2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ハウス】ヒュー・ローリー【バーティーウースター】

1 :魅せられた名無しさん:2010/10/21(木) 21:35:44 .net
ドクター・ハウスことイングリッシュ・ジェントルマン、ヒュー・ローリーについて語りましょう

略歴
1959年6月11日生まれ 身長6' 2 1/2(約189cm)
ケンブリッジ在学中にエマ・トンプソン、スティーブン・フライとコメディ・グループ「Footlights」に参加

代表作
「A Bit of Fry and Laurie」
「ジーヴス&ウースター」
「ブラックアダー」
「HOUSE M.D」 
「スチュアート・リトル」 他

2 :魅せられた名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:54 .net
>約189cm

そんなデカかったのか、あの偏屈オヤジ

3 :魅せられた名無しさん:2010/10/21(木) 21:38:07 .net
ヒュースレが見つからなかったので立てました
流れによっては映画板に移動もありかもしれません

スティーブン・フライ関連情報も必須でしょうw

4 :魅せられた名無しさん:2010/10/21(木) 21:39:29 .net
過疎って韓流スレに押し出されるのがオチかもな
まあ、海外テレビ板のハウススレが盛り上がってるから
いいんじゃね?

5 :魅せられた名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:08 .net
>>4
確かにここ韓流すごく多いんで悩んだんだけど
映画板にいきなり立てるよりは
ここでちょっと様子を見ようかと

6 :魅せられた名無しさん:2010/10/22(金) 09:06:59 .net
アメリカ人はヒュー=クールなグレゴリーハウスのイメージで見てるけど
イギリス人はヒュー=バーティーでプリンスジョージでスティーブンのパートナーだと思ってるから
アワードとかで「ヒューはハウスで有名」って紹介されると怒るんだよねw
プライド高けーなイギリス人wwwという

7 :魅せられた名無しさん:2010/10/22(金) 09:11:05 .net
スティーブン・フライがツイッターで
ハウスのプロデューサーであるブライアンシンガーと
食事するって言ってる

期待してしまうじゃないかw


8 :魅せられた名無しさん:2010/10/23(土) 23:11:41 .net
BBCの「MI-5」にちょっとだけでてるよね
MI6のちょっと嫌味なトップとして
いかにもイギリス人スパイって感じがしてかっこいい

9 :魅せられた名無しさん:2010/10/24(日) 22:58:09 .net
ハウス面白いよね

10 :魅せられた名無しさん:2010/10/25(月) 15:40:03 .net
ちょっと保守がてら上げようか

イギリス時代に出演してたコメディ番組やドラマ結構あるのに
日本でソフト化されてないのが残念
あってもビデオで入手困難だし
ジーヴス&ウースターシリーズだけでもジェネオンとかで販売されるといいのに

11 :魅せられた名無しさん:2010/10/25(月) 20:08:57 .net
J&Wは本にも固定ファンがいるから需要あるかもな
ただハウスから入ったやつはあまりの馬鹿っぷりについていけんかもしれん

12 :魅せられた名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:26 .net
じゃあ先にブラックアダーをDVD化して
プリンスジョージの可憐なおバカっぷりに慣れてもらおうw

ハウスファがン逃げるかもしれんが。。。

13 :魅せられた名無しさん:2010/10/25(月) 23:49:40 .net
禁句かもしれないがブラックアダー4のジョージナになった時のヒューは志茂田景樹に似てると思う

14 :魅せられた名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:43 .net
Fortysomethingあたりからがいいんじゃね
一応医者だけど、あの役もかなりおバカだから
Sherlockが日本でもヒットしたら日本版DVD発売あるかなぁ

15 :魅せられた名無しさん:2010/10/26(火) 02:37:03 .net
ジーヴスが一番ほしい
そういえば本の訳者は、ヒューのことを知らなかったらしく
馬鹿面過ぎるだかなんだかドラマ版のバーティーについて散々なこと言ってたな
次の本の後書で改心してたからまあ許す

16 :魅せられた名無しさん:2010/10/26(火) 09:27:14 .net
>>15
私1冊目しか買ってないんだけど
あの暴言は「知らなかった」故の発言だったの?
酷いなぁ

17 :魅せられた名無しさん:2010/10/26(火) 11:18:51 .net
普段本人は実に知的なんだから、馬鹿認定は、ある意味誉め言葉
演技力の賜物だね

18 :魅せられた名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:06 .net
以前経歴調べた時本名というかファーストネームがJamesなんだけど
Jamesって呼ばれたことが無いって言ってたって聞いてびっくりした
これホントの話なのかな

19 :魅せられた名無しさん:2010/10/28(木) 00:50:21 .net
ヒゲのないハウス先生にうっとりしてしまったよ

20 :魅せられた名無しさん:2010/10/28(木) 12:35:56 .net
ブルースのアルバム、来春発売決定なのか
プロモの写真、ちょっと退廃的でものすごくいいんだよね

21 :魅せられた名無しさん:2010/10/28(木) 20:13:24 .net
>>19
ヒゲなし、若くは見えるけど、鼻の下の長さとあごのゆるさが強調されない?
ハウスの前からヒュー・ローリー認識してたけど
ハウスで無精髭姿見るまでかっこいいと思ったことなかった

22 :魅せられた名無しさん:2010/10/29(金) 09:51:15 .net
ヒューの鼻の下が長いのは仕様ですw

イギリス時代とアメリカ時代で何が違うのかなーと思ってたけど
確実に歯並びが違うね
ちょっとだけ矯正している
あとアメリカに来てからふっくら(むっちり)したw
ジャンクフードにやられてしまったかな?

23 :魅せられた名無しさん:2010/10/29(金) 11:32:12 .net
上半身はわざとつくりこんで大きくしたんじゃなかったっけ?杖使う役だから。
代謝が落ちたゆえの中年太りのような気もする
たしか、ものすごい大食いなんだよね

24 :魅せられた名無しさん:2010/10/29(金) 15:21:49 .net
エマ・トンプソンと付き合ってた学生時代は
「毎食」ステーキ6枚食べてたって言ってたね…
昔の名残で未だに早食いとも言っていた

25 :魅せられた名無しさん:2010/10/29(金) 16:14:13 .net
ヒューとの対談でせっくるの話を持ち出すエマ姉さん(つーかエマ兄さん)にびっくりした
過去に付き合った人とのせっくるを思い出して楽しむとかぶっちゃけすぎw
勘違いして「(僕が)何人とやったか知ってるの!?」と焦るヒューもカワイイ

26 :魅せられた名無しさん:2010/11/01(月) 10:52:12 .net
>>22
アメリカに行ってから腰周りに肉付いた…
昔は腰(腹)周りだけはもそっとすらっとしてた
まあ50過ぎだから仕方ないが

あー…(落胆)イギリスの食べ物おいしくないのがスレンダーの秘訣なんだなとw

27 :魅せられた名無しさん:2010/11/01(月) 11:55:43 .net
食事にこだわりあるか聞かれて、こだわりあるけど量にだけって答えてた
味はどうでもいいらしい
一番最近のS7のHOUSEちらっと見たけど、HOUSE史上、最大に肥えてる

28 :魅せられた名無しさん:2010/11/01(月) 13:54:05 .net
スティーブンが減らしたぜい肉がヒューに乗り移ったのか

29 :魅せられた名無しさん:2010/11/01(月) 22:53:50 .net
ジーヴス&ウースターシリーズをスカパーとかで放送したらいいのにね
好評だったらDVD出して欲しい

30 :魅せられた名無しさん:2010/11/02(火) 09:19:40 .net
スティーブンフライの話題ここでやってもおk?

Twitterのあれは暫くの間だけ休止ってこと?
それともマジでやめちゃうって事?

31 :魅せられた名無しさん:2010/11/02(火) 12:06:28 .net
やめとき、まったく関係ないじゃん
ヒュー・ローリーのファンがすべてフライのファンってわけじゃない
まあ、ピピンなりエドナなり、ほかのアカウント追っておけ

32 :魅せられた名無しさん:2010/11/02(火) 13:24:56 .net
でもスレ立て人さんはフライネタ必須って言ってるよ

33 :魅せられた名無しさん:2010/11/02(火) 19:18:38 .net
ヒューにまったく関係ないフライネタは別にイラなくね?
この夏、久しぶりにドキュメンタリーで共演したはずなんだけどもう放映したのかな

34 ::2010/11/05(金) 14:26:25 .net
ヒューネタだけでこのスレが生き残れるか判らなかったので
スレッドを立てた時点でフライに絡めた話題も良いんじゃないかなと思ってました
ヒューの経歴からスティーブンは切り離せませんし
(スレタイに入れなかったのは字数制限内で上手くまとまらなかったからw)

なので特に禁止事項ではないと思ってます

35 :魅せられた名無しさん:2010/11/05(金) 20:48:10 .net
志村けんを語るのに加藤茶は外せないみたいな?まあ日本じゃHL=HOUSEだと思うけどさ

フライとの共演番組、現地11/24放映だって
来年のアードマンのサンタ映画、ビル・ナイとJ・マカヴォイとの共演、豪華だよね
アニメだけどこっちも楽しみ

36 :魅せられた名無しさん:2010/11/05(金) 22:39:42 .net
「志村(ヒュー)うしろうしろー!」っていわれながら
後ろから飛んできたシャンパンの瓶でぶん殴られるヒューを想像したw
なんかそういうスケッチあったよね
ヒューのいい吹っ飛びっぷりが見事だった

37 :魅せられた名無しさん:2010/11/06(土) 00:33:54 .net
>36
こんなこともあろうかとw

1分30秒あたりから
該当シーンは3分位のところ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWO9cr1kfoY

38 :魅せられた名無しさん:2010/11/09(火) 23:13:31 .net
ハウスがバスタブで雑誌読んでるシーンとか
バーティがお風呂でアヒルと遊んでるシーンとか見ると癒される

39 :魅せられた名無しさん:2010/11/12(金) 23:55:56 .net
保守

そういやオリジナルアルバムリリースするって言うのはどうなったの?
ハウスの収録終わらないと取り掛かれないのかな

40 :魅せられた名無しさん:2010/11/13(土) 00:01:44 .net
>>20

41 :魅せられた名無しさん:2010/11/13(土) 00:36:48 .net
ああ…そんなところに書いてあったか
たたまれてて読んでなかったよ
ありがとう

42 :魅せられた名無しさん:2010/11/17(水) 22:10:37 .net
ホシュ。
お布施としてハウスのカレンダー注文してみた
到着が楽しみv

43 :魅せられた名無しさん:2010/11/19(金) 16:54:00 .net
ジーヴス&ウースターのドラマ、日本でも見てみたいよね。

こんどLaLaTVがBBC枠を設けるのでリクエストしようと思ってたら
J&WはITVだった…残念。

44 :魅せられた名無しさん:2010/11/22(月) 09:12:11 .net
これかわいい
ヒューが小柄に見えるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=UJCmQj5Yk40

45 :魅せられた名無しさん:2010/11/25(木) 14:15:18 .net
Fry&Laurieの復活番組ってどんなのだろう
>>44の予告?すごく楽しそう

46 :魅せられた名無しさん:2010/11/26(金) 23:45:23 .net
消えないと思うけど
消えた時の為にDLして保存をおススメする
全部で5つ

ttp://www.youtube.com/watch?v=IgS6YSGvFCw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZbvZwSScmhc
ttp://www.youtube.com/watch?v=cV-PgxOKG5Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=mvfsBwPBCAo
ttp://www.youtube.com/watch?v=aFKN1aJg5Jk

47 :魅せられた名無しさん:2010/12/05(日) 12:37:54 .net
ブラックアダーの字幕付をようやく見られた
ジョージ中尉が骨折して入院した時
病院で看護婦さんに頭ぐりぐりって撫で回されるときの表情が
無茶苦茶可愛かった…
おっさんだったくせにかわいいって反則だw

48 :魅せられた名無しさん:2010/12/06(月) 20:15:55 .net
保守

49 :魅せられた名無しさん:2010/12/06(月) 22:38:45 .net
http://www.youtube.com/watch?v=7AWS73-Jy44
12月4日のBand From TVのライブ動画
踊りながら出てくるヒューがかわいい

50 :魅せられた名無しさん:2010/12/07(火) 15:56:05 .net
♪右から左へ…w

51 :魅せられた名無しさん:2010/12/13(月) 02:02:17 .net
保守。

本人気にしてないみたいなのでぶっちゃけちゃうが
最近帽子被って登場してくれるようになったのでちょっと安心している
つい視線が「あの」あたりに行っちゃって困ってたんだわw

52 :魅せられた名無しさん:2010/12/15(水) 23:54:21 .net
Gグローブノミネートおめ!
Pチョイスアワードもノミネートされてるので
そっちは主演男優か好きな医者部門かのどっちかでw獲れると見た

53 :魅せられた名無しさん:2010/12/16(木) 15:58:49 .net
ヒューのノミネートコメント?がしゃれてるね
ttp://www.hitfix.com/galleries/2011-golden-globe-nominees-reactions-tv-nominees-sound-off?page=2

54 :魅せられた名無しさん:2010/12/24(金) 15:18:24 .net
ハウスの作品賞ノミネートが今回少ないのに
男優賞にはほぼノミネートされてるのがすごい

55 :魅せられた名無しさん:2010/12/25(土) 14:23:21 .net
ヒューのメリクリage!
http://youtu.be/0mJru2kWU9I

56 :魅せられた名無しさん:2011/01/06(木) 12:29:24 .net
ピープルズチョイスアワード中継中age
http://www.peopleschoice.com/pca/awards/live-video/

57 :魅せられた名無しさん:2011/01/06(木) 13:28:41 .net
全部獲っちゃったね!

58 :魅せられた名無しさん:2011/01/21(金) 13:35:20 .net
ここにHouse先生のスレあったんだ。
嬉しい!

演技力と目の青さにやられています。

59 :魅せられた名無しさん:2011/01/22(土) 20:19:48 .net
PCAのお礼動画?っていうのかな
面白かった

HOUSE - People's Choice Award's THANK YOU!
http://www.youtube.com/watch?v=vxu-h_0kg0Y

60 :魅せられた名無しさん:2011/01/23(日) 22:54:24 .net
>>59
カッディかわいいなw
ウィルソンもどんどん肥えてくw

61 :魅せられた名無しさん:2011/01/30(日) 14:52:33 .net
保守上げ

そういや主演映画って日本で公開されるのかな
親父と若い女の子の恋愛なんか団塊世代にむけて宣伝したら
飛びついてきそうな気がするw

62 :魅せられた名無しさん:2011/02/04(金) 02:00:29 .net
アルバムアマゾンに出てる!
アメリカアマゾンより安いんだけど
DVDとかはアメリカの方がすごく安いのに
CDは価格設定が違うの?

63 :魅せられた名無しさん:2011/02/04(金) 16:32:30 .net
地上波じゃないけど2月10日に「ある晴れた日に」を放送するみたい
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/012092001/
自分これに出てるヒュー好きなんだ

64 :魅せられた名無しさん:2011/02/08(火) 10:01:26 .net
撮ってるのはCory Monteithって人らしい
GREEに出てるらしいんだけど
和気藹々のなか一人二人疲れてる(ように見える)のがハウスメンバーってのがw
ttp://yfrog.com/2q2q2z

65 :魅せられた名無しさん:2011/02/21(月) 14:58:59.59 .net
ヒューが演じるモーゼの十戒とか見たい

66 :魅せられた名無しさん:2011/02/22(火) 08:58:48.43 .net
今のヒューでバカ王子やらせたい…もうやってくれないかなw

67 :魅せられた名無しさん:2011/02/23(水) 21:56:07.65 .net
ほしゅ。

68 :魅せられた名無しさん:2011/02/27(日) 00:02:25.77 .net
ラストのカーリングパフォーマンスに呆れつつもちょっと萌えw
http://www.youtube.com/watch?v=z0Ou2ubMF7Q
皆かわゆい

69 :魅せられた名無しさん:2011/03/02(水) 01:01:22.53 .net
ハウスシーズン5のDVDBOX出るね!
噂の4話が早く見たい

70 :魅せられた名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:10.79 .net
米国テレビドラマ界No.1高額ギャラの『Dr. HOUSE』
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/news/article.aspx?id=MMGEzv000003032011

71 :魅せられた名無しさん:2011/03/23(水) 13:27:29.16 .net
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/peace823honey/20070124/20070124003215.jpg

72 :魅せられた名無しさん:2011/03/23(水) 23:44:59.55 .net
スティーブン・フライってさ
どんだけヒューのこと好きなんだろうね
Twitterでフォローしてた人達(自分もだが)食いつきすぎw

73 :魅せられた名無しさん:2011/04/06(水) 11:01:02.36 .net
保守

ヒューのアルバム購入予定の人います?
アルバムサイト?みたらブックレット付きってのが二倍弱くらいの価格で出るらしい
アマゾンとかは通常版のみみたいけど

74 :魅せられた名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:20.87 .net
これ見るとヒューだって007やれそうw
http://up.img5.net/src/up39089.jpg

75 :魅せられた名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:06.96 .net
Hughのlive、BBCRADIO2でやってる。
日本から聞ける。ジャージィでとてもいい
アルバム楽しみだ

76 :魅せられた名無しさん:2011/05/07(土) 18:07:53.43 .net
最新の音楽 download ~"h t tp://WwW.P 2p s hared. Com"~iiaqaq

77 :魅せられた名無しさん:2011/05/08(日) 00:12:07.53 .net
ヒューローリーって今回のアルバムが初?
歌上手いのに今まで出してなかったって意外

78 :魅せられた名無しさん:2011/05/08(日) 14:45:09.54 .net
CDの宣伝でフランスやらドイツやらのTV出まくってたけど
やっぱりUKの番組出てるときが一番リラックスして見えるね

79 :魅せられた名無しさん:2011/05/08(日) 16:09:25.31 .net
>>73
ノシ
ブックレットつきアルバムが£29.99
送料が£18.35
+カード会社の手数料
ちなみに今のレートは1£=¥131くらい
アメリカドルになら負けないけど
今はUKでしか取り扱ってないからきついけど注文した

80 :魅せられた名無しさん:2011/05/11(水) 03:34:26.18 .net
面倒だなとアカウント登録してあるアマゾンUK取り扱い待ちだったんだけど
ブックレット付は取り扱い無しって出たから慌てて注文した
どこか間違ったかもw
アジア圏は7〜10日営業日くらいで届くっぽいね

81 :魅せられた名無しさん:2011/05/16(月) 15:27:03.44 .net
Down by the Riverで、Mardi Gras in New Orleansに合わせて
ダイナーで踊りまくってるヒューが異常にかわいい
でかさも際立ってるけど

82 :魅せられた名無しさん:2011/05/16(月) 23:29:21.54 .net
>>81
ステップが微妙な気がするのは自分だけだろうかw
昔のスケッチに出ていそうなドジっ子ヒューみたいな
でも確かに動きはかわいいw

83 :魅せられた名無しさん:2011/05/18(水) 08:11:23.56 .net
アルバムが英チャート2位ってニュース
日本語記事も出てきたけど全部写真同じ、記事も同じw
でもつい色んなサイトで見てしまうw

84 :魅せられた名無しさん:2011/05/25(水) 01:12:29.83 .net
アルバムだけど
オーストリアでは一位取れたらしい

85 :魅せられた名無しさん:2011/06/11(土) 07:21:02.90 .net
Happy Birthday to Hugh!

86 :魅せられた名無しさん:2011/06/17(金) 06:55:53.52 .net
仏・英ともにゴールド・デスクとった!

87 :魅せられた名無しさん:2011/06/17(金) 14:41:30.43 .net
金の机!?

88 :魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 08:26:26.32 .net
つまらんところでつっかかるなよ
それでなくてもファン少ないのに

何で日本じゃうけないのか不思議

89 :魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 15:12:34.49 .net
単に露出少ないからじゃない?
地上波は深夜だったり放送なくなっちゃったところとか多いし

NHK(もちろん地上波)でジーヴス&ウースターやってくれたら
話題になるような気がする
声優は吟味してほしいが

90 :魅せられた名無しさん:2011/06/19(日) 22:28:24.40 .net
ジーヴス&ウースター、見たいね!

91 :魅せられた名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:25.90 .net
そういや2chにウッドハウススレってないのかな?
探そうにもジーヴスシリーズのジャンルが何かわからないw
ミステリーじゃないよねwww

92 :魅せられた名無しさん:2011/07/02(土) 21:41:11.10 .net
ロレアルの遊び心がたのしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=vzBBHEPFl9k

93 :魅せられた名無しさん:2011/07/03(日) 14:42:42.23 .net
>>92
「私はジェラルドバトラー(ロレアルの今のアイコン)」って言ってる!?www

94 :魅せられた名無しさん:2011/07/19(火) 04:53:50.69 .net
誰もエミー賞ノミネートに触れないな
さすがにファンも受賞は諦めたかな

95 :魅せられた名無しさん:2011/07/19(火) 15:57:57.21 .net
自分のツイート&ブログあとハウススレで話題出てるからまあいいか、とw
ここあんまり人がいなくて寂しい
板自体が韓流多すぎて嫌だね

ノミネート6回目だっけ?
エミー賞は今更って感じがする
もっと勢いのある時に受賞したらよかったけど
S7辺りは評判良くないみたいだし

96 :魅せられた名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:29.59 .net
ハウス終わったらLAの家処分するのかな

97 :魅せられた名無しさん:2011/07/30(土) 11:02:36.55 .net
ハウスS5のヒューがセクシーで良い。

98 :魅せられた名無しさん:2011/08/02(火) 21:46:01.40 .net
密林で来年のハウスのカレンダー予約始まってるよ〜

99 :魅せられた名無しさん:2011/08/20(土) 21:34:43.63 .net
表紙以外はステキなカレンダーじゃったよ
表紙はピエロ顔ハウスだった

100 :魅せられた名無しさん:2011/08/29(月) 22:41:21.30 .net
プロモーション

(Promo Euro)より

Hugh Laurie - Swanee River


101 :魅せられた名無しさん:2011/09/07(水) 08:03:41.34 .net
スティーブン、大きくなっちゃって…(横に)
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_lr4eh7jYUm1qawk35o1_400.jpg

102 :魅せられた名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:44.02 .net
あれ?トップギアでダイエットしたって言ってた頃よりふくふくしてる(顔が)

103 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 00:41:19.37 .net
ヒューの主演映画
トロントの映画祭で公開されたみたい
おおむね好評だった模様

104 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 07:35:43.13 .net
バラエティの評、読んでない?
大酷評だよ
ttp://www.variety.com/review/VE1117946042/
あー、こりゃ日本公開ないなって思ったw

他も、出演者はいいけど、題材と脚本はちょっと、、、ってな評のほうが目につくような


105 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 08:49:32.93 .net
あーそれは見てなかった…

106 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 08:50:32.71 .net
打ち込んじゃった…

でもVarietyっていつもどの作品も酷評しているイメージ

107 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 09:08:12.29 .net
ハリウッドレポーターも悪かないけどっていったあと
But deluxe cast like this one deserves better.
って〆てたよ

A評がついてるレビューあれば読みたいな
見たとこ、せいぜいB
日本公開なんて贅沢いわないから、DVDになってくれればそれでいい

108 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 12:41:02.55 .net
Varietyは厳しいけど、なんでも貶したりはしないぞw
低予算もビッグバジェットも褒めるときは褒める

家族ぐるみで仲がいいお隣さん同士で、お互いの息子と娘をくっつけようとしたら
娘が好きになったのは息子じゃくてその父親(ヒュー)ってのは女性ファンにはうけそうだけどなー

つか、自分は観たい

109 :魅せられた名無しさん:2011/09/12(月) 13:31:24.93 .net
つべに本編の動画ちょっとあがってるよ
あとプレミアの動画も
サインねだるファンをあっさりスルーなヒューw
ただ車から出て来たときにいつもの挨拶ポーズするのが可愛かった
こうやって一般人と一緒の場所になると本当に大きいんだなとしみじみする

110 :魅せられた名無しさん:2011/09/14(水) 08:37:42.91 .net
保守

ヒューというかハウスギネス入りだって

111 :魅せられた名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:56.05 .net
>>110
ぐぐってみたけど見つからない。
何でギネス入り?

112 :魅せられた名無しさん:2011/09/17(土) 15:15:38.17 .net
世界で一番見られてるTV番組というやつが認定されたというのじゃないのかな?
Twitterでギネスのサイトリンクされてるの見たよ

113 :魅せられた名無しさん:2011/09/17(土) 17:35:13.69 .net
>>112
教えてくれてありがとう

114 :魅せられた名無しさん:2011/09/18(日) 12:28:58.51 .net
もっと素敵な上司だったら仕事も楽しいのに…なんて愚痴りつつ、映画やドラマに出てくる理想の上司像を
思い浮かべたことはないだろうか。海外ドラマに出てくる上司にしたいキャラクターをアンケートしてみた。

男性キャラクター編
1位 「CSI:マイアミ」のホレイショ・ケイン(デヴィッド・カルーソ)
2位 「CSI:ニューヨーク」のマック・テイラー(ゲイリー・シニーズ)
3位 「24−TWENTY FOUR−」のジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)
   「アグリー・ベティ」のダニエル・ミード編集長(エリック・メビウス)
   「NIKITA/ニキータ」のマイケル(シェーン・ウェスト)
6位 「クリミナル・マインド FBI行動分析課」のジェイソン・ギデオン(マンディ・パティンキン)
7位 「Dr.HOUSE」のグレゴリー・ハウス(ヒュー・ローリー)
8位 「CSI:科学捜査班」のギル・グリッソム(ウィリアム・ピーターセン)
9位 「クリミナル・マインド FBI行動分析課」のデヴィッド・ロッシ(ジョン・マンテーニャ)

女性キャラクター編
1位 「クローザー」のブレンダ(キーラ・セジウィック)
2位 「プライベート・プラクティス:LA診療所」のアディソン(ケイト・ウォルシュ)
3位 「Sex and the City」のサマンサ(キム・キャトラル)
   「THE MENTALIST/メンタリスト」のテレサ・リズボン(ロビン・タニー)
5位 「glee/グリー 踊る!?合唱部♪」のスー・シルベスター(ジェーン・リンチ)
   「Dr.HOUSE」のリサ・カディ(リサ・エデルシュタイン)
   「アグリー・ベディ」のウィルミナ・スレイター(ヴァネッサ・ウィリアムズ)
8位 「30 Rock」のリズ・レモン(ティナ・フェイ)
   「ダメージ」のパティ・ヒューズ(グレン・クローズ)

http://www.hollywood-ch.com/news/11090609.html?cut_page=1


115 :魅せられた名無しさん:2011/09/18(日) 12:36:00.65 .net
ぱっと見上司にしたくないの間違いかとおもった

116 :魅せられた名無しさん:2011/09/18(日) 15:36:11.06 .net
以前やった「上司にしたくないキャラ」ランキングにも入ってた事あるよw

117 :魅せられた名無しさん:2011/09/19(月) 23:22:32.46 .net
エミー賞髪の毛短めで可愛かった…って感想変かな?
久しぶりにケイトウィンスレットと一緒にいるの見た気がする

118 :魅せられた名無しさん:2011/09/20(火) 00:09:58.00 .net
後頭部は前からだからいいけど、生えてる部分も髪質が産毛よりになっていると思う

119 :魅せられた名無しさん:2011/09/26(月) 10:01:45.94 .net
期待しないで見たコックローチ博士がすごくツボった
あれすごく面白いw

120 :魅せられた名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:43.38 .net
ウィキにお金の話ばかりの項目編集したの誰だw
気持ち悪いwww

121 :魅せられた名無しさん:2011/10/07(金) 05:14:40.78 .net
消えたね

122 :魅せられた名無しさん:2011/11/03(木) 13:32:19.05 .net
HughのAlbum、売れてるね、案外評価も高い。
ファンとしては嬉しいけど、これでHouseは、8で終わりが濃厚になりましたね。

123 :魅せられた名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:19.53 .net
アルバムいっぱい出すぎて訳判らないw
シングルカット(と言うのかな?)出たりアルバムでも収録数違ったり
ブックレットタイプだったりどれが一番良いのかなと長々悩んで選んでぽちった翌日に
DVD付きバージョンの発売がツイートされて泣いたわ

124 :魅せられた名無しさん:2011/11/15(火) 22:57:34.43 .net
わかっていて両方買った私はお馬鹿さん?

125 :魅せられた名無しさん:2011/11/16(水) 18:36:15.17 .net
別に良いんじゃないかな
全バージョン買った人もいるようだしw

126 :魅せられた名無しさん:2011/11/25(金) 11:56:37.80 .net
勘違い商法

127 :魅せられた名無しさん:2011/12/25(日) 00:07:39.24 .net
今ぶっちぎりでダントツ一位
ttp://www.hellomagazine.com/vote/grand-finale2011/menattractive.html

128 :魅せられた名無しさん:2012/01/11(水) 13:29:38.43 .net

女性が一気に冷める…こんな仕草はNG!

店員にタメ口、汚い食べ方 「アヒル口で表情を作ってドン引き」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1326251639/

129 :魅せられた名無しさん:2012/01/16(月) 00:18:04.41 .net
>>127
最終成績でたね
一人だけ6桁投票されててびっくりした
愛されてるねw

130 :魅せられた名無しさん:2012/01/24(火) 10:13:33.89 .net
GQ仏のLES HOMMES DE L'ANNEE 2011受賞
ttp://youtu.be/LivcEGFFAXA

131 :魅せられた名無しさん:2012/02/13(月) 23:39:08.83 .net
BSプレミアムにヒューでてる!

132 :魅せられた名無しさん:2012/03/19(月) 14:32:25.71 .net
テレ東でやってる映画に出てる

133 :魅せられた名無しさん:2012/04/22(日) 13:33:29.34 .net
ハウス終わっても、コンサートツアーが次々決まって、相変らず人気者だなあ

134 :魅せられた名無しさん:2012/05/04(金) 22:42:56.53 .net
ヒューは可愛い。(異論があるなら一応聞いてもいい)

135 :魅せられた名無しさん:2012/05/06(日) 07:28:32.99 .net
かわいい&セクシー!

136 :魅せられた名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:24.44 .net
またスティーブン・フライと組むみたい
楽しみ

137 :魅せられた名無しさん:2012/05/23(水) 13:45:16.95 .net
http://writingto.up.seesaa.net/image/house.jpg

138 :魅せられた名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:14.15 .net
ハウス終わったのか…

139 :魅せられた名無しさん:2012/06/12(火) 01:43:09.21 .net
ハッピーバースデーヒュー!


時差不明なので適当にずらしてみた

140 :魅せられた名無しさん:2012/06/18(月) 19:59:34.26 .net
ヒューはほんと可愛い!ハウスもいいがスケッチなんかでやるヘタレ役が特に好き!

またフライと一緒に映画出てくれないかなあ…なんか仲いいコンビの役で
関連商品たくさん買って一生大事に観賞する
アニメの吹き替えはやるようだね?

141 :魅せられた名無しさん:2012/06/19(火) 22:13:52.69 .net
http://farm2.static.flickr.com/1219/1424986766_019dc6e113.jpg

142 :魅せられた名無しさん:2012/06/24(日) 22:30:23.47 .net
今更MI5のヒュー見た
かっこかわいい役だなw

143 :魅せられた名無しさん:2012/07/09(月) 22:33:29.55 .net
>>142
MI5本部の入り口で閉じ込められてぷんぷん怒ってるジュールが可愛いよね

ロボコップのオファーはその後進展あったのかな
出てくれると嬉しい
ゲイリーオールドマンとの共演見たい

144 :魅せられた名無しさん:2012/07/10(火) 09:24:27.59 .net
ヒュー今滅茶苦茶やつれてません?
頬がこけちゃってる

145 :魅せられた名無しさん:2012/07/10(火) 12:37:34.16 .net
そんなに!?
役作りかなあ…最新写真のある場所教えてエロい人

146 :魅せられた名無しさん:2012/07/10(火) 14:07:34.40 .net
この辺なんかどだね?
ttp://www.fanpop.com/spots/hugh-laurie/images

私はあの髪型でフリフリシャツというのが
ハウスが何かのコスプレしてるみたいで気になってたまらんがw

147 :魅せられた名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:48.88 .net
S6が一番肥えてたんだよね
シャツの胸筋の辺りがぴちぴちだった
〜4の途中位まではすごく痩せていたんだけど

148 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 05:58:53.88 .net
>>146
ベリーショートな髪型のせいかもw
この髪型エロす

149 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 10:00:17.32 .net
>>146
ヒゲ無いから比べにくいけど
確かにハウスの時より痩せた気がする

S8のはじめの時くらいの髪の毛長い方がすきなんだけどなー
ボーズいやんw

150 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:03.03 .net
S5でドアの向こうに消えてからS6で病院内で寝てる間にも髪の毛切っちゃってるよね
カオコワイw

151 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 12:10:18.35 .net
>>146
d
ああああ確かに頬がげっそりしてるかも
ライブで歌いまくったせいか年齢のせいか…病気とかじゃなければいいが

フライさんの隣にいるせいで痩せて見えるけど
脱ぐと結構昔からむっちりしてたよねw
あのボートで鍛えた足のカーブはうるわしい

152 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 19:11:19.13 .net
そう言えばピーターズ〜でも美脚晒してたなガーターべルト付きで
もっと脱いでいいのよ

153 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 19:32:51.38 .net
昔スティーブンフライとバカンス?してる時の写真で
ベッドに寝転がったヒューの足が細すぎて嫉妬したことがあるわw

7月10日のヒューだって
髪の毛かなり白くなっちゃったんだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOosHGA634o&feature=relmfu

154 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 19:47:26.43 .net
>>153
金髪に染めたと思ってたら白髪だったんか!
はげた後頭部なでなでしたい

フライとの再開番組で出てた写真ですな>ベッドに寝転がったヒューの足が
あの足の為に巻き戻して観たwなでなでしたい

155 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 20:09:15.26 .net
ハウスのときは、もろもろ特殊メイクだったから、髪にしろ、顔色にしろ
腕と胸の筋肉は若い頃の運動と、ボクシングのたまものだと思うけど

156 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:34.27 .net
ハウス終わっちゃったんだよな
なぜBONESのゴードン医師を出さなかったのかと小一時間
インタビューやらファンの期待やらのおかげでそのサービスあるもんだと思ってた
もっとシーズン続いてたら可能性あったのかねえ

157 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 21:04:45.07 .net
>>155
特殊メイクkwsk
ハウスの中でボディダブル使われたのでヒューはしょんぼりしたそうだね

158 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 21:29:57.15 .net
ハウスのときのメイクはどちらかというと、不健康そうにみせる役目だったのではw
髪は撮影のときは毎朝メイクさんがつくってたみたいだね、単なるかつらやCGじゃなくて

159 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 21:59:15.01 .net
>>156
だいたいヒューとスティーブンが盛り上げすぎたせいw
同じ撮影場所に入った、とか
「ドクターハウスが子猫ちゃんに見えるくらいのやさぐれた医者役で出たい」とか
楽しみにしない方が無理です><

160 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:08:09.02 .net
子猫ちゃんwwwwwかわゆす

>>156
ぬーどしーんでボディダブルとして20代の若い俳優連れてこられてしょーーーっく!だっけw

161 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:15:54.11 .net
ナースジェフリーのほかにもボディダブルいたの?

162 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:24:03.62 .net
いや、パイロットからずっとパトリック(ナースジェフリー)のはず

163 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:46:15.62 .net
パトリックプライス(だっけ?)っていくつ?
結構おっさん顔だよね

20代のボディダブル呼ばれてショックっていうのは
どこかでウェブ記事読んだ気がする
それで体鍛えなおしたみたいな

164 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:46:25.55 .net
結構話題になったのにハウスにスティーヴン・フライがゲスト出演しなかったのは
フライが出たら親友役がウィルソンじゃなくなるからだったりして
ホームズとワトソンの友情の間に新キャラが入ったら駄目だろう

自分も、マイクロフト兄さん的な役どころで出してくれたら面白かったと思うけど
せっかくホームズ繋がりの役者なのに

165 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 22:50:56.13 .net
>>164
シーズン4の後半の奥さんが看護婦で
味覚が変わったとかハウスが梅毒の疑いとか言われてた時の
あの怒らない患者をスティーブンやっても良かったかも
音痴設定だしw
ヒューがスティーブン見ながら「よく見たらレゴラスに似てる」とか言ったら笑うw


166 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 23:05:27.91 .net
>>165
そのまま怒涛の掛け合い漫才になる姿が想像できてワロタ

でもフライはゴードン先生のまま出てほしかったな〜
BonesとHouseはスタジオが隣だったみたいで毎回ツイート楽しそうだったよね
英国のファン達が嘆いていたが私も共演してくれるのを楽しみにしてたよおお…!

167 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:16.75 .net
そしてハウスがセクハラされるオチか殴られオチ

168 :魅せられた名無しさん:2012/07/11(水) 23:44:43.41 .net
>>166
S6のノーランがゴードンだったら良かったね

169 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:05:59.46 .net
アンドレ好き者だけど確かにノーラン=ゴードンならかなり嬉しかった
ゴードン先生は「ファインダー」にクロスオーバーでゲストしてたから絶対「ハウス」にも出てくると信じてたわ…

170 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:22:03.66 .net
共演してほしいけど、ハウスではいやだ
しなくてよかった

171 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:27:26.26 .net
わかる
もしスティーブンが出たら、ハウスじゃなくてヒュー・ローリー感が拭え切れなくなりそう、見てるほうが

んで、なんか、こううざいファンがもわっとわいてくる感じだと、実現しなくてよかったと思うわ

172 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:48:30.13 .net
「うざいファン」てw
そういう言葉はブーメランで自分に返ってくるよ
言葉選んだ方がいいと思う

173 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:51:30.37 .net
>>171
特殊メイクとかうざいファンとかお前なんか凄いな

174 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 00:57:34.74 .net
ヒューの代表作はハウスになる気がするからフライには絶対出てほしかったわ
思い出作り的な

175 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 01:26:55.18 .net
ちょ物騒な事言わないでw
役者を引退するって噂は結局噂でいいんだよね?
もっと日本での知名度上げてからでなきゃ困るよ邦訳ソフトのリリース的に

176 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 02:25:43.30 .net
ファンスレで一番COOLな>>171はどのレス見てキレたの
どうせS8の糞化を見たら「スティーブンでもいいから大物ゲスト乱入してくれ!」とこのレス思い出すでしょ

177 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 05:17:14.11 .net
S7のまちがいでしょw、ハウスの最期まで看取ったけど、べつにフライでなくてもよかったよ

どうしてもフライがおまけ扱いになるハウスにゲストで出るより
がっつり二人で組んで何かやって欲しいと思うんだよね

178 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 07:54:02.18 .net
ハリウッドで二人が主役はるってさすがに皆諦めてるんじゃないか
スケッチは二度とやらないだろうしなんだかんだ年も年だし「Forty something」みたいな感じでどっちかの番組に
カメオ出演するくらいの絡みあるが英国ものはこっちでは未放映多いし
今まで日本でも手に入る映画で共演するかもって話題になって流れたのは「銀河ヒッチハイク」と「ハウス」と「ホームズ」…?

179 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 09:22:54.70 .net
HAUSE以外の出世作(コメディ集?)も見てみたいけど購入めんどくさそう


180 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 09:42:10.99 .net
>>178
かなりのイギリス人俳優が網羅されてた
ハリポタにヒューが出てたら面白かったかなと思った
エマもケネスブラナーもイメルダも出てるから
敵味方に分かれて出てたら面白かったかなとw

NHKでシャーロックやってたけど
NHKで韓流よりジーヴス&ウースター放送してくれたらいいのにねえ

>>179
AじゃなくてOよ!
しっかり!w

181 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 10:34:07.05 .net
J&Wの最近出たリマスター版、かなり画像いいらしいね
ファンはファンだけど、同じDVD買うほど熱心じゃないんだよね

182 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 10:59:00.45 .net
>>180
ハウスのヒットがもう少し早ければキャスティングされてたのかしらと思うと…(´;ω;`)ウッ

>>178
HGTtGは番宣ほとんどみなかったので配役知らないまま映画館に行ったんだ
アランリックマン、ヘレンミレン、スティーブンフライ…ってクレジット流れてヒューが来るか!?と本気でドキドキしたw
マーティンも可愛いが原作者の指名通りにヒューが主役だったら私的に最高の映画だった
アメリカで名前が売れたのでこれからは配役されるかな〜

183 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 12:20:34.97 .net
もうずっとアメリカで暮らすのかな
ロボコップってどうなったんだろ

184 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 12:26:40.74 .net
いまどきはアメリカとイギリスに両方家あって時期によって住み分ける俳優もたくさんいるよ
ハウス終わって長時間の拘束はなくなったからイギリスで過ごす時間も増えるんじゃないの
イギリスでも仕事してほしいな
TVの仕事でもソフト化はするだろうし

185 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 13:23:30.79 .net
この流れなら言える

ヒューの上目遣いが大好きです

186 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 16:16:56.98 .net
すごく青い目だよね

187 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 19:09:27.13 .net
なんでもフライを絡めないと気がすまない古参ファンは、preハウスのヒューを知らないファンにとってはうざいんだよ
自分は自覚あるw

理想の共演の形は、ヒューが監督・出演(主演じゃなく)するイギリス映画にスティーブンが出演することかな〜
それも、ちゃんと当て書きしてある役

188 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 21:50:36.88 .net
なんでもって事はないw
今回は自分たちで共演したいって何度も話題にしてたんだし
その辺の経緯知らない人が絡んだだけじゃないのかな、でもそのネタ元も含めて皆詳しくレスしてくれてたのにね

189 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 21:58:42.84 .net
ローリーは「ハウス」でフライと共演したいとは言ってないし
フライも、実は退屈だから「ハウス」は熱心に見てないってのも、ファンだったら知ってるはずじゃないの?

190 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:36.44 .net
>>189
ヒューはフライに「君はハウスに出るべきだよ」って誘ったみたいよ
その返答が「ハウスが仔猫ちゃんに見える役で出たい」だったはず
なんかのインタビュー

ボーンズ出演でハウス撮影中のヒューに会えるから嬉しいぜ〜とフライが言ってたり
実際ハウススタッフも「今日はフライが来てる」って目撃談流してたんで共演の狙いはあったと思う

191 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 22:17:01.36 .net
なんつうか、本当に当人同士がハウスで共演を強く望んでたら実現したような気がするんだよね
気のせいかもしんないけど

192 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 22:24:31.27 .net
シーズン続けばあったかもね
共演したがってない、って受け取り方はむずかしい気がするよ
大人なんだし色々事情があるんじゃないのか

193 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 22:47:58.73 .net
いまヒューとの共演がみたいのは、フライもいいけど、カンバーバッチ
二人とも大スターになっちゃったね

194 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 22:52:27.68 .net
フライはヒューをほめたたえて嬉しいエピソード教えてくれるからいい奴

…3割セクハラ2割は誹謗が入るけど

195 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 23:00:56.93 .net
40 somethingは迷作だけど、J&Wより、こっちのほうが日本語版の可能性高いかもね、カンバーバッチ効果もあるし
有料配信とかでいいから、やらないかな

196 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 23:10:25.57 .net
>>189
確認したが退屈だからとは言ってないぞw酷いw

197 :魅せられた名無しさん:2012/07/12(木) 23:28:59.67 .net
私が読んだフライのインタでは、ハウスはいつも同じような話だからって言ってた記憶があるけど
それって退屈だからってのとほぼ同意じゃないの?

198 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 00:12:40.54 .net
この人吹き替えの声が木下浩之、大塚芳忠系統ですごく美味しい
でも地声はそこまで低くない気がする

199 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 09:27:20.17 .net
>>197
全然違うでしょうよw

こわいなーこういう意訳する人って
誤解の方をわざと拡散させるし

200 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 10:15:13.13 .net
フライの失言癖は愛されてるから、退屈っていってたとしても別に平気でしょう

ハウス観るのやめちゃったとは言ってたんでしょ?
でもヒューが監督した回は観たのかな〜

201 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 11:01:28.20 .net
まだフライの話してんのかよw
The Oranges のアメリカ上映決まったり、他の話題もあるだろうに

ヒューは舞台は幽体離脱しちゃうぐらい苦手なのに、コンサートは平気なんだね
ライブ映像観るとすごい楽しそうだ
でもあの髪型はウナギ感3割増だな

202 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 14:31:40.12 .net
>>201
ミースターと会話してる配信動画見たら悶えた!
評判よくないみたいだけど面白そうなので早く日本訳で見たいよ

スティーブンの発言の件は本人たちが共演したがってなさそうな所が引っ掛かってるんだよね?
なんとなく気持ち分かるがスティーブンは自虐と他人を罵倒する口調で笑わせる人だからまともに取っていけない気がしてる
特にヒューは長年小突かれてナイーブな性格をいじられる相方だったから未だにそのSMのノリが…
特番でもヒューが「なんで僕を殴るのが好きなの?あまり僕を怒らせない方がいい(憤怒)」とネタ振ったら
スティーブンは爆笑してたな

203 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 15:17:49.34 .net
>>198
インタビューなんかの地声は結構低いよ
役作ってると高め


204 :魅せられた名無しさん:2012/07/13(金) 15:40:53.46 .net
コミカル役もいいけど英文学の時代ものに出てほしい
「ある晴れた日に」みたい真面目そうな役で
イギリスの役者ってハリウッド行くと悪役まわされる事多すぎ('A`)

205 :魅せられた名無しさん:2012/07/14(土) 11:36:02.34 .net
>>201
ホリデーシーズンの話にしては、ちょっと時期早くない?

限定公開だし、映画祭での評判からすると日本公開はむずかしいよね
日本でDVDも出るかどうか

206 :魅せられた名無しさん:2012/07/14(土) 13:21:08.23 .net
ヒューの車やバイクが格好良すぎ
お洒落だよね

207 :魅せられた名無しさん:2012/07/14(土) 18:25:27.26 .net
一度、靴気にいるとしばらくず〜っと同じ靴履いてたりするけどね

208 :魅せられた名無しさん:2012/07/14(土) 21:42:57.52 .net
出てたトーク番組まとめて見たら可愛いって言いたくなる気持ち分かった
お茶目で時々不安そうでかわいいw

209 :魅せられた名無しさん:2012/07/15(日) 14:14:32.35 .net
>>207
そこがまたイギリス男らしくていいじゃないか

210 :魅せられた名無しさん:2012/07/15(日) 16:06:41.15 .net
ハウスやってた時に履いてたスニーカーとか
プレゼントしてもらわなかったのかな?
結構洒落たの履いていたよね
D&G製のスピーチよりは使えたと思うw

211 :魅せられた名無しさん:2012/07/19(木) 21:00:03.79 .net
HOUSE見たらまつ毛が長くてふわっふわだった記念カキコ

212 :魅せられた名無しさん:2012/07/22(日) 12:17:19.15 .net
ヒューはエミー賞取れないか〜

213 :魅せられた名無しさん:2012/07/23(月) 22:12:30.58 .net
ノミネートされないことにはねえ…ラストチャンスだったのに

アーサークリスマスってソフト化されないのかな
吹替えだったんで劇場行かなかったんだけど
面白かったのかな

214 :魅せられた名無しさん:2012/07/25(水) 21:42:44.40 .net
ラフな格好もいいけど
ヒューの髭+眼鏡+正装の組み合わせが最高すぎる


215 :魅せられた名無しさん:2012/07/28(土) 23:56:35.39 .net
なんかもう俳優じゃなく吟遊詩人のようにライブで楽しそうにしてるねえ
撮影OKのところばかりなのか動画多くてびっくりしてる

216 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 09:05:43.67 .net
http://farm2.static.flickr.com/1219/1424986766_019dc6e113.jpg

217 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 09:44:23.76 .net
>>216
棺の中にいるみたいw

218 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 15:08:49.41 .net
>>216
バスタブの中のあれも良かった

前から思ってたけど宣材作ってる人はヒューが大好きだよね
毎回ドアップ

219 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 15:14:13.32 .net
そうでもないんじゃ
なぜなら一番顔の修正が激しいからw

220 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 15:28:16.24 .net
>>219
修正そんなにしてないよ
これは仰向けだからシワやたるみが消えてるだけw
ピル風呂ってS4くらいの時でしょ

221 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 16:06:57.17 .net
FOXが作った宣材は修正きついってのが定説だべ

222 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 22:35:35.21 .net
>>220
ピル風呂>あれは可愛かったよね

223 :魅せられた名無しさん:2012/07/30(月) 22:50:03.57 .net
>>221
S7のlove/sickのポスターなんて誰この人状態だったしな

224 :魅せられた名無しさん:2012/07/31(火) 00:08:54.94 .net
これか
ttp://insidetv.ew.com/2010/08/26/house-season-7-key-art-first-look/
たしかにいじりすぎだなw

225 :魅せられた名無しさん:2012/07/31(火) 19:56:50.68 .net
修正後は鼻の下の繊細さが消えてるから駄目だ

226 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 00:16:20.96 .net
ツイッターやってくれないのかなあ

227 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 00:38:48.97 .net
はじめたらネイティブもググる難しい言葉とか意識せずに使いそうだ

228 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 01:25:18.31 .net
何をつぶやくか想像もつかないけど
一番最初に誰をフォローするか
誰が一番先にフォロワーになるかは簡単に想像がつくw

229 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 12:02:02.44 .net
ワロタw 始めたら速攻RTで宣伝しそう
マジではじめてくれるべき…
奥さんとラブラブなところとかピアノ弾いてる所とか見たくて夢が膨らむ…

230 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 14:03:58.64 .net
ステブのフォロワーじゃないけどいつかの日の為にフォローしとくべきなのか
ステブは他人に恥をかかせるネタ得意な典型的英国人だから発言聞き続けるのはちょっとつらい

231 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 16:42:55.49 .net
>>227
ヒューってそんな言葉づかいでしゃべる人なの?
英語の機微が分からないからインタビュー見てても口調がつかめないw

232 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 18:45:09.25 .net
話してるときはそれほどでもないかな
アメリカ人に比べるとすごく丁寧に感じるけど

たまにインタのとき、それ話し言葉じゃねぇだろって単語がぽろっと出たりする

233 :魅せられた名無しさん:2012/08/04(土) 19:19:30.75 .net
さすがインテリお坊ちゃま!

ロボコップより原作が面白かったMister Pipが早くみたいよ〜
ツイッターやってたら近況がすぐ分かるのにな

234 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 00:15:20.02 .net
やだヒューがどんなツイートするのか考えるだけでドキドキしてきた(ノ∀`*)

235 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 01:08:08.39 .net
せやな

236 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 02:47:07.27 .net
過疎スレっぽいのに荒らしも湧くのかね

毎晩の食事内容をツイートして欲しい
どんだけ食べる人なのか知りたい

237 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 03:39:27.64 .net
荒らしでなくただの住人の同意ではあるまいかw
ヒューがツイッターやったら心労で大変そう

238 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 09:54:39.12 .net
forty-somethingみた 
ぴちぴちのガンバーバッチやvan moylandも可愛いがヒューは相変わらず苛めたくなる可愛さだね
最近のバッチ人気で日本でも発売しないかな

239 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 13:49:20.30 .net
ヒュー・ローリーを知るきっかけは3ルートある
1)Drハウス
2)ブラックアダー…そのままF&Lへコメディルート
3)小説からジーヴス&ウースター

それぞれヒューに対するイメージが違う気がする

240 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 21:51:26.29 .net
わたしはヒュー可愛いハウス可愛いジョージ可愛い
バーティー可愛いなので問題なしです

241 :魅せられた名無しさん:2012/08/05(日) 23:54:31.11 .net
最初に知ったのはブラックアダーだけど俳優調べたりしなかったな
その後J&Wを数話みたりしたんだけどHOUSEみるまで
セクシーで可愛い事に気付けなかったorz
今見返すとバーティの口をきゅっと結んだ笑顔(*゚ー゚ *)が可愛くてしょうがないよw

242 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 00:16:14.37 .net
無精髭マジックってあると思うの

243 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 00:42:02.74 .net
あるある
ジーヴスウースターで口髭生やした回でも一気に美型度がアップしてたぞ
あんなに似合ってたのに何故剃らさせたのかジーヴスを小一時間問い詰めたい


244 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 00:48:20.25 .net
>>239
アルバムが豪華だったのでジャズから入る人も

245 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 01:25:39.92 .net
最初に気になったのはいつか晴れた日にだったな。
検索してフライアンドローリー→ブラックアダー。
ジョージ王子が好き過ぎるw

246 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 08:40:20.94 .net
原爆投下の日だな
スティーブン・フライは民間人虐殺について不勉強なようだったが
結局本人は謝罪してないよな?
あれで色々冷めた

247 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 11:01:31.89 .net
ヒューに関係のない所でのフランさんはどうでもいい(震え声)
また話題になってるしフライさんのアンチスレあるんじゃね?そちらで頼む

248 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 11:15:02.14 .net
あれ、ちゃんと見ると日本人ってすげーな、それに比べてイギリスはよ、って自虐ネタで落ちてるんだけど
ま、スレ違いなんでやめとくわ

249 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 11:19:31.17 .net
発言の前後見たけどさすがに擁護はできないわ
普通に客席笑わせようってネタにしてるノリだし

250 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 11:40:32.36 .net
前からフライの話題が出ると、過剰に思える反応する人たちいたけど、これが原因だったの?

251 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 12:18:57.05 .net
スティーブンは中国と日本の区別もついてないよ
…と考えると何もかも馬鹿馬鹿しい

そんなことより今日のヒューは何色のパンツ履いてる、等の有益な垂れこみはまだか

252 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 13:15:36.11 .net
五輪の喧騒さけてロンドン離れてるのかと思ったけど市内で目撃されてるね

他の人は知らんけど、自分はSFのインタとかツイートも追ってて
ハウスMDにフライが大して興味ないの知ってたから書き込んだ
今も昔もフライは好きだから、ローリーのおまけ扱いされるとちょっといらっとする

253 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 13:22:18.13 .net
番組は謝罪してた
その件でスティーブンが弁明したのか逃亡したのかは興味ないし知らないや

>>250
別に失言のせいって訳でもないんじゃ
スティーブンの信者じゃない人も勿論大勢いるってだけで

254 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 13:23:25.96 .net
スルーしようと思ったがこのスレではオマケどころかスレチじゃん
我慢してるくらいなのにいらっとするなら別にスレ立てて欲しい

255 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 14:11:48.36 .net
自分はヒューが好きだからフライの事しフォローしたりインタビュー見てる派だわ

ヒュー・ローリー好きな人が集まってるスレでフライ萌え晒してる人は
勝手にブログでやってればいいのにと思うよ
まさか、フライを布教しなきゃ!なんて思ってないよね

256 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 14:59:20.52 .net
このスレ最初から読めば
どういう扱いしたらいいかわかるだろうに


257 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 16:36:23.34 .net
あのコンビの友情は和むのでもっと話題にされても気にしないわ
でもヒューに全く関係ない批判はよそで(´;ω;`)

MrPIPの真剣な顔でバナナ片手に持ってるフォトににやにやしてしまうw
バナナ…?バナナよね…?

258 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 16:52:56.24 .net
ヒューのファンでありながら
彼の友人を悪く言うのは感心しないなぁ
私もこの二人の関係は和む派なので

>>257
間違いなくバナナです
最初見たとき皮の垂れ具合でうさぎのぬいぐるみに見えたけどwww

259 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 20:15:40.33 .net
スレ立った当初からたまにもめるんだよね

ヒューに関係ないスティーブン単独の話題は要らないんじゃって誰かがいっても
ヒューだけじゃスレがもたないとかヒューとスティーブンは切り離せないとか言う人出てきてさ

260 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 20:57:37.41 .net
バナナってこれかw
腕にふわふわの白い妖精がとまってるのかと思った
http://www.fanpop.com/spots/hugh-laurie/images/31674468/title/hugh-laurie-mr-pip-photo

>ヒュー・ローリーのファンがすべてフライのファンってわけじゃない
過去レスにあったけどフライ単体の話題についてはこれが全てだと思う
でもフライはヒュー自身よりヒューの事語ってくれるんだよなあ
プライベートな話をもっと教えてほしいのでソースbyフライの情報も遠慮しないでレスしていただきたい
情報屋としての扱いでフライファンの方には申し訳ないが有難や有難や

261 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 22:06:32.32 .net
ヒュー「バナァ〜ナ」

262 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 22:59:18.24 .net
ふいたwくそww

263 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 23:14:49.87 .net
>>261
やめろーw

264 :魅せられた名無しさん:2012/08/06(月) 23:18:47.85 .net
そういやこの画像が出たのと前後して
ハーフパンツのヒューとジョーのツーショ画像が出てたけど
ヒューよりジョーの足の方がたくましかったw
ヒューは上半身むっちりだけど足は細いよね

265 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 00:06:27.56 .net
アメリカ行って太ったがやっぱり細いね
上半身ほっそりしてたイギリス時代も若々しくて素敵だけど
肩幅がむっちりしてからの方がセクシ〜

266 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 00:25:15.45 .net
バーティやってた時は腰が細くて眼福じゃったよ

267 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 00:28:36.31 .net
動画で見た若いころのヒューの足は細長いのに
ふとももむっちり膝小僧きゅっふくらはぎむっちり…なS字曲線のある美脚だった
のっぺり足なのでうらやましい

268 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 02:15:12.78 .net
バーティは原作にも「すんなりした体つき」みたいな描写があったから合ってたね

269 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 03:19:24.33 .net
基本バーティ一人称だから、まあ、すんなり=貧弱ってことではw
原作バーティの身体イメージとヒューはかなり違う気がするよ
まあ、はまり役だけどさ

270 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 09:26:48.50 .net
え、でもバーティーってスポーツマンじゃなかったっけ?
オックスブリッジって事は頭だって悪くないはず
ただ頭に羽が生えてるだけでw

271 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 10:36:40.51 .net
ヒューもスポーツマンだってばよ!
ほっそりスポーツマン

272 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 12:33:18.61 .net
すんなりじゃなくほっそりでした
『…ここで初めてパパバセットは、ソファのそばに片足立ちしている
ほっそりした気品に満ちた若者がバートラムであることに気付いた様子だった。』

>>269
自分で言っちゃう所が可愛いよねバーティは
アナトールの食事を食べなけりゃウエスト細いままでいられる的な発言もあったから
自分のウエストの細さを自慢してるキャラなのは間違いないと思うw

273 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 19:37:11.29 .net
片足立ちw
原作読んでないけどDVDは買ってしまったわ

274 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 20:37:38.15 .net
NHKで放送したらいいのにね
ああいうレトロなドラマはCSとかよりNHKが合ってる
韓流枠ひとつあけて欲しいわ

275 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 22:12:59.42 .net
NHKで放送してほしい!
BSシャーロックの直前にやってた変な韓流、アレでいいんじゃないか
フライの吹き替えはオスカー・ワイルドの時の土師孝也でいいけど
ヒューは誰になるだろうな

276 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 22:34:26.06 .net
吹き替ハウスの木下浩之ってヒューに合ってない気がして苦手
ボーンズのデビット(こっちも元声と全然違う)と区別ついてないから特に

277 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:56.21 .net
バーティは20代半ばなんで、今ローリーやってるような声優じゃ無理じゃね?

278 :魅せられた名無しさん:2012/08/07(火) 23:58:38.78 .net
20代声ってアイドル声優ばっかりじゃない?
凄くヘタレ可愛い坊やなりそうwwww


望むところだ

279 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 00:06:27.60 .net
CSならLaLaあたりかねえ?
昔NHKに某英ドラマのリクエスト出したら関連の再放送含めてすぐ特集されてビビった事ある
国営だからリクエストは結構応じるらしいぞ

280 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 00:12:07.95 .net
NHKは国営じゃなく公共放送で…

281 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 02:08:01.01 .net
仮面の男やジョージ殿下みたいなふりふり服着る映画出ちゃえよ
とにかくおっさんのくせにふりふり服着てるヒューが見たい


282 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 09:46:47.66 .net
縦じまのパジャマが最高

283 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 11:07:53.65 .net
>>281
ハウスも学会でビラビラ着てたよw
13番と一緒の時の方が似合ってたけど

284 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 12:50:02.56 .net
私はスーツ着て欲しいな
イギリス風だとディナージャケット?
背が高いから見栄えしてかっこいい

285 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 13:30:54.36 .net
眼鏡がすごく似合うと思うんよ
もっとかけてくれ
プラス眼鏡ならスーツでもスケッチの時に着てたようなパーカーでも可

286 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 18:51:28.68 .net
表情が毎回コミカルで素晴らしい俳優さんだった
あと指先の演技

287 :魅せられた名無しさん:2012/08/08(水) 20:31:31.66 .net
>>281>>283
ライブの時もレース付いたシャツ着てたような…w

288 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 20:07:56.02 .net
ヒューって英国コメディ出身なのに全裸ほとんど晒してないね
HOUSEでヒューの事知ったんだけどメディ時代にもっと脱いでると期待してたw

289 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 20:08:36.68 .net
×メディ時代 ○コメディ時代

290 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 21:10:52.98 .net
言われると脱いでない気もするが絶対脱がなきゃいけない訳じゃないだろww

連日の金メダルの報道見て改めてヒューのパパすげえ
ヒューはファザコンなんだろうな

291 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 21:22:14.85 .net
ヒュー脱いだ事あるよ

こういうの
http://up.img5.net/src/up43234.jpg
http://up.img5.net/src/up43235.jpg

292 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 21:35:42.09 .net
バーティ役んときも風呂は入ってるはず
アヒルと一緒に。きわどいショットはないかもしれんが。
イギリスコメディアンって別によく脱がないよね?
俳優のほうが結構抵抗なく舞台で全裸になるイメージある

293 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 21:43:43.77 .net
>>292
バーティーのお風呂って妙に水深浅くない?
後ろからジーヴスが近付いたら全部まる見え、みたいなw

ハウスのS6で風呂横の手すり壊れて顔に傷つけたとき
鼠蹊部の辺りまでばっちり見えてた
パンツや前張りはつけてなかった様子

294 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 22:45:08.93 .net
バーティはしずかちゃんや由美かおるなみにお風呂サービス多かったw

295 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:11:22.06 .net
>>291
fortysomethingのあれだね
見たい〜…けどリージョンコードorz

296 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:18:07.29 .net
>>295
見るだけでいいならつべにあるよ>fortysomething

297 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:25.61 .net
UK製のDVDはリージョン2だよ

298 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:22:39.79 .net
PALがネックだと言いたいのでは?

299 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:34:00.84 .net
よく分かんないんだけどXboxなら再生できるとかいう謎の仕様のアレ…
注文しても再生できなかったらどうしようと思ってて

>>296
うわああああちょっくら全裸ヒューに会いに行ってくる!

300 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:41:00.97 .net
プレイヤーにもよるけど、PALでもだいたい問題なく観られるよ
だめだったらPCでもいいし

301 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:45:12.71 .net
最初からPCで見てる私には隙はなかった
VHSの頃はそういえば苦労してた

302 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:51:52.31 .net
英国コメデイの全裸と言ったら裸のオルガン

303 :魅せられた名無しさん:2012/08/09(木) 23:59:59.53 .net
見るだけならどんな方法でもあるけど
イギリス英語にてこずる
アメリカ英語でさえあやしいのにw

304 :魅せられた名無しさん:2012/08/10(金) 00:08:03.14 .net
いちいちsubをDLしてつけて見てる、自分も聞き取りは無理だわ
ちゃんとした日本語訳と吹き替えで見たいなあ

>>302はつまりヒューを全裸にしてピアノを弾かせる可能性を示唆してるんですか?
おい、なんと破廉恥な

305 :魅せられた名無しさん:2012/08/10(金) 00:24:00.37 .net
>ヒューはファザコンなんだろうな
時々父親の影響の事を話してるね
お父さんから「お前はラッキーだ」といつも言われてたって話はすこし切なかった

306 :魅せられた名無しさん:2012/08/10(金) 00:52:06.03 .net
J&Wはclosed captionあるよね。
Forty〜のリージョンフリーの再発版にも字幕付いてるかどうかわかる人いる?

307 :魅せられた名無しさん:2012/08/10(金) 01:30:00.99 .net
あれツイッターで見かけて気になってた
廉価版だけどどうなんだろ

308 :魅せられた名無しさん:2012/08/10(金) 02:04:10.79 .net
US版買ったが廉価判…?( ^ω^)
再版ならベネディクトさんのフィルモグラフィ追記されてそう

309 :魅せられた名無しさん:2012/08/19(日) 15:37:56.15 .net
自分もこれ英語字幕ついてるのか知りたかった
ドイツ語版も英語じゃなくドイツ語字幕しかついてなかったそうだしw

310 :魅せられた名無しさん:2012/08/26(日) 21:32:59.12 .net
ロボコップ流れちゃったか…

311 :魅せられた名無しさん:2012/08/30(木) 16:56:10.05 .net
ロボコップなし?
私的にあまり好みじゃなかったが流れたとなると残念だ

遅レスだが40somethingUK版って字幕なかったっけ
英語全く分からない私が内容理解してるって事は
音声ガイドがあったんだと思う

312 :魅せられた名無しさん:2012/08/31(金) 02:03:42.92 .net
直前の降板なんてなにがあったのか気になる
代役はマイケルキートンか

313 :魅せられた名無しさん:2012/09/01(土) 14:12:56.53 .net
コンサートが好評で、次々と新しい日程が決まっているし、二枚目のアルバムも決まったみたい。
映画より音楽なのかな、Hughのやりたい事は

314 :魅せられた名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:01.20 .net
映画も出てくれなきゃやだやだ

315 :魅せられた名無しさん:2012/09/01(土) 22:57:55.80 .net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  そんなに歌いたいなら…映画の中で歌えばよくね?
    (つ  丿 \______________________
    ⊂_ ノ   
      (_)

316 :魅せられた名無しさん:2012/09/01(土) 23:44:19.13 .net
ええー!劇場でヒューの事見られると思ってたのに!

俳優やめないよね
ハウス先生の役が一番好き
判事や弁護士みたいなよくしゃべるインテリな役をまたやってくれ〜

317 :魅せられた名無しさん:2012/09/02(日) 00:21:07.58 .net
真面目で報われない感じの役が好きw

318 :魅せられた名無しさん:2012/09/02(日) 02:34:20.60 .net
>>315
歌ってピアノ弾く悪役もいいよね

319 :魅せられた名無しさん:2012/09/03(月) 21:48:24.09 .net
左手を胃に当ててる黒服のhouse先生のフォトが格好いいんだが
あれも修正してるのかな

320 :魅せられた名無しさん:2012/09/03(月) 23:35:06.89 .net
HOUSEの写真はいじってるの多いからなあ…w
青い目はだいぶ修正きかせてるんだろと思ってたが
若いころのプライベートな写真でもびっくりするほど真っ青なんだよね

321 :魅せられた名無しさん:2012/09/05(水) 20:30:25.05 .net
トロント映画祭どうなってるかな

322 :魅せられた名無しさん:2012/09/05(水) 23:47:05.49 .net
>>321
まだみたいだよ

ttp://tiff.net/filmsandschedules/tiff/2012/mr.pip

323 :魅せられた名無しさん:2012/09/06(木) 23:54:41.73 .net
おおおお観に行きたい
MrPip日本でも見れますように

324 :魅せられた名無しさん:2012/09/07(金) 15:42:47.18 .net
>>322
日曜日からか
1991年舞台なんだね、もっと古い時代かとw

325 :魅せられた名無しさん:2012/09/10(月) 09:47:42.38 .net
画像いっぱい出てきたね>TIFF

326 :魅せられた名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:21.97 .net
トロント…ヒューのファッションがすごい素だ

327 :魅せられた名無しさん:2012/09/10(月) 21:47:55.34 .net
結構評判がいい感じ?わくわく

328 :魅せられた名無しさん:2012/09/10(月) 22:49:52.28 .net
レビュー探してしまった
映画化は反発あったみたいだけどよさそげな話だね
しかし舞台挨拶のヒュー可愛ゆすwww

329 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 01:54:56.22 .net
ほんとに可愛いw
おっさんなのになんでこんなに動きが可愛いんだ

330 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 05:34:54.28 .net
私ヒューが出演するって決まったとき原作本買ったんだけど
結構ディープな描写多いんだよね
最後の方なんか結構呆然と読んでしまった
そのまま映画化されてるとなるとヘヴィーな感じ

331 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 15:33:50.15 .net
自分もヒューの為に買ったけど後半は鬱になったぜ
ファンタジーっぽい表紙に騙されたら実際に起こった話だとは
でもニューギニアの綺麗な風景とヒューの半パンのコラボは楽しみにしてる

332 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 17:18:14.76 .net
内戦があったのは本当だけど、話自体はフィクションじゃないの?

333 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 17:30:33.60 .net
>>332
あ、ノンフィクションではないよ
実際の抗争を元にした小説

334 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 18:06:56.99 .net
皆の衆、101を見る準備はよろしいか
今日の7時だよん

335 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 22:10:17.23 .net
うちのTLがヒューで盛り上がる日がこようとは…
ありがとうテレ東

336 :魅せられた名無しさん:2012/09/11(火) 23:06:50.63 .net
101かわいかったー!
ヒゲはえてるけど目がキラキラしてて
ほっぺつやつやで
舌ぺろりも盛りだくさんで

せんだみつおの声だったけどね…

337 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 00:01:40.73 .net
ナハナハ…って違うw
ヒューって吹き替えの声優さんがまだ固定してないよね
この役にはこの声優さんで合ってたが声によって印象が変わりすぎる!

>>334のおかげで見逃さずにすんだよ〜有難う

338 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 00:02:23.81 .net
あげちゃったorz

339 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 00:23:13.19 .net
声に全部持っていかれたwwwメンツが古いww

ヒューの事「この人ホーム・ア・ローンに出てた人?」って聞かれるのもお約束?
久々に見たらまだ若くてもじゃもじゃ髭に和んだ
あと手はでかいのに手先の演技が細かくていいね

340 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 01:27:37.13 .net
昔からこの吹き替えだから違和感なかったな

341 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 10:08:53.96 .net
DVD持ってるけど帰ったら録画したのを観るお(`・ω・´)
改めて、マーク・ウィリアムズと一緒にヒューもハリポタ出てくれたらよかったのに

342 :魅せられた名無しさん:2012/09/12(水) 13:53:43.74 .net
大塚明夫も声あててるんだ
渋いな

343 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:30.42 .net
ピップのレビュー増えてきてるが微妙な感じか?
でも見てみたいが

344 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 09:34:00.94 .net
ほのぼの、後味すっきりという話ではないもんね
原作通りなら結構きつい(酷い)話だと思う

>>341
ヒューの相棒どこかで見たような気がしたけど
ハリポタのロンのパパだったのね
実況ではハウスハウスってのばかりで
そっちはだれも指摘してなかったw

345 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 16:17:08.43 .net
あーロンパパ!見覚えあると思ったら

346 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 18:54:30.45 .net
>>310-313
なん…だと…。
これで来日の予定もなくなってしまった。

PipのほかにTheOrangesの方も妙に話題に出てるけど試写会か何か始まってる?
全米公開は10月だったっけ。

347 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 21:13:13.56 .net
やっとツアー終わったんだね
はたらきものすぎるよ

348 :魅せられた名無しさん:2012/09/13(木) 22:05:18.81 .net
tiffの出演の翌日もすぐアメリカに飛んでライブしてたな

349 :魅せられた名無しさん:2012/09/14(金) 01:37:01.03 .net
>>346
新しい予告編が出たからじゃないかな

どっちの映画も、ヒューはいいんだけど、脚本が弱いって評が多い気がする

まあ日本公開は無理でも日本版DVDが出てくれれば、ありがたい

350 :魅せられた名無しさん:2012/09/14(金) 03:00:43.84 .net
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__         
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  そうそう、ちゃんとした邦訳がでるだけで十分さ  
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"           
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|         まぁ正直言うと映画館のでかいスクリーンで
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'    ヒューのアップを見たいっちゃ見たいのだけども
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,           
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,

351 :魅せられた名無しさん:2012/09/14(金) 13:58:39.50 .net
日本でリリースされるならFortySomethingを先に出してほしいな
あっやっぱりJ&Wの日本語訳が先で
あっいやいや忘れてたF&Lが先だ

352 :魅せられた名無しさん:2012/09/14(金) 21:50:05.74 .net
>>350
なぜキノコ着た

353 :魅せられた名無しさん:2012/09/15(土) 15:43:22.93 .net
ここヒュー・グラントのスレより伸びてんのか

354 :魅せられた名無しさん:2012/09/16(日) 15:11:59.30 .net
>>353
地道にやっとりますてへぺろ

すっかり忘れていたけれどアーサークリスマスってソフト化されないのかな
地元は吹替えのみだったので字幕版が見たい

355 :魅せられた名無しさん:2012/09/16(日) 18:18:19.35 .net
>Arthur Christmas is scheduled to be released on DVD, Blu-ray and Blu-ray 3D
>on November 6, 2012 in the US, and November 19, 2012 in the UK.
…とあったので日本で出るとしてももうちょっとかかるかねえ

>>350
映画館で見たヒューと言えば「仮面の男」でした
デカプリ男目当てだったけどちょっと前にABOFLで爆笑した後だったので見つけられて嬉しかったw

356 :魅せられた名無しさん:2012/09/16(日) 21:24:15.48 .net
>>355
あー調べてくれたんだ
ありがとーv

クリスマスシーズンに合わせるためにほぼ公開一年後にリリースなんだね
そりゃそうかw

357 :魅せられた名無しさん:2012/09/16(日) 22:56:35.59 .net
>>355
監督のファンも多いし日本でも同じくらいの時期に発売しないかな?
これはBDで買いたいщ(゚Д゚щ)

358 :魅せられた名無しさん:2012/09/16(日) 23:12:22.49 .net
>>349
テンキュー!予告探してみる。

359 :魅せられた名無しさん:2012/09/17(月) 01:51:31.51 .net
J&W見てると高貴なお金持ちの一日が羨ましくてしゃーない
遊んでるだけでいいのね〜

360 :魅せられた名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:33.29 .net
BSでハウス見始めたところ
容姿はかっこいいのに猫みたいな感じの人


361 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 20:28:52.99 .net
どちらかというと犬コロタイプじゃね?

362 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 20:29:43.91 .net
試写会途中でブッチしたらしいね
まあ、疲労もたまるよなぁ

363 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 22:07:42.94 .net
http://www.femalefirst.co.uk/entertainment/Hugh+Laurie-257761.html
ハードスケジュールだったみたいね
急な体調不良じゃなければいいけど

364 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 22:19:32.53 .net
ヒューがWhoopiGoldbergとトリニティ・カレッジで講演?
疲れてるのにアイルランドまで行ってるのかな
忘れてたけど自分の通ってた大学にもウーピーさん来てくれたわw

365 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 22:49:09.18 .net
最近知った話

ヒューパパのボートの相方の名前がウィルソンだったことw

366 :魅せられた名無しさん:2012/09/19(水) 23:30:13.95 .net
>>365
父の代からのご縁だったとはw

ヒューは14日にNY試写会を退席して今日は大学訪問なのね
体に気をつけてほしいよ

367 :魅せられた名無しさん:2012/09/20(木) 00:21:27.30 .net
いくら出せばうちの大学にも来てくれるんですか!!!


368 :魅せられた名無しさん:2012/09/20(木) 15:32:56.40 .net
お疲れさまだ…ヒューの次回作ってもうお決まってるのかな

369 :魅せられた名無しさん:2012/09/21(金) 13:49:27.53 .net
Hugh Laurie at Trinity Collegeで検索するといっぱい画像出てきた(*´д`*)
ヒューったらこんなにハゲ散らかして
誰かスカルプD送ってあげてぇぇぇ

370 :魅せられた名無しさん:2012/09/21(金) 16:49:09.90 .net
>>369
禿じゃないよ
ちょっとクールビズしてるだけ

371 :魅せられた名無しさん:2012/09/21(金) 19:26:51.78 .net
髭があると何でも格好いいです///
スティーブンもアゴ髭生やしてますますクマみたいになってるね今

372 :魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 01:02:41.94 .net
TrinityCollege>また相方との関係で変な質問されとる
イメチェンしても一生ネタにされるんだろうな
ちょっと可哀そうだw


373 :魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 09:50:38.01 .net
>>371
スティーブンはブラックアダーの時のアトキンソンのひげ面そっくりになってたw

374 :魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 14:11:28.74 .net
ブラックアダーのローワンはS1以外格好良いんだよなあ
あの髭はTheTUDORSでもよく見たが中世で流行ったんだろうか

ヒューの髭で一番好きなのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=c-WO73Dh7rY
よく見ると変な顎鬚なのに似合っててかわいいw

375 :魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 21:19:10.17 .net
どうせならこっちを貼ってくれた方がw
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYtgLthZ8ao
Take7で腕ポンポンするヒューがたまらん

376 :魅せられた名無しさん:2012/09/22(土) 23:05:47.88 .net
>>374,375
これ昔フライさんがツイートしてたよね
英人の歴史ネタは笑えないんだが、ヒューは可愛いw

377 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 00:16:22.93 .net
>>360
犬か猫かで言わずシマリスちゃんという選択肢も。

378 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 09:38:37.52 .net
>>376
>英人の歴史ネタは笑えない

私はブラックアダーBack and Forth(つべで見た)でタイムマシンで過去に行ったアトキンソンが
シェイクスピアに会って
「この先400年の生徒達の苦しみの分だ」(要約)ってゲシってやって
更に「これはケネス・ブラナーの4時間ハムレットの分」(要約)といってもう一回ボコるシーンは好きだな
しかもシェイクスピア役がコリンファースw

そしてこの時のヒューの軍服?姿が絶品だった…

379 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 13:37:18.58 .net
>>372
少ししか見つけられなかったorz
いっぱいレポ置いてある所知らない?

380 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 14:26:10.33 .net
HughLaurienet にないかな?

381 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 19:06:46.58 .net
>>378
一番新しいブラックアダーのやつかい?
あれ、まだ見ていなかったのよね
軍服気になるので行ってこよ〜(´∀`〜)

382 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 20:38:26.65 .net
>>380
ファンサイトのなら更新止まってるみたい
でもありがとう

383 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 21:49:35.65 .net
ヒュー・ローリーが、自分の娘と同年代の女性と付き合う役について語る
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0046155

この役は髭なかったっけ。

384 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 22:03:35.50 .net
Drハウス面白いよおお!
ヒュー・ローリー好きだ


385 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 22:42:39.51 .net
Houseはもっと続いても良かった…と、S8の話題はネタばれかな

386 :魅せられた名無しさん:2012/09/23(日) 23:51:22.79 .net
よっぽどのバレじゃなければ宜しくw

387 :魅せられた名無しさん:2012/09/24(月) 01:49:06.74 .net
>>378
同じくケネス・ブラナーで吹いたw
あの辺、付き合いでみんな見たんだろうねww


388 :魅せられた名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:46.97 .net
石破シゲルの話題のたびスティーブン・フライに似てるよねと言われる風潮
なんとなく目つきの感じが似てるのは分かるが

389 :魅せられた名無しさん:2012/09/24(月) 20:29:45.92 .net
例のネットミームKawaii Projectのアレ
ヒューも被害に合っていたぞ…( ゚ω゚ )
http://s3-ec.buzzfed.com/static/enhanced/terminal05/2012/9/18/14/enhanced-buzz-19637-1347992298-4.jpg

390 :魅せられた名無しさん:2012/09/24(月) 21:03:32.19 .net
>>389
きゃわわ///
だけどなんぞこれw

391 :魅せられた名無しさん:2012/09/24(月) 23:07:00.88 .net
アーサークリスマスの日本のリリース日12月5日だって
Allcinemaに出てた
三種類(DVD,BD,3D)で順に価格が高くなってる

392 :魅せられた名無しさん:2012/09/25(火) 01:32:48.69 .net
>>391
amazon出てるね
3Dで迷う〜1000円違いだしどうしよう

393 :魅せられた名無しさん:2012/09/25(火) 09:09:50.57 .net
高いね!
びっくりした
密林価格でも高く感じるw

394 :魅せられた名無しさん:2012/09/25(火) 11:19:31.87 .net
値段下がるまで様子見

395 :魅せられた名無しさん:2012/09/25(火) 13:17:59.82 .net
>>389
この目どこかで見た事が…プリキュア?

396 :魅せられた名無しさん:2012/09/25(火) 21:37:19.46 .net
>>391
あと二カ月でクリスマスだと?

エミー賞も終わったね、ヒューがもらえたら嬉しかったが
http://www.ew.com/ew/gallery/0,,20300978_20629296,00.html#21213347

397 :魅せられた名無しさん:2012/09/26(水) 14:19:55.48 .net
>>388
ゲルのAAいじったらスティーブンになるかもね

398 :魅せられた名無しさん:2012/09/26(水) 16:27:43.60 .net
スレチですが
ゲルに決まったのかと思ったら安倍さんじゃないすっか

399 :魅せられた名無しさん:2012/09/26(水) 23:08:53.27 .net
そんなことよりヒューの話をだな

400 :魅せられた名無しさん:2012/09/28(金) 00:00:14.14 .net
ヒューの字って丸が多くてくるくるしてるw
英語にも丸字ってあるのかな

401 :魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 02:20:03.08 .net
あの文字でお誉めのてがみもらったら嬉しいだろうな

402 :魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 14:32:16.72 .net
スティーブンがRTしてたやつ
ttp://www.eavesforwomen.org.uk/news-events/news/hugh-lauries-cane-from-house-up-for-grabs
なぜここにサインするw

403 :魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 18:44:05.69 .net
>>402
`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

404 :魅せられた名無しさん:2012/09/29(土) 20:08:41.67 .net
なんというおでこちゃんww
勿論それヒューもついてくるんですよね?

8時からAXNでエミー賞なんだけどヒューはちらりとも出ないのかな
じゃあ見なくてええわい(白目)

405 :魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 00:22:40.18 .net
>>402
ほしいいいいいい!!ぐぎいいい!

406 :魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 02:18:02.00 .net
>>402
VulnerableWomenですがはした金よりヒューの恥ずかしそうなキッスがいいです
ハウスはヒューのセクシーさが出まくってたいいドラマであった

407 :魅せられた名無しさん:2012/09/30(日) 13:42:46.72 .net
ヒュー・ローリー格好いい

408 :魅せられた名無しさん:2012/10/01(月) 01:36:37.56 .net
カッコいい、かわいい、おもろい

409 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 11:00:44.45 .net
ヒューって女装するとき全然女らしく振るわないよね
すごいガニマタww
あれに笑ってしまう

410 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 14:46:42.86 .net
ジョージナちゃんはチャーミングだと思ふ
メルチェットのプロポーズは断ったんだろうなってブラックアダーに聞かれて
花かじって上目遣いで恥らうところとかw
つか何故メルチェットは気付かないのだ…

411 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 16:59:21.71 .net
ジョージナは可愛いw
特にあの薔薇をくわえる場面あほかわいいよ〜鼻水吹いたww
古典的ドS貴族のドキュメンタリーネタにしてるスケッチのヒュー(♀)も好き
庭いじりしながら回転してるやつw

412 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 17:19:06.81 .net
ほくろがセクシー>ジョージナ

413 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 19:02:16.58 .net
>>410
'How did you get out of that one?'のニュアンスがやっと分かったワタクシ…
日本語で見たいのに廃版って(・ω・` )

414 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 21:36:37.74 .net
前はツタヤのレンタルにあったんだけどね
もしDVDになるなら古い字幕を替えて欲しい
ギャグが当時の日本の流行語とかはいってて古臭いからw

モンティ・パイソン&シークレットポリスマンズのDVDBOXに収録されてる
フライ&ローリーがジョン・クリーズを茶化す映像(字幕つき)は
ニコ動にあるね
あれ大好きだ

415 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 23:21:20.80 .net
自分もツタヤかなんかのレンタルで見た
時代を感じたなあw

>>411
>古典的ドS貴族のドキュメンタリーネタにしてるスケッチのヒュー(♀)も好き
なんだっけそれ?なんだっけそれ??

416 :魅せられた名無しさん:2012/10/02(火) 23:46:22.52 .net
これかなモンティパイソン

ジョン・クリーズが後輩芸人たちに讃えられるようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10175723

人の薄毛を笑う者は後で手痛いしっぺ返しを食らうわよひゅー…w

417 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:42.48 .net
庭弄りで回転って言うとこれだろうか

A Bit of Fry and Laurie - The Duke of Northampton
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNiciqT-bQg

45秒くらいからヒューだけをじっくり見ていくと
1:25でとんでもないことが起きる

違ってたらすまん


418 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 00:15:15.71 .net
ちなみに↑この動画の後半で
ヒューに頭なでられたわんこがヒューの膝の上でとろけそうな顔になってるのが可愛い

419 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 00:16:20.72 .net
はたしてモンティパイソンのBOX買った日本人のうちの
何人がF&Lを認識していたんだろうか…ww

ジョンは愛されてるねえ
後輩にいじられるF&Lを想像してにやけてしまったw
QIでアラン・デイビスがヒューの名前出すだけで挙動不審になってしまう

420 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 00:30:12.65 .net
>>417
ありがとう!…ってちょ1:25wwww
はー…ワロタ…ヒューめww…うん、かわいいw
わんこへの手なれた扱いになごむわぁ

421 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 02:25:01.64 .net
>人の薄毛を笑う者は後で手痛いしっぺ返しを食らうわよひゅー…w
そ、そんな事言ったらアカン!ヒューの薄毛が加速してまうやろ!
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ))  
       {;ハ__,イ: :f  |       /´       
       /     }rヘ ├--r─y/   シュッ
     /     r'‐-| ├-┴〆シュッ  ハ,,ハ  シュッ
      仁二ニ_‐-イ  | |     ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
      | l i  厂  ̄ニニ¬    ( ゚ω゚ )ミ( ゚ω゚ ) >>416
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ..    と ミ     つ 
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     ⊂ 、 /   
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ       ..し'

422 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 12:03:19.48 .net
>>414 >>416
最近のジョンクリーズ様に禿げてる印象はなかったのにw
ヅラかぶってるのかな

423 :魅せられた名無しさん:2012/10/03(水) 20:21:34.75 .net
>>417
411だけど そうそれw
上品さと下品さがフライ&ローリーって感じでこのスケッチ好き

424 :魅せられた名無しさん:2012/10/05(金) 22:11:41.39 .net
うっかりロー・ヒューリーと言ってしまう

425 :魅せられた名無しさん:2012/10/05(金) 23:09:55.30 .net
ジーヴス&ウースターDVD来春発売だって
来春に向けてジーヴス貯金しないと!w

426 :魅せられた名無しさん:2012/10/05(金) 23:55:30.04 .net
いまも忘れない、森村さんの、あの後書でのヒューへの酷い言葉w

427 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:47.46 .net
>>426
うぅ、あれにショック受けて国書刊版は買ってないや
文章が直訳過ぎてつらかったせいでもあるが

お金入れたら豚の眉毛が数インチあがる貯金箱があったらいいのに
ちなみに豚の貯金箱の元祖はイギリス

428 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 01:32:37.31 .net
別に訳は嫌いじゃないな、原著も何冊か読んだけど、うまく雰囲気出てると思うし
変に新しい人がやるより、ちゃんと内容に詳しい人が字幕携わってくれてうれしいくらいだ

何せよ、DVD発売はめでたいね〜
映像はリマスター版使うのかな

429 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:33.98 .net
話題になってるねえ

>ジーヴスDVDの件ですがこっそりお知らせ。
>ジーヴス&ウースターのS1を国書刊行会が出してくださるそうで、
>わたしが字幕翻訳をします(吹替なしですすみません)。
>春にはきっと出ると思いますどうぞよろしくお願いします。

森村さん訳なのね
文春版の編訳がすごくよかったっていうのもあるけど
ジーヴ「ス」だったりin the soupを毎回「スープの中に」と訳してたりと
気になってしょうがなかったなw
でもDVD嬉しい!まってるまってる!

430 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 02:31:00.33 .net
専門的なこというと、語末の無声化っつうのがあって、vの後なんだけど「ス」に近い発音になるんだよ

431 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 03:15:22.80 .net
グリーンスリーヴズかグリーンスリーヴスかそれが問題だ
結構映像化されてたので名前の発音は先例に習ってくれてもよかったんだぜ?
検索するときにめんどいのが難点w

432 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 06:16:24.59 .net
国書刊行会からだと、レンタルとかなさそうだね
いくらになるんだろう

433 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 08:48:09.71 .net
>>429
確かに文春版の方が良訳だと思う
森村さんの方はコバルトとかホワイトハートみたいな
ジュブナイルっぽい雰囲気で幼稚と言うか甘いかな

やっぱみんなあの後書きにムカついてたのねw
その後の続編後書きでの手のひら返しも極端ですごかったよ

自分が一番嫌なのってコミック版なんだよね
バーティーのアホ顔とか全体的な絵柄が苦手
なのでこっちは1巻しか買わず読んでがっかりして即売った

434 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 10:08:29.64 .net
コミック版読んだことないし、どっちが良訳かなんてわかるような英語力ないけど、昨日の夜から完全に国書刊行会派!

待ってたよー、日本発売
S4まで出すかどうかは売れ行きによるのかな

435 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 11:53:47.95 .net
>>432
コリンファースの「高慢と偏見」が2枚組302分で一万円だったのが思い出されるェ…
と思ったけど

『売れてくれると続けられるので、あんまり高くならないといいのですが。 』
って事はバラバラでシーズンごとに出すのか?
単品よりセットで欲しいけど売れなかったらBOX出ないまま打ち切り!?
ヒューとスティーブンのお宝映像とか日本特典があるのかなあ
悩む

436 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 12:33:16.84 .net
国書刊行会さんありがとう(*´д`*)
森村さんもありがとう(*´д`*)

>>433
森村訳で自分のものとイメージ違ったのはジーヴスの言葉遣いだorz
なぜ毎回毎回Sirを敬語のニュアンスにとどめず「〜で御座います、ご主人様」と書きだすんですかorzorzorz
原作ではもっとそっけない慇懃無礼な台詞だと感じてた

だから「は、さようで」「は、まことに」「は?」と取りつく島がない岩永・小山訳のジーヴズが好き!
漫画もそうだけど訳や描き方によってキャラが全然違ってくるよね
DVDではジーヴスのしつこい喋りが修正きいてると嬉しい

437 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 13:42:32.69 .net
コミックみてバーティはあんなにアホじゃないとか思う人もいるし、ヒューのバーティみて、アホヅラだか馬鹿面だか思う人もいるわけだ

英版持ってるけど、1シーズン4〜5000円で全部そろえて2万円以内なら買うかも
シリーズ途中で発売止まるのが一番怖いね

438 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 13:43:21.03 .net
邦訳dvdおめ!
ヒューのバーティかわゆすhshs

439 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 13:45:13.26 .net
>>437
うお被ったw
ヒューはジーヴスでも良かったと実は思ってる
口ひげつけて執事役するヒューhshs

440 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:28:50.66 .net
ドラマはまずスティーブンフライをジーヴスに、って所から始まったらしいよ
で、バーティは誰にしようかってなった時
スティーブンが「ヒューはどうだろう?」って言って決まった、と聞いた

>>435
とりあえず今回はS1だけ出るみたい
評判よかったら続きも出るんじゃないだろうか


441 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:29:20.05 .net
>>437
>ヒューのバーティみて、アホヅラだか馬鹿面だか思う人もいるわけだ
改めて翻訳者ゆるせん
保留にしとこ

442 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:31:51.18 .net
>>440
へー以外
フライさんてドラマ見てもあんまりジーヴスのイメージじゃないんだよね
あの人無愛想じゃなくて妙にわろてる顔だから

443 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:33:16.41 .net
>ヒューのバーティみて、アホヅラだか馬鹿面だか思う人もいるわけだ

ヒューのバーティーって
育ちのよさそうな有閑貴族&ほんわかした雰囲気が合ってて好きだなーv
欲目入ってる自覚あるけどw
アホ面晒してても時たま無茶苦茶美形になる瞬間もあるし!
バーティー時代は30過ぎなのにほっぺつるつるで可愛いよね

444 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:35:42.38 .net
マヌケの役なんだから、マヌケと思われたもん勝ちだろうw

まあ>>433が書いてるように、ヒューとSFが何ものだか認識して、がらっと意見かわるんだよね、そこがちょっといやといえば、いや

445 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 14:41:57.12 .net
原作よりヒューのドラマ版バーティは賢そうに見えたんだけど
これはひいき目だったのかw

>>433
コミック版、私も苦手
勝田文は大好きなんですが、同じく勝田文ファンの友人がジーヴスだけは好きじゃない
と言っていたのであんまり作者の作風に合ってないのかも

446 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 17:13:17.77 .net
バーティだってオックスフォード出てるんだから馬鹿ではないよね
人が良すぎるのがネックかな

ヒューの映像に餓えてるんだ…
ハウスの次シーズンは始まらないし
映画も日本で公開予定立たないし
ライブで来日もしてくれないしw

447 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 18:07:30.54 .net
深刻なヒュー不足!
漫画は圧倒的にヒュー成分が足りないよ
某所で手に入れた自主制作ジーヴス漫画のヒュー顔バーティ見た瞬間に気付いた
大事なのはヒュー顔であると

448 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 19:09:37.49 .net
学歴偏重おやめなさいw
あの世界じゃ、ドローンズクラブのおばかさんたちも、みなオックスブリッジ出

ヒュー・ローリーは知的だけどさ

449 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:04.25 .net
日本語用にヒューのコメント取らないかな
無理かw

450 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 22:14:36.82 .net
久々にジーヴス見返したら
ログにあったようにメイドヒューが全然女っぽくなくて反対に可愛い
ワロタ

451 :魅せられた名無しさん:2012/10/06(土) 22:22:25.66 .net
>>440
ソースはインタビュー?本?

452 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 00:14:30.24 .net
取りあえずシーズン1までなのね
入ってるのどの辺の話だったっけ…ごそごそ

453 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 09:44:47.42 .net
値段がいくらかによるな
あまりにウッドハウス関連出ないからUK版で持ってる人ばかりでは

454 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 15:22:20.08 .net
いや、保険代わりにつべで落として
日本語字幕付きをまってた
私のようなスットコもいるよ

なんとなく手がけるとしたらNHKかなーと思ってた
TVで流した後DVD化するかなって
マイナーな所から出されるとあっという間に廃盤になってしまうし

455 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 17:10:10.06 .net
訳が付いたんだからNHKに流れる可能性も高くなったかも!
ニコニコBBCチャンネルは今日シャーロック無料放送だそうなので
いつかジーヴスも放送してくれるはず…と思ったらヤダこれBBC製作じゃなかったわ

ヒューがBBCに出てるのってコメディ関連くらい?
Fry and Laurieを皆といつかコメントしながら見たいよww絶対楽しいwww

456 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 20:59:20.55 .net
>>455
リトルブリテンは置いてあるんだな
もっと気軽にヒューに会えますように

457 :魅せられた名無しさん:2012/10/07(日) 23:48:44.95 .net
The Orangesの全米公開はじまったね
NY Timesに酷評されとるw

458 :魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 00:22:59.94 .net
どんな薄暗い映画なんだってレビューだねw
だが「人生は長く静かな河」系のぐだぐだ映画が好きな私には合いそうだわ
ヒューのかわゆさ以外期待してなかったが観たい

459 :魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 00:31:45.40 .net
>>455
この調子でカンバーバッジ人気→forty somethingの日本語版!
となりますように(祈願)

460 :魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 01:11:24.92 .net
映画祭で上映したときから、才能ある俳優の無駄遣いって評が多かったから、あんま期待はしてない >Oranges

コメディだとすると笑えなくて、ドラマだとすると芯がなくったって、ヒューが出てりゃ観る

461 :魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 14:22:25.97 .net
オレンジお帽子かぶせて欲しかった
後ろからのショットだとつい目線が肌色な部分にいってしまう
「あらまぁ、かわいいザビエルだこと」みたいなw

462 :魅せられた名無しさん:2012/10/08(月) 18:35:30.26 .net
TheOrangesでは脱いでるの?
僕はそれだけが聞きたい


463 :魅せられた名無しさん:2012/10/09(火) 00:12:20.57 .net
脱いでなかったらどうなんだw

464 :魅せられた名無しさん:2012/10/09(火) 00:34:36.52 .net
ジーヴス&ウースターS1って事は5話分かあ
買うから安く頼みますね

465 :魅せられた名無しさん:2012/10/11(木) 10:38:43.48 .net
おいiPS細胞は髪の毛から本人のクローンが出来るらしいぞ
早く(ヒューの頭皮限界がくる前に)

466 :魅せられた名無しさん:2012/10/11(木) 13:02:04.00 .net
小学生くらいの時のヒューをなんとなく想像できるw

467 :魅せられた名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:50.70 .net
BS258でエレンの部屋、今日はヒューだよ
古い放送のだけど

468 :魅せられた名無しさん:2012/10/11(木) 21:29:58.01 .net
つべに上がってる回ですか?
見損ねたお(:D)rz


469 :魅せられた名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:14.87 .net
吹替えだっけ?
字幕でヒューの声なら保存する

470 :魅せられた名無しさん:2012/10/12(金) 00:22:22.41 .net
467じゃないが吹き替えの番組だった
・生まれて初めて風邪ひく
・面白い感じなので一生風邪ひいていたいかも
・エレンに風邪をうつしたくないので肘でちょんちょんと挨拶
・英米の違い>車線反対で走っちゃう
って話だったな…つべにあるのかは分からないけど2011年の番組だって
かわいいのに格好良かったよ〜

471 :魅せられた名無しさん:2012/10/12(金) 04:35:28.14 .net
The Oranges
日本から一番近い所だと
今月末に香港で上映あるらしい

DVDスルーでもいいから日本で見たい

472 :魅せられた名無しさん:2012/10/12(金) 11:29:26.23 .net
>>470
d!

映画のプロモは最近日本飛ばしてインドや中国だね(´;ω;`)ウッ
時期はずれ持ち回りでいいからどっかで上映してくれえええええ

473 :魅せられた名無しさん:2012/10/12(金) 19:11:22.50 .net
>>471
香港行こうかな
でも問題は字幕が広東語な事

474 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 11:45:20.87 .net
録画したellenのヒューみてるんだけど、吹き替えの声の人が似合ってる!
木下さんののヒューが苦手なので

ドクターハウスの紹介がちらっとあったのだけど、ハウス先生の一人称が『わたし』wこれも凄くいい
台詞の言葉づかいもfox版と違ってスムーズで、こっちの方が優秀なんじゃね?
…この翻訳製作の人と声優さんの吹き替えキャスティングでdvdほしい

475 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 12:08:02.95 .net
ハウスの一人称が「私」ってドラマみてないやつが作ってんだろ

476 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 12:20:34.71 .net
ハウスの吹替版みたことないや、本当はハウスの一人称、何ていってるの?

ヒュー・ローリーは訳すなら「わたし」かな、たまに「僕」っぽい

477 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 13:15:15.66 .net
>>475
逆にドラマの訳なんて踏襲しなくて正解w

ハウスは今の訳では「俺」と言ってるが
自分も「わたし」の方が良いと思うからわざわざ吹き替見なくていいかも
ヒューは「ぼく」っぽいよね

478 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 14:05:03.90 .net
ハウスはボキャブラリーは豊富だけど、乱暴だったり、ガキが好む言いまわしでしゃべったりするんで、「わたし」みたいや対外的に大人な一人称は違う気がする

でもまあ「ぼくちゃん」とか「わい」にされなきゃいいや

479 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 14:41:56.43 .net
>>478
一回どこかであの回視聴できればいいんだけどな
声優も変わってたし「私」でやんちゃな性格のハウスも逆に子供っぽくって良かったよ
スレ住民に聞いてもらいたかったw

ヒューとスティーブンともに素だと「私」のイメージだわ
でも反対に「俺」だと新鮮でいい気も…特にスティーブン

480 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 15:08:30.61 .net
ヒュー本人なら私か僕っぽいね
気張ったインタビューの時は私で
親しい人との時は僕かなとかw

ハウスなら俺に慣れてしまってる
そういや初期のウィルソンが「俺」でびっくりした
ハウスのセリフかと混乱したw

481 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 17:23:47.41 .net
俺house>アウトロー。ちょっと乱暴
私house>お茶目な変人。ホームズっぽかった
翻訳によるキャラの差異には未知のトキメキがあるな

482 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:24.23 .net
ハウスには「私」のイメージないや
英語には一人称一つしかないけど、ニュアンスの差もあるし

Do it!←ハウスの言葉使い=「おれ」
Would/Could you do it, if you don't mind?←ヒュー=「私」

483 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 20:10:16.01 .net
>>481
なるほどホームズか
木下浩之さんじゃなければあの声誰だったんだろ〜
ハウスもそうだけどインタビューの時のヒューにもピッタリだった

484 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 20:22:06.04 .net
そういやハウスの監督回で、馬鹿丁寧な言葉使いで演出指示出すヒューの真似をオリビアワイルドが身振り付きでしてたな
ハウスと差がありすぎw

485 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 20:35:05.01 .net
このスレ読んでると、英語力の違いで、ヒュー関連の作品の評価に差が出てるような気がする
ハウスも、字幕派どころかオンリー原語派とかいそう

486 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 23:02:23.30 .net
日本未公開分or作品は原語派
でも英語字幕なきゃ歯がたたない程度

なのでJ&Wの訳のアラとか気にならないというか気づけないし
ハウスの一人称が「私」のほうがいい理由とかもわからない

そして吹替声優にはまったく興味がない

487 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 23:27:43.35 .net
>>485
だって日本語になってるのが少ないじゃん
訳ついて見れたのはHOUSEくらい

HOUSEの「私」の一人称は良いね
バーティも、以前読んだ邦訳版では基本「私」だったので
「僕」じゃなく「私」の方が好きなんだよなあ
DVDが不安なような楽しみのような…

488 :魅せられた名無しさん:2012/10/13(土) 23:45:53.49 .net
>>486
>吹替声優にはまったく興味がない
ファンのコレクター根性がないのね、逆にうらやましい

VHSの頃だと好きな俳優が出てる映画は
吹替と字幕で選べなくて二本買ってしまったもんだ
フライさんが出てる映画も字幕と吹替で持ってるものあるよw

489 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 00:32:23.97 .net
私もあんまり吹替え声優に興味ないかも
まぁ101のせんだみつおはあれだけどw

ハウスの場合ヒューの声が好きで音声はそっちで聞いてるし
字幕は日本語と英語字幕両方を切り替えながら見てるから
木下さんは昔はまってたドラマに出てて、俳優のお仕事の印象が強いから
申し訳ないがハウスの声として聞きたくないw

490 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 00:58:55.38 .net
>>486
一人称「私」派「俺」派は特に英語力とは関係ないと思う
単なる印象論つうか、好みの問題でしょ
実際は日本語一人称って場面や相手によって使い分けするもんだし

J&Wに吹替ないのはモヤモヤ感うまれなくていいかもね
誰がやってもこのスレでは揉めそうだしね

491 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 11:55:42.50 .net
>>489
前から勘違いしてる方がいるので突っ込みたかったが、
101の千田光男さんはお笑いのせんだみつおじゃないぞw
「名探偵ホームズ」に出てくる悪役凸凹コンビのスマイリーって役をやってらっしゃった
同姓同名の声優さんだ

うちらの年代では凸凹悪役って言えばこの声で刷り込みがあるくらい好きw
101でもヒューとロンパパがテンプレの凸凹悪役やってるので、千田光男さんが登場されたんだと思う

492 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 12:00:01.25 .net
101はヒューの声より
浅野ゆう子とか山田邦子使ってるのが時代感じる

493 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 12:11:45.76 .net
>>492
最近見た「キリクと魔女」の浅野ゆう子はエロくて古さ感じなかったよ〜

>一人称「私」派「俺」派は特に英語力とは関係ないと思う
同意(σ・∀・)σ
キャラクターに愛着があったり、作品世界でのイマジネーションの強い人が
こだわりそう…わたしだよわたし
邦訳で一人称が固定されるより先に原語で見てた=
確固たる自分のイメージあるのは英語が得意な人
って意味かな

494 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 14:53:09.97 .net
ヒューも早く吹替えの人が固定してくれたらな

495 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 15:16:42.69 .net
日本語版制作関係者や翻訳者が、自分より英語や原作の知識がなく、作品理解が浅いって思ってるやつもいるようだがな

まあ、たまにあからさまな誤訳もあるけどさー

496 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 16:40:55.30 .net
木下版ハウスをすごく嫌ってるやつがいるのはもっと確実

497 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 19:27:58.16 .net
木下版ハウスは好かん

498 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 20:02:33.90 .net
>>495
>日本語版制作関係者や翻訳者が、自分より英語や原作の知識がなく、作品理解が浅いって思ってるやつもいるようだがな

言いがかりする奴だな
日本語が下手糞なのを話題にすると「お前がおごってる」って
英語話せないけど森村版の訳は上手いとはお世辞にも言いたくない
ハリーポッターの翻訳者やなっちゃんに出てる意見と一緒

499 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 20:11:47.53 .net
>>496
木下版ハウスは見てないから感想はないが
スティーブン・フライは嫌いです

500 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 20:14:12.02 .net
え? ハウスの一人称の話じゃないの?

501 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 21:08:33.30 .net
「僕」っていうハウスも見たいんだよねえw
有志は「僕」なsubを何処かにあげておくれ

502 :魅せられた名無しさん:2012/10/14(日) 23:30:29.53 .net
正直ヒューのhouseなら何でも良いです!
フライさんもRSLもカンバーバッチも好きです!
吹替・字幕が数種類あるなら全部チェックしたいお( ^ω^)

503 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 00:41:00.09 .net
ハウス吹替版の話をしてたはずなのに、自分のこと言われたと思うのは、多少の自覚が…

皆が自分の意見に賛成しなかっのたのが、そんなに気に入らないのかったのかしら

504 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 09:13:39.71 .net
正直、>>474は感じ悪いと思ったけど、吹替版観ない自分には関係ない

あとJ&Wの翻訳の出来不出来に関しては原書読めるくらい英語堪能の人たちが会話してると思いこんでたからちょっとショックw
日本語の不出来は英語できなくてもわかるかもしんないけど、翻訳や吹き替えに不満があるなら、どうぞ原語でって感じ

505 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 11:53:24.63 .net
>>503-504は誰に喧嘩売ってるんだ…
だいたいHOUSEのドラマの吹替もエレンの部屋の吹替も見てないんだよね?
どっちが良かったかという出来すら分からないのに、感想述べた人に「感じ悪い」って…?

翻訳がつたないとご意見が上がってた
森村さんが降臨したの?

506 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 12:30:23.68 .net
>>503
498のことなら
>日本語版制作関係者や翻訳者が
とあるから495は本の翻訳の話題も含めて言ったと
受け取ってるんじゃないかな
この文章だと495が吹替えだけの事で発狂してるとは思えないかも

507 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 12:49:45.01 .net
英語で見たってまあ、同じようなもんよ
海外のファンボード見ても、バーティのおばか具合とか、ハウスの性格とかに関する意見の不一致よくみるもの

日本語訳一人称論争とか、実際不毛wだけど、他の人の受け取り方がわかって興味深いよ
あんまギスギスするのはいやだけどさ

508 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 13:15:28.08 .net
「僕」でも「俺」でも「私」でもハウス先生は美味しい
「俺」バーティももっと話題になるべき

509 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 15:30:06.19 .net
>>474は実現不可能な願望なんだから目くじらたてるようなもんじゃないでしょ

森村訳については、ひどい誤訳や誤解見つけたなら、国書に投書したらいいとと思うよ、DVDのときになおるかもよ

510 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 17:05:32.05 .net
DVDで修正してほしいと言えば、'執事'になってる部分かなあ
でも直接ヒューには関係ないから怒ってるわけじゃないや(例のあとがきと違ってw)
ウッドハウスのファンはこれは許容のうちなの?気になる

511 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:38.47 .net
>>509
森村さんは訳よりも
一作目後書きでドラマ版(というかヒューファンw)に喧嘩売ったのに
拒否反応でてる人がいるんじゃないのかなぁ
その後の手のひら返しも含めてw

なんとなくそう思った

512 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 22:19:00.35 .net
>>510
valet =「執事」になってるの?
それ、嫌かも
でも、近侍とかいってもなんだかイメージわかないよね

513 :魅せられた名無しさん:2012/10/15(月) 23:53:48.92 .net
>>512
近侍、だとバーティーが王子様みたいだねw
valetで一番見る訳は「従僕」かも…ピーター卿のバンターとか

日本語訳が出たらとにかく購入するので
感想はきっと後回しだw
ヒューの歌もちゃんと歌詞のせてくれるかなーそわそわ

514 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 00:25:45.78 .net
ドラマの中でピアノ弾いて歌ってるヒューが好きいいいいぃぃい
格好良すぎ(*´д`*)

515 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 01:08:09.84 .net
従僕だとfootmanな感じ
ジェントルマンズパーソナルジェントルマンでいいよ、絶対字幕にのらないけど

The Oranges も日本語版にイチャモンつける贅沢をあじわいたいものだ

516 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 12:38:50.03 .net
>>515
footmanはフットマンとして既に市民権得てるキガス
maidがそのままメイドみたいに

517 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 13:39:01.30 .net
いつまでヒューに関係ない話するの?
英語にご堪能なのは重々わかりまたしたから、どうぞ、お引き取り下さいって感じだな

518 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 18:16:46.26 .net
>>517
過疎気味なんだしDVDも出るし関連の雑談でもいいじゃん
言うならヒューのネタ持って来い

519 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 18:23:32.66 .net
っていうか、「英語が堪能」って言われるほど高度な話してないw
ジーヴスがvaletだというのは原書読まなくても
ログに出てるセイヤーズ女史のおかげで普通に知られてるネタじゃん

ホームズもリメイクで盛り上がってるので
バーティ経験あるヒューがピーター卿として映画化されたらいいのに

520 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:20.29 .net
ロボコップを蹴ってピップに出た人なのよね
英国原作の映画なら出てくれそうだな

521 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 20:40:57.34 .net
「皮肉」を真に受けるようなひとは、英国人ヒューのユーモアは理解しきれるのだろうか

ヒューって、授賞式のスピーチで、たまにアメ人オーディエンスをぽかーんとさせることあるよね

522 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 20:47:31.91 .net
あーもういいよ森村さん

523 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 20:54:52.20 .net
ハウスから入ったから、>>519の言うことがほとんどわからないw

>>521
真顔で変なこというのはハウスではウィルソンの人のイメージだなー
ヒュー・ローリーのこと、監督仕事がのろい、人としても鈍いって、言いまくるインタみたことある

524 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 21:31:28.78 .net
s8後半のヒューやRSLの一連のインタビューはおもしろかったよね、二人同時のやつは特に
ネタバレになるから詳しく書けないけど
まあ、ここにいる人たちは現地進行多そうだけどさ

ハウス終わったこと自体もさびしいけど、シーズン開始やフィナーレにあわせたヒューの露出がなくなっちゃうのが悲しい

525 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 21:36:56.03 .net
>>520
ピップはロボコップ悪役にヒューをって話が出るもっと前に撮影も終わってた
ハウスの撮影の隙間(確かシーズン7と8の間の数ヶ月)で撮ってたと思うよ

>>524
ネタバレにならないエピソードで
ハウスのセットからひとつだけ持ち去るとしたら何がいい?って質問で
RSLが即答した答え好きかもw

526 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 22:34:39.51 .net
ガンセラーのオーディオブック出たね
ナレーションはヒューじゃないけどw
ヒューだったら絶対買うのになー

かわりに、Kindle verが1.99ドルになってたから買ってみた
評価高いけど、自分はどこまで面白さを理解できるのか不安だわ
読んだ人いる?

527 :魅せられた名無しさん:2012/10/16(火) 23:43:30.43 .net
>>523
そーいうこと書くと、このスレでRSLを目の敵にするやつがでてきそうでこわいわ

528 :魅せられた名無しさん:2012/10/20(土) 03:54:30.87 .net
少女ら200人超わいせつ被害か 英名物司会者の捜査着手

英BBC放送の子ども向け番組などで名物司会者として活躍したジミー・サビル氏=昨年84歳で
死亡=による少女らへのわいせつ行為疑惑で、ロンドン警視庁は19日、被疑者死亡のまま刑事捜査に
着手したことを明らかにした。
被害者数は200人を超える恐れがある。英PA通信が伝えた。

今月疑惑が大きく報じられて以来、サビル氏が人気絶頂にあった1960〜70年代を中心に
わいせつ行為や暴行を受けたとする被害者らが次々に証言。サビル氏は死亡しているが、ロンドン警視庁は
「捜査を求める被害者が多く存命している」として着手を決めた。

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101901002379.html

 少女らへのわいせつ行為疑惑が浮上しているジミー・サビル氏=2008年3月(AP=共同)
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012101901002396.-.-.CI0003.jpg

529 :魅せられた名無しさん:2012/10/20(土) 03:56:07.72 .net
↑の人はヒューとも共演?した事ある人?

530 :魅せられた名無しさん:2012/10/22(月) 09:32:31.61 .net
自分の見解書かずコピペだけする書き込みは完全スルーでいいんじゃない?
あぼーんしても全く困らないよ

531 :魅せられた名無しさん:2012/11/01(木) 17:13:38.19 .net
風と共にハリウッド・成田陽子
Hugh Laurieの回
ttp://yokonarita.blogspot.jp/2012/10/blog-post_28.html

部分的に間違ってる(成田女史の勘違い)ところはあるけど
ヒューの人となりが感じられてイイ

532 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 09:00:08.28 .net
成田陽子のコラムっていつもどこか間違ってるw
キネ旬の連載も間違い多い
あれ編集が校正とか本人が確認するとかしないのかな

533 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 10:06:12.87 .net
まさに老害だな
ただ一緒にうつった写真みせたいだけ
内容も他のインタビューの寄せ集めだし

534 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 10:48:57.44 .net
だれもがこのスレに生息してるような古参ファンってわけじゃないから、寄せ集めでも取り上げてくれるだけいいじゃん

内容知らないのなら、好評で続編とか書かなきゃいいのに馬鹿だな〜と心の中で笑っとけ

535 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 13:42:16.50 .net
でも成田陽子って日本人記者として数少ないGG賞の投票権持ってる人なんだよね

しかしヒュー情報少ないなぁ
ハウス7早く始まれー!w

536 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:03.24 .net
最新情報はアストンマーチン主催の007プレミアに出たことくらい?

537 :魅せられた名無しさん:2012/11/05(月) 21:08:15.25 .net
サタデーナイトライブに出た時OP?かアイキャッチみたいなので
007っぽい扮装したのがあるよね
あれすっごく好きだ
欲目かもしれないけれど007やれるんじゃないかと思ったほどだ

538 :魅せられた名無しさん:2012/11/21(水) 11:14:38.16 .net
海賊ドラマ決まるかな

539 :魅せられた名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:48.27 .net
またアメリカのドラマなのか
オファー受けてくれたら嬉しいけど
家族と離れ離れになったらまた病むんじゃないかと心配してしまう

540 :魅せられた名無しさん:2012/11/27(火) 13:18:01.77 .net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/peace823honey/20070426/20070426225646.jpg

541 :魅せられた名無しさん:2012/12/07(金) 00:56:49.18 .net
もし海賊ドラマ決まったら
バンドフロムTVに復帰する可能性もあるわけだね

542 :魅せられた名無しさん:2012/12/31(月) 14:04:34.41 .net
おまいは黙っとれ!
http://writingto.up.d.seesaa.net/writingto/image/house.jpg?d=a2

543 :魅せられた名無しさん:2013/01/23(水) 22:43:22.35 .net
ジーヴスのDVDの件ってどうなってるんだろ
春に出るならそろそろリリース詳細データ出てもいい頃では

544 :魅せられた名無しさん:2013/01/23(水) 23:29:55.95 .net
UK版持ってるから、一番知りたいのは価格だな

でも、5月になるまで春だし、国書刊行会だからリリース日発表してもその日に出るかどうかw

545 :魅せられた名無しさん:2013/02/02(土) 16:10:15.04 .net
フォトショップで海外セレブをAVATARのナヴィ風に。
http://fphoto.livedoor.biz/0910/ava_navi_cele03.jpg

546 :魅せられた名無しさん:2013/02/14(木) 23:20:20.49 .net
また悪役オファーか

547 :魅せられた名無しさん:2013/02/26(火) 22:52:23.15 .net
結局ジーヴスのDVDって出るの?
発売情報出てないよね
森村たまきがちょろちょろ情報小出しにしてるけど
それが中途半端すぎてイラつくw

548 :魅せられた名無しさん:2013/03/05(火) 16:08:23.25 .net
国書刊行会によると5月に決定>DVD
「天才執事ジーヴス」というこっぱずかしいタイトルに決定!
ジーヴスが散々「自分は執事ではない」と言っているのに台無し…

549 :魅せられた名無しさん:2013/03/06(水) 22:31:48.58 .net
>天才執事ジーヴス

正式タイトルなの?
森村版(国書刊行会版)でも
ジーヴスが執事じゃないっていう台詞あったはずなのに執事?
ヒューの当たり役「天才医師」ハウスにかけてるとか?ちがうかw

550 :魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 23:53:55.16 .net
一枚目2話収録だって
1シーズン一枚におさまると思ってたよ

551 :魅せられた名無しさん:2013/03/07(木) 23:54:36.43 .net
ギャー上げたごめん!
下げチェックはずれてたー

552 :魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 00:29:33.77 .net
テレビドラマ「クロスボーンズ(原題) / Crossbones」で黒ひげを演じることが
The Hollywood Reporterによって明らかになった。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0051085

まあ受けないだろうとは思ってたけどさ…残念だ
役者仕事してるヒューが見たいのに

553 :魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 17:16:12.98 .net
歌うたいやってるヒューは確かに楽しそうだけどね

自分はアニメとかの声あててる作品のメイキングで
しゃべったり役になりきって動いてるヒューの映像とかが好きだ
コックローチ博士なんか最強w

554 :魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 18:16:26.41 .net
新譜発売とイギリスツアーの日程でたね

555 :魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 23:57:52.21 .net
出てるね
でも日本とイギリスと公式サイトと表示違ってて
どれがどれだか良く判らんw
密林UKの£17.00と公式の£19.99は同じ商品だよね?
送料込みだといくら違うんだろ
もう注文した人いる?

556 :魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 00:16:50.82 .net
>>555
公式から飛べるところだと£15,99ってのもあるよ
海外発送やってるのかは知らないけど

557 :魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 00:44:26.33 .net
えらい人教えて
通販サイト巡りしたんだけれど
Didn't It Rain紹介頁の
「CD Bookpack Limited Edition」(公式)と
「Special Edition」(密林英国)
「Limited Digibook」(密林日本)
これ全部同じだよね?別物?

558 :魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:30:13.76 .net
おんなしー

559 :魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 00:41:18.82 .net
そうなの?ありがとー>>558
円安でも海外通販の方が安いね

560 :魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 20:53:22.36 .net
http://event.jp.msn.com/autumn2007/emmy59/images/nominees02_img02.jpg

561 :魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 16:21:05.83 .net
>>559
尼で新作CD無茶苦茶安くなってますぜ

562 :魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 08:38:30.17 .net
英俳優ヒュー・ローリーがホンネを激白―事故に遭ってみたかった…
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3539:aaaaaaaa&catid=37:uk-today&Itemid=96

563 :魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:59:57.08 .net
ヒュー、ハウス終わってから痩せたよねえ
やっぱストレスか不摂生太りだったのかな

564 :魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 11:37:03.00 .net
誕生日終わっちゃったね54歳か
ハウスのバースデーも6月11日でいいのかな?
確かもうひとつ別の日が誕生日って設定あったよね

565 :魅せられた名無しさん:2013/06/18(火) 23:01:44.78 .net
ファイナル目前! 愛こそはすべて!? 『Dr.HOUSE』シーズン7がDVDで登場!
http://dramanavi.net/news/2013/06/drhouse7dvd.php

566 :魅せられた名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:43.73 .net
ヒュー・ローリー「スティーブンと再び仕事したい」
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/12274.html

どうなるのかね〜
でもスケッチやショーじゃなくドラマか映画が嬉しいよ…
日本からも追いやすいし

567 :魅せられた名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
今ジーヴスの上映会やってるんだけど
バーティーの白いメスジャケットってそんなに変?
この頃ってヒュー痩せてたから更に細腰&脚長に見えてカッコイイと思ったんだけどw

568 :魅せられた名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
うん、似合ってたよね
場違いな恰好ってことで変な顔されるっていうストーリーなんじゃないのかな?

569 :魅せられた名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
白ありえねーpgrっていう反応だったと思う

バーティ話が進むにつれて
どんどんジーヴス任せになってるのがかわいいね
ネクタイ直されたり靴履く時に足のっけたり
時間確認するのにジーヴスの懐に手を突っ込んで
ジーヴスの懐中時計で確認するって…どんだけ喜ばせるんだw

570 :魅せられた名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
ブラッド・バード監督新作SF「トゥモローランド」のヒロインが決定
http://eiga.com/news/20130722/1/

571 :魅せられた名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
>>570
ネズミーだからコメディっぽいんだろうけど
ヒューはどんな役なんだ?

572 :魅せられた名無しさん:2013/09/05(木) 17:34:31.31 .net
画像でてるけど
スーツ着て
髪の毛薄茶で見方によってはリーマンみたいな髪型で
ちょっとメロっときた

そしてザビエルじゃなかったw←重要

573 :魅せられた名無しさん:2013/09/06(金) 22:33:28.97 .net
それすごい重要w

574 :魅せられた名無しさん:2013/09/26(木) 23:07:17.79 .net
http://www.cinematoday.jp/image/N0056401_l

「Dr. HOUSE」のヒュー・ローリー、ラジオのDJに
http://www.cinematoday.jp/page/N0056401

575 :魅せられた名無しさん:2013/10/11(金) 17:11:26.84 .net
結局ジーヴス&ウースターの続きって頓挫しちゃったのかなぁ
中途半端にリリースされると
他の会社が引き受けにくくなるから出すなら全部出して欲しかった
英語字幕ないのも我慢したのに

576 :魅せられた名無しさん:2013/10/20(日) 13:54:53.38 .net
あれ?ヒューってTwitterやりはじめた?

577 :魅せられた名無しさん:2013/10/20(日) 23:00:59.61 .net
Stephen Fryがフォローしてるけどやっぱあれ本人なんだ?
意外すぎててっきり成りすましかと思ったw

578 :魅せられた名無しさん:2013/10/24(木) 00:23:05.96 .net
公式認定されてないのは
既に他のアカウントが認定されてるせいなのかな?

579 :魅せられた名無しさん:2013/10/31(木) 11:01:36.14 .net
誰かが前に書いてたが、たまにすげー難しい単語使ってんな

580 :魅せられた名無しさん:2013/11/02(土) 22:08:48.79 .net
@stephenfry

It gives me more pleasure than I can legally express to welcome m'verified colleague @hughlaurie to the world of twitter. Enfin. Endlich.

Twitterの翻訳機能使ったら
「法的に表現できる以上の喜び」って身もフタもない訳になった…
意訳だとどう訳せばいいんだろう

581 :魅せられた名無しさん:2013/11/02(土) 22:12:16.24 .net
え、その訳あってるじゃん
意訳する必要あんの?

582 :魅せられた名無しさん:2013/11/02(土) 22:20:14.83 .net
まぢるんるん御機嫌丸

583 :魅せられた名無しさん:2013/11/02(土) 23:44:16.76 .net
>>581
いやなんかもっと洒落た言い回しにしたくて
ボキャブラリ貧困なんでうまく出来なかった

584 :魅せられた名無しさん:2013/11/02(土) 23:54:18.39 .net
某女史の訳によれば

「本人認証された相棒がついにTwの世界に来たので、
どれだけ嬉しいか法律の範囲内で表現しきれないほど嬉しい」

って感じになるみたい
法律の範囲 外 の表現が許されるとしたら何をしたいんだスティーブン・・・
ヒューは画像ひとつも出してないので何か出してくれればいいのにね
ニセアカじゃないの?って云われたり認証遅れた理由のひとつはそれだと思うw

585 :魅せられた名無しさん:2013/11/03(日) 00:05:01.88 .net
ちがうよ、ツイート読んでないの?

586 :魅せられた名無しさん:2013/11/03(日) 00:50:29.38 .net
Twitterの翻訳機能使ったり、他人訳を書き込むようなやつは
ローリーのつぶやきの機微はわかるまいて

587 :魅せられた名無しさん:2013/11/03(日) 00:52:32.52 .net
みんなすごいなぁ
私は英語全くダメだw
Stephen Fryのは何とかなる時もあるけど
ヒューのは全く太刀打ちできないや

588 :魅せられた名無しさん:2013/11/03(日) 21:38:32.81 .net
ヒューローリーってアメリカツアーやってるよね
で、ハウス終わった後もまた単身赴任状態?

589 :魅せられた名無しさん:2013/11/04(月) 16:18:05.64 .net
ツアーはアメリカだけやってるわけじゃないし、ヨーロッパだと奥さん同行のときもあるよ

590 :魅せられた名無しさん:2013/12/03(火) 23:43:10.89 .net
ヒューのTwitter微妙に面白い

591 :魅せられた名無しさん:2014/01/25(土) 00:27:14.08 .net
ヒューがロシアでバッシングにあってる…!
ゲイ排斥に抗議する為にちょい過激につぶやいたのがまずかったらしい

592 :魅せられた名無しさん:2014/03/04(火) 08:19:06.23 .net
【レイザーラモンRG
「娘が生まれてくる直前に息を引き取った。戸籍に残らないからDVDへ名前を載せた」 】
お笑い芸人のレイザーラモンRG(39)が出産前に娘を亡くしたと…
https://twitter.com/wkwknpdr/status/440366347931762688

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
    好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
    神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
    どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
    九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

知人の姪っ子、10才女の子。会津若松市在住。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。
何らかの菌が心臓に入り、心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
そういうことかな。10才で心筋梗塞・・・
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。どちらも、
魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968

593 :魅せられた名無しさん:2014/03/16(日) 02:23:02.71 .net
ジョー ハースリーはヒューに似てるよ

594 :魅せられた名無しさん:2014/11/16(日) 16:50:40.53 .net
トム・ヒドルストン&ヒュー・ローリー、ル・カレ原作スパイドラマで共演
http://eiga.com/news/20141016/13/

595 :魅せられた名無しさん:2014/12/09(火) 18:28:19.14 .net
ゲイを火炙りにして
「ゲイのお頭付き」の写真でも撮ったの?w

596 :魅せられた名無しさん:2014/12/28(日) 03:12:01.42 .net
ぶつ切りにしたゲイのごった煮を美味しそうに食べるハウスw

597 :魅せられた名無しさん:2015/06/01(月) 13:19:10.15 .net
【全米映画ランキング】

「トゥモローランド」がV 「ポルターガイスト」リブートは4位に
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20150527011

598 :魅せられた名無しさん:2015/08/23(日) 19:24:02.31 .net
ハウス禁断症状向けの薬
http://wall.alphacoders.com/search.php?search=hugh+laurie&page=1

599 :魅せられた名無しさん:2016/07/06(水) 01:18:45.07 .net
あげ

600 :魅せられた名無しさん:2018/03/25(日) 19:41:39.99 .net
警察、在日マフィアと創価による集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

601 :魅せられた名無しさん:2023/05/19(金) 19:22:13.81 ID:vQOdspSdu
爺7地球破壞サミッ├を失敗させよう!何か゛核だヴォケ!プ―チン顔負けの力による━方的な現状変更によって都心私有地まで数珠つなき゛て゛
絶対惡であるクソ航空機にいわれのない侵略をさせて莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,大雪にと
災害連発させて大勢殺害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盗殺人を繰り返す世界最悪の腐敗テロリスト岸田増税文雄
曰本中騷音まみれにして知的産業壊滅させたポンコツ腐敗後進國丸出して゛,マヰナンバ━といえば個人情報漏洩というイメ一シ゛定着させてて
クソウケルか゛、そもそもマヰナンハ゛━の目的はクソシナ顔負けの監視社会によって國民の自由を奪い自民党の息のかからない經済活動を阻止
して専制主義化を推し進めるためて゛、さらにそれを盤石なものにするために隣国挑発して、白々しくウクラヰナガーだのタ゛フ゛ス夕丸出しの寝言
ほざきながら日本を軍事大国化.税金泥棒利権の拡大を全方位から堅牢にして国民から奪い取った血税によって私腹を肥やしまくり,天下り
癒着の不治痛やらか゛引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないし、ヤフ一による悪質個人情報収集紐づけ活動もス儿−.腐敗テ囗国家丸出し

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200