く

他人は有罪 自分は無罪 

公務員には憲法を尊重し擁護する義務がある 日本国民は正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求と定めている 

陸海空その他戦力の保持のほか 人命に関わる事 公務員による殺人幇助の強要なども行使 害を被っている 人殺しの一員になるのは国民の義務 人殺しの一員にならない者は犯罪者と行政が運用している

メディア等による憲法運用妨害 非合法活動の正当化もある


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしてない

397 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 10:28:20 ID:oYVAlxts0.net
国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある

国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である

死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦

人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け

.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある

毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 

憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

398 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:21:21 ID:BaI7wyuj0.net
>>395
理由聞くなよ
朝倉推し君には文章が難しくて読めとれなかつたからに決まってんじゃん
結論ありきでしかデータも文章も読めない奴だから朝倉推し君は

399 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:27:08 ID:GunEBBZW0.net
>>394
だったら西川先生に電話してくれよ

400 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:28:19 ID:GunEBBZW0.net
>>395
他にもヤフーニュースに朝倉最高裁判事説の記事があったから
文春オンラインと新潮

401 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:31:55 ID:GunEBBZW0.net
>>398
お前が結論ありきだろ
民刑バランスとか
民刑バランスだってよくよく調べてみると民3刑3も民5刑1もあったしそもそも
そんなバランスあるのかどうかも不明
そもそも民刑バランスを厳密に適用すると平木最高裁判事もあり得ない
民3刑3になっちゃうからね
いやそれは6か月だと言ったところで6か月はバランスが崩れるのは事実
結局この辺りは結論ありきのご都合主義

402 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:36:29 ID:GunEBBZW0.net
>>394
菅野はS36.3.7
平田はS33.11.29

民事局長は年上がなったことはある
朝倉は門田と同い年なのでなる可能性は十分ある
誕生日は4日朝倉の方が遅いし
当然俺はその辺りも最初から見てるからね

403 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:38:08 ID:GunEBBZW0.net
前も言ったけど裁判官人事において重視されるのは年次では無く年齢の方
菅野より平田の方がはるかに年上であることを考えると朝倉が門田の後任の
可能性は十分ある

404 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 12:43:12 ID:GunEBBZW0.net
最高裁経理局長だって
林→垣内
は年上がなっている
年次では無く年齢に着目すると年上ですらなっているんだから門田より
誕生日が4日遅い朝倉が後任になる可能性は十分ある

405 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 15:13:54.25 ID:NvQMm5pF0.net
このツートップの争いを止められる人はいないのか・・・

406 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:12:09 ID:BaI7wyuj0.net
>>402
年上とか言ってないw話逸らすな卑怯者
民事局長において後任が同期になったことはありますか。イエスかノーで答えてください。
あと、裁判官人事は期が非常に重要です。高裁長官や地家裁所長クラスまでいくと逆転することもありますが、事務総長、首席調査官などはもちろんのこと、事務総局局課長、上席調査官、上席教官、高裁局長においても、原則として先輩裁判官が後任になることはありません。
まずその基本を踏まえた上で裁判官人事を語ってください。基本すら知らない人が偉そうにしていてとても不快です。

407 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:13:46 ID:BaI7wyuj0.net
しかし期の話をしてるのに何で年齢の話にすり替えるんだ?
わざとやってるなら卑怯者、わざとじゃないならただのバカだ
どちらにしてもゴミ人間であることに変わりはない

408 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:43:42 ID:GunEBBZW0.net
>>406
なったことが無いからと言ってないとは限らない
高裁長官に女性が3人なんてかつては無かったが今は3人女性だ

409 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:44:13 ID:GunEBBZW0.net
>>407
だから期より年齢の方が重要だからって言ったじゃん

410 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:46:34 ID:BaI7wyuj0.net
>>408
そんな話はしてません。
今まで先輩裁判官が後輩裁判官の後任になったことがありましたか。
イエスかノーで答えろ卑怯者

411 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:48:05 ID:GunEBBZW0.net
>>403でわざわざ期より年齢の方が重要って断ってるんだが
人をニワカ呼ばわりする奴は読解力もないし注意力も散漫だし
妄想も多いし、基本的な知識もかけるし
何で裁判官人事語ってるのかさっぱり分からん

412 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:48:42 ID:GunEBBZW0.net
>>410
そんなことは関係無い
卑怯者

413 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:48:52 ID:BaI7wyuj0.net
>>409
だーかーら
それは最高裁判事や高裁長官になる場合は年齢が大事になってくるけど事務総局局長レベルなら年齢は関係なく期が重要なの
事実後任が先輩だったことはないけど、後任が年上だったことはいくらでもある
しかし、そんな基本的なことも知らないの?

414 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:49:28 ID:BaI7wyuj0.net
>>412
関係ないってそのことについての話をしてるんだよこの白痴

415 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:51:41 ID:GunEBBZW0.net
>>413
事務総局局長は将来の最高裁判事や高裁長官に直結するポストだろ
だったら年齢も大事だ
期よりも年齢
最高裁判事や高裁長官から逆算して事務総長とか官房系局長とか秘書課長とか
任用課長を配置していくわけだからな

416 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:52:19 ID:GunEBBZW0.net
>>414
だから先例があるか無いかはこの際関係無い

417 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:52:55 ID:GunEBBZW0.net
>>415に関してはたしか前も同じ話をしたはず
いい加減学習して欲しい

418 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 17:57:50 ID:BaI7wyuj0.net
>>415
じゃあなんでその前例がないんでしょうか?
逃げずに答えろ卑怯者のニワカ

419 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 18:02:50 ID:GunEBBZW0.net
>>418
えーと、前も言ったよね?
それ以前は期と年齢のずれが無かったが、遅れ者が大量発生して期と年齢が
ずれるようになったからだよ
平成元年に合格者平均年齢が28.91歳になり国会で大問題になった
裁判官や検事のキャリアが滅茶苦茶になるからね
それで甲案、乙案、丙案とかいろいろ検討されて後にロースクール制度が導入されて
今日に至っている
たしか前も同じ話をしたと思うけどな
3年遅れの戸倉長官とか言わば必然なわけ
前も同じ話したよね?

420 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 18:05:07 ID:GunEBBZW0.net
山中先生のブログにも載ってるけど

甲案:司法試験第二次試験は,初めて受験した年から5年以内に限って受験できることとする。
乙案:論文式試験及び口述試験の合格者を決定するに当たり,当該試験の合格者数の80%以上に相当する数を初回受験から5年以内の受験者から決定し,その余の合格者は初回受験から6年以上の受験者から決定することとする。
丙案:論文式試験及び口述試験の合格者を決定するに当たり,当該試験の全受験者からその者の受験回数にかかわらず全合格者の70%の合格者を決定し,その余の合格者を初回受験から3年以内の受験者から決定することとする。

平均年齢が上がり、遅れ者が大量発生してこういったことがいろいろ議論された
常識だよね?少なくとも裁判官人事語るなら

421 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 18:07:27 ID:GunEBBZW0.net
遅れ者が大量発生すると期とか滅茶苦茶になるわけだよ
それは人事語るなら分かるよね?
だからそれが大問題になったって分かるよね?
裁判官人事語るなら
現に3年遅れの戸倉長官とか遅れ者ばっかりじゃん
裁判官も検事も

422 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 18:26:40 ID:BaI7wyuj0.net
>>419
それとこれと何の関係があるの?
今事務総局の局長をしてる45から47期の司法試験もそうだったのか?厳しかったのは30期台の時期じゃないのか?
逃げずに答えろニワカ

423 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 18:47:06.59 ID:BaI7wyuj0.net
現在の最高裁判事でも遅れなし林、一年遅れ安浪、今崎、二年遅れ尾島
40期台でも遅れなし石井、門田、福田、一年遅れ小野寺、染谷、佐伯、二年遅れ徳岡 など
いつぐちゃぐちゃになるの?遅れてるのはお前の知能だろ、と

424 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 19:24:18 ID:JTV52v/S0.net
朝倉さんは、今、知財商事倒産の東京地裁所長代行やってるから、
この後、第二代行から第一代行だろう。
民事局長の後任は福田さんだろう。その次は難しいね。

425 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 19:30:40 ID:BaI7wyuj0.net
>>424
うん普通そのコースだと予想するよね。東京地裁所長代行→地裁所長→東京高裁部総括→地方の高裁長官で終わりだろう
今回の原発判決のせいで地方に飛ばされるかもしれないがね。藤山さんのように名古屋高裁部総括で定年の可能性も大いにある。

426 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:13:57.60 ID:+yijj+8+0.net
>>424
福田さんの後任の民事局長は、餘多分さんが、有力ではないですか?前にも書いてありますよ。
次の次まで、予想できますが、次の次の次からは、難しいです。

427 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:23:40.71 ID:GunEBBZW0.net
>>426
まあそこまで無理に予想してもしょうがないと思いますけどね

428 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:24:27.19 ID:GunEBBZW0.net
>>422
45から47期も当然遅れ者ばかりだ

429 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:26:06.07 ID:GunEBBZW0.net
>>423
2年遅れれば遅れゼロとの比較で見ると年上が後輩になって逆転するだろう
このスレでよく名前のでる堀田、中村、村田、徳岡等々は2年遅れ
氏本は3年遅れだろ
小学校レベルの算数からやり直せよ

430 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:28:57.29 ID:JTV52v/S0.net
>>426
民事局長は民事局第一課長以外からもけっこうなっているので、そこで絞る必要はない。
51期がやたらと筆頭課長経験者が多いので、前後の期が少ないんだけど、
49期の篠田さん、和波さんあたりは餘多分さんと同学年。
51期でも、清藤さんが同学年、一場さん、平城さんが一学年下、小田さん、澤村さんが二学年下と
このあたりまでが候補かな。

431 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:31:26.72 ID:GunEBBZW0.net
朝倉が一年遅れなら門田の一年下になるだろ
何で遅れゼロになるとかえって民事局長になれなくなるんだよ
そっちの方がおかしいだろ

432 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:34:29.18 ID:GunEBBZW0.net
>>430
何でそんな詳しいんですか?

433 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:37:09.25 ID:GunEBBZW0.net
おそらく戸倉サプライズで朝倉民事局長だろう
仙台高裁長官も戸倉サプライズだし

434 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:43:22.87 ID:GunEBBZW0.net
戸倉サプライズ連発で朝倉民事局長だろうね

435 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:43:49.53 ID:GunEBBZW0.net
仙台高裁長官は戸倉サプライズ
平田で間違い無かった

436 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:57:22.35 ID:BaI7wyuj0.net
>>429
どういう意味なの?
どうなった場合に年上が後輩になって逆転するの?
まったく意味がわからん
あと2年や3年遅れがどうしたんだよw

437 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:58:08.61 ID:BaI7wyuj0.net
2年遅れ3年遅れで人事がぐちゃぐちゃになるらしいw
腹抱えてワロタ

438 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:59:48.67 ID:BaI7wyuj0.net
>>431
一年下とかじゃなくて一期下って言えよ
訳わかんねえだろがボケナス

439 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 20:59:57.95 ID:GunEBBZW0.net
>>436
いや普通の小学校レベルの算数だし

440 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:00:23.72 ID:GunEBBZW0.net
>>438
そりゃお前が頭が悪いから

441 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:02:46.98 ID:BaI7wyuj0.net
>>432
お前がニワカなだけだろハゲ

442 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:03:41.58 ID:BaI7wyuj0.net
>>440
頭が悪いとかじゃなくて普通そう言うんだけどり。。
また恥かいたね

443 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:10:21.40 ID:GunEBBZW0.net
>>441
いや
髪の毛の量は多いよ
お前の10倍ぐらいかな

444 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:42:42.07 ID:BaI7wyuj0.net
>>439
算数じゃなくて国語だよ
お前外国人か?何言ってんのか全然分かんねえんだけど

445 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:44:35.20 ID:BaI7wyuj0.net
>>433
やっと朝倉が民事局長になる可能性が低いことを理解したか
キミも成長したね
これからも精進しなよ

446 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 21:52:25.28 ID:BaI7wyuj0.net
さあニワカのアホはほっとこ
しかし一場さんや和波さん、清藤さんは民事局長にはもったいないよね。まあ門田さんもそうだけど。
民事裁判のIT化で民事局長の格が上がってるとしてもね。

447 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:28:12.06 ID:GunEBBZW0.net
>>446
だから門田さんは人事局長になれなかった時点で
任用課長→人事局長→事務総長→最高裁判事
のコースから外れてるんだが
つまりもったいないとかない
何回同じこと言われてんの?
人事局長になれなかったんだから民事局長になれて万々歳じゃん
ド素人すぎるぞ
何回も同じこと言われてるし

448 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:33:52.53 ID:BaI7wyuj0.net
>>447
それはお前の説だろだからw何回同じこと言われてんの?ってお前にしか言われてねーんだよwそもそもお前みたいなニワカなんて相手にしてないから
で、朝倉が最高裁判事になることは厳しいということを認識できてよかったねニワカくん

449 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:36:29.72 ID:GunEBBZW0.net
>>448
淡路島の弁護士の説だけど?
俺の説じゃないし

裁判所で、厳密な意味でラインと言えるのは一つだけある。それは、「最高裁事務総局付ー最高裁事務総局人事局任用課長ー最高裁事務総局人事局長ー最高裁事務総長ー東京高裁長官ー最高裁判事」という路線だけである。最高裁事務総局の人事局任用課長のポストに就くと、一直線で最高裁判事まで行く。そして、50%の割合で最高裁長官となる。
 そこで、歴代の任用課長を調べてみた。
草場良八(03期) S38.06月〜S41.05月 事務総長→最高裁判事
山木 寛(07期) S41.05月〜S45.06月 佐賀地家裁所長→京都家裁所長→京都地裁所長
桜井文夫(11期) S45.06月〜S50.08月 人事局長→東京高裁長官
泉 徳治(15期) S50.04月〜S54.08月 人事局長→事務総長→最高裁判事
堀籠幸男(19期) S54.08.01〜S58.07.31 人事局長→事務総長→最高裁判事
金築誠志(21期) S58.08.01〜S62.07.31 人事局長→最高裁判事
山崎敏充(27期) S62.08.01〜H05.04.25 人事局長→事務総長→最高裁判事
金井康雄(30期) H05.04.06〜H10.05.05 札幌高裁長官
田中昌利(35期) H10.05.06〜H14.03.31 弁護士
堀田眞哉(41期) H14.04.01〜H19.03.31 最高裁人事局長
門田友昌(45期) H19.04.01〜H22.09.12 最高裁審議官
徳岡 治(47期) H22.09.13〜H25.04.10 横浜地裁判事
前澤達朗(48期) H25.04.11〜H27.03.31 東京高裁判事
板津正道(50期) H27.04.01〜 

450 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:38:16.37 ID:GunEBBZW0.net
>>448
だったら民事局長じゃなくて何になれればよかったわけ?
人事局長ってのはやめてね
それはなれなかったわけだから

451 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:39:34.23 ID:GunEBBZW0.net
このスレ何故だか分からんが門田民事局長推しが多いよな
推してるのはほとんど素人だけど

452 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:43:43.01 ID:BaI7wyuj0.net
>>449
それカゲヤマ先生が言ったんじゃねーだろwww
森炎元裁判官だろアホ
誰が言ったのかも理解できないのか

453 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:47:09.94 ID:GunEBBZW0.net
>>452
いや別にそこまで詳しくないし

454 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:48:22.73 ID:GunEBBZW0.net
>>452
カゲヤマ先生とか言われても誰だか分からないし

455 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:51:02.90 ID:GunEBBZW0.net
一応草場良八のケースからすると
氏本の後任で経理局長から事務総長と言う可能性も残ってるのか

456 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:54:57.63 ID:BaI7wyuj0.net
>>454
だから淡路島の弁護士だろアホ

457 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 22:55:26.04 ID:BaI7wyuj0.net
>>455
あ、やっと気付いたの?アホすぎだろ

458 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 23:04:02.44 ID:U8FT7STz0.net
たしかに、門田さんは人事局長になれませんでしたけど、民事訴訟IT化の指揮を抜群に優秀な者にとらせるために、民事局長にされたのであって、別に出世コースから外されたわけではないですよ。
今後、地裁所長と東京高裁部長を経て、首席調査官になると思います(首席調査官候補の林さんが尾島さんの退官より後の退官に合わないことからも、門田さんが首席になる可能性が高いことがうかがえます。)。

459 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 23:14:59.63 ID:bxjsclev0.net
家庭局長の夏
人事局総務課長の夏

460 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 23:24:20.24 ID:2n7lunBy0.net
日本の司法は無能だが司法従事者は無能ではないよ
本来外部からメスを入れるはずだった司法改革を完全に骨抜きにして中世のままの最高裁中央集権を存続させ、
上田のような、世間一般の常識では絶対に人の前に立たせてはいけない輩を人権人道大使にしてしまったのだから

461 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/01(月) 23:28:32.11 ID:BaI7wyuj0.net
>>458
うんそうですよね。
仮に首席調査官にならなくとも経理局長、司研所長、東京地裁所長などのルートで最高裁判事はほぼ確実ではないかと思います。

462 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 00:06:25.22 ID:rsgzd63m0.net
やっと小野瀬推し君改め朝倉推し君を撃退できたか
ゴキブリのようなやつだからまた戻ってくるかもしれないが

463 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 03:48:55.60 ID:kvyjO8uj0.net
ふぅ。デリヘル嬢帰っちまった。
ここの流れは相変わらずだな。

464 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 07:45:23.24 ID:8r7GvqmJ0.net
広報課付の夏

465 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 12:40:43 ID:f4+JXAx80.net
>>458
いや
菅野雅之コースでしょうね

466 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 12:47:12 ID:f4+JXAx80.net
任用課長を経験したにもかかわらず人事局長になれなかったのはマイナス
最高裁判事は厳しい

467 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 16:05:42 ID:jJwNFO+T0.net
>>466
まだ言ってんのかゴミ
今最高裁がどれだけ躍起になって民事裁判のIT化を推し進めてるか知らないのか
その中心が門田さんなんだよ
なにもしらないカメムシ野郎は書込みするな

468 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:17:20.95 ID:jJwNFO+T0.net
もう朝倉推し君改めてカメムシゴミ人間は書込み禁止な
人事を語るレベルに達していない

469 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:17:34.58 ID:f4+JXAx80.net
>>467
お前こそド素人
任用課長から人事局長になれず民事局長は左遷みたいなもの
お前だってもったいないと認めていた
いい加減諦めろ

470 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:17:34.58 ID:f4+JXAx80.net
>>467
お前こそド素人
任用課長から人事局長になれず民事局長は左遷みたいなもの
お前だってもったいないと認めていた
いい加減諦めろ

471 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:18:04.94 ID:f4+JXAx80.net
>>468
お前だよお前
書き込むな
ド素人

472 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:19:39.27 ID:f4+JXAx80.net
>>461
司研所長ルートなんてとっくに廃止されている
上で西川教授がいまだに司研所長とか言っているって批判されてるのに
超絶ド素人だな

473 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:22:14.09 ID:f4+JXAx80.net
しかしやっぱり大阪高裁長官は小野瀬の可能性が高いような気がしてきた

深山が東京高裁長官になった時と状況が似てる気がするんだよね>>268
その時の小泉と次期大阪高裁長官ではないかと言われている平木がよく似てる気がする
ってことは小野瀬じゃないかな

474 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:24:22.79 ID:f4+JXAx80.net
最高裁判事から法務省民事局長経験者がいなくなったら寺田元長官が怒ると思うんだよね
寺田長官は親子二代で長官だし法曹界に絶大な影響力を持つ
戸倉長官も逆らえないんじゃないかな
小野瀬本命と見るね

475 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:33:40.85 ID:jJwNFO+T0.net
>>474
なるほど。お前は霊能者だから既に死んでいる寺田父の声が消えるんだね。
分かった。神社へ行こう。

476 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 17:35:58.67 ID:jJwNFO+T0.net
>>473
別に小野瀬の可能性もあるしそれはいいんだよ。
でもお前は小野瀬が確定で何ちゃらかんちゃらとらこのスレを荒らしただろう。
可能性を語る分には別にいいんだけど、ニワカさを指摘されたからって発狂する人はこのスレに向いてないよ

477 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 18:53:23.97 ID:ud2oH2+Q0.net
>>465
菅野雅之さんは、例外的な事情で外されたわけですから、それを一般化して菅野雅之コースというのは無理があるでしょう。
百歩譲ってそういうコースを観念するとしても、民事局課長から民事局長になって、その後外された菅野さんと、人事局課長から民事局長になった(民事局長になったあとで外されたわけではないし、そもそも左遷的な意味合いで外されたわけでもない)門田さんを同列に語ることには無理があるといわざるを得ません。

478 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 19:16:20.47 ID:f4+JXAx80.net
>>476
スレを荒らしてるのはお前の方だ
いい加減荒らすのやめろ
ド素人

479 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 19:16:42.99 ID:f4+JXAx80.net
>>475
子供かよ

480 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 19:17:16.95 ID:f4+JXAx80.net
>>477
例外的事情って具体的には?

481 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 21:32:30.03 ID:qv/9xqsC0.net
とりあえず、「素人」や「ニワカ」とか書いてる書き込みや、
礼儀を欠いた書き込みは無視しませんか?
これは別に小野瀬推しくんだけが対象ではないです。

まともな反論しても諭しても対応しない人は、いわゆる「かまってちゃん」で、
変な書き込みをわざとする人ですから、かまうだけ思うツボです。

482 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 21:48:03.09 ID:1UQzynsq0.net
取り巻きを作りたがる(無能なイエスマン)

社内的に上位者の場合は自分の取り巻きを作り(支配された人間だけで固めた自分に都合のよい空間)、おやまの大将になりたがります。
取り巻きの条件は、「優位性を脅かすことのない無能で格下の人間であること」、「自分を否定することのないイエスマンであること」。
才能のある人には近づきたがらず、ダメな人ばかりを集めて自慢話や演説を聞かせたり、お説教をします。
(金や物で釣って忠誠心を買う利害関係。)(話の腰を折ったり少しでも批判的なことを言うと途端に機嫌が悪くなるため、楽しく会話のキャッチボールをするのではなく、自己愛の語りをただハイハイ相槌を打ちながら聞くだけの関係になりがちです。)

483 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 22:05:08.53 ID:f4+JXAx80.net
>>481
そうそう
人をニワカとか言ってる奴が一番酷いよね
前も菅野雅之がエリートかどうかで揉めてた時もニワカだなんだ言ってたし

484 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/02(火) 22:08:59.31 ID:f4+JXAx80.net
俺は素人とは言ったことあるがニワカとは言ったこと無いし
そもそも素人ってこのスレでは挨拶みたいなものだと思ってたし
お前素人だろみたいなやりとりは前からあった

485 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 04:04:01.24 ID:p/kwmCtO0.net
人事局の総務課長と任用の参事官代わったのね
事件局の2課長→1課長ダイレクト昇格が耐えて久しいし、
総務局と経理局(主計課長→総務課長)にもその兆候があるけど、
人事局の任用の参事官→任用課長のダイレクト昇格もやめつつあるのかな

486 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 04:56:13.15 ID:/MtUmiGE0.net
>>485
福島さん代わったのか。超エリートで最高裁判事も狙える人だからな。
朝倉みたいな紛い物とは違う。

487 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 04:58:26.44 ID:/MtUmiGE0.net
>>484
そうかお前かまってちゃんだったのか
寂しい奴だったんだな
これから無視するわさよなら

488 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 06:57:09.62 ID:3+74fKo30.net
>>485
今回の異動は、人事局参事官→任用課長の昇格をやめることを示唆するものではないと思います。
55期は、参事官が長田→高田と代わり、後者が直接任用課長に昇格しているところ、今回の異動は郡司・中村ともに58期ですから、55期と同様に、後者が直接任用課長になると思います。

489 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 07:46:33.93 ID:TKawkJiu0.net
人事局参事官が1年で異動?変なの
余程使えなかったのか

490 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 10:57:36 ID:UA6HiTg/0.net
?松さんは、行政局の第二課長を経験してて民事局の第一課長か。
同じ局の第二→第一の課長人事をしなくなってから、
こういう局をたすき掛けする課長人事が増えてるね。

491 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 12:07:22.71 ID:+3Qfj9cP0.net
法治国家

最高法規 憲法 最も上位にある基本・根幹 陸海空その他戦力の保持は放棄と定めている

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求 陸海空その他戦力は保持しない 放棄する 武力紛争永久放棄 威嚇もしない そう定めてる

陸海空その他戦力は保持されている 憲法遵守義務のある議員・公務員 憲法遵守義務義務を放棄・逆行している警察や役場などに届けても憲法運用妨害・犯罪解決妨害 犯罪の正当化をするばかり

憲法のような最高法規の定めでもない銃刀法違反 警察は自主的に動く警察 ナイフ所持だけで逮捕や罰則 憲法 銃刀法違反など枝葉の法より大切な最高法規 憲法を尊重し擁護する義務のあるはずの公務員が憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化

銃刀法違反であれば自主的に動く警察 

他人は有罪 自分は無罪 陸海空その他戦力の保持 既にやってしまっている非合法活動の犯罪解決の妨害を続け 今度は憲法を変えて 自分達のしている犯罪を正当化しようとまでしている

今すぐに自首できる公務員

国民の銃刀法違反であれば自主的に動く警察 陸海空その他戦力は保持され続けている 憲法遵守義務 公務員 警察などにより憲法運用は妨害され 犯罪解決妨害 犯罪の正当化もされている

守り為 武力保持というなら 社会には無差別殺人もある 強盗などもある 守る為に銃刀を保持しても銃刀法違反で逮捕・罰則 他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしてない

492 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 12:23:34.53 ID:ez4ONdtS0.net
大阪地検特捜部部長のこの15年くらいの経歴を教えて下さい。
確かこの人は検事による改ざんの件で、いいとは思えない行動を取ってたと、
その時に思ってた印象があるので。
よろしくお願いします。

493 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 12:27:23 ID:TKawkJiu0.net
山中先生のホームページ間違ってるな
総務局人事課長って。ワロタ

494 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 12:27:54 ID:TKawkJiu0.net
>>492
自分で調べたら?

495 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 12:48:54 ID:4fGkrBVo0.net
次の最高裁長官は尾島だろうね

496 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 16:32:06 ID:PZxuFElo0.net
50期代までウォッチしてるのかお前ら
キャリア官僚と違って同期人数も多いし、ルートも多様なのにすげーな

ワイもその辺ので1人最高裁判事候補挙げとくと、いずれ法務省民事局長ルートで
最高裁判事になりそうな松井さん(48期)という人がいるわ
法務省民事局歴が異例に長い

497 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 18:30:17 ID:HCfEyrTq0.net
>>459 家庭局長の夏

そんな、ごむたい、な。

498 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 19:31:59 ID:TKawkJiu0.net
>>488
その意味って何なんですかね?長田をそのまま参事官させて任用課長になぜさせないのか
郡司についても同様
特に郡司は参事官の在任期間が短すぎる
しかし中村って原発裁判のために福井に送り込まれた人か。送り込まれた3人の中で一番出世しそうだね。

499 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 20:12:49 ID:UA6HiTg/0.net
>>496
確かに松井さんは、法務局民事局長にはなりそうだし、遅れなしだから、高裁長官は堅いんじゃないかな。
ただ、最高裁判事となると運も必要になりそう。

松井さんは2036年8月に65歳になるけど、民事系で最高裁判事になりそうな人の70歳定年は
中村さんが31年9月、村田さんが33年8月、小出さんが35年2月、氏本さんが35年10月。
その後の門田さんたちの世代の定年には間に合わない。
中村さんの後任には早すぎ、村田さんの後任は少し早すぎるし、徳岡さんと小野寺さんも間に合うんでなさそう。
そうすると、小出さん、氏本さんの後任しかない。
ライバルとなる有力候補は、事務総局課長経験者だけでも、
47期 福田さん(36年3月)
48期 前澤さん(36年8月)、品田さん(36年11月)
49期 大須賀さん(35年9月)、篠田さん(36年6月)、和波さん(36年9月)
51期 一場さん(38年1月)、清藤さん(36年5月)、成田さん(35年10月)、
   平城さん(37年10月)、餘多分さん(36年8月)
とひしめき合ってるんで、これらの人たちに勝たないと最高裁判事にはなれない。

500 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 20:13:50 ID:UA6HiTg/0.net
あう、法務省民事局長ね。

501 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 20:34:16 ID:bResgdqW0.net
>>497
モーマンタイ

502 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 22:24:59 ID:0/OHiDnb0.net
法の下の平等って機能してないよな

503 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/03(水) 23:15:11 ID:3+74fKo30.net
>>499
松井さんが最高裁判事になるのは厳しいという結論には賛同するんですけど、村田さんって本当に最高まで行くんですかね?
令和9年の3人交代は、堀田・小林・小出か堀田・小林・安東だと思ってるんですけど(安東さんは官房局長の経験はないですけど、三小の刑事枠を維持するためにはやむを得なさそうですし、甲府からすぐに帰ってきてもう高裁部長になってるというスピードも、上に引き上げることを予定してそうです。)。

504 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 01:03:52 ID:/0WZYXza0.net
>>503
小林なら村田でしょ?
小林こそ有り得ない、新潟だし
安東さんはどういうコースで最高裁判事になるんですか?

505 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:38:54 ID:Hjhp2WAa0.net
新潟だから有り得ないってのは意味がわからない
しかし村田と小林なら当然村田でしょうね
事務総局局長を2つ歴任した人は死亡した場合を除いて漏れなく最高裁判事になってる
村田さんが最高裁判事になることはほぼ確実でしょう

506 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:44:36 ID:9MBZ/gZk0.net
>>504
小林さんは首席調査官になるはずで、そうすると首席調査官ルートで最高裁判事になる可能性が高いと思います。

507 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:47:26 ID:9MBZ/gZk0.net
>>505
たしかに局長を2つ経験した者は、死亡退官者や園尾さんなどの例を除けば、最高裁判事になっていますけど、一方で、家庭局長の経験者は誰も最高裁判事になっていないですよね。それに、総務局長になるより前の村田さんの経歴は、最高裁判事になれるようなものではないと思います。

508 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:48:34 ID:2qxBmlWo0.net
しかし小林は行政上席を4年もやってることから首席調査官になる目もある
そうなると分からなくなる
が、わざわざ首席調査官にさせて村田と競合させる必要があるか?と考えると微妙

509 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:54:14 ID:9MBZ/gZk0.net
>>504
安東さんは、東京高裁部長→東京地裁所長→地方高裁長官→横滑りで(令和9年4月に昇格する堀田さんの後任で)東京高裁長官→最高裁・三小だと思います。横滑りせずに東京大阪以外の高裁長官から直接最高裁に上がるかもしれませんが。
近年の刑事局長経験者のうち、東京高裁の部長を務めた者は、皆、2-3年で次のポストに異動していますから、令和5-6年には安東さんも異動する可能性が高く、そうすると、令和11年の定年まで時間が余りすぎると思います(令和9年に最高裁判事になると考えればスッキリおさまります。)。

510 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:57:22 ID:Hjhp2WAa0.net
>>507
たしかに局付、課長などを一切やっていないのは気になるところですね。
しかし一応エリートの証である外務省出向、国連勤務があり、司法法制部付、名古屋高裁事務局長もやってるから、全くダメというわけではない。
それに家庭局長になったのは、前任の岡健太郎さんの体調不良の代打で、そこから総務局長になったことから、なにか功績を残したか上に気に入られたかで一気に最高裁判事コースに乗ったと言えます。
家庭局長経験者に最高裁判事となった者がいないことはそうですが、そのまま官房局長になった者もいないので、家庭局長になった経緯を踏まえても例外と言えるでしょう。

511 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 07:58:56 ID:9MBZ/gZk0.net
私も、安東さんは最高裁判事にならないだろうと思っていましたが、戸倉さんが長官になったことを踏まえれば(刑事が3代連続で長官になることはないだろうという予測が前提ですが)、三小の刑事枠を維持するために、安東さんを入れざるを得ないと思います。
もっとも、三小の刑事枠の制約は、裁判官出身以外の者に刑事法の専門家がいれば解除されるみたいですから(刑事弁護をやっていた大野さんが三小にいた時は、裁判官枠は可部さんと千種さんという民事2人でした。)、そういうふうな解決もあり得るとは思います。

512 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 08:02:51 ID:9MBZ/gZk0.net
>>510
仰るとおり、家庭局長から敢えて官房局長に引き上げている点を重視すれば、そのような見方も十分に成り立つと思います。

513 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 08:16:57 ID:Hjhp2WAa0.net
しかし、安東さんを総務局長や経理局長にすれば済んだことなのに
民事裁判のIT化から、やはり人事の観点ではなく、実務上の必要性から、民事系を総務局長、経理局長にする必要があったのか

514 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 08:18:08 ID:uS3IFVSs0.net
私も村田さんの総務局長より前の経歴の点は総務局長になった時点でクリアになってると思います。
家庭局長時代も含めて事務総局局長を7年間務め、その後に最高裁判事になった方の多い静岡地裁所長に赴任されている事からも、村田さんが上から評価されているのは間違いないと思いますね。

515 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 08:18:24 ID:Hjhp2WAa0.net
このような議論をしたかったものだが、小野瀬推し君改め朝倉推し君のせいでこのスレがめちゃくちゃになったからな
酷い状態であった

516 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 10:55:00 ID:ObMk/vcX0.net
>>515
気持ちはわかりますが、荒れる元になるので、
そのような書き込みも遠慮していただけるとありがたいです。

517 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 11:08:44 ID:ObMk/vcX0.net
>>509
安東さんが最高裁判事になれるかは、戸倉さんの後任と密接に関連していると思います。

戸倉さんの後任が堀田さんなら、次の刑事系裁判官の最高裁就任は今崎さんの後任になります。
その時に適齢期なのは安東さんか吉崎さん、河本さんくらい。
なので、安東さんはけっこう有力な候補になります。

戸倉さんの後任が深山さんの後任と同じく民事系なら、
安浪さんの後任に堀田さんが入ることで民4刑2の割合が維持され、
今崎さんの後任も刑事系裁判官となると思われますので、同じ結果になります。

しかし、戸倉さんの後任が平木さんや中里さんなど堀田さん以外の刑事系裁判官なら、
安浪さんの後任に堀田さんが入ると民3刑3となりますので、
今崎さんの後任は民事系裁判官となり、安東さんの目は消えてしまいます。

518 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 12:07:04 ID:Hjhp2WAa0.net
しかし刑事系最高裁判事はここのところ大谷、戸倉、今崎と事務総長経験者が続いたので、平木、安東どちらがなっても格落ち感が否めないですね。
首席調査官は専ら民事裁判官のテリトリーだし、司法研修所もアレだし、これから経歴を積み上げることもできない。
いったいどうするのでしょうか。

519 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 12:39:44 ID:gJWGDATN0.net
台湾にアメリカ寄りの友人がいるんだよ
中国から攻められた時に助けなきゃ
いけないんだよ 銃ぐらい保持してるのは
当たり前だろ 陸海空その他戦力の保持 守る為
銃刀法違反? ふざけてるのか? 守る為 安全確保だ

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/   こちらは憲法9条と違い
   {     ヽ  / ∠ 、___/ 警察が犯罪解決妨害をしたり
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ 犯罪の正当化をしません
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y 台湾の友人が
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  ! いても
         l     ヘ‐--‐ケ   } 守る為でも
         ヽ.     ゙<‐y′   / 銃刀法いはんです
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′ こちらは逮捕します
           〉   /  /_憲法遵守義務 警察
         /   ´ ̄`ヽ  )こちらは自主的に
          (____ノ--' 犯罪解決をします

憲法遵守義務義務 公務員(警察)
こちらの場合は憲法9条と違い 憲法運用妨害
犯罪解決妨害 犯罪の正当化対象とはなりません

こちらの場合は警察も積極的かつ自主的に犯罪解決の
為に活動します 非合法活動はいけません 逮捕です

軽蔑はしていない

520 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 15:13:46 ID:gJWGDATN0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に そう定めてある そうでなければ
死刑すらできない
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | > 国家には人の命を奪う権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様

真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

521 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 15:16:58 ID:gJWGDATN0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いも不可能だ
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

522 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 15:17:35 ID:gJWGDATN0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いも不可能だ
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

523 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:17:42 ID:/0WZYXza0.net
>>506
小林と安東はほぼ同時期に最高裁判事になるので(あくまでなるとしたら)この二人が
両方首席調査官って言うのは有り得ないですよ
刑事系に首席調査官ってのも無いだろうし

524 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:21:53 ID:/0WZYXza0.net
>>508
小林が首席調査官の可能性は低いと思われる
首席調査官は民事局長か行政上席がなるケースが多いが
たすき掛けみたいに交互になるパターンが多い
例えば、今だと林は元民事局長、尾島は元行政上席
かつては千葉が元民事局長、近藤が元行政上席みたいに
順番からすると次は民事局長経験者がなる番だから小林首席調査官の
可能性は低い、新潟だし

525 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:23:12 ID:/0WZYXza0.net
>>509
刑事局長と東京地裁所長では弱いでしょう
小池安浪は官房系局長の経験があるし

526 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:24:18 ID:/0WZYXza0.net
>>511
安東さんが最高裁判事になるコースが思いつかない

527 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:25:20 ID:/0WZYXza0.net
>>514
そうですね
官房系局長に静岡地裁所長なので少なくとも小林との比較では村田が優位なのは
動かないでしょう

528 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:26:26.51 ID:/0WZYXza0.net
>>515
小野瀬推し君じゃなくて人をニワカ呼ばわりする奴のせいでしょ
あいつかなり前からいるみたいだけど相当嫌われてるみたい
あいつがいなくなればすっきりする

529 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:27:24.57 ID:/0WZYXza0.net
>>517
そもそも戸倉の後任は中村でしょう

530 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 16:30:13.84 ID:/0WZYXza0.net
>>518
民5刑1でいくと予想
民4刑2がよく言われるけど中身を見ると刑2は事務総長であることが多い
今の戸倉今崎は元事務総長
民事系に事務総長にとられた時点でバランスが崩壊するのは明らか
他に刑事系を最高裁判事に持ってくるルートが無い
あるとしたら小池安浪みたいに官房系局長から東京地裁所長だろうけど
官房系局長に刑事系が全然いない
今後は民5刑1がしばらく定着するのでは

531 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 17:20:56.10 ID:ObMk/vcX0.net
民4刑2のバランスが崩れるにしても、民5刑1はバランスが悪すぎる。
民3刑3だと、各小法廷に民刑1人ずつとなるので、まだバランスがとれる。
候補者がいないのならまだしも、ちゃんといるので、
敢えて民5刑1を維持する理由がない。

532 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 17:25:57.22 ID:ObMk/vcX0.net
>>529
民→民、刑→刑が基本なので、中村さんは深山さんの後任でしょう。
そもそも、戸倉さんと深山さんの誕生日は1ヶ月も違わないので、
今回の大谷さんと菅野さんの時と同じように、後任発表も一緒にされる可能性が高く、
あまり区別する意味はないですね。

533 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 17:50:20.72 ID:UfM2jmRW0.net
聞けー 自衛隊諸君 
君達は我々 自民党と運命共同体なのだ 本来なら憲法の
定めで戦力は放棄 しかし戦力は保持・運用されている 
自衛隊の一員の中には家族を持ち人間らしい生活を送る者
もいるだろう しかし憲法9条の運用を確保しようとする
者は数十年に渡り人間らしい生活など送れないよう苦しみ
もがき 犯罪者として追われる事もあるのだ 運命共同体
諸君 利害を共にする諸君 本来なら国民から防衛費徴収
等ありえない それこそ自衛隊諸君が債務者となり発生
した防衛費を返却し続けろと言われてもおかしくない

既にやってしまっている非合法活動 警察・公務員 マス
コミもよくカードし 決して憲法9条が運用される事の
ないよう努めた 憲法を変え 既にやってしまっている
犯罪を正当化する時が近づいた 真の父母様も喜んで
おられるだろう アメリカも消費税を30%にし軍事力
強化に努めよるように期待してるだろう

        /ミ彡三三ミ、因みに売上1千万以下は
       /彡彡ソヾミ三ミミ は消費税申告不要
        ∥彡'''`    ``ヾ消費税分 全て利益となる
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ} 売上の少ない小売店も
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. 利益を共にする仲間達だ
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'

友を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている
この辺で安倍晋三を悪く言う者がいれば それはイヌ野郎だ

警察・公務員・マスコミ 憲法9条が運用されぬよう よく
ガードした 統一教会の霊感商法のクレームガードより
難しかったかもしれない 真の父母様も喜んでおられる 
真のゴッドファーザーも喜んでおられるだろう

軽蔑はしていない

534 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 17:50:49.06 ID:UfM2jmRW0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いも不可能だ
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

535 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 18:31:02.27 ID:/0WZYXza0.net
あまり本命予想ではないがかつての島田長官みたいに
刑事局長→司法研修所長
のコースを復活させる可能性も無くはないのでは
小野幹雄もこのパターン
それぐらいしか民4刑2のバランスを保つ方法が思いつかない
一応法務省民事局長が突然復活した前例はあるわけで

536 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 18:31:06.64 ID:Hjhp2WAa0.net
>>528
また現れたのか。。。まともな議論をしてくれるのであればいていいけどさあ。

537 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 18:35:52.33 ID:/0WZYXza0.net
>>536
あっトラブルメーカーのニワカ連呼野郎だ
お前過去スレ見ても前から相当嫌われてるぞ
すぐにニワカニワカ連呼するし
いい加減足を洗え

538 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 18:46:51.27 ID:LZ7TMeZs0.net
公務員・警察 マスコミも憲法9条が運用される事の
ないよう よくガードした 統一教会の霊感商法被害者から
ガードするより困難であったかもしれない

しっかりと陸海空その他戦力は保持され運用されてる


聞けー 自衛隊諸君 搾取し共に分かち合う仲間よ

君達は我々 自民党と運命共同体なのだ 本来なら憲法の
定めで戦力は放棄 しかし戦力は保持・運用されている 
自衛隊の一員の中には家族を持ち人間らしい生活を送る者
もいるだろう しかし憲法9条の運用を確保しようとする
者は数十年に渡り人間らしい生活など送れないよう苦しみ
もがき 犯罪者として追われる事もあるのだ 運命共同体
諸君 利害を共にする諸君 本来なら国民から防衛費徴収
等ありえない それこそ自衛隊諸君が債務者となり発生
した防衛費を返却し続けろと言われてもおかしくない

既にやってしまっている非合法活動 警察・公務員 マス
コミもよくカードし 決して憲法9条が運用される事の
ないよう努めた 憲法を変え 既にやってしまっている
犯罪を正当化する時が近づいた 真の父母様も喜んで
おられるだろう アメリカも消費税を30%にし軍事力
強化に努めよるように期待してるだろう

        /ミ彡三三ミ、因みに売上1千万以下は
       /彡彡ソヾミ三ミミ は消費税申告不要
        ∥彡'''`    ``ヾ消費税分 全て利益となる
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ} 売上の少ない小売店も
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. 利益を共にする仲間達だ
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ  
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 一人勝ちはダメだ
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/搾取し仲間と分かち合う

皆潤うWin Win 募っても募集無し 募集せずとも仲間に
してくれ 一枚噛ませてくれと やってくる

友を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている
この辺で安倍晋三を悪く言う者がいれば それはイヌ野郎だ

警察・公務員・マスコミ 憲法9条が運用されぬよう よく
ガードした 統一教会の霊感商法のクレームガードより
難しかったかもしれない 真の父母様も喜んでおられる 
真のゴッドファーザーも喜んでおられるだろう

軽蔑はしていない

539 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 19:07:36 ID:LZ7TMeZs0.net
公務員・警察 マスコミも憲法9条が運用される事の
ないよう よくガードした 統一教会の霊感商法被害者から
ガードするより困難であったかもしれない 反共産主義
朝鮮戦争以降 冷戦にも参加して中国・ロシアなどと
きな臭い関係となったのも 諸君の働きによるところが
大きい

しっかりと陸海空その他戦力は保持され運用されてる


聞けー 自衛隊諸君 搾取し共に分かち合う仲間よ

君達は我々 自民党と運命共同体なのだ 本来なら憲法の
定めで戦力は放棄 しかし戦力は保持・運用されている 
自衛隊の一員の中には家族を持ち人間らしい生活を送る者
もいるだろう しかし憲法9条の運用を確保しようとする
者は数十年に渡り人間らしい生活など送れないよう苦しみ
もがき 犯罪者として追われる事もあるのだ 運命共同体
諸君 利害を共にする諸君 本来なら国民から防衛費徴収
等ありえない それこそ自衛隊諸君が債務者となり発生
した防衛費を返却し続けろと言われてもおかしくない

既にやってしまっている非合法活動 警察・公務員 マス
コミもよくカードし 決して憲法9条が運用される事の
ないよう努めた 憲法を変え 既にやってしまっている
犯罪を正当化する時が近づいた 真の父母様も喜んで
おられるだろう アメリカも消費税を30%にし軍事力
強化に努めよるように期待してるだろう

        /ミ彡三三ミ、因みに売上1千万以下は
       /彡彡ソヾミ三ミミ は消費税申告不要
        ∥彡'''`    ``ヾ消費税分 全て利益となる
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ} 売上の少ない小売店も
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. 利益を共にする仲間達だ
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ  
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 一人勝ちはダメだ
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/搾取し仲間と分かち合う

皆潤うWin Win 募っても募集無し 募集せずとも仲間に
してくれ 一枚噛ませてくれと やってくる

友を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている
この辺で安倍晋三を悪く言う者がいれば それはイヌ野郎だ

警察・公務員・マスコミ 憲法9条が運用されぬよう よく
ガードした 統一教会の霊感商法のクレームガードより
難しかったかもしれない 真の父母様も喜んでおられる 
真のゴッドファーザーも喜んでおられるだろう

軽蔑はしていない

540 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 20:53:20 ID:ItdJaYDY0.net
民5刑1はないわー
本当ないわー

541 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 21:42:33 ID:gJWGDATN0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いも不可能だ
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

542 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 21:49:50 ID:/0WZYXza0.net
>>540
過去に実績あるよ

内閣官房は,我が国の国政上の重要事項や内閣の重要政策に関する企画,立案及び総合調整,情報の収集及び分析,危機管理等をつかさどる機関であります(最高裁平成30年1月19日判決)ところ,平成14年7月5日の司法制度改革推進本部顧問会議(第5回)の資料4「最高裁裁判官の任命について」には以下の記載があります。

◎最高裁裁判官の任命について
○ 最高裁裁判官の任命は、最高裁長官の意見を聞いたうえで、内閣として閣議決定する。
○ 最高裁長官に意見を聞くのは、最高裁の運営の実情を踏まえたものとなるよう人事の万全を期すため慣例として行っている。
○ 最高裁長官の意見は、一般的には、出身分野、候補者複数名と最適任候補者に関するものである。
○ 候補者については、(ア)主として裁判官、弁護士、検察官の場合は、最高裁長官から複数候補者について提示を受け、(イ)行政、外交を含む学識経験者については、原則内閣官房で候補者を選考し、いずれの場合も内閣総理大臣の判断を仰いだうえで閣議決定する。
○ その際、最高裁裁判官は国民審査をうける重い地位であることに鑑み、極力客観的かつ公正な見地から人選している。
○ 現在の最高裁裁判官の出身分野は、最高裁の使命、扱っている事件の内容などを総合的に勘案した結果のもの。
※ 現在の最高裁裁判官の15 人の出身分野
裁判官6(民事5、刑事1)、弁護士4、学識者5(大学教授1、検察官2、行政官1、外交官1

543 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 21:50:05 ID:hPbeYvkG0.net
>>503
うーん、最高裁がわざわざ最高裁判事に上げる気が無い人を総務局長にしますかねぇ?
総務局長なんて病気や園尾さんみたいなイレギュラーな事がなければ、ほぼ間違い無く最高裁判事に到達するポストな訳で
そう考えると、村田さん、小出さん、小林さんの3人の中から村田さんが脱落する要素は余りにないように思います

544 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 22:01:04 ID:/0WZYXza0.net
>>543
小林さんが真っ先に脱落でしょうね
新潟だし

545 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 22:04:26 ID:ItdJaYDY0.net
>>543
まあ議論する余地はないですね。村田さんは間違いなく最高裁判事になりますよ。

546 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 22:06:59 ID:/0WZYXza0.net
小出さんも微妙
そもそも法務省民事局長枠が継続されるかどうか読めないし

547 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 23:29:36 ID:9MBZ/gZk0.net
官房局長の会見がない安東さんが最高裁判事になる見込みが低いのは重々承知してますけど、安東さんが今崎さんの後任にならないとしたら、三小の刑事枠はどうやって維持するのでしょうか。
三小には検察官出身者がいないため、刑事裁判官の枠を1つ固定するという運用が長らく続いていますが。

548 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 23:38:57 ID:/0WZYXza0.net
>>547
堀田さんをもってくればいいんじゃないの

549 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 23:55:09 ID:/0WZYXza0.net
やはりニワカ連呼野郎が元凶だったね
あいつがいなくなった途端平和になった
人のあげあし取りばっかりだし
前から嫌われてたみたいだね

550 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/04(木) 23:55:54 ID:/0WZYXza0.net
>>547
検事出身者が二人いるから刑事系は一人いれば十分だね

551 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 00:17:30 ID:SwO4IbOK0.net
>>547
今崎さんの後任に安東さんや吉崎さんがならないのなら、裁判官会議を経て小法廷間で配置換えをするしかないでしょうね。
正直、こればかりは戸倉・深山の後任が誰か分からない以上予想が非常に難しいですね。

552 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 07:07:57.42 ID:Z/MyZI9E0.net
>>548
堀田さんをどうやってもってくるんですか。

553 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 07:09:14.95 ID:Z/MyZI9E0.net
>>550
一小・二小と違って、三小には検察官出身者がいないため、刑事裁判官の枠が固定されているのですが。

554 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 07:12:23.85 ID:Z/MyZI9E0.net
>>551
仰るとおり、戸倉・深山さんの後任人事のとリンクしているので、難しいですね。
戸倉さんの後任の長官を今崎さんにして、その後任として平木さんを三小に入れたら、刑事枠は維持できるんですけど、これは割と非現実的な気がします。

555 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 07:34:04.40 ID:Xf/VdND00.net
>>553
あまりそいつには構わないほうがいいですよ。素人丸出しで話になりませんから。

556 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 08:21:27.62 ID:Xf/VdND00.net
平木さんは定年まで4年半残して東京地裁所長になってる。
歴代の東京地裁所長を見ると、定年までおおむね4年以上残して着任した場合は漏れなく最高裁判事になっていることから、その観点で見ると、平木さんが最高裁判事になる可能性はかなり高いと言える。
過去の東京地裁所長経由で最高裁判事になった裁判官と比較すると要職を経験していないことが異なる点であり、そこがどう作用するのか気になるところ。
しかし、要職を経験していない平木さんを敢えて定年を残した時期に東京地裁所長にしたことは、最高裁に何らかの意図があると思われるが。

557 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 08:24:27.58 ID:Xf/VdND00.net
うーん、何か違うな
すみません間違えました

558 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 08:47:33.35 ID:Z/MyZI9E0.net
>>557
このタイミングで、定年まで相当に時間を残した平木さんを東京地裁所長に就けたのは、それなりの意味があるんだろう、と私も思います。令和6年に最高裁判事になるんですかねえ。

559 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:10:16 ID:Ifhl8vyy0.net
>>558
来年4月の大阪高裁長官人事で、戸倉さんたちの定年以降に定年を迎える人が就任したら、
その人が最高裁判事になる。
その場合、堀田さんだと事務総長を10ヶ月で交代しなければいけなくなるので、
堀田さんはないと思われる。
おそらくは、平木さんか中里さんだろう。

しかし、戸倉さんたちの定年以前に定年を迎える人が就任した場合、
例えば平田さん、大野さん、宮崎さん、足立さんあたりが就任すると、
その後任に堀田さんがなれば、事務総長の任期は1年5月〜8月となるので、
戸倉さんの後任は堀田さんとなるだろうと思う。

560 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:29:30 ID:rmKdh6lQ0.net
>>552
堀田さんを三小にもってくればいいでしょ

561 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:30:23 ID:rmKdh6lQ0.net
>>553
だから堀田さんが三小にくればいいでしょ

562 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:31:09 ID:rmKdh6lQ0.net
>>555
お前がド素人だろ

563 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:32:44 ID:rmKdh6lQ0.net
>>556
過去の東京地裁所長から最高裁判事になった人は秘書課長か官房系局長の経験があるし
だから素人と言われるんだお前は

564 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:41:35 ID:rmKdh6lQ0.net
>>558
思い出した
前に戸倉の後任は平木、堀田さんは事務総長になるって言ってた人でしょ?

565 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:42:18 ID:rmKdh6lQ0.net
>>557
だから素人なんだから書き込むな

566 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 12:54:52 ID:Ifhl8vyy0.net
改めて皆様にお願いします。
「素人」や「ニワカ」とか書いてる書き込み、
礼儀を欠いた書き込みは無視しましょう。
かまってちゃんなので、反応すると喜ぶだけです。

567 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 13:13:01 ID:Xf/VdND00.net
>>563
可部は?
どうせ昔だから関係ないとか訳わからない言い訳するんだろこのデブハゲ不細工ニワカ

568 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 13:44:35 ID:aYlwThxF0.net
9条ほか 憲法の運用を妨害・逆行 公務員ほか 
安全保障など語り反共産を遂行しロシア・中国と不穏な
関係 大日本帝国同様 また沖縄に影響を与えてる
憲法遵守義務のあった公務員は自分達の責任でないと 
いつものように逃避だろう 9条運用妨害 犯罪解決妨害 
犯罪正当化 法の抜け道を探したり憲法の解釈を歪めたり
はぐらかしたり居直ったりするのでなく正義と秩序を
基調とした平和を誠実に希求する事もできた


やぁイタコ君 俺達のしてきた人殺し 悲しみ 屍

誠実に希求する 陸海空ほか戦力保持や紛争を放棄
役人たちも殺人教唆をやめ 憲法遵守義務 人権考慮
憲法に合わない法令・命令は効力なし 運用不可
                    
:::::::::::::::::::。::::::...... ...   -やっと堅気になるんだね
::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) :: 
::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::国益・・・・
:::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  みんな巻き込まれ
:::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ 資金提供 武器製造奉仕
. .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . 様々な殺人幇助
.. .     く  /     三三三∠⌒>:.... 俺は前線で人殺し
:.... .... ..:....
itakoっち.. ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. 
... ..:(   )ゝ   堅気 残念ながら・・
....  i⌒ /    表向きは堅気を装い 更に たちが悪い
..   三  |   終戦後は 米ソ冷戦 日本は米側
...  ∪ ∪ .    シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
  三三  守るのに合法など関係ないと戦力保持
 三 犯罪解決も憲法遵守義務の司法・警察 役人自体が
遵守放棄・逆行 犯罪解決妨害・正当化 自首を勧めても
手を変え 品を変え 不都合はスルー 時に 排除

大本営みたいで伝わるかな 様々なメディアも 
民衆が人殺しの一員と考える事がないよう 上手く機能
手を変え 品を変え 不都合排除 はぐらかす
民衆も 自分が人殺しの一員だと知る事を嫌うしね

堅気からは程遠く 堅気を装った分 深く潜ってしまったよ

軽蔑はしてない

569 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 15:40:50 ID:rmKdh6lQ0.net
>>567
首席調査官の経験があるじゃないか
だからお前は揚げ足取りのド素人って言われるんだよ
嫌われ者なんだから早く書き込みやめろ
迷惑だ

570 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 17:43:17 ID:Y5wBAZ6w0.net
二之湯 国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届はない」→会見終了後、警察庁慌てて「検挙がない」と訂正 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659685415/

571 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 19:24:06 ID:Xf/VdND00.net
>>569
秘書課長と官房系局長の経験があると言ったのはお前だろw
首席調査官がどこからでてきたんだよ

572 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 19:41:11 ID:rmKdh6lQ0.net
>>571
だから昔の話だろ
バーカ
ド素人

573 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 19:54:25 ID:Xf/VdND00.net
>>572
わかったわかった
わかったからもうスレ荒らすのやめな?

574 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 20:03:52 ID:rmKdh6lQ0.net
>>573
荒らしてるのはいつもお前だろ

575 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 20:05:25 ID:Xf/VdND00.net
>>574
わかったから
ハイハイ

576 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 20:06:53 ID:Xf/VdND00.net
馬場さんは4年も任用課長やったんだねー板津さんは2年しかしてないけど秘書課長か 育児休業取ったからかな?
板津さんの出世は約束されたようなものだけど馬場さんはどうなるか

577 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 21:58:08 ID:rmKdh6lQ0.net
とりあえず次期大阪高裁長官が判明しないといろいろ予想しても意味無いよね

578 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 21:59:27 ID:rmKdh6lQ0.net
>>559
いや
堀田さんが戸倉の後任はもう無いでしょ
堀田さんは安浪の後任で間違いないと思う

579 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 22:03:34 ID:rmKdh6lQ0.net
今気づいたけど堀田さんって安浪の後任だと任期が5年3か月とやけに短くなるんだね
かといって戸倉後任だと約8年になるからやっぱり安浪の方だろうね
まあ今崎も5年4か月ぐらいだからしょうがないか

580 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 22:12:41 ID:rmKdh6lQ0.net
戸倉→平木
だと約6年8か月か
比較的小物なのを考えると長すぎる気がするけどね
平木は無いと思うけどね
戸倉→中里
だと約5年1か月でぎりぎり
比較的小物なので任期的にはちょうどいいかもしれないが経歴的に無理があるだろ

そう考えると
戸倉→中村
深山→小野瀬
が一番しっくりくると思うんだけどね
民刑バランスは安浪→堀田で元に戻るし

581 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 22:30:41 ID:Ty68U9in0.net
米アーカンソー州で2017年4月にリデル・リー元死刑囚(殺人罪で有罪)の刑が執行された件をめぐり、殺人に使われた凶器から別人のDNAが見つかったことが分かった。リー元死刑囚は最期まで無実を訴えていた。
リー元死刑囚は1995年に死刑相当の殺人罪で有罪を言い渡された。その2年前、当時26歳のデブラ・リースさんが首を絞められ、小型の木製バットで殴られて遺体で見つかる事件が起きていた。

リースさんの隣人数人は調べに対し、リー元死刑囚がそばにいるのを目撃したと証言。ただ、元死刑囚一家の代理人が提起した訴訟では、「リー氏と被害者殺害を直接結びつける物証は存在しない」と主張していた。
リー元死刑囚は刑執行前に英BBCの取材に応じ、「私の最期の言葉はこれまでと同じで常に変わらない。私は無実だ」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26dfbeed6dc225d19203ef3af55dfec7bd109e48

アメリカではちゃんと検証して発表するんだな

582 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 22:53:27 ID:Z/MyZI9E0.net
>>578
堀田さんが安浪さんの後任というのは賛同しますけど、堀田さんを三小に持って来れば良い、ということは、一小に入ってから7ヶ月で三小に横滑りというトリッキーな人事をする、という予想なんですか?

583 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/05(金) 23:03:13 ID:Ifhl8vyy0.net
>>580
単に「素人」という書き込みをやめるだけでなく、
「小物」などの礼儀を欠いた書き込みも、荒れる元になりますので
やめてください。

584 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 00:08:17 ID:+6uT9BW10.net
>>582
そうっすね
トリッキーなんですか?
素人なのでどこがトリッキーなのかよく分からないです

585 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 00:09:51 ID:+6uT9BW10.net
>>582
一小とか三小とかそんな大事なことなんですか?

586 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 00:14:34 ID:+6uT9BW10.net
一小とか三小とかどうでもいいと思いますけど
そんなことにこだわってたら人事が成り立たないでしょ
ただでさえ複雑な調整が必要なわけだし

587 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 02:35:29 ID:+6uT9BW10.net
結局これが一番自然だろ

2024年
戸倉→中村 
深山→小野瀬 

2027年
安浪→堀田 
林→村田(首席調査官) 
今崎→安東or吉崎(司研所長)

2028年
尾島→林俊之(首席調査官)

2030年
小野瀬→氏本(東京地裁所長)

2031年
中村→徳岡(事務総長)

安東or吉崎をどういうルートでもってくるかだが司法研修所長ではないかと予想
刑事局長→司法研修所長→最高裁判事は過去に前例あり
法務省民事局長ルートが突然復活した前例もあり
司法研修所長を復活させ代わりに法務省民事局長ルートを廃止

民事刑事のバランスもいいし6人のバランスもいい

588 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 02:52:54 ID:4AjLMM5w0.net
あ〜あ、自分から素人とゲロったか。日付が変わってIDが変わったから大丈夫だろうと思ってるのかな?
IDだけで同一認定しないのはキミも分かってるよね。

589 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 03:11:17.94 ID:MfHkNpWK0.net
イク~っ

590 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 09:29:39.97 ID:mNmnxG1c0.net
>>586
お前がこだわってることのほうがどうでもいいだろw
なんだ枠って

591 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 11:08:04 ID:H0xXsnCv0.net
>>587
色々と突っ込みたいところはあるけど、村田さんが首席調査官…??

592 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 11:08:51 ID:H0xXsnCv0.net
>>584
それくらい勉強してからきてね。

593 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 12:55:09.39 ID:+6uT9BW10.net
>>590
まだいたのかニワカ連呼野郎
早く書き込みやめろ

594 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 12:55:44.99 ID:+6uT9BW10.net
>>592
いや別にそこまでする気無いし

595 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 13:06:53.54 ID:+6uT9BW10.net
>>591
それくらい勉強してからきてね

596 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 13:51:27.46 ID:fR6/73AY0.net
>>591
ね、訳分からないですよね。
家庭局長経由で首席調査官になった人なんて誰一人いないのに
とんでもないニワカだから構わないほうがいいですよ

597 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 14:15:43.97 ID:H0xXsnCv0.net
>>596
支離滅裂な主張でスレを荒らさないで欲しいですよね。
構わないようにします。

598 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 16:14:51.31 ID:+6uT9BW10.net
>>596
お前がニワカだド素人
別にいないから無いとは限らない
いないから無いと言う証拠は?

599 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 16:16:48.54 ID:+6uT9BW10.net
>>596
このスレで過去そう言う予想が何回かあったよ?
何でその時お前は何も言わなかったわけ?

600 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 16:42:18.49 ID:cFepd7/v0.net
園尾は倒産村とズブズブで今なら収賄で逮捕されててもおかしくなかった

601 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 16:48:27 ID:fR6/73AY0.net
>>597
タチが悪いのは自覚が全くないことですよね。。。早く天に召されるといいのですが。

602 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:01:31 ID:28I4WVUb0.net
9条ほか 憲法の運用を妨害・逆行 公務員ほか 
安全保障など語り反共産を遂行しロシア・中国と不穏な
関係 大日本帝国同様 また沖縄に影響を与えてる
憲法遵守義務のあった公務員は自分達の責任でないと 
いつものように逃避だろう 9条運用妨害 犯罪解決妨害 
犯罪正当化 法の抜け道を探したり憲法の解釈を歪めたり
はぐらかしたり居直ったりするのでなく正義と秩序を
基調とした平和を誠実に希求する事もできた


やぁイタコ君 俺達のしてきた人殺し 悲しみ 屍

誠実に希求する 陸海空ほか戦力保持や紛争を放棄
役人たちも殺人教唆をやめ 憲法遵守義務 人権考慮
憲法に合わない法令・命令は効力なし 運用不可
                    
:::::::::::::::::::。::::::...... ...   -やっと堅気になるんだね
::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) :: 
::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::国益・・・・
:::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  みんな巻き込まれ
:::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ 資金提供 武器製造奉仕
. .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . 様々な殺人幇助
.. .     く  /     三三三∠⌒>:.... 俺は前線で人殺し
:.... .... ..:....
itakoっち.. ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. 
... ..:(   )ゝ   堅気 残念ながら・・
....  i⌒ /    表向きは堅気を装い 更に たちが悪い
..   三  |   終戦後は 米ソ冷戦 日本は米側
...  ∪ ∪ .    シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
  三三  守るのに合法など関係ないと戦力保持
 三 犯罪解決も憲法遵守義務の司法・警察 役人自体が
遵守放棄・逆行 犯罪解決妨害・正当化 自首を勧めても
手を変え 品を変え 不都合はスルー 時に 排除

大本営みたいで伝わるかな 様々なメディアも 
民衆が人殺しの一員と考える事がないよう 上手く機能
手を変え 品を変え 不都合排除 はぐらかす
民衆も 自分が人殺しの一員だと知る事を嫌うしね

堅気からは程遠く 堅気を装った分 深く潜ってしまったよ

軽蔑はしてない

603 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:02:11 ID:28I4WVUb0.net
放置国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務がある 
人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いも不可能だ
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ

軽蔑はしていない

604 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:04:53 ID:+6uT9BW10.net
>>601
お前がだよお前が
早くいなくなれ
嫌われ者が

605 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:05:27 ID:+6uT9BW10.net
>>600
園尾って誰?

606 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:25:32 ID:mNmnxG1c0.net
>>605
お前記憶力ないの?

607 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:26:34 ID:+6uT9BW10.net
>>606
だからどの園尾だよ

608 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 18:58:36 ID:mNmnxG1c0.net
>>607
園尾も知らないやつはこのスレに来るな

609 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 20:19:42 ID:+6uT9BW10.net
>>608
そんなマニアックな奴知るか
お前が来るな
嫌われ者の荒らし野郎

610 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 20:25:52 ID:+6uT9BW10.net
>>590
は?
じゃあ関西枠は?
それこそどうでもいいじゃん

611 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 20:40:02 ID:mNmnxG1c0.net
>>609
全然マニアックじゃないだろアホ
その認識な時点で来る資格がない
早く消えなさい

612 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 20:48:35 ID:+6uT9BW10.net
>>611
お前が来るな
嫌われ者なんだから
いつまでいるんだ

613 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 21:19:48 ID:mNmnxG1c0.net
>>612
ハイハイ分かった分かった
消えるからお前も消えろよ
小学生かよ幼稚な奴だな

614 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 22:17:44 ID:+6uT9BW10.net
>>613
は?
だからお前がいなくなればそれでいいんだよ
嫌われ者はお前なんだから

615 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 22:45:35 ID:+6uT9BW10.net
やっと嫌われ者のニワカ連呼野郎が消えたようだ
これでやっと平和になる
大勝利

616 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/06(土) 23:04:09 ID:ezOsSuTJ0.net
「刑務所に入るのが夢」「有期刑ならまた必ず人を殺す」…新幹線殺傷男に「無期懲役」求刑

謝罪無く「刑務所に入るのが夢だった」
2018年6月、走行中の東海道新幹線内で、梅田耕太郎さんら乗客3人を殺傷したとして、殺人などの罪に問われている、小島一朗被告(23)。
12月9日、検察側から無期懲役を求刑されたが、これまでの裁判で、そのあまりにも身勝手な犯行動機が明らかになった。
小島一朗被告:
どのような判決が出ても控訴はしません。死刑になったら潔く受け止めます。もし有期刑になれば、出所してまた必ず人を殺します
注目の判決は、12月18日に下される予定となっている。
(「Live News it!」12月9日放送分より)
https://www.fnn.jp/posts/00049339HDK/201912091931_livenewsit_HDK

12/18日 無期懲役判決
新幹線殺傷、小島被告「控訴はしません。万歳三唱」
[2019年12月18日14時48分]
東海道新幹線で昨年6月9日、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた小島一朗被告(23)の裁判員裁判の判決公判が18日、
横浜地裁小田原支部(佐脇有紀裁判長)で開かれ、無期懲役(求刑無期懲役)の判決が言い渡された。小嶋被告は裁判で刑務所で一生過ごしたいとの発言を繰り返しており、
閉廷と同時に、法廷内で無期懲役の判決に「控訴はしません。万歳三唱をします」と叫び、万歳三唱した。
小島被告は事件について「3人殺せば死刑になるので、2人までにしておこうと思った」と話していた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912180000484.html



小島 万歳三唱


アホ裁判官(法律家(笑))  が 前例主義 事なかれ主義で 何にも考えてない 前例通りの判決、 死刑にしないから


判決後に万歳三唱されて 法律家ざまあ (笑)(笑)(笑)  司法関係者の限界(笑)(笑)(笑)

617 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 00:37:12 ID:JYTsT8sw0.net
ニワカ連呼野郎はどうせ狼少年だからすぐ戻ってくるだろうけどね
前から嫌われ者だったし

618 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 01:00:13 ID:xFePe7MY0.net
私は次期仙台高裁長官ですか?

619 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 01:03:39 ID:xFePe7MY0.net
私は旭川地家裁判事、那覇地家裁沖縄支部判事、東京家地裁立川支部判事を経て
いま、福岡高裁判事です
次はどこに行かされるのでしょうか?
福岡高裁事務局長にはなるべく首都圏で勤務したい、せめて甲府か長野ぐらいにしてくれと言ってありますが
相手は次は広島高裁か盛岡地家裁の可能性があると言っています
妻と舅はいい加減辞職せえと言ってます

620 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 02:29:39 ID:JYTsT8sw0.net
>>618
次期仙台高裁長官は森純子

621 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 02:30:16 ID:JYTsT8sw0.net
>>619
関西枠なので大阪

622 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 11:58:15.45 ID:DI9C6ELb0.net
このスレで、今まで誰がどういう予想を当てたのかを書いていただけると、誰の言葉に信憑性があるのかが分かり、有り難いのですが…

623 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 12:37:52.86 ID:Vj+x1w+30.net
総長って甲斐→高嶋→川原と甲斐→高嶋→松本のどっちなんだろう

624 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 13:19:43.87 ID:xFePe7MY0.net
私は最高裁事務次長兼人事局長である!

625 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 13:29:15.98 ID:JYTsT8sw0.net
>>624
人事局長は仙台高裁長官にならないでしょ

626 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 13:29:41.82 ID:JYTsT8sw0.net
>>623
来年一月の人事で判明する

627 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 13:30:06.37 ID:JYTsT8sw0.net
>>622
過去スレ読んで

628 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 13:44:51.78 ID:QEZXKfX/0.net
>>622
例えば小野瀬推し君は仙台高裁長官は平田が確実と予想し見事に大外しした。コイツの予想が当たった試しはないし独自の珍説がエクストリームすぎるので全く参考にならない。

629 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 16:28:23 ID:yScRLNOJ0.net
法治国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある 
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務 人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いもできない
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない 守る為 

        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ 
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ 行政もしっかりと
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 国民に殺人幇助を
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/ 強要している
         ヘ    , ..::::/ 憲法遵守義務 公務員
          } ` -  -'.:ノ//
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある

友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ
マスコミも憲法9条が運用されぬよう よくカードしてる
真の父母様も お喜びの事だろう

軽蔑はしていない

630 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 16:31:53 ID:yScRLNOJ0.net
法治国家 憲法 最高法規 基本・根幹

国家には人の命を奪う権利がある 
兵士を雇い殺し合いを指示する権利もある
国民には殺人幇助の義務 人殺しの一員になる義務がある

憲法に定めてある そうでなければ死刑等できない
陸海空その他戦力の保持 有事の際に殺し合いもできない
勝手な都合で憲法の解釈を歪め運用する者
私 安倍晋三は決して許さない 守る為 

国家には人の命を奪う権利がある
兵士を雇い殺し合いをさせる権利がある
国民には殺人幇助の義務 人殺しの一員になる義務がある

憲法にそのように定めてある
だから そのように運用している 
そうでなければ死刑すらできない

憲法に定めてある
国家には人の命を奪う権利がある
国民には殺人幇助の義務 人殺しの一員になる義務がある

その定めもないのに司法が死刑など出来るはずがない

国家には人の命を奪う権利がある
国民には殺人幇助の義務 人殺しの一員になる義務がある


        /ミ彡三三ミ、 憲法の解釈を歪め
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 置き換え運用する者
        ∥彡'''`    ``ヾ この安倍晋三が許さない
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}憲法遵守義務 安倍晋三
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ 
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ 行政もしっかりと
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 国民に殺人幇助を
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/ 強要している
         ヘ    , ..::::/ 憲法遵守義務 公務員
          } ` -  -'.:ノ//
        _,/ハ 国家には人の命を奪う権利がある
    ,,ィ''"/// | 国家には殺し合いをさせる権利がある
  r''"////// ..|/:::国民は人殺しの一員になる義務がある


友達を大切にする ビジネスも上手い 尊敬もされている 
この辺りで安倍晋三を悪く言う奴がいたら そいつは 
イヌ野郎だ そんな奴は イヌ野郎だ 真の父母様
真のゴッドファーザーも それは知っている イヌ野郎だ
マスコミも憲法9条が運用されぬよう よくカードしてる
真の父母様も お喜びの事だろう

軽蔑はしていない

631 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 17:04:36 ID:JYTsT8sw0.net
>>628
は?
仙台高裁長官は平田と言う予想が多かったけど?

632 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 17:05:13 ID:JYTsT8sw0.net
>>628
嫌われ者のニワカ連呼野郎もう戻って来たのか
相変わらず早いね

633 ::2022/08/07(日) 18:49:58 ID:aT6E+iwQ0.net
>>631
だから平田で確実、という予想をしたのはお前だけだろ
そこがキモなんだよね
まだ分かってなかったのか
高裁長官に大阪枠があることについても知らなかったようだし
しかも森さんが高裁長官なんて有り得ないと言ってたよね君

634 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 19:02:16 ID:JYTsT8sw0.net
>>633
だからお前もう来ないんじゃないの?
いつ来なくなるの?
そこがキモなんだよね
まだ分かってなかったのか

635 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 19:03:07 ID:JYTsT8sw0.net
>>633
枠って何?
たまたまでしょ?
妄想じゃないの?

636 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 20:28:04 ID:QEZXKfX/0.net
>>634
お前誰のこと言ってるの?糖質か?

637 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 20:48:12 ID:JYTsT8sw0.net
>>636
お前がだよ
来るな

638 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 20:57:56 ID:JYTsT8sw0.net
>>633
大阪枠じゃなくて関西枠だろ
ド素人だな
裁判官人事語るな

639 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/07(日) 22:29:35 ID:P+c2gaLL0.net
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52184982.html
サイコパスの脳は構造的に罰を理解出来ない

サイコパスの脳は、共感や道徳的な思考、罪悪感や羞恥心に関係する部位の灰白質の体積が小さいことがわかった。
さらに、報酬と罰を学ぶことに関係する前頭前野につながる白質の繊維にも異常が見つかった。

640 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 07:52:08 ID:DLDWWC7P0.net
>>638
いや名前が決まってる訳じゃないし。。。便宜上大阪枠又は関西枠と呼んでるだけであって。。。
どれだけ恥晒すんだよ
大阪高裁事務局長や大阪地裁所長代行、大阪地裁上席裁判官経歴がある人が高裁長官になるんだから大阪枠でも全く間違いじゃない
やはりまだ理解できてなかったのか呆

641 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 13:31:34 ID:q251gbkQ0.net
>>640
言い訳するな
見苦しい
関西枠の古財長官は元神戸地裁所長
神戸は大阪じゃない
ド素人ってばれたな

642 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 13:32:20 ID:q251gbkQ0.net
>>640
便宜上?
だったらそんな枠あるかどうかも分からないしたまたまじゃないの?
ド素人確定

643 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 15:12:30 ID:DLDWWC7P0.net
>>641
。。。
お前健常者か?ガイジだろここまでいくと
だから古財さんは大阪高裁事務局長、大阪地裁民事上席、大阪地裁所長代行を歴任したんだっての
そこから総研所長で、神戸地裁所長になった
別に大阪地裁や家裁所長から高裁長官になるのが大阪枠ってことじゃないから。。。いい加減理解してくださいお願いしますよ。

644 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 15:19:32 ID:DLDWWC7P0.net
松本さんも川合さんも森さんも大阪地裁の所長代行や上席をやってるんだよ
たまたま大阪家裁所長から長官になったけど
小野さんは地裁所長か
小久保さんは京都だね
はあ。。。しっかしここまでのアホが存在するんだなあ

645 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:17:25 ID:q251gbkQ0.net
>>643

889傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/07/21(木) 15:28:53.03ID:vBJ7ruaF0
東北枠w 馬脚を現すってこういう事を言うんだね。恥ずかしいなあ。
あなた、ちゃんと過去スレ見ておいでよ。

関西枠って場所じゃないの、人なの。大阪高裁官内の要職を異動した人のこと。
具体的には大阪高裁事務局長、大阪簡裁事務掌理者、大阪地裁所長代行、大阪地裁刑事上席裁判官などを経験し、
大阪高裁部総括から大阪地裁所長、大阪家裁所長、京都地裁所長、神戸地裁所長になった人が、
8つある高裁長官のうちの1つにだいたい就いてるの。

わかった?

今の仙台高裁長官の古財さんが関西枠の高裁長官なの。

大阪高等裁判所管内
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県

大阪枠じゃなくて関西枠が正しい
京大も神戸も大阪じゃない
いい加減ド素人であることを認めろ

646 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:18:20 ID:q251gbkQ0.net
>>644
京都は大阪じゃない
だから関西枠が正しい
大阪枠とかド素人丸出し
いい加減書き込みやめろ

647 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:19:46 ID:q251gbkQ0.net
>>644
お前以外大阪枠だなんて言ってねーし
神戸や京都は大阪じゃないんだから当たり前
ド素人の珍説やめろ

648 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:32:51 ID:DLDWWC7P0.net
>>645
ほんっとにしょーもねーな
そんなことはどうでもいいんだよ。。。
関西枠か大阪枠、その名称を争って一体どういう意味があるんだ??
ガイジが過ぎるだろ。。。IQ測定したほうがいいぞ

649 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:38:45 ID:q251gbkQ0.net
>>648
なるほど
だったら仙台高裁長官の予想とかもどうでもいいな

ガイジが過ぎるだろ。。。IQ測定したほうがいいぞ

650 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 16:58:27 ID:4ULmoyw10.net
>>649
全く意味がわからんが。。。
大丈夫か?
そもそもど平日の昼間に書き込むできてる時点でやばい奴とは分かってるが

651 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 17:31:44 ID:6gfi6k8c0.net
判決文読んだら娘犯して許される結論になるのが理解できるって思ってる感覚も
司法の矛盾と叩かれてる

652 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 17:33:45 ID:q251gbkQ0.net
>>650
いや
お前も書き込んでるじゃん

653 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 18:54:31 ID:h3CEU56y0.net
どれだけ自制を求めても、小野瀬推しくんは対応してくれないようですね。
相変わらず素人やニワカという書き込みをやめないし。

小野瀬推しくんの書き込みは特徴的なので、IDが変わっても皆さん判別できると思います。
小野瀬推しくんがトンデモ予想をしてようが自己正当化をしてようが、
そのことにつっこむとスレが荒れるので、とにかく触らないでスルー。
これでお願いします。

654 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 19:20:25.17 ID:q251gbkQ0.net
>>653
ニワカは嫌われ者のニワカ連呼野郎が言ってることだろ

655 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 20:18:13.57 ID:4ULmoyw10.net
>>653
これだけ言ってダメなんですからもう諦めるしかないですね。
私の経験上、この人は本物のアレなので、もう反応しないほうがいいですよね。

656 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 20:25:56.94 ID:q251gbkQ0.net
>>655
お前が本物のアレだよ
書き込むな
ド素人
嫌われ者
関西枠も分かってないくせに

657 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 20:49:22.00 ID:4ULmoyw10.net
>>656
大丈夫ですか?
一度落ち着きなさい

658 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 20:57:27.29 ID:q251gbkQ0.net
>>657
お前がだよ
嫌われ者なんだから書き込みやめろ

659 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 21:00:49.17 ID:HaRf+p140.net
俺はやめないよ

660 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 21:46:32.05 ID:4ULmoyw10.net
>>658
何か辛いことでもあったのか?

661 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 21:58:21.63 ID:q251gbkQ0.net
>>660
お前がだろ
お前がいちいち絡んでくるんだろ
嫌われ者なんだから書き込みやめろ
ド素人なんだから
結局関西枠も分かってないし

662 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 22:05:25.27 ID:4ULmoyw10.net
>>661
おおイエスよ
この哀れな子羊を許し給え!

663 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 22:16:54.62 ID:q251gbkQ0.net
>>662
もう来るな
やめろ
嫌われ者なんだから

664 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 22:41:25.54 ID:DLDWWC7P0.net
>>663
分かったからさあお前も来るのやめなよ。どう見てもお前も嫌われてるだろ。
少しは客観的に物事を見る癖付けようぜ。

665 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 22:47:25.30 ID:q251gbkQ0.net
>>664
嫌われ者のお前がいなくなればそれで済む話

666 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/08(月) 23:50:01.67 ID:fFZHoEyd0.net
平日昼からレスバできる暇人ども

667 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 07:09:56 ID:krabRvda0.net
>>666
それは小野瀬推し君だけだろ。俺は夏休み中だよ。

668 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 07:30:45.74 ID:Iy8POtns0.net
>>665
しかしお前意地っ張りだなあ。どういう性格してんだよ。

669 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 08:37:23.83 ID:34a0Z0do0.net
2人とも退場してくれないか笑

670 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 11:50:32.95 ID:G+bNuDxb0.net
閣議決定見たら、鬼澤横浜家裁所長が退官するみたいだね。

671 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 12:21:01.76 ID:Te5EQdt30.net
>>670
外務省出向、在外公館に勤務したわりに全然出世しなかったね

672 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 13:21:46.80 ID:JRyUlECk0.net
>>668
早くいなくなれ
嫌われ者

673 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 13:26:40.00 ID:G+bNuDxb0.net
JRyUlECk0
今日の小野瀬推しくん
スルー推奨。

674 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 16:35:14.44 ID:JRyUlECk0.net
>>669
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなればそれで済む話

675 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 17:13:06.97 ID:XP0ZGVTC0.net
正直なところ二人の区別がついていない笑

676 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 17:29:22.39 ID:LlNR9Cpo0.net
>>675
それなw

677 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 17:30:55.88 ID:JRyUlECk0.net
まあ別にさしあたって何も人事ないじゃん
大阪家裁所長とか別に誰でもいいし

678 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/09(火) 17:43:48.15 ID:IYPdEYxj0.net
誤審の例見るとつくづく日本の司法は中世だよなあ
関係者10人全員が原告の言っていることはデタラメで被告が正しいと証言
原告が言っていることを認めているのは原告だけなのに全面勝訴
後に原告が遺書で金のために被告陥れたと告白
女なら無敵

679 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなって平和になったな

680 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
長田さんが総務局の第一課長になりましたね

681 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>680
誰?
その人

682 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>681
基本的な知識くらい入れてからきてください

683 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/10(水) 16:57:31.93 ID:xM8HZWAo0.net
統一教会が騒がれているので少し宗教っぽく
最高法規を侮辱し貶めてる方々へ


南無最高法規 憲法

憲法9条は殆ど運用されないどころか運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化が行われ続けてる

憲法を尊重し擁護する義務のある議員・公務員達だけでなくマスコミ等からも運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化をされる状況

憲法を尊重するどころか侮辱され その効力が発揮されないよう妨害され続けている 犯罪の解決により憲法9条・98条・99条ほか運用確保を憲法遵守義務もない人が行おうとしても警察・公務員・マスコミなどに犯罪解決は妨害され憲法が正常に運用されないようガードされている

日本国民は正義と秩序を基調とする平和を誠実に希求 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力紛争も永久放棄 威嚇もしないと定めてあった 法の抜け道を探り立法・司法・行政・マスコミの力などを用いて非合法活動を正当化しろと定めていない 解釈を歪めて非合法活動を正当化しろ はぐらかしたり居直ったりして犯罪解決を9条の運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化をしろとも定めてはいなかった

陸海空その他戦力は保持され続け朝鮮戦争以降 表だった武力紛争はないにしろアメリカの武力紛争に様々な方法で加担している

アメリカのアジアの軍事拠点 アメリカの不沈空母 憲法の運用を妨害しロシア・中国などと不穏な状況にするまでに陥れた 

何度か犯罪解決を試みたが 犯罪解決妨害をする警察はじめ 議員・公務員 マスコミなどの力が強い とても残念ではある


南無最高法規

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

684 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/10(水) 17:36:40.31 ID:8T48WGLB0.net
FDP/DVc40
本日の小野瀬推しくんです。
スルー推奨です。

685 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/10(水) 17:50:07.51 ID:FDP/DVc40.net
>>682
全然基本的知識じゃないし

686 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/10(水) 17:58:18.14 ID:8T48WGLB0.net
>>680
初任大阪→家庭局付は微妙だけど、
その後、在外公館、人事局付、人事局参事官を経験して総務局第一課長だから、そこそこ出世しそうだね。

同期には同じ民事系裁判官で任用課長の高田さんや、官房3局兼任参事官だった吉岡さんなどがいるし、
刑事系だと総務局第二課長を経験して刑事局第一課長の横山さんがいてて、これらの人がライバルですかね。

687 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/10(水) 17:59:05.79 ID:FDP/DVc40.net
>>682
マニアックすぎる

688 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなって平和になったな

689 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
人間辞めますか
裁判官辞めますか

690 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなると実に平和

691 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>686
そこそこ出世するとは思うんですけど、任用課長にならなかった参事官は、戸倉さんを除いてことごとく微妙なので(金井さん、植村さん、河本さん、川田さんなど。植村さんは秘書課長になってるのでこの中では別格な気もしますが)、最高まで行くのは厳しいかもですね

692 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなってすっきり

693 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>691
金井さんは任用課長になってるのでは?

694 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:01:43.07 ID:1xwyBSuU0.net
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなってすっきり

695 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:02:09.70 ID:1xwyBSuU0.net
そろそろ次期大阪家裁所長が判明しますね

696 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:03:37.16 ID:1xwyBSuU0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長かな。

697 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:04:25.98 ID:1xwyBSuU0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違いないね

698 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:05:42.83 ID:1xwyBSuU0.net
西川神戸地裁所長は関西枠だね
将来関西枠で高裁長官間違いなし

699 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:06:26.85 ID:1xwyBSuU0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違いない

700 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 19:06:48.63 ID:1xwyBSuU0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で決まり

701 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 20:58:58.94 ID:lMUPXm3l0.net
「民主主義への挑戦」

憲法遵守義務 憲法を尊重し擁護する義務がありながら憲法を侮辱し貶めた犯罪者・安倍晋三が撃たれた時

犯罪者・岸田文雄などは「民主主義への挑戦」というような表現をしてた 違和感を感じていた

8/10 統一教会の会見 民主主義を守る同志と共に歩んできたと話してた 反共産主義活動 勝共連合 警察などとも協調 朴 正煕(高木正雄) 文鮮明 ベトナム戦争 アメリカと協調 村を焼き払い ライダイハン等 強姦 枯葉剤を巻いたり 大量殺人 それによる特需 今日の韓国の財界の礎 反共産主義 民主主義・・・

彼等の捉えている民主主義が何なのか 少しだけ理解できた気がする 確かに それを民主主義と呼ぶなら 彼等が民主主義と呼ぶものへの挑戦だったのかもしれない

きっとウクライナもロシアに従わないなら 香港の学生も中国に従わないなら それもある意味「民主主義への挑戦」なのだろう

参加する者達の勢力争いにおいて多数派工作に勝利した者達の支配主義

それを民主主義と呼ぶならナチスも大衆を先導し大衆も迎合した 当時のドイツでナチスに挑戦したなら それも同じ「民主主義への挑戦」だろう



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

702 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/11(木) 22:16:42.84 ID:o9g3omzA0.net
もともと、日本の司法って、国際的に法治国家に見せかけるため
アリバイ作ってるだけやから 中国や北朝鮮とそんなに変わらんのよ

アフリカの土人国家に、中世って言われるぐらいの司法やで

703 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/12(金) 16:09:34.19 ID:Q7PU0PFz0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長かな。

704 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/12(金) 16:43:05.33 ID:Q7PU0PFz0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

705 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/12(金) 17:33:13.79 ID:Q7PU0PFz0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で決まり

706 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/13(土) 01:10:53.98 ID:8mlDNbBa0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長かな。

707 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/13(土) 01:11:19.48 ID:8mlDNbBa0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

708 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/13(土) 15:23:11.35 ID:8mlDNbBa0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で決まり

709 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/13(土) 18:50:28.22 ID:N7iSdxzx0.net
統一教会が騒がれているので少し宗教っぽく
最高法規を侮辱し貶めてる方々へ


南無最高法規 憲法

憲法9条は殆ど運用されないどころか運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化が行われ続けてる

憲法を尊重し擁護する義務のある議員・公務員達だけでなくマスコミ等からも運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化をされる状況

憲法を尊重するどころか侮辱され その効力が発揮されないよう妨害され続けている 犯罪の解決により憲法9条・98条・99条ほか運用確保を憲法遵守義務もない人が行おうとしても警察・公務員・マスコミなどに犯罪解決は妨害され憲法が正常に運用されないようガードされている

日本国民は正義と秩序を基調とする平和を誠実に希求 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力紛争も永久放棄 威嚇もしないと定めてあった 法の抜け道を探り立法・司法・行政・マスコミの力などを用いて非合法活動を正当化しろと定めていない 解釈を歪めて非合法活動を正当化しろ はぐらかしたり居直ったりして犯罪解決を9条の運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化をしろとも定めてはいなかった

陸海空その他戦力は保持され続け朝鮮戦争以降 表だった武力紛争はないにしろアメリカの武力紛争に様々な方法で加担している

アメリカのアジアの軍事拠点 アメリカの不沈空母 憲法の運用を妨害しロシア・中国などと不穏な状況にするまでに陥れた 

何度か犯罪解決を試みたが 犯罪解決妨害をする警察はじめ 議員・公務員 マスコミなどの力が強い とても残念ではある


南無最高法規

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

710 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 00:00:25.49 ID:l4MKOjxT0.net
公務員の給料は生活保護の半分が妥当

711 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 00:07:55.56 ID:wxqKgou70.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違いないね

712 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 12:17:01.58 ID:z7Prqsyi0.net
そろそろ年度末の高裁長官交代の予想をしましょう。
福岡、仙台、高松でしたっけ。

713 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 15:56:47.32 ID:wxqKgou70.net
>>712
そろそろってまだ当分先でしょ
そもそも仙台高裁長官は就任すらしてないんだが

714 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 15:57:26.54 ID:wxqKgou70.net
まず大阪家裁所長だよね
西川神戸地裁所長で間違いないね

715 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 15:58:46.68 ID:wxqKgou70.net
>>712
せいぜい高松ぐらいでは
宮崎大阪地裁所長だろうね

716 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 15:59:45.56 ID:wxqKgou70.net
仙台高裁長官ではないかと言われた平田氏は高松とか格下長官ならならないだろうね

717 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/14(日) 16:00:19.22 ID:wxqKgou70.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

718 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

719 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
だめ人間

720 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

721 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
終戦記念日か

朝鮮戦争以降 表だった武力紛争はないにしろアメリカ側
で参戦中 現在進行中の戦争 まだ日本がアメリカの
不沈空母になる前の戦争 8月15日 現在参戦中の前の
戦争の終戦記念日らしい

9条ほか 憲法の運用を妨害・逆行 安全保障など語り
反共産を一員として ロシア・中国と不穏な関係 アメリカ
の不沈空母日本 沖縄に滑走路を建設 中国とチキン
ゲームをしてる 憲法遵守義務のあった議員・公務員は
憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化継続中


やぁイタコ君 俺達のしてきた人殺し 悲しみ 屍

誠実に希求する 陸海空ほか戦力保持や紛争を放棄
役人たちも殺人教唆をやめ 憲法遵守義務 人権考慮
憲法に合わない法令・命令は効力なし 運用不可
                    
:::::::::::::::::::。::::::...... ... やっと堅気になるんだね
::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) :: 
::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::国益・・・・
:::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  みんな巻き込まれ
:::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ 資金提供 武器製造奉仕
. .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . 様々な殺人幇助
.. .     く  /     三三三∠⌒>:.... 俺は前線で人殺し
:.... .... ..:....
itakoっち.. ..:
... ..:(   )ゝ   堅気 残念ながら・・
....  i⌒ /    表向きは堅気を装い 更に たちが悪い
..   三  |   終戦後は 米ソ冷戦 日本は米側
...  ∪ ∪ .    シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
  三三  守るのに合法など関係ないと戦力保持
 三 犯罪解決も憲法遵守義務の司法・警察 役人自体が
遵守放棄・逆行 犯罪解決妨害・正当化 自首を勧めても
手を変え 品を変え 不都合はスルー 時に 排除

大本営みたいで伝わるかな 様々なメディアも 
民衆が人殺しの一員と考える事がないよう 上手く機能
手を変え 品を変え 不都合排除 はぐらかす
民衆も 自分が人殺しの一員だと知る事を嫌うしね

堅気からは程遠く 堅気を装った分 深く潜った

軽蔑はしてない

722 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

723 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/16(火) 00:49:39.55 ID:mSU6G6cn0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違いないね

724 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

725 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/16(火) 20:13:11.29 ID:jLfFBhU70.net
検察官は在日二世、三世が多いというのは本当?
韓国系の犯罪者って起訴されないんだけど?

726 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/16(火) 20:24:04.47 ID:mSU6G6cn0.net
>>725


727 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/16(火) 22:28:21.85 ID:NGvDRqdZ0.net
大阪府職員の素晴らしい発言

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」


これが公務員の考え方である。
「どれだけサービス残業」の部分だけは同意できるが、
それ以外は、「ゆとり世代」をも上回る考え方である。


公務員は、庶民からの税金で食わせてもらってるなんて微塵も考えていない。
それどころか、「公務員としてこの駅員を正したい!」など、とんでもない勘違いをしているのである。
公務員も生活保護もどちらも「税金で飯を食う連中」だが、公務員のほうが「感謝」がない分、遙かに悪質である。
また、普通に考えて、企業には建前と本音があるものだが、本音の「契約社員」に気づかずに建前の「社員」を信じてしまうあたり、公務員は世間知らずでもある。

728 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 01:09:26.36 ID:WXAZp/wr0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

729 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 08:45:00.70 ID:IoT9FjqH0.net
少し静かになりましたね。よかった。

730 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 09:22:02.72 ID:LQRI21/s0.net
どこがやねん

731 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 12:35:14.20 ID:HE8fEg5p0.net
>>712
68傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/07/26(火) 11:04:35.44ID:APd7ob1a0
来年の高裁長官人事予想
1月 高松 ◎宮崎、○大野、▲平田、△足立
4月 大阪 ◎平木、○宮崎、▲堀田、△大野
4月 名古屋、5月 広島、仙台
◎大善、矢尾(和)、中山 ○岩井、三角、小野瀬、▲相澤、三浦、平木
8月 札幌
4〜5月に高裁長官にならなかった人+大竹

と上の方で予想した。
4月の大阪、名古屋の人事は、異動日は来年度になるけど閣議決定は今年度かな。

732 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

733 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>729
嫌われ者のニワカ連呼野郎がいなくなったからね
あいつが全ての元凶

734 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長の判明日は22日月曜日だろうね

735 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

736 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
定塚裁判官もいよいよ定年間近

737 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>735
お前それ外れたら消えろよ
頭おかしいんか何回書き込むねん

738 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
頭狂ってるから何回も書き込むんやろ

739 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>737
あっ嫌われ者のニワカ連呼野郎
まだいたのか
お前がいなくなれば平和になるって分かっただろ
来るな

740 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>737
二度と書き込むな
嫌われ者
そもそも見るな

741 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>740
なんだと?ふざけんな!ボケ

742 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>741
二度と書き込むな
嫌われ者
そもそも見るな

743 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
ぶっとばすぞてめえ

744 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
自殺と発表された例

* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される

745 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>743
二度と書き込むな
嫌われ者
そもそも見るな

746 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

747 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 22:49:33.50 ID:Lzbee11H0.net
家庭局長

748 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/17(水) 23:02:29.39 ID:IoT9FjqH0.net
>>731
菅野さんは?

749 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>748
無い

750 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

751 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
+pO2Xd2j0
本日の小野瀬推しくんです。スルーしてください。
相手すると喜んで書き込むのでスレが荒れます。

752 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>748
菅野さんは、大鷹さんの後任で来年6月に知財高裁所長でしょう。
そこから定年まで2年9ヶ月あるので、うまく行けば高裁長官になれるかもしれない。

753 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>752
流石に高裁長官にはさせるでしょうね。
出世コースを外されたのは、兄弟で最高裁判事にさせるのはマズイからなのか、嫌われたからなのか
冷遇度でいうと、藤山さん並みだな

754 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
公明、萩生田氏の説明必要 旧統一教会関連施設訪問
統一教会ネトウヨ
ウヨスパイを逮捕しろ!

755 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
憲法遵守義務 警察(公務員)

陸海空その他戦力が保持されている 
犯罪解決(憲法運用確保にもなる)に交番に行っても憲法遵守義務のあるはずの警察が憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪の正当化 公務員も類似の状態

日本国民は正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求すると定めている 法の抜け道を追求し非合法活動の正当化に努めたり 法の解釈を歪め はぐらかしたり 居直ったりし 非合法活動を正当化しろ 憲法を変えて 既にやってしまっている犯罪を正当化しろとは定めていない



安全を守る 安全を守り為に陸海空その他戦力を保持するのは当然の事らしい それをしない方が異常という説明もある

社会には危険が溢れている 無差別殺人などの事件も起きている 街に出る時は最低でも銃くらいは保持しておかないと危険かもしれない 家庭においても強盗などの攻撃もあるだろう 各家庭に核兵器の保持 ミサイルやオスプレイとまではいかなくても 家族全員が最低でも銃の保持 マシンガン バズーカ 手榴弾 その位は必要という事なのだろう


他人は有罪 自分は無罪 議員 司法・警察はじめ公務員

陸海空その他戦力の保持 自衛隊がある 国民が自衛の為に銃の保持どころかナイフの保持でさえ銃刀法違反で罰を受ける 警察は自衛隊の時と違い 犯罪解決妨害や犯罪の正当化をするのでなく犯罪解決の為に自主的に動く

他人は有罪 自分は無罪 

公務員には憲法を尊重し擁護する義務がある 日本国民は正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求すると定めている 法の抜け道を追求し非合法活動の正当化に努めたり 法の解釈を歪め はぐらかしたり 居直ったりし 非合法活動を正当化しろ 憲法を変えて 既にやってしまっている犯罪を正当化しろとは定めていない

陸海空その他戦力の保持のほか 人命に関わる事 公務員による殺人幇助の強要などが行われ 害を被っている 人殺しの一員になるのは国民の義務 人殺しの一員にならない者は犯罪者と行政が運用している



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしてない

756 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

757 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務省の秘書課長に、裁判官の内野さんがなりましたね。
過去に裁判官で法務省の秘書課長になった人は、全員法務省民事局長になり、
その後は最高裁判事か高裁長官になっているので、内野さんもそのコースを歩みそうです。

758 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
親父が裁判官だったから
俺は子供のころから、サボる、動かず、勉強せずだった。
学生時代、同級生が勉強もスポーツも熱心にするのみて、
なんでそんなに一生懸命するのかさっぱり理解できなかった。
バイトではよく怒られていた。民間では社会不適合だっただろう。
しかし、裁判官になって自分のルーツはここにあったのだと確信した。

759 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
菅野さん定年までかなりあるからなあ。

760 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

761 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
uW6DRPzu0
本日の小野瀬推しくんです。
大阪家裁所長人事が決まれば色々と書き込んでくるでしょうが、
相手すると間違いなく荒れるので、スルーしてください。

762 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/19(金) 19:47:25.04 ID:uW6DRPzu0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

763 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/19(金) 19:48:26.25 ID:uW6DRPzu0.net
>>759
高裁長官にはなるでしょうね

764 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が”特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
DSM-Ⅳ-TR 精神疾患の分類と診断の手引き より

765 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

766 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
月曜日には判明するだろうね
楽しみだね

767 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

768 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/20(土) 21:02:21.10 ID:g54fcA1I0.net
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52184982.html
サイコパスの脳は構造的に罰を理解出来ない

サイコパスの脳は、共感や道徳的な思考、罪悪感や羞恥心に関係する部位の灰白質の体積が小さいことがわかった。
さらに、報酬と罰を学ぶことに関係する前頭前野につながる白質の繊維にも異常が見つかった。

769 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/20(土) 22:33:17.19 ID:5AF88tC30.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

770 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

771 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
いよいよ明日判明するだろう

772 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/21(日) 14:34:05.30 ID:z+qrRl8e0.net
>>731
支部長経験の相澤さんは無いな。

773 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/21(日) 16:27:54.24 ID:Mal5SWBT0.net
守る為とアピール

兵隊に殺し合いをさせる人 その道を推進または実現させる一員になる人 なった人

兵隊に殺し合いをさせる人 その道を推進または実現させる一員になる人 なった人


人は死ぬ 保身の為 大切な家族の為 財産の為 様々な事の為に核兵器を保持しても人は死ぬ 兵隊を雇い武器を調達する金を出し 誰かに殺し合いをさせても人は死ぬ 正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求しても人は死ぬ

反共産主義陣営の一員として日本を不沈空母としてアジアでの紛争の砦にしても人は死ぬ

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求する 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力による紛争解決永久放棄 威嚇もしない そのように定めていた 議員や公務員による憲法遵守義務があり その運用が確保され 陸海空その他戦力の保持などされる事ないよう定めてあった

警察はじめ公務員・議員などによる憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化

法の抜け道を探したり法の解釈を歪めて非合法活動を正当化しろとは定めてなかった はぐらかしたり 居直ったりして憲法運用妨害・犯罪解決妨害をしろ 憲法を変えて既にやってしまっている非合法活動を正当化しろとも定めていなかった 

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化を継続している 警察はじめ公務員・議員 マスコミほか

反共産主義陣営の一員として日本を不沈空母としてアジアでの紛争の砦にしても人は死ぬ

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求する 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力による紛争解決永久放棄 威嚇もしない そのように定めていた 議員や公務員による憲法遵守義務があり その運用が確保され 陸海空その他戦力の保持などされる事ないよう定めてあった

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない

774 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/21(日) 16:42:55.85 ID:cfFb+b9l0.net
>>772
んなことはないだろう。司研第一部上席教官してるし可能性は十分ある。
ただ定年まで時間がありすぎるため来年高裁長官になることはないな。

775 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

776 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/21(日) 22:04:01.15 ID:NgrimVCN0.net
裁判官の行動の99%は金で説明できる

777 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

778 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

779 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
いよいよ今日判明

780 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
この人ってどう?

[検察官] 関戸 まり子 せきど まりこ さいたま地方検察庁検事
2012年 青山学院大学法学部卒業
2014年 慶應義塾大学法科大学院修了 法学既修者コース 2015年 検事任官
2016年 東京地方検察庁
2017年 さいたま地方検察庁熊谷支部
https://www.ls.keio.ac.jp/kls2019_low_0530.pdf

781 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>780
チンチンブラブラソーセージ

782 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
人事、最高裁

最高裁(22日)横浜家裁所長(大阪高裁部総括判事)松井英隆▽大阪高裁部総括判事(大津地裁所長)冨田一彦▽大津地裁所長(松江地裁所長)西田隆裕▽松江地裁所長、松井千鶴子

783 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 18:04:49.83 ID:Svb3Ut2/0.net
>>772
相澤眞木さんは27年3月定年だから、高裁長官になるのはだいぶ先。
その相澤は相澤哲さんの方だよ。
目立った経歴はないけど、前橋地裁所長やってたのと定年時期が合うからから挙げといた。

784 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 18:44:45.25 ID:ijt/QABW0.net
突然失礼
心神喪失 不起訴処分 措置入院無しの人って今後どうなるのか教えて欲しい

785 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 19:39:04.66 ID:2X1q8eoD0.net
>>783
そっちの相澤さんなら来年なってもおかしくないね。

786 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 20:41:28.09 ID:ko9lqOgS0.net
大阪家裁所長は明日判明かな

787 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 20:41:50.13 ID:ko9lqOgS0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

788 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/22(月) 20:42:14.54 ID:ko9lqOgS0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

789 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
株式会社裁判官ですから、利益追求です。
公平・公正・良心などありません。全てはカネなのです。
裁判官のみならず、裁判所で働く奴等もそうです。
カネの為なら偽造、ねつ造の不正なんて普通にします。
裁判所じたいが恐ろしい犯罪組織です。

790 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>784
お家に帰って普通に生活するだけだよ

791 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

792 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

793 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/23(火) 10:37:28.53 ID:AlC/oS2k0.net
ひのもと 

尖閣に続き台湾の件でも 不沈空母から発進 反共の砦 ひのもと乗組員 一丸となって火の玉 天皇万歳でなく 反共万歳 勝共万歳 とでもするつもりなのか マッカーシズム レッドパージ 憲法運用妨害

反共産主義陣営の一員として不沈空母になりアジアでの紛争の砦になるようには定めてなかった


正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求する 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力による紛争解決永久放棄 威嚇もしない そのように定めていた 議員や公務員による憲法遵守義務があり その運用が確保され 陸海空その他戦力の保持などされる事ないよう定めてあった

警察はじめ公務員・議員などによる憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化

法の抜け道を探したり法の解釈を歪めて非合法活動を正当化しろとは定めてなかった はぐらかしたり 居直ったりして憲法運用妨害・犯罪解決妨害をしろ 憲法を変えて既にやってしまっている非合法活動を正当化しろとも定めていなかった 

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化を継続している 警察はじめ公務員・議員 マスコミほか

ひのもと 
尖閣に続き台湾の件でも 不沈空母から発進 

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求する 陸海空その他戦力は保持しない放棄する 武力による紛争解決永久放棄 威嚇もしない そのように定めていた 議員や公務員による憲法遵守義務があり その運用が確保され 陸海空その他戦力の保持などされる事ないよう定めてあった

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化を継続している 警察はじめ公務員・議員 マスコミほか



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしてない

794 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
岸田首相が隔離終わるまで認証式に出席できないから、
それまで森高裁長官絡みの人事異動はなしかな?
過去にも認証式待ちで人事が大きく遅れたのがあったからね。

795 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
認証式に総理が出る必要あるのかな

796 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>794
たかが仙台高裁長官で岸田総理関係あるんですか?

797 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長どうなってるんだろうね
金曜日判明かな?

798 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>795
最高裁判事ならともかく仙台高裁長官に総理は関係無いと思う
たかが9ヵ月のために

799 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
次期仙台高裁長官は僅か9ヵ月の任期だしなかなか就任しないとどんどん
在任期間が短くなるんだが
だから平田にすればよかったんだよ

800 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

801 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>798
俺にレスしてくるなゴミ虫

802 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>801
嫌われ者のニワカ連呼野郎まだいたのか
早く書き込みやめろ
お前がいなければ平和って判明したんだから

803 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
森純子さんが僅か9ヵ月のために仙台ごときに行きたくないと言ってるのかもしれないね
ひょっとして大逆転で平田の可能性も
金曜日に閣議決定して平田仙台高裁長官かもしれない

804 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/23(火) 21:53:06.47 ID:njPW/n920.net
裁判官って、狡賢いけど、頭はあまり良くないよね。

805 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/24(水) 00:28:42.73 ID:NoMD4C4L0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

806 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/24(水) 00:29:14.29 ID:NoMD4C4L0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

807 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>801
だから、荒れるから小野瀬推しくんに構うなって言ってるでしょ。
案の定、嬉々として構ってもらえそうな書き込みしてきたじゃないか。

NoMD4C4L0
本日の小野瀬推しくんです。
相手をしないでください。

808 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長
今日も判明しないのかよ
ここまで遅れるのは最近無いよね

809 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/24(水) 23:58:08.21 ID:uaijHjBB0.net
日本司法がジャップマンコと黒人白人に甘いのはナ~ンデ??
教えてよ下半身で物事を考える警察検察裁判官たち

810 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/25(木) 00:13:58.21 ID:/UHXnVut0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

811 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/25(木) 00:14:16.11 ID:/UHXnVut0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

812 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長
今日も判明しないのかよ
ここまで遅れるのは最近無いよね

813 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
さすがに明日には判明するのでは

814 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
裁判官って冤罪被害者に復讐されても逆恨みって言いそう

815 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

816 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

817 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
今日も認証式がないのであれば、やはり、首相の隔離期間終了まで認証式をやらないつもりなんだろう。
過去に石橋首相のときに、認証式は首相臨時代理が出席して行った例があるようだけど、
今回は病気で隔離はされてるけどリモート使って職務の一部をしているので、
職務ができない場合に当たらず、首相臨時代理の出番ではないということなんだろうか。

818 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長今日も判明しないのかよ

819 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
定塚さんは明日定年ですね

820 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>819
定塚さんの後任は、松本さんか村田さんでしょうか?

821 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>820
松本さんってどの松本さんですか?
素人なので松本とか言われても分からないです
村田さんは静岡地裁所長ですよね?

822 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
しかし仙台高裁長官はただでさえ9ヵ月と短いのにダラダラ就任しないでいると
どんどん期間が短くなりますね
だから私は平田にしろと言ったんですよ

823 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
西川氏って調査官のときに、最高裁判事の判決原稿にバツした人?それでも大規模庁の所長ですか。

824 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務省訴訟局長が動いたけど
定塚さんの後任は武笠さんかもね

825 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
最高裁(9月1日)東京高裁部総括判事、武笠圭志

826 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>825
定塚さんの後任?

827 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>824
凄い
当たった

828 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 22:18:29.89 ID:Ugi3yFHr0.net
>>823
最高裁判事といっても外から来た人ですし

829 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 22:58:07.46 ID:/RLSCDEn0.net
事実認定を歪めることで、厄介な法律判断を避ける。
こんな人ばかりが出世していくのだ。

「弁論の全趣旨」による曖昧な手法で事実認定しておけば高裁で覆される
事はまず無い。最近では、東京を中心に、あえて根拠を書かない方法が
広まりつつある。この手法が一部では花村式とか呼ばれているが何でだろう?

830 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 23:08:24.19 ID:jfZxUirf0.net
>>821

松本さんは水戸の所長。

訟務局長経験者は、定塚さんも、舘内さんも、一瞬東京高裁の部総括(ただし、所属の部がない特別部部総括)に就任し、数ヵ月で地裁所長に転出しています。
武笠さんもそのパターンのような気がします。

831 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 23:11:38.28 ID:hTFpaYay0.net
>>820
qOwpMw9E0
本日の小野瀬推しくんです。

人事を予想されるのは構いませんが、
小野瀬推しくんに触らないように書き込んでください。

832 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 23:14:31.64 ID:hTFpaYay0.net
>>830
ちゃんと正したくなるお気持ちはわかりますが、
これが小野瀬推しくんの手です。
構ってもらえそうな書き込み方をします。

この後、まともな議論にはならない可能性が高いので、
これ以上、触れないようにしてください。

833 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/26(金) 23:20:55.65 ID:hTFpaYay0.net
武笠さんの異動日が9月1日というのが気になりますね。
今日の閣議で検事から判事に任命されたので、9月1日でないと辞令が間に合わないのか
岸田首相の隔離期間明けまで、人事異動は決定できないということでしょうか。

834 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 00:05:54.96 ID:hXRc8kI40.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

835 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 00:06:41.95 ID:hXRc8kI40.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

836 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 00:08:10.35 ID:hXRc8kI40.net
>>830
なるほど
水戸地裁所長ですか
細かいところまで把握されてますね

837 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 00:11:38.28 ID:hXRc8kI40.net
大阪家裁所長も9月1日っぽいですね
9月1日にまとめて移動するのでは

838 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 00:13:15.81 ID:hXRc8kI40.net
しかし仙台高裁長官は9ヵ月切っちゃいましたね

839 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/27(土) 12:15:09.07 ID:+oBpnQk40.net
>>828
裁判所外の人ならバツしていいことにはならないと思うんですが、裁判所的にはそれが当然なんですかね?失礼にも程があるでしょ。

840 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>839
裁判所外の人であれば人事に影響力がないということでは
そもそも、外から来た方に適切に「御進講」することも調査官の職責でしょうから、枠にはまらない方から多少何か言われたくらいで大きく下がることはないでしょう

裁判所内の人(最高裁判事になった人に限らないし、最高裁判事になった人でも最高裁判事時代のことに限らない)との間で
色々あった人(調査官に限りませんし、むしろ総局勤務の方がよくあること)が上から睨まれれば、
その後もそれがついて回るかもしれませんが

841 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
高圧的でも何でもいいから、きちんと書類を読むぐらいしてほしいもんだな。

偉そうにしてる裁判官ほど、真面目に仕事をしてない傾向がある。

842 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/28(日) 00:04:51.10 ID:pTG+MWj60.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

843 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/28(日) 00:05:18.12 ID:pTG+MWj60.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

844 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/28(日) 18:10:57.75 ID:pTG+MWj60.net
明日も大阪家裁所長の発表無いだろうね

845 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/28(日) 18:11:18.84 ID:pTG+MWj60.net
そう言ってるとあったりするんだが

846 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
裁判官の給料は最低賃金にしよう

847 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/29(月) 00:03:49.04 ID:9UuxMx4r0.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

848 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/29(月) 00:04:07.63 ID:9UuxMx4r0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

849 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/29(月) 00:04:07.78 ID:9UuxMx4r0.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

850 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/29(月) 00:04:38.00 ID:9UuxMx4r0.net
今日こそ判明するか

851 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
 強姦(ごうかん)罪などで服役中に被害者の証言がうそと分かり、再審無罪が確定した大阪市内の男性(75)と妻が、
不十分な捜査や裁判所の誤判で精神的な損害を受けたとして、国と大阪府に計約1億4000万円の国家賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は8日、請求を棄却した。
大島雅弘裁判長は「通常要求される捜査を怠ったとまでは言えない」と判断した。男性側は控訴する方針。

 判決などによると、男性は2008年、10代だった同居の親族女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、被害を申告した女性や目撃者の証言の信用性を認めて懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。

 しかし、男性が服役中に「証言はうそだった」と、この女性が弁護士に告白。14年に男性が裁判をやり直す再審を請求し、大阪地裁が15年に無罪を言い渡した。

 今回の国賠訴訟では、男性側が「大阪府警や大阪地検が無罪を示す証拠の捜査を怠った」と主張。捜査時の医師の診察では性的被害を示唆する診断書が出た。
ところが、女性が家族と受診した別の医師は被害を否定しており、女性の告白後の再捜査でそのカルテが見つかった。

 判決は、さらに捜査すれば女性の証言の信用性が揺らいだ可能性を認める一方、証言と矛盾しない診断書があった点を重視。
「証言は具体的で信用できた」として、捜査や裁判所の判断に違法性はなかったと結論付けた。

 男性は逮捕から6年余り拘束され、仕事も失った。判決後の記者会見で「警察や検察、裁判所は自分たちの間違いを認めない。
なぜ有罪になったか反省しなければ、また冤罪(えんざい)の被害者が生まれる」と憤った。【戸上文恵】

852 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

853 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

854 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/30(火) 17:13:36.93 ID:AbHknTf60.net
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎ 原田隆之 『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『あの人たちはいったい何者なのだ?』『どうしてあんなことが
できるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
すなわち、もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」

◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF

◆ 良心をもたない人たち (草思社文庫) 2012/10/4 マーサ スタウト著 もオススメ!

855 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/30(火) 23:24:02.85 ID:9UCcTiky0.net
能登謙太郎

856 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

857 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

858 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
発達障害の特徴の中には「他人と上手にコミュニケーションを取ることができない」といったものも含まれるため、そのような失敗を上手く先輩や上司に相談したり、アドバイスを受けたりすることができないケースもあります。

859 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
さて、岸田首相の療養期間が終わって、今日から対面執務が始まってますので、
今日か明日には、仙台高裁長官人事に伴う人事が発表されると思います。

重要な人事ですので、人事に関して書き込むことは全く問題ありませんが、
くれぐれも小野瀬推しくんをいじらないように書き込んでください。
特に小野瀬推しくんの予想が外れていた場合には、その旨を書き込みたくなると思いますが、
必ずスレが荒れますので、ぐっとこらえてください。

860 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
武笠さんの後任の訟務局長は春名さんでしたか。

春名さんは初代の人事局総務課長なので、今後に注目してましたが、
復活後の初代訟務局長の定塚さんが結局高裁長官になれなかったこともあり、
ちょっと微妙な役職につきましたね。

861 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 18:35:46.62 ID:QSgu3caT0.net
春名さんの出世はなくなったねえ

862 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 18:55:02.77 ID:QSgu3caT0.net
しっかし家庭局長はいつまで手嶋さんがやるんだろ
43期だから所長になっても全然おかしくないのにねえ

863 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 19:40:32.64 ID:S/CQ1+YL0.net
さすがに大阪家裁所長は明日発表だろうね

864 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 19:42:49.31 ID:S/CQ1+YL0.net
法務省人事(9月1日付)裁判官へ(訟務局長)武笠圭志▽訟務局長(東京地裁判事兼東京簡裁判事)春名茂

明日いろいろ人事があるから仙台高裁長官や大阪家裁所長もまとめて明日だろう

865 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 21:51:00.94 ID:wL+LVart0.net
>>862
門田さんと同じように、家裁のIT化が一段落つくまでやるんじゃないの?

866 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/08/31(水) 23:58:31.30 ID:ZkO1S5iL0.net
車や鉄道、コンピューターなど特定のものに興味を持ちます。誰もがあり得ることのようですが、アスペルガー症候群の場合は過剰なまでに熱中します。
興味のあるものに関しては、大量な情報を記憶することも珍しくありません。 特に法則性や規則性のあるものに興味を示す場合が多く、異常なほどの集中力や記憶力、こだわりをみせます。
また、規則的な行動にこだわり、決まった道順、決まった手順、決まった日常習慣などがあり、このような本人が決めたルールを変えることを嫌います。 違う道を通ったり、予定を変更したりすると、混乱してしまうこともあります。

867 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 00:07:21.38 ID:llyE8qj00.net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

868 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 00:07:44.87 ID:llyE8qj00.net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

869 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 00:08:12.77 ID:llyE8qj00.net
さすがに今日判明するだろうね

870 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 07:44:51.47 ID:GBo90ojn0.net
>>865
え?同期が東京高裁部総括してる期なのに?
可哀想すぎ

871 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 08:39:10.23 ID:KQ4+LaTr0.net
ここは裁判官の批判をするスレですか。

おかしい裁判官がいたので、公益のために公表すべきと思いました。
こちら側に「弁護士をつけなくてもいい、あなたから直接事情を聞く」と
裁判官が言っていますと、書記官から連絡があったので、私が裁判所に行って、
事情を説明して、ご理解いただき、その後の流れをご提示いただいていたのですが、
2回目に裁判所に行った時には、
なぜ、私が事情を説明しに来ることになっているのかという経緯を含め、
(裁判官が、それで良いと承認したからこそ、私が行ったんですけれど・・)
前回、私が事情を説明した内容、前回、裁判官が、言っていたこと、
(このようにしましょうと、こちらに示してくれていた内容があったこと)
全て忘れていました。

突然、一方的に、申し立て取り下げの取り下げ勧告をするので、
私が、それは話が違うし、適切ではないと訴えましたが、
裁判官は、悪い相手が、これから犯罪を行うのを助長するような
発言までしました。
(私側の所有する建設物を、勝手に壊そうとしていて、
何の相談なく、相手方が突然解体工事を始めたことが契機となって、
その工事を差し止めるような請求をしています。
壊したものを簡単に元通りに直してくれるような相手ではないからです。
悪徳不動産です。
裁判所に申し立てたのも2回目であり、前回の申し立てにおいて、
相手方が「このように工事する」と、裁判所に提出した工法の手順や図面がありますが、
今回、その工法を守らずに解体撤去されてしまった部分があったので、再度申し立てました。
工法を守らなかった部分は、動画におさめて、画像で提出し、1か月前に説明しました。
しかし、それすらも、裁判官は忘れていた・・・
こちらは提出しているものすら「図面が出てないけど」等、言うし、
1か月前に、2時間近くかけて説明したことを、再度、1分ほどで伝えることになった。)

不審に感じる点は、申し立ててから、
裁判所は、1か月半もの間、発令をしてくれなかったことです。
その間にも、工事は進むので、私達は家族一丸となって、現場監督をしました。

炎天下の中で、高齢の母は何度か倒れ、私も熱中症の症状が出ましたが、
私達が直接現場の方々に、なんとか、工法通りにやってもらうように伝え、
悪徳不動産の身勝手な工事を制止していました。
「裁判所にも申し立てをした。」と言ったことが効いて、
(一部は壊されてしまったけれど)、それ以上に壊れず、工事は中断しました。

しかし、こちらが申し立てたことを伝えると
(裁判所がなかなか発令しないので、相手に直接言うしかなかった)
相手方は、突然、整地し始め、何事もなかったかのように装いました。

相手方の弁護士は、最初の答弁で、「もう、工事は終わりました」と主張するし、
裁判官は、事前に(1か月前に)私に伝えてくれていたことを全て忘れているから、
「工事は終わってるようなので、申し立てを取り下げないなら、却下する」とまで
トンチンカンなことを言い始めました・・


そればかりか、私が、まだ今後、工事され、壊される危険性が高いことを
主張しても、「あなたは当事者でないから、あなたの発言は採用しない」とまで
言いました。。。

裁判官の退廷後、すぐに書記官に抗議しましたが、
(「裁判官が、弁護士つけなくていい、あなたから事情を聞くと言ってる」と
電話をくれた書記官だったので・・)
しばらくして、「弁護士をつけてないから不利に取り扱われたということが
あったかも」などと、言われました。
(ちなみに、電話なので録音あり。それ以外も全て記録があります。)

872 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 08:40:13.38 ID:KQ4+LaTr0.net
長くなって、すみません。
こういうことを公開できるような掲示板を教えていただけないでしょうか。

873 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 12:17:40.38 ID:GBo90ojn0.net
>>872
Twitterに書けよ
裁判官の実名とともに

874 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/01(木) 12:32:37.70 ID:gjhscOYh0.net
>>870
とはいえ、手嶋さんより年下で東京高裁部総括になってるのは、
増田さん、小出さん、小林さん、安東さんの4人だけ。
増田さんは経歴はぱっとしないが現役合格で期は4つだし、残り3人は最高裁判事候補だからね。
来年春くらいまで家庭局長やって、そのあと東京高裁管内の地裁所長やって、東京高裁部総括で上がりかな。

875 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>874
最近の地方高裁長官の女性優遇人事に鑑みれば、地方高裁長官まではいくかもしれないですね

876 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
【最高裁人事】
(9月1日付)
高松高裁部総括判事(神戸地裁部総括判事)阿多麻子
(8月31日限り)
定年退官(高松高裁部総括判事)神山隆一

877 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>875
高裁長官には当然なるでしょ

878 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長どうなってるんでしょうね
今日でも無いとすると明日金曜日か来週月曜日か火曜日か
さすがにここまで遅れるのは最近だと無いですよね

879 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
裁判は極一部の人間が不利益を受けたり、不当な利益を貪るシステム
だから、実際に被害に遭わないとわからないんだよ

ニーメラーの有名な詩「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」と同じ原理

検証できるように、せめて理由を書けと法律は定めているが、花村方式で
理由を骨抜きにする手法が開発されてしまった

880 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
玉突きとしては、森大阪家裁所長←西川神戸地裁所長←遠藤総研所長で間違い無し

881 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪家裁所長は西川神戸地裁所長で間違い無し

882 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 06:09:12.53 ID:NQ9HFjmR0.net
 最高裁人事(2日付)大阪家裁所長(神戸地裁所長)西川知一郎▽神戸地裁所長(裁判所職員総合研修所長)遠藤邦彦▽裁判所職員総合研修所長(宇都宮地家裁所長)後藤健▽宇都宮地家裁所長(最高裁家庭局長)手嶋あさみ▽最高裁家庭局長(東京地裁部総括判事)馬渡直史

883 :ワイドショーは見るな:2022/09/02(金) 06:20:39.51 ID:cL9OhWIF0.net
新聞の部数を減らそう。新聞の主張は有害すぎるからだ。財政再建のために消費税増税でいつまでも景気が良くならない。

884 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 06:55:02.45 ID:73XhPRvV0.net
大阪家裁所長、神戸地裁所長は予想どおりか
やはり手嶋さんが異動したね
誰だ家裁のIT化がなんちゃらとか言ってたやつは

885 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:18:13.82 ID:wePsdFrx0.net
最高裁(2日)大阪家裁所長(神戸地裁所長)西川知一郎▽神戸地裁所長、遠藤邦彦▽宇都宮地裁所長(最高裁家庭局長)手嶋あさみ▽最高裁家庭局長、馬渡直史

886 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:19:20.78 ID:wePsdFrx0.net
ヤッター
当たったー
見たか素人ども

887 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:20:38.68 ID:wePsdFrx0.net
>>884
いつものド素人でしょ

888 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:24:03.32 ID:wePsdFrx0.net
916傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/07/22(金) 11:54:10.11ID:6J6kWvRz0
森さんの後任の大阪家裁所長だけど、絞りきれない。
大阪地裁所長代行者経験者だと、北川京都地裁所長が残り4年9ヶ月。
大阪地裁刑事上席経験者だと、遠藤総研所長が残り3年7ヶ月。
大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動してから高裁長官になるにしても、北川さんは長すぎる。
遠藤さんは大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動してから高裁長官になるなら、ちょうどいい。

あとは、定年まで残り1年2ヶ月の永井神戸家裁所長かな。
ただ、今年3月に異動したばかりで半年も在職せずに異動となるのが難点。
定年まで残り2年8ヶ月の西川神戸地裁所長が、大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動して定年という可能性もある。

ということで◎遠藤、○永井、△西川と予想する。

889 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:25:18.26 ID:wePsdFrx0.net
>>888
プププ
素人丸出し予想
今回は素人に格の違いを見せちゃったかな
まあ俺が本気出せばこんなもんだよ

890 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:27:01.45 ID:wePsdFrx0.net
948傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/07/22(金) 22:39:16.14ID:Rfh33SmA0
>>947
いい加減消えろ。みっともない。こっちが恥ずかしくなってきた。

さ、アホのニワカはほっといて大阪家裁所長の予想をしよっと。
やはり遠藤総研所長、西川神戸地裁所長、北川京都地裁所長に絞られるだろうね。おそらく遠藤さんだと思うが。

891 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:27:46.48 ID:wePsdFrx0.net
>>890
素人丸出し予想その2

西川神戸地裁所長に決まってるじゃん
子供でも分かるよ

892 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:28:22.62 ID:wePsdFrx0.net
しかしここまで遅れるのはさすがに予想外

893 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:32:35.07 ID:wePsdFrx0.net
しかし当分人事も無くて寂しいですね
次は高松高裁長官かな
閣議決定は12月初旬だろうけど3か月近く何もない

894 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:33:25.84 ID:wePsdFrx0.net
>>890
アホのニワカの予想

895 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 10:42:28.22 ID:wePsdFrx0.net
>>874
素人丸出し予想

896 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 11:28:03.94 ID:u9ErRZz80.net
偉い人の異動を予想して何が楽しいんだろう
そんなことしても底辺人生は変わりませんよ?

897 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 11:43:16.56 ID:/4Zk197i0.net
wePsdFrx0

本日の小野瀬推しくんです。
いろいろ書き込んでくるでしょうが、構うと荒れるので、
スルーして人事のお話をしましょう。

898 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 11:50:19.06 ID:/4Zk197i0.net
>>884
そうですね。大阪家裁所長、神戸地裁所長は順当でしたね。
宮崎さんが24年1月定年、西川さんは、25年4月定年、遠藤さんは26年3月定年、北川さんが27年5月定年なので、
関西系の高裁長官はこの順番で回していきそうですね。

899 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 12:10:30.55 ID:/4Zk197i0.net
総研所長になった後藤さんは、1年遅れだけど、
初任東京、初任明け外務省から海外出向、名古屋に一度行くけど、
その後は、司法制度改革推進本部、総務局課長、公取などやってから東京地裁部総括になって、
労働医療行政の東京地裁所長代行から、第二代行、第一代行と、
宇都宮の所長やるまでずっと東京に居続けた典型的エリート裁判官コースを歩んでるね。

総研所長にもなったし高裁長官は確実だろうけど、最高裁判事となると、尾島さんの定年には間に合わないので、
安浪さん、林さん、今崎さんの後任を争うことになる。
このうち1つは刑事系だろうから、村田さん、小出さん、小林さんあたりと2つの椅子を争うことになるな。
小出さんは尾島さんの後任も間に合うけど、小出さんの下は氏本さん以下候補がひしめき合ってるからね。

900 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 12:17:23.12 ID:/4Zk197i0.net
手嶋さんは、家事事件IT化のメドが立つまでやらせるとかなり先になるので、
議論が本格化する前に交代ということなんだろう。
後任の馬渡さんは修習期で5期、学年で7年下と一気に若返ったので、
IT化の仕上げまで馬渡さんに家庭局長やってもらうんでしょう。

901 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 12:35:59.28 ID:5zT0980x0.net
>>898
この中でも、大阪地裁上席や所長代行をやってない西川さんは異質だよね。
尼崎支部長から高裁支部部総括になったことであれれ?と思ったが本流に戻ってきた。かなり異例なルートを辿ってるね

902 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 12:49:50.06 ID:5zT0980x0.net
後藤健さんの経歴って中々すごいよね
最高裁判事には絶対なれないが

903 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 12:55:30.72 ID:HiUlWj/30.net
まあ総務局長、静岡地裁所長やった村田さんがいるからね

904 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 13:38:53.80 ID:SPQ5QvBT0.net
社会不適合者

905 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 17:20:30.59 ID:wePsdFrx0.net
>>898
嘘つくな

916傍聴席@名無しさんでいっぱい2022/07/22(金) 11:54:10.11ID:6J6kWvRz0
森さんの後任の大阪家裁所長だけど、絞りきれない。
大阪地裁所長代行者経験者だと、北川京都地裁所長が残り4年9ヶ月。
大阪地裁刑事上席経験者だと、遠藤総研所長が残り3年7ヶ月。
大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動してから高裁長官になるにしても、北川さんは長すぎる。
遠藤さんは大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動してから高裁長官になるなら、ちょうどいい。

あとは、定年まで残り1年2ヶ月の永井神戸家裁所長かな。
ただ、今年3月に異動したばかりで半年も在職せずに異動となるのが難点。
定年まで残り2年8ヶ月の西川神戸地裁所長が、大阪家裁所長→大阪地裁所長と異動して定年という可能性もある。

ということで◎遠藤、○永井、△西川と予想する。

906 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/02(金) 17:32:13.64 ID:wePsdFrx0.net
悪質投稿者のニワカ連呼野郎もこれで来なくなるだろうね

907 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>901
ちょうど、森さんや宮崎さんと、遠藤さんや北川さんの間がスパッと空くんですよね。
その間、高裁長官を関西系から出さないのかなとも思ってましたが、
うまいこと、西川さんが埋めましたね。

908 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>907
それなら西川さんを大阪地裁所長代行にしとけばよかったのにって思いますけどね
又は堺支部長
高裁支部部総括に送られたのは酷すぎた

909 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>902
>>903
普通にいけば、村田さんと小出さんなんでしょうね。
小出さんは、尾島さんの後任でも間に合うけど、
かなり早くに東京高裁部総括になってるので、早めに最高裁判事にしそう。

910 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>909
小出さんってめちゃくちゃ早かったよね
特別部部総括にして地方所長に出してもよかったもののそれをしなかった

911 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
 娘と性交した父親の裁判で無罪判決が言い渡されました。
判決では「娘は抵抗可能な状態だった」とされていますが、その判断の理由とは。

 共同通信によりますと、父親である男性は実の娘が19歳の時に勤務先の会社やホテルで抵抗できない状態に乗じ、娘と性交したとして準強制性交の罪に問われて懲役10年を求刑されていました。
検察側は「中学2年生のころから性的虐待を受け続け、専門学校の学費を負担させていた負い目から心理的に抵抗できない状態にあった」と主張。弁護側は「同意があり、抵抗可能だった」と反論。
名古屋地裁岡崎支部は、同意については「性交は意に反するもので、抵抗する意志や意欲を奪われた状態だった」と娘の同意はなかったと認定しました。
 しかし、抵抗できる状態であったかについては「以前に性交を拒んだ際に受けた暴力は恐怖心を抱くようなものではなく、暴力を恐れて拒めなかったとは認められない」と指摘。
抵抗を続けて拒んだり、弟らの協力で回避したりした経験もあったとして、「従わざるを得ないような強い支配、従属関係にあったとまでは言い難い」と判断。
「被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできない」として、無罪判決を言い渡しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190408-00000031-ann-soci

912 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
高裁支部部総括経験者が高裁長官になったことあったかな?

913 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

914 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
しばらく人事無くて寂しいですね

915 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
次は高松高裁長官
12月5日前後の金曜日に閣議決定でしょうね
3か月後

916 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
原発関連なんか税金使って世論操作しまくりだし、本当に糞みたいな国になったな。
昔から、そういう所はあったが、最近は隠そうともしない。

917 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

918 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
サイコパスは嫉妬深い

919 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
何か人事ないの?
地裁所長とか

920 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

921 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
つか、裁判官と生保チョンのメンタル体質が全く同じなのがマジ笑えるw
裁判官もチョンも叩かれると絶対
「どうして叩かれるのかその原因及び理由を全く考えようとせずとりあえずファビョる」し w
非難されてる原因・根拠をスルーして知障の一つ覚えみたいに
公務員「悔しかったら裁判官になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」だってさwww
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲なら年収何千万でも構わんが
税収以上の待遇与えて不足分のツケをこっちにもってくんな、ちったあ考えろ」って流れで非難してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
「駆除対象」として叩かれてるって気付けよ害虫ww「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」て何だそりゃwww

裁判官・・数少ない超好待遇の民間企業引き合いに出して自称「裁判官は決して待遇良くない、納得はしてない」→でも絶対辞めませんw
在日・・日本に反感→でも「日本に居座って嫌いな筈の日本の援助にたかって貴族乞食生活」www

ゴキブリ公務員もダニチョンも8割が糞虫なのに「極少数の奇跡的に普通の日本人に近いサンプル」を大々的に例に挙げて
「さも全員こうであるかのように」悪事一切帳消しに印象操作しようとしたりw
マジでそっくりwww
もしチョンが「裁判官の起源は韓国ニダ」て主張したらソレは信じるわwww

922 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

923 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
随分静かになったなw

924 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>923
何も人事が無いからね

925 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
高松高裁長官まで何も無いね

926 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
つまんない

927 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
東京高裁のホームページで東京高等裁判所担当裁判官一覧を見ると
定塚さんのいた東京高裁21民部は

第21民事部 (兼)高橋譲、本田能久、神野律子、須賀康太郎、吉田光寿、中野達也

高橋譲って人が定塚さんの後任なの?
(兼)って何?
素人ですみません

928 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
あっなるほど
第10民事部の高橋譲裁判官が第21民事部総括を兼任してるって意味ね
まあ暫定的な措置なんだろうけど

929 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
となると21民事部総括に松本水戸地裁所長か村田静岡地裁所長がなる可能性も
あるってことですかね
これが次の人事ネタかな

930 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
こんなどうでもいいことがネタになるかアホ

931 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
それはどのくらいの大きさなのですか?
初心者でもスムーズに挿入できるのでしょうか?
解答よろしくお願いします。
(40歳 判事)

932 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

933 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
あの人が依願退官とはね。

934 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>931
初心者は、よくほぐしておかないと挿入できないよ。
かんちょーも忘れないように。

935 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/07(水) 08:18:11.88 ID:ulILlFcj0.net
>>933
あの人って誰?

936 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/07(水) 08:18:13.88 ID:ulILlFcj0.net
>>933
あの人って誰?

937 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/07(水) 17:30:12.41 ID:R1ul2nTR0.net
やっぱり武笠さんは仮に高裁部総括に置かれたみたいね。
近いうちに定塚さんみたいに地方の所長に出されそうだね。

938 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/07(水) 17:52:56.67 ID:5XSzIxW/0.net
能登謙太郎

939 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 00:04:45.59 ID:BogEadu00.net
age

940 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:16:10.82 ID:mekjFFGX0.net
定塚さん定年なんだ。高裁長官まで行ったっけ?

941 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:26:04.70 ID:BogEadu00.net
>>940
定塚誠裁判官(37期)の経歴

生年月日 S32.8.27
出身大学 東大
R4.8.27 定年退官
R1.6.22 〜 R4.8.26 東京高裁21民部総括
R1.5.13 〜 R1.6.21 東京高裁第2特別部総括
H29.10.25 〜 R1.5.12 札幌地裁所長
H29.7.7 〜 H29.10.24 東京高裁特別部部総括
H27.4.10 〜 H29.7.6 法務省訟務局長

942 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:29:25.62 ID:7I2q+Cbh0.net
>>933
内情は知りませんが東京高裁裁判官ページからいるはずの人が1人いなくなっているのはそういうことでしたか…?

943 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:36:19.18 ID:hFh9uM9n0.net
再来週の件では

944 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:51:36.04 ID:BogEadu00.net
>>942
いるはずの人って誰ですか?

945 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 17:52:37.41 ID:BogEadu00.net
>>943
再来週何かあるんですか?

946 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 18:07:10.33 ID:mekjFFGX0.net
>>941
札幌は地裁所長だったのか。ありがとう。今日の官報に退官情報載ってたわ。

947 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 18:48:12.86 ID:cze2JA2u0.net
依願退官というのは、少し前に閣議で発見されるよね。

948 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>946
札幌地裁

所長抱負「地域に合った制度の運用を」 /北海道
北海道
毎日新聞 2017/10/31 地方版 有料記事 203文字
 札幌地裁の定塚誠・新所長(60)が30日、着任の記者会見を開き「道民や地域のニーズに合った制度の運用をしていきたい」と抱負を述べた。

 東京都出身、東京大法学部卒。最高裁行政局第1課長、東京地裁判事、法務省訟務局長などを歴任し、道内勤務は初めて。

 定塚所長は、全国的に裁判員裁判で裁判員の辞退が増える…

949 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
しかし定塚さんはまさか高裁長官になれないとはね

950 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
平田元民事局長も厳しいだろうね

951 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
なれなくて当然だ

952 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>951
何で?

953 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
陸海空その他に戦力を保持していないように
それは陸海空その他に国葬儀であり国葬ではない

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求
非合法活動を正当化する為に屁理屈を語れではない


安倍晋三と統一教会の関係性 
調査しない 明らかにしないのか・・

山上氏の勝手な思い込みで無関係なのに撃ったのと
統一教会と安倍晋三が確かに関係があり
警察なども問題解決どころか もみ消しの方向
犯罪とはわかっていても解決へ向ける為 
その方法しかなかったというのでは

違いがありそうだけど

デイヴィッド・アーヴィング
ホロコーストは無かった説 モリカケは無かった説
安倍晋三は統一教会と関係なかった説

色々と出てきそうではある

憲法遵守義務放棄・逆行 
憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 

公務員(警察) 議員 ほか


軽蔑はしていない

954 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
能登謙太郎

955 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 21:45:24.30 ID:QO46nP1W0.net
陸海空その他に戦力を保持していないように
それは陸海空その他に国葬儀であり国葬ではない

議員や公務員が陸海空その他に憲法遵守義務を
放棄・逆行している犯罪者でなく
憲法遵守義務を果たしている非犯罪者であるように
陸海空その他に国葬でなく国葬儀なのである

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求
非合法活動を正当化する為に屁理屈を語れではない

安倍晋三と統一教会の関係性 
調査しない 明らかにしないのか・・

山上氏の勝手な思い込みで無関係なのに撃ったのと
統一教会と安倍晋三が確かに関係があり
警察なども問題解決どころか もみ消しの方向
犯罪とはわかっていても解決へ向ける為 
その方法しかなかったというのでは

違いがありそうだけど

デイヴィッド・アーヴィング?
ホロコーストは無かった説 モリカケは無かった説
安倍晋三は統一教会と関係なかった説
色々と出てきそうではある

憲法遵守義務放棄・逆行 
憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 

公務員(警察) 議員 ほか

軽蔑はしてない

956 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/08(木) 23:40:43.88 ID:60wrw+uN0.net
陸海空その他に戦力を保持していないようにそれは陸海空その他に国葬儀であり国葬ではない

議員や公務員が陸海空その他に憲法遵守義務を放棄・逆行している犯罪者でなく 憲法遵守義務を果たしている非犯罪者であるように陸海空その他に国葬でなく国葬儀なのである

正義と秩序を基調とした平和を誠実に希求
非合法活動を正当化する為に屁理屈を語れではない

安倍晋三と統一教会の関係性 調査しない 明らかにしないのか・・

山上氏の勝手な思い込みで無関係なのに撃ったのと 統一教会と安倍晋三が確かに関係があり警察なども問題解決どころか もみ消しの方向 
山上氏としては 犯罪とわかっていても解決へ向ける為 その方法しかなかったというのでは違いがありそうだけど

デイヴィッド・アーヴィング?
ホロコーストは無かった説 モリカケは無かった説 安倍晋三は統一教会と関係なかった説 色々と出てきそうではある 

面倒だから安倍晋三等 そもそも存在してなかった説もありかもしれない そもそも安倍晋三は存在してなかった 安倍晋三の活動だけでなく 安倍晋三そのものを もみ消し シュレッダー データ削除 改竄

そもそも安倍晋三は存在してなかったのだ だけど国葬(国葬儀)を行う 日本なら こうだろう
安倍晋三は存在してなかったのに国葬(国葬儀)を行う 日本らしい日本の文化 陸海空その他に戦力は保持された事実はなく 議員や公務員が憲法遵守義務の放棄・逆行した事実もない それと同じように 安倍晋三といわれた人は 最初から存在していなかった 存在していなかったけど国葬(国葬儀)はするのだ 

死んだんだから もう追求しなくていいじゃないか それじゃ 山上氏は無罪という事で? そこもシュレッダー データ削除 黒塗り 改竄 とか


憲法遵守義務放棄・逆行 
憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 
公務員(警察) 議員 ほか


ケーベツしてない

957 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/09(金) 00:05:13.84 ID:qYZfr0el0.net
age

958 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/09/09(金) 11:51:44.51 ID:+l+HqPtJ0.net
>>949
本当にそれな

959 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
定塚さんは、専門誌に論文書いたりしてたからね。加藤新なんかと同じだよ。
論文書いたから出世できなかったのか、先が見えたから論文書いたのかはわからないけど。

960 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
能登謙太郎

961 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
まさか定塚さんが高裁長官になれないとは

962 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
平田元民事局長も厳しくなりましたね

963 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務省訟務局長は高裁長官になるようなポストじゃないでしょ。そりゃ中にはなる人もいるかもしれんけど。
小川さんと明らかな差をつけられ、札幌の所長にさせられてる時点でね。。り

964 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>963
旧訟務局長はそういう地位だったよね。
それに、法務省民事局長と同一レベルでないことは、小川さんとの処遇の違いでわかってたんだけど、
一度解体されたにもかかわらず、局に復活するということは、重要視されていることは確かなので、
新訟務局長がどの程度まで出世するかはわからなかったんだよね。
舘内さん、武笠さん、春名さんが今後どこまで出世するかが見ものだね。
特に春名さんは高裁長官になってもおかしくない経歴だからね。

965 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
高裁長官になれないどころか東京地裁所長とか東京家裁所長とか司法研修所長とか
にもなれなかったからね

966 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
東京地裁所長に定塚さんがなるんじゃないかって言う予想がありましたね
結局平木さんでしたが

967 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
定塚さんは人柄が…

968 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
裁判官って言うのは、あまり悩まないわけよ
悩まない軽率な人じゃないと、裁判官は選択肢に入らない
安定を求めるタイプなら、検察のほうに行くと思う

若手は多少は悩む
そして判事になるあたりで辞めていく

冤罪が出たり判断ミスが出るのは避けられない仕事だが、年季を重ねると責任の発生しない判断ミスに良心の呵責を持つことは少なくなり、さらに年季を重ねると書面を読まずにテキトーに裁判しても気にならなくなる

969 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
age

970 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
札幌

971 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
仙台

972 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
東京

973 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
名古屋

974 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
大阪

975 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
広島

976 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
高松

977 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
福岡

978 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
事務総長

979 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
人事局長

980 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
経理局長

981 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
総務局長

982 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
刑事局長

983 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
民事局長

984 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
家庭局長

985 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
首席調査官

986 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
司法研修所長

987 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
秘書課長

988 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
最高裁長官

989 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
検事総長

990 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
次長検事

991 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
最高裁判事

992 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務大臣

993 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務次官

994 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務省民事局長

995 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
法務省刑事局長

996 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
東京地裁所長

997 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
千葉地裁所長

998 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
横浜地裁所長

999 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
さいたま地裁所長

1000 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
水戸地裁所長

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200