2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

                   IMF 2

1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/06/25(土) 23:21:12.09 ID:mFUkGVQH0.net
 
 
 
再々、前スレッドが一切何らの説明・注意喚起無く突然、削除された為、
今回も仕方なく復帰。

 
関連「AI」「CBP」「秘密結社」(ユニセフ)「反次元鋭利」「Fisherman's club」(麻生と警視庁)

>すでに崩壊後の「IMF」
と言われようが、
>「AI耐性」を主張しつつ、「最先端の量子コンピュータ機関」であり続けようとする国際金融団体

2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/06/25(土) 23:22:18.91 ID:mFUkGVQH0.net
>>1関連>「臓器移植と児童強姦」「女児ロイド」「アンドロイド」「地下都市」「新生児強姦」「新生児キメラ化実験」

3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/22(金) 23:08:00.33 ID:apkbpBJQ0.net
【速報】岸田総理、脱炭素社会むけ「GX担当相」新設を表明

7/22(金) 18:47配信TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/285c0549101bc182fbb3ca7271bd3026c8f9b91c

4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 18:32:11 ID:HjQE+jgv0.net
ウクライナ国営ガス会社、債務支払期限守れず ロシア侵攻後初のデフォルト

7/27(水) 8:59配信ロイター[ロンドン/キーウ(キエフ) 26日 ロイター] -
https://news.yahoo.co.jp/articles/346007fe5897d0e6a3a61f4b6f3c63b6f467ee92

ウクライナ国営ガス会社ナフトガスは、国際市場で発行した債券の支払いを26日の期限までに履行できないと発表した。
ウクライナ政府系企業が債務不履行(デフォルト)に陥るのはロシアによる侵攻開始以降で初めて。

同社は、一部債券の支払いを2年間凍結するという提案に債権者が同意しなかったと説明。
ロシアの侵攻で顧客の多くがガス代金を支払えなくなったことを凍結の根拠に挙げていた。

提案が却下されたため、2022年満期債の3億3500万ドルの元本償還と利息の支払い、さらに24年満期債の利払いを26日までに実行する必要が生じた。

同社は声明で「必要な支払いについて内閣の同意を得られなかった」とした。

ウクライナ国立銀行(中央銀行)のシェフチェンコ総裁は、ナフトガスのデフォルトによってウクライナ国債もデフォルトと見なされる「クロスデフォルト」は起きないと述べた。

ナフトガスの収入は昨年、ウクライナ政府歳入の約17%を占めた。

同社は内閣が示した案に基づき債務の扱いについて新たな提案をする準備をしていると表明。
政府筋によると、同社は債権者と再び協議するよう政府から指示を受けた。

5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2022/07/27(水) 19:06:28 ID:4ooLwjCl0.net
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ

6 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>誰よりも行政 天皇 として歴史上最大規模の不法投棄しながらの増税断行内閣!!

 
安倍派を服従させ、菅元首相を完全につぶす…岸田首相の「優等生内閣」にある冷徹な政治意図を解説する

8/10(水) 19:16配信プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/75cbe6f9549c882839bc2d40995a31e7c5eb2c63

7 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>6
訂正>誰よりも行政 天皇 また警察として歴史上最大規模の不法投棄しながらの増税断行内閣!!

8 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
「新生児強姦」「新生児キメラ化実験」「ねつ造判決」「秋篠宮文仁+秋篠宮家」「廃液、および放射能対策法」

   
3週連続で日本が世界最多感染 新型コロナ、米の2倍

8/11(木) 6:32配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fccf0a86bebb6da094b46d20c4209b7218480f7

9 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ

10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
「性病」「賞金殺人」「秋篠宮家+秋篠宮文仁」「原発」「NSA・米軍」

 
米が主導の新経済圏「IPEF」、対面で初の閣僚級会合へ…交渉開始の宣言目指す

8/21(日) 5:00配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1412fe7b47bd39b74d70dcc73f3214281ce4b0

11 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>10「感染症」「新型コロナウイルス殺人」「CDC」「最終全悪魔」「人身売買」「難民」「CIA」
記事内容
米国が主導する新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF(アイペフ))」の閣僚級会合が9月8、9日に米ロサンゼルスで開催される見通しとなった。対面で閣僚級会合を開くのは初めて。
全14か国が出席し、正式交渉の開始を宣言することを目指す。

会合は、米政府が主催し、日本からは西村経済産業相が出席する方向で調整している。日米の政府関係筋が明らかにした。

IPEFは貿易の円滑化、サプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化、インフラ整備・脱炭素、税・反腐敗の4分野でルールを整備する。
各国は分野を選んで参加でき、会合では、それぞれの関心事項や目標を整理する。具体的な交渉項目を確定し、正式交渉入りを宣言できるかが焦点となる。

インド太平洋地域で存在感を強める中国を念頭に貿易や投資上のルールづくりを進める。ただ、米国内には産業や雇用への悪影響を懸念する声もあり、関税の引き下げや撤廃は交渉項目に含んでいない。
このため、対米輸出の拡大を図りたい東南アジア諸国連合(ASEAN)の国の間では、不満もくすぶっている。

◆IPEF=Indo‐Pacific Economic Frameworkの略。日本や米国、韓国、豪州、インド、インドネシア、タイ、マレーシアなど14か国が参加し、GDP(国内総生産)の合計は世界の約4割を占める。
バイデン米大統領が、5月の訪日時に発足を宣言した。

12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
10〜12月に「値上げラッシュ」懸念 〜値上げ実施済・予定の企業は7割 4社に1社が「再値上げ」〜

8/22(月) 17:37配信帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51c0c7d51a7f39fa73f36570a9d6197ed95a0f3

13 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
「SONY」「人身売買」「NSA・米軍」「証拠隠滅・情報隠蔽」「マネーロンダリング」「ねつ造判決」「原発」「生物実験」「交通取締り」「もみ消し最前線」「傭兵」

 
4000億円支援で合意 スリランカとIMF

9/1(木) 14:53配信時事通信【ニューデリー時事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/587559a628f9ffc52247418b0e9558af14107ccb

国際通貨基金(IMF)は1日、経済危機に陥っているスリランカに対し、金融支援を行うことで事務レベルでの合意に達したと発表した。

中・長期的な構造改革を促す拡大信用供与措置(EFF)の制度を活用し、4年間で約29億ドル(約4040億円)を支援する。

IMFは声明で、支援プログラムの目的として、経済の安定を図るとともに、成長の潜在力を引き出すことなどを挙げた。
財政・貿易赤字に苦しむスリランカは、歳入を増やすため大規模な税制改革に取り組む。

14 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>13
オマエの母国はもうIMF支援受けられないんだったな

15 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:[ここ壊れてます] .net
電力会社に補助で料金抑制へ 政府、給付金案は見送り

10/8(土) 18:34配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0530094458d9681211595058b856e056d111be

総レス数 15
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200