2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤次郎】包丁の選び方 63丁目【銀三】

1 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 21:31:54.14 ID:V9k3W6Qm.net
前スレ
【藤次郎】包丁の選び方 62丁目【MISONO】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1435757312/

2 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 18:52:25.79 ID:vvUbmRcT.net
おちんちん

3 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 19:09:25.99 ID:oneqpvPa.net
※5000円以下の包丁の話題は禁止

4 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 19:10:58.92 ID:CIVEBN/1.net
5000円以上の包丁で切り離れの良い包丁がほしい

5 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 19:32:24.12 ID:Ubw/gBb5.net
GALAXYの包丁について語ろう

6 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:23:29.59 ID:jmiKz1d3.net
堺刀司って良いの?悪いの?普通なの?

7 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:27:43.79 ID:Pa3B9lxj.net
>>6
特徴ないし高いから眼中にないけどモノが悪いってことはないんじゃない?

8 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 20:47:39.37 ID:kzY61GOi.net
で、お前らの言う「あま切れ」って何?

9 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 06:25:23.16 ID:oCqj99g4.net
キレが甘いこと

10 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 08:01:22.75 ID:tbhM1/it.net
じゃあ俺が知ってるのと違うわ

11 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 09:30:39.85 ID:k2UDpJBY.net
鋭利な切断面で細胞を壊さず切ることで食材が甘くなる これだな

12 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 09:58:14.74 ID:+Wct7UkN.net
この包丁もう少し甘ぉやってくれるか?

13 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 21:50:55.33 ID:rw4e5Cdr.net
乳首噛む時は甘噛みで

14 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:08:43.13 ID:cczALrhW.net
包丁なんか持つかよ

15 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 15:03:01.01 ID:jljdXDmB.net
前スレにて100年戦争の終焉


【藤次郎】包丁の選び方 62丁目【MISONO】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1435757312/957

957 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 19:01:20.01 ID:Mjgl9j/g0
そろそろ次スレ立ちそうだから長い争われてた一つの問題に終止符打つよ
藤次郎のVG10のことだけど、メーカーに問い合わせたら以下の回答が来た

------------------------------------------------------------------

○○××様、TOJIRO:Netを運営しております藤寅工業株式会社でございます。
この度は弊社Webサイトよりのお問い合わせを賜り誠にありがとうございます。

早速ですがお問い合わせの件、以下の通りご回答申し上げます。
弊社で採用しているDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材株式会社製のV金ゴールド10号(VG10)になります。

弊社としましては、材料名に鋼材メーカーの商品名を入れることは一般的なユーザー様に誤解を与える可能性があるため、
一貫して配合されている金属名を冠したこのような材料名を使用しております。最近では材料名のみが一人歩きをしてしまっており、
切れ味や研ぎやすさなどは鋼材だけではなく、焼き入れや構造、刃付けなどが複雑に絡みあって生み出されていることから、
材料名や設定硬度などはあえて表記しないというスタンスを取っております。

ちなみに弊社表記のうち「DP」は内部脱炭法という製法の略称で、3層鋼にする場合の側材と心材間で起こる炭素の移動を防止する
特殊製法の名称になります。また、VG10はもともと、鉄鉱石にスウェーデンで産出される非常に純度の高い鉄鉱石「スウェーデン鋼」を
採用しており、弊社ではDPコバルト合金鋼の表記に変更する前はDPスウェーデン鋼と表記させて頂いておりました。つまり、
スウェーデン鋼は母材となる鉄の主材の名称となります。

以上ご回答申し上げます。
今後も弊社商品をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------

だってさ

そもそもこういうメールって晒していいんだっけ?
藤次郎の中の人がこのスレ見てたら100%バレるだろうけど・・・

16 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 17:20:41.99 ID:A0addNlv.net
「あま切れ」について誰も答えられないのか
俺をがっかりさせるなよ

17 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:54.73 ID:f1myuT0t.net
>>16
まずお前のあま切れを聴かせろよ
俺が知ってるのとは違うだろうけど

18 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 17:29:40.89 ID:AbYtXi2X.net
ハッ!あまり切れないの略とかっ!?

19 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 18:07:05.40 ID:Ry8fLIVI.net
>>15
それ、何年か前に出回った偽メールと文面がまったく同じなんだけど?
2015/11/15とか日付を付けたのは、勇み足ってやつだったなw

20 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 18:45:16.79 ID:HP55+OYu.net
>>18
大体あってるwようは研いでもすぐ切れなくなるなまくらの事。

21 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 18:59:48.01 ID:f1myuT0t.net
>>20
やっぱり俺が知ってるのと違うわ

22 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:47.53 ID:A0addNlv.net
少しずつ真相に近づいてきたな
いいぞ、その調子だ

23 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 20:08:58.03 ID:eTJofG58.net
\3,000位のセラミック包丁最強

24 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 20:35:56.56 ID:xizf1nnX.net
>>19
よくある質問にテンプレ回答用意するのは常識じゃねえの?
デスクワークしたことがない肉体労働者は不思議に思うのだろうが

25 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 20:42:04.57 ID:S7S9ktv2.net
テンプレ回答にわざわざ妙な自社製品のアピールとか関係ない蘊蓄を書いたりしないがな
大体どこも簡潔な答で返ってくるだけだ

この胡散臭い長文が本物とか思っちゃうあたりまともに問い合わせすらしたことないニートだろ

26 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 21:00:44.94 ID:Ry8fLIVI.net
テンプレ回答に「ご指摘の通り」とか書くわけないじゃんw

27 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 21:13:46.98 ID:Ry8fLIVI.net
DPコバルトがVG10だと主張してきたやつは、そのメールの文面を根拠に
そう主張してきたわけだが、>>15が余計なことをしてそのメールが偽メールである
ということがバレてしまったわけだ。

ということは、DPコバルトはVG10であるという主張にはまったく根拠がなくウソだったってことになるな。

28 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 21:14:54.48 ID:Ry8fLIVI.net
ということで、

>前スレにて100年戦争の終焉

となりました。

29 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 22:22:42.54 ID:2nQvI0jf.net
で、あま切れって何?
そろそろちゃんと説明してよ

30 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 22:41:22.39 ID:AbYtXi2X.net
天城ぃ〜越えぇ〜♪

31 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 00:34:02.94 ID:kgweZ3TT.net
なんか特殊な切れ味らしいけど、そんなの知らんしな。

切れ味なんて、掛かりの良さと入りの良さと、その二つのバランスだろ?
「あま切れ」とか言った瞬間に、そいつの言うことは無視するよ。

>>29が、なんであま切れにこだわっているのかわからん。普通は無視するだろ?
意味がわからないんだし。そもそも、言ってるやつの包丁がステンの合わせの三徳だろうがw
甘切れも辛切れもない。ただの量産三徳だよ。

32 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 04:42:40.18 ID:+LvhM2B8.net
>>27
14の文面はあやしいね
>V金ゴールド10号(VG10)になります。
V金10号でなくてV金ゴールドってなんだよ、金が二つもあるしww

33 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 07:04:38.96 ID:lyz5ntrh.net
>>31
長々とご苦労
要は知らないんだろ。なら答えんなカス

34 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 07:45:21.17 ID:V2Y7JWgj.net
俺の家では切り心地が悪いけど切れないわけじゃないことを甘切れと呼ぶ

35 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 10:10:40.62 ID:h8t7K+Xl.net
ダイソーの包丁使ってるけど質問ある?

36 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 10:14:06.16 ID:B83WbALm.net
>>35
柄のとこのつなぎ目はどんな感じ?
水が染み込みそう?

37 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 11:57:07.95 ID:1tapu28u.net
私は切り心地はシャープではなく柔らかい感じで
でも、良く切れる場合に甘切れと言っているわ

38 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:10:30.86 ID:eBj51Lcr.net
メール貰った言うならキャプチャー晒せば良いのに。

39 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:45:26.25 ID:adK+85j2.net
>>38
キャプチャー晒してくれてただろ?
本名消し忘れとったから、すぐ消させたけど。
不注意つーか、つめが甘い奴つーかw

てか、本気で知りたい奴は自分で問い合わせるだろ普通。
それもしないで、うだうだやってるのはただ単に煽って面白がってるだけ。
相手にするだけ時間のムダ。

40 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:53:24.50 ID:kgweZ3TT.net
>>39
いまさら何を言おうが、>>15が明らかな偽メールである以上、
DPコバルトがVG10だというのはウソだと確定したんだよ。

41 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 16:45:46.83 ID:V2Y7JWgj.net
糖質がおる

42 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 18:05:01.73 ID:lyz5ntrh.net
じゃあ明日にでもメールで問い合わせてみるわ

インターネット上の掲示板で、御社のDPコバルト合金鋼は、VG10(V金10号)であるとの記述を見かけたのですが、本当でしょうか?
また、ご回答いただきましたら、その内容を掲示板に書き込んでも問題ないでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。


こんなんでおk?

回答晒したら二度と話題にしないって誓えカス共

43 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 18:46:28.89 ID:rwsok9To.net
ま、捏造認定されるだけw

44 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 18:56:55.66 ID:5sAAXeBG.net
よほどヒマなんだな

45 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 19:06:20.83 ID:LJaJiCOg.net
>>42
わかった
回答したらこのスレでは藤次郎の話題は二度と禁止になるってことらしいし楽しみにしてるよ

46 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 19:11:26.76 ID:H75x7xEc.net
>>45
「藤次郎の話題」じゃねーだろバーカ
いい加減死ねよ

47 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 20:14:18.01 ID:FLgTezEZ.net
>>46
お前が死ねゴミカス
そして二度と藤次郎の話題はすんなボケ

48 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 23:58:50.74 ID:NylPeTQJ.net
>>42
同じ文面のテンプレ回答じゃなかったらまた物議を醸し出しそうだな
質問のたびに答えが変わる会社だと

49 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 00:27:52.05 ID:0dzQC+mB.net
事実を公表してもいい時期が来ただけのこと。

50 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 00:31:22.69 ID:u2NcC3uz.net
鉄鉱石の名前がスウェーデン鋼な時点で素人の作文だよ

51 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 18:21:30.02 ID:XzN+H1Z4.net
今は中華鋼材

52 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:26:58.19 ID:KtCfX5jB.net
包丁を研いでもらいたいんだが、どこに頼めば良いの?
近所の金物屋は1週間くらいかかるらしい
買ったデパートなんか1ヶ月だと

53 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:35:23.38 ID:mE7CXiHK.net
>>52
近所に砥ぎ屋がいたのでそこに頼んだよ
1週間くらいで仕上がってきた

54 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 23:03:39.11 ID:8fTvYF0J.net
>>52
http://itp.ne.jp/result/?kw=%82%CD%82%B3%82%DD%81E%95%EF%92%9A%8C%A4%82%AC

55 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:24:09.39 ID:jnMHaIeS.net
>>52
俺のところに持ってくれば5分で研いでやる

56 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:27:19.34 ID:IwMGQ315.net
切れるかどうかは別問題

57 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:32:47.04 ID:jnMHaIeS.net
馬鹿お前w
切れるわww

58 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:39:33.67 ID:fMqh7Uke.net
切れるかどうかよりもキレイに研げるかが重要
できるだけ減らさず新品時のシルエットを壊さず傷も付けない

59 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:44:19.08 ID:4S1Mg/0O.net
>>52
大切なもの預けるなら信頼できるところを探すこと。
築地なら杉本とか午前中渡せば午後には持って帰れるでしょ?
一週間とか一ヶ月なんて相当やる気がないところだよありえねーなw

60 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:45:01.21 ID:jnMHaIeS.net
ごちゃごちゃうるさい。
切れるようになりゃいいんだよ

61 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 00:51:50.98 ID:4S1Mg/0O.net
>>58
基本的に綺麗に研げる人は綺麗に本刃付けしてくるからね。
汚い人は傷残しまくるわ刃全体が丸いわで新聞紙切れても肉切ると入りがとにかく悪い。
最低でもこれくらいのイロハ知ってる人じゃないと託すに値しないよね。

62 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:06:23.67 ID:1b0yBE3l.net
肉切る?
お前らが切るのは魚だろ?
んでろくに料理もせず生魚食って喜ぶ日常だろ正直に言えよw

63 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:08:12.30 ID:9jp4j4rf.net
中華包丁買ってみようかと思ってるんだけどあれのメリットって何?
見た目的に欲しいだけでよく分かってない俺

64 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:32:41.72 ID:naySCjzf.net
>>63
切る潰す叩くができる万能包丁
幅があるから食材を皿に並べるのが楽
と、中華料理人だった兄の言葉

初めてこの板来たんですが趣味で料理やってる程度だけどオススメのペティナイフが欲しいんですが長く使える物があれば教えてください
砥ぎは1000番でやる程度です

65 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 16:58:54.21 ID:IUcPruSk.net
俺は菜切り包丁が気になってます
中華包丁程ゴツくないし、みじん切りした玉ねぎなんかを包丁に乗せてフライパンに運びやすそうだなぁと。
買っても結局三徳しか使わなくなるのかなぁ...

66 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 20:45:13.03 ID:4S1Mg/0O.net
>>63
すでに書かれているが量作る時横にして切ったもの乗せたりする時には便利。
重くでかいからバッサリやる時に疲れにくい等メリットがある。
まぁ一般家庭ならいらないものなんで使う機会はないかとw
あとでかいから無駄に高い杉本の奴なんかSHMの牛刀より高い。

>>64
安い系なら藤次郎や空になるね。無論もっと良いメーカーもあるが大体牛刀みたいな
ザイズの割に高い値段になるからペティって三徳や牛刀より選定が難しい。
俺なら比較的値段の安い割に切れて錆びない築地有次のA合金を買うかな。

67 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 21:33:30.32 ID:es84Ifqp.net
>>65
とりあえず100均のを買ってみればいい

68 :名無し募集中。。。:2015/11/26(木) 20:34:09.21 ID:rvojSC8u.net
カクセー 中村孝明 和包丁 5本セット(木箱入) NK-8602

おすすめ

69 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 21:16:55.54 ID:IxJscXAk.net
史上最低の鉄人かw
持ってるだけで恥ずかしい

70 :名無し募集中。。。:2015/11/26(木) 21:20:52.10 ID:rvojSC8u.net
カクセーという会社自体が輸入業者のようなものだ
アマゾンレビューを見れば木箱はベニヤ板を組み合わせたようなもの 包丁の柄は木目調の樹脂という代物さ

71 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 22:11:07.65 ID:lthsQCJ4.net
初心者です。
いつも関孫六の安い出刃と柳刃と薄刃セットを使っていましたが、
もうワンランク上げたい。
出刃と柳刃で少し手頃な物で研げば切れる包丁は何でしょう?
2つ合わせて1万5千円以下とかなら嬉しいのですが。

あと、普段からホムセンで買った砥石を使ってますが、
良い砥石を使った方が切れるようになりますか?

以前、良く行く居酒屋のマスターがマイワシの身に飾り包丁?のように、
細かい切れ込みを無数に入れていたのを見て、あれくらい切れる包丁にしたいです。
本当に、押し引き動作無しで叩くようにして、切れ込みを入れていました。
自分の今のじゃ多分身を潰しちゃう。

72 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 22:13:06.79 ID:lthsQCJ4.net

>>71は鋼の包丁の話です。

73 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 23:31:39.78 ID:rWh97jiw.net
関孫の鋼のやつ買って砥石3000番か5000番で研ぐ練習すればすぐやで

74 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 00:27:28.23 ID:FsnvX6jo.net
>>71
普段使ってる砥石をもっと詳細に。
砥石の手入れはきちんとしてるんだろうね?
安い包丁でもうまく研げばちゃんと切れるぞ。

75 :64:2015/11/27(金) 00:43:56.49 ID:eZ253u49.net
>>66
ありがとう
早速見比べてみます

76 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 03:57:36.53 ID:kLdWVIKj.net
>>71
まず三徳や牛刀ですら予算10k以内ではそこそこのものは買えても5段階評価で4以上のものは買えないと考えて良い。
もし出刃と柳刃なら最低でも1本予算10k組むのが最低ラインで快適さ求めるならもっと必要になる。
二本合わせて15kじゃ多分今使ってるのと同じレベルのものが揃うことになる。

77 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 10:37:26.17 ID:FwiSKSJt.net
牛刀が駄目になったから新しく買おうと思う
ネットで兵庫県三木市の通販で目星をつけた

78 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 18:23:54.96 ID:QIJqBQE7.net
>>71
落としてるように見えて若干押すか引くかしてると思う

79 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 18:48:34.87 ID:0Bx7atL/.net
かぼちゃを味噌汁に入れるためカット。
出刃があってよかった。

やはり三徳の次は、固いものを切る目的で出刃やな。

80 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 19:17:21.72 ID:7OjsOQQv.net
グローバル包丁は柄のデザインがグロ
ハスみたいで見たくもない

81 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 22:30:36.81 ID:cBFSTlUq.net
ただの水玉模様の浅いへこみで蓮とは全然違う
蓮は穴がぽっかり空いた中にいるんだよ、種の奴が

82 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 22:39:39.33 ID:C7cgPT6u.net
>>79
硬いもの(冷凍など)は両刃のがいいと思うけどな
三徳の次に買うのは出刃ってのは同意だが

83 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 22:55:36.97 ID:XwHZCTrJ.net
鋼の出刃であんまり堅いもの切ろうとしてもどうなの?
ステンレスなら良さそう。

84 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 23:33:05.86 ID:fw1Kv/WU.net
硬いものを切る用の研ぎをすればいいだけの話だろ

85 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 23:44:18.78 ID:9nn1RkLT.net
鋼はクソ鋼材でさえHRC60程度あるから欠けやすいわ

86 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 00:40:46.18 ID:hRBwFF68.net
ヘタクソだとね

87 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 00:45:08.22 ID:sBGJkL5c.net
出刃ってのはね、硬いものを切るからこそ、欠けないように焼きが柔らかいんだよ。
柳刃や薄刃の方が全然硬いよ。切ってみればわかるし、研いでみてもわかるんだけどな。

88 :79:2015/11/28(土) 08:10:12.22 ID:LaDG5KqI.net
ちょっと待てい。
出刃って固いもの切るために特化してるんじゃないのか?

@反対してる人は、反対してみたいだけ厨の素人
A反対してる人が、正しくて、出刃は、固いものではなく
 〜〜のために特化した包丁である。

どっちや。Aなら〜〜ってとこを教えて。

89 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 08:30:06.70 ID:8i6sB1c7.net
>>87
持ってる出刃に全綱の5寸があるのだが、研ぎが硬くていやになる。

90 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 09:54:39.66 ID:sXfBif/x.net
スウェーデン鋼は昔のは良かったけど、今のスウェーデン鋼は不純物多いよ

91 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 10:33:55.80 ID:Tv48Dv/3.net
>>90
おまえごときになにがわかるのか

92 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 13:34:28.39 ID:Fx7hcDR2.net
>>91
だいたいのことはわかるよ

93 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 18:06:54.23 ID:nSE1eozU.net
あま切れもわからないのにか

94 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 18:26:03.75 ID:jGAsM3Qi.net
あまぎぃぃぃごぉぅぇぇぇえ

95 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 01:14:19.39 ID:z5ApBHFT.net
馬鹿の主張「出刃って固いもの切るために特化してる」
現実「硬軟混在物の硬い所に耐えられる(例:魚の捌き)」

馬鹿はこの違いが分からないから「カボチャは出刃で」などと妄想が爆発する

斧で薪割りする事を考えれば良く分かる、人の腕力程度じゃ、斧押し付けたって、薪が切れる事は無い
正しく叩き付ければ綺麗に「割れる」がな
出刃でカボチャは、斧押し付けて薪を切るようなもの。

96 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 01:23:32.09 ID:X8dLbJn9.net
>>95
そうでもない。カボチャは薪と比べれば十分に柔らかい。
本気でぶん殴れば砕くことも可能だろう。薪は本気でぶん殴っても割れないな。

カボチャを切るには、入りのいい薄物の包丁が最適だ。
料理の鉄人で見たんだが、中華の鉄人は薄刃の中華包丁でサクサク切ってた。
洋食の鉄人は、ガラスキを持ち出して割ってたw

カボチャを割るのなら、出刃でもいい。鉈のように振り上げて叩き下ろさなくても、
普通に刃を当てて押せば、カボチャは割れるよ。切るんじゃなくて割れるよ。

97 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 01:27:19.77 ID:z5ApBHFT.net
だから「出刃でカボチャは切れん、割れる」と初めから言っている。
その有様が「斧押し付けて薪を切る」レベルの非現実だとな

98 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 03:07:18.00 ID:887h6+0L.net
昨日包丁やスライサーなど刃物の洗い方をどっかで質問した気がするけど
どこのスレでしたのか記憶がない。
書くだけ書いて投稿しなかった…気が全くしない
回答もらってたら申し訳ない
どっかで見掛けたら伝えてください「スレ迷子になったらしいよ」と〜

(包丁の使い方スレは過疎のようなのでこちらに)

99 :79:2015/11/29(日) 05:25:51.83 ID:GH7/XxFW.net
>>95
マキ割り方式でもいいよ。
カボチャに関しては、切り口よりも安全に分割できればそれでよい。

反対したいだけ厨ってのが、心にひびいちゃったんだね。
今のレスは、ディスって反応ほしいだけ厨になってるよ。

100 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 06:53:34.31 ID:ovim7MGO.net
カボチャとかどうせ火を通すんだから切り口にこだわる意味は無いわな
普段刺身しか料理してないからそういう発想しか出来んのだろう
それともカボチャも生で食うのかな?w

101 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 09:35:52.73 ID:X8dLbJn9.net
>>100
いやいや、普通に三徳で切ればいいものを
わざわざ出刃を持ち出して割ることもないだろw

102 :79:2015/11/29(日) 09:48:29.56 ID:GH7/XxFW.net
鋼の包丁の固いものへの食い込み、ひっかかり
上から包丁を押さえつけるときの安定性(出刃の厚み、固さ)

なんでここの住人は無理くりに反論しようとするのかね。

103 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 10:00:36.13 ID:X8dLbJn9.net
それと、カボチャや大根を煮るとき、切り口の滑らかさは重要だ。
切り口が滑らかだと煮崩れない。わざわざ面取りをするくらいだからね。

104 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:01:02.63 ID:3HqrwvoY.net
カボチャはレンジでチンしてから切ればよい
刃渡りは30センチ
三徳では無理

105 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:28:44.19 ID:gD6cLqwo.net
うちのばあちゃん齢86にして三徳で一刀両断

106 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:38:05.62 ID:M8gCtwFQ.net
>>103
また、うんざりするような馬鹿が出て来たか
「切り口が滑らかだと煮崩れない」かどうか、実際に煮たことがないくせに
語るなよw
面取りと切り口は無関係だよwww

107 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:40:02.61 ID:M8gCtwFQ.net
>>104
カボチャの切り方を検索して来い

108 :79:2015/11/29(日) 11:43:41.06 ID:w4TiDPyc.net
ここは くそみたいな人がたくさんいるのか
それとも一人がたくさんレスしているのか

109 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:45:04.04 ID:ck4tzlXP.net
世の中にはカボチャ専用の包丁ってのがあってだな…
後はググれ

110 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:55:01.86 ID:uAS1jTni.net
>>108
ここは基本的に小魚捌いて悦に入ってるような連中がメインだよ
だから野菜の話とかするとすぐボロが出る

111 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 12:05:45.94 ID:fcvTwBEg.net
あま切れも知らないような連中だからな

112 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 13:22:17.63 ID:X8dLbJn9.net
>>106
うむ、薄刃で切った大根は全然違うよ。煮直しても煮くたれない。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00142901-1448770821.jpg

113 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 14:45:17.16 ID:M8gCtwFQ.net
おい、煮くたれジジイ

まず、「煮くたれ」という言葉を変えろ。今はそんな汚らしい語感の言葉は
死語だ。意味が通じないぞ

で、煮えるということは熱で細胞が壊れて水分が出るということだ。
薄刃で切った大根は白いままで透明にならないとでもいうのか?

それとも、24時間煮てもどろどろにならないというのか?

これから出かける、夜までに回答しとけよ

114 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 15:06:00.00 ID:X8dLbJn9.net
>>113
ああ、味がしみ込みにくいな。
だから、みそ汁の具にしたりすると味はないし変にシャキシャキだし、
あまりよくない。

つうかさ、料理屋で出刃で割って砕いたカボチャが出てくるわけもなし。
どっちがデタラメ言ってるのかは明らかなんだから、そんなに必死になるなよw

>これから出かける、夜までに回答しとけよ

そう言う逃げの言い訳って、見苦しいよね。
黙って消えたほうがいいと思うよ。

115 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 15:12:04.89 ID:X8dLbJn9.net
あ、あと一つおまえの大勘違いを指摘しておく。

>煮えるということは熱で細胞が壊れて水分が出るということだ。

違う。そんなことになったら、食材ボロボロ、ドロドロ。

浸透圧で細胞膜を透過して浸み込んでいくんだよ。

116 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 15:40:08.33 ID:IuD2jmAS.net
細胞が壊れて食材の水分が出るのは冷凍の方じゃ
えのきなんかはわざわざ冷凍して細胞壊して栄養を消化吸収しやすいようにする
えのき氷とかあるよね

117 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 17:54:26.14 ID:M8gCtwFQ.net
>浸透圧で細胞膜を透過して
ほほーう、ほんなら水に味噌溶かして大根の味噌汁作ってみてくれよ
浸透圧だけでなw

118 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:02:36.85 ID:M8gCtwFQ.net
それにしても「煮くたれジジイ」は偉い!
薄刃を10分使ったら一時間かけて磨く!
青くなるのさえ許せないから、大根10センチを千六本に刻んだらすぐに磨く!
ひたすら磨き上げる、偉い!ほんとうに偉い!!!

119 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:06:10.23 ID:M8gCtwFQ.net
多分、タマネギなんか刻ませたら卒倒するだろうなw

120 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:24:35.08 ID:X8dLbJn9.net
>>117
なに言ってるんだ、こいつ?
常識がわかってないのか?火に掛けずに味噌汁ができるとでも思ってるのか?
温度を上げなきゃ分子運動が活性化しないだろうが。

つうか、煮込んでどうやって細胞膜が破壊されるのか、そのシステムを説明してくれないか?
細胞膜が破壊されるってことを、今後も取り下げずに言い張っていくんだろ?w

121 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:39:28.95 ID:M8gCtwFQ.net
分子運動は絶対零度(−273.15 ℃)で停止する
しかし、味噌汁を作る温度70〜90 ℃と平均気温程度で差があるとの記述はwebでは
見当たらない

通常、65 ℃でタンパク質が変質するとされている。動物、植物、人間は65 ℃以上の
温度に長時間晒されると氏ぬ。つまり、細胞が壊れるのだw

122 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:44:22.36 ID:M8gCtwFQ.net
せっかく「磨き」の根性を尊敬すると言っているのにw
ただごとじゃねーですと見上げているのにねぇww

123 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:46:04.48 ID:X8dLbJn9.net
>>121
おまえ、もしかして温度と分子運動が一次関数的に比例するとか思ってないか?
対数関数だぞ?

やっぱおまえ、無知で馬鹿だな。必死に利口なふりをしようとしてるしw

124 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 19:04:29.30 ID:duvY0Wrj.net
聖闘士星矢であった絶対零度の話かと思ったよ。

125 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 19:12:37.48 ID:fU4NjfnK.net
絶対零度の刃は時間が止まっているから絶対に折れないんだよね

126 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 19:30:58.35 ID:M8gCtwFQ.net
>>123
対数関数だから、70〜90 ℃と平均気温程度で分子運動にどくらいの差があるんだい?
webを当たったが見当たらないんだが…

127 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 20:00:37.46 ID:dPqBzIOD.net
爆発しろ、オレのコスモ

EDですね

ショボーン

128 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 07:37:35.52 ID:ntebb0Ax.net
ほら
http://minamuranomad.seesaa.net/article/275736562.html

129 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 11:57:48.28 ID:6cEkC5PV.net
はじめて書き込みを致します
よろしくお願いいたします

洋食の仕事を始めることになったのですが
自宅にも包丁を置き、研ぎの練習や切り方の練習をと考えています

ネットで調べたのですが、V金10号を使った包丁がオススメとかあったのですが
皆さん包丁をアドバイス頂けないでしょうか?

130 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 12:02:48.56 ID:6cEkC5PV.net
先ほどのものです
包丁の形は20cm前後の牛刀で考えています

グローバルの包丁というのはどうなんでしょうか?

131 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 12:34:20.23 ID:CJSyFuv4.net
新しく入る職場で先輩に聞けよ
包丁を使えるようになるのは当分先だから十分に時間は有るw

132 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 14:27:30.91 ID:2vm7nyTG.net
最初は安い包丁買うか、ヤフオクあたりで程度の良さそうな中古の包丁買ったらいいんじゃないかい
グローバル1本分の値段で数本買えるから練習用にはちょうどいい

133 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 18:08:51.14 ID:FO4nsOhl.net
>130
あくまで酒がメインの小料理店それともちゃんと飯で勝負している洋食屋?
厨房入ったらずっと包丁片手に調理しっぱなしならちゃんとしたの買った方がいい。
準備中の仕込みの時だけ包丁使ってあとは準備した材料を振るだけならさほど
拘る必要がないかもしれないが前者なら最低21cm後者なら最低24cm以上って事になる。
そこまでガチ洋食店寄りじゃない場合は21cmで揃えて統一するのでも良いと思う。
20cm前後を指定だからガチ洋食店ではないと思うが厨房が狭いなら21cm広いなら24cmとか。
あと中古は絶対避けろ大体中子が死んでるか焼戻りが起きてる個体が多い。(特にヤフオクの転売屋は注意w)
仕事で使う場合俺ならVG10は選ばず鋼系で錆びにくい奴から選ぶねVG10は家庭用では
優秀な方になるけどすぐ甘切れを起こし皮むきや脂身切る時鈍くなるから多分嫌になる。

134 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 18:23:54.32 ID:2mJ15xKk.net
プロなら食品加工ライン工から本格中華、フレンチ、和食の超高級店まで、
包丁屋つうか食材卸が包丁も卸してくれるから、そいつに丸投げすりゃいいんだよ。

135 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 18:50:51.55 ID:dCr13xyV.net
>>133
家で使うやつだって書いてるのに・・・

136 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 19:00:34.08 ID:mnG9l4bm.net
>>130
グローバルは値引きがなくて割高なので日本のプロはほとんど使わない
最初は家で練習するときも職場と同じ包丁がいいんじゃないか?
職場の先輩に聞いて揃えたらいい
個性出すのは調理師3年生以降で十分

137 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 19:06:31.81 ID:FO4nsOhl.net
指摘があるがでかいとこだと業者出入りしていて市販品が安いパターンがあるね。

>135
原則職場で使う物と同じ物を買わないと意味がない件について。
職場で21cmを使うなら同じメーカーの同じ型番の21cmに合わせる。
例えば職場で杉本の21cm使っていたとして藤次郎の21cmで練習じゃ練習にもならん。
ダイソーでいいなら職場のもダイソーにすればいいんかね?w

138 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 19:26:34.79 ID:fUJPXUp6.net
>>137
苦し紛れの言い訳してんなよカスw
プロ気取りでドヤ顔で上から目線のアドバイスしてるとこに的確な突っ込みが入ってお前の間抜けさが暴露されて残念だったな素人w

139 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 19:27:21.68 ID:ZKnwPRk5.net
>>129
包丁買ったりするのは半年くらいしてからでいいと思うけどなあ
最低でも3ヶ月くらいは買わなくていいよ
調理の仕事で続く人って10人に1人もいないから早く買っても無駄になるよ
やる気が漲ってる今そういうこと聞いてもウザいとしか思わないだろうけどさ

140 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 19:56:12.70 ID:2mJ15xKk.net
>>138
あらら、単発IDに落ちぶれてるw
つまり、釣りだったってことだな。

こんなところでど素人に聞くのなら、プロに聞いたほうがいいに決まってるじゃん。
レスが欲しかったのなら、レスしてやったんだから感謝してほしいな。

141 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:01:33.70 ID:ZKnwPRk5.net
ケンカしないで藤次郎を褒めちぎる作業に戻ろうぜ

142 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:01:52.61 ID:6cEkC5PV.net
>>131-139
凄く為になるご意見ありがとうございます
職場のものと同等がやはり慣れるのですね

>>133
お酒も有りますが飯物中心の洋食屋です
実家に20pと24cmサイズのものがあってなんとなく20cmが使いやすいなと感じたので
指定ではありません。言葉足らずで申し訳ありません

>>136
包丁の事を調べていたら、楽しくなってしまいましたので興味が湧いてしまいました
家のサビサビボロい包丁とどう違うのかなと思ってしまったので

143 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:05:42.71 ID:6cEkC5PV.net
連投すみません

先ほど、近所の金物屋さんに包丁を見に行って参りました
錆びるからステンの方がおすすめだよとアドバイスもいただきました

最終的にはクロマックス鋼の三徳包丁18cmぐらいのものをオススメされて
悩んでおります

144 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:07:09.93 ID:ZKnwPRk5.net
>>142
店の厨房で他の人がどんな包丁使ってるか見たらいい
20(21?)センチの包丁は極狭の厨房でもなければまず使う人いないし
都会なら24センチで田舎なら27センチが多いと思う
とにかく自分の入る現場がどうなのかが大事よ

145 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:10:30.88 ID:ZKnwPRk5.net
>>143
釣りかよ
初心者ぽい人にクロマックスをオススメする包丁屋なんてあるのか

146 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:28:10.44 ID:6cEkC5PV.net
>>145
いえいえ

悩んだので購入しませんでしたが、お値段的にはそこまで高くありませんでした
分不相応の包丁になるのでしょうか?

147 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:34:56.80 ID:ZKnwPRk5.net
>>146
釣り疑惑は解消してないけど一応答えると
クロマックスはセミステンに分類される錆びにくいだけの鉄の包丁だからステンレス勧めといてクロマックスはありえん

148 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 20:56:28.79 ID:wLJddYI+.net
現場見てから21cmかか24cm以上かを決める感じかな。
今手元にあるのもってってどこに不満が出るか確認しておくとベター。
錆びるのが絶対嫌なら純ステン系だが管理できるなら錆びにくい系の奴選んだほうがいい。
まぁ純鋼の奴だけはやめた方がいい今の時代面倒の方が大きいから。

149 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 21:59:59.49 ID:6cEkC5PV.net
>>147
ありがとうございます
お店で一番人気ということで勧められたのでそれなのかもしれません
あまりいい包丁ではないのですね

>>148
手元にある包丁を本日砥ぎで金物屋さんに持っていたのですが
しょっちゅう母親に頼まれて砥ぎに持っているのです
なので砥ぎが比較的に持ちやつっていうのはあるのですが、
調べているうちに包丁に興味が出てまいりまして

先のこともありますし、皆さんにこの包丁おすすめだよっというアドバイスをいただきたいなと
思っております

150 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 23:05:15.25 ID:aHeq3/Ms.net
21cmを家庭用ってのは長すぎると感じた
ホムセンで売ってる包丁立ても想定外で使えないし
お母さんと共有するなら尚更ね
結局、キッチンの大きさで使い勝手が変わってくる

151 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 23:05:17.42 ID:n37f8hsB.net
普通にミソノのUX10買っとけばいいんじゃね

152 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 23:24:32.63 ID:6cEkC5PV.net
>>151
ミソノのUX10チェックしてみます
ありがとうございますっ

153 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 00:20:26.98 ID:vwxMcGdy.net
>>150
ワンルームとか1DKのキッチンだときついだろうね。
普通のLDKが付いてるマンションなら大丈夫だよ。
40cm×25cmくらいのまな板が使えるだろ?
流し下の包丁差しにもちょうど入る。24cm8寸になると、はみ出すけどなw

154 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:51:35.36 ID:hdk8M6Nc.net
店頭で見ると21cmって長ぇって思うけど使うとそうでもないのか?

155 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 05:31:14.42 ID:R3YdqCjq.net
My包丁も持ってない、包丁も研げない素人丸出しの奴が、いきなり厨房で包丁持たせてもらえないだろ
新人は雑用と皿洗いから始めろ
技は見て覚えろ
100禁包丁で切ると研ぎを練習しろ

156 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 08:15:23.02 ID:H5L2lEpw.net
21cmは普通の家庭だったら、相対的には長く見えるけど
流しの裏の包丁棚にも治るし、取り回しにも苦労はない

157 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 10:04:47.32 ID:LQOJ43jA.net
包丁一本なら21センチでいいじゃない

二本なら27センチと16センチあると
21センチの出番が無く不要

158 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 17:03:50.77 ID:fJ/zT7iP.net
一万円以内でおすすめのステーキナイフ教えてください

159 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 19:19:34.51 ID:1J1NTCT1.net
グローバルプロなくなっちゃうけど、新シリーズでも出来るの?

160 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 19:22:50.09 ID:H5L2lEpw.net
ウチのメインは21cmと12cm
で12の方が圧倒的に出番が多い

161 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 20:00:13.04 ID:cKqrF1NZ.net
最初の一本なら俺はグランドシェフの三徳をオススメする。
UX10と比べると地味だけど、硬すぎず研ぎやすいし、
いい刃も付くし刃持ちもなかなかいいよ

162 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 20:06:58.30 ID:R0UEIMvl.net
グランドシェフとUX10は素材は一緒
仕上げが違うのか硬度はUX10のがHRCで1硬い
使うと分かるけどグランドシェフは普通の鋼材
UX10は結構個性的で刃持ちがいいのに研ぎ減りが早い
手入れにかかる時間が短いのでプロ向きだ

163 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 20:49:33.64 ID:LOELUPUT.net
関孫六

164 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 20:51:42.80 ID:crPTgTZi.net
プロのコックになるつもりなら三徳はやめとけ
15センチペティ
24〜27センチ筋引
27〜30センチ牛刀
15センチ骨スキ ←優先度低
10センチペティ ←優先度低
これが洋食で使う基本の包丁とサイズ
ステンレス製で鍔付きで上記のものを揃えていくことを意識した方がいい
その後にソールナイフや洋出刃を買う人もいる
少なくとも10年コックやってペティ、筋引、牛刀、骨スキを揃えてない人はいいコック人生歩んでないよ

165 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 21:23:40.97 ID:LO+G+s9M.net
正しいんだろうけど
一流の料理人が一流の料理を出す店なんて日本に何軒あるんだろうね
しかも洋食

プロの人って家でも仕事場と同じ長さの包丁使ってんのかね?

166 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 21:37:46.83 ID:crPTgTZi.net
>>165
一流ってのがどういうレベルを言ってるのか分からないけど高級な洋食(仏・伊・その他西洋)を出す店なら結構あるよ
路面店のほかにシティホテル、リゾートホテル、結婚式場などが該当するよ
本場の外国人と張り合えるレベルのフレンチ・イタリアン・スパニッシュとなると日本に100軒くらいだとは思うけど

167 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 22:12:05.02 ID:b7Lx2n9b.net
プロになるなら基本弟子入りみたいなもんだろ?
職場にあるだろ師匠にあたる人の使ってる包丁。
それ買えよw

168 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 22:16:58.48 ID:crPTgTZi.net
>>167
洋食だとそういう感覚って希薄なんだよ
親方や先輩の包丁をマネる人は多いけど強制じゃない感じ

169 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 22:30:19.58 ID:GQFLX4DM.net
いや、ここはあえてメルペール ネコ三徳ですよ

170 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 00:14:37.98 ID:zdwkWAmy.net
30cmの牛刀って何に使うの

171 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 00:17:15.64 ID:70uC3zLn.net
穴掘り

172 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 00:26:09.26 ID:HggFzoO2.net
遊びに来た友達にドヤる

173 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 00:26:56.27 ID:tNdDn08R.net
>>170
純粋に大きいもの切るとき以外にも玉ねぎや人参なんかを雑にスライスするときは大きい牛刀が便利
炒めて煮込む系のカットね
あとはヘーゼルナッツを粉を出さないように割るときとか長い包丁の全体を使って極力押さないようにして切る
その他だと包丁大きい方がみじん切りが速くできるかな

174 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 05:04:05.71 ID:DyVjH3+i.net
料理店勤務なら
有名な包丁屋が車で回って御用聞きの様に
包丁を売りに来るよ
東京なら子の日 正本 築地有次

175 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 08:32:03.45 ID:kp8va8RW.net
包丁いかがっすか〜

176 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 12:03:17.32 ID:+VzlZ02i.net
>>170
強盗

177 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 12:13:02.66 ID:/ou8jRTI.net
>>173
それなら中華包丁が一番だよ、ボケがw

178 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 13:13:44.28 ID:KLkSf79X.net
>>177
中華包丁は長さ足りないしその割に重いからあんまり便利じゃないけどなあ

179 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 15:43:51.43 ID:/SBxykRH.net
煽るのが目的のアホにアンカー付けるな

180 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 18:54:32.87 ID:D4I+dl1A.net
>>173
量の多いみじん切りは前や後ろから溢れないんで24cm以上は便利かと思う。
車で言えば切り返し回数が少ないのと同じで効率的。
ただし取り回しが悪くなるから長さ生かせない眼鏡だと無駄かもしれないね。
あと研ぎを外注する場合業務用で24cm以上は割り増し料金取られるかもしれないので注意だw

181 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 20:09:03.05 ID:w9JKpvPk.net
ガンキョウ
カンキョウ

182 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 21:05:40.01 ID:bgkurXF/.net
実際30センチの包丁は研ぎが難しくなるな

183 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 21:55:18.63 ID:Az09SqNP.net
4

184 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 06:38:20.10 ID:4YWZ7vyv.net
大根やキャベツなどを切るのは長い方包丁が便利
短い包丁を使っていて長い包丁に変えると違和感あって使いづらい
直ぐ馴れる

185 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 06:40:05.76 ID:4YWZ7vyv.net
ただしリンゴの皮は向けないから
ぺティーナイフは必要

186 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 12:13:35.00 ID:n1IhUKEm.net
リンゴなんかピーラーで剥いて終わり

187 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 18:03:47.94 ID:3zZsz0Ef.net
リンゴはピーラーでいいけどキウイはナイフじゃないと剥きにくいよ

188 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 18:40:59.90 ID:xqTKfbUU.net
21センチですら長いと思う。
俺としたら

189 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 20:45:18.83 ID:quCUbt+F.net
>>187
きういは半分に切ってスプーンでくり抜きながら食べるとおいしい

190 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 21:01:50.93 ID:BVJ19gMM.net
以前は慣習的に皮を剥いていたが、皮が美味いと知ってからは剥くことはほとんど無くなったな
キウイですら剥かない方が美味い、栄養もあるらしいし

191 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 21:47:03.98 ID:aDnKswNc.net
>>189
自分が食べるならいいけど俺は仕事なんで剥くしかない

192 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 22:53:03.87 ID:NdckYK45.net
実際のところ家庭では18cmくらいが使いやすいよ。
一応21cmの牛刀もあるけど出番は少ない

193 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 22:57:32.89 ID:aDnKswNc.net
20センチはないとストロークが制限されない?
白葱1本を小口切りするような場合でも短い包丁だとフワッと仕上がらないよね

194 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 00:37:48.58 ID:SG3iT9c2.net
実力あるプロが切った白ネギがフワッとしてておいしいのは分かるけど素人に同レベル求めるのはやめろよ
素人がプロ用の道具使ってもいい結果になるわけないわ

195 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 00:38:13.78 ID:p8RDkvfW.net
なぜ長いとふわっとするの?

196 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 04:14:57.29 ID:Mz5BF4t/.net
>>195
引くを生かせるのが21cmからだろう。
一度の引きでいくら切れるかで食感や美しさが決まる食材がある。
まぁ刺身は引くという事は話があるくらいだからねぇ。

197 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 04:26:45.78 ID:q9f6Mc69.net
短いとキャベツを一回で切れない
千切りも半部に割って直接出来ない
葉を数枚まとめて切るのは効率が悪い

198 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 12:11:57.57 ID:U5iR+lrL.net
>>196
おまえはまずかーちゃんのところへ行って、薬味の切り方を見せて貰え
話はそれからだ

199 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 12:36:43.39 ID:stofM6zZ.net
引き切りは素材に負担かけない代わりに切り口は歪むし硬い野菜切るには向かないからほぼ肉魚専用の切り方だな

200 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 15:19:16.19 ID:3+Kl/I7E.net
御大層に講釈垂れても結局は薬味のみじん切りとキャベツの千切りかw

201 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 18:07:11.53 ID:lWlCrSau.net
差が出やすいのは生で食べる野菜で細かく切るものだよね
特にネギやタマネギは繊維つぶすと味が極端に落ちるから腕の差と道具の差がすぐ分かる

202 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:07:26.12 ID:U5iR+lrL.net
>>201
オマエはタマネギ生で食うのか
高脂血症のメタボおやじかゲラゲラゲラ

203 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:13:42.54 ID:U5iR+lrL.net
ネギはなんで切るんだ?早く教えろよゲタゲタゲタゲタゲタ

204 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:15:25.07 ID:dlqnkY/+.net
>>202
普通にサラダに入れるが?
オニオンスライスなんて、普通に居酒屋のつまみにあるだろw

つうか、そんなことよりタマネギ刻むのに繊維潰してたら、号泣しちゃうだろw
普通に研いだ包丁を使うと、涙なんて出ないんだぞ。知らなかったか?

205 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:32:56.02 ID:U5iR+lrL.net
へーえ、ドレッシング油を混ぜたタマネギが生か、どーゆう味覚してるんだ?
つか、オニオンスライスなんて居酒屋メニューだぞ。オマエ居酒屋行って腕の差と
道具の差とか言っちゃう訳w

ネギはなんで切るんだ?早く教えろよwww

206 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:37:11.68 ID:U5iR+lrL.net
>そんなことよりタマネギ刻むのに繊維潰してたら、号泣しちゃうだろw
それは繊維じゃなくて細胞。ずいぶんレベルが下がったなwwwww

207 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:42:20.11 ID:dlqnkY/+.net
>>206
あぁ、こいつ、煮ると細胞膜が破壊されるとか言ってたやつかw

208 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 19:48:25.06 ID:lWlCrSau.net
居酒屋のオニオンスライスでは大していいものは出してもらえないよ
何日か保存しても変色しないように長時間水にさらしてる
本当においしいオニスラ食べたいなら自分の技術を上げて道具を揃えて手入れして自分で切って食べるのが一番

209 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 20:03:42.30 ID:U5iR+lrL.net
ID:dlqnkY/+が逃亡しましたようです。ザンネンw

210 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 21:26:27.11 ID:KmJF4bGB.net
新玉が出る時期は水にさらさないでもそのまま食べられるので
新玉時期はしょっちゅうオニスラ食ってるな

211 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 23:43:21.90 ID:nxIFQFq6.net
落として切先折れた。最悪や。

212 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 00:59:04.57 ID:A5PJEiAe.net
>>204
杉本のガチ研ぎした奴で玉ねぎは年中やってるけど圧し潰すでない切り方はやだぱ差が出るか。
確かに涙が出るような事はほとんどないね。

213 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 01:28:42.99 ID:9enLsoAa.net
>>212
おまえ、日本語としてなに言ってるんだか、サッパリわからないよ。
もう、ネットには朝鮮人しかいないのか?

日本でいう高校まで朝鮮学校通ってたのは理解するが、
日本に住んでいるのなら、もうちょっと日本語も理解しような。

214 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 09:52:37.55 ID:Wzf39yWg.net
居酒屋のオニオンスライスはスライサー使ってるだろ
いったい何と戦ったらこんな殺伐とするんだ?

215 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 12:52:46.21 ID:fTpKn1Ra.net
ここは包丁も砥石も持ってない人殆どだしw 

216 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 18:36:54.71 ID:qRoy1DHp.net
包丁も砥石もあるよ
まな板がないだけで

217 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 02:56:43.83 ID:bGymgPmE.net
堺の打刃物鍛治さんに青二のペティとかオーダーしたんだけど
ここの人たち的にどう思う?
ペティは短いからなが切れする方がいいかと思って頼んだんだけど

218 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 09:37:40.72 ID:FHP0NPm3.net
ええ包丁と砥石とかは持ってて研いでは紙を試し切りしたりして満足して料理は一切しない人とかここならほんまいそうやなw

219 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 10:04:39.68 ID:Cn4snzhv.net
このスレの連中で居酒屋でオフ会やったら、オニオンスライス出てきたら喧嘩になって最終的には自慢の包丁で殺し合いが始まるのかな?

220 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 10:11:43.32 ID:r22sp6Nb.net
いや 面と向かったら借りてきた猫だからみんな

221 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 18:50:09.78 ID:q6wWrOLp.net
>>217
ペティが青2である必要性は薄いし牛刀並みの価格でしょそれ?
牛刀が青2ならいいけどペティならメインにしないのであればステン系の方が使い勝手や管理は楽だろう。

222 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:27:54.38 ID:bGymgPmE.net
>>221
ステンでも良かったんだけどなんとなく鋼にしてみた
価格は完成後にならんとわからないけど
だいたい同じ寸法同じ鋼材の堺孝行が1万だから
牛刀ほど高くはならないとおもう

223 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 20:11:57.75 ID:SILuWkXe.net
オニスラって谷川岳だろ

224 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 20:49:50.14 ID:myB7WoDg.net
木製の柄に錆びる鋼材の刃を付けたら10年単位では必ず錆びる
手入れをしていても避けられない

225 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:00:01.84 ID:q6wWrOLp.net
>>222
鋼を使うスキルがあるなら長切れして最適だろうね。
ペティは鋼材の質あげて高いの買うかそこそこで5-6kで抑えるかの二択なんだがうちは
ペティの稼働率が低いので後者だな稼働率高ければ10kでも良いんだがねw

>>224
それは管理にどれくらい厳格になれるか時間かけられるかじゃないの?
ステン系でも錆びるような管理だと当然一週間もたないし
管理完璧な人なら10年でも中子腐らせる事はないだろう。

226 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:21:52.91 ID:myB7WoDg.net
>>225
鋼材が露出していて乾燥しやすい鋲止めの洋包丁でさえ10年以内で合板に挟まれた部分が錆びてくる
和包丁では中子を錆びさせることなく普通の使い方をするのは無理
中子をエポキシ処理してから柄に打ち込んでも10年単位では錆びる
鋼の和包丁の柄を抜いてみて錆びてないなんてことはまずないのが実情
錆びる刃物を水回りで使う事自体が本来矛盾してる
錆びない刃物が手に入る時代になっても鋼にこだわる人は紙に文字書くのはやめて木管か石版にしなさい

227 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:25:41.67 ID:VF+tE3Aa.net
>>226
木簡じゃないの?

228 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:25:45.61 ID:uCd/HyaS.net
吉田刃物をgoogle earthで見たら周囲には山と田んぼだけだけど
ふいご祭りのときって車はどこに駐車してんのかな?
置くところが全く無いけど

229 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:26:23.74 ID:myB7WoDg.net
>>227
木簡だね

230 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:16:26.03 ID:l8gQF+60.net
ペティはステンだなあ
そもそもが薄いんで切れ味より長切れだけど気になるほど使わんし
他の鋼のついでに研ぐ程度で十分切れ味保てるわ

231 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:40:40.72 ID:4KD0GYbz.net
>>226
>鋼材が露出していて乾燥しやすい鋲止めの洋包丁でさえ10年以内で合板に挟まれた部分が錆びてくる

こいつ、包丁を使ったあとに洗って拭いてないよね。
洗ったとしても、濡れたまま放置だろ。
私の妹がそれで、牛刀をオシャカにしてたからわかる。

使ったあとに、ちゃんと洗ってキッチリ拭いていれば、
30年経って身幅が半分ほどに研ぎ減っても、ナカゴが腐ったりはしない。

つうかおまえ、ハガネの包丁持ってるの?ただの妄想なんじゃね?
持ってるなら、見せてほしいな。特にナカゴが腐ってボロボロになったやつを。

私は知ってるよ。妹がやっちまってたからな。錆で膨らんで、留め金が弾け飛ぶ。
もちろん、使ったあとに洗わない、拭かないような場合な。

232 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 00:13:31.14 ID:q1CyqCZM.net
つか鋼の包丁は洗って拭き取り保管が原則で食材切ったら臭い貰わないよう洗って
拭いてから別の食材切る中休みでも洗って拭くといった面倒な部分省略してる臭いなw
洗って放置切って放置って人はステンレスのVG10も点サビだらけにしそうだがw

233 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 00:34:11.99 ID:PLfybD1S.net
ハガネの包丁は、基本的には錆びさせずに使うんじゃなくて、
黒錆の不働態を作って使うのが正しい使い方な。錆びないステンとは根本的に違う。
基本的なハガネの使い方
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00143720-1449501763.jpg
錆びないんじゃない。黒錆で覆われる。ちゃんと研いでいれば、何も問題はない。
この画像で「錆びているから切れない」と言うやつは、それを理論的に証明すること。
実際には、おまえらのステン包丁より圧倒的に切れ味もいいし、永切れするんだよなw

もちろん、錆びさせない使い方もできる。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00143721-1449502043.jpg
この一番右の包丁な。
使い終わったら洗って拭く、じゃなくて、使ったら即座に洗って拭く。
そうすれば錆は出ない。まあ、10年とか20年とか使っていれば、
さすがに「一切錆びさせない」とかは無理な話だが。

錆びると発狂しちゃうやつは、ハガネは無理だ。ステンにしとけ。
だからといって、ハガネの包丁を使っているやつを罵倒するのはどうなの?
意味がわからないんだよな。
別におまえに「ハガネの包丁を使え!」とか強制してないし、
お前らにハガネの包丁が扱えないことはわかっているしw

234 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 00:48:06.41 ID:PLfybD1S.net
一応、言っておくと
右2本は築地正本の21cm上打ち牛刀。鋼材はSK3.。まあ、中華鋼材かもしれないけど、
特上の武生のV1よりはカチンと硬くて好きだな。V1はVG1じゃないからな。
ステンじゃなくてハガネ。勘違いするなよ。
左は紋三郎。鋼材は不明。柔らかい。研ぎやすくて扱いやすいけど、素人向けだな。

あと、築地正本の上打ちも、昔と比べて鋼材替わっているんで(研げばわかる)、
いま買うと、また違う鋼材かもしれない。

一応、大学で有機合成化学を専攻していた身として思うのは、
原材料(いわゆるV1 鋼とかSK3)のロットが変わってしまうと、
(焼き入れ硬度とかの)結果が変わっちゃうんだよね。

235 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 04:41:29.09 ID:q1CyqCZM.net
おっと研ぎ方がバッチー事で有名な奴じゃねーかw
刃物板のスレで袋叩きにされたアホが長文レスとか説得力ねーだろw

236 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 06:22:40.17 ID:d2MgUtT7.net
>>233と234は数年前からのコピペ小僧w
釣られるのはもういないかと思っていた。

237 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 08:15:36.67 ID:wLt210/e.net
>>233
汚いまな板に絨毯(?)だなあ
まな板や家の手入れした方がいいんじゃないの

238 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 10:09:23.33 ID:DbaPJQEA.net
>>237
釣り用のコピペだよ

239 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 10:12:21.64 ID:PLfybD1S.net
はは、>>235-237

発狂してるしw
別に、ハガネの包丁を使わなくてもいいんだよ?
藤次郎でいいんじゃない?パチVG10だぞw

240 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 11:02:45.74 ID:d2MgUtT7.net
>>237は撒き餌か

241 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 11:46:31.02 ID:VlPnBgUJ.net
>>233
ちゃんと研げないのなら、画像晒らさない方が説得力があると思う。
言ってることは間違ってないだけにね。

242 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 12:00:17.40 ID:PLfybD1S.net
>>241
おお、ちゃんと研げてる包丁を見せてくれw

243 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:13:29.21 ID:BG7t4ifR.net
このレベルの画像で研げてるか研げてないかがわかるってどんな目なのかなー?

244 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:27:52.35 ID:QHbAiiQY.net
しかし汚ねーなw
ペティ3本も揃えて何やるつもりかしらないけど

245 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:59:41.69 ID:p9QpxD4Q.net
>>233
1枚目のシノギがだんだん先端に向かって上がるのはなんで?
根元の研ぎが他と違うのはなんで?

246 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 14:01:29.20 ID:PLfybD1S.net
単発IDの連投がすごいな。
相当アタマにきちゃったのかな?
別にアタマにくるようなことは言ってないんだけど?

藤次郎使っとけって言ったからかな?
いや、マジ藤次郎でいいじゃん?

247 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 14:03:33.42 ID:PLfybD1S.net
>>245
>1枚目のシノギがだんだん先端に向かって上がるのはなんで?

言ってる意味がわからん。

>根元の研ぎが他と違うのはなんで?

ストロボの反射。切っ先からアゴまで同じ研ぎ。

248 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 15:22:03.46 ID:d2MgUtT7.net
単発IDで出てるが、どれもがつながらないで正本のコピペへの反応じゃないかw
撒き餌もいいけど、そんなアフォーコマセでは食いつかんだろ。

249 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 15:29:39.79 ID:wLt210/e.net
>>239
いやいや内容に反論はないよ
まあ私が使ってるのは堺孝之のvg10とグレステンと哲弘とかいうとこの粉末ハイスだけだけど

鋼は母親が嫁入り道具だかなんだかで、何十年も綺麗に使ってたな。
私が子供のころから記憶してる大きさのもう半分以上減ってて別物のようにちっさくなってた
その母はとっくに他界してるから、父がその菜切りを使い続けて(研いでたのは父)
木柄だけど丁寧に手入れしてるから腐らずいつもきれいにしてる。ピカピカ。
その鋼の菜切りは私が実家で使わせてもらうといつでも切れっきれで、憧れたものだけど、
私はステンじゃないとずぼらなので無理だな。グレステンで十分。
でも家とまな板の手入れはしっかりやってる。

250 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 16:19:37.71 ID:q1CyqCZM.net
つかこの阿呆は各地で暴れて論破され散々な帰結を迎えているがこりねーなw
そして全然研ぎに成長の軌跡が見れないあたりセンスは低いねw

251 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 16:32:49.12 ID:QHbAiiQY.net
>>246
こんな腐った包丁で調理するなら
確かに藤次郎の方が数段いいな

252 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 16:37:30.56 ID:PLfybD1S.net
うっは、発狂してるしw

研ぎについては築地正本の店員さんに
「よく研げてる。プロより素人さんの方が丁寧に研ぐ人多いね」
と言われているんで、君たちのアドバイス(爆笑!)は必要ないよ。

253 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 16:40:34.66 ID:QHbAiiQY.net
>>252
質問:ところで、この汚い包丁は何ですか?

254 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 16:41:35.83 ID:PLfybD1S.net
そういや、昔から「錆び」って言うと発狂しちゃう人がいたが、
彼はまだ元気かな?

255 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 19:01:09.58 ID:Vbdkx9MC.net
>>247
切刃がだんだん狭くなるのはなんで?って意味
なんで顎の方がシノギが広いの?

256 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 19:15:26.44 ID:1eRS6DOi.net
誰も発狂してないのに発狂って…
煽ってるのは朝鮮人かな?
他の板でも朝鮮人が暴れてるから、強制送還前の最後の足掻きかな?

257 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 19:39:20.87 ID:0PUpIaMU.net
ハンドルにシール張りっぱなしで何年も使うのがイヤネw

258 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 20:10:13.72 ID:CnzhfEiY.net
シール高性能やな

259 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 23:12:46.32 ID:ACu2oQ+u.net
拾って来た画像貼ってるのか
汚包丁マサモトくんとはテイストが違うじゃん
こんどの人は、汚珍々マサモトくんとでも呼んで置きますかw

260 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 01:32:40.48 ID:H6kt4NP2.net
うっは、単発ID発狂しまくり!w

>>255
そりゃ、同じ角度なら、身が薄くなれば切刃も狭くなるだろ。
私は、残念ながら切っ先からアゴに向かって刃角を変えていくような高等技術は持っていない。
このスレかほかのスレかは忘れたが、出刃は仕方ないんでアゴの方はハマグリにしていると書いた。

もし、板金打抜きの切っ先からアゴまで、ミネから刃先まで同じ厚さの鍔なし藤次郎を使っているのなら、
そうじゃない包丁も世の中にはあるってことだ。

261 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 08:32:01.67 ID:wnaK2XCN.net
>>260
ああ、納得

262 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 11:34:36.33 ID:UYW6j2YL.net
>>252
仮にも何本か買ってもらってるお得意さんに本当のこと言うわけないじゃん。
お世辞を本気にしてここで書き込むって相当だな。

263 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 21:26:53.87 ID:gkz+nZ+t.net
実際に狂人正本より上手に研げる人いるの?

264 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 00:14:10.79 ID:R209NX6F.net
居た居た
もう出てこないがな

265 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 01:32:34.37 ID:j+dt9sni.net
もちろん、>>262は、スッゲー研ぎができるんだよ。
他にも>>250とか>>251とか>>253とか、まあ、ID替えてるだけで一人なんだけどね。
スッゲー研ぎができるんだよ。ただそれは秘密で、誰にもその研ぎを見せることはできないんだよ。

266 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 12:00:25.30 ID:It4DbtIg.net
研ぎの穴 出身だからな

267 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 21:46:50.14 ID:O/j4LgKN.net
>>263
どうせ見せても新品だの機械刃付けだの言われるから見せない

268 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 00:50:36.86 ID:Wh7u7O/f.net
>>267
なにも買ったばかりの包丁を見せなくても、使いこんで研ぎこんだ包丁を見せればいいだろう。
それが新品だとか機械刃付け(意味がわからないが)だとか言うやつはいないよ。
研げば減るんだから。見ればわかる。

まあ、その究極の研ぎは、一子相伝であり、誰にも見せてはいけないんだろうな。
それはわかっているから、正直にそう言えw そもそも、誰もおまえに期待してない。

269 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 09:19:22.03 ID:ejeaKDzI.net
お前上手い奴の写真はスルーしてたからなwww

270 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 20:05:18.65 ID:Ketub/Ry.net
ここってスレタイ以外の包丁の話しても大丈夫?

271 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 22:00:53.04 ID:JJkN3VRG.net
おけおけ

272 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 22:11:12.74 ID:njVwUF6c.net
>>268
研ぎがうまい人は使い込んでもそれほど研ぎ減らすことはないんだよ
毎日使って手入れしても牛刀が筋引の形になるのに20年かかる
研ぎ減って形が変わった包丁を勲章のように見せびらかすのは初心者のやりがちなはずかしい行為なんだよ

273 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 23:55:59.29 ID:pjRrqGzk.net
肉や野菜を切ってるだけなら包丁が切れなくなることなんかねーけどな。
鋼材自体が昔より格段に良くなったし

プラのまな板使ってた頃はすぐに切れ止んだが

274 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 23:59:20.09 ID:+Flanxey.net
>>273
木のまな板は衛生面で不安で手を出せてない
違うとは聞くけどそんなに違うのか

275 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/11(金) 23:59:54.18 ID:+Flanxey.net
>>273
木のまな板は衛生面で不安で手を出せてない
違うとは聞くけどそんなに違うのか

276 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 00:01:47.60 ID:CYmO3uNz.net
>>273
木のまな板は衛生面で不安で手を出せてない
違うとは聞くけどそんなに違うのか

277 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 00:21:42.86 ID:W80p8w8g.net
ひのき使ってるけどカビもないし黒ずみもない
使った後すぐ洗って拭いて乾かすし
たまに熱湯かけてやったりすればいいし
プラより断然快適だけどなあ
それに乾きが早い
包丁を高いのに替えた時に木のまな板にしたけど、二度とプラには戻したくない
包丁全然研がなくなったし食材が滑らないから切りやすい

>>274
プラじゃなくてゴム製の抗菌まな板にすれば?

278 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 00:39:50.10 ID:piDOJsaG.net
>>274
木じゃなくてエラストマーだっけかな?
研ぐの好きだからもっと研ぎたいんだけどw

279 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 01:41:22.81 ID:0UrSbUHk.net
>>276
木はささくれると落ちるので、ちゃんと手入れができていれば問題ない。
プラのササクレは落ちない。ささくれにカスが入り込んで細菌繁殖の温床になる。
最低レベルの手入れさえできない中華や韓国焼き肉があるので、
木のまな板は規制せざるを得ないけどな。ユッケやレバ刺しの例があるし。
結果はまな板をいくら規制しても、けっきょく料理を規制するしかないという、本末転倒だけどなw

>>277
熱湯はお勧めできない。傷にしみ込んだ蛋白質が煮えて固着する。
しっかり洗ったあとならいいのだろうけど、まな板を煮込むわけでもない、
ただ湯を掛けた程度では、殺菌効果にも疑問が残る。

280 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 01:47:43.61 ID:0UrSbUHk.net
補足で、
私はかまわず中性洗剤で洗ってしまうが、「中性洗剤は危険だ!」とか言っちゃうやつは、
塩をすり込んで洗え。昔ながらの古典的方法だ。もちろん、冷水でな。

281 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 02:15:52.48 ID:W80p8w8g.net
>>279
ああ、私は熱湯かけないんだすまん
巷ではかけて殺菌みたいなのが、昔ながらの常識なのかと思ってたから一応書いたけど
熱湯かけなくてもカビも黒ずみもないから気にしてないよ
とにかくちょっと拭いておけばすぐ乾くしね

>ただ湯を掛けた程度では、殺菌効果にも疑問が残る

これは疑問に思わなくてもいいんじゃないかね
熱湯かけてるまな板からは雑菌がほとんど検出されなかったって
実験が行われてるそうだから、まあ、そうなんだろう
だから熱湯かければ〜と書いた

282 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 16:03:46.76 ID:aidSzNcR.net
木のまな板は厚めの物がいい ある程度使い込んだら鉋をかける・・・の繰り返し

使う前と後は良く洗う事

283 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 17:59:26.16 ID:+vdP72Zx.net
たまにアルコールスプレーしたり、ハイターに漬けたりする程度だなぁ

284 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 18:08:43.95 ID:HsCSudJf.net
>>273
和包丁の鋼材は昔の方が良い
また有名な鍛冶屋さんも引退して後継者がいないので
今の和包丁はクズ包丁だけ

285 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 18:38:30.08 ID:s/4zuMEl.net
>>284
妄想が好きか・・
どこの鍛冶屋の作というだけでありがたやかw
銘が入っていてもいいのと、ん?があるぞ

286 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 18:38:32.53 ID:s/4zuMEl.net
>>284
妄想が好きか・・
どこの鍛冶屋の作というだけでありがたやかw
銘が入っていてもいいのと、ん?があるぞ

287 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:16:51.34 ID:NcQAS3ZI.net
>>284
白紙より優れた昔の純鋼があるなら教えてほしい
青紙より優れた昔の合鋼があるなら教えてほしい
そんなものはないんだよ
組成さえ安定しない昔の鋼が優れてるなんていうのは妄想
焼入れもデジタル管理の現代のほうがはるかに正確で優れてる
総合して現代の鋼に勝るものなし

288 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:30:10.85 ID:BpmjqPbu.net
ソレがな、そうともいえんのよ

同じ白紙でもアタリとハズレがあって、アタリと思えば1トンとか2トンとか買って使う
鍛冶屋も居るのでなw

ヤスキは刃物鋼やめるとか噂を聞くが、ハテサテどうなるんだろうねw

289 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:39:32.73 ID:S+gM4cBf.net
>>283
アルコールは一瞬だけなのであまり意味が無い
熱湯はタンパク質が固まるので不衛生
次亜塩素酸ナトリウムに付け込むのが確実に殺菌できる

290 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:41:24.94 ID:S+gM4cBf.net
アルコールは一時的だけだし、やるとしても濃度は70%が必要ね
それ以上でも未満でも効果が薄れる

291 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:45:38.14 ID:NcQAS3ZI.net
>>288
鋼材をトン単位で買う鍛冶屋とかどんだけ打つ気なんだ
白髪三千丈の国の人か?

292 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:51:06.17 ID:BpmjqPbu.net
だから一生分だよ

当然残るから弟子なりが引き継いでいく

293 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 20:53:25.80 ID:NcQAS3ZI.net
>>292
新製法以前の白鋼なんて今通用しないよ
当たりはずれのレベルじゃカバーできない

294 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 23:24:02.49 ID:J76zfiqy.net
まな板の話ですがプラも綺麗に見えるだけで雑菌とかはいるので
あんまかわらんらしいですねw(食用加工する上では問題ないレベルで)
ちなみに木じゃないと本刃付けした包丁は刃先丸くなるの早いっぽいです。

>287
鋼は硬材だけでなく綺麗に作れるかどうかって部分じゃないかなぁ。
白1白2をビっとした感じで作ってて綺麗な人もいればスだらけで
口金ずれたまま洋包丁ならグリップスカスカとかそういうの多いから。
折角硬材がいいのにこれじゃあ料理のたんびに見てゲンナリするって製品は非常に多い。
包丁に限らず調理器具は手作りと称した物見に行って現場で買う気失せた経験は何度もしている。

295 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:35:45.66 ID:y3SqJs7L.net
最近テレビや雑誌で、野鍛冶が作った包丁が持て囃されたりするけど、
品質的にはかなりバラツキがあるんだよな

296 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 14:38:39.74 ID:QhhJvSkh.net
>>295
最近に限った話じゃなくね?
手作りを無条件に褒める傾向は前からあるよね

297 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 17:33:31.22 ID:RZyJLeD8.net
比較的研ぎやすく比較的刃持ちが良い包丁を探しています
今のところUX10を考えていますが他におすすめはありませんでしょうか?

298 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 17:51:23.16 ID:dwFilT/u.net
他のをすすめても、買おうかと思ってるUX10との比較はできないのだろ。
それよりも自分の研ぎの出来のほうで、切れが大きく違うからw

299 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 18:34:16.95 ID:QhhJvSkh.net
>>297
本気で質問してる?
なんか話題投下しようと無理やり書いてる感じだけど
研ぎやすさ重視なら砥石変えたほうが効果高いわ

300 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 19:47:29.15 ID:QQdJR24p.net
>>297
逆に藤次郎より数段劣るUX10にする理由って?

301 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 20:42:34.64 ID:VKM6PV+P.net
>>295
ばらつき以前に全てにおいて半端だから本質的にいいもの使っている人からすると全く物足りない。
刃物鍛冶でもばらつきが多くいい加減なもの流通させているから個人的には手作りを
やたらと売りにしている山っ気ある包丁は買う気が起きない。
評判聞いて見に行って高いバッチー系の包丁見せられてなんも買わず帰ってきた事は何度かあるw
口金が左右ズレてたりス穴だらけだったり研ぎ方がボロボロだったりこんなんばっかw
いかに手作りという言葉で釣られて買うバカが世の中多いか思い知らされる。

302 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 20:48:22.82 ID:RZyJLeD8.net
一万円を越えてくるような包丁を買うのは初めてなもので気に障ってしまったのなら申し訳ない、これまではホームセンターの3000円くらいの包丁を研いで使っていたものでわからないことが多くて
研ぎと刃持ちのバランスが良い使いやすいものはないかなと思っています
>>298
自分の研ぎが大事なのは勿論ですが、だからといって研ぎやすいことに越したことはないと思うのですが…
>>299
上にも書きましたがちょっと本格的な包丁を買ってみようかと思いまして質問させてもらいました、気に障ってしまったら申し訳ない
>>300
たまたまミソノを知っていたのと上のほうでUX10は刃持ちがいいのに研ぎやすいって言われてたので候補にしていました

303 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 20:56:27.14 ID:VKM6PV+P.net
>>302
UX10はバランス悪いから使ってて疲れるよ。440の方は鋼材以外は理想的で良いのだが。
予算10kくらいなら杉本のCM牛刀がベターだろう。
築地に行けるなら錆びにくい系合金鋼扱ってる杉本、有次、東源正久を見にいくのがオススメ。
UX10を触りたいなら合羽橋に行けば展示品がたくさんある。

304 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 21:19:47.68 ID:QQdJR24p.net
>研ぎと刃持ちのバランスが良い使いやすいものはないかなと思っています

だからまず藤次郎だって言ってんだろ
テンプレぐらい読みなよ

305 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 21:43:05.25 ID:RZyJLeD8.net
>>303
ありがとうございます。
首都圏ではないですが、杉本のものもチェックしてみます。
>>304
藤次郎の話題になるとなんだか荒れるみたいなので…
またこのスレにはテンプレないようなのですが…?
おすすめされているVG10は研ぎに工夫がいるとのことだったので…

306 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 21:44:25.72 ID:QjnQBJd5.net
藤二郎なんかはなから眼中にないんだよ
とりあえずブランドもんがいいんだよ

307 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 21:51:33.49 ID:QQdJR24p.net
>>305
VG10が研げないならステンレス系は諦めた方がいいな。

308 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/15(火) 23:54:54.72 ID:RZyJLeD8.net
>>307
VG10は特に研ぎにくいと結構ネットで出るんですが…
なんか藤次郎は荒れますし根拠なくすすめてくる方が多いようなのでミソノか先程すすめていただいた杉本どちらかで決めようと思います
有名ブランドには拘ってませんよ、藤次郎も大きいブランドのようですし
ただ一本目では見送ろうと思います
ありがとうございました
藤次郎はステマなんでしょうか?

309 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 00:05:50.38 ID:dfTKK/pp.net
ステマというよりネタだよ

310 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 00:10:51.84 ID:dfTKK/pp.net
包丁って一本買っても分からないもんだよ
お金かかるけど3本目くらいを買った時に違いが分かってこういうものだったのかって思うようになる
そしたら高くてもミソノ買う人の気持ちも分かるようになるし
藤次郎のコスパサイコーって言ってる人の気持も分かるようになる

311 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 00:25:38.25 ID:gH/MN66V.net
藤次郎は格安帯で頭一つ抜きんでてるだけの話
馬鹿が煽ってテンプレまで捏造したが、所詮その程度。
テンプレ化した者こそ、粘着狂人の一角を占める大馬鹿者だ。

312 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 01:53:19.21 ID:S2GaQndY.net
>310
藤次郎DPコバルト、G.SAKAI空、杉本鋼、築地有次特鋼、無名青紙スーパー、有次平常一品
と今手元にある牛刀だけでこんだけ揃えて研ぎやすい研ぎにくい刃持ちがいい悪い
刃はどこまで耐えるか等色々勉強したし気に入らないのはオクで処分もした。
10k-20kのあたりを色々触ってみると大体これがコスパいいってのが分かってくる。
あとは料理するときの頻度に合わせて質を上げるって感じなわけだが一般家庭で明らかに
稼働率が低い出刃なんかは藤次郎みたいな安物でいいし毎日使う三徳や牛刀はいい物を
買うってのが一番正解だろう。このあたりは高いの買っても確実に元が取れるから。

>308
藤次郎は家族がいて皆で使い回すのであれば最適。刃がボロボロになっても痛くないから。
藤次郎は三食作る家庭の場合だと1週間も使えば刃持ちが悪いって理解出来る。
ただ倍以上払えば刃持ちも倍以上の牛刀はいくらでもあるからそっち買えって話ね。

313 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 07:07:44.90 ID:C8lh07ZJ.net
藤次郎とグローバルしか使った事ないけど、グローバルより藤次郎のが切れる。

間違ってる?

314 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 07:42:49.32 ID:xZEuNte1.net
洋包丁に切れ味の差は出ないでしょう

315 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 11:45:37.55 ID:gH/MN66V.net
切れ味は砥ぎ依存、同じ仕上げにすれば絶対に変わらない。

その砥ぎの「同じに仕上げる難度」と「同じ状態に仕上げた後の持続力」が違うだけ。
「同じに仕上げる難度」の壁を越えられない者が、ヘタクソの逃げ口上に
「○○は切れない」と平気で自慢げに吹聴する。

316 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 12:47:42.29 ID:S2GaQndY.net
>315
その理論で行くと牛刀も洋出刃も切れ味や身への入り方は同じって事になってしまうよ。
峰のサイズは太いけど野菜を剥けはすっときれて脂身の多い肉もさっと切れる
といった具合の包丁は基本的に優れている。ダメな奴は太くてさっぱり切れない
峰細いのに身への入りが悪いといった物。藤次郎は後者に当たるから俺はオススメしない。
少なくとも10k以上の牛刀使ってたら藤次郎には戻れないと思うがお前らどうなの?

317 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 13:58:15.58 ID:Fi/XzIdy.net
トゲールって随分角度がつくけどペティもあれでいいんだろうか

318 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 15:24:05.92 ID:RldBHIiu.net
315を真面目に構うと人生数分ムダにするぞw

319 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 16:37:55.59 ID:dfTKK/pp.net
>>316
ミソノみたいなお高めのメーカーは切っ先に向かって刃厚を薄くしてるから切る位置変えれば切れ方が変わる
だから使いやすい
重心が手に近くなるというメリットもある
新潟メーカーは藤次郎もグローバルもこれがない
俺は好きじゃない
グローバルなんて値段だけはミソノクラスなのに

320 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 17:37:00.95 ID:CCIFQhJl.net
>>316
同意!

321 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 17:54:59.90 ID:HYw+qa7B.net
>藤次郎は格安帯で頭一つ抜きんでてるだけの話

たしかにそう。そんだけ。
で、その頭一つを他のメーカーで作ると1.5万〜2万円になるってだけの話。

さらに、1万円も出すなら藤次郎なら粉末ハイスの牛刀が買える。
これはもはや異次元の刃持ちで、
G.SAKAI、杉本、築地有次、ミソノあたりじゃ比較できる鋼材が存在しない。

322 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 18:43:36.57 ID:CCIFQhJl.net
>G.SAKAI、杉本、築地有次、ミソノあたりじゃ比較できる鋼材が存在しない
うpしてみな、持ってたら信用するからw

323 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 22:11:28.83 ID:gH/MN66V.net
>牛刀も洋出刃も切れ味や身への入り方は同じって事になってしまうよ。
はい出来ないバカの逃げ口上入りましたー
姿や厚みの基本は実態差が誤差レベル以上には元から無いと言っていいレベルで合わせてなきゃ
材質差を語る話にならんという大前提すらこうやって捻じ曲げるのが下手糞の屁理屈である。

324 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 00:48:50.97 ID:G3OSgkzs.net
>>323
妄想w、

325 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 00:49:44.21 ID:CWVJ+ZIL.net
>>323
まわりくどい文章書くけどもしかして糖質?

326 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 01:13:09.76 ID:L/MN8J5y.net
ここで藤次郎って騒いでる奴は刃物板から出張してきてる人でぶっちゃけ自炊していないよね?w
盆栽野郎が料理板で語るから住民と意見に大きな乖離が生まれるんだと思うよ。
amazonで藤次郎DPコバルト21cmF-808を6kで買うならあと5k足して杉本のCM鋼21cmCM2121でも
買った方が圧倒的な差をつけて快適な環境が手に入ると思うんだが。
料理で作業効率重視したら5k差なんてあっという間に吸収出来るよね。

327 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 01:23:04.00 ID:CWVJ+ZIL.net
>>326
口金付いてれば大差ないわ
杉本CMはいいものだけどそれで圧倒的とかはない
藤次郎は作りが荒いし所有する喜びを刺激してくれないのは事実
その点杉本だと所有する喜び感じる人いるだろうね
そんだけ

328 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 02:38:01.08 ID:L/MN8J5y.net
つかさ杉本と藤次郎じゃ標準刃付けから全然違うから新品並べて使っても全然ちゃうって分かるでしょw
結局のとこ藤次郎ガーって人はお座敷で畳の上に包丁並べてニヤニヤしている人の意見にしか聞こえないよw
書込内容見ててこの人は全然使い込んでないコレクターだなーって一発でバレちゃってるよ。

329 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 09:49:42.04 ID:ukemcbN7.net
>>325
マルカツ君は日本人じゃないからね。日本人の書く文章とは違う。

330 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 10:24:58.46 ID:8DLVD7r5.net
>>326
だから一万円超えなら藤次郎の粉末ハイスが買えるってば

331 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 14:47:11.91 ID:L/MN8J5y.net
>330
料理やる人ならその予算で別の包丁買った方がいいって考えている人はかなり多いでしょw
結局のとこ拘り出すと利器材系のメーカーは射程外になるって話だ。

332 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 14:51:15.84 ID:8DLVD7r5.net
要するに、刃物としての性能とは無関係の所で戦ってるわけでしょ?

333 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 16:31:20.02 ID:IqjeOlc2.net
藤次郎て何でこんなに評判悪いの?
Amazonで高評価だった藤次郎 プロ DPコバルト合金鋼割込 三徳 170mm F-895ってのを買って
数年使ってるけど、普通の家庭用としては長切れしていい包丁だと思ってるんだが?

334 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 16:35:36.17 ID:6TcQvJlx.net
何かを否定すると自分が上になったと脳内変換できるから
そういう場合は相手が大きければ大きいほどいい
ただし、現実には何も変わってないんだけれどね

335 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 17:22:06.56 ID:8DLVD7r5.net
>>333
高価な包丁より高品質だから。

336 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 17:24:09.01 ID:ukemcbN7.net
>>333
藤次郎のステマは捏造メール作ったり、VG10とか高品質とか、
平気でウソをつくから嫌われてるんだよ。

337 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 17:37:11.23 ID:IqjeOlc2.net
なるほどね。
包丁自体の評判が悪いというより、要は335と336みたいな人達の応酬でブランド自体が嫌われてるのね。

338 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 17:41:39.15 ID:ukemcbN7.net
品質も悪い割りに高価格のボッタクリだからね。
板金打抜きの鍔なし最低仕様の包丁で5千円近くする。
貝印なら980円で買える。

339 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 19:15:09.43 ID:SQlLyxG2.net
100円ショップレベルの製品と比べるなw

340 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 19:34:12.33 ID:DPeuEf/Q.net
>>333
藤次郎は鋼材だけが偏差値60でその他の要素は50切ってるような包丁なんだよ
いろんな包丁を使ってきた人だと「あれっ?」って思うような出来なんだ
だから評価が分かれてる

341 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 19:38:58.16 ID:ukemcbN7.net
貝印の製品を100円ショップレベルと言っちゃうところが、藤次郎ステマのダメなところ。
包丁に関する知識とか経験といったものがまったく感じられない。

包丁とかまったく興味のない、手に持ったこともない連中がステマしてるんだろうな。
貝印の仕立は、藤次郎よりはるかに丁寧で狂いがない。
製造ラインの機材が全然違うんだろうな。

貝印は中国に自社工場を持って、生産管理、品質管理が徹底して行われている。

それに対して、藤次郎は中国に下請けという形で丸投げなんだろう。
必然的に中華クオリティとなる。要するに100均包丁と同じだ。

342 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 19:47:43.85 ID:DPeuEf/Q.net
>>333
藤次郎は鋼材だけが偏差値60でその他の要素は50切ってるような包丁なんだよ
いろんな包丁を使ってきた人だと「あれっ?」って思うような出来なんだ
だから評価が分かれてる

343 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 20:41:18.66 ID:SQlLyxG2.net
貝印の製品を100円ショップレベルと言ってるんじゃなくて
貝印の980円の包丁を100円ショップレベルと言ってるんだってばw
そういう白々しいのやめようよwww

344 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 22:10:15.70 ID:cEcTHCvX.net
>>341
貝印のシマシマの三徳を使ったけど、固いものが嘘のように力を入れないで切れる
しかもキレイだし使っても見ても大満足
みんなも取りあえず買ってみてもらいたい、もう驚くしかないと思う
刃先が鋭いとかじゃなくて包丁自体が良く切れるから

藤次郎は三徳や牛刀やペティは見ただけでゴミ箱行きになる汚さ
側面のギザギザが異常に汚くて塩素で洗おうが必死に磨いても汚れが取れない
藤次郎はこの世から消えて無くなってほしい
ホームセンターの千円の方がまだましだと思う

345 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 22:13:47.32 ID:cEcTHCvX.net
>>343
こいつ知的障害者なのか? 病院行けよ

2000CLとか凄い良くできてるけど?バランスは悪いけど

346 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 22:15:02.44 ID:cEcTHCvX.net
>>343
こいつ知的障害者なのか? 病院行けよ

2000CLとか凄い良くできてるけど?バランスは悪いけど

347 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 22:29:13.58 ID:SQlLyxG2.net
980円ので満足するんならそれでいいじゃん。

348 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 23:19:54.83 ID:L/MN8J5y.net
>333
評判は悪くない至って普通の包丁。家庭用としてはコスパも良く悪くない方。
amazonのユーザーは多くが白紙とか青紙触った事がない人なんだから
そらVG10の包丁触ったら満足するよ。俺だって最初はそうだったもん。
それがステンレス系ならATS34とか鋼なら青紙スーパーとかそういうの
触りだしたらやっぱ安い包丁は刃が持たないって結論になる。
ここが差だろうどれだけ料理してどれだけ調理器具触っているかの差。

>344
それは最初のうちだけなんだ。どんな包丁も最初の一週間はよく切れる。
よりグレードの高い包丁はそれが一ヶ月近く続くからそういうの触ったら
もっと驚くと思うよ。そして今まで使ってきた包丁はお蔵入りになる。

349 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 00:12:20.35 ID:8aUt0bnt.net
>>347
藤次郎の4980円を使うくらいなら、貝印の980円で十分だろう。
貝印の4980円とかなら圧倒的だぞ。5000CL以上になるんだから、藤次郎とは別次元だ。

350 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 00:31:12.77 ID:NT708iw4.net
>>348
また想像だけで判断して断定発言してるよ…
貝印のシマシマ包丁を自分で使ってから言ってくれるかな!
次元が違うってのが身に染みて分かるから

>>349
これが素直な感想だよね

351 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 00:54:23.69 ID:8aUt0bnt.net
あと、藤次郎藤次郎って、大騒ぎしているけど、ステマが一人騒いでいるだけで、
なんてことはない通販専門の一文字なんたらとか正弘なんたらとか何ら変わりないからね。
藤次郎も通販でしか売ってないから。いわゆる、そういうメーカー。
それでいいのなら、通販で藤次郎を買えばいい。包丁専門店とかデパートでは、売ってないからw

352 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 01:11:18.87 ID:9BGEIhPg.net
俺は関の孫六で満足してるわ

353 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 01:51:07.23 ID:nYcFT0m0.net
ダマスカスと15000で迷ってる俺にはタイムリーな話題だ

354 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 06:48:59.96 ID:AEIVZjzF.net
あの価格帯だと関虎徹が使いやすかったな
藤次郎はバランス悪すぎて金ドブだった覚えがある

355 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 07:36:10.58 ID:G+Dd4+h5.net
とりあえずバランス云々言っとけば通っぽいよなw

356 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:07:53.82 ID:44JTPcOp.net
バランスは大事だよ
藤次郎は柄の強化木が軽いのか知らんけど重心が前寄りで扱いにくい
これ書くと「和包丁は〜」言う人いるけど和包丁もちゃんとした薄刃や柳はそんなに重心が前に行ってないよ

357 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:34:28.22 ID:G+Dd4+h5.net
だからそんなの好みの問題だってば

358 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:41:45.20 ID:zPguAhqB.net
重心気にする人はコンな安もの出来そこない包丁は買わないよ

359 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:44:06.54 ID:RQPXIJIa.net
何でも高いもの目指せば際限がないんだからさ
そういう人は高いの買えばいいし、
そこそこで良い人はそこそこのを買えばいいんだよ

360 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:52:09.78 ID:m/tIVQAy.net
藤次郎ってステマのせいですっかり胡散臭いブランドになったよなー

361 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 10:56:40.90 ID:44JTPcOp.net
>>357
重心が手の中にないほうが好みなんて人どれだけいるの?
指先派と手のひら派がいるのは分かるけどさ

362 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:02:14.19 ID:RQPXIJIa.net
百均の包丁も研げば切れるのかな

363 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:17:41.58 ID:44JTPcOp.net
>>362
この前買って研いだけど意外とまともでビックリした
刃持ちは悪いけどね
6A相当って感じじゃないかと思う
6Aなら昔は医療用メスで使われてたし今も医療用メスと同じ素材って謳ってる包丁は6Aが多い

364 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:22:14.78 ID:RQPXIJIa.net
>>363
そうなんだ!
なんかすごいね、100円でも研げばいけるもんなんだね

素材の話をしてくれてありがとう
時代の流れも感じてなんか感動したよ

365 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:28:05.97 ID:avzcqJha.net
>>363
いわゆる焼きっぱなし(熱入れて、そのまま自然空冷で焼き入れ)なんだろうけど、
それでも刃持ちが悪くて、割に合わない。

366 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:36:17.88 ID:44JTPcOp.net
>>365
でも焼きっぱなしというほど硬くないんよ
ネットでは焼きっぱなしっていう情報が一般的だし俺もそうなんだろうと思って買って研いでみたんだけどさ
ちなみに買ったのはダイソーで売ってるギャラクシーね
こう言って理解してもらえるか分からないけどビクトリノックスのアーミーナイフの刃を研いだ感じにすごく近かった
HRCで56かそれ以下じゃないかなと思う

367 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:37:06.64 ID:Vq272aZN.net
焼きっぱなしって、焼き入れしただけっていう意味じゃないの?
焼き戻しの手間が入ってないから、ただ硬いだけで脆いっていう。

火入れして空冷だと、焼きなましじゃない?

368 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:40:31.77 ID:44JTPcOp.net
ちょっと補足

>>365
焼きっぱなしというのは焼入れをした後で焼戻ししてないものを言うはずで
火入れして放置するのはちょっと違うと思う

369 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:41:33.73 ID:44JTPcOp.net
>>367さんとモロかぶりしたね
ごめん

370 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:43:16.97 ID:RQPXIJIa.net
研ぎの練習につかえるかな?
一人暮らしの一番最初に買ったのが、そのギャラクシーなんだよなあ

371 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 11:54:28.70 ID:G+Dd4+h5.net
>>363
メスは使い捨てで肉に刃を当てるだけ。
さて、包丁はどうか。

372 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 12:00:13.10 ID:44JTPcOp.net
>>371
という部分を隠して「医療用メスと同じ素材!」と言って売る商法だよね

373 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 12:08:43.00 ID:G+Dd4+h5.net
>>361
刃の重量を考えろよ。
ハンドルの重さの違いぐらいで全体の重量バランスなんか変わらんわw

374 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 12:14:36.60 ID:44JTPcOp.net
>>373
重量バランスを決めてる大半は中子部分だよ
ただ最後の微調整は柄の重さで決まってくる
メーカーによっては重量バランスのためにサイズによって細かい修正を加えてることもある

375 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 12:18:04.64 ID:G+Dd4+h5.net
>>374
そんなわけねーだろw
刃体が重量のほとんどを占めてんのに
グリップ部分の重量がいくら変わったってバランスは変わらんよ

376 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 12:23:27.28 ID:44JTPcOp.net
>>375
10g単位で意外と変わる
包丁に100円玉を何枚か貼ってみたら面白いよ
100円玉は1枚で約5gだよ

377 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 13:12:04.01 ID:ubrQu6OT.net
皆さん、有次はどうですか?
鋼をステンレスで挟んだ平常一品を買おうと思ってるんですが。

378 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 14:42:48.32 ID:2UULX5El.net
>377
チョイ峰が薄い。杉本や築地有次みたいな2.5mm近い奴と比較すると2.0mmしかない。
刃先は薄い両刃付け典型的な鋭利系で堅い物に当たったら一発アウト。
峰が2.5mm近いステン系で出来る半解凍挽肉ざっくりみたいなのは無理(刃先が小さく曲がる)
全体的な作りは鋼製の特製や上製牛刀と比較すると綺麗すぎるので多分
作っているとこはこれだけ関市とか余所の地域っぽい気がするね。
今は値上げで三徳や牛刀の18cmで税抜き15kは越えているはずなんでコスパが悪いかも。
ちゃんと管理して正しい使い方出来る人なら錆びない鋼で結構快適だが値段がやっぱ高い。
ちなみに中身の硬材は使い心地とかで見るに青紙二号っぽいが薄刃なんで研ぎやすい。

379 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 15:06:04.11 ID:G+Dd4+h5.net
>>376
そりゃ重りを付ければ重くはなるだろw

380 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 15:08:19.97 ID:G+Dd4+h5.net
>>378
刀身の薄さと
刃先の先端角度は無関係だろ
根本的に理解してないんじゃない?

381 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 16:25:16.79 ID:2UULX5El.net
中子の作りは各メーカー色があって峰と同じ厚さで作るとこもあれば軽くするため
ケツ側を細くナロー化しているとこもある。個人的には一手間かかっている
ナロー化した包丁は強い拘りを感じさせるし軽い分使い勝手がよくなるので好き。
ただし24cm以上なら杉本みたいな分厚い中子の方がバランスはいいだろうね。
つかさ一々重さ気にする人が峰厚い包丁とか21cm以上のクラスを使っちゃあかんでしょw
重さガーバランスガーって人は包丁に遊ばれるだけだから18cmまでにしておいた方がいい。

382 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 16:46:50.72 ID:G+Dd4+h5.net
要するに、嫌いなブランドは
バランスが悪いって言っとけば通なんでしょw

383 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 17:36:16.90 ID:/Yn60ucw.net
>>381
短い包丁は制約感じてメインでは使えないわ
24か27がいい
取り回しやすさも考慮すると24が最適だと思う

384 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 18:39:26.79 ID:OTmSDrKg.net
素人は長いの好むよな。

385 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 18:51:15.46 ID:2UULX5El.net
和式で”引く”がメインなら21cmもあれば十分だと思う。
洋式で”押す”がメインだと24cmからって事だよ。
まさかコレ知らない人はいないと思うがとどのつまりそういう事。
24cm27cmの話をする人は盆栽やってる人か本職ないしは経験あるの人がどっちかだw

386 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 19:24:13.18 ID:OTmSDrKg.net
食肉の加工場で働いてるならわかるけど、
その道のプロ(笑い)でも、家ではそんな長いの使わねーよ?w

387 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 19:52:02.65 ID:/Yn60ucw.net
>>385
引くほうが刃渡り必要だけどな

388 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:04:37.54 ID:K/xMLS4N.net
和式は引くなんて誰が決めたんだ
実際に和式で引いて切るのは掃除した後の肉や魚くらいでしょうに
ネタなのか真面目なのか

389 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:10:56.82 ID:YUhkE/vJ.net
長い包丁は大きい白菜やカボチャを半分にするのに便利だ
台所狭いとつっかえるけど

390 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:16:47.79 ID:OTmSDrKg.net
>>389
白菜はケツを切って手で裂くんだよ。
全く、料理はできないくせに道具の能書きばっかだなあw

391 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:18:41.58 ID:zPguAhqB.net
刺身は引くよ
厚く切るマグロなどは右側から
薄く切るヒラメなどは左側から
柳刃の刃長は尺は必要
もちろん白紙1号本水焼き
鍛冶屋は玄海正國 研ぎ氏は伯鳳

392 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:20:09.75 ID:YUhkE/vJ.net
蘊蓄野郎のいうことなんかどうでもいいわなあ

393 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:21:55.44 ID:zPguAhqB.net
長い包丁が使えない家って
ワンルームで卓上コンロ一つ
料理しないんだから包丁自体不要だろう

394 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:23:02.13 ID:imYNjsMo.net
しょうがないだろ 和食はウンチクでできてるからな

395 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:32:18.17 ID:YUhkE/vJ.net
一般家庭だと21cmもあれば十分かな
今24cm使ってるけど少し長い

396 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:43:41.02 ID:2UULX5El.net
>388
あんた前に押して切るアメリカ人でっか?w

>393
コンロは最低二個出来れば三個ないときついなw
キッチンみればその人が料理する人かどうか一発だわな。

397 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 20:50:08.84 ID:OK/PJJje.net
>>367-368
ステンレス鋼は通常水焼きせず、空気中で冷やすだけで焼きが入る。
低カーボンステンレスだろうし、焼きっぱなしで合ってるんじゃね?

398 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:06:26.48 ID:51w0YCUz.net
>>353
これが包丁なの? って不思議に思うくらい良く切れる事を身をもって体験したのが貝印のシマシマの包丁
硬いダイコンやニンジンも魔法の様にストッって切れる 刃先は鋭くなくても軽く切れる

10000STも買って感想聞かせて! 同じだったら買いたい!
最初から鏡面みたいに綺麗だしステンレスハンドルも最高に良い!

399 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:09:32.75 ID:K/xMLS4N.net
>>398
シマシマの包丁ってダマスカス模様のこと?

400 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:11:25.69 ID:51w0YCUz.net
>>390
あぁそうなんですか!
お店で半分に切ってる奴、更に半分に切り込みが入ってるのそうなのかって一瞬思ったけど
手で裂くのはむづかしそう…

401 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:13:35.08 ID:51w0YCUz.net
>>390
あぁそうなんですか!
お店で半分に切ってる奴、更に半分に切り込みが入ってるのそうなのかって一瞬思ったけど
手で裂くのはむづかしそう…

>>399
たぶんそんな名前だったとおもう

402 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:13:54.38 ID:K/xMLS4N.net
>>396
切っ先をまな板に付けたまま切るかってこと?
そういうことは普段はしてないよ
深夜に誰も起こさないように夜食作る時はするけど

http://img.gawkerassets.com/post/4/2012/10/knifeskillsgraphic.jpg

403 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:34:50.43 ID:YUhkE/vJ.net
>>401
キャベツだって芯を取って葉を一枚一枚ばらして使うのが正しいらしいよ
ロールキャベツのとき以外面倒だからやんないよなあ

404 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 21:51:20.24 ID:2UULX5El.net
つかさ以外と洋食系の切り方知らない人多い?
上から押さえて切る刃先をまな板につけて押して切るって基本テクだが。
現在仕事でこれをやっている人達(過去含む)が当然ココに
いるだろうがそういう人達が24cmとか27cmの話しているんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=Ydc_SaQ_eRQ

405 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 23:37:13.74 ID:OTmSDrKg.net
>>401
難しいってw
女も婆さんもやっとるわ

406 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/18(金) 23:39:41.96 ID:0cs88yHr.net
>>404
それただの押し切りというか、シェフナイフやら牛刀とかの回転切りってやつでは
日本人が三徳とか菜切りでよくやる、まな板に対して包丁を平行にしたまま押し切りみたいのとは違くて

切り方だけど、回転切りにしてから食材に対して刃が斜めに入ってくから切りやすくなったのと
まな板にトントン打ちつけないのでえらい刃持ちがよくなって研ぐ回数がぐんと減った
トマトとかも平行に切ってたけど、切っ先だけ入れて包丁は斜めにしたまま
スーっと引くだけにしたら全然違うね

407 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 00:05:46.40 ID:NYeImZt9.net
牛刀(シェフナイフ)と三徳の使い方の違いがよく分かる動画
日本人が牛刀使ってもこんな切り方するのはプロのコックくらいだけど

https://www.youtube.com/watch?v=chs3Mo5EqjI

408 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 00:06:08.94 ID:h9Tv2+Bd.net
日本語プリーズ

409 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 00:09:55.59 ID:NYeImZt9.net
>>408
動画見るだけで分かるでしょ

410 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 01:01:56.62 ID:+0aAo2qc.net
>>407
まさにこれだわ
ただの主婦だけど回転切りにしてる
この切り方はなんだか楽しくて
手首を円を描くようにして練習するんだ(という動画を見て練習した)

411 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 01:09:23.58 ID:8tgnJDOh.net
いやwwww
だから、包丁の使い方なんて

「どうでもいい」んだってば

上も下も無いし、そこは全く問題じゃない。

412 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 01:43:53.14 ID:+0aAo2qc.net
今は流れで包丁の使い方になってるだけでしょ
問題の話を続けたいなら勝手にやればいいじゃない

413 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 02:34:48.25 ID:S/vXBTd6.net
ここはいつも2人で喧嘩してるスレですか?

414 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 10:26:00.81 ID:9zCLyW5t.net
食洗機で洗えるエラストマーのまな板が欲しい。
アサヒとか月星は四千円するのにヨシカワというメーカーが二千円で売ってる。
何か違いあるのかな?
サイズも厚みも耐熱温度も同じみたいだけど。
パール金属の黒いやつは千円だけど厚みが2ミリしかないから候補外。

415 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 13:39:05.87 ID:gLvchnuU.net
シンクで洗えばいいがなw

416 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 14:04:32.38 ID:EX7BqlaB.net
>>410
これの逆回しの引き切りもあるよ
動画見つけたらうpする

417 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 14:20:27.46 ID:GeREyiGW.net
IKEAでダマスカスの牛刀が売っています。
VG10と書いてあったのですが中国製みたいです。
砥が荒っぽい様に見えるので研ぎ直しが必要かな?
どなたか使われている方いますか?

418 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/19(土) 20:07:07.37 ID:k6vQtUre.net
個体差が激しいから研ぎ直し前提でなら良いと思うよ

419 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 00:50:24.43 ID:UGrR2B14.net
>>341
道具の使い方を知らないのは相当恥ずかしい話だけどな。
自分はその運用方法せずとも知識で取り入れておかないと上にあるよう恥をかく。

>>417
国産の素材を使った中国製という時点で怪しいからやめておきなさいw

420 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 03:49:45.65 ID:UGrR2B14.net
>>414
包丁もまな板も食洗機で洗っちゃダメ。大丈夫と称するものもしっかり痛むよ。

421 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 11:21:34.55 ID:So86Y7bC.net
ダイソーの包丁よりセリアの包丁の方が、研いだ後の斬れ味良いね
つーか、高い包丁も持ってるけど勿体無くて使えない…

422 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 11:27:52.11 ID:lkCxJPbX.net
安物のダマスカスと
安物の白紙鋼の本焼き
は勝ってはダメだよ

423 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 19:03:47.32 ID:eacK4oci.net
>>421
それで済むんだったらそれでいいけど
せっかく持ってるものは使わないと無意味ってか
そもそも何のために買ったのって思う

>>422
貝印が凄い切れるからっていっても、
イケアのが同じ様に切れるとは思えないよね

424 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/20(日) 19:25:29.39 ID:ZL0r9JdM.net
やっぱテンプレ重要だわ

425 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 02:20:58.53 ID:Z/f7NQO1.net
先に行っておくかKAIは量産向きの製品かイロハを知らない外人向けの2コースなんで
多分ここの住民の台所で使うと判定がイマイチになる可能性が高い。
グローバルとかにも言えるけど杉本、有次、ミソノあたりを使っていれば不満が出るかと。

426 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 02:29:53.79 ID:ppkqJUTf.net
貝が強いのは販路。
それだけ。

包丁自体のコスパは決して良くはない

427 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 08:58:48.29 ID:WOAGJF6m.net
3000円くらいの包丁ならコスパいい方だと思うよ。
それ以上は一般的には手を出しにくいんだから、好き嫌いが出てくると思う。

428 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 11:00:02.08 ID:JQa81z6M.net
貝の3000円くらいの包丁は
3000円くらいの価値しかねーな。

それはコスパがいいとjは言わないよw

藤次郎の5000円くらいの包丁は
1万円から1.5万円くらいの価値があるからな

429 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 11:30:01.44 ID:FD19fHl5.net
藤次郎は板金打抜きの鍔なし4000円の鋼材がVG10相当だと高い評価を与えても、
2000円程度の価値しかないね。実際は中華製のパチもん鋼材なんで、
そこを正しく評価すると980円程度だね。

他社の鍔なし打ち抜き包丁と価格比較してみればわかるよ。
鍔なし打ち抜き仕様で4000円とか、ボッタクリにもほどがある。

430 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 11:34:29.85 ID:JQa81z6M.net
>>429
他社の1万円クラスより
「鋼材だけは」上だしなあw

431 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 11:44:37.57 ID:FD19fHl5.net
>>430
あーいう材料工学ってのはね、素材をパクってまったく同じ組成にしても、
結晶粒度ほか、同じものにはならないんだよ。
所詮は中華製のパクリ鋼材でしかない。

まずは「DPコバルト鋼」なんていう商標の鋼材なんてないでしょ?
世間ではまったく流通していない。藤次郎が、鋼材ではなく包丁にそういう名前を付けているだけ。

432 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 11:55:22.17 ID:5eSqy7HE.net
素人なら一度買えば一生使えるから料理が好きなら初めから良いものを買った方が良い
何本も要らないしコレクターで飾って楽しむモノでもない
使わない包丁は邪魔なだけ錆びるので手入れする必要もある

433 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 12:19:00.17 ID:uw8A04lJ.net
釣った魚をさばくのが好きで、包丁素人だけども興味ある。
このスレも見てる。
昨日は近所の小料理屋のマスターと包丁のこと色々教えて貰って面白かった。
割烹出身で少し道具マニア。回転する研ぎ器やら、ゴム製のバカデカい鱗落としとか見せて貰ったわ。

本人曰くそこまで良い包丁は持っていないと言っていたけど、
柄は凝っていたなあ。
今は知らんけど、昔は割烹なんかに包丁売りにくる業者が一番良い包丁扱ってたって。
築地の正本とかの包丁屋は結局、色んな業者から包丁作って貰って、
それを正本ブランドで出してるらしい。
柄を抜けば、どこが作ったか彫ってあるとか。

でも一般人は正本とかそーゆー所ので充分だなあ。
興味持ったのは、昔あった鎌倉の刀鍛冶の作る包丁。
今は主人が無くなったらしいけど。

434 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 14:52:51.71 ID:AENrN7My.net
良い包丁なんていらないんだよ

良く切れて、それが長持ちして、研ぎやすくて、錆びなくて、安けりゃなんでもいい。

それを全部満たせるのが藤次郎ってだけの話

435 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 15:12:50.29 ID:D7EKHY/I.net
じゃあ選び方スレいらんな
よし解散!

436 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 15:47:30.10 ID:uw8A04lJ.net
結局自己満の世界なのよね・・・
でも気に入った道具で料理するのは楽しいのよね。

437 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 17:05:15.15 ID:5PlWe26c.net
それを貶めるカスがこのスレには多すぎんだよw

438 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 18:02:28.79 ID:uw8A04lJ.net
>>437
本当にそれよね。

鎌倉の鍛冶屋、多分まだご存命っぽい。
正宗の末裔なのかな?
中の素材は何使ってるかわからないけど、
正宗の包丁!って所がカッコイイ!
値段もそこまで高くないようだし、今度店に見に行ってみる!

老舗の包丁屋が加治屋から買ってるのなら、そこにはマージンが発生してるのよね?
正宗の包丁は利益どれくらい乗せてるのかはわからないけど、
マージン発生してないなら、お得なのかな?正宗ブランドで乗っけてるんだろうか?

439 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 18:10:43.03 ID:Fw5X+Zrs.net
分業制の鍛冶には勝てないよ
狭い世界だけを極めればいいシステムは進歩の少ない世界には向いてる

440 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 18:15:16.18 ID:qighGPzA.net
>>429
980円のその包丁教えてくれ

441 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 18:24:05.91 ID:AENrN7My.net
1本1本手作りするのが凄い!
みたいに言うけどさ

そういう糞みたいな設備しかないから、そうするしかなだけでしょ。

流れ作業で大量に作れてさ。
結果的に良く切れて、それが長持ちして、研ぎやすくて、錆びなくて、安けりゃなんでもいいわけよ。
工程はどうでもよくて、出来た製品が良いか悪いかなんだからさ。

結局、藤次郎のDPコバルト(廉価版のAシリーズと標準版のFシリーズ)を基準として
それと価格・鋼材の質・その他のどうでもいい要素を比べて
藤次郎を総合的に超える包丁なんて無いっていう話よ。

442 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 18:27:18.35 ID:hHBhXepE.net
そんなに

これが一番!

みたいに言わないでよ。
それぞれ使いやすいのとかあるんだしさ。

443 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 19:20:07.73 ID:5eSqy7HE.net
>>441
良い包丁はまだ自動化出来ない
職人の腕て包丁の価値は決まる

444 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 19:44:58.73 ID:5PlWe26c.net
>>442
ほっとけ
飽きもせず10年以上手を変えネタを変えマッチポンプしてんだから

445 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 19:50:18.41 ID:kT5zDi9X.net
>>441
お前もう黙れ。
お前が藤次郎の評判下げてんだよ。ボケ。

446 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 20:28:18.05 ID:LHfvo7dk.net
そうそう 俺も最初は藤次郎でいいかなーって思ってたけど、なんか胡散臭いイメージになったから

447 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 20:41:10.99 ID:AENrN7My.net
そうそう 俺もそう思って、
藤次郎は糞とか書き込みまくってた時期もあって、
いろいろ見て回って、
結局一回りして藤次郎になった。

448 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 20:54:19.78 ID:5PlWe26c.net
絶賛餌やりタイムですなw

449 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 20:58:00.55 ID:VhKCAGNu.net
切付柳刃って普段使いに使いずらい?

450 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 21:03:11.15 ID:AENrN7My.net
>>448
入れ食いwww

451 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 21:14:47.95 ID:5PlWe26c.net
単発はさんでマッチポンプかよw

452 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 22:03:18.58 ID:10xsTRZz.net
IKEAの包丁について書き込んだものです。
ご意見ありがとうございます。
佐賀で一人暮らししている母に2本目の包丁を探してました。
二ヶ月に1度くらいしか研ぎに行けないので、長切れするものを探していました。
いまは、近所のナフコで買った藤次郎21cm牛刀ですが、
本人に聞いたところ、軽いものが良いとのことで
ここの猛者たちには、笑われそうですが予算内でイオンに売っていた貝の5000CL3徳を買いました。
持った感じ藤次郎より軽く感じます。
初期の切れ味もよく長切れすることを祈るばかりです。

453 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 22:25:32.96 ID:hHBhXepE.net
>>444
そうだったのか
新参だからわからなかったよ
ありがとう

454 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 22:30:21.47 ID:5PlWe26c.net
>>453
>>452もそうだぞ

455 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 22:48:37.22 ID:hHBhXepE.net
>>454
了解、触らないようにします

456 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/21(月) 23:59:38.64 ID:5hGfdDFk.net
>>434
藤次郎は安くてそれなりなだけ
はっきり言って全部手満たしてるとは言えない

457 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 00:41:28.82 ID:Vv8nfbwy.net
はっきり言って全部満たしてる。

458 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 06:52:01.33 ID:tyGZUTH4.net
藤次郎一択のひとって、安物しか買えないのでしょ。
高いの知らないからw
藤次郎と1万超えを並べてうpしてね。

459 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 10:15:56.61 ID:P54iOLFC.net
>>458
いや、藤次郎ステマは包丁なんか買わない。包丁になんてまったく興味を持っていない。
藤次郎が一番とか、5000円の藤次郎は1万5千円の価値とか言ってるけど、
なんでそうなのか、まったく根拠が示されない。包丁に関してまったくの無知。

さらには、藤次郎に5000円の包丁なんてない。板金打抜きの最低仕様は3300円、
もしくは4000円。鍔付になると6600円になる。
つまり、藤次郎ステマは包丁どころか藤次郎のことさえ知らない。知ろうともしない。
包丁になんて興味ないからなw

たとえば誰かがなんの根拠も示さずに、
「貝印の5000CLは10万円の価値がある」とか
「貝印の包丁は世界中のあらゆる包丁より優れている」と言ったところで、
誰が信じるか?誰も信じない。つまり、そういうことだ。
藤次郎ステマは昔いたグロ厨と同列。
グロ厨も誉め殺しによりグローバルの評価を徹底的に貶めたあげくに消えていった。

あと、鍔なしで4000円、鍔付で6600円というのは、ブランド力もない三流包丁では、
相当に割高。鋼材も中華製のパチもんだし、ボッタクリのレベル。

460 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:04:20.29 ID:vngprwZ8.net
>さらには、藤次郎に5000円の包丁なんてない

http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA

461 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:10:39.76 ID:P54iOLFC.net
>>460
在庫処分品の話じゃないよ。

462 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:18:53.97 ID:vngprwZ8.net
>>461
何言ってんのこの馬鹿?w

463 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:19:48.75 ID:P54iOLFC.net
あと、>>460のサイトから言えることは、
「税込み7128円の藤次郎の包丁の価値は、1万5千ではなく、値崩れして5358円」
ということだね。

実際はもっと安く買える。4989円。それでもボッタクリだけどね。

464 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 11:27:27.19 ID:vngprwZ8.net
つか何言ってんのこの馬鹿?w

465 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 18:54:44.53 ID:tyGZUTH4.net
その鍔三徳新品送料込みで2K弱で買ったわ。
でも一度使って研ぎなおし、もう一度使って
・・・いらん。
キャベツの収穫包丁にしたった。
よく切れるぞw

466 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 19:40:59.43 ID:vYnyFOOd.net
正宗の包丁は持ってる人いないんですか?

467 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/22(火) 23:41:24.12 ID:GyC3dnD5.net
>>466
見たことはある
切れ味や刃持ちは分からないけど仕上げは良くなかった
鎬線がズレてたし歪みもちょっとあった
あえて所有するに値するとは思えなかった
個人的には源泰邦がオススメ
知る人ぞ知るレベルの無名ブランドだけどモノは間違いない

468 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 01:17:03.32 ID:Kp60YKxR.net
>>449
切付柳ってほとんど柳と同じ機能だよ
切付包丁とは形がかなり違う
柳自体が万能和包丁だから普段使いでいけると思うよ
切付柳じゃなくて普通の柳で十分と思うけどね

469 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 03:17:36.36 ID:hIVSqF8A.net
藤次郎アンチの頭のおかしさ以外、ほぼ誰も語っていないのに
藤次郎アンチにはそれら全てが無条件の藤次郎賛辞に見える
ただそれだけの話、頭のおかしいアンチと、便乗煽りだけが、妄想の世界で物を言っている。

470 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 03:21:58.67 ID:hIVSqF8A.net
ああ、便乗煽りもアンチの賛同引き出し目的の自演って線もあるんだったな
誰一人乗りもせんが。
便乗煽りもアンチも、5の物を0と強弁するか、10と強弁するかの違いだけで
現実が何も見えていない基地外である。
0と言わせたいがために、10だと強弁しても、5である事は馬鹿以外の全員が分かっているという事実に
いまだに気づけないのが藤次郎アンチ。

471 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 08:27:09.35 ID:R5kGLhcb.net
↑自分で納得しているのか
世話のないやつw

472 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 09:55:34.32 ID:yUE7dnTs.net
>>469-470は、文体からマルカツ君確定。
誰が頭おかしいって、マルカツ君に決まってるだろw

473 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 16:20:44.35 ID:Kp60YKxR.net
切り付け買うより素直に筋引き買ったほうが汎用性高いよ

474 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 17:35:00.00 ID:yUE7dnTs.net
>>473
なに言ってんだ?こいつ……

両刃の洋包丁で刺身を引けとでも?

475 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 17:44:18.39 ID:Kp60YKxR.net
>>474
刺身は刃厚のある片刃がいいよね
適度に切断面を潰して照りを出してくれる
汎用性の中に刺身が入ってるとは思ってなかったんだよ

476 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 17:56:45.28 ID:5O2LamfN.net
句読点の人は刺身刺身うるさいなあ
刺身以外の料理してないのかな

477 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 18:01:39.17 ID:gIXvVRRM.net
東京に遊びに行くついでに包丁欲しいんだがコズミック團十郎に興味がありますが使っている人います?

478 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 18:58:56.59 ID:yUE7dnTs.net
>>476
句読点使えないやつには刺身なんて縁がないわな。
筋引きでキムチ切ってろよw

切付け柳刃の話で刺身の話するなとか、国籍が知れるわ。

479 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 20:21:23.77 ID:SqTDUL7Q.net
>>478
普通話し言葉に句読点はあんまり使わないものだが
ってか話し言葉に句読点を多用すると滑稽に見えるぞ

480 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 20:53:18.36 ID:5O2LamfN.net
句読点乱用は統語失調症の人がやるよね
この刺身の人、すぐ人をなんちゃら人とかレッテル貼るけど
そういうのがまともな日本人とか勘弁だわ
この刺身がレッテル貼る相手だってただの日本人でしょ
語彙がないから国籍で見下して遣り込めた気になるって
どんだけコンプレックス持ってるんだ

481 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 20:59:01.81 ID:MFYbwofT.net
かと言ってマジメに料理のハナシをすると包丁スレだと言い出すぞ

482 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 21:05:09.78 ID:yUE7dnTs.net
>>479
>普通話し言葉に句読点はあんまり使わないものだが

いったい、どこの国の話だ?日本の小説でも読んでみろ。
そして、会話文に句読点が使われていないかどうか確認してみろ。

まったく、このスレは朝鮮人ばかりだな。まあ、ID切り替え連投なんだろうが。
どうせおまえらの料理なんて、どれもこれもグチャ混ぜだろ?
包丁スレに来る必要なんてないのにw

483 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 21:24:02.08 ID:5O2LamfN.net
汚い包丁とまな板で切られた刺身は食べたくない

484 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 21:40:27.40 ID:6hTadhO9.net
>>477
コズミック團十郎は持ってないけど木屋のNo.6を使っている
研ぎやすくて良い包丁だよ
日本橋に行って研ぐ頻度とか用途を言えば親切に教えてくれると思う

木屋の良いところは地方のデパートでも扱っていてアフターサービスが良いところ
地元のデパートにも置いてない?

485 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 21:46:25.45 ID:1W4HQ+4O.net
句読点使ってる俺、完璧な日本人ニダ
句読点知らないやつは朝鮮人ニダか?

486 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 21:47:27.24 ID:Ufq/d96H.net
研ぎのスキルってのはピンキリだからなあ。
VG10あたりだと下手な奴だと切れるようにはならんし。

藤次郎の評価が分かれるのはこの辺が原因でもあるんだけどな

487 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 22:34:26.71 ID:T6A6JgOJ.net
>>477
少し割高だけど木屋のサポートが使える点考えると安い。
粉末ハイスだから刃持ちするけど研ぎは少し難しい方。
日本橋が最高の接客期待できるからそこで見て買うか判断するのが良し。

488 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/23(水) 22:53:38.93 ID:fVYVd5Oy.net
>>477
コスミックは粉末ダイス鋼KAD181で公称HRC63〜66
で砥石を選ぶ・・・シャプトンM5以上なら快適と思う

がこいつはもう製造打ち切りで、木屋も在庫なくなり次第新鋼材に変わる予定と以前聞いた

489 :477:2015/12/24(木) 00:12:57.94 ID:Q1hUfYKl.net
皆さん有り難うございます 地元のデパートにも直営ではないのですが木屋のテナントがあります
素直にそっちで購入したほうが良いのでしょうか
とりあえず見てきます

490 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 01:04:42.86 ID:Sz4spNgD.net
日本橋木屋で聞いたけど後継者がいなくて廃業したとこの製品は入荷無しとの事。
なので洋包丁でもそういう可能性が出てくるかもしれない。気に入ったら先に買う事かねぇ。

>489
各地のデパートは木屋直営店に近い。売り場も専属の人がいるからその辺は安心かと。
日本橋木屋なら何本かならべていい個体を買う事が出来るので行ければこっちがお奨め。
まぁ基本的に木屋は余所と違ってツヴィリングみたいな一定の質保ってるので近くで買っても良い。

491 :488:2015/12/24(木) 01:55:51.11 ID:UGnMUwen.net
あ、そうそう コスミックは孔食するぞ

5mmぐらい研ぎ減ると硬度がガクッと落ちる感じ

492 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 03:24:35.20 ID:Sz4spNgD.net
>491
粉末ハイスを5mm削るには何年かかるんだ?w
ヘンケルスの安物はペティサイズになるまで10年以上かかったし
人に貸す&荒作業用の藤次郎は4年でまだ2mmくらいだな。

493 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 04:13:30.46 ID:UGnMUwen.net
27年w

494 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 09:44:40.36 ID:+EC7BQpC.net
>>477 14年前にタカシマヤタイムズスクエアの包丁売り場で牛刀21とペティ15をセットで購入
牛刀は情けないミスで11年目に捨てざるを得なかったが愛用してた
ペティは今でも愛用してる

砥石はシャプトン#1000/#5000 だいたい2ヶ月に一回やれば良いほう

495 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 11:09:17.06 ID:HyCj6q4N.net
2ちゃんの文章は句読点を使わないのが流儀でしょう

ここは世間と浮世離れした空想間で無礼講にて自分たちはクズだから
人を中傷誹謗しても許してねと意味合いで文章に句読点は使わない
自分たちの戒めなんだよ

句読点文章は自分が異常とは認めない本当の基地外が使う

496 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 11:28:57.55 ID:4dsjwrFo.net
句読点や改行が必要になるような長かったり読みにくい文章は書かないのが2ちゃんのお約束

497 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 12:39:53.58 ID:UGnMUwen.net
刃物というのは、古来、魔を払う とされてきたが、馬鹿と間抜は引きつけるらしいwww

498 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 15:22:11.59 ID:Q4vf3uOF.net
>>495
>2ちゃんの文章は句読点を使わないのが流儀でしょう

なに言ってんだ、こいつ?
勝手に決めるな。そんな流儀などどこにもない。
朝鮮人の流儀に合わせる必要もない。

気に食わないなら運営に「こいつ句読点使ってるから、アク禁にしろ」と報告してこい。

499 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 16:40:31.97 ID:HJgiO28n.net
>>495は小僧だからw

500 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/24(木) 16:52:01.80 ID:Iej00P3c.net
正宗ダメですかあ・・・。
源泰邦ってかなりお高いですね!
正本とかの方が無難なのかな。

501 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 17:13:14.92 ID:jL37UbTz.net
藤次郎やろなあ

502 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 18:20:37.52 ID:yN1F4JDE.net
もうなんでも藤次郎って言っとけばいい気がしてきた

503 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 19:57:12.40 ID:ZTPc0vh5.net
tojiro pro15cmペティ買ったけど3000円台前半とは思えないコスパ感じるわ。コバルトなんちゃら初めてだけど真面目に研いだらなかなか切れるね。硬度どれくらいなんだろう?同価格帯のステンは目じゃないんじゃない?

504 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 20:08:30.03 ID:8sOT3zyW.net
>>503
61±1やな。
貝で同価格だと56ぐらいだろうから話にならん

505 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 20:30:08.46 ID:zkadMF94.net
刃物はまじめに研げば刃は付く。
付いた刃がどれくらい持つかと研ぎやすさ、この2点が重要。

506 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 20:35:44.94 ID:kExpopxN.net
あからさまな単発ID自演だしw

>61±1やな。

藤次郎ステマってやつは、こういうウソを平気で吐くよな。
ちなみに武生特殊鋼材のVG10の硬度はHRC57な。
藤次郎はそれより質の悪い中華鋼材だからHRC55以下だろう。
ウソ吐いてもすぐバレるぞ。

507 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 20:41:55.97 ID:8sOT3zyW.net
>>506
http://www.newsfromgrace.com/knives/tojiro/

ごめん60〜61な?

508 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 20:47:14.76 ID:UFmmeT1Y.net
ステンレス鋼語るのにHRCで何が分かるというんだ

509 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:11:11.89 ID:LGxUla8v.net
藤次郎DPコバルト鋼の話題になると中華製と決めつけてるネトウヨは確かな証拠が有っての書き込みなのかな?

510 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:12:43.88 ID:kExpopxN.net
>>507
VG10だとかHRC61-64だとか、あからさまなインチキサイトじゃんw

511 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:18:32.75 ID:8sOT3zyW.net
>>508
硬度。

512 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:19:33.89 ID:8sOT3zyW.net
>>510
DPコバルトはVG10.
HRC64ってのは藤次郎の粉末ハイス。

513 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:23:44.32 ID:powQr6ol.net
>>506
>中華鋼材だからHRC55以下だろう。
ちょっとかすった。
系列の富士カトラーの藤十郎の中華材で56〜57だから。
あ、これうちわのはなしね。

514 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:24:54.97 ID:kExpopxN.net
>>512
>DPコバルトはVG10.

ほら、ウソついてるじゃん。海外の無責任なホラ吹きサイトだよ。

515 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 21:26:08.34 ID:8sOT3zyW.net
おいおいw

516 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 22:27:52.30 ID:SsuSS/75.net
>>468
ありがと。切付柳刃を見て、かっこよかったからさ。どんなもんかなと聞いてみました。

517 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/25(金) 23:44:00.32 ID:x0U6u14A.net
>ちなみに武生特殊鋼材のVG10の硬度はHRC57な。

これこそマサモトの妄言の一つ、熱処理レシピ守った際の最低保証値であって、
全製品これと決めつけたい狂人マサモト以外、誰も主張しない数値。

518 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 00:45:18.44 ID:e6eZPWTm.net
>>517
うはは、マルカツ君だw

HRC61ったら、白とか青のハガネの水焼と同等な。
ステンでも焼き戻しせずにカチンコチンに焼き入れたらそういう硬度になるかもしれんが、
ステンレス鋼でそんなことしたら、包丁として使い物にならない。
刃こぼれボロボロ、研いでも下りない最悪包丁。

藤次郎はその手のクソ包丁だと言いたいのかね?

ちなみに、HRC61程度の水焼柳刃を普通に使ったら普通に刃こぼれボロボロになる。
まあ、ステンと違って研ぎは問題ないがね。

519 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 06:26:25.80 ID:IyYHS6Lg.net
使った感じ60はあるな

520 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 07:11:56.51 ID:VPAjW66/.net
HRC58のグランドシェフやHRC59のUX10がHRC60のVG10より刃が持つという事実は見ないつもりか
ステンレス鋼にとってHRCは補助的な要素にすぎん

521 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 07:28:41.46 ID:IyYHS6Lg.net
環境もあるしなあ
特に研ぎの差は大きい

522 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 07:51:40.97 ID:zs3G/eQe.net
>HRC61ったら、白とか青のハガネの水焼と同等な。
また嘘八百か、硬軟そのものではなく、何でも妄想サバ読みでミスリードさせようという
この妄想全開の狂気こそマサモトの狂人の所以だというのに。

青白なら水焼きするかなんて無関係に61なら用途別調整で変える範囲内だ。油でも簡単に出る。
焼き戻し前なら油焼きの炭素量の低いSK材すら67以上出てる事だってある。

硬ければ刃筋を通した扱いしてる分には、硬いほど持つ。
それだけじゃないから粘り要素もなくちゃならんが。

523 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 09:43:52.81 ID:e6eZPWTm.net
>>522
もうね、マルカツ君の日本語がわからんよ。
おまえもう、ハングルで書いていいよw

524 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 09:48:04.62 ID:VPAjW66/.net
硬さで刃持ちを良くすると弊害が多いから青紙というものがある
実際の切れ味や刃持ちにおいて硬度は補助的要素
2ちゃんで語るだけなら数字で分かって便利なだけどね

525 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 09:56:17.99 ID:wlcLHCJj.net
白も青もまともに本水焼き出来る職人てもう一人しかいない状態
あと五年もしたら無くなるよ
あそこの後継者は才能が無いみたいだね

526 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 18:43:05.70 ID:kH5en75W.net
どこも大変なんだねえ
藤次郎に頼めば品質の同じ包丁をポンポコポンポコポンポコポンポコ作るのに。
それこそ1日に数百本。

527 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 20:13:46.88 ID:MnwvWLGZ.net
ダマスカス鋼とか書いてる包丁屋ムカつくな。
実際はダマスカスじゃないのに。
あれは詐称にならないのかね?

528 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 20:34:01.02 ID:8tTrDgdZ.net
騙すカス

529 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 20:36:44.69 ID:MnwvWLGZ.net
>>528
上手い!w

530 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 21:09:13.35 ID:ou1xOcFF.net
>>526
そんなに売れてるの?

531 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 23:49:42.41 ID:9nYMxTBb.net
藤次郎dpとグレステンって、同じ感じで研いだらどっちが切れる?長切れするのは?

532 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 23:55:38.65 ID:kH5en75W.net
鋼材でいったら天と地ほど差があるでしょ?片やVG10だよ?

533 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 00:47:19.00 ID:6OWopBGF.net
>>532
>片やVG10だよ?

またウソついてる……
なんで、藤次郎厨ってウソつくの?
メール捏造とか「ウソでございますよ!」って自分から宣言してるレベルだろうに……

534 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 00:52:22.28 ID:+HJM1ZdF.net
VG10だとしても別にそこまですごくないよな
旬でもVG10なんだし
そんなにVG10がいいなら旬使ってろよ

535 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 01:14:03.15 ID:2AzB5ItR.net
>>531
両方使ってるけど藤次郎DPのが長切れする感じ。でもグレステンも使い心地良いし手に馴染んで好きだなあ。

536 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 01:24:08.26 ID:rgm1pSDK.net
グレステンは刃持ちがいいとは言いがたいよね
440Aの改良型だし当然ではあるんだけど

537 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 03:29:13.07 ID:XLvizrJ/.net
牛刀の話だよね?藤次郎のDPコバルトの三徳や牛刀は刃が薄刃作りのわりに切れない。
どんなに研いでも青2や白2みたいな切れ味にはならないからどっちもどっちかな。
440系なら440C使ってるミソノ440が一番切れるんでないかと思う。
こっから先刃持ちよくするなら包丁の場合は各社のセミステンレスって事になる。
ATS34の包丁で本格的なのあればそっちの方がいいんだろうけどね。
なんにせよ鋼系の切れ味知っている人だと440やVG10はないんじゃないかな。

538 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 12:13:17.62 ID:Hn6CmHHx.net
切れ味を鋼材のせいにするなよ

腕の悪さを恥じるべきだろw

539 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 12:29:11.36 ID:62bWZTsx.net
ヤフオクで玉鋼の包丁が安く出てるけど、本物かねえ。
春駒ってやつ。

540 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 12:44:38.00 ID:Vz7Tp9/E.net
玉鋼って
別になんも優れた鋼材じゃないよ?

541 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 14:52:07.58 ID:62bWZTsx.net
>>540
いや切れ味云々を言いたいんじゃなくて本物かねって話なんだけど…。
鋼材としてレアなのに刀じゃなく包丁作るのかなって話。

542 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 15:02:48.73 ID:Vz7Tp9/E.net
どうだろうね
だから本物だったとしてもどうってことないし
偽物だったとしてもどうってことないわけで。

玉鋼もランクがあるし、低グレードのはあまってるでしょ。
別にレアでもなんでもないしねえ

543 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 15:45:17.18 ID:rgm1pSDK.net
玉鋼って今時使っても粗悪鋼だな
黄以下よ

544 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 15:46:13.17 ID:62bWZTsx.net
過剰在庫なのは知らなかった。
なるほどね。
包丁に使うランクの低い玉鋼は全然レアじゃないんだね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/玉鋼

545 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 16:10:53.03 ID:Ak6Omdfz.net
どこが作ってるかわからん奴は国産無記銘ならそこそこいいものだが
ヤフオクに出回る奴なんて中国製SK3以下のゴミじゃねw
鋼材は分析を個人でやる人いないからやりたい放題だよな。

546 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 17:06:27.80 ID:62bWZTsx.net
>>545
ヤフオクのやつは倒産品ぽくて堺の包丁ぽい。
でも調べても春駒に関する情報は分からず。

547 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 17:09:57.98 ID:XwEyKNHU.net
研ぎやすくて長切れする包丁は何だろうか?
研ぎやすいと刃持ちが悪くなる
硬くて研ぎ辛いと刃持ちは良い

相反するこの二点をバランス良くまとめた包丁は何になるんだろう?

548 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 17:31:53.28 ID:Vz7Tp9/E.net
研ぎやすさを語るなら、まず砥石を語るべきだし
永切れを語るなら、まな板を語るべきだろうな

549 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 17:51:40.53 ID:XwEyKNHU.net
>>548
それを言い出すと元も子もないから
刃物だけで優劣をつけれないものかと。

550 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 17:55:37.26 ID:Vz7Tp9/E.net
無理じゃない?

キンデラしか無かった時代ならともかく、
研ぎやすさなんてシャプトン使えばそんなに違わない。

永切れなんて白いプラのまな板使ってる限りは
結局はすぐ切れなくなるわけだし。
まあ、ハイスは別にしてね

551 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 18:09:50.07 ID:XwEyKNHU.net
ではこうしましょう。
まな板はヒノキ、砥石はシャプトン。

まあでもそうなると今度は研ぎの頻度、使い方にもよるって話になるか。

552 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 18:25:01.92 ID:5rYdBtej.net
なが切れをどうこうなんて、ホテルか旅館の宴会係か。。。
切れが鈍ったら代わりの包丁くらい用意しとくだろ
気に入ったのが一本だけしか持ってないなら研げば済むことだし。
妄想厨房の話に乗ってしまった・・

553 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 18:32:48.38 ID:XwEyKNHU.net
いやもちろんただの素人ですよ。
そういうの考えるのも面白いかなと思って書いただけ。

554 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 18:39:44.68 ID:Vz7Tp9/E.net
>>551
木のまな板を使う想定で、
まともな包丁なら、肉や野菜を切ってる限りはまず切れなくはならないよ。
お刺身おじさんが出てくるとまた違うんだろうけど

555 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 18:52:13.23 ID:6OWopBGF.net
>>554
>まともな包丁なら、肉や野菜を切ってる限りはまず切れなくはならないよ。

それは、10年20年研がなくても切れなくならないってこと?
そんなことはないと思うが?

納豆食うのに、ほぼ毎日ネギを刻んでいるが、
一ヶ月も研がないでいると、だいぶ切れなくなってくるぞ。
ネギ刻むのにイラついてくるんで研ぐ。

刃持ちと研ぎやすさを追究するなら、ハガネ一択だが、
このスレの連中は「ハガネ」と言うと発狂しちゃうんだよなぁ……

556 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 19:43:08.48 ID:NezVvbws.net
YOSHIKIN
https://www.yoshikin.co.jp/jp/

557 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 19:49:50.61 ID:2HuB9wnX.net
常識的に10年20年の話はしてないと思うぞ
あのチタンなんちゃらくらい?

558 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 21:28:17.58 ID:G/xzcskl.net
商売で包丁使ってないなら、好きなもの買えば良いよ!
って近所の小料理屋の大将が言ってたわ。
まあ、その通りなんだろう。
毎週魚釣ってきてさばくけど、
切る頻度に比べて研ぎすぎだとは思う。
ルーペで見れば刃は錆びたりしてんだろうけど。

559 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 22:22:07.06 ID:XwEyKNHU.net
>>558
趣味人のほーがいい包丁持ってたりするのにね。

560 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 22:41:42.70 ID:G/xzcskl.net
>>559
ほんそれ。
このスレの話を大将にしたら、面白がってた。
包丁の柄には拘ってるけど、
刃の鋼材とかには詳しくは無かった。
毎日研ぐし、あんまり気にならないのかな。
大将に言われたから、次は牛刀買おうと思う。

561 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 23:48:25.90 ID:6OWopBGF.net
>包丁の柄には拘ってるけど、

さーて、どうこだわっているんだろう?
柄埋めとかしちゃってるのかなw

丸柄にプラ口金よりは栗柄に水牛くらいならわかるが、
黒檀八角とかやっちゃってる?

まあ、築地場内の仲買は、どこも砂時計のように真ん中がすり減った
ごく当たり前の朴柄だけどね。

562 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/27(日) 23:59:03.49 ID:G/xzcskl.net
>>561
いや、なんで喧嘩腰なのかわからんけど。
俺にしてみたら、柄を変えてるだけで充分拘ってる部類だわ。
黒檀八角もあったな。
あと、象牙入れたりもしてた。
象牙は何がカッコイイのかわからんけど、
黒檀は確かにかっこよかったな。
あと、真っ黒のバイブのような柄もあったけど、ありゃなんだろ?

563 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 00:14:42.77 ID:wZwpoK9l.net
>いや、なんで喧嘩腰なのかわからんけど。
そいつは自分が唯一絶対の支配者だと思い込んでる基地外だから、
見下した高圧的な事しか言えんだけだ、実態はただの最底辺下手糞様でしかない。

564 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 00:41:38.27 ID:oMR3zkyn.net
さあて、意味がわからんな。

柄埋め厨とか、他人を見下すための唯一絶対の手段だったし、
柄埋めしてないやつはナカゴが錆びて柄が破裂して口金が吹き飛ぶとか言ってたじゃないよw
柄埋めしてないやつをあからさまに見下してたよね。高圧的に。

黒檀八角銀環付とか大爆笑だっての。包丁の柄に象牙とかw
その「大将」とやらは、いったい何にこだわってるんだ?
そもそも、職業はなんなんだ?プロの板前が黒檀柄?象牙?
んなわけないし。こいつなに言ってるんだ?

>>563は、マルカツ君なので無視だね。句読点の使い方、間違ってるよw

565 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 01:19:13.33 ID:wZwpoK9l.net
否定されてたのは馬鹿の「絶対ありえん」主張だけという事実を一向に理解しない馬鹿の図
=ID:oMR3zkyn

ネットの画像検索で一つでも実例写真の出るものが「ありえん」わけがない。

単にそう言われただけの話を、ここまで自己都合改変して自己正当化に走る。
否定されたのはこの馬鹿の存在意義のみである。「こいつに生きる価値はない」的意味で。
見下されてるのは「他者」ではなく「お前個人」である事実をまず受け入れるんだな、下手糞狂人よ。

566 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 01:51:15.62 ID:oMR3zkyn.net
>>565
うはははは、マルカツ君、全力で発狂してるな。

言ってる意味が日本語としてわからないんで、反論のしようがない。
だれか、朝鮮人が日本語に訳してくれないかな?
そうすれば、私は議論に乗るよ。
ハングルの自動翻訳じゃ、議論は無理だ。

567 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 02:31:33.43 ID:wZwpoK9l.net
>言ってる意味が日本語としてわからないんで、反論のしようがない。
お前がバカの証拠だ。
お前が真の朝鮮人で日本語力がまともじゃないというな。

568 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 02:49:35.73 ID:8lw5m+fl.net
>>547
圧倒的にUX10がオススメ
研ぎ時間と使用時間が最適化されている

569 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 03:02:13.15 ID:fAwJa7Pa.net
もうじき 超硬材の包丁が出てくるだろう
切れ止まない包丁・・・
その時点で 研ぐ という技術は不要になる


恒久平和ってやつだwww

570 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 11:56:07.93 ID:3HuW/WPP.net
>>569 それまで「何を」使うかを話し合うスレです

571 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 12:08:19.41 ID:8lw5m+fl.net
試作品のタンガロイのナイフ使ったことあるけどすぐ欠けるし多分折れるよ
硬い素材は包丁にするには脆すぎる

572 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 12:53:18.03 ID:+TR0/XFT.net
ま、ZDP使ってから言えや

573 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 13:34:24.16 ID:fAwJa7Pa.net
砥ぎと刃持ちのバランスが〜とかいっても、砥石の研削力しだいだろw

Zとガラスが、べすとぱっふぉーまんすやで

574 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 13:36:21.87 ID:fAwJa7Pa.net
タンガロイはえらい昔から有るんでね、その分進歩してるんやで

575 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 18:58:13.35 ID:8m/oq9YK.net
切れないとか切れ味とか言ってる奴のこと信用すんなw
漏れだからw

576 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 19:00:44.06 ID:8m/oq9YK.net
柄埋めのウラミはマサモトだしなあw
何年やってんだろうなw

577 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 19:06:17.89 ID:07h1wQrX.net
同じ条件砥いだらUX10とコバルトの割り込みはどっち切れるの?永切れは?

578 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 19:44:32.09 ID:JIrEtbH6.net
>同じ条件砥いだら

同じ形状に研いだら、どんな鋼材でも切れ味は同じ。
同じ条件で研いでも、同じ形状にはならない。

579 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 20:09:17.55 ID:/Ov3fRPa.net
身卸包丁欲しいのだが、オススメない?

580 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 22:45:28.03 ID:07h1wQrX.net
>>578
そんな屁理屈聞いてねーんだよ糞野郎 引き籠もってろ

581 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 23:20:01.97 ID:JIrEtbH6.net
屁理屈と理屈は違うだろw

582 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 05:40:17.55 ID:wX3eIQMI.net
>>578
同じじゃないよ
細かい波刃になる鋼材が切れるんだよ

583 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 10:59:30.79 ID:BYX6APsz.net
だからその細かいギザギザを同じ形状にすれば同じ切れ味になるっつー話だよ

584 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 11:12:08.80 ID:uJqMlyc2.net
>>582
切断の原理がギザ刃で引き千切ると思ってるやつってのは、
永遠に湧いてくるな。まあ、仕方がないことだな。

切断の原理はすべり変形による断層だ。
ノコギリを上から押さえつけて木材が切れるかどうか考えてみろ。
柳刃で刺身を引くとき、三徳でキャベツを刻むとき、
ノコギリのようにギコギコ引くか考えてみろ。

585 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 12:53:22.50 ID:lpOAGZR1.net
ノコギリを上から押さえつけたら取り敢えず刺身は切れる(ちぎれる)な

586 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 13:33:39.75 ID:BYX6APsz.net
>>584
こーゆー変なのは一定数居るなあw

587 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 15:11:39.28 ID:uJqMlyc2.net
>>585
それは、切るんじゃなくて押し潰すって言うんだよ。

588 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 16:55:27.32 ID:BYX6APsz.net
すべり変形による断層ってのもゼロじゃないだろうけど
刃先がギザギザになってる以上、それじだけじゃ説明つかねーわな

589 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 18:45:02.44 ID:uJqMlyc2.net
>>588
往生際の悪いやつだなw

>刃先がギザギザになってる以上、

いや、そんなもんは切断の原理とは関係ないし。

>それじだけじゃ説明つかねーわな

橋本英文工学博士がちゃんと説明してるし。

おまえ、ギザ刃で引き千切ると強言するなら、
引き千切らない鋏や押切りで、紙が切れる原理を説明してみろ。
包丁だって、前後に引かずに食材を押し切れるぞ?

590 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 18:54:11.76 ID:IXWIQUfa.net
切る対象の上から押しつぶすより
切る対象の上から前後に動かしたほうが
すぅっと切れるのはどーゆー理屈でつか?

591 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 19:03:57.29 ID:uJqMlyc2.net
>>590
三角関数を勉強してね。
引くと刃角が実質的に鋭角になる。

592 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 19:39:00.19 ID:QmBl9juY.net
斜面の原理によるのだよ

593 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 19:42:14.66 ID:BYX6APsz.net
>>589
引き千切らない鋏や押切りで、木は切れないでしょ?
つまりそういうことよ。

すべり変形による断層「だけ」じゃ説明がつかんのよね

594 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 19:45:30.53 ID:3T3SF1p9.net
三角関数のどの関数?

595 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 19:46:13.31 ID:uJqMlyc2.net
>>593
鉋とか鑿って知ってる?
それに鋏でも押切りでも、割りばしくらいは切れるだろ?

596 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 21:23:07.58 ID:BYX6APsz.net
ノコギリだって引かずに生魚の切り身ぐらいは切れるだろ?

597 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/29(火) 22:47:14.66 ID:jSUk3lER.net
バッドを押す動画
http://youtu.be/RJiJgpgoBMQ

598 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 00:33:25.18 ID:hP9FC+co.net
>>597
なんで包丁関係ないスパゲッティなんだ?
まあ、鏡面にするやつなんて、包丁を使わない料理しかできないんだろうな。

599 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 01:48:05.80 ID:hP9FC+co.net
>>596
荒巻シャケにノコギリを叩きつけてみろ。
それで切身になるかどうか、動画をアップしろ。

600 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 03:47:24.83 ID:1OQ9if3t.net
>>596は生魚の切り身と言ってるんであって
新巻鮭から叩いて切り身を作るとは言ってないじゃん
この刺身ジジイすーぐ論点ずらすよね
あと新巻鮭を荒巻シャケって言う人ほとんどいないけど、日本人か?

601 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 04:50:56.39 ID:JvVsPoiz.net
調子に乗るからかまわないほうがいい。
この手のは無視してりゃいいんだから

602 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 09:07:29.40 ID:hP9FC+co.net
>>600-601
新巻シャケと生魚で、切断の原理にどういう違いが出てくるんだね?
おまえは屁理屈をこねて自分の間違いを認めようとしないだけじゃないか。
それも単発ID連発でw

おまえが認めようとしなくても、間違いは間違いなんだよね。

まあ、新巻シャケじゃなくていい。なんでもいいから生魚をノコギリで切って、
それをアップしてみろ。

ちなみに、ノコギリの原理は切るんじゃない。削るんだ。

603 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 09:56:58.75 ID:M/HLo7Lt.net
鏡面は鏡面で、錆びにくくなるってのと、
肉や刺身の滑りが良くなるっていうちゃんとした意味があるじゃん。

604 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 10:43:39.19 ID:WTuBe6ue.net
鏡面ですってんころりん てかwww

605 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 10:56:43.87 ID:CuUSJjGT.net
それ草生やすほど面白いの?

606 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 11:39:07.90 ID:gyE/ypTn.net
>>603
鏡面って滑り良くなるか?
逆に張り付いて使えたもんじゃないが

607 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 11:55:07.59 ID:ZZVlVnvf.net
>>606
なる。
張り付くのもわかる。
身割れしやすい魚を柵から刺身に引く時や、
身割れしやすい魚を三枚下ろしにする時に違いが良くわかる。

張り付くのは使い方次第かな。

608 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 11:57:39.83 ID:gyE/ypTn.net
鏡面が食材に張り付かないように切れるなら
鏡面じゃなくても全く差は出ないと思うんだがなあ。
張り付く要素しかないんだし。

609 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 13:06:04.92 ID:eD7G/Uek.net
俺 バナナの皮踏んで転んだことあるわ まじで
すってんころりんて あれほんとに滑るんだな

610 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 13:20:33.67 ID:3YRI7uTv.net
>>596 : ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 21:23:07.58 ID:BYX6APsz
ノコギリだって引かずに生魚の切り身ぐらいは切れるだろ?

わからなければやってみろ。
誰もやったことないから、切れたらすぐうpしろよ。

611 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/30(水) 13:36:39.32 ID:CuUSJjGT.net
>>609
「バナナの皮はなぜ滑る」を証明 馬渕清資教授らにイグ・ノーベル賞
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/18/ig-nobel_n_5846866.html

ちなみに年間で世界中の人間が数十人単位でバナナの皮で滑って死亡事故が起きてる

612 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 21:20:09.72 ID:stF7kEyf.net
http://tojiro.net/jp/guide/material.html
HRC58±1

弊社で採用しておりますDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材製のV金10号です。
弊社では研ぎ直しや切れ味などの様々な条件を考えて、HRC 58±1を基準に製造しております。
海外向け仕様について硬度の変更も行っておらず、また仕様や鋼材などの変更は行っておりません。
よって、弊社製造のDPコバルト合金鋼に関してはHRC 58±1が正しいものになります。

貝の4000STよりも少し長切れする

613 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 21:25:03.27 ID:0zaj9JKT.net
>>612
>弊社で採用しておりますDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材製のV金10号です。

なんでそういう書かれてもいないことを平気で書くかな?
まあ、いつものとおりの嘘吐きステマなわけだけどね。

614 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:11:55.66 ID:8jzIQTHN.net
武生のVG10だったら特許のDPって何って話になるわけだが

615 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:15:54.30 ID:dVhc4P7X.net
DPはダッタン防止だからなVG10とはもともと無関係

616 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:20:13.11 ID:BwEGlXlr.net
DPはVG10を三層鋼にしたときに発生するデメリットを防止する特許

617 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:26:05.51 ID:8jzIQTHN.net
VG10の無垢材あったか?
割込の利器材として売られてるはずだが

618 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 23:31:40.21 ID:BwEGlXlr.net
普通に両方あるけど

619 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 00:25:39.93 ID:KChSM6wl.net
新年おめでと

620 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:07:37.32 ID:RpUfKzE1.net
>>618
無垢のVG10を上げてみろ。また、得体の知れない海外サイトか?
それとも藤次郎かw

武生の販売戦略を考えれば、VG10は積層利器材、つまりダマスカスしか武生は売らないよ。
無垢どころかいわゆる割込み、3層鋼すら販売しない。

621 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:21:38.27 ID:qMehljIT.net
>>620
http://item.rakuten.co.jp/nzshinkai/c/0000000305/

622 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:31:09.36 ID:RpUfKzE1.net
>>621
はは、そば切り包丁!
怪しすぎだろ!

まともなメーカーでは存在しないってことだよね。

623 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:34:15.20 ID:gcNhDZIq.net
お前ら年跨いで必死すぎやろ
悲しくならんか?

624 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:34:51.49 ID:qMehljIT.net
え?
武生ってまともじゃないんだ。

基準がようわからんわ

625 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:39:48.39 ID:RpUfKzE1.net
>>624
なに言ってんの、こいつ?
武生はまともに決まってるじゃん。
そのサイトがまともじゃないってことだよ。

そのサイトは藤次郎と同じで、武生の鋼材を使ってないにもかかわらず、
「武生の鋼材を使ってます」と、ウソをついているってことだよ。

626 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 01:58:35.46 ID:DiQyZ6kP.net
まともじゃないのはD:RpUfKzE1の頭
この場での嘘吐きもD:RpUfKzE1だけ。

627 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 02:05:34.68 ID:qMehljIT.net
武生の鋼材を使っってないのに
VG10の名を騙ったら一発で訴訟もんだろw
アホかww

628 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 02:07:11.91 ID:RpUfKzE1.net
>>626
まずは、得体の知れない海外サイトとか、日付を変えただけの捏造メールとか、
そこら辺の言い訳からしてもらおうか?
藤次郎の正規のサイトには「VG10」「V金10号」とか一言も出てきていない。
そりゃそうだろう。DPコバルト鋼はVG10ではないのだからな。

まあ、個人的にはVG10なんていう割込み利器材には全く興味がないが、
平気でウソをつく藤次郎にはムカつくんだよな。

629 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 02:09:53.14 ID:RpUfKzE1.net
>>627
だから、藤次郎の公式サイトには一言もVG10なんて文字はないだろw
海外の無責任サイトとステマが言ってるだけだよ。
そいつらが問題になっても、藤次郎は「俺、知らないもーん。誰?そいつら」ってだけだろ。

630 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 02:46:39.96 ID:qMehljIT.net
あ、はい

631 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 03:41:58.03 ID:dAnvG00n.net
武生特殊鋼材に電話して専務さんに聞いたら
「VG10というのは流通業者が短く表記する為に
 付け出した名前のようです」と言ってた。
V金10号では書きにくいんだとさ。

しんかいをいい加減なサイトにしたい奴は
刃物の何を知ってるんだ?あそこは老舗だ。
薄い鋼材だが、幅があるので中華包丁でも
作るのに「良いんじゃない」って話なだけだろw
一体何を見てるんだ?????

632 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 09:10:22.46 ID:lwDWynvv.net
>>612
>ご指摘の通り武生特殊鋼材製のV金10号です。
前のコピペでは、V金ゴールド10号だったのに、こんどは修正したのかwww

633 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 11:29:05.50 ID:DiQyZ6kP.net
>平気でウソをつく藤次郎にはムカつくんだよな。
お前は生きてるだけで嘘を呼吸してるよなもんじゃねえか。
そろそろ生きるのやめたら?むかついてんだろ?自分の生そのものに。

634 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 12:43:28.82 ID:va0RMMKL.net
>>620
蕎麦切りだぁ?
http://item.rakuten.co.jp/nzshinkai/10003511so/

V金10号無垢材が無い?
そこらでビルダーが削っとるわホラ吹きが

635 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 13:16:37.87 ID:BY/QxoRO.net
いじるな
ただの基地外だ

636 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 18:50:38.35 ID:NJzTz3QT.net
>>634
なんやこれ笑

637 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 21:37:22.79 ID:pxVscF5h.net
>>613,>>632
>>612は、藤寅工業のメールに依るカスタマーサービス見解
もし違う鋼材を使っていれば、アメリカで訴訟になるだろうな

自分で問い合わせずに、嘘だ嘘だというのは、池沼
自分で問い合わせてから言え、バカ!

藤次郎はよく切れるし長切れする
http://product.rakuten.co.jp/product/-/c7883bf53529dcd8fad5d96e7d87ef38/
見掛け、使用感はホームセンター980円だけど、毛が剃れる程度に刃を付けても、刃持ちが良い
箱出しはあんまり切れない

638 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 21:39:13.42 ID:q+2bGz6u.net
ひっさびさにこのスレ来たが、相変わらずおまえらしょーもないことで荒れてんなwwww

639 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 23:12:29.32 ID:DiQyZ6kP.net
工業系事情知ってれば常識な事
V金10号は58±1の硬度設定で製品を作る事も、61±1で製品を作る事も
どちらも過去のノウハウ蓄積から、できる所には容易な話。
少量生産高級志向の所は、後者の設定を好む。

基地外は、武生の公表している最低保証値が最高値とほざいて引かない。
基本的に、基地外がV金10号貶すためだけの嘘展開の延長線だからな、藤次郎叩きも。
そのために「藤次郎DPコバルトはVG10」と、誰一人否定も肯定もしていない事を
妄想だけで持ち出したのが発端。

その妄想っぷりを否定され、話が藤次郎叩きそのものにシフトしただけ。
否定されてるのは妄言基地外の存在のみ。
当の妄言基地外には、その事実がどこまでも理解できない。
だから話がループし続ける。

もっと基地外扱いだけしてやればいいんだよ、こんな狂人は。

640 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 23:42:58.94 ID:pxVscF5h.net
基地外が自分で藤寅工業に問い合わせれば済むこと

問い合わせたら、V金10号である、という回答だった

硬くはなくてもよく切れるし、刃毀れしにくい

641 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 00:07:28.18 ID:I/xhdDt2.net
>>639
で、藤次郎のDPコバルトは58±1なのか61±1なのか、どっちなんだい?
藤次郎厨と藤次郎ステマとマルカツ君で戦って、結論を出してくれないかな?

焼き戻しせずにカチカチに焼いたときと焼き戻して適切に焼いたときで硬度が違うなんぞ、
あまりにも当たり前のことで、ドヤ顔で言うことじゃないんけどな。

ちなみに白鋼の水焼で適切に焼き戻しをしたとして、出刃と柳刃では適切な硬度自体が違う。

642 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 00:09:00.71 ID:I/xhdDt2.net
>>640
>問い合わせたら、V金10号である、という回答だった

だからそういうウソを、捏造メールまで作って吐くというのが、なんだかな……
バレバレだしw

643 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 00:20:37.97 ID:DfQu4LJV.net
>焼き戻しせずにカチカチに焼いたときと焼き戻して適切に焼いたときで硬度が違うなんぞ

また基地外は自身の基地外の証拠を積み重ねるのみ
焼き戻しして62出てる製品だっていくらでもあるという事実が、まだ理解できない
この妄想でしか物の言えない馬鹿さ、まさに狂人どぁる。

644 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 00:27:09.25 ID:KNAZhZ1n.net
61±3ということで。

645 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 00:55:09.46 ID:YmM8or4w.net
>>641
藤寅工業のカスタマーサービスに依ると、58±1
DPコバルト合金鋼は、武生特殊鋼材製のV金10号
回答担当者は、藤寅工業企画開発課 小川眞登

□━━━━━━━━《TOJIRO:Net SHOP》━━━━━━━━□
         http://tojiro.net/
      ☆☆☆☆藤寅工業株式会社☆☆☆☆
          FUJITORA INDUSTRY Co.,LTD
〒959-1277 新潟県燕市物流センター1−13
   TEL 0256(63)7151 (代) FAX 0256(64)3811

646 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 01:19:43.36 ID:I/xhdDt2.net
>>643
ほらほらマルカツ君、発狂すると句読点忘れちゃうクセは直した方がいいよ。
朝鮮人丸出しだからw

647 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 01:24:07.25 ID:I/xhdDt2.net
>>645
では、藤次郎厨としては、海外ホラ吹きサイトを提示して
61±1だとウソを吐いてたホラ吹き藤次郎はどう扱うんだね?
DPコバルトはVG10だと言ってる連中と同じく、
お互いホラ吹き仲間同士、同一陣営と言う扱いなのかな?

648 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 01:25:44.35 ID:KNAZhZ1n.net
じゃあその海外のサイトとやらに対して訴訟を起こさないとだね。
よろぴく

649 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 01:28:18.91 ID:I/xhdDt2.net
>>648
訴訟を起こすのは、藤次郎じゃなくて武生特殊鋼材なわけだけど、
武生が藤次郎みたいなパチモンメーカーを相手にするかよ!

650 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 02:23:03.60 ID:YmM8or4w.net
基地外は、藤次郎担当者の名前を出した事で、個人情報の漏洩だろう、と因縁を付ける

疑問があるなら、自分で藤次郎に問い合わせろ
オレが問い合わせたら、担当者に依ると、
DPコバルトなる鋼材は、武生特殊鋼材のV金10号で、HRCは、58±1
と回答が返って来た
否定したいのなら、高度と組成を自分で調べろ

海外サイトのHRC60±1に関しても質問したら、
>ご指摘の販売サイトは弊社が表記しているものではないため、
>どのような理由でこの硬度を表記しているか分かりませんので、
>弊社としても保証の出来る内容ではございません。
>ただし、商品自体は弊社で製造しているものに間違いはないため、
>表記の間違いか認識の間違いとしかいいようがございません。
この様な回答が返って来ている

651 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 02:34:47.64 ID:YmM8or4w.net
ID:I/xhdDt2は基地外

>>649
武生特殊鋼材株式会社
http://www.e-tokko.com/profile.htm
昭和29年10月 資本金200万円にて創立
資本金 5.000万円
社員数 45名

藤寅工業
http://tojiro.net/jp/company/index.html
創業 昭和28年5月1日
資本金 11,000,000円
社員数 75名(男子32名・女子43名)

同時期に設立され、企業規模は概ね2倍
藤寅工業の方が大きく、武生特殊鋼材は小さい会社

http://www.e-tokko.com/cladmetal.htm
>当社は“金属ベニヤ板”(異種金属接合材料)を作っています。

炉は無く、鋼自体は外注だろうな

652 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 03:05:07.71 ID:KNAZhZ1n.net
>>651
訴訟を起こすのは、藤次郎じゃなくて武生特殊鋼材なわけだけど、
武生が藤次郎みたいなパチモンメーカーを相手にするかよ!

653 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 03:30:40.61 ID:v3LpUlIL.net
>>652
頑張れ頑張れキティガイ!
頑張れ頑張れキティガイ!

654 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 04:52:45.91 ID:KNAZhZ1n.net
>>653
訴訟を起こすのは、藤次郎じゃなくて武生特殊鋼材なわけだけど、
武生が藤次郎みたいなパチモン弱小零細工場を相手にするかよ!

655 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 06:52:51.02 ID:YmM8or4w.net
中小企業・小規模企業者の定義
http://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html

零細企業は、法律的には小規模企業者
製造業は、従業員数20人以下
(中小企業基本法による定義)

藤寅工業は零細企業ではなく中規模企業に該当する
基地外にとっては「弱小零細工場」

656 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 08:00:25.50 ID:gXZ6VC3F.net
他所の板で、どうしても反論できない事があると
逃げ出してくるスレがあると聞いて見に来ましたw

657 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 09:42:12.90 ID:I/xhdDt2.net
>>651
んん?資本金が5分の1で企業規模が2倍?
なに言ってるんだこいつは?

>炉は無く、鋼自体は外注だろうな

溶鉱炉のことか?
当たり前だ。武生は製鉄精錬メーカーじゃなくて鋼材加工メーカーだ。
「藤次郎は炉を持ってない」とドヤ顔するくらい、アホなことでドヤ顔するんだなw
炉というなら、焼鈍炉ならいくつか持ってるようだよ。

658 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 09:49:50.72 ID:DiQKFbi9.net
もうお前は黙ってろ。捏造じゃなかった事に対してきっちり謝罪するまで書き込むな。カス。

659 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 09:55:46.98 ID:I/xhdDt2.net
>>658
おまえは何度もメール捏造したり、資本金が5分の1しかないのに企業規模が2倍だと言ったり、
中華鋼材をVG10だと言ったり、ウソ、デタラメしか言ってないじゃないか。朝鮮人かっての!

まず、それらの捏造を謝罪しろ。

660 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 09:58:17.06 ID:DiQKFbi9.net
>>659
残念ながら俺はお前とやり合ってるやつじゃない。
キチガイが。

661 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 12:31:38.48 ID:oxETehK8.net
資本金はほとんど関係ないよね今の時代

662 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 13:43:20.54 ID:YmM8or4w.net
「藤寅工業によると」DPコバルト合金鋼は武生特殊鋼材製のV金10号

オレが問い合わせて、藤寅工業から得た回答の一部をもう一度転載する

回答したカスタマーサービス担当者は、
藤寅工業企画開発課 小川眞登

>弊社で採用しておりますDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材製のV金10号です。
>弊社では研ぎ直しや切れ味などの様々な条件を考えて、HRC 58±1を基準に製造しております。
>海外向け仕様について硬度の変更も行っておらず、また仕様や鋼材などの変更は行っておりません。
>よって、弊社製造のDPコバルト合金鋼に関してはHRC 58±1が正しいものになります。
>ご指摘の販売サイトは弊社が表記しているものではないため、
>どのような理由でこの硬度を表記しているか分かりませんので、
>弊社としても保証の出来る内容ではございません。
>ただし、商品自体は弊社で製造しているものに間違いはないため、
>表記の間違いか認識の間違いとしかいいようがございません。

□━━━━━━━━《TOJIRO:Net SHOP》━━━━━━━━□
         http://tojiro.net/
      ☆☆☆☆藤寅工業株式会社☆☆☆☆
          FUJITORA INDUSTRY Co.,LTD

//////////////////////////////////////////

オレの捏造かどうかは、問い合わせれば解ること

663 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 14:03:15.58 ID:I/xhdDt2.net
>>662
ははは、転載するたびに文章が変わってくるじゃないかw
58±1なんぞ、いままで一回も出てこなかったのに。
煽る内容によって、毎回変わってくるんだなw

664 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 15:31:57.90 ID:YmM8or4w.net
>>663
>58±1なんぞ、いままで一回も出てこなかったのに。
>>612

665 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 15:34:54.37 ID:YmM8or4w.net
オレの捏造かどうかは、藤寅工業企画開発課 小川眞登に問い合わせろ

666 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 15:50:55.22 ID:d+ZdS0BG.net
藤寅工業もいい迷惑だろうな

667 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 16:10:08.00 ID:8EGvf6uE.net
でも刺身のオジサンは絶対問い合わせないだろうね
捏造ってことにしたいから、メーカーの声は聴きたくない

668 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 16:41:26.57 ID:I/xhdDt2.net
>>664
全然文章違うじゃねぇかw
おまえが作った文章だろ。
そういうのは転載とは言わないんだよ。捏造って言うんだよ。

669 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 18:08:28.13 ID:8EGvf6uE.net
>>668
問い合わせてみて捏造かどうか比較してよ

ずーっと馬鹿みたいに同じことの繰り返しだから
お前が問い合わせてみりゃ済むことじゃないの

670 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 18:39:23.58 ID:6oQf+t3S.net
この人は認めたくないことは捏造だし囲まれると周りが全部自演だから構わないほうが良い
ねちっこく勝手に色んな認定してくるから触んないの難しいかもな

V金10号も初出いつだったかな
終わらそうとした人も過去沢山いたがダメさ
長い間こうやってんだよ

671 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 18:56:36.78 ID:d/b+rmqG.net
硬度とか鋼材とかマニアックだな
そんなことまで考えてられないよ

672 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:05:29.26 ID:I/xhdDt2.net
このスレの>>15見てみな。

>ご指摘の通り武生特殊鋼材株式会社製のV金ゴールド10号(VG10)になります。

「V金ゴールド10号」
Vキンキン10号だってよ!w
手打ちだからね。さらに無知が重なってこういうことになる。

>>662もおかしい。
藤寅のシグネチャーが付いているにもかかわらず、本文だけに引用符が付いてる。
コピーペーストじゃなくて手打ちの証拠だろう。
さらに一般論だが、カスタマーサポートに対する一般からの質問メールに
個人名で回答する企業はない。
それもサポートセンターからじゃなくて企画開発課からだってよ!w
藤次郎のホームページからサポートに質問メールを出しても、
企画開発課に届くことはあり得ない。ここまでは、計算して捏造したことなんだろうけど、

けっきょく、小川君に出した個人メールに小川君から回答があったということにしかならない。

ID:YmM8or4w は、いろいろと信頼性を高めようとして、大きく馬脚を表しているだけだ。
本当のことだったら、本当のことを示せばいいだけなんだけど、
捏造だからいろいろと手を打たなきゃならない。
一度ウソをついたら、そのウソをごまかすためにさらにウソを重ねる状態になってるんだな。

673 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:17:37.95 ID:6oQf+t3S.net
>一度捏造扱いしたら、その捏造扱いをごまかすためにさらに捏造扱いを重ねる状態になってるんだな。

引用符w

674 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:17:52.43 ID:d/b+rmqG.net
>>672
どうでもいいからコテつけてよ

675 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:29:44.03 ID:UHf5GUhi.net
小川眞登という人は実在するのでネタにしてると訴えられるかもよ
しかしwebデザイナー兼マーケターみたいな仕事してる小川さんが鋼材に関する回答するかね?

676 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:30:48.36 ID:I/xhdDt2.net
>>674
まずは藤次郎ステマがコテ付けてからの話だな。
まあ、コテと名無しの使い分け、ID切り替え常習で、意味はないだろうけど。

677 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:38:01.82 ID:DiQKFbi9.net
>>672
>藤次郎のホームページからサポートに質問メールを出しても、
>企画開発課に届くことはあり得ない。
↑完全に思い込み。サポートで対応出来ない時は他の部署に回る事は他の企業でもよくある事。
一部最大手の大企業のみがサポートからしか返信しないとしてるだけ。

こいつ本物のキチガイだわ。
全て決めつけて自分の都合の良いように解釈してる。
相手しても無駄だろうな。聞く耳持たないから。いや聞く耳が無い。キチガイだから。

678 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 19:49:16.83 ID:I/xhdDt2.net
>>677
Vキンキンゴールド10号!w

679 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 20:25:06.00 ID:sadRKnu9.net
2ちゃんで個人名を晒して大丈夫なのか?
ルール以前に犯罪者でもない一個人をフルネームでここに載せるなんてどういう倫理観を持ってるんだろ
自分がそんなことされたら嫌な気持ちにならんのかね?

680 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 21:35:36.42 ID:8EGvf6uE.net
>>672
ありえないとか妄想で決めつけてないで出しなよ

届かなかったらそれこそ「届かなかった!やっぱり捏造!」って言えるでしょ?
届かなかったという証明してみせてね

それすらできないなら捏造じゃないことを認めたってことでいいね

681 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 22:18:55.39 ID:mkX9iPuW.net
DPコバルトはVG10じゃないと言い続けた方が、

むしろDPコバルトがVG10であるという証明と宣伝になるという壮大なステマwwwww

682 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 22:24:02.57 ID:8EGvf6uE.net
はすみとしこの本の発行を阻止しようとして
逆に宣伝になっちゃってるぱよぱよみたいな感じか

683 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/02(土) 23:06:52.50 ID:X+ibWSKD.net
>>682
日教組のセンセは新しい教科書をつくる会の社会化教科書買っていた
日教組が騒げば騒ぐほど売れるという、いいマーケティングだった

昔からある
象が踏んでも壊れない、筆箱もあった
子供が踏んだら壊れたから、売れた

684 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 00:20:43.51 ID:WtdtZkSc.net
>>681
DPコバルトはV金金ゴールド10号だって。
藤次郎の小川さんが言ってたそうだよ。

685 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 07:06:00.31 ID:JzsohX9U.net
鋼材より職人の腕だよな

686 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 13:23:28.51 ID:MK45r75R.net
ここは実技より道具のスレですので

687 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 14:42:57.85 ID:qPpkmzHP.net
包丁は、キチンと砥ぐことが出来ればこれで十分切れる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BWUQSS
刃持ちはそれほど良くない

砥石はこれで十分
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CNRMFQ
サイズが同じなので減ればこれが使える
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OZ6XMU

三徳・牛刀では、#3000以上で砥ぐのは、砥趣味の世界
#3000で上手に砥げば、毛が剃れるくらいの刃は付く

刃欠けした時用にコンナのがあってもよい
http://www.amazon.co.jp/dp/B0023W6QSI

3つ付いている良い砥石もある
http://www.amazon.co.jp/dp/B0020RGH08

688 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 15:58:36.68 ID:qPpkmzHP.net
家庭用包丁に求められる切れ味は、

「サンドイッチを潰さず切れること」
http://ayusam056.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d58/ayusam056/820-6514b.jpg

もう少し難易度が高いのが、

「巻き寿司を潰さず切れること」
https://img.riceforce.com/rf/riceforce/pc/prod/recipe/stc_images/cmn_memo_p02_1403.jpg

丁寧に砥げばVerdunでも切れる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WGK0DO/
刃渡りが長い方が往復が少なくなり、切りやすい

689 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 17:24:17.04 ID:PCXd8eAQ.net
ヴェルダンでできるなら
100円包丁でもできる。

690 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 19:34:55.68 ID:zObBU0WV.net
皮付きの鶏肉を綺麗に切れるとうれしい
切れ味が悪いとぬるんぬるんと皮がすべるよね

691 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 23:53:00.16 ID:qPpkmzHP.net
>>690
「皮付鶏肉を綺麗に切る」のは「サンドイッチを潰さず切る」 よりずっと簡単
100均包丁でなければ、箱出状態でも切れる
毛が剃れる程度に砥ぐと、サンドイッチも切れる

692 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 00:25:45.96 ID:pAWjaeZM.net
鶏皮切れないとか包丁としてダメすぎるだろ
そんなレベルの話をここでしてほしくないわ

693 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 04:12:45.74 ID:sj4VvPNI.net
>>690
脂身の多い肉も同じだがこの辺りが良し悪しの差がはっきり出る。
こだわりだすと鋼に行き着くわけだがこの辺理解しだすと買うべきものが見えてくる。

694 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 04:59:04.69 ID:6cL5oCwJ.net
>>690
鶏皮をすぱっと切るなら研ぎ棒がおすすめ。

695 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 07:45:42.31 ID:eE7tRtHA.net
鶏肉の皮目を切るならステンレス包丁を#1000で砥げば十分
砥棒よりも切れるし錆びる鋼である必要もない
より難易度が高い鰤や鮭でも今時はステンレス牛刀
但し、鋼の包丁の方が砥ぎやすい

砥棒が使えるのは柔らかい包丁(HRC56程度迄)に限られるし、
糸刃相当しか砥げないから結局砥石で砥卸修整が必要

696 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 12:47:29.81 ID:NcF8V73G.net
>>692
うちのは安物の包丁だから、砥がないで切るとちゃんと切れないんだよ
それでも砥げばちゃんと切れてる

697 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 13:32:34.24 ID:6cL5oCwJ.net
>>695
>皮付きの鶏肉を綺麗に切れるとうれしい
この話に、1000番だステンだ鋼だ鰤に鮭まで持ち出して、糸刃に・・
妄想楽しい?
それともよく知ってるだろと自慢したいのw

698 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 13:34:51.06 ID:ejX4SOm7.net
研ぎ棒くん涙拭けよw

699 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 14:22:59.16 ID:9J2+4MkC.net
いつからここは初心者お断りな排他スレになったのか

700 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 14:56:07.21 ID:eE7tRtHA.net
>>697
砥説明

研棒が今ひとつなのは、自慢にはならん基礎知識
http://tojiro.net/jp/training/sharpen_steelbar.html

一般的な包丁は刃角は28度で、糸刃を付けて、さらに蛤刃にする
http://img01.naturum.ne.jp/usr/forge000/hamaguriba.jpg
http://tojiro.net/jp/guide/part_blade.html
ここでは糸刃ではなく小刃と呼んでいる

ここでの角度は45.5〜76度
http://www.sakai-hocho.com/feature/index.html

研棒での砥レベルは低いが、それでも一般家庭には問題ないだろうな
https://youtu.be/A76cUA1QJdc
この包丁の砥では巻寿司を潰さず綺麗に切るのは困難だが、皮付鶏肉なら切れる

研棒で砥いでも刺身を引くのには明らかに足りない

////

鋼材説明

家庭用包丁で鋼がどうの、と言うのは迷信
http://www.wendy-net.jp/~shiina/hamono/hamono4.htm
ジレットやシック等の髭剃りの刃はステンレス銀紙三号

刃の掛り等考慮して究極の切味を比較するなら、
白紙≧青紙≒青紙スーパー≒ZDP189≧ATS34≧銀紙三号≒V金1号≒V金10号≧AUS-8≒AUS-6
AUS-6が、昔の手術用メス

今どきの寿司屋の柳刃は、ステンレス銀紙三号が多い

701 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 17:25:58.45 ID:6cL5oCwJ.net
>>698しっかり相手しろよw
自演でもいいから

702 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 21:00:42.72 ID:C161/k1c.net
捏造連呼基地外は病院に行ったか?
Vキンキン10号という薬もあるやも知れん
しっかり治療してもらえよ
かなり重篤みたいだからECTも良いかもな

703 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 23:22:42.43 ID:rvMFxuar.net
>>700
VG10と8Aの間がないのはなぜ?
無知だから?

704 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 02:05:27.00 ID:YsThKtga.net
>>703
切味と刃持を混同していないか?

705 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 02:24:06.91 ID:Z5LYSn/n.net
包丁普段使いスレでも作ったほうが良さそうだね

素材やら何やら細かすぎて。

706 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 02:44:13.96 ID:Z3b9YUJu.net
> 白紙≧青紙≒青紙スーパー≒ZDP189

なんだ一番安いのが一番切れるのかねwww

鋼材で切味が決まるとか思ってるのか?
鍛冶屋の技量はどうなるw

707 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 03:10:44.88 ID:L7CHPd7U.net
>>705
素材や硬度なんかは次買う時の目安になるしいいんだけど
やたらけんか腰で誰でも彼でも馬鹿にして見下す話し方しかできないのがいるから
確かにそういうスレ欲しいね。ちゃんと料理する前提でのスレ

どのスレにもその手のケンカ腰のがいるけど、
素人相手に職人並みの知識や腕前求める(というか知識を披露したい)人が多いから
他人を見下して偉ぶりたい奴の集まりになっちゃってるからな

708 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 07:10:17.95 ID:sVTZOC4l.net
白紙はピンからキリで一番安いモノから一番高いモノまで有る
作る職人の違いだよ
安ものはクズ 

709 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 07:12:27.54 ID:sVTZOC4l.net
白紙が一番切れる
当たり前

710 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 07:20:30.22 ID:sVTZOC4l.net
柳刃包丁 白紙
出刃包丁 青紙
薄刃包丁 白紙
和牛刀   白紙
洋包丁 牛刀 ハイス鋼

711 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 07:56:53.24 ID:sVTZOC4l.net
高いけれど誰もこのおじさんをボッタクリとは言わない
http://ameblo.jp/yobuko-sakai/

一鉄おじさんも同様だ

712 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 18:47:48.49 ID:vf+sKUKk.net
このスレで知った藤次郎DPコバルト18センチ牛刀と
12センチペティナイフを1年間使ってみた(ほぼ毎日1食回分)

研ぎは1回もしていないが、切れ味も1年経っても変わらない
口金のおかげで見た目もいいし、刃こぼれも起きない。結論から言うと買ってよかったと思う

やれミソノだ杉本だと高価なモノばかりすすめる奴(≒ブランド志向)は
いわゆるプロの調理師かはたまたただの馬鹿かどっちか

これだけ切れて長持ちするDPコバルトを家庭用として勧めるのは間違っていないと思う

713 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 19:14:26.72 ID:jvz9v7GZ.net
プロの調理師は
逆に藤次郎の更に安いラインを使っているという事実w

714 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 19:26:33.52 ID:UhBJaffc.net
プロの調理師にもいろいろいるからな
ただ自費で買う包丁に藤次郎を選ぶ人は少ないと思うけど

715 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 19:39:44.54 ID:jvz9v7GZ.net
調理師ってのは
9割がた多目的食材加工マシンだからなw

716 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 19:46:55.92 ID:ew1csOzy.net
>>714
なんで?

717 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 19:55:50.46 ID:g6vQUTv4.net
>>712
>研ぎは1回もしていないが、切れ味も1年経っても変わらない

なんで藤次郎ステマって、こういうあからさまなウソをつくんだろうね?
一年使って切れ味が落ちないなんて、包丁持ってるやつならすぐにウソだとわかるのに。

あからさまなところじゃなくて、もっと微妙なところでウソをつかなきゃ、
ステマとして成り立たないだろうに……

718 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 20:03:09.40 ID:DW/HMcim.net
実家の藤次郎、約3年研がずに使ってた。
切れ味は当然落ちてたけど、普通に使えはしてたみたい。
研いだら切れ味復活!当然のことだけどね。

719 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 20:03:43.61 ID:DW/HMcim.net
あ、DPコバルトの三徳の話でした。

720 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 20:06:32.47 ID:UhBJaffc.net
>>716
調理師の場合ミソノが第一選択肢で特に理由がなければここに収まるし
藤次郎は「作りが良くない」「長く使うと疲れる」「柄の強化木が劣化しやすい」
そういう評判があって選ぶ人が少ない
厨房の衛生基準の厳格化でオールステンを選ばざるを得なくなった人が選択肢に入れてる程度
これが現実だよ

721 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 20:37:39.04 ID:vf+sKUKk.net
>>717
嘘じゃないんだけど?
何か悔しいのかな?

722 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 20:44:45.86 ID:jvz9v7GZ.net
木かゴム系のまな板で、扱いが丁寧なら1年ぐらいは大丈夫だよ。
腕の毛が剃れるような刃は、さすがに無理だけどw
鶏皮切る前に革砥で撫でる程度で大丈夫。

つーかペティなんか死ぬまで研がなくて大丈夫だろww

723 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 21:06:35.30 ID:g6vQUTv4.net
いやそれは、切れ味が落ちても研がずにそのまま使ってるだけの話だろw

ロールシャープナーの主婦よりひどいな。

724 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 21:45:33.53 ID:jvz9v7GZ.net
>>723
角度が寝すぎて耐久性が無いのかな?
角度を大きく取って、切れ味を落とさないように研ぐのはワンランク上の技術。
そういうのがあるということは知っておくといい

725 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 22:54:26.99 ID:g6vQUTv4.net
>>724
一年間研がずに使うってのは、角度とか小刃付けのレベルの話じゃないよ。
「切れない包丁でも平気」ってことだろ。

ステンレスはもちろん、ハイスだろうがセラミックだろうが、
一年間使い続けて切れ味が落ちない(刃先の形状が変化しない)なんてことは、
理論的、物理学的、材料工学的にあり得ないことだよ。

726 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 22:57:53.83 ID:UhBJaffc.net
>>724
ワンランク上というか普通だよね
寝かせて研ぐ人でも研ぎ棒で糸引付ける感じで仕上げる人もいるし
洋食のプロがこのやり方だよね
寝かせて研いでるというよりはいつも研ぎ下ろしてるといったほうが実態に即してる

727 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 23:01:41.79 ID:UhBJaffc.net
求める切れ味は人それぞれ
ロコモーティブカットを常用する人だと刃がないような包丁でも普通にスライスしてるし
刃がない包丁で不便を感じない人は1年どころか10年経っても不満なんて言わないよ

728 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 23:13:07.61 ID:jvz9v7GZ.net
>>725
そうかなあw
どんな硬い食材切ってんのか知らないけど、
包丁の硬度と比較したら、そんなに切れなくなるか?

研ぎも調理もおかしいんじゃねーかな、それ

お刺身云々はパスな?

729 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 23:18:02.01 ID:b3sLHpuW.net
>>725
パン切り包丁とか冷凍包丁みたく、ギザギザになってるんじゃね?

730 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 23:24:41.50 ID:oFECFsWu.net
主婦が求める包丁の切れ味(最底辺)
●万能ネギがつながらずキレること

https://youtu.be/nHMQ0grUIGY
藤次郎

731 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/05(火) 23:51:51.21 ID:UhBJaffc.net
>>730
ネギがつながらずに切れるかどうかは切れ味じゃなくて直刃が凹んでないかまな板が歪んでないかに依存する気がするが
あとは切る技術
白いまな板を緑に染めずに青ネギを切るのは技術と切れ味の両方が必要だけど
でもこれは主婦レベル超えてるか

732 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:03:50.68 ID:NO7qVdtF.net
限界まで研ぎ澄ました青紙と一年使い倒した安物並べないと実感できない人は実際いると思う。
上から当てて引くだけで切れるのが普通の人押して切るのが当たり前の人とでは乖離が出る。
上にあるけどいつでもネギサクサク切れるレベルを普通とするならその人は相応にいいもの使ってるんじゃないかな。

733 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:13:11.73 ID:2vr8p7U+.net
ストローク2センチくらいで完熟のトマトを12枚スライスできるのが本当の切れる包丁だよ
切れない包丁だったら皮が切れなくて潰れてスライスにならない
そこそこ切れる包丁では2センチのストロークでは引っかかってうまく切れない
普通に切れる包丁なら2センチストロークで8枚スライスくらいならできるけど角が立たないから12枚は無理

734 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:14:11.16 ID:vdtXJdBl.net
万能ネギって、緑の細いやつだろ?
白ネギならいざ知らず、あれがつながるってのがよくわからない。
まな板が平らなら、100均レベルでもつながらないだろう。
藤次郎のレベルってのは、それ以下のレベルなのか。
だったら、ロールシャープナー以下、一年研がなくても平気ってのはわかるわ。

白ネギの薬味だったら、20cmを10回も刻めば、ハガネでも切れ味は落ちるね。
そこで、藤次郎ならば切れ味が落ちないという根拠がない。
DPコバルト鋼が、他の金属素材やセラミックを含む刃物素材と
明確に違うという材料工学的な理論を示してくれないとね。
普通の包丁は1年間も使い続ければ、明らかに切れ味が落ちるんだし、
それで切れ味の落ちない藤次郎ってのは、超常現象のレベルであって、
物理学的にあり得ない話だと思うけどね。

もちろん、超能力とか、ミスリルとかの魔法材料とか電磁波とかベクトルとか、
何を持ち出してきてもいいよ。結晶構造とか大学時代の専攻だったので、
説明に材料工学の専門用語を使ってもOKだ。

735 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:19:11.04 ID:2vr8p7U+.net
>>734
なぜ煽るかな
白ネギだって小口切りだったら青ネギと難易度変わらないよ
髢ネギは切れない包丁だとしんどいけど

736 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:22:15.80 ID:vdtXJdBl.net
もうさ、藤次郎ってのは、メールは毎回転載じゃなくて手打ちの捏造だし、
「1年間切れ味が落ちません」なんつう、やっすいテレビショッピングレベルのハッタリかますし、
なんなんだ?ダイヤモンドチタンとかサコンなんたらみたいな、怪しい通販か?

普通に推奨してればいいのに、なんでわざわざあからさまなウソをつくかね?

737 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:23:12.15 ID:vdtXJdBl.net
>>735
>なぜ煽るかな

嘘吐きだからだよ。当然、叩くよ。

738 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:25:46.03 ID:5fkVm4BJ.net
うわぁ
凄い発狂してるw

739 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:27:37.18 ID:2vr8p7U+.net
>>737
嘘の部分だけ叩いたらいいのに
青ネギは簡単に切れるとか言い始めたら自分まで嘘つきになるのに

740 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:31:34.58 ID:vdtXJdBl.net
>>739
普通に切れるが?
つながったりしない。もちろん、包丁は1年間研がないなんてことはない。
普通に研いでる。

まあ、そういう意味では、まな板が平らなら白ネギでもつながったりしないんだけどね。

741 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:34:20.62 ID:2vr8p7U+.net
>>740
青ネギと白ネギで差があるって言ってたのに今度はないことにしたの?
虚言癖?
息をするように呼吸する人?

742 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:34:57.42 ID:2vr8p7U+.net
ごめん間違った
息をするように嘘をつく人?

743 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:37:44.20 ID:vdtXJdBl.net
ちょっと想像してみたんだが、
万能ネギが切れないって、包丁を当てても、刃の当たったところが潰れて濃い緑になって
切れずにつながっているってこと?

それって、包丁じゃなくて定規で切ろうとしたような状態だよね?

もしかして藤次郎厨の基準って、包丁じゃなくて
「藤次郎のDPコバルトは、定規よりも切れますよ!すごいでしょ!」
ってことなのか?w
そりゃまあ、1年間研がなくても定規よりは切れるよな。別に藤次郎じゃなくても。

744 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:40:57.61 ID:2vr8p7U+.net
>>743
荒らしたい人か
馬鹿のフリして脱線させてツッコまれたら発狂
何度も見てきたパターンだ

745 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:42:57.91 ID:vdtXJdBl.net
>>741
いや、私の包丁ならどちらもつながるようなことないていうことであって、
藤次郎のような切れない包丁ならば、万能ねぎはやっとこさ切れても、
白ネギは、グシャッと潰すだけで切れないだろうということだ。

>息をするように嘘をつく人?

嘘吐きに言われる筋合いはない。

嘘吐きは、どうしてもウソを吐いてしまうものだけど、
「一年間研がなくても切れ味が落ちない」というようなあからさまなウソではなく、
せめて微妙にウソ臭い、もしかすると本当かも?というレベルのウソに抑えないと
ステマの意味がないよ。

746 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:45:45.56 ID:2vr8p7U+.net
>>745
青ネギのほうが切れない包丁だったら潰れやすいけどな
丸い輪のままに小口に切るのは切れる包丁と技術の両方が必要なレベル

747 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 00:50:18.21 ID:vdtXJdBl.net
だれか、通販サイトのURLじゃなくて、
自分の持ってる藤次郎の包丁をアップする人っていない?
誰も持ってないのかな?
もちろん、藤次郎ステマは包丁の知識も経験もないのは丸わかりだし、
包丁自体持ってないんでアップするのは無理だろうけど。

昔、クッソ高いステンハンドルニッケルダマスカスの牛刀を買ってアップした人がいたんだけど、
その人とかアップしてくれないかな?
数年経って、まだ一度も研いだことがないんじゃないかという気がするんだけどね。
いまだに切れるだろう?使ってないからなw

748 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 01:08:32.55 ID:Sc2OPBu5.net
 レベルで争うの?

749 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 01:57:52.84 ID:vdtXJdBl.net
>>748
藤次郎のレベルに合わせろと?
冗談でしょw

750 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 02:00:21.41 ID:vdtXJdBl.net
>>748
藤次郎なんて、一年間研がなくても平気なやつが使う包丁だぞ。
それでいいんなら、別に藤次郎でいいんじゃね?
私は御免だ。

751 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 08:57:07.75 ID:MZyjDOQt.net
>>737
お前は藤次郎だの嘘だのステマとか関係なく全方向に馬鹿みたいに煽ってるよな
お前に似て、人格障害の40近い娘がいつまでたっても結婚できないからって
イライラを住人にぶつけてるのか知らんが、さっさとメールして来いよ

752 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 11:02:36.59 ID:OX5J5iUh.net
160〜170mmの三徳か、近いい牛刀を買う
予算は5,000円(オーバーしたとしても消費税分まで)

と言った時に、藤次郎DPコバルトはこの制限の母集団内で、
頭一つ抜きん出てる「物の一つで比較的有名な方」なだけじゃねえか。

単に名が通っているから出てるだけで、クラス縛りで間違いなくトップだとか
そこまで限定的なことは、誰一人主張していない
基地外が主張してるから嘘だと連呼してるだけ。
基地外は、この妄想の「藤次郎ナンバーワン」を否定するための妄想が膨らみ過ぎ
「藤次郎最低」という嘘を吐き通さないと気が済まない。
その妄想の愚かさが理解できないから、基地外はどこまで行っても基地外である。

753 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 12:02:39.96 ID:zkMHgCYN.net
頭一つとか言うから誤解を招くんだよ
鋼材は最低でも3ランクは上だろ

754 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 12:10:23.99 ID:OX5J5iUh.net
素材レベルは確実に上だが、3ランクと言うほどでもない
その上、廉価帯のものは打ち抜きだ、手の込んだ鍛造した同じ材料で万取ってる物には数段劣る。
その差も鑑みれば頭一つで評価としては十分。

755 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 12:20:58.46 ID:RWNym/4J.net
>>752
http://www.amazon.co.jp/dp/B00601CABA
関虎鐵

756 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 13:05:58.08 ID:fYZ4HxSV.net
>>755
間違えた
関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁 180mm YG300
5,052円

757 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 13:53:29.69 ID:OX5J5iUh.net
で、「藤次郎は比較的有名だから名が挙がるだけ」という話と何の関係が?

758 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 14:07:32.10 ID:Dn/kV5Mt.net
KLIFEかっこええな

759 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 14:08:09.54 ID:FV0OE93N.net
>>752
@関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁 180mm YG300
http://www.amazon.co.jp/dp/B00601CABA
A藤次郎 DPコバルト合金鋼割込 口金付 三徳 170mm F-503
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA

関虎徹との違いは質量と硬度
@関虎徹 5,052円 150g HRC61〜62換算(HV740)
A藤次郎 5,199円 195g HRC58±1

760 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 14:33:22.14 ID:OX5J5iUh.net
で、藤次郎は「比較的有名だから名が挙がる」事とどう結びつくんだと聞いてるんだが?

761 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:16:58.50 ID:AhM9Rmi/.net
キーワード「包丁」で検索
藤次郎藤次郎って2ちゃんだけなんだよな

amazon
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E5%8C%85%E4%B8%81
楽天
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8C%85%E4%B8%81/?grp=product&pc_search=%E9%80%81%E4%BF%A1
価格コム
http://kakaku.com/search_results/%95%EF%92%9A/

762 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 15:18:14.94 ID:zkMHgCYN.net
>>754
VG10を叩いて良くなる要素がねーわw

763 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 16:09:59.55 ID:OX5J5iUh.net
アンチのマッチポンプだったという証拠がまた一つ
結局バカは5の物に10か0かの評価を要求し、自分が0というのが正しいと思わせたいだけということhがよくわかる
常識人は「5の物を5と評価できないバカ」だとアンチの事を評すだけ。

764 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 16:43:36.64 ID:zkMHgCYN.net
よそで15000円ぐらいの包丁が、
藤次郎だと5000円だっていうだけのこと

ただそんだけ。

765 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 16:59:00.50 ID:vdtXJdBl.net
>>763
マルカツ君は、いったい誰と戦っているの?
いつものとおり日本語が意味不明なんで、何を言いたいのかさっぱりわかんねw

766 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 17:26:52.97 ID:VfC3+gTf.net
昨日藤次郎をシャプンの2000でやったけど全然いい歯がつかない。
G.SAKAIの空は問題ないのにこの差はなんだろう?

767 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 17:57:37.83 ID:FV0OE93N.net
>>764
藤次郎-プロ-DPコバルト合金鋼割込-180mm-F-888
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPJCJ0
4,527円 150g

http://www.madeinsanjo.com/houcho/2010/12/v10170mm.html
桐生工業 哲弘 V金10号 牛刀庖丁 175mm K-702
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F9RMTJ4
6,312円 155g

>>766
砥の腕の問題

768 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:05:57.79 ID:wnEFlfZc.net
藤次郎アンチは他メーカーの工作員でしょ
うちの商品が売れなくなるから叩いてるってだけの恥ずかしさ全開の無能

769 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:23:45.17 ID:ORdwMBQ/.net
>>767
http://www.kai-group.com/store/products/detail/382

770 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:31:36.33 ID:FV0OE93N.net
>>764,>>769
関孫六 ダマスカス 牛刀 180mm AE-5204
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YUBLVU
6,330円  283g???
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/P/B003YUBLUQ.01.PT03.LZZZZZZZ.jpg
V金10号ダマスカス

771 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 18:59:46.29 ID:OX5J5iUh.net
戦い以前に切り捨てられてる事に、いまだに気付かず
日本語力欠如で読解不能なだけなのを、相手のせいにする狂人
戦うとかいう発想になる段階で、既に負けしかない独り相撲と言う事に
狂人は永遠に気付けない。

772 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 19:13:21.92 ID:5fkVm4BJ.net
さあ今夜も楽しくレッツ発狂!

773 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 20:22:30.99 ID:j4p55KdO.net
ニトリブランドの関孫六CLってKAIの関孫六5000CLだよね
ニトリの方が1000円以上安いけど

774 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 21:48:50.66 ID:FV0OE93N.net
>>773
Amazon
関孫六 5000CL シェフズナイフ 200mm AE-5101
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026L5MCM
3,563円

ニトリ
関孫六 CL牛刀(ギュウトウ)
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8972279s
3,695円

775 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:00:12.90 ID:YG04YYrB.net
>>770
なんで18cm牛刀だけ安いの?
ペティナイフより安いじゃない。
必要ないけどポチっちゃった。

>>773
カインズホームで同じくらいの値段だった5000CL買った。

776 :775:2016/01/06(水) 22:10:42.74 ID:YG04YYrB.net
>>770
ポチっちゃったのは貝印のダマスカスね。
18cmの牛刀とか三徳包丁の方が使い勝手いいのにね。(; ̄Д ̄)

>>773
5000CL買ったのは三徳包丁です。

777 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:37:29.52 ID:s5p/+phu.net
包丁とモノサシの間の様な、包丁の様なもので調理している主婦も多い
万能ネギを5mm以上にモノサシで潰して切っている感じ
それでも下が繋がっている

納豆なら1mm程度で切りたい

よく切れる包丁で切ったネギは冷蔵庫に入れていても傷みにくい

778 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:40:07.69 ID:2vr8p7U+.net
このスレでそんな低レベルの主婦の話されても困るよ
そんな人はこのスレ来ないんだし

779 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 22:50:32.44 ID:dO5TZ0VE.net
よく画像の1つもあげないで、話続くよな。

780 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 23:02:42.43 ID:PujGmkPy.net
だから主婦にとっての最低限の包丁切れ具合が、
「ネギが繋がらず切れること」

サンドイッチが切れるのは結構大切
巻寿司は砥の難易度が高い

お好み焼きのキャベツは包丁を使わずスライサー
ジャガイモや大根の皮剥きは皮剥機
刺身のツマの大根桂剥きしている主婦は、絶滅危惧種

781 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 23:14:32.61 ID:2vr8p7U+.net
>>780
それってこのスレで語るべきことなの?
なんかの病気の人?

782 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/06(水) 23:29:10.58 ID:AhM9Rmi/.net
>>781
そうしたいんでしょ
別なとこ行ったほうがいいよ

783 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 00:45:43.94 ID:Ommhfnbw.net
>>778
そんなこと言われても、マルカツ君とか藤次郎ステマはどうするんだい?
彼らは、砥石どころか包丁すら持ってないよ?

書き込みを読めば、まったくもって経験値0なことはわかるだろ。
もちろん、自分に経験値があればわかるわけで、経験値がないとわからないけどな。
そこら辺は、テレビショッピングと同等のの商売だからね。
千人に一人くらい騙されれば、ボッタクリだから利益が出る。

784 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 00:49:59.38 ID:Y4n3vY//.net
おっ発狂してきたなw

785 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:03:44.55 ID:Ommhfnbw.net
>>784
発狂は朝鮮人の専売特許だろう。

あと、「藤次郎は一年間研がなくても切れ味が落ちない」とか
「藤次郎は4000円で他の数万円の包丁と同等の性能」とか
「他の数万円の包丁と同等の性能のものを4000円で買える」とか
一切の根拠なしで平気で言うよね。

これって、朝鮮人の「証言があれば証拠がなくても真実」とか
「ウソも100回言えば真実」ってやつだよね。

藤次郎って、ただの三条の包丁屋だと思ってたが、朝鮮系なのかな?
ステマがあからさまに朝鮮民族方式だし、マルカツ君も全力で賛同だし。
朝鮮総連が絡んで後押ししてる?

786 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:06:49.66 ID:Y4n3vY//.net
いいぞいいぞ腐れネトウヨw
燃え上がれ!燃え上がれ!

787 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:37.71 ID:Ommhfnbw.net
あと、口金なし、板金打抜きの包丁なんて、
ちゃんとしたメーカーでも980円で買えるし、中華製なら100均で買える。
それをわざわざ4000円も出して藤次郎を買うか?
DPコバルトなんて、どこが作ってるんだか出自の知れない中華鋼材だぞ?
中華製なんだから、医療機器廃棄材の放射性物質コバルト60使ってるんだぞ。

788 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:16:39.28 ID:Y4n3vY//.net
はい頂きましたw
藤次郎DPコバルト鋼は中華鋼材ニダ!
DPコバルト鋼がVG10じゃないっていうなら中国製鋼材という明確な証拠を出してみろよ!
この腐れネトウヨがw

789 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:18:50.01 ID:Ommhfnbw.net
>>788
では、DPコバルトがVG10だという証拠は?
また、いつもの捏造メールかな?

790 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:20:58.73 ID:Ommhfnbw.net
つうかさ、マルカツ君がチョン校のホロン部OBだってことは確定なんだから、
そのマルカツ君が全力で称賛してる藤次郎は朝鮮総連絡みの朝鮮包丁だろう。

791 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:22:06.66 ID:Y4n3vY//.net
いや
そちらに根拠の提示を願っているのですけどね

792 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 01:43:19.33 ID:Y4n3vY//.net
あれっレスが無いなw
ど底辺ネトウヨには酷な悪魔の証明になってしまったかな
御免ねw

793 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 02:02:43.51 ID:ATgtLZ2v.net
>>790
>>791
お前らしつこいよ。いい加減LINEでも教えあってそっちでやれよ。

794 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 02:35:13.12 ID:ecEjLv4+.net
藤次郎の怪しさは、VG10だDP特許だのと書いているのは、販売店のHPなんだよね。
藤次郎のHPには、採用しているとは買いてないんだからw
でも情報を流しているのは藤次郎。
販売店がなに書こうと、藤次郎は関与しないっておかしいだろ。

いつでも鋼材切り替えできるからね。

795 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 06:41:14.21 ID:/FZlFCxB.net
>>794
まあ、そういう二枚舌みたいのはどうかと思うね。
公にVG10って言いたくないにしても。

796 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 06:41:38.57 ID:isyWDqz5.net
>>794
>VG10
使用鋼材が武生特殊鋼材のVG10ではない、というのなら、自分で問い合わせろ

問い合わせをした限りでは、
・使っている鋼材は、武生特殊鋼材のV金10号※1
・硬度は58±1※2
・昔から鋼材の変更はしていない
・海外向と日本向で仕様の違いはない
※1海外ではしばしばVG10と呼ばれる
(V金10号が正式名称だが販社が勝手にVG10と呼んでいる)
※2販社がどんな硬度を書いていても、藤次郎は58±1で作っている
(販社が書いている硬度に責任は持たない)
らしい。

>DP特許
http://tojiro.net/jp/guide/material.html
>複合材(クラッド材)
>鋼やステンレス鋼などの特性を生かすために、異種材料を貼合せて鍛造して製造された材料です。
>接合時に材料間で炭素の移動現象や異種金属間の電子移動などによる腐食(錆)が起こり、
>非常に難しい材料製法ですが、藤寅工業ではDP法(内部脱炭素法 特許No.688679)と呼ばれる、
>まったく新しい金属の接合法を開発し、鋼の性質を落とすことなくステンレス鋼で貼合せることが可能になりました。

問い合わせを掛けて、斯斯然々と書いている事に対して、捏造呼ばわりしたいのであれば、
自分で問い合わせて、その上で、捏造を証明すれば良い
単に捏造連呼するのは、池沼か基地外

797 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 07:08:16.23 ID:isyWDqz5.net
藤次郎のDPコバルトには4種類あり、どれも、砥げば非常によく切れ、長キレする
サイズは様々あるから、用途に応じて選べる

・中子が通しでは無いもの
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
非常に安っぽく、980円程度(迄)に思える

・中子が通しのもの
http://www.amazon.co.jp/dp/B000T7MCYG
精々2000円程度の包丁に思える

・口金付のもの
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
作りは3000円程度の包丁に思える

・オールステンレスのもの
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPFUXC
衛生基準があるレストラン等で使われている

価格競争力ということでは、
よい鋼材を使っていて、通販では5000円程度のクラスを席巻している
同じ鋼材を使って、同じような値段の競合他社製品もある
ex.
関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁 180mm YG300
http://www.amazon.co.jp/dp/B00601CABA
5,052円 150g HRC61〜62換算(HV740)

現在のお買得としては、
藤次郎 プロ DPコバルト合金鋼割込 牛刀 180mm F-888
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPJCJ0
4,527円
積層木製よりも安く、価格競争力がある

798 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 07:15:43.91 ID:ecEjLv4+.net
DP特許は、何十年も前から複数の金属メーカーや大学が出している。
HPでは複合材の説明とDP特許を持っていると書いているだけ。
これでは藤次郎の包丁が藤寅のDP特許で製造されたクラッドを使っているのかわからないように記載している。
巧妙なんだはよww

799 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 08:17:48.29 ID:isyWDqz5.net
>>798
藤次郎のDPコバルトが、DP特許製法で作られているのかどうか、問い合わせればいい
問い合わせた上で、そうでないとの回答なら、そうではない、という事になる

問い合わせが可能なのに、問い合わせずに、
>藤次郎の包丁が藤寅のDP特許で製造されたクラッドを使っているのかわからない
池沼か基地外

800 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 08:35:50.42 ID:yByurLYJ.net
>>789
いつもいつも捏造捏造って騒いでるけど、
なぜ自分で問い合わせないの?
担当者の名前まであったんだからその担当者宛に
ピンポイントで問い合わせてみて、
捏造だったんならそのままメールここに転載すれば
確実な証拠になって貴方の発言に真実味が増すよ?
今のままなら貴方もただの嘘つきだね。

801 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 09:17:09.69 ID:/tj3p7JM.net
どんな証拠が出てきてもムダムダ絶対認めない
認めちゃったらもうこのネタで騒げなくなるw
何年やってると思う?
楽しみ取り上げなさんな

802 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 09:22:17.97 ID:2G3DvYxy.net
年末にホーマックで買った燕三条って包丁コスパよ杉内

803 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 09:29:45.87 ID:GMgUFz8Y.net
燕三条にまともな包丁作れる職人は居ない

804 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 09:45:19.34 ID:isyWDqz5.net
>>803
オマイにとってのまともな包丁は粘土で作った包丁か?
物差し削って包丁か?

805 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 11:45:41.28 ID:rO9UTLeH.net
>>803
そりゃ燕三条にあるのは、洋包丁のメーカ(工場)だからね。
職人は別の場所。

806 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 11:53:00.02 ID:KF6lEU2W.net
包丁なんて切れれば何でもいいじゃん
なに必死になってるのかサッパリわからん

807 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 12:34:13.23 ID:IZ/7lLbm.net
重房は燕三条ではないか?

808 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 12:45:01.30 ID:NOMGL8Q7.net
>>806 切れる期間が短い&そもそも切れない からネタになってるんだけどな

809 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 14:09:48.65 ID:L/mHG8fZ.net
包丁すら持ってない人の集まり 

810 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 15:57:29.83 ID:KF6lEU2W.net
そういえば昨日TVで日本のいい製品をお土産に故国に帰る番組やってたけど
ネパールの人関孫六のダマスカス持って行って手料理作ってたな
バーミキュラの鍋を焚き火で使ってすぐすすだらけになりそうだったけど

811 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 17:54:56.29 ID:GMgUFz8Y.net
燕三条は村の鍛冶屋さん

812 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 18:11:31.47 ID:aHGcQX0z.net
>>810
鍋は上等なの張り込んだ割に包丁は微妙なチョイスなような・・

813 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 18:18:56.94 ID:KF6lEU2W.net
ネパール料理はナタみたいな包丁で骨ごと肉を叩き切るような料理の仕方してたから
日本の高級包丁持って行ってもすぐダメになりそう
逆に山刀とかナタを持って行ったほうが良かったかもね

814 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 18:46:20.73 ID:ecEjLv4+.net
>>813
あっちには自転車のタイヤ駆動ラインダーで研ぐ巡回研ぎ屋があるが、
あれでやられたら刃腺なんておかまいなし、ひどく変形するw

815 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 21:53:58.83 ID:sRxr3xlD.net
>>812
多分ダマスカスだから買ったんだろうね。これは仕方ないかな外国人は本当ダマスカスが大好きだからね。
築地なんか超硬派な杉本や正本以外は皆ダマスカスに手を出しているから相当売れるんだろう。
かたい店作りの有次や東源正久あたりでさえ店頭の見えるところにダマスカスの製品が部分的に有る。
本質的に良い物を買って欲しいし売れるからと包丁屋が客に媚びてしまうのはちょっと悲しいね。
周りが外国人ばかりで一番酷い年明けにいくつかの店回ったけど数は出ると隠さず言われたし
需要がある以上簡単にはやめられないんだろうね。

816 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 22:02:41.83 ID:Y4n3vY//.net
ダマスカスの話題を出すと、またあの方が発狂するぞ

817 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 22:15:02.48 ID:xWp5qMGh.net
1 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2015/10/18(日) 10:22:10.48 ID:zDc3wLDI0 (PC)
●家庭用として使う、藤次郎の両刃包丁と、他メーカーの包丁について考えてみましょう●

■包丁の価格の要因
1 メーカーが理由を付て売りたい価格…儲けたい営業的戦略
2 構造や仕上げの手間や質…コストの要因が多い
3 鋼材…実は仕入れ価格に6Aでも本物のVG10でも青紙でも価格差は包丁価格に相対して極小

■藤次郎の包丁の何が悪いのか
1 三徳・牛刀・ペティ等 信じられない汚い仕上げで1千円未満の仕上げ
2 上記の理由で刃先を鋭く仕上げても食材にスルッと切り込めない(摩擦抵抗が凄まじく大きい)
3 宣伝の謳い文句に、殆どの商品に【本刃付け】とあるが、実態は【はぁ??? 何が?】
4 DPコバルトとは決してV金10号ではなく柔らかい鋼材=8Aと等価(10A未満)
5 これまでの構造や材質ならば市場評価は100均と1千円包丁の中間価格=500円が相場のグレード

■藤次郎の悪しき実態
1 2chのスレで粗悪品を良いものと勘違いさせて騙して買わせるものが居る
2 商品紹介でも誇大広告で実態が伴わないのではないかと思われる事項がある

■では良く切れる包丁または安くて良い包丁は?
1 関孫六のダマスカス包丁は高額でもなく実際に魔法の様に驚くほど良く切れる(ダマスカスはどうでもよいけど)
2 安いロヂャースのポレール=シェルビー包丁(製造元は同じメーカーの中国製)は構造と仕上げがかなり綺麗
3 安い実用第一で刃が固い炭素鋼の関孫六2000CLはテーパー処理ではないが刀身が綺麗、柄がナイロンで清潔
※2,3安い包丁は刃付が汚いけど自分で研げれば最高の包丁となります。

818 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 22:15:07.66 ID:rS3yuee3.net
>>815
妄想乙
築地が杉本とか笑えるわ

819 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/07(木) 23:43:50.28 ID:AzVRz33y.net
藤次郎プロの24センチ筋引を買った
確かに作りがいい包丁ではないね
峰側が角張っていて自分で磨かないと左手の指が危ない
テーパー加工がなくて鉄板に刃を付けたような素朴な構造
アゴ側の刃端が切りっぱなしで触れると痛い
刃元の研ぎ出しが不完全で薄めの峰厚のわりに刃先付近が厚い
本当にあからさまにコストを削ってるのが分かる
刃の材質に関しては悪くないと思った
スチール棒では全く刃乗りしないので8Aやモリブデンバナジウムと呼ばれてる鋼材より硬いのは間違いない
セラミック棒でタッチアップしたら満足の行く切れ味が引き出せた
仕上げの粗いところは自分で磨いてしばらく使ってみようと思う

820 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 01:04:29.07 ID:5LoQsuhn.net
>>819
>アゴ側の刃端が切りっぱなし
ペーパーで磨け
スチール棒でもいい

KING #8000 G-1
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPFSH0
これで砥げば、チリ産塩鮭の切り分けに丁度良い
ぶりの切り身にもよい
何と言っても錆びない、安い

>>817
>4 DPコバルトとは決してV金10号ではなく柔らかい鋼材
妄想確定
DPコバルトは武生特殊鋼材製V金10号で、HRC58±1(藤次郎回答)

821 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 07:58:14.35 ID:vEs0dAnE.net
>>774
ニトリのはシェフズナイフじゃなくて関孫六 5000CL 牛刀 180mm AE-5139だよ
アマゾンで4310円のやつ
だからニトリの方がアマゾンより615円安いよ

822 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 08:00:08.80 ID:h0bc36Ds.net
>>819
プロはそんなこと気にしねーからな

823 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 09:41:22.45 ID:Y9k6JGij.net
>>822
プロなんだけど俺w
ホテルの宴会洋食厨房のコックだよ

824 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 10:21:09.72 ID:h0bc36Ds.net
調理ロボ5号w

825 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 10:46:50.21 ID:ZGmTiVaD.net
>>822
あんた漏れだろ?

826 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 10:50:32.19 ID:8Pv7Ooqk.net
>>820
>DPコバルトは武生特殊鋼材製V金10号で、HRC58±1(藤次郎回答)

いえ、藤次郎からの回答は「V金ゴールド10号」です。

>>15
>弊社で採用しているDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材株式会社製のV金ゴールド10号(VG10)になります。

この回答により、100年戦争が終焉しました。

大爆笑

827 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 11:40:31.25 ID:ly2SMBID.net
プロもピンからキリだ

828 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 11:45:41.83 ID:yNxvoZ23.net
ニートよりいいんじゃない?

829 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 15:29:40.76 ID:ly2SMBID.net
http://blogs.yahoo.co.jp/nokugenihsda

830 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 16:17:20.42 ID:iVxpTVyk.net
>>826
いつもいつも捏造捏造って騒いでるけど、
なぜ自分で問い合わせないの?
担当者の名前まであったんだからその担当者宛に
ピンポイントで問い合わせてみて、
捏造だったんならそのままメールここに転載すれば
確実な証拠になって貴方の発言に真実味が増すよ?
今のままなら貴方もただの嘘つきだね。

831 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 16:22:55.39 ID:LNRAWytr.net
>>830
おまえもいい加減スルーしろよ

832 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 17:52:37.29 ID:8Pv7Ooqk.net
>>830
いや、捏造じゃないんでしょ?
DPコバルトの鋼材はV金ゴールド10号という爆笑鋼材なんでしょ?

それともV金ゴールド10号じゃないの?
だとしたら藤次郎からの回答メールは捏造だよね?

833 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 18:09:20.88 ID:6iP6KDy0.net
>>819
>8Aやモリブデンバナジウムと呼ばれてる鋼材より硬いのは間違いない
>セラミック棒でタッチアップしたら満足の行く切れ味が引き出せた
で、硬いかどうかより切れに差があったのかどうか知りたいんだけどね。
同じキザ刃でも、8Aとちがうのかどうかそこんところよろしく
もち8Aも同じのでタッチアップ比較ね。

834 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 18:28:46.30 ID:l/ZOQ7y/.net
>>832
煽るにしてもそれ引用せずに最新の社員の名前付きの回答を引用しろよ。キチガイさん。

835 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 18:53:18.63 ID:8Pv7Ooqk.net
>>834
あー、手打ちで修正したやつかw
手打ちでやってるから「V金ゴールド」とか打っちゃうんだよな。
まず、捏造の前科があるんだから、それを手で修正したからって誰が信じるかっての!

そして、「前のは都合が悪いから引用するな。それを修正した最新のメール文面を引用しろ」
とか、おまえいまさら何言ってんの?って話だよ。

836 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:03:55.51 ID:5LoQsuhn.net
>>15は知らん

オレが上げたのは、>>612,>>645,>>650,>>662
かなり以前に問い合わせたものの転載の転載の転載くらい
疑問があるなら、藤次郎に直接問い合わせろ
もしかしたらウソかも知れない

837 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:28:04.22 ID:l/ZOQ7y/.net
>>835
?だからお前の相手は単一かっての。

いつもいつも捏造捏造って騒いでるけど、
なぜ自分で問い合わせないの?
担当者の名前まであったんだからその担当者宛に
ピンポイントで問い合わせてみて、
捏造だったんならそのままメールここに転載すれば
確実な証拠になって貴方の発言に真実味が増すよ?
今のままなら貴方もただの嘘つきだね。

838 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:34:59.24 ID:l2wFPbn1.net
おぉ
今日はお早い発狂でw

839 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:41:56.70 ID:8Pv7Ooqk.net
>>837
>かなり以前に問い合わせたものの転載の転載の転載くらい

明らかな手打ち捏造に確認なんていらないよ。日付もその都度変えてるし。

>>612,>>645,>>650,>>662

全部文面が違うじゃないかw よくも転載とか言えたもんだな。

藤次郎のサイトには、V金10号、VG10などとはどこにも書いていない。
それがすべて。DPコバルトはただのDPコバルトでしかない。
藤次郎がDPコバルトだと言っているのだよ。

840 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:43:56.37 ID:VlCBJyl9.net
ハッキリ言うけどVG10使ってないし問い合わせあってもちゃんと答えるのはNG
鋼材の調達元も一定してないからブランド名以上のことは言えないのね
ここの人たちは安いラインも高いラインも材質は同じと騙されてるみたいだけど実際は違うしね
これ以上は言えないごめんね

841 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 19:52:33.21 ID:j8UkTQR0.net
どうしてここまでレベル下がったのか
昔の住人はどこへ行ったのか

842 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 20:15:01.78 ID:l/ZOQ7y/.net
>>839
とりあえずお前自身で
藤寅工業企画開発課 小川眞登
に問い合わせてから書けよ。

そうしなきゃお前もただの嘘つきな。

843 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 20:20:43.58 ID:ZGmTiVaD.net
>>841
いや発狂してんの昔の住人だぞw

844 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 20:22:24.56 ID:NNPJPD8t.net
スレは住人が作るもの。変なのが居つけば、何の義理もないから
黙って消える人がほとんど。気が付けば泥試合の場になってる。
消えた人は、嫌になったんだから帰って来ないだろうね。

845 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 00:06:46.91 ID:XTRHk0eE.net
衣笠
ボクはアートネーチャーです。

池沼・基地外
アデランスだろ。

衣笠
アートネーチャーです。本社に問い合わせてください。

池沼・基地外
アデランスに決まっている。

846 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 00:09:53.70 ID:2VonMG8e.net
全く的外れ。

ここでの事はVG10を認めたくなくて自分で問い合わせできないキチガイの話。

やり直し。

847 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 00:38:37.58 ID:wxnHIPMC.net
>>846
まず、藤次郎の回答メールは、毎回毎回、文章が変わり過ぎる。
硬度の話が出ると、「58±1」なんていう文章が追加される。
ツッコミや指があるたびに、文章が追加されたり削除されたり、修正されたり、毎回違っている。
わざとらしく、後付けで藤次郎のシグネチャーが張り付けられて、本文には引用符が付いていたり
ある日突然、検索すれば出てくる藤次郎の個人の社員名が出てきたり。

それを世間では「捏造」と言うんだよ。おまえらの都合に合わせて内容が変化する。

ちなみに私はVG10には興味ない。割込みだろ?全鋼のVG1の方がまだマシだ。
当然、DPコバルトなんぞには、まったく興味ない。

848 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 00:56:22.38 ID:KECp6bz3.net
>>847
DPコバルト鋼が中華鋼材という証拠は見つかったのかな
ずっと待っているんだけど

849 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 01:03:39.34 ID:2VonMG8e.net
>>847
とりあえずお前自身で
藤寅工業企画開発課 小川眞登
に問い合わせてから書けよ。

そうしなきゃお前の話が捏造で、ただの嘘つきだよ。キチガイ君。

850 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 01:03:46.02 ID:KECp6bz3.net
他者の書き込みを捏造と言うならば、自分の書き込みには責任を持たないとね
腐れネトウヨ君w

851 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 01:06:05.45 ID:KECp6bz3.net
DPコバルト鋼には興味が無い、なんて逃がさないよ
腐れネトウヨ君w

852 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 01:20:03.59 ID:ib2RIyAp.net
DPコバルトにスウェーデン産の鉄鉱石を使ってると謳ってる以上はVG10の線はない
武生は鉄鉱石の産地にこだわってないから

853 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 02:07:57.27 ID:wxnHIPMC.net
>>850
>腐れネトウヨ君w

ウソも100回言えば本当になる。
証拠(藤次郎正規サイトでの記述)がなくても証言(捏造回答メール)があれば正当化できる。

という論調、さらに朝鮮学校OBであることが確定のマルカツ君の賛同もあるし、
批判するやつをネトウヨと罵倒する。明らかに朝鮮系。
藤次郎って、朝鮮企業なのか?総連とか民団と関係を持っている企業なのか?

まあ、鋼材もパチもんだし、仕上げも最低。価格はボッタクリ。いかにも朝鮮臭いわな。

854 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 02:17:56.04 ID:KECp6bz3.net
>>853
はい、頂きました
藤虎工業が朝鮮系企業であること、DPコバルト鋼が中華製鋼材であることの証拠を提示して頂くことを求めます
腐れネトウヨ君w

855 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 02:22:18.07 ID:KECp6bz3.net
>>嘘も百回言えば本当になる
自分で吐いた唾飲まないようにねw
ずっと待ってるんだからw

856 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 02:57:32.68 ID:ZdEXNQ2v.net
マサモト構うと脳が腐るよ
なんたって原器スレのマサモトさんだから

857 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 03:06:05.88 ID:KECp6bz3.net
いいんだよ
サンドバッグ叩いて遊んでいるんだからw

858 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 03:13:08.54 ID:KECp6bz3.net
いつも見ているよ

859 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 03:25:19.42 ID:ib2RIyAp.net
藤次郎の話題飽きた
なにか新しいいじれるネタないの?

860 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 04:55:57.75 ID:XTRHk0eE.net
>>854
燕市の明道メタルはサムスン物産の100%子会社だったと思う

861 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 06:48:47.40 ID:IkunJkFW.net
クッキング・ 炊事・調理・料理の求人618件の平均最低月給183,300円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-cooking.html

862 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 08:10:39.53 ID:rJxTSS/j.net
中華製コバルト合金鋼
9Cr13CoMoV

863 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 09:47:57.30 ID:ANV7pNM8.net
>>819だがその後藤次郎プロの24センチ筋引を使ってみての感想
まず刃が厚い
筋引は刀身がある程度しなるのが普通なんだがこの筋引は全くしならない
細身の牛刀でしかない
研ぎは比較的楽
カエリも大きくなくて素直
刃持ちは良くない
ファクトリー製で比較してもUX10やグランドシェフには全く及ばない
感覚的にはグレステンと同等程度と思う
刃が厚くて構造が似てるというのもあるかもしれない
刃持ちを期待して藤次郎を買うなら期待外れになるだろうからオススメしない

864 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 09:53:43.15 ID:6hZDJlKS.net
でも画像は無い

865 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 10:06:15.49 ID:plGgrprN.net
洋包丁の牛刀にメーカーで差が出るか
買うなら和包丁の牛刀だな

866 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 11:50:22.06 ID:yaKLgWrQ.net
料理に本格的にハマって包丁をアップグレードしようと思ったんだが
道具の見た目がいいとやる気が出るし気分いいからダマスカスのやつにしようとしたのよ
んでキッチングッズ扱ってる百貨店の中に包丁専門店?が入ってるところでツヴィリングの雅の前でほーん綺麗だなーネットで安めの買うかーとか思って見てたら
「手にとってみます?」って言われたから手に持たせて貰って「おおー流石にずっしり来るな…」と思ったんだよ
んでそこで店主?さんが「こういうのもあるんですよ」とメーカーのじゃない1万ちょいのダマスカスを出してくれた
それを持ったらツヴィリングのずっしりの原因が分かった。持ち手の部分がすんげー重い
1万のほうは全体にバランスがとれてるからそれこそ食材に置いたら手でしっかり支えなくても包丁が落ちてくれるからそれで済む、とのことだった
「これね、和食の人が関わってるんだよ。だから斬れ味よくても力かけて切ることになるんだよね」と教わった
持ってみないと分からんこともあるもんだなぁと感心した

とまぁここまでは俺の日記で、東京で色んなダマスカスに触れるところってやっぱでかい百貨店とか?

867 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 12:30:55.59 ID:ponxG4RG.net
>>865
和牛刀のことだったらやめとけ
ボッタクリだよ

868 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 12:38:26.36 ID:ponxG4RG.net
>>863
割り込みで曲がったら長持ちしないわ
刃が厚いのも曲らないのも割り込みの仕様だわ
欠陥品みたいに言うなクズ野郎

869 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 14:20:26.53 ID:9UTvQGCN.net
藤次郎は剛性低いだろ

刃厚は並で割り込みだからな 刃筋が曲がるとくにゃくにゃだぜ
まあ、それが美点でもあるんだがw

870 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 14:42:40.65 ID:ponxG4RG.net
藤次郎は研ぎ出し甘いだろ
背厚は並でも全体でみるとかなり厚い

871 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 14:52:28.88 ID:ZdEXNQ2v.net
また燃料投下かw

872 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 16:32:14.70 ID:XTRHk0eE.net
送料・税別6000円
https://youtu.be/3-svmy8afOw
http://www.hanamatsuri.co.jp/company/index.html
問い合わせはこちら
吉田刃物(株)
専務 吉田修
Tel 0952−76−3868
Fax 0952−76−4126

青紙スーパーもあるみたい
http://i.imgur.com/P7D1WJR.jpg
http://i.imgur.com/Ha9BAOG.jpg
http://i.imgur.com/tncD3Hw.jpg
こっちの値段は知らん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f0177873250e914bb2c091d384ac516)


873 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 17:12:11.23 ID:lcf58GJA.net
>>866
わかる。
オススメとしては、まず藤次郎のDPコバルトを買ってこれを基準にする。
重量バランスや刃の持ち、切れ味、研ぎやすさ等、実際に使ってみて
次に買う包丁の参考にする。
藤次郎のDPコバルトはみんなが必ず一度は使っているので、アドバイスがしやすい。

そういう意味で基準になっている。

もちろん、藤次郎のDPコバルトは
一生使えるスペックを持っている。

874 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 18:15:34.62 ID:Yog+tahn.net
藤次郎は基準と言えるような包丁じゃないだろw
強いて挙げるならミソノモリブデンが基準となる包丁だろう
藤次郎ではない

875 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 19:28:28.62 ID:8ykZnAx7.net
ミソノだろうなぁ〜

876 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 19:53:28.15 ID:XTRHk0eE.net
>>874
ちょっと高いのではないか?Misonoは業務用高級包丁だろ

Misono(ミソノ) モリブデン鋼 牛刀
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XT4GJO
180mm ¥ 7,819
195mm ¥ 8,186
210mm ¥ 8,273
240mm ¥ 9,525
270mm ¥ 15,530

業務用包丁なら、EBM E-pro PLUS
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DMUWK0I
18cm ¥ 4,374
21cm ¥ 4,654
24cm ¥ 5,809
27cm ¥ 6,205
30cm ¥ 7,912
箱出しではちっとも切れないが、砥げば切れる
長キレはしないが耐久性重視、レストラン・ホテルの定番

藤次郎/Tojiro pro DPコバルト合金鋼割込 牛刀
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQGS
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPHAM6
18cm ¥ 3,991  ¥ 4,527
21cm ¥ 6,449  ¥ 5,463
24cm ¥ 6,219  ¥ 7,122
27cm ¥ 6,236  ¥ 8,437
30cm ¥ 9,462  ¥ 10,604
33cm ¥ 11,158 ¥ 11,275

877 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 20:14:14.31 ID:Yog+tahn.net
業務用包丁というのは会社が買って厨房に備える包丁
調理師が自分で買う包丁は個々人が大事にするけど業務用包丁は雑多な扱いを受ける
そういうことくらいは理解しておいてほしい

878 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:17:46.49 ID:XTRHk0eE.net
牛刀のスタンダードとして業務用包丁なら
片岡製作所 Brieto-M11pro/clad
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LW1BFS
http://www.amazon.co.jp/dp/B0064H99SW
18cm ¥ 5,783 ¥ 5,949
21cm ¥ 6,111 ¥ 6,508
21厚口¥ 7,338
24cm ¥ 7,440 ¥ 7,571
24厚口¥ 8,777
27cm ¥ 8,415  ¥ 9,541
27厚口¥ 11,166
30cm ¥ 11,158 ¥ 11,515
30厚口¥ 13,134
33cm ¥ 12,775 ¥ 12,730
33厚口¥ 15,151
結構硬くてよく切れる AUS-8A?

家庭用スタンダードを目指しているのが、
貝印 関孫六4000ST
http://product.rakuten.co.jp/product/-/155d50e0b58241ecd649f30f829c853e/
18cm ¥ 2,432
21cm ¥ 3,137
24cm ¥ 4,005
27cm ¥ 3,908
これでも十分だが、藤次郎との価格競争

879 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:31:52.17 ID:Yog+tahn.net
>>878
メーカーがモリブデンバナジウム鋼と言ってるのに8Aかよ
知ってる単語適当に散りばめてるだけだろ
それも2ちゃんで得た付け焼き刃の知識だ
8AもEBMも業務用包丁も俺が包丁関連のスレに書くまで誰も使ってこなかった単語だ
偉そうに語ってもお前は俺の模倣者に過ぎないんだ
残念だったね

880 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:34:58.19 ID:lcf58GJA.net
>>874
いや、悪くはないが
鋼材が糞すぎる

881 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:36:15.45 ID:Yog+tahn.net
というかAUS-8AってV金ゴールド10号と同じような間違い方してんのな
もしかして突っ込まれるの狙ってた?
俺釣られた?

882 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:43:37.38 ID:Yog+tahn.net
>>880
ミソノモリブデンはあれでいいんだよ
スチール棒でチャリチャリしながら1日持たせる使い方なんだよ
ドイツの包丁なんかと同じ使い方だ
前日研いで1日持たす和包丁とは考え方が違う
そういうのは嫌というなら440なりUX10なり買ってねというのがミソノのスタンスだ
だからこそ強いて挙げればミソノモリブデンが基準だと言ったんだ

883 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:45:08.41 ID:xyWgheZh.net
藤次郎のDPコバルトを基準に使用って理由は大きくふたつ。
一つは安い。
二つ目は、VG-10であるってこと。

とにかく最高のステンレス刃物鋼であり、硬く、粘りが適度に有り、欠けず、刃持ちが良い。
研ぎやすく錆びない。
なのに安い。
単にそれだけのこと。それだけの包丁。

安いから最初の1本として雑にも扱えるし
研ぎに自信がなくても練習台にできる。

ただ、高い金を出して味噌野とか買っても
鋼材自体は藤次郎のDPコバルトの方が上なので、がっかりはするかも

884 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:50:30.19 ID:Yog+tahn.net
DPコバルトがVG10というのは嘘だな
VG10はもっと研ぎやすいし刃持ちする
DPコバルトは研ぎにくいくせに持たない
藤次郎使って刃持ちすると思ってるならちゃんとしたVG10買ってみろ
世界が違うと実感するだろう

885 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:52:05.81 ID:XTRHk0eE.net
モリブデンバナジウム鋼の代表的なのが、AUS-8Aだろ
Brieto-M11proは、砥いでみた感じが、ちょっと硬い

スチール棒でチャリチャリするなら、EBM E-pro PLUSで十分

886 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:53:25.90 ID:XTRHk0eE.net
>>884
>DPコバルトがVG10というのは嘘だな
池沼・基地外の妄想乙

メイカーに問い合わせろ

887 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:55:18.14 ID:XTRHk0eE.net
>>879
オレ、新規参入者なので、池沼・基地外が過去に何を書いたのか知らん

888 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 21:58:56.08 ID:Yog+tahn.net
>>886
問い合わせても答えないよ
断言する

889 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:01:35.66 ID:xyWgheZh.net
とにかく安くVG10を試してみたいというならコレ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY

作りは安っぽいが
鋼材はDPコバルト=VG10なので、そういう基準にはなる。

890 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:06:36.25 ID:rJxTSS/j.net
VG10ならVG10って表記すればいいのになんでDPコバルトなんて紛らわしい名称使ってんの??

891 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:08:23.94 ID:XTRHk0eE.net
俺が問い合わせたときには、
藤寅工業企画開発課 小川眞登
が丁寧に答えてくれた
DPコバルトの鋼材は、武生特殊鋼材製のV金10号
硬度は、HRC58±1
海外仕様と国内仕様の差別化はしていない
従前から鋼材の変更はしていない

892 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:11:02.47 ID:Yog+tahn.net
>>890
過去にはスウェーデン鋼を名乗っていたんだけどスウェーデン産鉄鉱石を使ってるだけでスウェーデン製の鋼材ではないことがバレて仕方なく改名

893 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:11:15.12 ID:xyWgheZh.net
>>890
VG10って表記すればわかりやすいかっていえば
そうでもないけどなw

894 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:13:04.60 ID:Yog+tahn.net
>>891
もう一度問い合わせてVG10とスウェーデン産鉄鉱石使用は矛盾しませんかって聞いてみてよ

895 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:15:39.50 ID:XTRHk0eE.net
>>892
藤寅工業企画開発課 小川眞登
によれば、
『従前から鋼材の変更はしていない』

896 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:16:12.45 ID:xyWgheZh.net
藤寅 藤次郎氏に聞いてみたけど
やっぱりVG10だって

897 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 22:21:57.35 ID:XTRHk0eE.net
オレは、鋼材特定の為に、丁寧に質問した

鋼材に関する質問の要点は、
@日本仕様と海外仕様では鋼材が異なるのか?
→同じ
A従前から鋼材を変更したのか?
→変更はない
B硬度はいくらか?
→58±1

898 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 23:50:31.18 ID:SxXfeph2.net
包丁に拘ると精神障害者になってしまうということを見せ付けるスレですね

899 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 00:25:08.88 ID:IT2mk7t+.net
>>898
みたいね。
ミソノとか言い出したらかなり病んでる。

900 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 01:14:47.34 ID:aqk5OaO4.net
藤次郎は、EBM E-pro PLUS よりも少し良いかもしれないな、という程度

値段と実用性を追求するなら、江部松で十分

家庭用包丁なら、Verdunで十分
http://www.amazon.co.jp/dp/B003EGE1PC

901 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 01:16:12.60 ID:R+U8JfWR.net
>>899
いや、藤次郎とかいう通販以外にどこにも売ってないマイナーな包丁に
メール捏造してまでステマしているやつの方が病んでるでしょう。
ミソノは普通だと思うよ。

まあ、こういう誉め殺しでも、金が入ってくるならやるだろうけどね。
昔のグロ厨とか、最近ならトゲール厨と同じ臭いがするねw

たとえばグローバルに関しては、確かに高いけど普通の性能でデザインで人気のあるの包丁だった。
だが、グロ厨の誉め殺しによって、このスレでは最低の包丁になった。

藤次郎もこのままいけば、グロ並の最低包丁になってしまうのだろうな。

902 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 09:02:38.69 ID:vfIPLXco.net
>>888
断言せずに問いあわせろ。
で違ってから書け。それまでお前はROMってろ。

903 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 10:39:41.13 ID:KuqLP67g.net
質問させていただきます。
我が家では、14cm位の小三徳(VG1 125g)を使って満足しているのですが、
このたび娘が自炊生活するのを気に5000円前後の小三徳を買ってあげようと思っています。
候補として、孫六5000CL(重いかな?)、ミソノモリブデン(柔らかいかな?)、
ツインポルックス(取っ手が大きすぎるかな?)
をネット情報でとりあえず考えてみました。初自炊生活の娘が、時折シャープナーで
研ぐくらいのメンテナンスでおすすめの包丁(上記のものでもそれ以外でも)
を教えていただきたいです。
できれば、同時に購入するおすすめのメンテナンスの楽なシャープナーも教えてください。

904 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 11:54:30.35 ID:X7vaWlC+.net
メルペール ネコ小三徳

905 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 11:59:07.12 ID:8ts5dzib.net
ダイソーギャラクシーで十分

906 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 12:09:23.51 ID:aqk5OaO4.net
>>903
藤次郎A-1小三徳140mm ¥ 2,644
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24ME
見た目は580円の包丁だけど、鋼材はVG10

砥石で砥ぐのを勧めるが、
京セラ 電動ダイヤモンドシャープナー DS-38 ¥ 2,463
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BKSDT5Y

907 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 12:11:25.95 ID:8ts5dzib.net
VG10じゃなくコバルト合金鋼ってなってるじゃん
嘘はよくない

908 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 13:41:17.86 ID:GUGmnyKB.net
お、デスガー君の仕切り直しが入ったね

そして日はまた登り繰り返すワケだw

909 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 14:24:51.26 ID:aqk5OaO4.net
藤寅工業に問い合わせた鋼材に関する質問は以下四点
@DPコバルトの鋼材は何ぞや
→武生特殊鋼材製のV金10号
A日本と海外では仕様が異なるのか?
→同じ
B従前から鋼材を変更したのか?
→変更はない
C硬度はいくらか?
→HRC58±1

910 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 14:39:19.54 ID:OrBOOfSD.net
>>902
俺は元中の人なんで知ってるんだよ
何を使ってるかは絶対に言わないんだよ
硬度と組成は答えるけど

911 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 14:52:18.81 ID:aqk5OaO4.net
>>910
藤寅工業に問い合わせた鋼材に関する質問は以下4点
@DPコバルトの鋼材は何ぞや
 →武生特殊鋼材製V金10号
A日本と海外では仕様が異なるのか?
 →同じ
B従前から鋼材を変更したのか?
 →変更はない
C硬度はいくらか?
 →HRC58±1
回答者は、藤寅工業企画開発課 小川眞登

912 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:00:08.37 ID:X7vaWlC+.net
オウムかよ 同じことを何度も何度も

913 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:08:21.11 ID:OrBOOfSD.net
>>911
自由鍛造シリーズではVG10使用のものもあったけどねえ
今は知らないけど鋼材変更の特注も前は受けてたし
DPコバルトをVG10に変更するだけで結構なお値段を頂いてたんだけどね
あれって詐欺だったんだね
全然知らなかったよ

914 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:18:51.82 ID:OrBOOfSD.net
DPコバルトがVG10ではないことを確かめる簡単な質問方法を教えてあげよう
「DPコバルト合金鋼は単一グレードですか?」
こう聞くだけでいい
回答はこうだろう
「何段階かのグレードに分かれています」
勘のいい人は気付いたと思うけどVG10にグレードはない
単一グレードではないと確認できればVG10ではないということは明白なんだ
俺の書いてることが信用できない人は電話して聞いてみてね

915 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:24:27.43 ID:KWlgFvNl.net
うわ、ついに妄想で元中の人になっちゃったよw

916 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:30:51.92 ID:IT2mk7t+.net
>>914
焼き入れで硬さの加減をしてるだけでは?
そういう回答を見たよ

917 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:31:04.22 ID:OrBOOfSD.net
妄想ではない
いろいろヒントを提供してるのに茶化すならもう何も言わないよ

918 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:31:24.12 ID:DFzmhmZh.net
お前ら藤次郎から訴えられるぞ

919 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:37:09.08 ID:IT2mk7t+.net
そろそろ記者会見をしてもいい時期

920 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:38:09.53 ID:OrBOOfSD.net
>>916
そういう違いはグレードとは言わないよ
グレードという言葉では曖昧だと思うなら「DPコバルト合金鋼は高い商品に使っているものも安い商品のものも同じ材質ですか」と聞いたらいい
「組成は同じですか」と聞くほうがいいけど警戒されるかも

921 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:39:20.57 ID:IT2mk7t+.net
>>920
いや、製品として差を付けて出荷してるんだから
もう考えてもグレードでしょ。

922 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:47:50.03 ID:OrBOOfSD.net
警戒されてもいいんだったら単刀直入に「DPコバルトはVG10ですか」と聞いたらいい
最終的には「V金10号の近似材になります」と答えてくれるはずだ
次に「鋼材はどこの国で作っていますか」と聞くといい
答えは「製造国については限定しておりません」だろう
次に「中国とベトナムだと考えていいですか」と聞いてみよう
ここから先は俺も想像ができない
多分ハッキリ答えないと思うけど

923 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:50:54.43 ID:R+U8JfWR.net
>>921
おまえ、屁理屈、こじつけが過ぎるよw

924 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:51:47.47 ID:OrBOOfSD.net
>>921
グレードと呼ぶのはコストに差がある場合だな
HRCを多少変えたとしてコスト差があるのかという
そもそも価格帯でHRC変えて意味があるのかという面もある
牛刀のHRCが高くて洋出刃が低いというのなら分かるけどさ

925 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 15:59:52.83 ID:IT2mk7t+.net
だから藤寅が焼きの加減で差を付けてる って言ってんだよw

アホかお前はww

926 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:00:47.49 ID:R+U8JfWR.net
藤次郎捏造厨は、本人が
「メールは>>15(V金ゴールド10号w)ではなくて、>>612,>>645,>>650,>>662だ」
と言っているが、>>612,>>645,>>650,>>662の文面はどう見ても>>15がベースになっている。

そんなあからさまな手打ち捏造創作の毎回微妙に違ってる文面、かといって
まったく別のメールとも思えない酷似した文面のメールを証拠として上げられても
信用できるわけもなし。というか、明らかに捏造、嘘デタラメとわかるわけで。

ここは日本なんで、ウソを100回言っても本当にはならないし、被害者にもなれないよ。

927 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:03:41.43 ID:R+U8JfWR.net
>>925
>だから藤寅が焼きの加減で差を付けてる

どういう理由で差をつけるんだ?意味がないんだが。
コストが変わるわけでも、手間がかかるわけでもない。
わざわざ焼き入れを変えて、性能を落とす理由がないだろ?

納得できる説明をしてみろ。

>アホかお前はww

そのまま、おまえに返す。

928 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:05:55.11 ID:R+U8JfWR.net
実際、藤次郎のHPでは、鍔なしの最安シリーズだけ切れ味の項目が
他のラインナップより1ランク下がってる。

「鍔なしだけは別鋼材」とでも言っておけばよかったねw

929 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:07:00.78 ID:KWlgFvNl.net
捏造捏造言ってる奴は自分で問い合わせろ。
話はそれからだろ。
手間なんてかからないのにやらないのは自分が嘘つきてバレるから。

930 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:08:12.48 ID:OrBOOfSD.net
DPコバルトがHRC58±1とかありえん
もっと高いよ

931 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:10:07.54 ID:OrBOOfSD.net
>>928
実際鍔なしは別鋼材だよ
あとダマスカス等の高額ラインも別

932 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:12:32.01 ID:IT2mk7t+.net
>>927
だから硬度と靭性だろ
相反する要素なんだし。
常識だろそんなの

933 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:20:52.94 ID:R+U8JfWR.net
>>929
逆だろ?

藤次郎のサイトには鋼材についてはDPコバルト鋼と表示してあり、
V金10号なんていう表示は一切ないんだから、
「藤次郎の鋼材はDPコバルト鋼であり、V金10号ではない」
というところからスタートだろ。
それに対して、DPコバルト鋼がVG10である証拠を出すのはおまえの方だ。

もちろん、毎回微妙に文面が変わる、鋼材名を間違ったような偽メールじゃなくて
信用のおける証拠をな。真偽の確認が取れないような証言じゃダメだぞ。証拠だぞ。

こちらには明確な証拠がある。
藤次郎のサイトにはVG10ではなくてDPコバルト鋼と表示されている。

934 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:25:51.00 ID:IT2mk7t+.net
VG10のメーカ柄である武生特殊鋼材製で作ってて
組成と製法がVG10と全く同じで

これが実質VG10じゃなかったら、
逆になんなの?w

935 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:27:22.52 ID:aqk5OaO4.net
鋼材がVG10で無いというのなら、藤次郎に問い合わせる、若しくは、自分で鋼材分析をすれば良い

>>15とは関係なく、オレは問い合わせた
>>612,>>645,>>650,>>662は、オレ

藤寅工業に問い合わせた鋼材に関する質問は以下4点
@DPコバルトの鋼材は何ぞや
 →武生特殊鋼材製V金10号
A日本と海外では仕様が異なるのか?
 →同じ
B従前から鋼材を変更したのか?
 →変更はない
C硬度はいくらか?
 →HRC58±1
回答者は、藤寅工業企画開発課 小川眞登

藤寅工業企画開発課 小川眞登 がウソ回答をした可能性はある
嘘だと実証するのには、自分で鋼材分析を行う必要があろう

936 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:30:44.06 ID:OrBOOfSD.net
>>934
武生製と思う根拠はあるの?

937 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:32:08.32 ID:R+U8JfWR.net
>>934
武生って中国かベトナムに工場あるの?
ないのなら、DPコバルトは武生が作ってる鋼材じゃないね。

つうか、おまえの言ってるのは、実質VG10じゃなくて、本物のVG10だよ。
そして、藤次郎はVG10とは表記していない。これが真実だ。

938 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:33:32.72 ID:OrBOOfSD.net
>>935
お前自身が信用されてないんだから何言っても無駄だな
実際嘘つきだし

939 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:35:22.52 ID:8ts5dzib.net
コバルト合金なんてそんなに珍しくもないだろ
たとえば貝のKAIGOLD鋼もコバルト合金だよ
でもVG10では無いからKAIGOLDという表記をしてる
ちなみに中華にもコバルト合金鋼もあるしそれとは別に
CJ-VG10というVG10のパクリ鋼材もある

940 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:35:44.50 ID:IT2mk7t+.net
つまりまとめると
DPコバルトは本物のVG10で、
そして、藤次郎はVG10とは表記していない。

それだけのこと。

941 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:36:51.44 ID:aqk5OaO4.net
メイカーに問い合わせる時には、例えば、こんな風に行う

御社DPゲバルト包丁の仕様鋼材は、竹布特殊金属のVB10になっています
本当のところはいかがでしょうか

こんな風に問い合わせると、本当の答えが返ってくるものだ

942 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:37:22.09 ID:R+U8JfWR.net
>>936
たぶん、自分で手打ちした偽メールが根拠でしょ。

「V金ゴールド10号」ってやっちまったんで、捏造がバレてしまって、
その後、失態をごまかすために、藤次郎のシグネチャーを張り付けたり
本文に引用符を付けたり、硬度に関して58±1などという一文を追加したり
してるけど、ウソをさらなるウソでごまかす結果になって泥沼。

943 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:37:27.51 ID:OrBOOfSD.net
>>937
VG10は日本製謳ってるからね
逆に原材料に関しては限定なし
DPコバルトとは素性が全然違うよ

944 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:41:33.87 ID:aqk5OaO4.net
>>943
>DPコバルトとは素性が全然違うよ
証明しろ

945 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:43:53.83 ID:IT2mk7t+.net
早速ですがお問い合わせの件、以下の通りご回答申し上げます。
弊社で採用しているDPコバルト合金鋼は、ご指摘の通り武生特殊鋼材株式会社製のV金ゴールド10号(VG10)になります。

946 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:47:33.05 ID:OrBOOfSD.net
>>944
証明の必要なし
VG10は原材料調達元限定なしで国内製
DPコバルトは鉄鉱石がスウェーデン産で製造国に限定なし
それだけの話
だからそもそもスウェーデン産鉄鉱石使用と言ってる時点でVG10じゃないんだよ

947 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 16:52:12.75 ID:OrBOOfSD.net
そろそろ守秘義務に触れそう
というかさっきちょっと触れちゃった気もする

948 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:01:35.93 ID:aqk5OaO4.net
ID:OrBOOfSDのは、ID:OrBOOfSDが思っているだけ

藤寅工業に問い合わせた鋼材に関する質問は以下4点
@DPコバルトの鋼材は何ぞや
 →武生特殊鋼材製V金10号
A日本と海外では仕様が異なるのか?
 →同じ
B従前から鋼材を変更したのか?
 →変更はない
C硬度はいくらか?
 →HRC58±1
回答者は、藤寅工業企画開発課 小川眞登

949 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:01:50.56 ID:X7vaWlC+.net
>>947
俺はあんたを信じるよ

950 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:05:01.56 ID:R+U8JfWR.net
>>948
追い詰められたあげく、同じことを繰り返しコピペし続けるってのは、
古くはグロ厨、最近ではトゲール厨のやり方と同じだね。

951 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:25:03.10 ID:aqk5OaO4.net
藤次郎に問い合わせろ
https://tojiro.net/jp/support/mail/mail.html

問い合わせると、このような文面が返ってくる
=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================
ご注意:本メールはTOJIRO:Netのシステムより自動送信しております。
=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================

DP コバルト様、
TOJIRO:Netを運営しております藤寅工業株式会社でございます。
この度はTOJIRO:Netよりのお問い合わせ誠にありがとうございます。

サポート担当者より、追ってご案内をさせていただきますので、今しばらく
お待ちいただきますようお願い申し上げます。

お問合せいただいた内容は、下記の通りです。
なお本アンケートに覚えが無い場合はお手数でも下記窓口までご連絡下さい。
=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================
■ 受付番号:
  TJC1234567890

=====================================================================
■ お名前:
  安倍 晋三 (アベ シンゾウ)様
■ メールアドレス:
  tojiro@yahoo.co.jp
■ ご住所:
  〒100-8968
東京都 千代田区永田町
■ お電話:
  03-5253-2111
■ FAX番号:
  --
=====================================================================
■ 生年月日
  1954年 9月 21日
■ 性別:
  オカマ
=====================================================================
お問合せいただいた内容は、下記の通りです。
=====================================================================
■ お問い合わせタイトル:
  DPコバルト
■ お問合せ内容:
  DPコバルトの使用鋼材

ID:R+U8JfWRの様なバカはどうやったら治りますか。

952 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:26:29.09 ID:aqk5OaO4.net
>>951つづき

=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================
TOJIRO:Netサポートセンターの営業時間は、下記の通りです。
[月曜日〜金曜日 10:00〜17:00]

営業時間外および土・日・祝祭日に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日のご返答とさせていただいております。

TOJIRO:Netでは、お問い合わせ頂いた際に入力頂いた個人情報は、本対応の
為にのみ使用されます。
弊社のプライバシーポリシーについては以下のページをご覧下さい。
http://tojiro.net/jp/company/privacy_policy.html

TOJIRO:Netでは、サービスの質の向上を目指し取り組んでおります。
ご不便な点や、ご不明な点、ご要望などがございましたら、
どんな些細な事でも結構ですので、是非お聞かせください。

=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================
TOJIRO:Net
http://tojiro.net/
藤寅工業株式会社 FUJITORA INDUSTRY Co.,LTD
=====================================================================
〒959-1277 新潟県燕市物流センター1−13
TEL 0256(63)7151 (代) FAX 0256(64)3811
月〜金 10:00〜18:00 (土日祝休)
サポート窓口メール:support@tojiro.net
担当/企画開発課 小川 眞登
=========================.:.==.:.===.:.==.:.=========================
Copyright (c) 1997-2007 FUJITORA INDUSTRY CO.,LTD All Rights Reserved.

953 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:33:23.33 ID:OrBOOfSD.net
>>952
それっていつ問い合わせたの?
なんで1997-2007になってるの?

954 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:40:39.50 ID:Cem7LOtb.net
2007年以前に問い合わせた、って意味じゃないの

955 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 17:51:16.00 ID:OrBOOfSD.net
>>954
種明かしすると藤寅のコピーライトは2000年からになってるはずなんだ
会社の組織が大幅に変わってネットショップ開設した年
97年はちょっと不自然

956 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:05:37.95 ID:R+U8JfWR.net
つうか、問合せ受付メールなんか張り付けて、何がしたいんだろうか?
肝心の回答メールが手打ちの捏造じゃ、なんの意味もないだろうに……

捏造メールに箔でも付けようとしたか?いかにも本物!みたいな顔したかったのか?
まるで、詐欺師みたいなやり方だな。

957 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:11:35.97 ID:EZJM3IE+.net
今の社名が藤寅工業じゃないことにも気付いてなさそう

958 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:19:10.71 ID:vfIPLXco.net
>>933
?俺は第三者なんだが?お前がずっとやり合ってる相手じゃない。
自分に反論するやつが全部同一人物に見えるビョーキか?

問い合わせた人間がVG10だと言ってる
それに対し問い合わせてない人間が捏造だと言ってる

だからお前も問い合わせてから書けって言ってんだよ。
そしたら今度は俺は中の人だと言い出した。

お前のほーが嘘つきに見えるわなw

お前が元中の人だとしても問い合わせて、回答をそのまま書いてみろ。
偽名でもフリメでも何でもやりようはあるだろ?
出来ないならお前の負けだよ。

959 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:19:51.54 ID:X7vaWlC+.net
捏造までして何がしたかったんだろうな
ステマなのかあるいは営業妨害か

960 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:23:45.60 ID:EZJM3IE+.net
問い合わせても鋼材名教えてくれないんだが
これマジ話なんだが

961 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:24:56.56 ID:R+U8JfWR.net
>>958
>問い合わせた人間がVG10だと言ってる

問い合わせたふりをしている人間な。間違えるなよ。
そして回答メールは自作。

962 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:35:22.53 ID:vfIPLXco.net
>>961
それもお前の妄想になる。
お前が問い合わせてそのままここに転載しないと
お前が何言っても無駄。

だから問い合わせてみろよ。
中の人とかもういいから。
問い合わせて回答を転載したらそれで勝てるぞ?
出来ないならお前の負けだよ。

963 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:38:03.81 ID:EBdOmSE2.net
このやりとり楽しいの?

964 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:38:37.14 ID:R+U8JfWR.net
>>962
了解。

○○様

DPコバルト鋼はVG10ではありません。

藤次郎株式会社

以上です。

965 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 18:40:19.46 ID:kQZxyQ9V.net
>>962
担当者名は?

966 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:09:50.74 ID:vfIPLXco.net
>>964
はい、捏造ね。お前の負けだよ。

せっかく頑張ってんだからちゃんと問い合わせまでしろよ。
ま、出来ないわなw

967 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:22:17.21 ID:EZJM3IE+.net
実際使ってみて満足できたらV金10号かどうか関係ないよね

968 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:32:01.41 ID:C3YAGhtG.net
捏造捏造言って自分がそういうくだらない捏造しちゃうのだったら
もう相手のことを捏造と責めることはできないのにね

藤次郎がvg10でもそうでなくても、今持ってる藤次郎の切れ味は今更変わらないので
このやり取りはどうでもいいから別スレでも立ててやりあって欲しい

969 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:39:57.77 ID:R+U8JfWR.net
>>966
捏造だというのなら、おまえが問合せして回答を転載しろよw
できないならおまえの負けだよ。

970 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:41:12.48 ID:p95u5N/8.net
【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

971 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:45:06.02 ID:p95u5N/8.net
500円相当の屑tojiro proを5,000円越えで売ってるんだから
暴力団のボッタくりバーと全く同じだよ

鋼材とか関係なくて、作りが全て

972 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:50:17.70 ID:vfIPLXco.net
>>969
捏造捏造と騒いでるお前が自ら問い合わせないと意味ないだろ?アホか…。

973 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:51:54.18 ID:R+U8JfWR.net
>>968
>もう相手のことを捏造と責めることはできないのにね

見ればわかるけど、私は他人を騙そうとはしていない。

それに対して ID:vfIPLXco や ID:aqk5OaO4 は他人を騙そうとしている。
私はそれを批判しているのだよ。

974 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:53:36.77 ID:XLg/j2tH.net
>>970
スレタイルール知らないのか?
建てなおしてやったからそっちは落とせよ

【藤次郎】包丁の選び方 64丁目【トゲール】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/

975 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:55:27.87 ID:p95u5N/8.net
>>974
ちゃんと削除依頼出しとけよ
おまえ2ちゃん初めてか?

976 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 19:57:55.17 ID:XLg/j2tH.net
>>975
ふざけるな
スレタイの左のカッコは藤次郎で固定なんだよ
過去のスレタイ見ればすぐ分かるだろカス
まあそっちは関孫六隔離スレとして使えばいいんじゃないかw

977 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:01:47.31 ID:p95u5N/8.net
>>976
ローカルルールを制定してからほざいてね♪

藤次郎なんか買う被害者が出たらお前訴訟相手になるよ?

978 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:03:04.49 ID:XLg/j2tH.net
>>977
頭大丈夫か?
関孫六スレに引きこもってろよ
出てくるな迷惑だ

979 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:17:56.65 ID:vfIPLXco.net
>>973

お前だろ。騙そうとしてるのは。
俺の書き込み全部読め。
VG10かどうか否定も肯定もしてないから。
お前が自ら問い合わせろって言ってるだけ。

双方どちらかが嘘をついてる
Aは問い合わせたと言ってる
Bは問い合わせもせず捏造捏造だと騒いでる

Bに問い合わせろ、そしてそのまま転載しろと言ったらやらない。いや出来ない。挙げ句の果てに自ら捏造してしまう。

これだけ見たらどちらが嘘つきかな?
小学生でも分かるわな。

本気で捏造だと言うなら自分で問い合わせて確実な証拠を突きつければいいだけの話。
それが出来ないなら嘘つきはお前って事。

980 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:20:22.36 ID:R+U8JfWR.net
>>979
>Aは問い合わせたと言ってる

ウソついてるじゃないかw

981 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:22:42.78 ID:R+U8JfWR.net
いいんじゃない?

>>974には
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/
こちらに引きこもっててもらって、包丁の選び方の話題は
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/
こちらでやればいい。

じつに平和な解決方法だね。

982 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:27:39.86 ID:vfIPLXco.net
>>980

どちらが嘘をついてるか文章から考える国語の問題だが、お前の負けだな。

983 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:30:17.52 ID:R+U8JfWR.net
あーあー、藤次郎厨ってトゲール君だったかw

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/
このスレで ID:IT2mk7t+ が暴れちゃってるよ。せっかくID変えたのに意味がなくなってるじゃんかw

まあ、やり方がそっくりだったからな。案の定ってところだな。

984 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:30:42.37 ID:vfIPLXco.net
>>980
ていうかなぜ問い合わせ出来ないんだ?
問い合わせすりゃお前の勝ちだぞ?

985 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:33:48.35 ID:p95u5N/8.net
>>983
工作費を受け取ってんのかな? そいつは

986 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:34:17.61 ID:R+U8JfWR.net
>>984
勝ちも糞もない。
藤次郎のサイトにDPコバルト鋼と記載されている。V金10号とは書いていない。
藤次郎のサイトがウソをついているというのなら、それを証明しろということだ。

987 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:35:45.79 ID:p95u5N/8.net
>>984
おまえちゃんと答えろよ

988 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:43:17.76 ID:XLg/j2tH.net
正直言うが本当はDPコバルト合金校はVG10より上の鋼材
スウェーデン鋼にコバルト添加してるんだから当たり前だよな
捏造厨に騙されるなよ

989 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:45:19.98 ID:p95u5N/8.net
>>988
スウェーデン鋼ってのは元からコバルトが含有してんだぞ
おまえバカかwwww

990 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:52:35.54 ID:XLg/j2tH.net
>>989
スウェーデン鋼は純度が高いので有名だろ
コバルトなんて含んでるわけないだろ
純鋼スウェーデン鋼の成分調べてみろ池沼が
藤次郎のことで頭がいっぱいで他には何も考えてないんだろ
同情するよ可哀想に

991 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:52:51.25 ID:p95u5N/8.net
>>988
もしかして、それがX金ゴールド10号なのかwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:55:38.98 ID:vfIPLXco.net
>>986
そのDPコバルト鋼がVG10だと回答をもらったと言うやつがいる。
お前は自分で問い合わせもせずそれを捏造捏造と騒ぐ。

だから自分で問い合わせてそいつが嘘を付いてるかどうか証明しろと言ってんだよ。
出来ない理由があるのか?しなきゃお前の負けだよ。

>>987


993 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:56:34.88 ID:XLg/j2tH.net
>>991
俺を藤次郎厨と勘違いしてるのか
可哀想に脳の病気なんだな

994 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 20:58:12.33 ID:p95u5N/8.net
>>992
ちょっと整理するぞ

DPコバルトは藤次郎の独自の鋼材

X金10号とは全く別物。

995 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:01:24.60 ID:p95u5N/8.net
藤次郎の粉末ハイスにしろ、
シャプトン#5000でガリガリと削れる柔らかい鋼材。
藤次郎の包丁はなにもかもがインチキだ!

996 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:01:55.54 ID:XLg/j2tH.net
次スレのご案内

真人間はこちらのスレへ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/

藤次郎アンチと関孫六厨はこちらのスレへ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

997 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:03:48.28 ID:IT2mk7t+.net


【藤次郎】包丁の選び方 64丁目【トゲール】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/

998 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:04:19.01 ID:p95u5N/8.net
【藤次郎】包丁の選び方 64丁目【トゲール】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/
         ↑
ここは電通工作員が立てた荒らしスレ


正規のスレは、以下
【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

999 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:04:32.72 ID:IT2mk7t+.net


【藤次郎】包丁の選び方 64丁目【トゲール】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/

1000 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/10(日) 21:04:51.58 ID:IT2mk7t+.net


【藤次郎】包丁の選び方 64丁目【トゲール】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452423104/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200