2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSN集団訴訟スレ

1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:23:15.58 ID:BJTvLiLF0.net
情報流失はソニー側の過失・契約違反です。

十分、戦えるのではないでしょうか。
もちろん勝てる保証があるわけではありませんが、集団訴訟してみませんか?

Wiki
http://www47.atwiki.jp/psnlawsuit/ PSN集団訴訟@wiki

前スレ
PSN集団訴訟スレ ★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306168225/
PSN集団訴訟スレ ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306190735/

2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:23:31.62 ID:BJTvLiLF0.net
今回の件で被害を被り集団訴訟に興味がある
 →Facebook(http://ja-jp.facebook.com/)に登録後
   プロフィールから好きな活動と趣味・関心にPSN集団訴訟を入力
〃少額訴訟に興味がある
 →ススメ!少額訴訟(http://motoki-y.sakura.ne.jp/sosyou.shtml
   民事訴訟・少額訴訟で使う書式(http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/index_minzisosyou.html
   個人でもできる「少額訴訟」について(http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
   を参考に
過去の個人情報漏洩で生じた賠償額ってどれぐらい?
 →個人情報の賠償額(http://www.icit.jp/life-informatics/pii/piiprice-02.html
まとめサイトは?
 →PSN集団訴訟@wiki(http://www47.atwiki.jp/psnlawsuit/
法的な事が分からないため職業的専門家に相談したい
 →日本司法支援センター、法テラス(http://www.houterasu.or.jp/)に相談しましょう

3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:26:10.71 ID:HFN+8yUv0.net
ゲハでやれ

4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:27:39.50 ID:LV7ja1aJ0.net
>>1乙ー

5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:29:10.29 ID:x/2jdik60.net
いちょつ
ここがまず第一歩だ

6 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:34:06.57 ID:nTg4ZVE00.net
動いてるのがPSNアカウント持ってない人ばっかりだったら笑えるな

7 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:35:26.19 ID:fjNYHjP80.net
火消ししてる人はまず間違いなく持っていないな

8 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:37:09.07 ID:QdMqU6R40.net
53 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/24(火) 08:37:05.84 ID:eBpcoCTb0
http://i.imgur.com/PVCtH.jpg
GKの日雇いバイト君が何か言ってんなー
ガチで訴訟しようや


9 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:38:10.82 ID:OQGgPslPi.net
価値がない個人情報に賠償金なんて出るの?
チカニシは暇だねえ。

10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:40:48.61 ID:8TKxRF7G0.net
やるなら本気でやれよw
どうせやる気ないのにこんなスレ立ててるんだろw

11 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:43:04.30 ID:XIZDAXUH0.net
そう思ってるのにわざわざ来ちゃうの?
邪魔だからゲハのほうのスレで頑張っててね

12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:44:51.14 ID:cW3UdncI0.net
とりあえずゲハでは外野うぜーからここで訴訟の話しする人は
まず酉とサインイン画面(メアドにはぼかしいれて)うpな。
出来ないやつは工作員認定。

13 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:46:09.01 ID:CezGI0LU0.net
誰もうpしないね

14 : ◆z3ODd7x7TY :2011/05/24(火) 11:49:03.99 ID:QdMqU6R40.net
会社だからサインイン画面は夜になるけど、集団訴訟の時ってまずどう動けばいいんだ?
署名かなんかすれば良いのか?

15 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 11:53:16.46 ID:DHWt12xC0.net
今サインインできた?

16 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:03:08.96 ID:BLho6IJe0.net
ゲハから出てくんなカス

17 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:11:22.90 ID:q+zlgUPMO.net
流れはつかんだかまず問題の機種すらもってないのがほとんどだろ 話しにならない
大人しく巣にかえってろ

18 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:17:46.22 ID:Y/jlNJJ90.net
ゲハ民はネット上では威勢がいいけど
リアルの話になると途端に勢い弱くなるからなぁ

19 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:19:42.36 ID:dFGcQpMH0.net
ゲハ民は他の板まで飛び出して荒らすなよ・・・

20 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:21:20.04 ID:yG1fToR10.net
PSNの個人情報流出なんて新聞やテレビ騒がせまくったじゃん

21 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:21:54.40 ID:CDgz1BzI0.net
個人情報保護の事案としては最大限ヒドイ話だとは思うから、今後の流れが楽しみ

22 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:23:48.49 ID:9ECgKIxrO.net
専門家諸氏よぉ、俺たちゃ裁判に勝って賠償金もらえんのかなぉ?

23 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:24:22.84 ID:bGwIR2Y70.net
いや、ここ真面目に集団訴訟を見据えた交渉をソニーに対して行うってスレでしょ?
板違いではないよ。むしろ、妙な火消しが多いのが目に付くね。社員の方ですか?w

24 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:30:25.36 ID:K5nBvEPLi.net
ソニーの個人情報流出問題、米国で少なくとも25件の訴訟に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000764-reu-bus_all


ソニーに840億円賠償要求 カナダの女性
http://www.news24.jp/articles/2011/05/05/10182194.html

25 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:31:09.25 ID:S29uYU140.net
スレ立てたやつってソニー信者のなりすましでしょう。
こうやって任天堂信者orマイクロソフト信者は基地外であるとアピールする昔からのやり方ですね。
まともな人ならそこまでしないので、皆さん釣られないように。

26 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:35:39.00 ID:YFLMWG8f0.net
どうしてゲハ出身者は日本語が下手糞なやつが多いんだろうな

27 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:37:12.79 ID:bGwIR2Y70.net
>>25
言ってる意味がわからないですね
任天堂もMSも関係ありません。そうやって泣き寝入りを促す貴方は、何者なんですか

28 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:37:19.75 ID:7bIF9rtD0.net
>>12
垢さらすん?
今外出てるから家帰ったら別にだしてもいいよw

29 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:38:04.11 ID:z54hB2wY0.net
あからさまな火消しレス大杉だろ。

30 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:38:27.35 ID:FbLQbxD9O.net
こらこらこんなスレまで立てて他の板に迷惑かけるなよゲハキチども


31 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:39:06.63 ID:Zf+689NY0.net
腐った企業を見逃すな

32 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:42:40.83 ID:YFLMWG8f0.net
>>31

確かに、こういう火消しが急に沸いてくるあたり
本当に企業工作しているとしか思われない行動だよな

33 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:43:29.91 ID:ijDgQHoM0.net
真面目にやっていこうよいい加減に
被害に遭った人何人いると思ってるの?
自分だって被害に遭った一人だし、冗談抜きにこれは腹立たしい事態だよ
PSユーザーだからこそここは立ち上がるべきだと思うよ自分は

34 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:46:55.20 ID:HwRYQCRA0.net
PS3は持ってるけどYLODで動かないんだけど参加OK?
PSNからのお知らせは迷惑メールフォルダに逐一届く

35 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:49:18.47 ID:yG1fToR10.net
被害者の一人として凄い興味あるけど
結局どうすりゃいいのかわかんないんだよね〜
誰ぞ鳥つけて音頭取ってくれないの?

36 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:50:21.30 ID:z54hB2wY0.net
>>34
PSNにちゃんと個人情報登録してたならok。

Wikiの方にこういうのも書いておいた方がいいと思うんだよね。
対象はPS3で登録してた人だけじゃなくPSPもだって。

37 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 12:58:57.02 ID:Ir+kNDiy0.net
音頭も何も個人情報保護法令の内容知らん奴が【裁判・司法】板にブン投げたスレだから

38 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:06:17.71 ID:rQmYJDRf0.net
そろそろここ見て具体的な話進めようぜ

集団訴訟を起こすには?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/7686.html

39 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:12:14.24 ID:64mSCbaDO.net
いざとなると誰も一歩を踏み出さないんだろうな
日本人らしいよw

40 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:15:49.73 ID:joHHRAv50.net
IDとPASS洩らしたせいでクレカ勝手に使われたから正直腹立ってるんだが、
集団訴訟起こすなら参加したいな

41 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:17:10.61 ID:Ir+kNDiy0.net
>>40
クレカのほうで弁護士と話つけなさい

42 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:19:03.48 ID:z54hB2wY0.net
>>38
そこのサイトで質問するのも手かもな

43 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:23:21.95 ID:uwhgc1ea0.net
仮にも大企業のSony相手にほぼ勝てる起訴
弁護士としてはハクがつくしおいしいだろうな 

44 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:38:36.10 ID:NT5w6sBe0.net
PSPは対象外?

45 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:41:38.50 ID:c+056/AU0.net
>>44
ソニーに個人情報を預けてるなら対象内
オフラインでその辺りに全く手を出してないなら対象外

46 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:42:26.60 ID:F8ExPJgO0.net
対象はPS3でもPSPでもとにかく使用してPSNのサービスを利用した人
ところがソニーは無料サービス受けてるのは会員じゃないとか
個人情報漏れを無視したりとかしてるんでこれを覆したいというのが趣旨と

47 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 13:46:40.42 ID:/pgB3yv3O.net


48 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 14:31:35.66 ID:wQWdyHhy0.net
もっと具体的に話を決めませんか?


49 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 14:42:54.20 ID:x/2jdik60.net
蝦夷狼「俺は何をすればいい?」

50 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 14:44:03.88 ID:g2N/QLsN0.net
何人集まれば集団訴訟に持ち込めるんだ?
弁護士使わないならこのスレの住人にもアドバイスもらわないとな

51 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 14:50:50.98 ID:wQWdyHhy0.net
>>43

そうだなw
普通に考えて弁護士はおいしい
だろうなw
余裕で勝てるww
ただこのスレの住民が本気で訴訟
起こせばの話だけどなw



52 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 14:57:45.54 ID:wQWdyHhy0.net
でももしやるんだったら
頑張ってください
本気で応援してます(^^;)

53 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:00:04.42 ID:SxJVkkdm0.net
まずは法テラスの無料電話相談で聞いて見るのも手
ttp://www.houterasu.or.jp/

54 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:11:33.95 ID:B35x30Za0.net
ずぶの素人なので質問が要領得ないかもしれませんが

仮に少額訴訟を起こし、ソニーから通常訴訟に移行する旨の申述がされた場合、
後から集団訴訟にまとめる、加わる事は可能?
(つまり個別に少額訴訟展開→通常移行→同一案件としてまとめて審理とか)

55 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:21:37.46 ID:suYf9cd50.net
流出被害の大部分は欧米なんだよな

56 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:25:56.82 ID:9xc9ySyl0.net
少額訴訟でええやん?小難しい事もいらんし

57 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:29:00.40 ID:Ir+kNDiy0.net
そもそもこの件は少額訴訟が適さない内容ですね
少額訴訟は裁判の中でも極端に削ぎ落としたもので、個対個の裁判に適するものです
情報流出によりクレジットカード番号割れて被害がでたとなれば別ですが

58 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:29:10.14 ID:uwhgc1ea0.net
会見で既知のセキュリティーホールがあったこと
個人情報1億件以上が漏れたことを公言してるからな
裁判官にセキュリティホールを放置してたと取られたら・・・

まぁSonyにとって分は悪すぎる
裁判行く前にどうにか和解しようとしてくるだろな

59 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:30:58.36 ID:+yfHbZZn0.net
PSNユーザーとしては和解も一つの解決方法だしね
でも大量に訴えられたら全部和解しても名に傷が付くな

60 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:37:40.92 ID:X6lDVeflO.net
PSPしか持って無いけどDLC買う為に個人情報とクレカ番号入れてたんですが、対象になりますか?

61 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:38:28.36 ID:uwhgc1ea0.net
今回の件の規模の大きさが大きさだしお詫びとしてきちんと全部和解したらマイナスイメージは
少しは払拭され もしかしたら世間では潔い、対応が良いとされイメージアップになるかもね。
傷が付く ということはないと思う。

ただ和解費用は莫大なものになるだろうけど。


62 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:41:39.10 ID:z54hB2wY0.net
>>60
クレカ番号いれて買物してるならもろに対象だよ

63 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:46:47.06 ID:E7MsHa6ui.net
あれだ、話が動かないようなら俺が法律相談事務所辺りに電話して
話ししてみようか?
ただ一つ名言しておくのは俺はPS3ユーザーじゃ無いってこと。
でも別にソニー憎しで行動する訳じゃなく一人のゲーマーとして
今回のソニーの対応に疑問があるからきっちりして欲しいってだけ。
実際俺の友人は被害にあってるしPS2が全盛期の時代はお世話になってる。

法律相談事務所の先生が許可してくれれば音声ファイルをUPしてもいいし。
PS3ユーザーの皆が本気でソニーに対して誠意ある対応を望むなら後押し
したいと思ってる。

64 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:55:18.18 ID:ijDgQHoM0.net
>>63
本当にやってくれるのか?
やってくれるのなら頼むぞ?
なかなか話が進展しないからなあ、ホントありがとう
あと録音はしてもいいし、やらなくてもいい
どっちにしても俺は強要しないが、できればしてほしいかな

65 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 15:55:51.24 ID:Uegi4KI10.net
wiiに栄光あれですか

66 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 15:58:15.07 ID:qKnHFLLs0.net
PS3とPSP所持
流出したのは基本的情報+クレジットカード情報
クレカ番号は既に変更済み&手数料はなし

訴訟するかどうかは今後のソニーの対応次第
別に500円とかでも構わない
けれどまったく嘘の情報を入力してたユーザーもクレカまで流出させたユーザーも一律、
PSN+の期間内無料やゲームの配信でご勘弁、というのはとうてい納得がいかない

67 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:08:03.71 ID:qxATz5og0.net
>>65
お前・・・人類最悪の個人情報漏洩と無責任な対応を前にして、そういう思考しか浮かばないのか・・・!?
人間、じゃ・・・ない!!!

68 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:13:02.19 ID:PGhfsALWP.net
ども…初カキコですが…

これって、いまからPS3買えばお小遣い貰えちゃうってことですかね?

69 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:14:55.43 ID:K6ghIvTO0.net
>>68
それはちょっと無理。

70 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:17:10.67 ID:E7MsHa6ui.net
>>64
話しを聞いてユーザー側がどういった対応を取るのが一番適切なのか
判断してもらう材料の提供くらいだったら全然問題ないよ。ただ今日は
まだ仕事が残ってるから明日以降になっちゃうけど。

>>65
俺はPS3ユーザーじゃないし今回の流出での被害者ではないから音頭
をとるつもりも先導するつもりもないよ。ただPS3ユーザーで被害にあった
人たちが泣き寝入りするのに納得いかないだけ。

71 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 16:18:05.76 ID:Uegi4KI10.net
wiiに栄光あれに反応できるやつなんて早々いねーんだけどな

72 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:20:31.81 ID:uwhgc1ea0.net
wiiとか栄光とかスレチ

73 :人情 ◆ElaHPs5fjk :2011/05/24(火) 16:24:38.32 ID:L2D5Cc4J0.net
PS3を叩く奴は反日だ!

74 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:26:30.16 ID:E7MsHa6ui.net
>>71
何が言いたいのかよくわからんな。wiiに栄光あれなんてゲハの元スレに
しつこい位書き込んであるからしっかり見てれば盛り上げるだけ盛り上げて
トンズラするんじゃないかって言いたいんだろうな位はわかるがな。

ぶっちゃけ俺はソニーだ任天堂だMSだなんてこれっぽっちも興味はない。
面白いゲーム、興味があるゲーム、やりたいゲームがあればプラットフォーム
何て関係なしに買うよ。上でも書いたけどソニー憎しでやろうか?って
言ってる訳じゃない。これが任天堂であったりMSが同じように流出して
同じような対応してたら全く同じ反応するよ。

75 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:32:32.67 ID:PCUODD0xO.net
アカウント情報を削除してもらったばかりだから無理そうだ…
参加できなくても応援します!

76 :PSN再開延期は確定!糞ニー勘弁しろや:2011/05/24(火) 16:46:25.08 ID:j/a4GO2e0.net
お前ら本気で告訴する気持ち有るのか
このスレ立てた奴ここまで問題大きくしといて
口先だけだったら潰される覚悟あってやってるんだろうな責任重大だぞ
言った言わないじゃな済まないぞ!中途半端な乗りで告訴に参加してる野郎は今のうちに去れ辞めとけよ!
足手まといになるだけだ、自分の穴自分で拭けん根性なしは参加するな
貫き通す意志が有る野郎だけにしか権利はない
人任せじゃ駄目だ、裁判の経験有るから言うけど忍耐力と精神力がいるぞ
賠償金目当てだけの乗りで参加してる馬鹿野郎は今すぐ散れ
弁護士はどうするんだ決まってるのか?代表者は誰?
申し立ての期日は明確なのか?和解の方向で考えてるのか
その辺り明確にしないと駄目だぞ
告訴は集団でなくとも可能だ、個人とは訳が違う企業相手に告訴となると
相手はSONYだからな、被害が出てないから裁判官がどう判断するかが




77 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:54:29.46 ID:JXNUXn/90.net
>>76
すでに被害がでてること、しらないの?
不正利用のやつ

78 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 16:56:00.78 ID:MxlXir7Y0.net
>>76
釣れますか?

79 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:01:59.82 ID:uwhgc1ea0.net
被害が出てないといってるのはゲハからのお客だろ
すこしでも法律かじってるならそんなとんでも発言なんて出来ない
sony側の弁護しろって言われたらお断りしたいレベル

80 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:08:42.88 ID:BgHNhiAS0.net
訴訟やるやる詐欺のスレはここか?

81 :PSN再開延期は確定!糞ニー勘弁しろや:2011/05/24(火) 17:10:10.06 ID:j/a4GO2e0.net

俺はPS3のユーザーだ
不正利用の件を説明してくれ

いつ何所で内容は?被害者は?

82 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:10:34.42 ID:BgHNhiAS0.net
口先だけのネット弁慶どもが本領発揮w

83 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:11:06.73 ID:E7MsHa6ui.net
取り合えず今からまた仕事だからレスできなくなるけど具体的になにを
尋ねればいいかな。一応今回のソニーの個人情報流出の件で集団告訴と
少額告訴を起こすとした場合に必要な物と起こした場合のメリットと
デメリット、あとどれほどの期間と費用が必要なのか辺りは聞いておこうと
思ってるんだけど他に何かない?

84 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:13:17.43 ID:c83iOY1Z0.net
毎日公式ページを更新して、復旧に向けた進捗度を報告さえしていてくれれば

訴訟を考えるほどの怒りをおぼえることはなかったって奴けっこういるのかな?

85 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:13:54.41 ID:E7MsHa6ui.net
あぁごめん告訴じゃなくて訴訟だったね。間違えちった。

86 :PSN再開延期は確定!糞ニー勘弁しろや:2011/05/24(火) 17:17:08.42 ID:j/a4GO2e0.net
仕事中だからスマン
また夜くるから・・

87 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:18:12.00 ID:PCUODD0xO.net
>>83
できれば流出後にアカウント削除した者でも訴訟可能なのか聞いていただきたいと思います

88 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:20:11.39 ID:KguqfNMBP.net
>>87
流出後はPSN止まってるのにどうやってアカウント削除したのか聞きたいわ

89 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:24:30.43 ID:PCUODD0xO.net
>>88
電話で削除できたんだが

90 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:26:35.96 ID:f8wm8B6Y0.net
>>83
アカウント登録の時に来たメールが残ってれば大丈夫じゃない?

91 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:27:39.52 ID:rPQ/su1U0.net
で、いつ訴訟するの?
早くテレビで勝訴の紙を持ってるお前らが見たいんだけど

92 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:29:00.22 ID:BgHNhiAS0.net
>>91
× 勝訴
○ 不当判決

93 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:29:33.50 ID:KguqfNMBP.net
>>89
え?本人確認どうやったの?

94 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:34:38.11 ID:PCUODD0xO.net
>>90
それは残してある
あと流出後にきたお詫びだったかのメールも残してあるはず

>>93
ソニーから電話かかってきて本人確認する
登録していたメアド、氏名、住所、生年月日の確認とPS3もしくはPSPの本体製造番号の確認をしただけ

95 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:37:18.42 ID:fjNYHjP80.net
>>76
> このスレ立てた奴ここまで問題大きくしといて
> 口先だけだったら潰される覚悟あってやってるんだろうな

ソニーという企業は訴訟しようと動くと潰しにかかる企業なんですか?


96 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:37:30.84 ID:KguqfNMBP.net
>>94
へぇ。それで削除できるのか。いいこと聞いたわ。

97 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:37:49.29 ID:CDgz1BzI0.net
@ 個人情報の流失が発生してる件について、ユーザーに被害がないという見解は適当かどうか
A 無料会員のユーザーについて、流失に責任を負う意思がないととれる発言があるが適当かどうか
B 補償対応について、ソニー提供ののサービスの無料試用を充てることが適当かどうか
   該当サービスから利益を受けられないユーザー(代表的にはクレカ登録のPSPユーザ)はどうすべきか

ぐらいが前提条件じゃん

最終的には補償を受け取りたいが可能か、金銭ならいくらか。
その他に事務的要件として、団体の場合にかかる費用は一人当たりいくらか

98 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:38:30.80 ID:prp6jUD30.net
PS3は持ってないんで参加できないが、本気でやるなら応援してる
なるべくなら争う事無く良い方向に進むことを願ってるよ

99 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:42:15.94 ID:Ir+kNDiy0.net
自称法律かじってるさん出てきましたか・・・
分かってるなら絶対勝てる訴訟なんて言いませんよ
薬害訴訟みたいに専門団体作って長期に渡って戦うつもりがあるならね

100 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:49:37.50 ID:uwhgc1ea0.net
>>99
どこを曲解して絶対勝てると言ってると勘違いしたかはわからんが
今回の県で有利不利で言えばSonyはあからさまに不利
Sony側の弁護を仮にしてくれと言われたら俺だったら
お断りするレベルと言ってるだけだが?


101 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:54:33.89 ID:CezGI0LU0.net
ぐずぐず・・・だらだら・・・
やる気ないならゲハにこもってろよカスども

102 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:55:06.62 ID:YFLMWG8f0.net
>>100

やめとけ、そいつこそが自称法律かじっているド素人だから
個人情報保護を無視して敗訴するだとか

アホみたいな例えで団体作らないと無理だとほざいているやつだしwww

103 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 17:58:27.18 ID:buLsDpbR0.net
司法板って平日の昼間っからスレが伸びまくるのが普通なの?

104 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 18:06:27.31 ID:U3Wp4CTV0.net
>>94
確実に削除しましたっていう証拠のメールなり書類なりはもらえた?

105 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 18:08:32.26 ID:BgHNhiAS0.net
>>103
司法板に書きこんでるのは本物の法曹関係者だと思ってるのか?
2chに何を期待してんだよクソガキ

106 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 18:37:52.25 ID:1snAIzhB0.net
ここでも必死に火消しを試みている奴がいて心底笑えるwwww
いろんな所に徹底的に広めてくるわwwww

107 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 18:43:22.26 ID:yG1fToR10.net
>>106
正確な手続き方法が確定してからの方がいいんじゃない?

108 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 18:45:46.34 ID:+AA+Bcil0.net
>>ID:BgHNhiAS0
おまえもろクソGKじゃん。
こんな所にまで火消し御苦労さまですw


109 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 19:04:00.13 ID:PCUODD0xO.net
>>104
削除したことを証明するものをメールか郵便でくださいと言ったけど対応できないって言われたよ
完全に削除したなんて信じていないけどさ

110 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 19:06:09.61 ID:fjNYHjP80.net
>>79
△ ゲハからのお客
○ ソニーからの刺客

111 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 19:10:23.21 ID:K5nBvEPLi.net
>>83
GJ!!
それに今後のソニーの具体的な対応策を明確にメディア公表させる事が出来るかも聞けたら御の字だ

112 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 19:21:38.90 ID:U3Wp4CTV0.net
>>109
サンクス
それだと単に現在有効な個人情報を確認しただけな気がして不安だわ・・・

113 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:13:02.79 ID:6BRSIihE0.net
いろいろな意見有りますけど、皆さんの中でクレカの登録情報変更をクレカ会社へ電話していますよね?
また、PSNで漏れたメールアドレスを他のサイトで使っていて、場合によっては、PASSまで一緒の方で、変更した人居ますよね?
この個人で動いた分の手間賃(損害?)を請求出来るのでは?
自分は、最初、この方向でソニーへ電話しようと考えてました。
普通に考えてみてください。手続きをお願いするのに、手数料を取られない事って少なくないですよね?(たぶん・・・)
個人情報流失も過失によるものですけど、こちらの方は、既に実害が出ているのでは?
間違ってますか?

114 :名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:15:03.19 ID:RZawTPLo0.net
>>113
きもw

115 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:18:04.16 ID:5Q5iYSgb0.net
PSN集団訴訟スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1306203795/

9 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:38:10.82 ID:OQGgPslPi
価値がない個人情報に賠償金なんて出るの?
チカニシは暇だねえ。

//
本当にPS3ユーザーをチカニシって呼ぶんだなw

116 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:33:42.66 ID:cpfGpKsa0.net
ゲハキチガイが立てただけにやっぱり荒れたね
なんかPS3持ってない奴まで参加してるし
ってかやるならとっととやってほしいがなwメシウマすぎるw

北米25人、カナダ1人、日本より圧倒的に大きな市場でそれくらいなんだが
1万人でも集めてほしいわ、ダミー混ざっててもいいよ
なんつーか、任天堂信者?でも足せばそれくらい形は行くだろw

117 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:39:35.48 ID:uwhgc1ea0.net
もし起訴になったら傍聴するのも一興だな

118 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:41:15.23 ID:cpfGpKsa0.net
>>117
当然そうさせてもらうよ!
裁判の経過も訴訟した人間もいろいろメシウマでしょw

119 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:45:59.25 ID:6BRSIihE0.net
>114 RZawTPLo0
何の過失も無い被害者ユーザーを誹謗中傷するのは犯罪です
2chでこれを繰り返して逮捕された前例もあります

被害者ユーザーを誹謗中傷する馬鹿を通報しましょう

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/

他スレから引用

120 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:57:10.66 ID:yG1fToR10.net
>>116
「25人」ではなく「少なくとも25件」です
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21076320110512

というかあれだけ漏らして訴訟大国でたった25人なんてこの板の人間なら微塵も思わないだろ・・・

121 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 20:59:54.25 ID:yDQxxLUJ0.net
ここなんか怖いスレになってきてるぞwみんなやめとこうよ

122 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 21:02:05.72 ID:WpeJKP6t0.net
アメリカみたいに被害者を募る弁護士とか出て来ないのかな
賠償金全額あげても良いから他社ユーザーに唾を吐きかけ自社ユーザーを舐めくさる糞企業から金を毟り取りたい

123 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 21:42:33.45 ID:43+/dH7H0.net
仕事ひとまず終わり。

明日電話して詳しく聞いて見るつもりだけど>>75>>97の人の件も
一緒に聞けばいいかな。

あと聞く側としては間違った知識で見当違いの話し聞くのは避けたい
から間違えてたら教えて欲しいんだけどさ。

@個人情報を預かり保護する立場にあるSCEひいてはSONYが
セキュリティーホールがある事を認識していながら放置していた。

ASCEの代表である平井氏自身がその事について公の場で発言
していた。

B個人情報入力フォームを設けておきながら登録したユーザーを
会員として扱っていない。

C流出した個人情報に関しての保証の話は今のところ一切なし。

長くなりそうだから分ける。

124 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 21:46:30.19 ID:43+/dH7H0.net
Dクレジットカードの流出に関しても実際被害が出るまでは関与しない。

EPSNの復旧に関しての詳細な情報の開示も現時点でなし。

Fまた会員(退会?)規約の一部分を告知なしに改ざん。

ユーザーに関する件ってこんな所かしら?
まだあったり違う所があったら教えて欲しい。

125 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 21:58:36.01 ID:V5grgZcJ0.net
全部間違ってるな。

126 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:06:38.37 ID:43+/dH7H0.net
>>125
手間でなければ間違ってる所教えてくれないか?実際法律相談事務所
に連絡するのに自分の認識が違ってましたじゃお話にならないからな。

127 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:09:20.12 ID:V5grgZcJ0.net
>>126
ゲハから情報仕入れるんじゃなくて、きちんと新聞なりSONYの発表なり
きちんとしたところを調べてやるのがいい。
悪意を持って解釈してたり、都合の悪いところを見ないんじゃ話にならない。

128 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:19:30.35 ID:LaEpmUR30.net
>>126
少なくとも@に関しては去年8月のPSNの時点で勝手にウォレットがチャージされ買い物される事例が起こってる
http://s.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=11827535/
この時点で既知なのに対処せずこの度漏らしてるわけで、ソニーの責任は重い

129 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:20:53.62 ID:AeKU2DnGi.net
合ってるよ。
とりあえず聞くのが目的なんだからそれで聞けばいい。
127は多分行動阻止の為の書き込みだろ。
具体的な指摘出来てないしな。

130 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:29:03.88 ID:z54hB2wY0.net
俺もそれで大丈夫だと思う。

5/1の会見のまとめがあるんでこれも一応読んでおくといいかも。
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/

131 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:31:05.53 ID:LFf9jBT30.net
>>128
それ原因が分かってなくね?
ソニーに調査してもらわんと

132 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:33:49.37 ID:sx0W7x8n0.net
>>123
5月1日に行われた記者会見の内容は下にまとめられてるよ
質問内容のほとんどはこの中に答えがあると思う。

Aについては平井以外の誰かだったかも知れん。動画見ればわかるかな

ttp://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/

133 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 22:54:34.20 ID:LFf9jBT30.net
>>123
F
利用規約に関しては告知無しに変更する、と利用規約に書いてあるぞ
同意してるはずなので法律で勝手に変えちゃ駄目と言ってない限り無理じゃね?
(今回から付け足したとかないよね?)

それ以外はおkと思う


134 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 23:02:05.23 ID:BDxk0tv30.net
>>126
相談後の書き込みを心待ちにしてるよ

頑張ってくれ

135 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 23:32:16.39 ID:z54hB2wY0.net
>>126
人任せで申し訳ないが、今後の参考にしたいので頑張ってくれ。

136 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/24(火) 23:46:11.21 ID:hVomEmty0.net
>>126
頑張れ、みんなお前を応援している!

137 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 02:23:42.73 ID:SiR0E3Y/0.net
チカニシは結局他人任せなんだよな。

138 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 02:30:12.42 ID:shI5Y2AI0.net
>>126

本規約が修正された場合、その後もお客様またはサブアカウント保有者が
引き続きPSN/Qriocityにアクセスしたことにより、お客様は、本規約の
最新版の全事項に同意したものとみなされます。

とある。復帰しても繋がないことだ。
まぁ、復帰はないかw

139 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 02:32:15.45 ID:D0RotTtU0.net
チカニシとか言ってる奴
ほんと頭悪いんだな

140 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 02:45:34.58 ID:aZAxqrXU0.net
チカニシがキチガイっていうのはどうやら正しいらしいな

141 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 03:15:58.37 ID:oFFNGmt/0.net
PSPユーザーだが、保障内容がPSPには
なんら恩恵がないので腹が立った。

集団訴訟するなら協力する。頑張ろうぜ

142 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 06:12:53.42 ID:xSX9aPkC0.net
カナダもアメリカの訴訟も関わった奴全員チカニシか
チョンがちょっと活躍した日本人を在日認定するのと同じレベルの脊髄反射だなw

143 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 08:05:25.30 ID:B8RgAcAa0.net
チカニシいらいらぽんかぁ?

144 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 08:05:57.89 ID:dFDBIR7Z0.net
>>141
PSPユーザー向けにもソフトがくるだろ

145 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 08:34:17.02 ID:5GdLLONB0.net
個人情報は漏らすくせに、復旧の情報については一切漏らさない

146 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 08:46:41.80 ID:UetuwOR70.net
>>126
朗報まってまつ。
ついでに集団訴訟の代表やってくれ。

147 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 10:24:57.02 ID:G1IpDbac0.net
>>123
C保証 → 補償


148 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 11:28:21.58 ID:u5lc9I5/0.net
>>123
1あってる
2平井だったかどうか会見に出てたのは平井だけじゃなかったから他の人の言葉かも
3がよくわからん。どういうこと?
4は日本向けの発表はまだなんだっけ
5はクレカ周りはカード会社が対応する仕組みになってるみたい
6は15日以降進展なし
7はそう出来るように規約に書いてあるから問題ない行為

149 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:04:04.01 ID:F3oX6a0f0.net
集団訴訟でゴキブリガクブルですねw

150 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:06:08.00 ID:47VfX2DU0.net
やれやれ、あっちは無理矢理埋め立てられたけどどうするよ
俺だって少額訴訟だけでもやりたいもんだ

151 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:11:09.97 ID:U72GRZeb0.net
自分も少額訴訟か集団かどっちかやりたいな

152 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:18:15.38 ID:o5bQ2vbRO.net
海外でPSNの計画的メンテナンスが実施、Storeは5月中に再開へ

↑海外だけかよw

153 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:19:02.32 ID:awdxbLXHO.net
そろそろゴキがチカニシ訴訟スレとか立てそうだw

154 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:31:22.12 ID:Aq3Ju3Ee0.net
早くやれよチカニシ
また口だけか(´・ω・`)

155 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 12:33:06.63 ID:siZrLBrb0.net
>>154
荒らしご苦労さん。

156 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:40:08.16 ID:tfC61Zpy0.net
理屈を並べるだけで、行動力が無いよな・・
応援したいけどさ

157 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:41:53.95 ID:Dj1pm99q0.net
経済産業省から許可ないのに、
どうやったら、PSN復旧できるの?

ただでさえ、仕事遅い省庁が、原発問題抱えてるこの時期に

5月中にPSNが復旧できると思ってる人は誰です?

とりあえず、ソニーは5月中に復旧できないと判断した時点で、顧客に知らせるべき。
顧客なめてるのかな。バカにしてるのかな。
詐欺ですよ。

公式更新まだなの?
15日から一週間以上たってるよ

復旧する気あるの?
5月中に復旧できるの?
経産省の許可がおりないの?
許可が下りるように、報告できないの?
仕事してるの?

最低、復旧への情報を開示し続ける必要ないの?
近日中って2〜3日じゃないの?紛らわしいよ。
顧客に分かりにくいよ。

顧客なめてんの?
バカにしてんの、顧客を?

ここまできて、いきなり、5月中に復帰できないとかないよね。
もっと前に判断つくよね。
まともな企業なら、分かった時点で、最低なんらかの形で、伝えるよね。
公式サイトの更新すらないって、どれだけ怠慢なの

158 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:46:19.91 ID:wLROyDWM0.net
マスコミのSONY訴訟ニュースまだあああぁ?

159 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:48:18.24 ID:ZDTHMeJf0.net
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/

なにげに久しぶりに覗いたら電突記事が更新されてたんで貼り

160 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:50:37.20 ID:BgF+RNry0.net
動く人はすでに動いてるんだな
俺もがんばるおー

161 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:56:16.68 ID:Goco45Me0.net
権利は主張しなければ何もかわらない
宝くじは買わなきゃ当たらない

162 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 12:59:46.29 ID:U72GRZeb0.net
動くとしたら少額と集団どっちがいいのかなぁ
マスコミ的には集団?
賠償が目的でない場合どっちで動いたらいいんだろう
集団訴訟のコミュとかどっかにつくってたりする?

163 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:02:37.91 ID:XWiiOrhu0.net
既に動きがあるようだな。
この案件はおいしすぎる。是非起訴まで行ってほしいから応援する。
傍聴していいレポートが書けそうだし

164 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:04:45.43 ID:u5lc9I5/0.net
こういう事例で少額訴訟って言うのを聞いたことがないから
ぜひ少額訴訟でやってもらいたい。どう判断出るのかちょっと気になる。

165 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:13:49.41 ID:zfCcPunK0.net
このスレ見てる奴で事故でもなんでもいいから少額訴訟をやったことある奴
どんな感じか教えてくれ

166 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:16:19.61 ID:1DHDMx4p0.net
小額訴訟を起こしても通常訴訟に移行される可能性が高いんじゃない?
そうなると費用面でも個人では不利な気がする

167 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:17:25.97 ID:zfCcPunK0.net
まあ相手が酷いからその方が多いだろうなあ
ぶっちゃけ少額訴訟で和解ならそれはそれで胸が晴れるからマシなんだけどねー、絶対しねーだろうしw

168 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:18:13.70 ID:siZrLBrb0.net
>>166
勝訴すれば弁護士費用以外は全額請求できるよ。
それに、ちゃんと反論の余地のない資料を持っていけば、短期間で終わらせられるそうだよ。

169 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:21:51.61 ID:1DHDMx4p0.net
例え小額でもSONYとしては絶対に負けられないからね
だから間違いなく通常訴訟に移行させて堂々と反論してくると思うよ
そうなると弁護士費用が大変な事になる



170 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:22:38.15 ID:XWiiOrhu0.net
争う態度に出た場合は、小額起訴を起こせば通常起訴に移されるのがオチだろうな
ただ今回の件は個人情報保護法に基づいての訴えであからさまに非があるのはSony側
通常起訴まで発展させればマスコミに嗅ぎ付けられるし企業としてのイメージは悪くなるだろうな
世論は被害者側に流れるだろうしね。まぁSonyがどういう対応に出るのかは見ものではあるな

171 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:23:31.69 ID:zfCcPunK0.net
まあこっちはどう転んでもいいんだ、舐め腐った社員の顔を拝ませて貰おうか

172 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:24:27.45 ID:U72GRZeb0.net
賠償はほしくないけど、そんなに金額だせる身分でもないし、
こういう場合だと集団訴訟のがいいのかな
ただ、これって人数集まんないとなんもできないよね;

173 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:27:49.00 ID:1DHDMx4p0.net
いやいや、通常訴訟に移行されると最後までとことん付き合わなくちゃいけなくなるよ
きっと長くなるだろうし
でも数え切れない程の小額訴訟が起こって、全て通常訴訟に移行させてたらSONYもたまったもんじゃないね
その前に補償やら何らかの手を打つ筈

174 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:32:15.00 ID:siZrLBrb0.net
そもそも、集団訴訟は問題が二つ・・・
・集団訴訟を起こすのに、被害者達の個人情報を集めるが、その管理責任を全うできるのか。
・裁判費用は誰が出すのか。もし被害者達から集める場合、どのように集めるのか。その費用の使い道をどのように保障するのか。

この二つを解決できる人が代表者にならないといけないが・・・
正直、報酬を満足にもらえるかどうか怪しいものを、率先してやる人なんかいるんかねえ・・・?

175 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:36:25.96 ID:NbjZfxnN0.net
瀬川氏にでも一緒に訴訟しようぜーと持ちかけてみるとかw

176 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:37:20.51 ID:G1IpDbac0.net
ソニーは通常起訴にして裁判で原告叩きのめして勝てばいいじゃん
株主にも褒められるだろう

客がどう思うか知らんけど

177 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:39:08.33 ID:1DHDMx4p0.net
小額訴訟を起こした個人をカンパ等で全力で支援するのが良い方法だと思う
その成果は必ずみんなに返ってくるからね

あとは勇者の出現を待つ

178 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:39:38.45 ID:U72GRZeb0.net
>>174
そんな問題もあるんだ;
自分やる気はあるけど、知識も管理力もちょっとないかも
都心に住んでないのもきつそうだしorz
少額訴訟を呼びかけで一斉にやった方が効果的なのかな

179 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:43:56.56 ID:a/1o8S8C0.net
>>174の問題は確かに瀬川さんなら信頼性抜群なんだけどな・・・
この話が出る前から名がある人物だし

これから何も知らない匿名から出る人物にいきなり費用を預けるっていうのはなあ

180 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:45:20.08 ID:ZDTHMeJf0.net
瀬川さんが何者なのか、どの程度の知識や経験持った人なのか知らんけど
5・1の質疑応答でも(ちょっとゲハ臭かったが)堂々と質問してたな
あの人はいったいどういう目的があって、ソニーをどうしたい(ソニーとどうありたい)んだろうな

181 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:50:53.27 ID:U72GRZeb0.net
自分は代表者出たなら個人情報もお金もあずけるけど、
代表者にも名前だしてもらわないとね
なんなら実際にあいにいってもいいし
集団ってなるとやっぱそんくらいのやる気がないとむずかしそうだね;


182 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:52:22.80 ID:siZrLBrb0.net
なんか考えれば考えるほど、代表者が大変なことになるのに気付いた・・・
もし万人規模の訴訟になったら、代表者は本職を休まないといけなくなるかもね・・・

183 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 13:54:40.54 ID:U72GRZeb0.net
都内在住の頭がきれる訳ありの無職っていないかな;
もしくは自営業的な;;

184 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:00:32.57 ID:hm60u4Fz0.net
>>180
瀬川さんのブログが分かりやすいんじゃないか?
ttp://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/
過去記事も豊富なんで、スタンスは見えやすい。
あと、ゲハ臭いってのは何を指して言ってるの?

185 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:01:25.83 ID:kIzI2POC0.net
ぶっちゃけ、代表者は入手した個人情報を
うっぱらった方がよっぽど手間も暇も実入りもいい
まあ、それくらい大変なんだよ!
GKだ任豚だのその程度の感覚で考えてるならやめとけとあえて言っておく

186 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:04:11.16 ID:o5bQ2vbRO.net
mixiの訴訟コミュニティー入ってる人全員訴訟用アカウントでガチプライベートアカウントのオレ入りにくい

187 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:04:35.44 ID:siZrLBrb0.net
>>185
いや、それはさすがに簡単に捕まるぞ。

188 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:08:18.86 ID:XWiiOrhu0.net
ところでスレ読んでてふと疑問に思ったんだが チカニシってなに?

189 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:09:07.67 ID:U72GRZeb0.net
>>186
うちはいってるけど、訴訟用とかいうよりは
今までmixi入ってない人がほとんどってだけ
とりあえずは人数集めってところだよね

190 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:10:11.93 ID:P5h6RJcz0.net
ソニーに敵対的行為をとる可能性のある者の総称<チカニシ
ソニーユーザであっても何か文句を言う奴はチカニシ

191 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:10:20.09 ID:siZrLBrb0.net
>>188
任天堂ユーザーとXboxユーザーを表す造語。

192 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:11:48.37 ID:hm60u4Fz0.net
>>186
俺もそのクチだけど、入れない理由はちと違う。
出身学校とかのコミュから、個人特定されて晒し上げられるんじゃないかと思うと怖くてな。
ステルスマーケティングやってる所ってのは確定なんで。

193 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:14:39.95 ID:U72GRZeb0.net
べつサイトでコミュつくったがみんなはいりやすかったり?

194 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:20:23.19 ID:XWiiOrhu0.net
任天堂ユーザーとxboxユーザーを指す言葉なのか
ゲームに疎い俺にはまったくもって意味不明だな
ちょっと昔に話題になったGateKeeper=GKくらいしかわからんw

195 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:24:34.50 ID:siZrLBrb0.net
>>194
そして変なのが、そもそもこの問題はPSユーザーの問題だということ。

196 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:31:38.02 ID:u5lc9I5/0.net
というかこれ、発端は本村弁護士なんだよな・・・
もうちょっとまともな弁護士の見解も聞きたいものだが。

197 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:32:44.20 ID:P5h6RJcz0.net
PS所持者であっても、XBOXや任天堂ハードも持ってる人間は「両機種痴漢」とか「全機種痴漢」と呼ばれている
つまりチカニシに含まれる

198 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:34:42.52 ID:A0vKaUuP0.net
>>194
指す言葉というよりも、一部の狂信的なソニー信者による他社ユーザーに対する蔑称
その単語を喚いてる輩がいたら、お話にならない輩だから即NG登録へ

199 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:37:14.51 ID:DOt6Rs9R0.net
>>195
あとはPSハードを愛さない全ての人々とか、「チカ」ンソ「ニ」ーセン「シ」の略語とも言われてる

200 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:40:23.43 ID:u5lc9I5/0.net
そうかゲハのスレなくなってるのか。
道理で臭いのがいっぱい沸いてるわけだ。
スルー出来ないなら巣に帰ってやれよ。

201 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:44:03.88 ID:qtu9Az410.net
>>194
たとえPS3しか所持していなくても
SONYに歯向かう人は全員チカニシと呼んでいる・・・らしい

202 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 14:52:43.97 ID:A0vKaUuP0.net
>>159
これ見た感じ内部は今相当gdgdみたいね
訴訟の話持ちかけても、和解に持ってかずもつれ込む可能性が高そうな気がする
PSPしかもってない身としては、PSN+なんて開放されても何の旨味もないんだよね…

203 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 15:06:29.15 ID:/2BwgzlG0.net
×流失
○流出

204 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 15:26:35.57 ID:FV9bQIkhP.net
過疎っててワロスw
チカニシ萎えんの早すぎwww

205 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 15:35:33.97 ID:34nPXUsK0.net

ソニーは企業としての姿勢が明らかにおかしい


206 :人情 ◆ElaHPs5fjk :2011/05/25(水) 15:53:48.12 ID:QwERV0lB0.net
ここも見事にぶっ潰そうと思ったが先に潰されてたw

207 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 15:57:47.01 ID:U72GRZeb0.net
>>206
ちらほらコミュ移動してるからw
というかまたきたの?

208 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:29:55.18 ID:5Gqk2Y6o0.net
PS3持ってないけどガチで応援する
企業としておかしいからこの辺で叩いてやれ

209 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:34:21.39 ID:GQvLw1sB0.net
代表として動く人いないから自然消滅しそうやね

210 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:44:28.58 ID:bV00bCNI0.net
まぁ、たいていは書き込むだけでSONYと同じく何もみんなしないから仕方ないでしょー

SONY「日本人は後回し、アメリカ怖いから優先」

ゆっくりまつしかないんかね

211 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:46:09.92 ID:gyieq2aG0.net
結局口だけかよw
ってかまじめに行動起こそうってのが見えないもんな
ソニー叩けりゃなんでもいいって、もはやゲハじゃねえかw

ゲハみたらものすごいスレ立っててさすがに気持ち悪かった
スレの中身も、誰もまじめに考えてない
ただの煽りだけの書き込みばかり
そんなんやりたいだけならここに来るな!!!

212 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:54:14.59 ID:bM6mm6os0.net
自分やりたいんだけど、やり方がわからない
本気で考えてる人いるなら全力で協力するんだけどさ、
ここだって少額訴訟でいいやって人も多いし、
単発も多いから、少人数で連絡取りにくいってのがある
特にそこそこの社会人はこの時間帯忙しいだろうし。

213 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:54:43.05 ID:FQS/kui9O.net
>瀬川氏
たしか本業は教員なので代表に推薦はしたくないな


>口だけかよ!
基本、非工作員なゲハ民って
VIPや鬼女とは正反対のダウナーだからなぁw

214 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:56:48.78 ID:XWiiOrhu0.net
>>211
お前も煽るな そのゲハの気持ち悪いやつと同罪だぞ

215 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 16:57:37.53 ID:+neVkNzd0.net
訴訟wikiのアクセスカウンターがまた凄い勢いで回ってるな

216 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:02:48.92 ID:dkVJgIQT0.net
PSN集団訴訟スレについてです。司法板を使うというかたはそれでいいと思いますが。
ゲハのPSN集団訴訟スレの次スレが立たないのでPSN集団訴訟避難所を本スレとして使いませんか?
荒らした人のIPは見れるしリモホを強制表示にも出来ますし・・・
ということでよろしくお願いします。その場所がここです↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12497/1306308743/


217 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:05:16.25 ID:+neVkNzd0.net
>>216
そこを本スレとして使用してもいいとは思う。反対とは言わない
ただ、宣伝等はどうするんだ?ゲハでの本スレがなくなり、
ここに移ってきた人もいるのはいるが、見てのとおりこの有様だ
本スレをしたらばでやるのはいいかもしれんが、色々と困難だと思うぞ

218 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:05:26.02 ID:8zYu98Sw0.net
p1039-ipbfp215sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

wiki荒らしのIP晒されててわろちw

219 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:06:58.25 ID:IhTQVgBy0.net
結局幾らくらい儲かりそうな案件なの

220 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:10:06.96 ID:dkVJgIQT0.net
>>217
ゲハには見守るスレ程度の物を立てればいいかなと思っています。
甘いかな?
それとPSNクソ鯖スレに
テンプレにwikiとしたらばを入れてもらえればなーという感じです(やっぱり甘いかな?)
ゴキペディアさんのリンクにも入れてもらってるので結構いけるかなとか思っています。



221 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:10:17.89 ID:fKSwguEz0.net
>>214
その手の奴は全部荒らしたいだけだと思って間違いないよ

>>215
ゴキペディアの時よりも酷い荒らされ方されてるな
これは荒らす奴は片っ端からNGにしたほうがいいぞ

222 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:12:03.62 ID:YuCkZlBm0.net
いいから訴訟の進み具合を報告しろよ

223 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:15:57.69 ID:u5lc9I5/0.net
少額訴訟やるって人居ると思うけど、
素人が用意した書類でもし不備があったりした場合
それだけで敗訴になりかねないから
弁護士に相談だけでもした方がいいよ。
おそらく通常の法律相談5千〜1万円くらいで
書類作成のアドバイスくらいしてくれると思う。

224 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:18:39.56 ID:+neVkNzd0.net
>>220
拡散希望は基本的に好まんが、この訴訟の件をもっと多くの人に知ってもらうには
やはりそれ以外の方法を探り、実行していく可きだと自分は考える
その一つの手段として、PSN糞鯖スレに載せてもらう等をとるのもありと思うな
その他mixi、twitter、ニコニコ、署名TV等々、もっといろんな人に知ってもらう手段はいくらでもあるしね

225 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:19:39.41 ID:Xo5zR4ht0.net
>>216
したらばは嫌だって言う人は一定数いるんだよ
だから、2chにスレあった方がいい

226 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:20:34.66 ID:Xo5zR4ht0.net
>>224
youtube用動画作るといいよ

227 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:22:14.11 ID:8zYu98Sw0.net
>>223
それをwikiで載せるんだろ。
たぶん紀藤弁護士なら
無料で教えてくれるな。

228 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:23:09.52 ID:YuCkZlBm0.net
まとめる奴がいないのに広めてどうすんだよ
考えなしに無関係なところで騒ぐなよ
もうちょっとやり方あんだろうが

229 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:24:09.61 ID:8zYu98Sw0.net
>>228
ひろめてまとめる人を増やすんだろバカw

230 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:24:20.58 ID:+neVkNzd0.net
>>225
2chでの欠点は、アンチや工作員が沸いて建設的な議論の妨げになることだ
これさえ克服できりゃあ2chでもいいんじゃないかと思うんだがな・・・

231 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:26:25.25 ID:fKSwguEz0.net
>>228
広めて欲しくないんですねわかります

232 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:27:51.92 ID:XO3fW6+O0.net
したらばって韓国資本なんだっけ?

233 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:28:33.38 ID:u5lc9I5/0.net
したらばは管理人にIP筒抜けだから
管理人がまとめ役やるよってくらいじゃないと難しい気が。
荒らしやかまってちゃんをスルー出来ずに噛み付いちゃうような人は
黙って見ておくだけにしておいた方がいい。

234 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:30:03.33 ID:XO3fW6+O0.net
ああそういう意味か
管理人が成り済ましだったら逆に個人情報全部抜かれる可能性があるわけだな

235 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:34:08.25 ID:+neVkNzd0.net
>>226
youtubeやニコニコ動画で訴訟の案件についての動画を制作するのはいいかもね
・・・生放送で訴訟に関する話題を扱うのもいいかもしれんな、Ustやニコ生等で

236 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:34:41.65 ID:YuCkZlBm0.net
じゃあ作れよ早く

237 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:40:11.22 ID:8zYu98Sw0.net
>>236
いらいらすんなよ糞ゴキ

238 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:41:12.28 ID:+GjHiJ6p0.net
チカニシとかゴキとかゲハ丸出しな人はお帰り願います

239 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:43:52.97 ID:siZrLBrb0.net
>>234
抜けないからw

240 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:44:59.27 ID:YuCkZlBm0.net
ゴキゴキいって何も行動できねーだろ
ゲハの糞野郎が
ホントはPSNに登録もしてないし被害にもあってないんだろ
なんとか言ってみろよ

241 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:49:04.26 ID:8zYu98Sw0.net
>>240
ちゃんと手続きして一回の裁判で結審して10万円もらってくるわw

242 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:50:01.71 ID:YuCkZlBm0.net
>>241
言ったなじゃあトリつけて
途中経過報告しろよww

243 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:51:26.74 ID:+GjHiJ6p0.net
ID:8zYu98Sw0
ID:YuCkZlBm0

多分自演なんでしょうが、こういう流れに巻き込まれず淡々と進めましょう

244 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:54:02.62 ID:dkVJgIQT0.net
動画の件やその他アドバイスありがとうございました。
動画の件はゲハのほうにスレが立ったので相談、提案してみます。

245 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:55:29.08 ID:WOz8FO/y0.net
これを参考にしようぜ

個人情報の基本4情報が漏れると1万円
http://allabout.co.jp/gm/gc/296740/

>今回のTBC個人情報漏洩の裁判では今までに比べ、多額の損害賠償額となりました。
>基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)以外のセンシティブ情報(機微情報)がファイル交換サービスで漏れてしまい迷惑メールやいたずら電話など2次被害に拡がった影響を裁判所が判断したためです。

>また2004年に発生したソフトバンクBB個人情報漏洩事件ではYahoo!BBユーザー450万人以上の個人情報が内部から持ち出され、恐喝事件にまで発展しました。
>この時にお詫びとしてユーザーに金券500円を配布しました。500円という金額が以降の個人情報漏洩時のお詫び料の目安になっています。


内部流出ではなく不正アクセスで、被害すら出てない今回の件でどれだけ取れるか見物だな
プラスになればいいね


246 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 17:55:48.31 ID:XWiiOrhu0.net
ゲハの頭弱い子はわかってないと思うから忠告しといてあげるけどさ
あんま下手な発言しないようにね。
一応PSNに登録してた人は、Sonyに契約違反された被害者であり
個人情報保護法違反の被害を被った被害者だよ。

匿名掲示板だろうと関係なしに
その被害者をしつこく馬鹿にする行為は逮捕されるよ。

247 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:00:21.46 ID:YuCkZlBm0.net
キリッ

248 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:01:07.24 ID:b/eGsVSc0.net
>>245
うわ・・・マジかよ
絶対損やんこんなの

249 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:01:51.61 ID:ms7C7yzv0.net
その通り
あと実際にはPSN垢持ってなかったり
クレカ登録してないのに流出云々騒ぐのも
詐称罪に問われる可能性があります
節度を持って粛々と行動しましょう

250 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:05:19.25 ID:qdqoOzii0.net
ゴキブリ共食いすんなよw

251 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:07:12.21 ID:1Kvl18A+0.net
>>249
触覚隠せよw

252 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:09:19.58 ID:u5lc9I5/0.net
>>245
YahooBBの件は6000円で判決が確定してるよ。
5人で起こした集団訴訟だからまぁ赤だと思うけど。

253 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:09:26.68 ID:oCQMrsAq0.net
>>249
変なの混じってると一気に信憑性落ちるからね、埋伏の毒というか
ぶっちゃけなりすめし雇って紛れ込ませるとかやられかねないし

254 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:11:11.74 ID:XWiiOrhu0.net
>>251
いやあながち間違っていないと思うよ。

あと実際にはPSN垢持ってなかったりクレカ登録してないのに流出云々騒ぐのも
詐称罪に問われる可能性があります。

255 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:12:01.81 ID:ms7C7yzv0.net
>>254
いいトコまで持っていったのにアホなガキに潰されちゃ溜まらんからな…

256 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:13:50.90 ID:xk10U73c0.net
クレカは登録して無くても一応対象だろ
氏名生年月日住所性別の時点で被害なんじゃあ

257 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:16:26.63 ID:XWiiOrhu0.net
>>256
ああスマンPSN垢取得 ←この時点で個人情報入れてるものだと思ってた。
もちろん氏名生年月日住所性別の時点で被害

258 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:16:56.09 ID:ms7C7yzv0.net
クレカ登録してないのにクレカ漏れたとか騒ぐと足元見られる、の間違いね
あと虚偽住所とか偽名とかで登録してた人も(此方に隙を作らないためにも)自重しておいて欲しい
煽りや荒しは全スルーで、あくまで淡々とね

259 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:16:59.78 ID:FV9bQIkhP.net
その手があったのか
スト破りみたいなもんだね

260 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:20:05.96 ID:LgwgRvu+0.net
内部流出じゃなく不正アクセスでの流出だから
過去の事例より賠償額低くなるのは避けられないな。


261 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:20:08.00 ID:YuCkZlBm0.net
俺自身もPSN登録してるが
仮に訴訟するとしてもこんなゲハ野郎どもにアカや本名晒したくねえ
ハッキングされるより怖いからな
誰がつくんだよゲハ屑によww

262 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:20:29.24 ID:B9wIL3Ex0.net
クレカ使用後に毎回削除してた場合も、クレカ情報漏れたと考えた方がいいですか?

263 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:26:41.32 ID:AHEKFPV50.net
訴訟したいならここで何にも進展しないままだらだらするより、個人で訴訟したほうが早いし金もかかんねえよー
ほとんどはゲハ民の悪乗りで来てるみたいだが。

まあ頑張れよw

264 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:27:52.69 ID:FV9bQIkhP.net
これ、最高に取れたとして、いくらくらい取れる話なの?

265 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:28:59.02 ID:Ll6brIvr0.net
>>256
あれは偽名や偽の住所で大丈夫だからな…
本当の事を入力してる人なんてまずいないと思うが。

266 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:32:50.12 ID:8qVyY9iA0.net
俺は普通に提訴するけど。
最低でも20万は請求する。

267 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:33:31.95 ID:bKRddlOJ0.net
PSNに住所登録して懸賞に当たっても
メールで住所求められるからなぁ。アンケレベル

268 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:36:58.46 ID:FV9bQIkhP.net
>>266
20万も取れるのか!
成功したら教えてくれ。俺もやりたい。

269 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:38:48.15 ID:18rcG0i30.net
ぐだぐだやってないでさっさと弁護士に相談に行けよ
100%賠償金ふんだくれる訴訟なんだろ?


270 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:39:41.85 ID:wuKB3Tl/0.net
法律板にまでゲハのノリを持ち込むなよ。

271 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:39:55.42 ID:Oo4UcNbf0.net
>>264
セキュリティの甘さ、クレカの有無、実害の有無に左右されるから
一概には言えんがリターンを求めるなら泣き寝入りしたほうがマシなレベル

272 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:43:50.89 ID:ccuUYQBD0.net
>>269
そして裁判費用弁護士費用裁判出席による時間損失等で収支マイナスになる確率100%だな。


273 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:47:09.72 ID:cXBUOdMn0.net
時間損失なんてニートには関係ない話ですね^^b

274 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:50:20.48 ID:XWiiOrhu0.net
>>271
クレカより個人情報漏れた方が厳しいよ。
個人情報保護法が出来てからの判例で言えば
クレカは5000円 個人情報4情報なら1万円以上
個人情報保護法違反してる時点で実害ありとみなされている
一応会見を見てみたけどセキュリティの甘さはSony側が
既知のセキュリティホールの存在を認めてる

けどどれだけ取れるかといえば確かにそこまでの額は取れないとは思う

275 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/25(水) 18:52:49.31 ID:aXKG/GtP0.net
お詫びのものと賠償は別問題ですよ

276 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:55:39.91 ID:u5lc9I5/0.net
本村弁護士が提示した〜3万円ってTBCのことなんだろうけど
あれはスリーサイズとかエステのコースとか体の悩み・相談内容とか
極めてプライベート性の高い情報まで流出したことと
イタ電や迷惑メールなど実際に被害が出ていたから賠償額が跳ね上がった。
今回のケースでそこまではどうがんばっても無理だろう。
おそらく本村弁護士もわかってて発言してるとは思うけどね。

277 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:57:16.69 ID:U8OpeT5J0.net
ゴキブリカサカサしてんなよw

278 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 18:57:46.69 ID:XWiiOrhu0.net
>>276
その番組見てたけどPS3の問題に触れてた
それで1〜3万と言ってたよ

279 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:05:57.96 ID:u5lc9I5/0.net
>>278
うん。だからテレビ向けの発言でないかなと思ってる。
俺は法に詳しくもなんともないから、もし法に照らし合わせて
3万円の根拠があるなら本村弁護士に謝らなけりゃならないが。


280 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:09:56.87 ID:XWiiOrhu0.net
>>279
正直な話3万円は厳しいと思うよ
個人的には個人情報4情報1万円+クレカ漏れ5000円位かなと思ってる

281 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:19:16.95 ID:pT5ftlZk0.net
金銭目的で訴訟しても対した額はもらえないけど
それでも今回の情報流出に対するソニーの対応は許せないし

海外と国内での補償の差が違いすぎるっていうのが
日本企業のなのに可笑しい

282 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:25:47.64 ID:A0vKaUuP0.net
持ち株比率2006辺りから外国が50%越えして外資になったんじゃなかったっけ
会長も日本人じゃないし、あんまり日本企業って感じがしない
第一日本人の方向いて商売してないし。民主みたい

283 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:27:00.38 ID:62Le4lHE0.net
>>281
米国には個人情報保護サービスというのがあって、
米国はそのサービスを1年間無償で受けられる。
米国以外は、それに類似するサービスがあれば提供される予定。
日本には個人情報保護サービスはないから、代替案が未だに不明ってこと。

284 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:28:11.97 ID:hm60u4Fz0.net
日本発祥ではあるけど、日本企業とは言えないんじゃない?
社長は外人だし、何年か前に株式が半分以上外国資本で形成されてたはず。
今は違うかも知れないが、外資が多いのは事実だろうし。

285 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:36:23.59 ID:xk10U73c0.net
>>265
普通に本当ので登録したぞ
流出なんてまず想定にないし、ネタにするようなのすぐ思いつくわけでもなし
嘘で可能なのは分かるけど可能だからって、みんなそうするのが常識なんて聞いたことがなかった

286 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:43:01.86 ID:S4+QfWsh0.net
>>270
ゲハはほっとけ、あいつらはキチガイだから

287 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:44:06.33 ID:s0FyCkyb0.net
チカニシさっさと訴訟しろよ。


288 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 19:58:33.61 ID:hm60u4Fz0.net
>>286
良く誤解されるんだけど、外部に持ち出すようなのはゲハ民じゃない。
大体はゲハから爪弾きにされて、ニュー速とか、ゲハ速の記事を纏めたゲハブログに逃げた奴だ。
PS系に有利な事が少しでもあると、ゲハに戻って大勝利宣言してる。
ただ、キチガイも居る事は否定しない。ゲハ速とか、ブログから流入してきて増えてるし。

289 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 20:07:59.89 ID:a9BgfPpR0.net
身内ですら叩くゴキブリ
まさにゴキブリだなwww

290 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 20:39:53.84 ID:YX1N3Fug0.net
司法板にまでゲハのノリ持ち込むな

291 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 20:49:07.88 ID:XWiiOrhu0.net
MIXIのコミュ見つけたから一応貼っとく
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5643645

本気で集団起訴しようと思ってる人はコミュに入ってみるのもいいかもね

292 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 20:52:29.56 ID:DMT39NV50.net
PSN問題での訴訟を考える会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5643645

PSN集団訴訟スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1306203795/

PSN集団訴訟スレ ★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306311990/

293 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 21:01:09.73 ID:u5lc9I5/0.net
>>291
管理人が774とか本気でやるつもりとは思えない・・・メンバーも捨て垢ばっかだし。
Facebookのほうはどうなってるんだろう。

294 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 21:05:54.65 ID:XWiiOrhu0.net
>>293
FaceBookの方は登録してないからわからないや
まぁさ個人的には是非頑張ってもらいたいと思ってる
傍聴すればそれなりに自分にとってプラスになるしねw

295 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 21:08:40.19 ID:bM6mm6os0.net
>>293
Facebookの方は一応関心のほうに『PSN集団訴訟』って書きこんでもらえれば一応おk?な感じ。
それだけだと30何人だかいたけど、まだコミュできてないようなので、とりあえずつくっといた。
ただ、コミュの方だと人数がまだ足りない;
ちなみに、自分がつくったコミュはとりあえず仮なので、他につくってる人がいたらそっちうつってもいいって思ってる段階。
コミュなり「いいね」って押してくれたら、とりあえずユーザー同士で簡単に連絡取り合えるから、そっちできたらやりやすいかも?
まだ手探りだから、とりあえずね;

296 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 21:10:51.43 ID:u5lc9I5/0.net
Facebookこれかな・・・?登録したばかりで使い方がよくわからん・・・
http://www.facebook.com/home.php?email_confirmed=1#!/pages/PSN%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F/147695465301885


297 :295:2011/05/25(水) 21:13:57.28 ID:bM6mm6os0.net
ちなみにコミュ登録してくれるなら、『PSN集団訴訟』のコミュで検索かけてくれれば多分見つかると思う
代表は誰とかどうのこうのって大人数ではなすよりかは、本気でやりたいって思ってる人が意見交換して決めたがいいとおもうしね。
まぁ、なんにせよ人数は大切。

298 :295:2011/05/25(水) 21:18:46.95 ID:bM6mm6os0.net
とりあえずコミュで「いいね」おしてくれれば、
そっからは自分がメールなりなんなりで、連絡取ろうと思う

299 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 21:40:35.50 ID:u5lc9I5/0.net
とりあえず「いいね!」押したけど、俺はたぶん様子見で行くと思う。
手間に比べてリターンが少なすぎるし代表者やるつもりもさらさらないし。

300 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 22:04:28.56 ID:JOPvxGzx0.net
>>299
了解です
というか、コミュの方には参加してないぽいかな
実際、ちょっと他の人が代表なるかもしらんから、
うちが書いたFacebook関係のレスはちょい無視してもらってもいいかも;
(他スレで相談中)
「いいね」押してくれただけでも十分!
集団だと、人数集まらないことにはなんともならないしね

301 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 23:23:01.59 ID:JOPvxGzx0.net
Facebookにて、訴訟コミュ始動した模様です。
登録後、『PSN問題での訴訟を考える会』でしていただけたらコミュが出てきます
こちらは管理人さんがしっかりしているのできちんとなるはずw
PSNの訴訟に関して少しでも興味がある方はコミュ登録してみるといいと思います。

302 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/25(水) 23:39:06.43 ID:hm60u4Fz0.net
いいねボタンを押したんだけど、これで良いのかな?
登録したばっかで良く分からない。

303 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 00:54:31.11 ID:sAaNtYyY0.net
>>299
分かる
ある程度動いてくれれば(いろんなフォーマットができれば)それに乗っかるのはそう手間ではないし
貰える金額も同じですし目立つこともないだろうから乗っかるぜ!

という俺は卑怯者でしょうか?(笑)

304 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 00:58:16.02 ID:4/QKrw+C0.net
>>303
横槍だが日本のお国柄で中々人数増えないだろうけど
モチベーションが保てるなら参加するのは良いと思うよ
Sony側がどういう対応に出るか興味あるし応援する

305 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 02:31:15.68 ID:pdzFeWrC0.net
Facebookといえば確かここも流出騒動起こしてたけどあれどうなったのかな。

306 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 05:43:43.79 ID:Crs9hcHY0.net
俺は正確な住所氏名電話番号携帯メールアドレスとクレカを登録したんだけど
去年のウォレット不正チャージ事件の時にクレカ登録は削除したし引越しして住所変わってる
こういう場合被害額が下がったりするのかな
クレカ情報はデータベースに残ってる可能性があるとかでビクビクなんだけど

307 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 07:04:17.82 ID:HL6fDfpa0.net
訴訟希望です。一ユーザーとして。


308 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 07:35:52.53 ID:eJDXN7YTO.net
今日復旧しなかったら参加する

309 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 08:03:31.63 ID:PXmUXvV+O.net
パソコンあるけど触るのは一週間に1日位…
ここで誰か指揮取ってくれると助かる

310 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 10:00:48.67 ID:PdEmwNHz0.net
法律事務所に連絡してみたよ。遅れてごめん。

んで、いくつかかけてみたんだけど電話口だと詳しい話を聞くのは
難しい様子。行政書士の先生は畑違いという事で聞けなかったよ。
家の近くに法律事務所あるから直接行ってみようかとも考えてる
けど金かかるから悩んでる。

311 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 11:39:27.43 ID:gRHcN7Ie0.net
乙です。
やっぱ電話じゃ難しいか。
無料で 電話相談となると後は法テラスとか生活サポートセンターくらいしかやってないのかな。

312 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 11:42:47.64 ID:URGaEi350.net
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,相模原簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
相模原簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。

313 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 12:32:02.88 ID:OtSOeBkw0.net
はやくやれよ

314 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 12:41:48.11 ID:pdzFeWrC0.net
とりあえずまともに話が動き出すのはソニーの補償内容が正式に発表されてからだよ。
それで満足できない人はまず補償の話し合いを持つ。
その上でまともに相手してくれない・まだ満足できる結果が得られなかったという場合
最後の手段として訴訟に持ち込む。
事前交渉も何も無しに裁判だ訴えるだの言ってるのはただのバカか煽り屋かだ。
今のゲハがまさにそれだな。

315 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 13:21:28.03 ID:NzOTJfCb0.net
ゴキブリはだまれ

316 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 13:49:03.23 ID:U89d4o3W0.net
ソニーは情報漏洩に対しては何も補償する気ないんじゃないの
瀬川さんの電突はともかく、ソニーの偉い人の会見見る限りではそういうことだと思ったが

317 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 14:52:34.32 ID:cRMgSYqX0.net
補償内容何時までたっても発表しないから話し合いさえ出来ない状況じゃん
瀬川さんは、保証の必要はあるって言質取ったけども、それがいつかも決まってないし

318 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 17:12:39.28 ID:3fxZbOkq0.net
ゲハでもそうだけど、何を彼らは焦ってるんだろう?
これから何か起きるの?
内部で錯綜してイライラしてるってのは彼らの口調からも良くわかるけど

319 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 17:17:14.40 ID:IVxnXdsX0.net
企業が自ら補償なんてしないでしょう。

自分たちも被害者ヅラなんだから。。

訴訟起こした人だけ渋々するでしょう


320 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/26(木) 17:31:24.93 ID:U89d4o3W0.net
訴訟は起きなくても今のままじゃ経産省が通さなくない?
そうすると補償しない=国内復旧させないになるような

321 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 01:25:58.12 ID:ws3lxu8f0.net
>>320
補償とは関係ない理由だから、とめてるのw
ってか、早速下火になってるし・・

っていうかゲハに戻って煽りスレ伸ばすことにしたのね
まあ、ゲハ発なんてその程度か・・・しょうもなw

322 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 01:38:57.71 ID:mWHBmEIB0.net
こいつら自分たちはまともだと思ってるからたち悪いんだよなぁ

323 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 01:53:04.14 ID:GZiZqgKt0.net
>>322
個人情報流出したことを訴えるのはおかしいのか?
お前のほうがまともじゃないな

324 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 01:56:24.18 ID:AvbY+htzO.net
これって流出した情報量で取れる金も多くなるのかな?

面白いかも

325 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 03:48:29.81 ID:xrGQC0wQ0.net
別に個人情報流出して訴える事はおかしくないよ
ただし慎重にしないと厳しい。
代表者や関わる人間の情報を煽られたからといって
起訴ギリギリまで出したらあかんよ不利にしかならないから

326 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 05:27:37.36 ID:I5wA7Tbb0.net
個人情報が流出したと確定したわけじゃないのに、
訴訟起こして自ら個人情報を流出させるとかコメディですな。

327 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 06:53:47.66 ID:L5lZE7vS0.net
>>326 ソニー自身 PSNの全(7700万)アカウントが漏れたと言ってる
漏れてないと考えるのが厳しい

328 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 08:13:51.34 ID:8m4WQQESO.net
5月終わってまうよ

329 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 09:47:04.68 ID:/cj/PbEY0.net
SONYは訴訟起こされるとほんと困るみたいだなw

330 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 10:00:34.47 ID:EohdKO250.net
で、いつ訴訟すんの?

331 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 10:01:36.13 ID:ylOCufP50.net
何でこのスレ異常に民度低いんだと思ってたらゲハ発だったのか。
納得。

332 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 10:22:00.03 ID:re6T+s+4O.net
訴訟はソニーの対応次第でしょ
今のところ日本でソニーが対応してるのはアカウント情報の削除のみで、日本の補償内容が決まってないんだからさ

利用継続者はポイント贈呈やサービス、ゲーム無料などで済むだろうけど
もうアカウント削除申請した人や利用したくないという人への補償をどうしていくのかね
現金や商品券とか渡す資金もないでしょ

333 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 10:25:17.50 ID:PZCfT3F70.net
どんどんやってくれ
クソニーには呆れて何も言えん

334 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 11:51:27.44 ID:HfcCR77CO.net
一連の動きを見てきたけど、復旧は「一両日中」「近日中」
「少なくともあと数日」「諦めない」とのらりくらり。

訴訟の前に客に対する姿勢が終わっているな。

335 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 11:56:47.98 ID:RDHAJd2GO.net
日本人はこんな糞スレで泣き寝入りしてるのが相応しい

336 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 12:09:31.84 ID:qFZYJWoA0.net
PSNなどでの大規模な個人情報流出に対する2011年度の費用は
140億円と試算されているという。
参考までに過去の事例ではあるが,
Yahoo! BBにおける情報流出の際には,事件による「精神的苦痛」に対して
一人あたり10万円の支払いを求めていた原告団に対し,
一人あたり6000円の支払いを命ずる判決が下されている。
こう考えると,1億件を超える情報流出にしては
見込みが甘いような気はしないではない
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110524070/

337 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 12:11:19.22 ID:70tKNRJV0.net
やり方がよくわかってないからね。
テンプレ的に必要な書類と書式、それを使った訴訟が出てきたら一気に動くかもしれないけど、
そういうのがなければなかなかに動きは出てこないと思うよ

338 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 12:30:27.62 ID:CFCa4Pa20.net
あまってそうなmoveでも補償に使えばいいじゃないかな。
対応ソフト売り上げにも繋がるっしょ。

339 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 12:43:37.86 ID:xrGQC0wQ0.net
と言うよりか本気でやるつもりなら時効まで3年有るし焦ることも無いな

340 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 14:50:27.09 ID:eOAKKuua0.net
むしろ時効あるのかよ・・・

341 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 16:25:19.11 ID:CMIFrnI90.net
PSN明日復旧 
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0527/

補償ソフト ゴミすぎワロス

▽“PlayStation 3”フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
 ・The Last Guy
 ・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
 ・無限回廊 -序曲-
 ・WipEout HD
 ・ハスラーキング

▽“PSP”「プレイステーション・ポータブル」フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
 ・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
 ・みんなのスッキリ
 ・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
 ・リトルビッグプラネット ポータブル
 ・LocoRoco -Midnight Carniv


342 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 17:09:25.43 ID:VgVHvq8P0.net
今後争うならこの保証が妥当かどうかになるんかな
糾弾してたのは、企業態度と被害に対しろくな保証がないことだったけども、
実質何円分の配布は、保証として妥当なんかな?

343 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 17:30:57.56 ID:vG99E5LP0.net
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する個人情報保護法に基づく指導について
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.html

指導入ったのにこんなに簡単に再開できるの???

344 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 17:35:07.77 ID:JeAuIwTy0.net
「感謝とおわびのパッケージ」て呼び方でミスリードを誘ってるけど
DLゲームは補償じゃないでしょ サービス停止を我慢してくれたお礼って平井も言ってたし

・情報漏洩は確認されてないから補償しない
・クレカ再発行だけは面倒みてやる

てのが公式見解

345 :NGK 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/27(金) 17:39:53.92 ID:g+M9n4Jj0.net
起訴するとオンライン復旧が遅れるからやめてください。

俺たちの第一の賠償はPSNに繋がることである

346 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 18:08:44.90 ID:TUSfjqg80.net
>>343
一部だから対戦しか再開できなさそう
ストアはまだまだ無理でしょ

347 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 18:33:52.79 ID:vG99E5LP0.net
>>346
でも対戦だって個人情報保護法適用内のサービスだと思うんだけど

348 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 18:46:54.72 ID:aLoxxnch0.net
再開してほしくない人がちらほらいるな

349 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 19:17:28.27 ID:atppDfN10.net
>>345
俺たちには個人情報流出による精神的苦痛に対する損害賠償請求権がある
土人は黙ってろ

350 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 19:23:32.24 ID:atppDfN10.net
>>345
そもそも起訴ってなんだよ起訴って

351 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 19:55:19.90 ID:8m4WQQESO.net
再開やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ祭りだ祭りだ祭りだ〜〜〜〜

352 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 20:03:58.91 ID:amS7GQoe0.net
>>341
アメリカ

PS3
リトルビッグプラネット
inFAMOUS
WipEout HD Fury
Dead Nation
ラチェット&クランク FUTURE外伝
Super Stardust HD
Hustle Kings

SCEA、米国 PSN ユーザーに ID 保護サービスを無償提供
ttp://japan.internet.com/busnews/20110526/4.htm

日本ユーザーを舐め腐っとるな・・・
せめてワイプアウトをfuryにしろよ

353 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 20:04:30.35 ID:upyZMuEQ0.net


  お詫びダウンロードの確認ページに請求権放棄がコソーリ書かれる予感



354 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 21:09:14.95 ID:qTyt81Ej0.net
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】275
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305814961/

355 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 21:33:44.86 ID:eOAKKuua0.net
>>350
素人だが、提訴じゃないの?この場合。
起訴って検察だろ?

別件、ちょっとfacebookの事で聞きたいんだけどさ
ゲハの集団訴訟スレにfacebookのアカ晒されてるんだけど、これって法的にどうなの?

356 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 22:09:08.06 ID:MLJxNVSS0.net
お詫びがクソゲーばかりなので応援しにきました

357 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 22:49:53.10 ID:R/p38NfX0.net
糞ゲーばっかりで尚更失望した・・・

今日PSNに損害賠償について掲示しろとメール送ってやったよ
ついでに、今後の対応次第では訴訟させていただくとね

358 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 22:57:41.14 ID:xDoAxFCG0.net
>>355
どうなのってどうもこうも無いだろ
むしろ何がわかんないんだよ

359 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 23:18:38.96 ID:eOAKKuua0.net
>>358
言葉足らずで申し訳ない。
facebookのアカウントが晒されてて、本名と思しき物も幾つか載せられてる。
facebookは登録しないと見られないから、法的に何か問題あるんじゃないの?と言いたかったんです。
ですが、自分には知識が無いので何かご教授願えればと思いまして、書きました。

360 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 23:30:54.53 ID:xDoAxFCG0.net
>>359
実質無い
しょっちゅう2ちゃんの祭りでmixi本人特定されて晒されてるだろw

361 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 23:31:59.32 ID:T3KlJAZq0.net
>>355
すまん、訴訟提起しているメンバーのものだ。
現在、曲者釣りしてる。
内容を「したらば」に記述したため、閲覧のみで痕跡が無い。

もっとも、この内容はFacebookで公開されていたと思うが?
大体、この程度で付和雷同していては、弁護士に説明もままならない。
些細な事に立腹してはダメですよ。

(マジ)ポンコツステーション  …さっき1回目の手術終わった

362 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/27(金) 23:49:28.47 ID:eOAKKuua0.net
>>361
ん・・・?割とマジで良く意味が分からないのですが・・・
そうですね、内容はfacebookでも見られます。
でも、2chではfacebookに登録しなくても見られてしまうのでは?
そこは問題にならないのかな?という話をしたかっただけです。

363 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 00:29:01.04 ID:svA+sO+a0.net
>>343
指導なので提示出来なきゃ再開しちゃいけないんだけど、
SCE側としては5月に再開出来たという実績を作りたいからこんな強硬手段に走ったのではないかと思われる

364 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 05:59:18.59 ID:RSKH0SLl0.net
経産省の発表を見るに、管理体制が余りにもずさんだったようだが
これ弁護士次第では相当な賠償額勝ち取れんじゃない?

365 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 07:36:11.13 ID:/7PmA/8k0.net
司法書士なら紹介できるが不要か?

366 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 09:04:07.03 ID:V80L53AB0.net
支援

367 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 09:52:15.77 ID:MMqZKcni0.net
【司法崩壊】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306538766/
司法を訴訟したいんですがw出来ませんか?w
司法のせいで情報漏洩どころか生命力が漏洩しちゃいます><

368 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 11:22:46.51 ID:35OEmUng0.net
過疎

369 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 17:01:47.22 ID:l1Sn9RdbO.net
ソニーの補償次第だがサービス停止についてのお詫びと感謝以外に何も発表がないということは
実害が出て、つまり犯罪に巻き込まれてから今回の流出との関連性を証明できてからじゃないと補償はしないということか

経済産業省が認めたとしても過去に判例がある場合どうなんの?

370 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 17:23:43.16 ID:T+MVXuo70.net
>>364
どうやったら相当な賠償額勝ち取れるかちょっと説明してみてくれ

371 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 20:28:20.51 ID:poWBcAEW0.net
facebook見たけど発言してるの4人で

1.あまり気乗りでない管理人
2.よくわからん自称女子大生
3.ノリノリな人
4.ソニー擁護っぽい人

こりゃだめだな。

372 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/28(土) 20:52:40.93 ID:T+MVXuo70.net
Facebookの方は完全に方向性が定まってないからなありゃダメだ
何がしたいのかさっぱりわからないけどとりあえず活動始めてみました感が凄い
復旧しちゃったから時間と共にどうでもよくなる人増えるだろうし
もう準備不足でもいいから早く訴えろよこのまま風化するのが一番つまらん

373 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/29(日) 13:29:36.61 ID:3BOTZJgd0.net
署名などに協力しようと思ってたけど
ちゃんとしたリーダーが居なくて結局流れたってオチ?

374 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/29(日) 21:21:51.79 ID:37NrouBT0.net
まずは裁判ではなくて、
ずさんな管理で個人情報を流出させたことに対する損害賠償請求をする。

ソニーの管理がずさんで責任が重大であることは
経済産業省のHPでPDFとして公開されている。
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.pdf

この行政の判断と、過去の判例を合わせれば、
ソニーは損害賠償請求に応じざるを得ない。

375 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/30(月) 00:38:25.61 ID:bhdnjQA10.net
いや過去の事例合わせれば合わせるほど厳しいのわかるだろ
金銭的にトータルで損してもソニーに負けを認めさせれば勝ち!て意味でなら勝てるかもしれないけど

376 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/30(月) 15:10:56.03 ID:WSt6dLLc0.net
>>375
ちゃんと謝罪させないと、気が済まないな。

377 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/30(月) 15:29:08.46 ID:J4BZ1aUkO.net
>>376
じゃああなたから頑張って下さい。口だけで誰も行動しねえ。

378 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/30(月) 16:00:28.99 ID:VfcKW1Cz0.net
ソニーは損害賠償請求に応じざるを得ない

379 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/30(月) 20:58:32.58 ID:kA2WfjUM0.net
訴訟やれという人は山ほど居ても訴訟やるという人が居ないのが面白いなゲハ

380 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 07:07:32.00 ID:GvRzS65r0.net
>>379
訴訟やれって人はやりたくて仕方がないけど本人はPS3もPSPも持ってない
ただのアンチソニーか訴訟訴訟騒いでるけど何もしない口だけの人達を煽るために言ってる
オチ民だからねw当事者が一番どうでもいいと思ってるという

381 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 13:29:57.12 ID:ikGoXkmOO.net
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ

382 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 13:31:45.74 ID:AyodvIF90.net
ソニーPSN、極東のぞき全面再開へ

  ソニーは31日、日本と香港、韓国を除く全地域でゲーム配信サービス
  「プレイステーション ネットワーク(PSN)」のサービスを6月5日までに全面再開すると発表した。
  日本の全面再開は関係機関などとの調整が必要で先送りした。

  欧米では15日から、日本では28日から、据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」の対戦ゲームなど、
  一部のサービスを再開していた。

  PSNは7700万件の個人情報が流出し、4月21日からサービスを停止していた。
  今回の全面再開で、クレジットカードを使ってゲームを購入することなどが可能になる。

(2011年5月31日12時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110531-OYT1T00571.htm


383 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 13:34:10.49 ID:iZ8wwOqq0.net
保証について決めるのが遅すぎるから訴えようって動きになってもおかしくはないと思うけどね
先日の業績説明会でなおも、流出したことによる実害が出た場合保証するって強調してたから待ってるだけじゃ保証もクソもないだろうけど

384 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 13:55:34.72 ID:ikGoXkmOO.net
自分はSONYが補償しないと決まったら、先に消費者庁や経済産業省に話をしてみる
すでにアカウント削除の件で消費者生活センターにお世話になった
なかなか即訴訟!とはいかない気がする

385 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/05/31(火) 19:36:15.86 ID:7d+NUF8U0.net
過疎

386 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 00:47:56.64 ID:qPXEOwX60.net
血の気の多い人も多いけど、まずはソニーの出方見る状況だね。
そりゃ訴訟になったら盛り上がるから血の気の多い人が多いのも解るけどさw
公式発表で、個人情報流出の補償を発表してもそれがショボかったり、実害がなければ補償しませんなんてふざけたこと言い出したらいろいろと慌ただしくなってくると思うよ。
消費者庁、経産省は連絡入れようと思う。これでソニーが軽傷ですんだら、これ以降の日本の個人情報保護が反故になるぜ、悪しき例となって。

どちらにしろ賠償請求だって1カ月オーダーの話だし、訴訟公判って話になるなら年単位になるさー。
明日明後日にでも訴訟しろみたいなお祭り好きには申し訳ないがw

387 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 00:51:49.90 ID:d113ZzAo0.net
>>386
>実害がなければ補償しません
これは5/1の会見で言ってたような気がする

388 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 01:06:09.62 ID:rkTKTjuR0.net
ゲハの豚もすっかりあきちゃってVITAの煽りに移っちゃったねw
どうすんの?ここの後始末wwwwwwwww

389 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 05:19:12.33 ID:mPypjlJ1O.net
瀬川氏のブログだと、広報の偉いさんは、
流出が実害だ、補償は現段階のやりかたで不十分だという認識がある、とあったけど、
5/26の業績説明会で、PSNの対応に140億で十分なのかという問いに対し、
実害が出た場合の補償にいくら掛かるか予想できない、現段階では実害はない、を強調してたよ

390 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 05:35:12.62 ID:mPypjlJ1O.net
政府に通報が一番現実的だね確かに
ソニーのやりかたは、訴訟のリスクやコストで二の足踏んでる消費者の足元を見る行為だし、
でも今回の件まかり通れば、個人情報流出の補償は無視すればいい、
保護法は守らなくてもいいっていう前例になってしまうし
それは法治国家として許されざることになるわけだ

391 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 10:06:01.49 ID:StITZEOY0.net
訴訟起こして年単位に引っ張るくらいならもうどうでもいいやって人がほぼ大半だと思う
そりゃ実害出たらそんな呑気な事言ってられないかもしれないけど
労力と金を使って損するなんてバカらしい…て考えるでしょ俺もそうだし

集団訴訟組織してガッツリ戦いたいなら
「裁判は儲かります!金取れるんで戦いましょう!」でいくしかない
まあ本当に儲かるなら俺も参加したいけどどう考えても無理くさいし
訴訟団組みたい人達はその辺から攻めたら人集まると思うよ

392 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 17:42:01.21 ID:BKCCsCtOO.net
実害出てもソニーは補償なんてしないだろうね
だって証明できないもん
勝手に銀行口座、クレカ作られたとか架空請求がきただとか悪用されて犯罪者になってたとか
他にも個人情報使った犯罪は数多くある
でも巻き込まれても関係性はないとか言われりゃ終わり
だからこそ流出した時点での補償が大事なのにね
最初の対応が迅速かつ適切だったなら訴訟という話もなかっただろうに

393 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 19:09:52.62 ID:E0PbpZXt0.net
>>392
訴訟という話なんてどこにも無いが?
とりあえず戯言はいいから早くやれよ豚!!
楽しみにしてるんだけど、何気にねw
ここで愚痴るだけなんてそこら辺の任豚とかわんねーよ!

394 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 20:43:58.06 ID:StITZEOY0.net
>>392
>だからこそ流出した時点での補償が大事なのにね

ちょっとここがわからんつまり「補償してやるからそれ以上訴えてくるなよ!」て事?
金になれば訴える人は訴えるだろうしそこはあんま関係ないと思う
むしろ拍車をかけるだけのような
クレカの第三者の不正使用なんて足つくし滅多にないし実際そういう実害あったなら
かなり有利な材料になると思うよあったならね
その際最も重要なのは「本当にクレカの情報が悪用出来る形で漏れたのか」
て事になるし裁判になったらその辺しっかり調べられるでしょ

395 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 21:12:29.44 ID:o9ClyrXT0.net
されてしかるべき補償をまともにする気がないから訴えるって流れじゃないの

396 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/01(水) 23:40:33.10 ID:tsSfQBxw0.net
「ゲーム配信」正常化遠く…ソニー (2011年6月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110601-OYT8T00501.htm

397 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/02(木) 12:47:28.41 ID:Ju/DD9ht0.net
>>393
何このまんまソニーの工作員
言葉遣いも下品だし間違いない

398 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/04(土) 02:12:53.21 ID:5E9z2O680.net
【ソニー】また個人情報流出か ハッカー集団「パスワード、メールアドレス、
住所、誕生日など100万件盗んだ」と発表[6/3]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307087615/

399 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/04(土) 02:34:14.57 ID:FHO5hJOJO.net
今までの判例みても一人一万くらいか
アメリカやカナダの訴訟も気になる

次々被害者が増えていってるけど補償なんてしたら本当に潰れるんじゃないの?
実際に払うお金がなさそうにみえる
真面目に働いて頑張っているソニー社員には申し訳ないが一人あたり何万か減給して補償にあてたら如何か
被害者としてソニーから何の誠意も感じられないし
個人情報取り扱いについても変わっていく気がしない

400 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/04(土) 02:45:28.82 ID:+SHXs9f10.net
△ 払うお金がなさそうにみえる
○ 払う気がなさそうにみえる

個人情報漏洩に対して、本気で謝罪する意思が無いんだろう

401 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/04(土) 19:38:20.82 ID:mhnUYPDG0.net
過疎

402 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/05(日) 03:01:30.29 ID:+lYuUs6b0.net
欧州のソニーストアもハッキング&情報リーク 【陥落12件目】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307193243/

403 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/05(日) 13:28:41.19 ID:tvniJI5A0.net
結局まだ何も動き無いの?
やるなら協力するつもりだったけど
段々どうでも良くなってきた
プレステしなきゃこれ以上被害受けないんだろ?

404 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/05(日) 13:47:58.21 ID:dfSqnpbJ0.net
今後プレステしなくても、盗まれた個人情報で
忘れた頃に迷惑ダイレクトメールや詐欺に使われる可能性がある。

405 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/06(月) 18:52:10.62 ID:i+zODJFM0.net
ソニー情報流出、840億円求め集団訴訟
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307352355/


ついに来たか!

406 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/06(月) 19:39:10.01 ID:f1RrdELB0.net
マーケットウィンの記事書いてる共同と仲いいマスコミ記者のおっさん
何クレジット履歴とか盗撮とか違法情報収集してるんだ
顔面割るぞコラ ただの記者がむきになって調子乗んな
お前犯罪組織と関わってんのかゴミ 死ねよどこのどいつだ

407 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/07(火) 14:50:54.54 ID:ROLO5SYL0.net
ソニー・ピクチャーズエンターテインメントのウェブサイトから、
100万人以上の顧客情報をハッカー集団が盗む!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032872
ソニーの傘下にある米映画子会社ソニー・ピクチャーズエンターテインメント(SPE)の
ウェブサイト(http://www.sonypictures.com/)から、100万人以上の顧客情報を盗んだと
ハッカー集団が主張し、SPEは同社のサイトに不法侵入があったことを確認したと発表した。

 これは、「ラルズセック」と名乗るハッカー集団が、今月2日にSPEのサイトから顧客の
住所や生年月日などを含めた個人情報を盗んだと主張し...

 結果的にハッカー集団の報告があったからこそ、今回のハッキングも明らかになったわけで、
その管理状態に疑いの余地があることは間違いない。
さらに現在、この「ラルズセック」と名乗るハッカー集団は、米任天堂のサーバーもハッキング
したと主張しているが、任天堂は大きな被害を受けていないことを明らかにしている。

408 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/07(火) 16:46:22.21 ID:ANZFzlFj0.net
過疎

409 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/07(火) 16:58:53.31 ID:zFwVEu4Z0.net
基本自分から動くのが面倒くさい連中だから。
誰かお膳立てしてくれ。

410 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/29(水) 14:04:39.71 ID:gjva71L/0.net
      ____
     /  .))ノ
     .|ミ ....  ....i.
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) |   
      |  `ニニ' /   
     ノ `ー―i´


411 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/06/29(水) 16:39:02.36 ID:SRDCKkkJ0.net
過疎

412 :744:2011/07/03(日) 23:29:47.40 ID:CEaoUvia0.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307023424/
に書けないんで,こっちに書く。

帰宅した。
>>746
>>748
>>749
コメントありがとう。>>753はもうちょっと頑張れ!
とりあえず消費者センターに相談する。

413 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/07/30(土) 22:08:23.57 ID:JHJ8wNbV0.net
>>1

学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

鳥取といえば、学会wwww

学会員のパワースポットは、実は鳥取だったwwwww


創価学会は好きですか?  都道府県別アンケート

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311162703/71


2週間強で、1100以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁ アンケートが集まったw



414 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/07/31(日) 16:10:02.88 ID:Qgmnr7dH0.net
>>413
【監視社会】高齢者確認で層化民生委員が家庭内把握
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1280933182/

415 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/07/31(日) 16:29:34.34 ID:x6IIsK1G0.net
age

416 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/08/01(月) 13:10:15.82 ID:nrWfyuxh0.net
どーすんだよ、このスレ。

417 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/09/19(月) 21:10:32.00 ID:bn2wLUxI0.net
ソニーがPSN / SENの規約を改定、ユーザーからの訴訟を制限
http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/

418 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/09/20(火) 01:20:27.63 ID:SeJCtuOp0.net
>>417
> 規約変更はいつものようにPS3を起動したときのポップアップにさりげなく表示されるだけ。
> ちゃんと内容を精査せず法律知識もないのに安易に「同意する」をクリックする消費者が自業自得だ

何という悪徳企業

419 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/09/20(火) 10:54:20.95 ID:KKSg6bqG0.net
アメリカなら訴訟を制限すること自体に訴訟されそうだ

420 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/09/22(木) 20:45:33.86 ID:W8LHwBDu0.net
>>417
規約改定自身が無効の裁判を起こされるのは、確実だな。

421 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/01/08(日) 04:28:41.01 ID:7ToOcq2I0.net


422 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/02/02(木) 21:49:26.44 ID:8olgGxBs0.net
anago

423 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/18(水) 06:08:35.44 ID:WB8uIbeg0.net
age

424 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/28(土) 08:16:15.89 ID:32SkIqLh0.net
訴訟まだ?

425 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/28(土) 08:54:32.74 ID:XfCjOJkL0.net
まだ

426 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/07/28(土) 13:32:18.39 ID:U+Am0ltu0.net
未だに漏れっ放し


ソニーが全プレイヤーのPSNゲーム履歴を勝手に公開 恥ずかしいゲームをプレイした奴は人生終了w
http://alfalfalfa.com/archives/4814123.html

なんとなく「hiromichu」でググってみたところ、以下のページが見つかり、魂消(たまげ)た。
http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=hiromichu
このページで「トロフィー」のところをクリックすると、なんと、私がどんなゲームで遊んでいたかまで表示されてしまう。
URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧できてしまう。
(このサイトにログインしていなくても。)

念のため、ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターに電話で問い合わせてみた。
「これは意図した仕様なのか、それとも不具合による事故なのか」を質問したところ、「仕様である」との回答を得た。
さらに、「設定で公開を止めることはできるか」を尋ねたところ、「止める方法はない」との回答が得られた


427 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/13(月) 10:59:18.53 ID:EjxqLmCt0.net
次は医療情報とか漏らすんじゃないかな

428 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/13(月) 17:42:22.50 ID:31m3EA7R0.net
訴訟まだ?

429 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:49:21.90 ID:5ffsyNzB0.net

体罰・DV・拷問・死刑・軍拡・核武装論等の暴力主義は、論理的思考力・問題解決力の乏しい者による劣等感解消用の精神安定剤。
「言って聞かなければ叩くしか」は虐め・虐待・テロにも通じる責任転嫁・甘え・自己正当化
。彼らに必要なのは処罰ではなく洗脳からの解放と心の治療/感情自己責任論



430 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:50:42.92 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ



431 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:52:22.12 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね

432 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:54:27.19 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね

433 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:55:21.74 ID:fHXopeOS0.net
>>431
SONYは補償なんてする気は無いぞ。 ズルズル引き伸ばしてうやむやにするつもりだろう

434 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 01:58:35.93 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…

SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

435 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 12:58:13.96 ID:5ffsyNzB0.net
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない


436 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 12:59:09.04 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

437 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/18(土) 13:03:35.58 ID:5ffsyNzB0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

438 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/19(日) 04:05:51.05 ID:S1E1UtbT0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

439 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/24(金) 22:11:31.39 ID:/CKjvtbV0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

440 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/24(金) 22:13:32.85 ID:/CKjvtbV0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

441 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/24(金) 22:16:16.49 ID:/CKjvtbV0.net

当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね

442 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/25(土) 18:47:39.04 ID:aiw+XFWc0.net
キチガイにレスしたID:fHXopeOS0ってw

443 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/25(土) 23:29:07.03 ID:ugAL1AF60.net
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない


444 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/25(土) 23:30:11.63 ID:ugAL1AF60.net
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない

445 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/08/25(土) 23:31:27.96 ID:ugAL1AF60.net
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし
もうPSN利用しないしアカウントも削除してもらうから早く忘れたいというのもあるけどね
SONYから電話がきて本人確認と本体の番号?聞かれて削除しておきます言われたけど完了したんかな…
SONY製品買うのもPS3が最後になるとは思わなかったわ
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
当事者だがどうでもいいなんて思ってない
SONYの個人情報情報流出に対する補償について何も決まっていないのに訴訟するのは焦りすぎかなと思う
問い合わせても補償については決まっていないのでお待ちくださいと言われたし

446 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/10/26(土) 08:02:02.55 ID:9ZSn6Tto0.net
大丈夫ですかな⁇

447 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2014/06/03(火) 18:49:29.98 ID:6xAUiLLP0.net
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

448 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2015/01/25(日) 19:58:33.50 ID:v89j0wt80.net
集団訴訟関係のメールみたいのがUS垢のほうに届いたよー

If You Had a PlayStation Network, Qriocity, or Sony Online Entertainment Account Before May 15, 2011,
You Could Get Benefits from a Class Action Settlement.

449 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/08/06(土) 17:24:34.63 ID:+kMnH7Tf0.net
エホバはアメリカに帰った
今の幹部連中は何も知らない

450 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/11/21(月) 05:48:21.66 ID:Hv97jJsg0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube.com/watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

451 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/11/21(月) 20:26:32.86 ID:iQsHxHze0.net
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html

452 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2018/02/13(火) 17:32:04.32 ID:usmqsHlq0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

453 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2018/09/15(土) 23:35:21.79 ID:fdjG6acX0.net
ドイツの司法当局がソニーのPSN違法行為を認定!PSN使用停止命令きたあああああああ 2018/09/12
ttp://forzaxbox.net/%62log-entry-13877.html
ドイツの司法当局はソニーに対しPSNの使用停止命令を準備しています。
この訴状によると、ソニーには3つの違法行為があると告発されています。
・・・
そして最後に、消費者がPSNの解約について特に批判されています。
ユーザーがデジタル版で購入をしたゲームはPSNを解約すると使用できなくなる
という規約がこっそり追加されていたことです。

454 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/19(水) 11:34:31.01 ID:u6zVIfhz0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

455 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2018/09/20(木) 17:26:37.04 ID:ZHRI8EK00.net
田中健一

456 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/21(金) 08:56:13.55 ID:5tGw/+iJ0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

457 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2018/09/21(金) 19:49:42.24 ID:Y1aYk8Xw0.net
PlayStation Networkのトロフィー情報が外部から閲覧可能な問題、SCEが対応発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/17/news111.html
お詫びします」と謝罪した。

 その上で、利用規約を同日付けで改訂。従来は「10.情報公開」で、

「SCEは、PSN上のサービスの一環として、お客様のゲームプレイに関係した情報を 他のPSNユーザーに提供することがあります。
お客様は、SCEがゲームプレイに関する情報を当該目的のために、仕様、配信、複製、表示、出版等する権利を無償で許諾するものとします。」

としていたが、この部分を

 「SCEは、PSNのサービスの提供およびPSNのサービスにおけるユーザー体験を向上させる等の目的のために、オンラインID、自己紹介等の
アカウントに関連する情報、トロフィー情報およびお客様のゲームプレイに関係した情報(レベル、ランキングなど)を含む一定の情報を
公開することがあります。
お客様は、SCEがかかる情報を当該目的のために、使用、配信、複製、表示等利用することにあらかじめ同意するものとします。」

に変更。公開される情報について明確化した。

458 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/22(土) 14:24:02.89 ID:UlmkurOk0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

総レス数 458
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200