2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波デジタルの遠距離受信 その14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:39:09.95 .net
地上デジタル放送の遠距離受信 総合スレッドです

前スレ
地上波デジタルの遠距離受信 その13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1378175260/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:42:23.02 .net
〜〜過去スレ〜〜
スレタイ:地上波デジタルの遠距離受信 そのx
その1 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1073144980/
その2 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116660526/
その3 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147779861/
その4 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164101627/
その5 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1180818010/
その6 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1194016460/
(実質7) http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1222926220/
その8 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1257404188/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268388219/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1304739241/
その11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1318574114/
その12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1348770323/
その13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1378175260/ (前スレ)

以上だよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:59:14.92 .net
テレビ板にも、う〜えん距離受信関連スレがあるから見てね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:38:21.65 .net
乙でんな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:17:33.76 .net
>>3
テレビ番組板?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:47:51.01 .net
まさかここまでネタが無いとは、

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:51:49.47 .net
前スレは賑わってたけどね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:41:15.46 .net
増税前にアンテナ資材注文したけどまだ全部届かなくて・・
屋根馬などがけっこう在庫無いみたい

LS30TMHの箱のでかさにけっこうドン引き

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:27:30.35 .net
そりゃ全長3mだし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:50:48.41 .net
箱のでかさにドン引きしてたら、組み立てたら腰抜かすぞ!
家の中で組み立てるなら、どうやって屋根まで持って上げるかルートを考えておくこと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:52:39.91 .net
>>8
>LS30TMHの箱のでかさにけっこうドン引き
↑オマエのせいで
・LS30TMH
・直径32mm*4mステンレスパイプ
・ステンレス製マストベース
・1.7mm*30m直径ステンレス製ステーワイヤー
↑みんな在庫切れ+絶版+再入荷なし+値上がりして、しかもヤフオクでは超高値がついてるじゃねぇか!

ウワァ〜ン!!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:05:26.67 .net
テレビは値下がりしてるのに部材は値上がりしてるみたいですね。入荷未定だそうで更に遅れるらしいです。

じつをいうと25素子相当なフラットアンテナのUAD1900でもMXの100kmくらいならいけるんじゃね? とか
かなり甘く考えていたんですが、70km前後の埼玉でも受信不可なケースありと見てギリギリで変更した次第。

LS30TMHでググると、素人がやるのがおすすめしないとか素人さんの限界は20素子までとかいうのが複数
でてきて、ちょっとビビりながら部材が来るの待ってます。
高耐久の屋根馬にワイヤーを4本x2で8本かければ台風で飛んでっちゃったりはないと信じたいところ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:18:03.40 .net
つか、どこよ。近隣で受信成功してるやつがいないか聞いてから買えばいいのに、

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:37:49.43 .net
>>12
物理チャンネルで何chの電波を狙ってるの?
動作利得8.2〜9.8dB程度だと
もし13〜36chくらいの電波を狙ってるのなら
マスプロのパラスタックどころか通常の14素子(ただしTMHタイプ8〜12.5dB)にも
負けるかも……ブースターでどこまでごまかせるもんだか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:44:36.25 .net
MXの100km〜だから北関東3県の県庁所在地辺りから16ch狙いでしょう

16 :12:2014/04/07(月) 23:50:08.65 .net
栃木県足利市で、狙ってるのは16の東京MXと32のテレビ埼玉、あわよくば18や30も
と思ってたんですが、やっちゃったのかなぁ。。けっこう下調べはしたつもりだったんですが・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:10:59.16 .net
16chだとマスプロの通常の(パラスタックではない)ローチャンネル用の動作利得は
14素子のU14TMHなら 9dB強くらい、
20素子のU20TMHなら11dBくらい。

ローチャンネル用のパラスタックタイプだと
14素子のLS14TMHなら11dB強くらい、
20素子のLS20TMHなら13dB強くらい、
30素子のLS30TMHなら15dB強くらいあるからなぁ……

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:22:01.37 .net
ん?買ったのLS30TMHなら利得的には最強だから
固定さえしっかりやれればいけるでしょ。
これでもダメならパラスタックのスタックという恐ろしいセカイへ……w

19 :12:2014/04/08(火) 00:40:43.73 .net
ご助言ありがとうございます。

やる前から轟沈でなくてよかった。ラジオライフとか読んで少し勉強しておきます^

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:17:59.92 .net
南側が地平線だったら受信できる可能性ありだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:43:28.96 .net
UHFテレビ送信アンテナは指向性付けられるからね
MXは基本東京ローカル局だから栃木県まで飛ぶわけ無い
本当に調べたのか?
ツリーから全部が平等に360度発信してるわけじゃないぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:52:05.92 .net
群馬で受信できてる例はあるから足利ならいけるんじゃね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 05:04:42.27 .net
>>16
18はいくらなんでも無理だよw
>>21
MXは無指向性。
栃木県まで飛ぶわけ無いとか言ってるけど県南は遠距離受信そんなに難しくないよ
渡良瀬遊水地ではワンセグバリ3だし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:45:25.10 .net
MXはスピルオーバーしすぎだろ
出力絞ってるとはいえ送信アンテナの標高が高く群馬県辺りまで飛んでるような

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:59:09.89 .net
古河でこれだけスカイツリーが見えるんだからそりゃ飛んでるわなw
一応古河はスカイツリーになってからはMXがエリアにしたけど
http://inspire91.blog3.fc2.com/blog-entry-1522.html
しかしスカイツリーの北東方面(埼玉東部・千葉北西部・茨城方面)はキー局の
受信レベルが上がってしまってのブースター過入力による障害でMXが潰れるから
ブースター使ってるお宅はフィルターつけないとMXがギリギリ映るレベルになってしまうんだよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:10:23.75 .net
>>22>>24
県南は関東平野だからね。スカイツリー方に自分ちよりも高い建物がなければ受信できる可能性は十分にある
桐生とかで受信報告どこかのサイトで見たよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:31:04.54 .net
>>25
MXの北関東受信限界ってつくば〜古河〜小山〜足利〜桐生〜本庄でOK?
http://dpa-tv-area.jp/map/13

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:54:38.90 .net
>>27
つくば〜筑西〜結城〜下野〜栃木市〜佐野〜桐生〜伊勢崎〜本庄かな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:47:32.81 .net
スカイツリーの至近距離に住んでる人はアンテナに仰角を付けないとうまく受信できないのでは?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:06:07.33 .net
>>29
遠距離受信のスレで至近距離のアドバイスか。。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:52:17.72 .net
遠距離の場合アンテナ高が効果発揮するよ。10m〜12mあれば結構遠距離イケル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:35:06.32 .net
>>29
強電界だから適当で映る

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:10:09.73 .net
>>28
だからか・・・jcom群馬ではMXもテレ玉も再送信されない件 スレチ申し訳ない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:12:51.19 .net
テレ玉は再送信されてるだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:13:36.76 .net
>>29
仰角が必要=至近距離
つまりアンテナ要らないぐらいの強電界

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:43:14.68 .net
>>34
http://www.jcom.co.jp/service/tv/channel/lineup/?cid=my_tv_contents_chlist001
http://nullpo.vip2ch.com/ga2594.png

↑どこに「テレ玉」?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:10:28.61 .net
>>36
ttp://twitter.com/TOYOTETSU1807/status/268020980797034496
取り止めたみたいです
2011年6月頃の関東各局再送信拡大(さいたま局でMXtvk、群馬局でテレ玉等)のときの発表資料に載ってたからその時の記憶のままでした
すみません

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:52:25.70 .net
>>33
jcomはどこも区域外再送信やってないからそれ関係ない


MX再送信してる群馬のCATV

光ケーブルネット 0120-636-444
館林ケーブルテレビ 0120-17-1823
わたらせテレビ 0284-42-8111

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:29:52.22 .net
あーあ
電話番号書いちゃった
それが公開のものであっても
まずいんだよねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:58:13.39 .net
なぜかurlではなく電番w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:45:10.09 .net
さいたま市緑区でチャンネル一覧を見てみたが:3chがtvkになってる
何故かテレ玉の姿が見えないが地元局デスてるのかw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:26:25.35 .net
たまによくいる居住地を横浜市に設定してからchスキャンさせるとかで
tvk優先設定させるアフォがおる
disる発言ではそういう設定の錯誤を隠して叩くだけの簡単なお仕事

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:49:09.23 .net
周波数変更で交換した20素子の安いアンテナ@桐生でも、
晴天で夜なら千葉テレビが視聴できたり(昼は晴天でも無理 なのがよくわからないところ

アナログの時は普通にMXみれたんだけど地デジ移行と同時に普通の施工じゃ受信不可に

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:39:15.48 .net
地元の中継局向きで千葉が見れるの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:18:09.54 .net
ttp://www.jcom.co.jp/service/tv/channel/lineup/?cid=my_tv_contents_chlist001
地区設定をさいたま市緑区にしてみたが、確かにtvkのままだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:39:22.17 .net
いちどでも登録が存在したなら、それをベースに設定し直しって話になるのではないか?
コンテンツなど一切を消去する完全初期化なら状況は違ってくると思う。
消せないコンテンツがあるだろうから、やるなよ、絶対にやるなよ。
(停電でおかしくなって全初期化せざるを得なかった奴がここにいる)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:15:41.19 .net
アルミホイルを棒状にしワンセグ携帯のアンテナか内蔵型はアンテナ部分を探ってそこにセロハンでとめてアンテナ端子に接続で青森テレビの
ワンセグ放送が受信できた。
当方、秋田県大館市です。
ケーブルテレビから来ているアンテナ線にうまく接続するのがミソ。
アンテナから来ているのでもうまくやれば受信できるかもしれない。
内蔵型でこの方法でアルミホイルアンテナで屋外で試したいと思っている。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:46:59.19 .net
>>47
何が言いたいの?
アルミホイルアンテナを
考えついた俺ってスゲーだろっ!
ってことか?
無知を晒してるだけだぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:36:34.72 .net
>>47
ケーブルテレビ経由ならスレチじゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:22:00.65 .net
>>49アルミホイルアンテナを屋外でも試したいとも思ってる。
ケーブルテレビ経由だとスレチですか?
これでも遠距離受信の分類に入りませんか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:23:41.25 .net
>>48アルミホイルアンテナは、ネットで調べたら出てきました。
他にも針金アンテナというものもありましたが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:26:37.75 .net
ワンセグ遠距離受信するならアンテナ内蔵型よりはアンテナが付いたワンセグ携帯がいいと思います。
ロケーションが良く高台であればアンテナ方向をいい感じに向ければうまく受信できる場合あります。
アンテナ3本立つ場合もあります。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:27:38.05 .net
秋田県大館市内で青森波ワンセグ受信を試みて数ヶ所で受信に成功したなんて話友人がしていた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:24:02.73 .net
もし遠距離受信を本格的に狙うなら、携帯電話を分解してアンテナを外部に引き出すとか
電波の捕捉を強化する改造をオススメする。
法的にアレになるからSIMは挿さずにワンセグのDX専用マシンとして活用することになるが。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:33:22.78 .net
>>47
何がしたいかわからんね。
宅内でケーブルテレビで配信中の域外局のモレ電波を携帯のワンセグで見たいってことなのかな?
単純にワンセグ機器で遠距離局を受信したいのなら外部アンテナ接続端子がある機器にすればいい。その端子に高性能アンテナを接続。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:27:20.41 .net
>>55-54なるほど。参考になりました。
秋田県大館市の大館少年自然の家に向かう道路でSoftbank840SCで試しました。
すると在青局ワンセグが受信出来ました。
アンテナ内蔵型は持ち方にコツがいる。
この機種だと品番かいてある方を持てば人間アンテナとなり受信できました。
アンテナ2本だったり1本だったりで不安定ながらも受信出来ました。
方向を微妙に調整しないといけませんがね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:28:27.00 .net
>>56のとこは、高台なのでいけそうかと思い試しました。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:57:54.95 .net
>>53
大舘ケーブルテレビ経由か・・・な〜んだw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:16:28.05 .net
>>58大館ケーブルテレビ経由じゃなくちゃんと受信できる場所で試したそうです。
大館少年自然の家へ行く道路や長根山の駐車場なんかで試しましたよ。
在秋大館局だけじゃなく在青局のワンセグも受信出来ましたよ。
ま、私は今家で地デジでアンテナ直接受信で青森テレビ見ながらケーブルテレビ経由の接続のワンセグで
青森テレビ見てますけどね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:13:20.13 ID:JWJyDiTaD
>>37 遅いレスで申し訳ありません。引用ツイートの主です

このツイートの「テレ玉終了」の意味は、深夜アニメ削減を意味しています。JCOM群馬は今もテレ玉だったらやってます

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:04:10.19 .net
なんでここでケーブルテレビの話をしてるの?
スレチ話続けるのならケーブル板へ行けよ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:02:40.29 .net
遠距離受信とスレタイに書いてあるのに真顔で>>50のように言っちゃうような人だから相当頭悪いんだと思う。
ケーブルテレビで区域外の放送局受信できた所でなんの意味も無いのに。
もう相手にしないようにした方がいいいいと思う。
このままだといつまでも居付くよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:50:55.11 .net
>>61-62
つ 「構うおまいらも荒らし」の件

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:04:44.67 .net
ID出ればNGできるけどなあ
まあとにかくスルーだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:28:24.56 .net
頭悪いフリしているだけ。
その方が相手してもらえるからな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:53:23.64 .net
てかお前ら、アルミさんが何がしたいのか理解出来たの?
俺は何度読んでも理解不能なんだ。
ケーブルテレビで配信されている域外局をケータイのワンセグで見るって事じゃないのか?
とにかく理解不能なんだけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:19:56.52 .net
>>66
CATVの電波をケータイで受信することが凄いこと、珍しいこととでも思ってるんだろ。
アルミホイル使ったアンテナもそう思ってるみたいだし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:39:13.89 .net
秋田県大館市長根山で青森テレビのワンセグ受信できた!
イヤホンコードをグルグル巻きにしてやったり携帯本体の下を持ち人間アンテナで感度が上がって
受信できた。
アンテナ内蔵型で感度アップさせる方法ある?
アンテナ付きの方が感度良かったんだが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:40:56.98 .net
他にも秋田県大館市長根山では、在青各局のワンセグも受信できた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:49:36.45 .net
   ∧∧
  (  ・ω・)  <続きはブログでやるといいよ。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:13:52.77 .net
秋田、青森のレスはスルーで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:29:04.19 .net
ワンセグの受信報告が他の地域にもあるから自分もと思ってるんだろうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:09:56.24 .net
大体、ラジオダクト発生時に新潟〜秋田がフルセグ受信できる件だって「遠距離受信」とはもはや言えないし
少なくとも新潟市内から秋田の鳥海山が目視できることも確認されてる件

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:17:27.83 .net
遠距離受信

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:19:18.80 .net
群馬・栃木-スカイツリー
だけが遠距離受信とでも思ってるの?

区域外受信は別スレ立てるか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:18:53.18 .net
LS30は昔14000円くらいしてたのにいつの間にか値下がりしてるな
1万円割れしてる所も散見される

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:58:29.97 .net
>>75
そんなの過疎ってる関東スレの範囲だろ
わざわざ別のスレ要するものでもない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:02:55.29 .net
>>75
言っとくけど、どちらも県南はスカイツリーの電波が良好に受信出来るから県南では
在京民放キー5局の中継局があまり整備されてないんだからな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:32:04.46 .net
スカイツリー以前に群馬なら榛名、栃木なら宇都宮タワーで事足りるからだろ
特に榛名はアナアナ変換もなかったから大抵の世帯はアナログ時代から一切受信設備を変えずとも地デジ移行できたわけだし
テレビ変えただけか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:47:32.68 .net
アナログ時代はその2つの中継局は出力が弱かったからエリア外だし
みんな東京方にVHF立てて受信してたんだかんな

だから県南はアンテナが今でもほとんど東京向き

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:06:24.47 .net
栃木はそうかもしれんが群馬は違う
太田とか館林とか東毛地区は行かないからわからないが
少なくとも前橋や高崎とか伊勢崎はほぼ榛名
アナログ時代からエリアも変わってない(県外へのスピルオーバーは少なくなったかもしれんが)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:04:34.44 .net
そう東毛地区ね。言葉足らずだったスマソ。
榛名波はデジタルで実質増力したからアナログ時代よりも県外へのスピルオーバーは大きくなった感じ。
埼玉北西部はもちろんのこと、埼玉北東部、栃木県南、茨城古河周辺と。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:18:24.01 .net
スカイツリーからの広域局に関しては
群馬・栃木・茨城の県南もエリア内なので遠距離とは言わない。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000192808.pdf
MXについては同じ範囲がエリア外になる。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000192809.pdf

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:30:54.70 .net
遠距離受信ってのは、専らエリア外局を受信することだね。

エリア内でも「境界ギリギリで〜」ってのは遠距離受信には入らない。

また、異常伝搬時に受信できることも違う、と

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:21:31.50 .net
異常伝搬は参考程度だな。
エリア外局の番組を家で見たいってのが本来の目的。
そのためには常時取れるようでないと。

>>83
MXはMXスレでそういう地域の話が何度も出て詳しく答えてる人もいるから
ここに書かれたらそっちに誘導すればいいね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:07:31.00 .net
美ヶ原は標高2000mもあるために凄まじく電波が飛びまくるらしいがデジタルでも電波飛びまくってる?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:25:17.76 .net
1kに抑えられてるから上空は飛んでも下に電波はなかなか降りてこないんだわw
新潟県境の信濃町なんてなぜか新潟県内に受信点置くザマだし、「飛んでればいい」ってもんじゃない件

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:56:19.99 .net
>>86
少なくとも茨城筑西で受信報告ある

89 :88:2014/04/19(土) 05:17:21.98 .net
アンテナを西の長野県に向けると
筑西市からも約170kmの距離がある【信越放送】の視聴が可能
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471462539

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:55:03.83 .net
>>86
名古屋で美ヶ原映るらしい
よく知られていることだけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:57:19.15 .net
やはり美ヶ原は飛んでいるね。
アナログ時代は間々田駅付近を走行中の電車の中でも視聴できたくらいだからね・・。
その延長線上にあるのが筑西市か!

筑波山の中腹でも長野県のアナログ放送が普通に受信できたのだから
今もだと思う。
筑波山に反射した電波でふもとでも受信できる場所もあったりしたね。
最近は行っていないが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:08:40.54 .net
上空経由で飛んでるのか美ヶ原はw
ラジオダクトでは引っかからないし、なんで肝心の長野県内にはあまり飛ばないのかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:54:02.56 .net
長野親局はチルトが下になってるからじゃね?
群馬の榛名山約1400m?だっけの送信所は下方向にチルトされてるからよく飛んでる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:56:48.89 .net
訂正
× 長野親局はチルトが下になってるからじゃね?
○ 長野親局はチルトが下になってないからじゃね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:00:32.21 .net
>>93
あぁ、でもチルトかける意味がないとかでは?
松本・上田・佐久・岡谷諏訪・伊那・飯田・木曽楢川なんてモロ美ヶ原の崖下みたいなもんじゃねぇのかとぼんやり想像。
長野・中野・飯山・大町白馬小谷は山影らしいし そういう山頂と目的地までのナイフエッジがきつすぎるとかそういうことはないの?

どのみち遠距離受信だけできても肝心の放送対象区域に電波が飛ばないってのはどうなんだろね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:58:09.24 .net
ちると

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:03:29.19 .net
チルトだと肉でも切れる堅さに凍ります。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:13:58.95 .net
長野県内で東京の放送を視聴することに対して関係機関はナイーブになっているが、
長野県の放送を関東などで視聴されてもノープロブレムだと思われている。

前者は大衆的行為、後者は一部のマニアの行為だからだろうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:34:19.77 .net
電波は勝手に飛んできてるだけだしな
キー局を見ても、長野の経済に悪影響を与えるとまではいかないだろうね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:38:14.09 .net
>>93
榛名山は南東側が日本一大きな関東平野が広がってるからなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:19:29.10 .net
>>90
俺、名古屋市内の複数箇所に住んだことのあるアマ無線家だが、アナログ時代から一度も美ヶ原の長野各局なんて受信できた試しがないし、そんな話はメジャーではないぞ
デタラメ言ってんじゃね〜よ!
しかも、よく知られた話が伝聞かよ

長野の警察無線ならアナログ時代にはよく聞こえてたけどさ
あと、西方面は生駒山波は受信できたし、FMは神戸までは余裕だったね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:40:34.60 .net
>>101
どっちかって言うと三重とかのほうが多いだろうな>美ヶ原受信報告
そんでも有名ってほどではないな。まともに見れないし。
飛びまくりで有名なのは筑西とか関東地区に降ってきてて一部でMX16ch妨害してるくらいか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:54:36.00 .net
長野親局の送信アンテナは水平方向に飛ばしチルトかけてませんね
各地の中継局向けに放送波中継

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:25:21.46 .net
名古屋辺りで79.7MHzのFM長野は入るポイントは
いくつもあるけどテレビは無かったなぁ。
豊田のほうで中継所が何とか入る場所はあったけど。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:16:28.56 .net
分からん奴らばかりだな〜

俺らDXerは、受かるか受からないか分からない電波に対しての
投資は惜しまない人種だろ?

◯◯に住んでいますが、△△△放送は映るでしょうか?
→そんなの知らんわ! とにかくLS30と強力ブースターを買え!
映ればOK、映らないなら気の済むまで再投資&トライだ!

これが我々の姿だ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:36:51.59 .net
ローチャンネルに対してはLS30TMHだ!

ブースターは低雑音で!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:40:29.85 .net
ブースタには直射日光が当たらないように
直射光(つよい反射光が当たる場合などでも)の遮蔽版になるアルミ板を置くと
精神的満足度が向上するぞ
内部の回路が安定して動く環境を作ることがキモだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:04:30.14 .net
>>101-107の中の一人は↓の住人だな
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/

ID:d5KaEnXt http://hissi.org/read.php/am/20140426/ZDVLYUVuWHQ.html
ID:QEWZeT2P http://hissi.org/read.php/am/20140426/UUVXWmVUMlA.html
ID:WexI7yAf http://hissi.org/read.php/am/20140426/V2V4STd5QWY.html
ID:WowFH8bW http://hissi.org/read.php/am/20140426/V293Rkg4Ylc.html 

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:33:39.45 .net
栃木県足利市ですがLS30TMHでMX、テレ玉ともにダメでした。
窓際にテレビ設置して微調整やってみましたがスカイツリーの方向に
太田、太田金山中継局がある為かダメなのかなと

受信レベルは40前後から69まであがってブースターが不要になりました
MXは圏外、テレ玉も国道50号より南なら受信できると聞いたんですがちと無念

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:41:24.41 .net
諦めるなー
終日や通年での受信は難しいと思われるけど

高さの微調整±20cm程度と
方角の調整これは大雑把に30度程度の左右で
マシになるところがあるかもしれない。但し過度の期待はしないこと。

でも、おそらく今じゃない季節とかに再調整が必要になるはずで
限界狙いの様相を呈して草臥れ儲けになることを厭わない漢なら、めげずにチャレンジ。

どうしても受信したいと思うなら、
CATVなどを含めたアプローチも考えよう(それはそっち系の板・スレで)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:03:00.11 .net
ありがとうございます。
高さの調整はやってなかったので、後日再トライしてみようと思います。

河川の関係でケーブルはサービスエリア外と言われてるのでLS30TMHで
ダメなら試合終了だったりします。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:32:57.67 .net
そうですか、残念ですなぁ。
そこまでやってダメなら諦めもつくのかな。
微調整はあくまでも微調整であって
「手は尽くした、やるだけやったんだ」という自己説得要素の方が大きかったりします。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:04:54.73 .net
佐野市でも取れてる人いるからイケそうな気はするけどね。
MXのC/Nが15位取れてればアンテナ高を上げてみるのをススめるけど、

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:20:42.99 .net
MXスレの方は見たのかな?以前に前橋からの報告があったはずだけど。

115 :109:2014/04/29(火) 17:43:04.94 .net
今日、MXスレなども見て再度やってみました。
高さを何通りか調整して6mで試したところ、32chのテレ玉が受信レベル20前後から50まで上昇
MXは0〜4が9〜11まで上がりましたが、卓上ブースターを通しても12でした。 (推奨43)

重さなど考えると今よりも高さをあげるのはきびしいのでここで一旦終了、台風5号の話も
聞きますので台風対策をしようと思ってます。MXが無理なのは残念な感じです。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:15:14.85 .net
和歌山城で、
テレビ大阪、NHK大阪は、一部でフルセグ受信(ワンセグで受信しにくい所が多いが)
奈良テレビ21ch(五条)局、NHK奈良フルセグ受信(ワンセグも比較的受信しやすい)
四国放送、NHK徳島、Eテレ徳島フルセグ受信(ワンセグも比較的受信しやすい)
サンテレビ、NHK神戸、NHK京都、はワンセグ受信のみ

和歌山城近くのホテル17階(北側)で
テレビ大阪、NHK大阪は、エレベーター前の窓側のみフルセグ受信(泊まった部屋ではワンセグのみ)
四国放送など徳島局はフルセグ受信
サンテレビ、NHK神戸、奈良テレビ、NHK奈良、NHK京都は、ワンセグ受信

KBS京都、びわこ放送、岡山局は、受信できず

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:07:43.09 .net
>>115
キー局を弱めるフィルタ入れてます?
当方佐野市ですが、フィルタ無しだとダメなMXが、フィルタ入れてある程度安定受信できてますよ
タワー時代は受信感度なんか気にしないで買った適当なUHFアンテナで十分安定受信してたのに、
ツリーになったら全然ダメになって、LS20TMHに変えたりフィルタ入れたりと、色々試行錯誤しました・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:49:58.22 .net
そうですね、キー局減衰フィルタ(関東地方用の)があれば
MXの電波ももうちょっとマシになるかも。
但し、劇的に改善するかどうかはわからないよー
値段をみてビビり、漢なら踏ん切りつけてー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:33:48.59 .net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IPCJIZI

これが減衰フィルタってのでしょうか
佐野、前橋でいけるなら足利もいけそうな気がするんですが
でも携帯のワンセグで受信できないなら難しいということなのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:33:26.34 .net
>>116
和歌山市でも頑張ればサンとテレビ大阪は受信できるのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:36:36.58 .net
キー局減衰フィルターを買う場合、近距離の地元局が19ch以下のチャンネルを
使ってないか一応確認な。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:35:01.23 .net
>>120
近畿スレで和歌山からsunとtvo受信してると見た事ある気ガス

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:11:04.27 .net
アナログ時代なら日本海ダクトで北海道のテレビが近畿で映るなんてこともあったんだろうな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:11:24.19 .net
ツリー波MXの北限は宇都宮あたりだと思うんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:02:56.76 .net
>>115
MXスレってどこの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:29:20.50 .net
テレビ北海道「あと少しで北海道全域をカバーできる。だから中継局作るお金出して!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399394824/l50

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:36:09.25 .net
全国キー局の番組はBSで放送して、
あとは都道府県単位の地上波民放局が1つあればよい。
北海道全域で民放5局なんていらない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:43:04.25 .net
前スレにもあったけど、今日ハルカス登って試してみた。天気は晴れ、日暮れ前の夕方18時頃、基本南西の端あたりで受信。チューナーは206SHにアンテナ伸ばしただけ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1378175260/878 2014/03/12 23:19:24.27
だいたいコレの通りくらいだけど、受信場所のせいか少し差が会った気がする。
まず20ch和歌山が微妙だた。電波自体は強いけども、金甲山20chのRNCが干渉してフルセグでは映らず。うまくRNCを除けたらフルセグはできるかな。
あと27ch OHKがおそらくTVO枚方と干渉気味でフルセグまでは上手く行かず。あとは兵庫県内の小規模中継局のせいかもしれん。
逆に30chのKSB、NHK岡山はフルセグで安定して見れた。そういえば21chはなぜか全く入らなかったな。
23chは南西だとNHK和歌山、ちょっとでも北向けるとKBS京都っていう感じ。
あとは西から28chサンテレビ、北の方から21chテレビ大阪がどこかの中継局から飛んできたくらいかな。

ざっくりとこんな感じ。もうちょっと指向性アンテナがあれば絞れて面白いんだけどな。今度持ち込むか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:47:37.80 .net
自宅じゃないならどうでもいいよブログでやれや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:26:30.21 .net
高所の受信だといろんな方向から同一チャンの信号が入るから指向性アンテナの
持ち込み実験レポ是非、

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:39:49.84 .net
イラネ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:32:23.63 .net
レポルポカレー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 07:17:47.11 .net
埼玉に住んでて学生の頃から田舎者扱いされたけど、テレビ沢山観れる事は幸せだと実感した。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:08:12.44 .net
皮愚痴や浦和戸田大宮とかは都会で
深谷熊谷東松山秩父とか田舎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:33:06.48 .net
28CHがサンテレビか
狙えるのかな

高縄山頂から

愛媛広島山口大分岡山香川といっぱいなんだが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:24:51.46 .net
>>135
高縄山って愛媛県松山市?
サンテレビは28じゃなく26ですよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:39:42.31 .net
全角でレスする奴って高確率でアホなんだよなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:49:08.37 .net
高確率アホ は全角レスをてにいれた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:08:31.54 .net
イボイボヌチャヌチャオクラ納豆カレー大盛りオナシャス!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:17:42.27 .net
最近役所に書類を提出したが、おっさん公務員課長に
数字・記号を含め、全て全角にしろと言われ訂正した。
書類50枚程あったのでイヤだったが、申請書類なので仕方なく変えたわ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:25:24.45 .net
全角じゃないとダメとか意味不明すぎだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:54:30.48 .net
>>134
大宮は駅近辺が都会っぽいだけでその他の地区は田舎ですよ。
ちなみに私の住んでる与野って所は名前すら知らない人ばかりで都内の大学に通ってる頃は『ださいたま人』とネタにされる事も多かった気が…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:37:51.02 .net
スカイツリーになってから静岡県に派手にスピルオーバーするようになったのでは?
昔は東京タワーの電波が静岡市辺りまで飛んでたらしいが南西方向の出力を絞ったとか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:48:44.51 .net
アニメ好調、3期連続で過去最高益 東京MXテレビ

3期連続で過去最高を更新した。東京スカイツリーによって受信環境が整ったことや、
アニメに注力した番組編成などが好調の理由だという。

・・北西や北方向も出力絞ってるっぽいのなんとかして欲しいなぁ
方向さえよければ100km離れてても、どっかの適当な20素子のアンテナで視聴できるの
見て切なさ炸裂だわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:01:55.05 .net
MXは常時2放送体制で画質がなー
動きのあるシーンでは必ずや残念になる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:32:09.30 .net
メトロポリタンテレビジョンも指向性かけてんのー無指向性の時代は終わったのか…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:57:29.78 .net
立地的に有利になったぶん、出力やチルト・指向性などでそれなりの足枷はかけられてますがな。
取り巻き負け組惨敗U局3社は634タワーに乗り込めなかったので格差は鮮明になった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:14:24.90 .net
久しぶりに生駒山に岡山波をワンセグで受信しに行ったら絶不調の日だった。
一度受信しても数分で受信不可になって
また、ほんの少しだけ動かして続きを見て
また、受信不能、移動、不能、移動を繰り返してた。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:22:49.78 .net
ワンセグがんばっている人へ。

車載・家庭兼用のテレビがいいよ。
電源2形式、アンテナ端子あり。

つまり家で遠くのワンセグを見るのにアンテナと接続するのはかなり有用である。
うちは千葉県だがワンセグで群馬テレビとNHK前橋が入る。
フルセグでテレ玉を見ているが、10度ほどずれているアンテナで群馬ワンセグが入る。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:24:14.19 .net
新潟県上越地方の沿岸部では秋田波と石川波が視聴可能なレベルで受信出来ますね。

この時期は安定しています。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:26:07.50 .net
UXに障害出ないの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:48:41.81 .net
>>150

フルセグかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:10:41.77 .net
>>151
支障ありませんよ!

>>152
フルセグで安定してます。
今の時期は…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:57:32.82 .net
LS306ほしいなー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:03:16.61 .net
長距離受信家ならケーブルはS5CFB一択で分配などもってのほかですよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:33:49.21 .net
長距離受信と遠距離受信は別物?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:04:10.49 .net
>>155
ブースター入れればよかろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:00:52.06 .net
と言うかSの着かない5CFBの方が。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:49:09.06 .net
遠距離局と地元局でもフィルタやブースターを
適切に使えば普通に混合できるもんな。

隣接チャンネルだとお互いに鋭いフィルタ入れて
削り落とすから費用も高くつくけど。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:41:08.54 .net
>>154
何時発売するんだろね?価格.comには「ショップが価格情報を掲載するまでお待ちください」とか書いてあったけど。

>>155,158
5CFB>S5CFB>S4CFBの順なのか・・・ Sの記号の意味はCS対応、SなしのほうがUHF遠距離受信には有利とはw
FM放送の遠距離受信とはわけが違うんだなw
http://electric-facilities.jp/denki6/doujiku.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:58:51.78 .net
>>160
密林や楽天にあったよ

マスプロ 家庭用 超高性能UHFアンテナ 30素子(ch.13〜52) LS306 (LS30 後継機種):Q’s 楽天市場 Shop
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-mmqr/ls306/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:09:13.95 .net
>>160

5CFBとS-5CFBの差なんてほとんどないじゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:14:48.43 .net
>>161
これって接栓はF?それとも未だにケーブル剥き出し?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:34:21.30 .net
>>163
ttp://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/5809.pdf
によると接栓
大きさや穴が一緒なら従来の網のに移植して性能UPできそうだ

ところで目的局と同一chの妨害局との角度差が2度程度でアンテナ1本では妨害も拾ってしまい駄目
スタック組むにも角度差が無さ過ぎて困難
この場合はどうすればいいんだろう?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:03:06.21 .net
space diversity - adoptive array

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:10:46.49 .net
ぬるぽ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:19:11.09 .net
F型なのね。だったら割と使い勝手良さそう。
とにかく直下豚(コネクタータイプ)のぶら下げが必須やね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:21:08.15 .net
>>164
妨害局の爆破しか無い。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:36:55.92 .net
hahaha
スタックの横間隔計算してみたら10mとかになったよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:09:31.27 .net
接栓って0.5dB程度のロスあんだよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:41:10.69 .net
ロスを気にするならケーブル直ですが
ケーブル交換が必要になった時のorzときたら以下略

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:50:00.48 .net
ケーブルは数年経ったら交換するんだし問題あるまい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:27:15.60 .net
接栓って直下のラインブースタに対応するじゃんw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:56:17.19 .net
>>161
サンクス。これ LS306TMHもあるのか・・・ポチっとこうかな、2つとも

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:36:02.10 .net
電圧のロスばかりに気にしてCN落としたら意味無いしな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:43:37.17 .net
>>173
そのために「F栓」なのかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:48:02.25 .net
同軸直付けじゃないから糞

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:13:26.20 .net
シールドされたボックス内で直付けが一番
同軸が歪まなければさらに良い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:20:41.50 .net
6本反射器って前モデルの角型反射器より性能良いのだろうか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:45:38.12 .net
パラボラを反射器がわりにしてるアホいたっけな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:59:02.63 .net
パラボラの意味わかってないだろう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:51:20.32 .net
もはや金属板ならなんでもいいんじゃね、そいつにとっては

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:22:33.28 .net
波長とかまるで気にしないタイプだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:13:53.23 .net
豪快な奴、といえば聞こえはいいが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 06:29:17.28 .net
放送中継所では親局放送波受信にグリッドパラボラ使ってるけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 06:42:03.73 .net
んおれの所の中継局はループ八木

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:22:34.71 .net
>>185
TTLちゃうのん?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:49:35.22 .net
>>185
だからなに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:57:05.20 .net
生駒山の近くから中京テレビって映らないの?
遠すぎ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:06:13.43 .net
>>189
中京の物理チャンネルは?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:59:04.17 .net
金剛山なら中京と大阪と四国と和歌山が映った
場所はごく一部だが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:06:24.75 .net
八木アンテナの反射器を放物面に並べるなら意味があるかも知れないけど、
お椀形はどうかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:02:43.07 .net
反射器の意味わかってないだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:18:10.57 .net
中京テレビの物理チャンネルは、瀬戸タワーなら19ch

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:48:29.65 .net
大方の人はパラボラでは八木の反射器の機能は果たさないという見解なのですね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:03:19.73 .net
パラボラと八木の反射器は名称こそ同じでも原理的に別モノ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:09:53.04 .net
八木アンテナの後ろの反射器をパラボラに付け替えて
同程度のビームパターンが出るかという見解についてです。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:15:01.03 .net
山などに反射して後方から届く電波はどちらでもガードできるだろうけど
前方から飛んでくる電波は反射させて給電器に集めたら
直接波と混じって電波に歪みが発生したりしないのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:26:56.70 .net
原理も知らぬ頭悪いやつの相手は疲れるな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:32:07.41 .net
受信したい電波の1/2(1/4)波長より若干長い事がミソなんだっけか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:04:07.57 .net
円偏波とかであれば球面(オフセットなどで焦点位置を移動させた物も含まれる)による
反射エレメントも機能するが、水平や垂直の単一偏波だとコサイン不整合(というのか)を起こして
能率が違ってしまうのですがね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:22:12.88 .net
>>179-201
いろいろ教えてくれますねぇ。参考になりますグヘヘ
で、肝心の反射器・・・この場合はLS30などのパラスタックものってことでいかがでしょ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:30:55.81 .net
>>199に補足
その書き方、コミFスレでもお見かけしましたがあなたですか?

・グリッドパラボラ
・オフセットパラボラ
・PU用パラボラ
・プレートパラボラ
・多素子ループアンテナ
・パラスタック八木アンテナ

それぞれの違いや特性、つか「感度」「選択度じゃなくて半値角」ってどのくらい違いますか? 「テメェで調べろ!ヘタレ!」ってのはなしでソース付でお願いします。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 04:56:21.45 .net
こういうやつは相手にしないほうがいいな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:10:00.80 .net
>>203
自分で調べろや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:46:41.25 .net
つ無線板

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:04:32.46 .net
>>204-206
まとめて、無線板住人の煽り乙!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:07:33.47 .net
>>207
「お願いします」とまで書かれたら堪えられずに逃げちゃうとか、無線板住人は上から目線のCQCQ爺で困ってしまいますねwwwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:36:13.63 .net
粘着質っぽいのは相手にしないのがルール

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:54:12.94 .net
話戻しますけど、八木の反射器をパラボラに変えた場合実用的なビームパターンは
出ない。というのが理論屋さんの見解でいいんですね。
私は動作モードの見解はそれとして肯定的な考えなんですが自信が無いので
後で実験してみようと思います。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:16:15.33 .net
水平/垂直偏波の電波を集めるのなら
中華鍋型ではなくブルドーザーのブレードのような形の反射板の方が
良さ気な気がしないでもなくもなくない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:28:16.29 .net
ls306tmhレビューまだ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:59:30.75 .net
>>208
無線が無知な人って何も分かってないのに
知ったような口聞くからホント、イライラするよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:20:57.65 .net
自演自演

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:15:20.33 .net
>>209-214
自称「理論」厨や自称「技術屋」厨、自称「紺猿」厨のいうことは信用しちゃダメダメw
何事もしっかり「正しい文献」を引用してそれをもとに検証しないとね はぁと!

>>211がいうブルトーザーのブレードの形はなんとなくだけど地デジの中継局で使うオフセットパラボラの反射器部分に似てなくないか?と思う。
もちろん「形」だけw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:27:36.07 .net
次の患者さんどぞー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:28:46.26 .net
オフセットパラボラってBS/CSアンテナでも使われてるが
あれは円偏波が前提だぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:35:02.27 .net
レス乞食に餌を与えるなよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:10:07.24 .net
>>217
関係ないよ。124度128度は直線偏波だし。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:50:40.13 .net
>>216,218
構ってちゃん釣っても一文にならないんだが

>>217
あぁ、確かに円偏波前提だったな。 じゃぁ、↓のサイトに書かれてるオフセットパラボラはどういう仕様なんだろうか
sousintou-west/sousintou/nagasaki/nagasaki-chukeikyoku/yosii-dtv.html
sousintou-west/sousintou/nagasaki/nagasaki-chukeikyoku/yosii-dtv/yosii-nhk-ofparabo.jpg
→受信のオフセットパラボラです。

↑これ 「さくらが咲いてますよ」吐きだされたのでリンクは省略。ググってくださいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:13:12.34 .net
粘着気質

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:34:46.87 .net
>>221
↑が「回答できない」ことを隠すために逃げまとっておりますwwwww

追いかけます!逃げまとうならばどこまでも!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:42:58.24 .net
LS306TMH買ったのいねーの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:04:30.90 .net
>>223
いても多分amazonでレビューかかねぇんじゃ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:29:58.61 .net
価格いったけどレビューなかったんでさ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:11:54.74 .net
前から気になってんだけどさマスプロのアンテナ利得ってdBiなのけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:45:16.44 .net
2.15足せ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:52:29.33 .net
>>226
八木タイプのようにダイポールアンテナ系のやつはdB(dBd)でしょう。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:57:52.65 .net
うちはYAGIのCLUS-W30CRだ
マスプロより良いよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:08:03.22 .net
>>229
どこがどういいのか比較結果などソース付でkwsk!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:13:54.37 .net
>>229がマスプロより良いと主張する」から良いのでしょう、>>229の脳内では。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:24:57.45 .net
>>231
トン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:32:17.15 .net
やっぱ比較データがほしいよなぁ
それぞれのカタログ見比べるだけじゃない実使用感とか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:41:14.17 .net
YAGi CLUS-W30CRの動作利得が11.2dB~16.5db
マスプロの同等製品LS306が10.8dB~17.5db

YAGIの方がローバンド帯に少しだけ強いっていう違いしか分からんけどな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:56:42.80 .net
YAGIは昔から良かったよ
アナログ受信から使ってるけどマスプロより数段上

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:00:11.49 .net
>>234
そんなに安定した性能だとは思いもしなかった。過少評価のつもりではなかったけど申し訳なかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:25:30.35 .net
パソコンは16ビット→32ビット→64ビットと進化していってるのに
テレビのアンテナはピークがずっと16dbのままで32dbや64dbと全然進化しないな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:50:11.44 .net
バカ発見

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:11:09.54 .net
>>238
オマエガナ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:50:47.85 .net
>>239
なんで?
馬鹿丸出しじゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:16:40.30 .net
これは高度な自爆ギャグに違いない ネタ仕込みご苦労様ですが
間違いは訂正できないから、いやそれもネタなのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:55:23.09 .net
>>240-241
馬鹿丸出しはお前ら!m9(^Д^)プギャー

煽られたら煽り返すかスルーすればいいのにこの見事な反応ぶりに嫉妬!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:03:39.00 .net
閣下は御満悦です

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:07:14.98 .net
LS306TMHレビューまだ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:33:52.87 .net
>>242
それ本気で言ってるの?
釣りか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:42:23.02 .net
>>245
ageで書くだけあって割と本気で頭にきてる件

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:28:45.43 .net
長野って盆地だろう?
なんで関東の電波が届いてるんだろう?
美ヶ原の電波が関東に飛ぶのは解るけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:08:53.15 .net
電波は屈折する

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:16:18.54 .net
俺に屈服しろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:09:49.20 .net
>>247
長野盆地側で標高が高い、海抜が最低でも350mあるらしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:23:15.95 .net
美ヶ原は標高が2000m級の山頂にあるためとんでもなくスピルオーバーするらしいな
関東地方にも電波が届いてるとか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:32:33.43 .net
>>251
アナログ時代にNBSがテレ玉とよく混信した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:48:12.75 .net
埼玉北部でTBSの受信状態がゴーストだらけで酷く
何故か11chでTBS系列が映ると言うのでそちらを見ていた
と言う人がいたな
SBCは良く飛んでた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:19:37.92 .net
>>253
実際熊谷過ぎたら反射波のほうが強くてタワー波が使い物にならなかったんだってね。
高崎ではアナログ時代苦労してたんだろ思う。
今でもそうだけど、TOKYOFMは高崎駅でも「拾えるけど、マルチパス酷くて使えない」レベルらしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:34:10.82 .net
この辺は榛名受信じゃないのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:42:56.01 .net
>>255
その榛名受信点がアレな環境だった件。受信点でゴースト拾いまくってた模様
もちろんデジタルでは墨田→菖蒲→桐生経由のTTLなのでそんなもんないけどw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:55:45.27 .net
昔は親局放送波で中継してたの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:14:05.40 .net
170kmくらい離れたVHF10kwの本局を受信している中継所の電波を
ナビで受信したことあるけど、至近距離でもザラザラした画像だったな。
今でも放送波中継は沢山あるだろうけど、アナログのときは100km超での
受信&中継送信が結構あったと思う。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:38:44.70 .net
>>258
湘南平の35chの日テレはタワー4chの放送波中継だったけど、強烈なゴーストが乗ったまま中継されてた
車載TVで動いてもゴーストが変換しなかったし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:41:23.60 .net
>>254
小田原もそうだよ
TFMの強度はそこそこあるが、マルチパスで歪がすごい
時報の音はポーンではなくギャーンという感じになる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:07:03.67 .net
>>258
新潟あたりだとラジオダクトかなんかの影響で、上越や糸魚川の中継局で悪い状態の物が再送信される事があったらしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:31:12.30 .net
ブラジルでもおK

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:18:37.25 .net
>>261
映像:ゴーストだらけ、または色がつかない(色信号判別できない)
音声:ぐじゅぐじゅ歪んでて音になってない(もちろん多重放送なんてできないレベル)

>>260
高崎では「ジャーンンン」でグジュグジュ続いてた。今だとどうなんだろうね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:30:59.40 .net
>>3
このあたりな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269524683/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1394212750/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:36:10.94 .net
BSPの百名山で美ヶ原やってるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:33:56.98 .net
田舎に越してきたらFMの音がぐんと良くなった
マルチパス妨害が減ったのもそうだけど電源環境とか色々音質的原因もあるのかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:52:40.76 .net
>>265
ラストにあんだけデカデカとアンテナ群が出てくるとはw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:15:21.06 .net
台風来るけどアンテナ大丈夫かな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:30:41.94 .net
喜べ、あたらしいアンテナを設営できるチャンスが来たんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:12:05.86 .net
瀬戸内海ダクト発生で九州の局が関西で受信とかの実例ないの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:26:59.32 .net
福山はワンセグで入った事あるけど、九州はおろか新居浜も無理
UAD1900ではあるけれど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:31:48.24 .net
>>271
その新居浜局においてある「キャンセリングアンテナ」って何者?どういう効果があってどういう仕組みなのかワケワカラン

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:22:28.14 .net
生駒でワンセグの岡山波を受けてる者ですが
標高400mぐらいの所でも
一応正常に映っていても5分ぐらいで映らなくなる
また、少し移動して
5分ぐらいで、また映らなくなるを繰り返したのですが
夏でもダスト?
山すそでも映るのですが、上の方が安定してると思っていたのに
結局、上でも、映らない事もあると気付かされた。
こんな時は下(山すそ)では全く映らないな〜って右往左往するパターンだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:08:37.43 .net
便乗カキコ
大阪の空中庭園で岡山波受信できず
テレビ和歌山はフルセグ受信

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:19:38.70 .net
ショップ和歌山がなんだって?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:42:07.69 .net
アナログ時代のテレビ信州は富山県にも飛んで来たな…あの時LS30で受信していたらカラーで受信出来たのかな…
テレビ新潟が見れたから長野波はあまり興味がなかったが…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:50:20.74 .net
BSがあるせいか遠距離受信は流行らないか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:36:44.16 .net
>>276
高岡市内では、LSL30使用で粒子は粗いもののカラーで受信出来るポイントはあった
新湊在住だった私はLS20使用でカラーにはならず白黒で受信
NT21・TNNは冬期間はまずアウトだがTSBは良くないなりに状態は安定していたのでそちらでカバーしていました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:45:45.92 .net
>>276,278
だから、北陸中日新聞と朝日新聞富山版には「FM長野」の番組表があるわけなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:08:08.05 .net
静岡県中部でも12素子VHFアンテナで東京タワー受信できてたし
フジ、テレ朝、テレ東は隣接チャンネルの混信があったけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:36:31.12 .net
需要は尽きてついに昔話スレに成り下がったか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:27:17.44 .net
カテゴリーの時点でアナログはスレチでしょうが
デジタル(テレビ)だからこその長距離受信がますます面白くなったような・・・
アナログ時代は、物理チャンネルがぶつかるばかりで長距離→混信→無意味
デジタルは、物理チャンネルがぶつからなければ長距離→越境→楽しい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:34:08.85 .net
デジタルでわざと物理チャンネルぶつけてる静岡・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:44:10.35 .net
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439


  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:28:21.29 .net
今日は暑いな! ラジオダクトがすごい強いらしい 某公園の展望台でケータイワンセグのホイップ伸ばしてみた

13 NHKEテレ新潟、15 NHK総合・新潟、17 BSN、19 NST、23 UX新潟テレビ21、26 TeNYテレビ新潟
21 秋田テレビ、29 秋田朝日放送、35 ABS秋田放送、48 NHK総合・秋田、50 NHKEテレ・秋田
16 YBC山形放送、18 YTS山形テレビ、20 テレビユー山形、22 NHKEテレ山形、25 NHK総合・山形 ←SAYダメ。
36 BSN、49 新潟テレビ21
41 画面出るけど局名と番組内容出てこない

こんな感じだw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:27:27.47 .net
寒くなるとラジオダクトって聞いてたけど
やっぱ暑くなっても同じような現象が起きるの?
特に海、海面から上がる水蒸気の量が関係するんだっけ?
ん〜じゃあ
寒い時のラジオダクトなんか屁でもない?
寒いときでも、良い時もあるし悪い時もあるけど
暑い時のラジオダクトは一年で最強?
だから、先週、山の上でも岡山波が途切れ途切れだったのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:10:21.73 .net
【天文】爆発的な太陽嵐の可能性…電力・通信・GPSは壊滅し地球は「暗黒時代」に[7/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406271223/

NASAの科学者は爆発的な太陽フレアが発生し、地球は暗黒時代になる可能性を警告しています。

科学者らはコロナ質量放出(CME)やプラズマの雲の動きが活発化していると言い、
もし爆発的な太陽嵐が降り注いだ場合、
地球全体の電力網、通信、位置測位システムが停止し暗黒時代に戻る可能性があると指摘しています。
「すでに危険水域に近づいている。」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:20:11.86 .net
俺昔、36chのアナログサンテレビのアンテナが台風であっち向いてしまってテレビ大分だったか九州のテレビ局のテストパターンが鮮明に映った事があった。
台風とサンが休止と大分がテストパターンと言う偶然が重なったからだけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:43:17.65 .net
>>285 昨夜もう一回その場所に行って詳しく見直してみた
36 BSN
37 KTKテレビ金沢
38
39 石川テレビ
40 NST
41 NHKEテレ秋田
42
43 NHK総合・秋田
44 NHKEテレ金沢
45 ABS秋田放送
46 NHK総合・新潟
47 秋田テレビ
49 新潟テレビ21/秋田朝日放送
51 TeNYテレビ新潟
52 NHK総合・金沢

アナログ時代に比較して受信できる局が極端に減ってる気がするのは俺の空耳?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:20:21.12 .net
受信限界を追求するならアナログに分がある。画質とか我慢する点は山積だが。
デジタルはクリアに映せる限界がデジタルよりも遙かに下にあるってだけで
エラーレートが一定値を超えれば残念さん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:37:58.21 .net
アナログのギリギリとワンセグのギリギリでもアナログ?
アナログだとデジタルのような復調が無いから当然か?
幾つか足らなくても映る物と、最低限必要な物が決まってる物
ワンセグが途切れ途切れで映ったり、映らなかったり繰り返すのは
ノイズだらけのアナログが映ったり映らなかったりするのと、どれぐらい違う感じ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:44:12.77 .net
ぎりぎりのレベルではアナログ/デジタルのような差よりも
製品ごとの感度の差の方がものを言いそうな気がする。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:49:35.97 .net
アナログのギリギリをどう取るかだよね。
アナログの場合音声だけ聞こえたり砂嵐のその奥に僅かに画が出たりするから。
俺、少し上で九州が映ったって書いたものだけど、名古屋の局も砂嵐の向こうに映った事がある。
フルセグワンセグ自動切替のチューナー使ってるが九州も名古屋もこれまで受信できたことは無い。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:01:19.05 .net
海越えの遠距離局だと、海面の状況で画像が微妙にブレる軽いフェージングが
よく起きたけどデジタルになってからは快適だな。
カラー砂嵐だった局もデジタルになってからブロックも出ず安定して映るから
ありがたいね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:07:01.09 .net
TVで有る以上、何が映ってるか?と何と言ってるか?がちゃんと判別できる程度を
通常時のボーダーラインとして考えるべきじゃないかとは思うけどな。
もちろん緊急時は別として

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:45:14.27 .net
地元局では見られない番組を見たいって実用面では>>295だと思う
まあデジタルではデータが復調に足りなきゃ映らないわけで

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:03:55.89 .net
実用(番組を楽しむ)と言う点ではデジタル(ワンセグ)に分があると思う。
九州とか名古屋の局が映ったのは同一チャンネルが休止中とかの条件下だし。
安定的な受信ならやはりワンセグを含むデジタル放送だと思う。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:33:35.36 .net
アナログに例えると
ワンセグ=砂嵐の中かすかに映る〜ザラザラ、ゴースト、ビートノイズが目立つ
フルセグ=鮮明〜少しザラつき、ゴースト、ビートノイズがある
映らない=全く入感しない〜砂嵐の中かすかに音だけが聞こえる、混信でビートノイズが酷い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:15:44.27 .net
がまん限

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:44:04.37 .net
そういえば、久々にラジオライフで地デジの遠距離受信の記事が出たね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:52:13.00 .net
>>300
え、まじか ちょっと見てこよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:26:53.43 .net
福井から関西と愛知の遠距離受信だったかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:49:15.98 .net
せっかくだから色んな所(他の民放過疎地や電波銀座)で実験してほしいものだ
アナログ時代はラジオテレビ問わずこの企画はやってたのかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:49:38.21 .net
ラジオライフ見てきたけど、こういう企画いいな。
もうちょっと内容が熱かったら本買ったんだけどな。
26〜30エレアンテナの比較性能記事なので、LS306TMHの購入検討してる人は見といてもいいかも。
しかし、LS306TMHは他のと比較してギリギリ受信をちょっと改善する程度の差か。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:36:43.54 .net
少しでもゲインを稼ぐために重箱の隅を突くような製品に
過剰な期待を持たせるのは良くない罠
量産前提で広帯域特性を維持しながらハイゲイン、これはなかなか難しい
特定地域向けの微妙なローカルチューニングの製品は、、動きが鈍いから作りにくい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:45:39.55 .net
特定チャンネルに尖って利得が高いやつはCATVや共同アンテナであるくらいか。
アナログの頃だと、静岡・山梨・長野あたりでTV東京用でVHF12ch専用多素子とか
TV愛知・TV大阪用で25ch・19ch用の単チャンネルグリッドパラボラとか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:15:59.43 .net
この前家(盛岡)のテレビの番組表にミヤギテレビが表示されてたけど>>285の影響だったのかな?
俺が気づいた時にはもう入らなくなってたけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:43:15.24 .net
千葉県北西部だが、150kmは離れている、日本平や、美ヶ原、全部の局は無理だが、
一部は、ワンセグで復調できる。しかもほぼ毎日。
250km先の弥彦山も、山岳回折と思われるが、大体復調できることが多い。
関東平野部で、新潟波の受信できた方いますか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:22:09.46 .net
なの見ないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:45.72 .net
>>306
VHFの単チャンネル用はあまり使われてなかった
4〜12チャンネル用の14素子がよく使われていた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:02:00.23 .net
>>289
さっき同じ場所に行って受信してみた
13 NHKEテレ新潟、15 NHK総合・新潟、17 BSN、19 NST、23 UX新潟テレビ21、26 TeNYテレビ新潟
21 秋田テレビ、29 秋田朝日放送、35 ABS秋田放送、48 NHK総合・秋田、50 NHKEテレ・秋田
36 BSN、40 NST、41 NHKEテレ新潟、46 NHK総合・新潟、49 UX新潟テレビ21、51 TeNYテレビ新潟
31 NHKEテレ金沢、33 NHK総合・金沢

この、日によって変わる「金沢」ってどこから発射なんだろう?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:10:53.49 .net
それだけ調べられるならすぐ分かるだろうに
http://www.nhk.or.jp/kanazawa/station_info/channel.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:06:18.77 .net
>>311
どこなの??

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:18:57.02 .net
スネークされるから絶対に公開されることはないだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:31:40.95 .net
>>311
珠州?

他は七尾からだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:32:02.48 .net
>>308
柏とか野田のほうですか?

船橋市では群馬テレビワンセグで精一杯です。

新潟波はアナログ時代は常時来ていましたよ。
FMは今でも取れると思います。成田湯川近くの高架下でも入ったくらいですから。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:35:36.23 .net
316ですが、アナログ時代は、
UHFテレビが日本平、三島、三つ峠、美ヶ原、弥彦山が常時。
笹森山(福島)は冬季以外。八木山(仙台)は福島良好時。
盛岡が飛び込んできて福島をつぶしたことも!

10分の1の出力になった今はどうでしょうかね?

FMは三重と岐阜が常時入っていました。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:13:56.64 .net
横浜から静岡のテレビ受信できますか?
やはり遠すぎて無理なんでしょうか。
或いはMXやctcを目指しますが、マンションのベランダが南向きなので厳しいですかね。
#近くにある高いマンションの反射波を拾えるかも?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:01:38.37 .net
>>317
アナログとデジタルの電波伝送の違いがあるので1/10の出力はあまり関係ありませんよ。
1/10で同等と言われてます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:03:52.92 .net
>>318
遠距離受信はやはりロケーションがいのちです。
ロケーションが良ければ200kmも可能ですから。
見通せれは最高ですけど。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:13:31.65 .net
>>318
東部を除く静岡から関東波の受信が難しいのと同じように、
関東から静岡波も物理チャンネル被りで難しいんじゃないかな。
MXとCTCはdpaエリア外ですが、それぞれ北向き・東向きなら望みはあると思います。
どちらにせよ、やはり南向きは厳しいでしょうね…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 04:06:45.38 .net
静岡(日本平)を直接狙うより先ずは伊豆の中継局を試してみよう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:16:08.42 .net
>>313
>>285と同じ。「タコ公園」で検索汁

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:42:56.32 .net
308です。船橋市です。LSL30の2列2段スタックで受信しています。

GTVはほぼ常時CN18以上出ます。レグザのレベルで、38以上あります。
ただ、日本平、美ヶ原、弥彦の混信時には、一時的にレベルが下がり、
フルセグが受信不可となります。
過去の北方面の異常伝播時、KFBをフルセグ受信した事がありますが、
最近はありません。

確かにアナログ時代のUHFは、関東の隣までは、何とか入感してましたね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:44:31.52 .net
はい電波基地害は逝ってヨシ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:36:16.38 .net
316です。
まさか船橋市でしたか・・・。
場所にもよりますね。
北の方でしょうか?どこかでアンテナを「目撃」するかも?すごいですね。
ここは三山送信所が近いので残念な位置かもしれません。

国道16号小室交差点で車のワンセグチューナで49chのNHK水戸が入りました。
垂直偏波にすれば入るかもしれませんね?

以前、八千代緑が丘イオンの屋上で入ったのですが、スカイツリーになってから東京波が強くて
軒並みレベルダウンしてしまいました。

KFBやNHK福島が埼玉や世田谷、小田原などで入った話はネット上にありますね。
地震の前触れとか恐れられていましたが、トロッポを知っている人には別段変なことではありません。(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:39:15.06 .net
316追記です。

うちでは34chのNHK君津がわずかにかすります。
津田沼ミーナの7階階段の窓で携帯でワンセグ受信できますよ。

千葉ポートタワーとか市川展望台もおすすめ。
NHK水戸は49chよりも20chが飛んでいるかもしれません。(水平なので)
31chの霞ヶ浦も印西市付近では入りますね。
旧本埜村(いんば学舎近く)の田んぼではNHK水戸が3局受信できます。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:25:13.03 .net
八千代だと同じ垂直でも31chは駄目で49chは入る
水平は全滅

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:34:23.88 .net
>>326
>>327
水戸Gはつくば受信です。垂直の25素子を13〜47+49〜62のLHミキサーで
混合してます。lowChは、LSL304スタックローテーターです。
水戸は固定です。レグザで、45以上は出ます。
宇都宮以外の関東は、常時フルセグ受信です。宇都宮は、ダクト発生時は
受信できますが、通常時は、レグザのレベルで、20ぐらいです。ワンセグなら
常時OKなんですが・・・・
宇都宮のレベルと、日本平のレベルがあまり変わりありません。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:52:02.35 .net
GTVといえば・・・LSL30単独で過去に最大C/N30dBを出したことがある @八千代
普段は13dBでワンセグはOK
同じ方向にタクシーがあるけど関係あるのかな?
あとCTCが滅茶苦茶強い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:12:45.88 .net
>>323
ありがとうー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:17:28.66 .net
サンテレビの西の遠距離受信限界は福山か香川の三豊の辺り?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 04:37:22.91 .net
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/769803/blog/m201302/

西条でも反応あるんやね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:46:35.29 .net
>>329
すごいですね。
うちは場所はないのでアンテナたくさん置けません・・・。
しかも49chはLS20を垂直にしてもかすりもしないんです。
市内でも場所によって違うんですね・・・。

すごいシステムですね。
ブログか何かされているでしょうか?
youtubeか何かでぜひ拝見させてください。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:58:14.41 .net
千葉県袖ヶ浦市でテレ玉(テレビ埼玉)を受信したいです。
どうやれば受信できますか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:24:13.79 .net
話に乗ってくれる電気屋さんを探す
うまく行けば、電気屋さんはアンテナの拡売につながる
というか、テレ玉で何観たいの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:32:21.24 .net
>>329
' >>326-327 '

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:31:02.97 .net
袖ケ浦市のドイツ村に行く途中で車のワンセグでテレ玉は入ったことある。
電波自体は見通しのよい場所ならば来ていると思われる。
しかし場所が悪ければどうしようもない。
まずはワンセグが入るかチェック。
入ったならば、LSL30などのアンテナで挑戦!
復調ギリギリならブースタも考慮、ワンセグしか入らないレベルでブースタ入れてもダメ。
CN値17程度以上ならば意味がある。

アンテナ高さもハイトパターンなどを考慮してベストポイントを探そう!

テレ玉面白いよね。テレ玉くんの歌とかあるし。
キー局に飽きたときの清涼剤。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:38:28.64 .net
既に適切なアドバイスが書かれていますが、べつのやり方だと、
いま設置してあるアンテナをテレ玉送信所の方向に向けてみて
何かしらレベル表示が出るはずだから、それがどれくらいかな?
映像は出なくても局名くらいは出なければ、高ゲインアンテナでも難しいです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:17:03.24 .net
市販のじゃたがが知れてるから自作の超高性能アンテナ使ってるよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:29:27.35 .net
そのアンテナはたまにピクンピクンと反応しますね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:58:41.88 .net
自作だからピンポイントで作るしゲインはあるが素子数は無駄に多くないし
その周波数から離れると急激にゲインが下がるからツリー波のようなものに対して効果てきめん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:02:24.83 .net
写真うp

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:05:42.35 .net
八木式じゃないから見てもわからんだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:20:34.98 .net
設計データうp

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:28:13.77 .net
再現検証させない/できないと
STAPアンテナって言われるぞー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:54:07.32 .net
適当に作ったら偶然いいのができたってやつか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:35:25.84 .net
HB9とか、まさかの多素子ヘンテナw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:45:40.39 .net
スタックヘンテナは…無線オタクが作ってそうだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:30:51.46 .net
とちぎテレビの受信最南端ってどこなんだろう
県南でワンセグ入りにくいし隣接地域にどの程度飛んでるのか気になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:11:03.54 .net
>>347
良い物だけどなぜ良いのか立証できないとか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:42:19.67 .net
>>350
春日部市から旧庄和町あたりの新4号バイパスで宇都宮各局のワンセグは入ったよ。

市川駅前の展望施設45階でもワンセグでとちぎテレビ入りました!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:14:55.48 .net
>>350
東京スカイツリーと
横浜の45階タワーでワンセグ受信

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:47:02.00 .net
設計データならとっくの昔にHDDとともに消えたわ
基本設計はおぼえてるからあとで計算してみるか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:30:00.30 .net
STAPアンテナでした。確定

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:46:39.38 .net
>>352-353
思ったよりも遠くまで飛んでるみたいですね…横浜とは驚いた
やっぱり距離があってもロケーションが良ければいけるのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:48:37.01 .net
ワイヤー数おおいから入れるのめんどくせぇな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:08:26.41 .net
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140806140505.jpg
おいできたぞテレ玉の話してたから587MHzな長さ10cmの2素子アンテナ
2素子のせいかバックの抜けがきになるけど突き詰めりゃなんとかなるだろ
100円ショップみてきたら1mmくらいの銅ワイヤーがあったからそれで設計してみた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:40:41.05 .net
サンハヤトのT-30Cみたいな銅箔(裏面は接着シート)で
カッターナイフで調整できるのが便利だぞ、もちろんハンダ付けだってokだ
貼り付けた後だとアンテナの保持母材が熱で変形するので、母材に貼る前、
保持シール台紙を貼ったままの状態で単独でハンダ作業するのを推奨。
百均の銅ワイヤとか使ってもいいし。やり方はあるぞー
八木アンテナは平衡系だから同軸につなぐにあたってマッチングセクションが記載無いぞー
スタブかショートエレメントで短絡セクションを作るか、メガネコアでバラン巻くかだ。
受信用だから直につないでもいいぞ(若干の接続ロス増)

ついでに反射エレメントを強化したバージョンを検討しる!>358

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:36:21.05 .net
>>334
LS20よりもU206のほうがよさそうだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:55:45.35 .net
マスプロは今は反射板が「6」になったんですね。
LS206とか・・・。

デジタルになって進化か?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:36:23.58 .net
10cm、2素子で18dB越えとはまた大風呂敷広げたな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:51:38.23 .net
>>362
ぜひ、その実物のお姿を拝見してみたいものだ。 写真up>>358

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:06:23.77 .net
自作なら普通だよ。
メーカー製は帯域を広げる代わりに利得が落ちる
そこで素子を増やすが1素子増やしたところでずずめの涙ほどの利得向上しかえられない。
そこで多素子になる。そんだけのこと。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:37:11.57 .net
御託はいいから写真うp

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:27:37.77 .net
TMHみたいに狭帯域にすれば利得あがる良し

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:15:08.47 .net
マスプロの規格表に絶対うそはありません。保証します。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:50:35.96 .net
自作なら普通か? 私も自作はするがCQ出版のアンテナ製作本でも2素子で
それだけの利得出すアンテナ滅多にないね。それも10cmで。
平面アンテナかとも思ったけど、それにしても18dB越えとはすごい。
技術公開しないまでも形式だけでも明らかにしないとSTAPさん認定されますよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:31:24.22 .net
スタプロの規格表に絶対うそはありません。保証します。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:20:17.37 .net
そんなことより野球しようぜ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:52:43.68 .net
あんまり苛めてやるなよ
358が首吊ったらどうする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:42:03.67 .net
受注生産でもいいから31〜35ch(例)の狭帯域アンテナ欲しいですね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:14:48.56 .net
>358に頼めばもっと狭帯域のアンテナでも作ってくれるぞ
広帯域だってへっちゃらなんだもの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:21:46.71 .net
LSの6TMHとか用意して、ディレクタやラジエータの長さを削って揃えたりしたら作れるんじゃね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:37:38.80 .net
>>374
エレメント間の距離も変わるから結構大変だよ。
ところで台風対策しとかなきゃ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:18:48.41 .net
遠距離受信って法的に問題ないの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:27:04.12 .net
>>376
何の法に触れるんだ?
盗聴じゃあるまいし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:03:01.28 .net
>>376
完全な合法。
違法だの、泥棒だの騒いでるのは壱分の池沼が騒いでるだけ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:26:33.57 .net
遠距離電波窃盗罪だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:28:41.73 .net
>>379
遠距離って何kmから?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:13:58.18 .net
犯罪事実が無いのに犯罪って決め付けるのは名誉毀損の恐れもあるらな。
それを知って申告して公務員の清浄な業務を妨害すると・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:55:24.30 .net
千葉県袖ヶ浦市でテレ玉を視聴したいんですが
袖ヶ浦市内のどの辺りなら映るんですか?
車に車載アンテナと小型テレビとレコーダーとシガーライター電源を持って録画に行きたいです。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:02:02.38 .net
無理です

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:49:03.60 .net
おっす!元気してた?
MX向けVHF廃材10mmアルミ棒でつくれる1素子アンテナのシミュ結果
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140809154835.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:11:39.00 .net
>>257
昔は8段中継ってのもあったらしい。山梨県小菅村とか。画像はボケるはステレオ感もないって。
ラジオライフに書いてあった。

>>382
ワンセグで入ってもアンテナが大きくないと袖ケ浦市では無理でしょう?
車の側に30素子置ける?

富津岬とかはどうか?
東京湾観音の下の駐車場も可能かも。
とにかく見晴らしのよい高台でしょう。

録画したいならいっそ埼玉県に行くとか!
ホテルにレコーダー持ち込んでいる友達はいるけど^^

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:20:19.01 .net
袖ヶ浦市在住なんですが
お隣の市原市、しかも袖ヶ浦市は狭いので市境も十数kmと近いのに
テレ玉が映る市原のケーブルテレビは使えず、木更津のジェイコム木更津(旧木更津ケーブルテレビ)なんですよ
住民票移転せず引っ越しも考えましたが、引っ越し先がありません

ワンセグが映る地点だけでも教えて欲しいです
私はスマホは富士通のドコモアローズF−06Eを所持して試しました(関東設定で、テレ玉をワンセグ固定でやりました、フルセグにはしていません)
のぞみ野団地付近では映りませんでした
もっと高い山の上か、平野なら映りますか?

暇ができれば、もっと遠くでドライブして市内一円ぐらいは試してみたいと思っていますが。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:36:52.52 .net
自作アンテナスレなんてあんだなだれもいないけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:00:57.40 .net
>>386
外部アンテナが接続可能なワンセグ受信機器を用意して、アンテナは30素子クラスのアンテナにブースターを接続して試してみる。
とりあえず話しはそれから。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:03:50.56 .net
386ですが
30素子のマスプロアンテナLS306TMH、東京スカイツリー方向(東京タワーもほぼ同じ方向で変えずに地上デジタル対応できました、設置時からスカイツリー方向)
私がジョーシンの通販で買ったもので、自分が家族と付けようと思ったところ、無理でしたので業者依頼しました
工事業者は地元袖ヶ浦市のタニデンキです
設置時にテレ玉もお願いしますと言ったところ、無理ですと言われました
北に山があるので電波障害になるかと思いますが、東京MXはばっちり映ります
他に、南に14素子のオンボロのアンテナで君津送信所のチバテレビが映ります
また、マスプロのデザインアンテナのスカイウォールをTVKテレビ用に西側の壁につけております
デザインアンテナだけ自分でつけました。
ブースターもマスプロUBCT30を使っております
スマホにはアンテナ線つなぐ3mのケーブルでつないでおります
30素子とブースターの条件はやっておりますが、それ以外に何か案がありませんか?
車で少し移動ならできますが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:08:15.05 .net
386様

そうですね、まずはワンセグでかすりもしないと「無理」でしょうね。
丹念にワンセグが拾える場所を探して、その周辺で詰めて行くってことが現実的でしょう。
私は袖ケ浦ICとドイツ村の間で確認しています。詳細は忘れたのでごめん。でもそのどこかに確かにありました。

ある工事業者のブログに、市原市は1本のアンテナで、MX,tvk,チバ,玉が映るとあった。
確かに方向がみんな似ているよね。
袖ケ浦も方向的にはいいんだけど、やはり「山が・・・」ですよね。
ドイツ村周辺の見晴らしのよい場所を探してみましょう!

君津のNHK−G(34ch)は映りますか?
同一チャンネルがないので他局より弱いです。
津田沼では入る場所があります。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:12:56.01 .net
【慰安婦問題】朝日と共闘した福島瑞穂氏、岡崎トミ子氏は責任を取るべき
-次世代の党・杉田水脈氏[08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407576234/

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140809/plt1408090800001-n2.htm

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:19:22.75 .net
386です
>>390
ありがとうございます
袖ヶ浦インターと言うのは、アクア連絡道(東京湾アクアラインと接続)の袖ヶ浦インターですか?
館山自動車道(地元の人は建設当初から東関道と勘違いしている人も多いです、本当の東関道は東関東自動車道で北総の千葉県北部や茨城県南端などなのに)の姉崎袖ヶ浦インターもあるんですが
アクア連絡道の袖ヶ浦インターの場合、広域農道の平野部分ですか?県道143号の南総昭和線の袖ヶ浦公園付近ですか?
館山道の姉崎袖ヶ浦インターの場合、県道24号の千葉鴨川線しかありませんが、インター近くの高い山ですか?(姉崎袖ケ浦インター自体は市原市の姉ヶ崎付近にあるので、その辺はギリギリ市原市ですね)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:17:06.94 .net
>>392
あ、すみません。ドイツ村に近い方のインターだったと思います。
インターを出るとしばらくは4車線道路でした。12月の夜にイルミネーション見に行きました。
つまり、夏の異常伝播ではないです。テレ玉ワンセグにしたまま走っていたら、ところどころで音声が聞こえたんです。
(映像はサイドブレーキ引かないと出ないため)

いろいろ情報を教えたいので、よかったら捨てアドレスにメール下さい。
イタズラもあるでしょうから、真偽がわかる内容でしたら返信しますので。

anti.hasama3@m.add.ac

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:10:40.57 .net
>>101 >>104
名古屋市南部だがアナログ時代に美ヶ原の電波は安定して受信できていたよ。
岐阜テレビなんか全く見ることが出来なかったのに。
でも同じ区内に引っ越したら、ノイズ中に微妙に映るか映らないか程度しか受信できなくなった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:15:49.90 .net
>>394
そうですね、遠距離受信は隣家でさえ条件が異なると言いますからね・・・。

名古屋市内ならば大阪が入る場所もあるでしょう?
高層マンションはどうか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:47:12.90 .net
アンテナは自作に限るわはー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:25:25.83 .net
【ヘンテナ】地デジアンテナを自作しよう【カンテナ】3.1本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1333789849/
まるで賑わっていない超高性能アンテナ自作スレ貼っとくね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:30:30.95 .net
>西条でも反応あるんやね

高輪山の東側ならいけるのかな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:40:12.02 .net
>>396 高価なアンテナアナライザーとか必要でしょ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:06:00.72 .net
脳内で大丈夫

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:38:12.87 .net
STAPアンテナだからシミュレーション結果を切り貼りしてても大丈夫

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:11:33.66 .net
外国のサイトを探索してみるとコンパクトで高利得なアンテナ作ってんのいんのな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:26:03.65 .net
>>395
大阪は無理だが、KBS京都がわりときれいに受信できたよ
ただKBS京都は34chなんで、ブースターを入れると
35chの中京テレビの信号にかき消されて見えなくなった

ローテーターと30素子のUHFアンテナを使っていた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:29:01.67 .net
日本のような狭いところじゃ低利得アンテナで済むからへんてなどまりでも
外国のような国土の広い国だとそれなりの利得が必要だから高利得アンテナ技術はすすむねぇ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:12:45.92 .net
アンテナアナライザ、
新品は高価だけど今はヤフオクで中古が安く買えるじゃん。
修理がめんどいとかの愚痴は無しでな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:59:04.05 .net
>>404
でも山とか多いけどなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:03:14.39 .net
外国の60素子とかどうなの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:34:58.78 .net
60素子なんてあるの?
パラボラの方がいいじゃん!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:28:17.98 .net
1つのアンテナでLS30TMHクラスの垂直・水平偏波両対応版だと
多素子版とか結構簡単に増やせるのである

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:06:53.24 .net
どこかで見たが、30素子以上は投資対効果があまり無いって。
だから継ぎ足して60素子にするよりスタック化の方が医院じゃない。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:15:05.43 .net
電波を受ける面積を増やさないとね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:09:51.77 .net
高さ稼ぐためにタワーを建てよう!
素子増やすよりも高さだね。

60m以上は航空法に注意!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:10:50.02 .net
15m以上は建築基準法に注意!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:25:44.55 .net
ん小型ヘリなら150mまで可能だよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:40:05.79 .net
>>413
前は20mじゃなかったっけ?15mに引き下げかw
あと新築の場合は高さ無関係で建築確認申請が必要だったかと・・・

後々の土地建物に関する固定資産税やらなんやらの再計算もする都合があるの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:07:57.95 .net
KW: 建築基準法 無線鉄塔

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:24:15.98 .net
京都北部の○○山ですが、
テレビ大阪を遠距離で見れる可能性はありますか!?(´Д`)

テレビ大阪にすごい憧れを持っているんです…!!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:24:27.69 .net
福知山なら無理じゃね?ケーブルテレビでテレビ大阪見れない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:13:31.23 .net
ラジオならラジコで実質的には全国解禁になったのにな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:58:47.32 .net
>>418
oh…やっぱりかー

調べたけど、ケーブルテレビでもやってないみたいです。

もうダメだ〜_| ̄|○

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:26:25.72 .net
テレビ大阪の関西広域化を永遠に待てばおk

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:25:03.40 .net
the0123

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:01:33.49 .net
>>419
ラジコは有料じゃん。ラジオ聞くのに金払うのって馬鹿馬鹿しい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:33:04.19 .net
俺が作ったアンテナを超えるのはないのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:42:55.44 .net
妄想アンテナのコンテストが始まるのですね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:49:23.40 .net
>>424
短すぎ太すぎで使い物にならない件

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:51:20.31 .net
>>426訂正
短すぎだし小さすぎで使い物にならない件

でも太いのも残念だが使えない。長くて敏感なものが必要
最終手段としては強力なスペルマも多量に発射できるものでなくてはならない件

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:26:48.62 .net
>>423
たしかにラジコ、LISMO WAVE、ドコでもFMは利用に金かかるが、DXやるのにかかる環境整備等のコストやハードル、音質を考えればまーまーじゃね?
まあ、そこで妥協しちゃーDXやる価値を否定する様なもんだがさ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:44:42.70 .net
>>427
「良い受信アンテナは良い送信アンテナにもなる」とは無線界の常識だが、送信アンテナが敏感過ぎなのも使いもんにならんだろ。
受信側の感度が最高潮になる長さと太さがベスト。
その為には受信側を上手く開発し、チューニングの必要もある。

大量発射は人口増を目論むなら必須要件だか。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:28:42.14 .net
送信出力500W、ERP6.6kWのチャンネルを距離110km(ほとんど海上伝搬)で受信してるけど、常時CN比8dB前後が一瞬18dBになるんだが、これって改善の余地あるかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:00:27.94 .net
>>430
現在のアンテナなどの受信設備は?
LSL30でその数値ならば難しいが、普通の14素子などでそれならば改善の可能性はある。

しかし海上伝播はフェージングが激しいので、見えるようになってもブラックアウトの時間が頻発はするだろうね。

500Wを110km
関東平野では陸上でも十分可能な条件だ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:16:53.52 .net
>>429
当然だろw

「長く」て「太く」て、おまけに「感度が物凄く良く」、数多い妨害電波を徹底排除する「高選択度」が重要
そして、耐久性が良く10年20年使っても「干からびる」ことがない「常に保湿力が高く」かつ雨水などを即座に外部に放出できる「速乾性」も
遠距離受信用アンテナには必須の条件だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:50:41.56 .net
エレメントが太いと広帯域になっちゃうんじゃないの?

434 :430:2014/08/17(日) 21:53:20.57 .net
>>431
受信設備は以下のとおり
アンテナはLS30TMHを6素子カットしたもの、給電部から数十センチのところに
AMP-UK→軒下のU・BS混合器(両端子電通型)→2分配(一端子電通型、一方は
3分配して宅内の各部屋へ、一方を2階の自室へ)→2階自室で室内4分配(一端子電通型)
→地デジチューナー(BSアンテナ給電機能を利用しAMP-UKに電源供給)

AMP-UKからBS混合無しで一本でも混合して分配してもアンテナレベル、CN比は
あまり変わらなかった
信号強度(dBμ)はかなり変わると思うけどな

地元親局(1kW、距離10km)のchと110km先のchが隣接chまたは隣々(々)接chな上、
方向もほぼ同じだから隣接障害が発生していると思われ
地元親局が停波すればCN比12〜13dB出る
状況が良ければCN比18〜20dBでフルセグ復調する
地元親局が電波送出すると途端にCN比ガタ落ちでCN比0またはひと桁台になる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:06:54.63 .net
>>434
なぜ6素子カット?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:12:33.53 .net
>>434
んじゃ、地元局向けのノッチ入れればいいんじゃね
混合後で、豚前になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:20:08.33 .net
あーアンテナシングルだったか。アンテナと最初の豚の間だわなorz

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:20:28.80 .net
>>433
この場合はエレメントではなく、アンテナ本体というべきだろうか・・・
エレメントは「繊細」なほうがいいと思う、エレメントを支える本体部材は「太く」「耐久性があって持ちが良いもの」が推奨

くれぐれも何か別なものと勘違いしないようにw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:49:12.46 .net


440 :430:2014/08/17(日) 23:12:04.83 .net
>>435
雪がカットした部分に積もるとそこからアンテナが折れるという施工業者からの
意見を反映したため

フィルタに関してはAMP-UKから3分配してマスプロのMX3SN「U単ch+U単ch+U単ch仕様」で
通過希望chを指定して混合出力したものにPIA-DCK挿入すればイケると考えてるが甘いか

やはりサイトウコムウェアのフィルタのほうが良いのかね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:35:22.22 .net
何chと何chなの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:14:44.42 .net
ch変更前のでその条件で探したらローchというのは分かったんだけどch変更されてるんじゃないの?
隣々々chは現存するようで
それとも別の場所かな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:41:23.45 .net
もしも目的が23で妨害が19〜22なら、HPTF-U23KのF(境界)を上に2MHzズラしたものを特注する
ってのが一番かもね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:11:54.18 .net
まずは自作してみれば? Fコネ2つと75Ω同軸ケーブルを少々
若干のハンダ作業と微妙な切断ができるニッパ、自己融着テープが必要
シングルのノッチなら尻尾は1つ
マルチも可能だが(1つで際限なく多局向けは難易度上がる)。
何個か作ればコツが判るし(少なくとも2個作らないと勘所が把握できないはず)
もちろん、必ず1つは切り過ぎ確認で最適値を求める。
ネットに作成記事があるから探して真似して。
そのサイトではネットワークアナライザ使ってるからドンピシャに近いモノ作れてる

まずはチューナ直前で強すぎる地元局を減衰させるノッチを作成しつつ、
同軸ケーブルの特性も測定。評価スケールはTVまたはレコのレベル表示で。
但し、微妙な作業だし根気強く
参考までに関東南部の周波数とchは
16ch 491MHz
18ch 503MHz
20ch 515MHz
21ch 521MHz
22ch 527MHz
23ch 533MHz
24ch 539MHz
25ch 545MHz
26ch 551MHz
27ch 557MHz
28ch 563MHz
30ch 575MHz
32ch 587MHz
BS用のDC重畳を短絡させないよう配慮で(TVが怒るはず)

445 :430:2014/08/18(月) 09:28:14.77 .net
説明不足でスマソ

場所は秋田で、受信点は沿岸から5kmほど
目的局は山形県の鶴岡中継局
受信希望chは20,27ch(普段はアンテナレベル0、地元親局停波時のみCN比が12〜20dBくらい出るが
気象状況等により異なる)
妨害波は21,29ch
ちなみに常時CN比8dB前後出てるのは110km先の18chでこれだけなぜか値が出ている

現在のアンテナの向きは新潟方向に向いてて、鶴岡中継局とはズレている

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:46:48.27 .net
>>445
妨害波があるとなると話は別。
かなり難しい。
まずはアンテナを正確に希望局に向けよう。

妨害波と希望局の角度は?
アンテナを希望局に向けたときに妨害波のCN値がいくら出るか?
これが高かったら無理。

LSL30をスタック化するとか、パラボラ型UHFアンテナなどで
とにかく指向性を極限までつけないと無理。
または妨害波の方に山があったりすればいいのだが。
無理ならば遮蔽物を作ってみるとかしたらどうか?
いずれにしてもかなりの大掛かりになることは否めない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:52:17.02 .net
>>445
せっかくだから
LS306TMHをフルに使って弥彦山に向けてみよう!
ついでにFM8も弥彦山に向けてみよう!

そう、あなたも秋田にいながら「島村仁」「ヤン」「ミノルクリス」「中村千景」「上村知世」「松本愛」を聞きまくれる!w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:23:21.48 .net
ヤーホー仕掛人天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦ウクライナハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

ヤーホー仕掛人天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦サンブルノハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

ヤーホー仕掛人天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連艦合ベースハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ラーメン

MBAお台場雇用主アルファーゲーム沖縄トークショー小売不動産教授モパイル駐車近代塩水ラーメン

港区aj505参拝保険王なにあげてんだよ?「わー!しぇあ?ふう?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎノートンヤフオクバイク休日不動産息子幹事長

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:06:24.03 .net
ダミアンいい加減にしろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:56:25.97 .net
>>449
荒らしてんじゃねぇよ!日高スレ住人

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:39:52.25 .net
なぜ朝鮮人は国籍を隠したり通名を使ったりするのでしょうか?
これは、朝鮮には自国の文化や歴史が無く 他国からのパクリや捏造ばかりだからです。
その結果、朝鮮人は劣化民族として世界各国から嫌われています。
欧米等 世界のタレントなどは堂々と国籍を明かします。

また日本のタレントも、海外で国籍を偽ったり隠したりする例は聞いた事がありません。
国籍を偽るのが平気なのは、朝鮮人だけです。

やましい事が無ければ 堂々と国籍・本名を名乗るべきです。
朝鮮は、古来からそういう文化なのかもしれません。
 

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:33:20.86 .net
>>445
ch毎にLS206TMH水平2段スタック+BPF
これが最終手段かな
目的・妨害・目的・妨害だと対処しづらいよねぇ
LPF→TFでも今度は通過帯域損失が大きくなってしまう

もしも別々に受信するなら、
20chは21chをヌル(方向)に落とした水平スタック→BPF-U20HK【特注扱い?】→プリ
27chは29chをヌル(方向)に落とした水平スタック→BPF-U27HK【特注扱い?】→プリ
いづれも減衰し切れなかった場合は追加でフィルタを着けることで解消できる(TF-2K)
水平スタックは静岡東部のアレ参考に

サイトウの宣伝ではない
こちらも32chに対し30chが攻めてくるんだよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:37:22.66 .net
そういやLS14TMH・20TMH・30TMHやLSL30消えちゃったのね

454 :430:2014/08/18(月) 22:53:48.00 .net
>>452
水平2段スタックはやってみたいけど厳しいなぁ
本当に出来れば格好良すぎて涙出るわ

落とし込めば何とかなりそうなのは確かだな
現状だとアンテナ方向調整とフィルタを新たに使うところまでは出来そう
とにかく雪が降るまでに何とかしよう

みんなありがとう!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:49:13.89 .net
水平スタックは1本支え(十字)じゃなくて2本支え(クロスマウント2個で横2本、縦2本)なら雪にも耐えられそうだが・・・
もちろん1つの馬に1スタックね

停波状態でレベルがあれば分配器→各chフィルタってのもアリなんだけどね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:31:11.25 .net
あと何柿になったので
増幅がAMP-UK(プリ)だけだと末端で余裕が僅かにあるか余裕突破してCが落ちるかになるかもしれない
2分配で-4dB
4分配で-8dBね
VU/BC混合器は-1〜-2dB程度

理想はヌルスタック→抽出→プリ→混合(20+27 13-23/25-62等で代用できるね)→地元と混合(要レベル調整)→低NFブースタ(電気通電)→イカ略
目的波方向での希望波と妨害波それぞれの古いパナの[受信電力指標]やSONYの[AGC値]がわかれば更に絞れるかも

参考
妨害(30ch 500W 距離10k)、目的(32ch 500W 距離50k)でレベル差は目的方向で30dB以上
そのままプリに突っ込んだら30chが飽和して32chが潰れた

SONY機のサービスモードのFadingDETってなんだろう?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:36:42.97 .net
>>454-455
脳内スタックやってろ

簡単ではないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:18:05.93 .net
制約がある関係上、どうしても利得を稼ぎづらい市販の八木で水平スタック組むくらいの気力あるなら、アンテナは特定チャンネルに利得が出るようにカスタマイズした自作アンテナを使った方が対投資効果は良くない?

自作アンテナならネットで色々と情報を得れるし、設計もシュミレーションアプリで簡単になったし。

勿論、それに加え、頑張って得れた鶴岡中継局の利得程度に地元中継局側をアッテネーターで殺し、地元局と鶴岡の電波を混合し、ブースターで再度上げてやる等の細工はいるが。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:42:34.15 .net
オーディオのグライコみたいの作ってチャンネル毎に調整できれば
いいのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:51:59.06 .net
スタックにしても混合器のロスとかコネクタのロスとかで1dBちょいしか上がらんぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:11:03.56 .net
コネクタ撤去、ケーブル直付けしてるビョーキな奴もいる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:26:58.76 .net
CATVみたいに別なところに受信点を作って「伝送」するにはどうやればいいの?

単に「映像」と「音声」を送るのではなく、「地デジ信号」という13セグが含まれているデータを送るのだ。
光ケーブルに変調されたUHF電波を乗せるの?

自分で線を張れば電柱使用料とかかかるし。
NTTなどの回線を使う方法は?
電波を勝手に出すわけにもいかんし。
インターネットでは「映像」と「音声」しか送れない。

昔のUSENみたいにアンテナで受信した電波をそのまま増幅を繰り返して持ってくると
CN値が落ちて実用にならないとか・・?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:33:04.87 .net
>>460
その「1db」が極めて重要だったりする件?

しかし、デジタル放送になってからなんか「品位」つうものに厳しくなったみたいだな。
まるで形態の通話品質やLAN回線の品質みたいにシビアな条件で草不可避

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:34:08.48 .net
形態→× スマホ→◎

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:37:35.89 .net
・某親方日の丸気分続行ちうな某社と交渉して専用線引く。
・データコネクトとかでもいいがカネかかる
・それぞれの拠点でチューナ基板を設置し、タイマ録画させて抜いて
バッチ処理でファイルサイズ縮小まで自動処理しておく
それをリモートでストリーミング再生か、ファイル複製してローカル再生
それぞれ一長一短

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:16:23.68 .net
スタックにするより高さを稼いだほうがいい
さすがに2階の屋根上とか遠距離を語るにはまだまだ初心者レベル

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:25:59.27 .net
>>462
私有地の山なら同軸配線をそのまま転がしておけばいいよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:32:44.58 .net
アンテナで受けたのを増幅しないで別のアンテナから再送信ていうのも
あるよね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:33:02.76 .net
>>462
近所の人たちで共聴でもするの?
受信点で電源確保できれば市販の共聴用ブースター入れればいい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:41:10.80 .net
遠距離受信とかんけーし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:56:16.55 .net
>>467
イノシシは大丈夫か?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:41:09.66 .net
>>467
同軸ケーブルを引くと25mで半分の強度になると言いますね。

どんどん引いて増幅を繰り返してCN値は悪くならないか?
実際にケーブルテレビはどんな理屈なのだろうか?

たとえ私有地でも端子数が50以上になると有線テレビの届出が必要なのか?
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/housou/catv/application/

同一構内でも51以上だと放送法の業務開始届が必要だと!
なんだこれ?
自宅に51の端子があっても? 現実的にはあるわけないが、
テレビマニアが8個くらいのチャンネル見たくてテレビ並べていて
かつ豪邸で部屋が10個もあった場合は?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:47:49.87 .net
>>472
いや、他人の敷地を跨がず、私有地で完結しているなら届け出不要なはず。
私有地を出たら届け出が必要。
てか一端子=1世帯だぞ。
アンテナコンセントの数ではない。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:58:05.69 .net
マンションだけで受信する場合でも再送信同意必要なの?
http://s.mxtv.jp/jyushin/mansion.html

立地のよいマンションでもむやみにチャンネル増やせないのか??

たとえば500世帯の大規模マンションが千葉市稲毛区にあって、
アンテナで東京と千葉を受信したいが、勝手にtvkが入ってしまう場合。
もちろん管理者が入れるつもりがなくても入ってしまったら・・・?

@放置黙認
A違法なので、フィルターでカットしなくてはいけない

どっちなのか?
マンションもややこしいな。
だからJ:COMとかがたかり営業するのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:59:58.63 .net
すれちうぜぇな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:49:24.15 .net
>>474
お前は共同アンテナでも自力で立てるのか?
てかスレチ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:49:33.21 .net
>>472
20dB程度のブースター1つだけでも電圧なら10倍・電力なら100倍に増幅できる。
40dBならそれぞれ100倍・10000倍にもなる。
個人の敷地程度なら何度も増幅しなおす必要無いッしょ。

CATVともなればさすがに数百m毎に増幅器必要だけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:52:19.92 .net
全角レスする奴は例外なくアホが多いな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:39:47.28 .net
>>478
全角が読めないキチガイもいるなwwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:54:07.52 .net
とりあえず全角レスのキーワードをNGにしておくと見栄えもスッキリ
スレも穏やか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:50:39.41 .net
>>472
同軸ならWikipediaの「ケーブルテレビ」見る限り、20数段程度が限界。
だから殆どのCATVはHFC(Hybrid fiber-coaxial/光同軸ハイブリッド伝送)だよ
最近はBSパススルー可能なFTTHも珍しくない
まあスレチなのでこれくらいで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:20:49.13 .net
>>480
そういうオマエをNGにしたらスッキリ! 草ばっか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:32:28.19 .net
CATVはNGな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:49:34.26 .net
>>460
接続の際に手抜きで混合器使えばたしかにそーなるが、スタック組むくらいなら鶴岡狙いのアンテナ間接続位は損失減らす為にもUマッチ組まないと…

ウチならこー組むなぁ

アンテナA(鶴岡の20ch狙い) ┓
                   ┣━┓
アンテナB(鶴岡の20ch狙い) ┛  ┃
アンテナC(鶴岡の27ch狙い) ┓  ┣ブースター┓
                   ┣━┛       ┃
アンテナD(鶴岡の27ch狙い) ┛          ┣ブースター → テレビへ
                              ┃
アンテナE(地元中継局狙い)━アッテネーター ┛

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:00:43.44 .net
>>466
電柱やアマチュア無線家がやってる様なタワー構築するとなれば、建築基準法に則って…となるから、一気にハードルが上がるがな。

まあ、DX初心者なら屋根上くらいから始めるのがいいっしょ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:09:08.47 .net
何も知らないで書くと恥をさらしますよね、法律ガーって偉ぶったつもりがwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:27:44.26 .net
前に親戚の家で山(親戚所有)の上から同軸200m引く工事をやったけど
意外と何とかなるもんだな。
ブースターには「損失補償は配線長100mまで」だったか書いてあるから
2段増幅や電源線とかも必要かと思ったけど。

エリア外のテレ東系列や120km離れた独立U局まで入ってきたわ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:51:16.07 .net
それ、三浦半島辺りじゃあたりまえにやってる
結構な山がすぐ近くまで来てて家にアンテナたてても
ろくに受信できないようなところが多かったから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:43:15.83 .net
なるほどね。
念のため7Cで引いたけど山の上から各チャンネルでバラつきはあるものの
90dbくらいで送り出して家に引き込んだ時点で60db超えてたよ。
6分配だから念のため15dbくらいの分配補償ブースターはつけたけど。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:30:58.50 .net
地べたを這わすと傷みも早い
吊るとテンションかかるところから外皮が裂けることもある
PF管みたいなのを通したいところだが耐候性がアレ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:34:49.48 .net
>>489
ブースターへの給電は家の近くでやって200m先の山の上で増幅?
大丈夫なんだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:37:56.83 .net
>>489
配線はどう引いたの?
吊るした?転がし?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:51:05.37 .net
5Cあたりだと100m超えると抵抗が大きくなりすぎて
ブースターに必要な電圧・電流が確保しにくくなるんだろうね。
7Cなら5Cよりは下がらなくてすむしね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:27:33.34 .net
良いな
引越ししないと区域外無理だわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:38:38.25 .net
>>490
まあ、業務用としてケーブルテレビなんかの大規模配信向けに7C以上の太さで電柱間を吊るすためのワイヤーが一体形成してある同軸ケーブルもあるけどね。

確かに、PF管を吊るすのは耐候性に難がある罠。
VP管だとホームセンターでも容易に入力可能だし、地中埋設も一応できるが、本来は液体を流す為の管だから「万が一の際、防火面が…」になるし。

無難なのは電線用地中埋設管か。
未来工業なら四角に成型された重ねて埋設可能なやつもあるし( tp://www.mirai.co.jp/densetu/index.html の上巻を参照)。

ま、埋設の手間を考慮しても、細めな管を電源用と同軸ケーブル用に2本通しておけば、電源一体型のタイプも難なく使えるし。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:12:20.42 .net
おいおい、施工費用を考えろよー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:14:39.42 .net
施工費用というか材料費だな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:32:26.54 .net
裸の同軸ケーブルは野鼠に囓られたらアウト
吸湿して錆びてすぐに使い物にならなくなるお
水道ホースと自己融着テープと結束バンドとシリコンシーラントとかで
排水を考えた防湿処置が要るんだお

499 :489:2014/08/22(金) 18:18:42.41 .net
電源部からは15.5V出ていて200m先では13.8Vだった記憶があるけど
普通にブースター動いていたから問題ないと思ってる。
配線は仮設で地面に転がしたまま。6〜7年くらいは経ってるものの
支障ないから不具合でたら張り替えれば良いかなと。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:55:13.71 .net
電線管敷設でいいじゃない
もちろん低圧(この場合は〜15VあるいはDC0V)と高圧?(100V)は分けてね
ブースタの電源は100Vで送ればいい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:37:40.13 .net
不具合が出たらの対応だけどね。

実際に同軸の耐候性ってどれくらいなんだろう。
10年前に実家の30年くらい雨ざらしで使っていた白色3C-2Vを張り替えたけど
表面がヒビだらけになりながらもアナログBS映っていた。

内部劣化が進んで損失が異常なレベルになることもあるようだし。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:27:09.44 .net
40年前にBS?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:13:05.88 .net
電線管っていくらかかんのかな
管の製作と施工と、接地とか避雷/落雷対策と
だんだん自己流インチキ設置の域を超えてきたwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:14:07.76 .net
おれのアンテナは最強です

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:23:17.68 .net
中に入れた電線守れるならプラの水道管の流用でもいいのかな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:14:27.76 .net
同軸ケーブルはVP管はOKだろうけど、100VはNG

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:48:29.93 .net
日本語変だった
VP管は同軸OK?で、100VはNG

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:16:24.82 .net
おっすひさしぶり!やぁ元気してた?
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140809154835.jpg
の1素子アンテナがベースで
反射器つけると後方へ向かうものが前方に押し出され3dBアップし
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140806140505.jpg
になってさらに導波器つけて2dBアップそういう感じだじゃあまた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:34:22.89 .net
脳内アンテナ閣下が再降臨されました

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:35:28.47 .net
その垂直パタン見て、あー 
なんだ小型じゃないじゃん。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:50:30.96 .net
がいしゅつ画像だけで語られても

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:39:07.44 .net
人が亡くなってるというのにスタップで煽るなんて

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:40:52.15 .net
24Vの電源を同軸につないで、ブースターの手前で15Vに落とせばいいじゃないの?
電源挿入ユニット(だったかな)をいくつか使えばできるはず

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:51:46.62 .net
ブースタの15Vってケーブルでロスることを想定してあるので気にしなくても大丈夫しょ
一応今度実験してみるけど、

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:59:50.33 .net
>>502
単純に新築時から使ってる3C-2VにBSも乗せていただけだよ。
当時は工事業者がブースター付けていったから高出力で
無理やり通していったのだと思うけど。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:29:14.64 .net
おれのアンテナはせかいいちー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 05:42:50.08 .net
STAPアンテナはあります!(涙声

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:18:02.29 .net
シミュレータは画に描いた餅だ。実験ノートを示せ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:48:54.89 .net
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/22(金) 18:04:56.49
地方のテレビを県域放送としたのは明らかに失敗だよね

北海道・東北・関東甲信越・東海北陸・関西・中国四国・九州沖縄 の7地区くらいで良かったのではとは思う
全国5系列揃えられただろうし、境界県以外はスピルオーバーを気にする必要がないから本局出力を上げて中継局減らせただろうに
あれだけローカル局作ってしまってからではどうしようもないよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:53:42.37 .net
やっぱアンテナは自作に限る

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:30:08.98 .net
豚回路が必要とするのは直流で数ボルト、おそらく10Vもあれば動く。
消費電流はせいぜい30mA程度か。かなり多く見ても100mAくらい
送電端で30V程度としたら、豚の安定回路には12V程度は入れたいので
送電ロスが15V程度となるような挿入抵抗の距離までok
ケーブルによって抵抗は微妙に違うので仕様を確認汁

話は違うが
BSのLNBは15Vで20mAくらいしか食わない、というか装置側で短絡保護回路が働いてしまうはず
某社のTV/レコでは短絡検出したら、出力OFFの設定に切り替わってしまう。
再度LNB15V出すには設定を手動で変えないと。

UHFブースタとノッチも自作に限る。なんたって安くあげられる。
道具工具材料知識気力行動力がないとダメだが。あとは暇と資金も

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:29:06.27 .net
妥協の産物の市販アンテナとはわけが違うよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:33:27.94 .net
そして台風で落下して弁償汁!と凄まれる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:49:37.42 .net
だいじょうぶ、そんなことはない
STAPアンテナだからそもそも実現しないからwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:52:27.41 .net
市販アンテナいっぱいつけて涙流しながら利得あがんねーだしなわかるぜその気持ち

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:19:14.66 .net
STAP閣下が作ったリアルなアンテナを拝見してみたいものだ。実在するならば

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:53:34.98 .net
LS30はカタログから消えたんだな
後継商品はLS306だが受信チャンネルが13〜52chと狭まった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:14:58.96 .net
まあ710MHzより上の周波数はもうテレビ用には使わないって事が
前から決まってたからでしょうな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:33:42.34 .net
韓国では13-62ch(現地では14-63ch)を使う可能性がある。
とは言っても、9割がCATVかSKYLIFE衛星経由だが。

釜山周辺でLS30を日本から買い込んで長崎の地デジを見ているマニアはいるが!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:38:08.52 .net
受信されなければなにも始まらない
遠距離達人への道は高性能な自作アンテナがあってこそだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:34:13.14 .net
古いおっさんラブストーリーは終わったのだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:11:25.05 .net
>>529
だから何?韓国がなんで関係あるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:13:13.85 .net
ヘンテナを自作して受信した人いる?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:15:43.08 .net
稚内でロシアの、対馬で韓国の、与那国島で台湾のテレビを受信した人はいる?
海外衛星放送は例があるが海外地上波は受信できる箇所が限られる
アナログ時代はEスポで受信できる場合があった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:52:46.51 .net
ヘンテナw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:39:46.39 .net
おいw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Hentenna.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 02:29:00.38 .net
社民・福島瑞穂(趙春花)も 「慰安婦は捏造」と認めた
自身の発表した済州島独自調査報告も嘘だと発表
http://asianews2ch.jp/archives/40385962.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:15:09.38 .net
韓国のテレビは実は島根県が強いんだね。
アナログ時代は8chで映像が日本、音声が韓国になったりした。
映像周波数と音声周波数で強くなる周期が異なったりしたからね。

デジタルになった今でさえ、韓国波妨害で総務省が対策取った場所があるよ。
福岡や佐賀などのCATV局のお知らせにも、韓国波による受信障害などと書いてある。
なお、韓国地デジはATSC方式なので日本のTVでは映りません!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:28:21.08 .net
外国探すとおもしろい自作アンテナみつかるな
日本じゃ時代遅れのヘンテナどまりだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:51:14.92 .net
韓国出すやつは何故ageてるの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:44:24.47 .net
全角キチガイだから

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:57:19.42 .net
LSL30ってなくなったの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 02:32:56.56 .net
いえーす

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:08:30.78 .net
むしろ、在庫処分で、ナウ ゲット チャンス

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:51:47.91 .net
STAPは振り逃げですか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:50:37.83 .net
>>544
あれを「処分価格」を出すほど抱えてるところってあるのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:54:24.68 .net
販売終了ってなると需要がさらに落ち込むからねぇ
見切って処分価格とか出てくる可能性はゼロじゃないと思う。
でも処分しなきゃならん程の在庫を抱えてたら、その経営方針がダメダメじゃね。
そうそう売れる物じゃない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:56:53.57 .net
最近は突風被害とかあるだろ
個人宅でもマンション用の全部金属(ラジエータのみフロート)って強度最優先のアンテナ導入も
人によってはやるんだろうなぁ(財布が許せばやってみてーよ)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:38:10.60 .net
それもだが、30エレメントでどれだけの利得を稼ぐことができるの?って疑問も。
デジタル放送では「利得」「前後比」だけではうまく放送電波を拾えないようですが。

ビットエラーが多い場所ではいくら高さを上げようが高利得アンテナを立てようが「無駄!」だそうで・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:41:44.70 .net
ケースバイケースなんだから他人の意見を真に受ける必要茄子

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:36:52.13 .net
↑確かに情報で正解が見つかったらやってみようというんじゃ何も進まないね。
ケースバイケースなんだからある程度アタリがついたらやってみれよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:33:23.31 .net
KBS京都は琵琶湖の湖上伝播で彦根でも受信可能ってマジ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:05:32.17 .net
>>534
対馬の上県で釣りの途中で電話してたら、海外の基地局拾って国際電話になったことはある。
テレビはというとワンセグスキャンしたらやたら時間かかるのに0局のまま。何か受信してるんだろうな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:15:20.72 .net
>>552
そこそこ行けるだろ。テレビ愛知がそのせいで見れないくらいだし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:00:11.02 .net
>>553
デジタル放送って変調方式の違うデジタル波を拾うと止まるよね。
地デジテレビのスキャンがそうだよね。

韓国もUHF14−63ch(日本でいう13−62ch)を使っているのは同じだから。

韓国のワンセグはDMBと言って移動体端末向け専用の電波でVHFの10−12chに相当。
かなり飛んでいるようだ。
出力は2kW
日本の長崎駅前などで受信できたという報告がある。
専用端末が必要だが、USB型やサムスンのスマホに組み込まれていたりする。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:37:55.62 .net
>>553
国際電話は通話料がベラボーに高いのですぐ切れよ
昔インターネットがダイヤルアップだった頃アダルトサイトに行ったら知らない間に国際電話やダイヤルQ2に繋がってしまい高額な料金を請求される事例が絶えなかった
沖縄県の与那国島でも台湾の基地局の電波を拾ったとかあったような

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:01:03.04 .net
>知らない間に国際電話やダイヤルQ2に繋がってしまい

年齢認証とかに騙されてOKボタンをクリックするのが悪い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:49:51.97 .net
>>533
ググってみたらとあるアンテナ設置業者がやってみた実測値出てきたんで貼っとく。

http://www.maroon.dti.ne.jp/wato/annex/ant/ANTshurui.html

まあ、あくまで設置環境に依存するから、あくまでも参考程度に。

559 :553:2014/09/09(火) 01:35:30.29 .net
>>555
そういえば福岡に住んでたころにNOTTVが調子悪かったっけな。
調べてみたら北九州空港(どこかに動画あり)まで飛んでる模様。

>>556
すぐ切って集落にあるアンテナ近くに移動した後で電話したけどな。
そこに住む住民は大変そうだ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 14:16:19.07 .net
さてとおれの自作スーパーアンテナをリニューアルしてさらなる利得アップするか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:59:47.75 .net
それ数十秒が限界の

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:26:54.01 .net
STAPアンテナはもういいから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:44.49 .net
30素子のリングアンテナならラブストーリーよりかっこいい

でも利得低そう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:45:44.58 .net
>>563
リングアンテナを一般家庭でも見るんだが、どこのメーカーのどんなやつなんだか皆目不明orz

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 05:43:57.21 .net
DXに16素子ループがあるね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:21:35.27 .net
>>565
このアンテナでビットエラーが大幅に改善されるなら購入の価値はあると思うけどなぁ。
デジタルレベルチェッカー出されてBER値がよくないだのC/Nが悪いですねだのコンスタレーションが良くないですねだの言われた暁にはもう何をやっても無駄w
http://www.nttrec.co.jp/pdf/LCV2.pdf#search=%27%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB+%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%EF%BE%81%EF%BD%AA%EF%BD%AF%EF%BD%B6%EF%BD%B0+%EF%BD%BD%EF%BE%8D%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%97%EF%BE%91%27

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:03:19.40 .net
ISDB-T
ch  Freq
13  473.142857
14  479.142857
15  485.142857
16  491.142857
17  497.142857
18  503.142857
19  509.142857
20  515.142857
21  521.142857
22  527.142857
23  533.142857
24  539.142857
25  545.142857
26  551.142857
27  557.142857
28  563.142857
29  569.142857
30  575.142857
31  581.142857
32  587.142857
33  593.142857
34  599.142857
35  605.142857
36  611.142857
37  617.142857
38  623.142857
39  629.142857
40  635.142857

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:47:35.29 .net
>>567
ここの連中、そんなに細かい数値は使わないよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:23:46.33 .net
丸めって概念知ってるか?
小学校の算数で習うハズなんだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:47:08.20 .net
京都市で東海各局フルセグで受信してる人ってどうなった?
高層階で20素子パラ以上にブースター付けても、かろうじてワンセグしか受信できなかったわ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:33:16.13 .net
>>571
京都市内のどのあたりで受信してるの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:27:23.83 .net
>>569
そんな勉強したことないですよ〜! @1968年生まれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:13:08.76 .net
スカイツリーになってから派手にスピルオーバーするようになった?
アナログ時代に静岡市で東京波の受信に挑戦した人はいるが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:25:41.32 .net
>>573
静岡県東部伊豆地デジ研究会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1277129972/
ここを見るとそうでも無いみたいだよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:18:34.93 .net
さてと連休だしスーパーアンテナでも作るか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:38:46.78 .net
おい、STAPが抜けてるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:10:28.39 .net
そうだな、俺もスーパーアンテナ作ろっと。
良いのが出来たらSTAPアンテナと命名しよう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:16:40.66 .net
シミュレーションの結果の画像だけ貼れればSTAPアンテナは作ったことになるぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:05:54.53 .net
STAPするにはどのシミュレータソフトで出力すればいいん? MMANA?
あ、切り貼りもしないとね、

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:13:54.59 .net
ループアンテナってこれか?
http://i.imgur.com/8k0jGwR.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:24:56.85 .net
30素子で小山・宇都宮から群馬テレビは受信できますか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:57:38.99 .net
>>571
桂川沿い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 16:46:15.07 .net
写真にUFO写り込んでるね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:11:00.21 .net
>>580
これ小田原だろ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:48:00.97 .net
>>581
小山だと可能性ある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:03:24.79 .net
隣の壬生町に住んでいたがアナログでも群馬テレビは厳しかった
デジタルだと無理だろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:47:19.81 .net
>>580
どこで売ってるの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:41:29.58 .net
>>586
アナログで無理だったからデジタルでも無理と考えるのは短絡過ぎる。
やってみないとわからないのが目に見えない電波。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:10:47.28 .net
>>588
電波じゃなくて「デムパ」w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:07:18.49 .net
インピーダンスのことをイムピーダンスと書いてた東大の偉い先生が居たな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:27:56.24 .net
イムニダ
イムニダ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:20:58.28 .net
写真だとわからんけど、ケーブルが灰色だったらアマチュア無線アンテナの可能性ありですよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:49:50.80 .net
その写真だと使ってる部材とか全体で見てUHFテレビ受信用のものだ罠
素人もしもし電話のそれではない

ほれ、自作するならこんなので計算
ttp://www.dxzone.com/dx16298/loop-antenna-resonant-frequency-calculator.html
ttp://www.dxzone.com/dx15196/loop-antennas-and-calculator.html
マッチングセクションをどう処理するかで性能は決まってくる四
もちろん加工精度なんかも影響大だけど差

計算しただけでもSTAPアンテナなら完成だ。
実際に作るなら、既存のUHF八木アンテナのメインブームを拝借して新しくループを設置することになると思う
スパイラルコイル一本でビームアンテナを作れたら上級者www (リフレクタは別途用意する前提で)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 05:06:05.46 .net
iSPアンテナはありますか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:43:20.94 .net
>588
ただ送信所等の条件は同じ、出力は10分の1
がんばってもワンセグ止まりじゃね?
どうも地形に問題がありそうだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:48:45.67 .net
小山市でも野木町よりの南部なら見込みはありそうだけど、宇都宮・下野よりは
壬生とあまり条件は変わらん
地図見りゃ榛名山方向は山だらけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:17:53.47 .net
さすがにアンテナに精通したものならあのシミュ結果からどういったアンテナかわかるよな
まぁわからないアホたれがいるっぽいけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:18:03.30 .net
>>595
デジタルの出力は1/10でアナログ同等。
うちは混信とかの問題もあるけど、アナログで映らなかった局がデジタルで映るようになった。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:40:05.84 .net
群馬テレビの栃木側限界ラインは
小山市南部なんですんね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:23:28.89 .net
>>594
「小保方ロケットオパーイアンテナ」ならだれか作ってる模様

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:18:10.06 .net
楽しい?
そんな知的水準の低さを露わにする書き込みして

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:37:12.87 .net
本人は面白いと書き込んでいるんだろうな
寒いだけなんだけどねw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:05:12.55 .net
>>601-602が釣れてしまったw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:52:36.38 .net
今宵もいい電波が来てるな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:55:55.68 .net
思ったより受けが悪くて釣り宣言

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:00:09.14 .net
だな。
釣れたで締めるのはイマイチだった宣言。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:04:41.15 .net
>>604-606
納豆ウマウマ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:08:02.08 .net
まるで釣れてない(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:09:46.47 .net
>>593
シミュレータまとめサイトの紹介サンクスです。
順番に試してみますわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:01:27.28 .net
低性能アンテナなんか作っても意味ないよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:52:49.39 .net
↑そりぁ、自作したことないからそう思うんだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:34:40.19 .net
まぁ既製品アンテナはそれなりのクオリティ(良くも悪くも万人向けに妥協の)で作られているから
自作アンテナのネガな部分は随分と目立ってしまう
同様に自作アンテナが目指した尖った部分(が適切に機能発揮していれば、)には勝てないことも

自作アンテナで勝ち目があるとすればその「何か尖った部分」しかないのさ
それを愚行と見るか、俺様勝利と感じるか。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 13:34:54.13 .net
まぁおれの自作アンテナに勝てるやつはいないけどね^^

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:10:37.02 .net
STAPアンテナ様勝利

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:23:28.84 .net
電波ではなくデムパに対応するSTAPアンテナ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:18:01.12 .net
そんなに気になるのか
この一般人が頭が高いわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:37:02.82 .net
ゆんゆんアンテナ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:52:31.65 .net
>>610
起たない完全包茎チンコでは受信できるものも受信できない罠

>>613-617
そんなに短い素子でよく飛びますねwwwww
感度がよくてヌラヌラムラムラするんですかそうですか!

釣れねぇ・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:27:10.16 .net
素人はギャーギャーとかわいいものだな
まぁおれくらいのアンテナが作れるようになったらじっくりはなしでもしようか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:52:41.06 .net
写真うp

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 05:31:48.90 .net
写真要求してもムリだろ。シミュレータのみのアンテナに釣られ杉
それにアンテナを評価する機材持ってるかわからんし、

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:53:01.41 .net
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
東京アンテナで凄いの出るらしいぜ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:11:36.37 .net
おまえここはじめてか?何年前のネタだしてんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 18:59:41.73 .net
STAPアンテナなんてのは本当にあるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:09:28.28 .net
STAPの由来から勉強し直して吊ってこい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:12:41.49 .net
おっす!みんな元気してた?
ずっと時間ないからまたこんどねー
がんばっていいアンテナ作りショー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 04:21:13.67 .net
なんだ、
>>625
>>626
は同一人物か

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 04:39:59.45 .net
なんでそうなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 04:43:55.41 .net
なんだ、
>>627
>>628
は同一人物か

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:07:55.11 .net
釣れた!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:59:46.56 .net
>>627
' >>625-626 '


>>629
' >>627-628 '

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:29:28.31 .net
前から思ってたのだけど東京アンテナが代理店してる輸入アンテナ、
フェラーリってイタリアじゃないのかと毎回思うんだw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:34:13.45 .net
フェラーリュ・テスタオッサンドナイシテマンネン

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:29:02.59 .net
民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140918/ent14091818120008-n1.htm

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 11:27:14.31 .net
日曜なんだから、測定アンテナ担いで外にでようず、なぁMr.STAP

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:41:03.03 .net
いつもながらおれの高性能アンテナの威力はすさまじいものがあるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 04:51:00.67 .net
STAPアンテナはデムパがすさまじいらしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:05:40.22 .net
STAPアンテナは本当にあるの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:18:16.51 .net
ここの人数バレるから同じパターンくり返すなよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:43:35.07 .net
おそらく数人だよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 05:08:46.03 .net
自分で作れないから嫉妬してんだろうね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 10:17:31.20 .net
一定以上に人が近づかない2chの負の部分だな。
人が信頼できれば製作講習会とかやってもいいのにな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:41:12.65 .net
特許取ってメーカーに売り込んでみろと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:20:15.08 .net
642 だけど、俺Mr.STAPじゃねぇよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:30:22.72 .net
もう秋田

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:23:23.53 .net
STAPアンテナはありますか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:51:23.28 .net
STAPアンテナがあるか、自分で確かめて下さい。
マウスでエレメントが入力出来る割りと簡単な方のシミュレータ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se302353.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:17:02.76 .net
ボク、STAPアンテナはいりません。

「小保方ロケットオパーイアンテナ」売ってください!

649 :.:2014/09/25(木) 03:09:27.53 .net
韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出した。2014/09/12
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/372764

韓国政府は、《兵役逃れの在日韓国人》に課税する法案を提出した。これは過去に遡り課税するもので、
《在日で兵役逃れ》の家族親戚も課税対象となる。また資産の差し押さえもある。
《在日の多くが兵役義務を果たしていない》事から、過去に遡り課金課税する法案を提出することになりました。
本人だけでなく、家族親戚にも及びます。

親類親族他一人当たりの資産に課税したり、資産の差し押さえ没収も出来ます。
現在、《日本に住んでいる韓国人14万1千人が兵役義務を果たしていない》事から、
数十年前に遡って《徴兵逃れをした者》に対しても、資産の差し押さえや課税をしていくそうです。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 04:53:12.02 .net
ニダニダ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 12:33:08.88 .net
ヨクヤッタニダ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:13:21.02 .net
まぁあれだそんなに妬むなよそもそも自慢しに来ただけだし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:31:32.34 .net
自慢して鼻高々したいけど
弄られるのは嫌なんですね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:19:22.99 .net
存在が確認出来ない物をどうやって妬むの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:15:21.69 .net
LSL150
150素子ラブストーリー
マスプロのデーターに嘘はありません

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:12:54.50 .net
隣ん家に刺さるわw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:41:57.06 .net
STAPアンテナはありますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:17:41.75 .net
LS1TMHですか、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:38:33.04 .net
KBS

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:24:36.74 .net
KBS

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:01:55.57 .net
KBS京都

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:20:26.00 .net
STAPアンテナは あ り ま す か ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:06:01.05 .net
iPSアンテナは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:22:12.85 .net
ISISアンテナホスイ・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:31:48.66 .net
ついに朝青龍ドルジさんまで 韓国を「不潔で不衛生 嘘吐きでインチキ 歴史捏造の最高の国」と中傷
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412250101/

【アジア大会】女子ボクシングで疑惑の判定で敗れたインド選手が銅メダルの受け取り拒否 その後、韓国人選手の首に銅メダルをかける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412219808/

【アジア大会】今度はレスリングのイラン人選手が整列を拒否…韓国有利な判定にYouTube動画に各国から批判が殺到★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412333780/

【タイ】嫌韓ムードが過熱・・・嫌韓動画&「インチキ韓国」ハッシュタグ流行→韓国人、プミポン国王侮辱で挑発→さらに嫌韓拡大、収拾つかず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412316531/

【アジア大会】今度はフィリピンが憤慨・・・ボクシングでまた韓国選手寄りの疑惑の判定 「韓国では地元選手への有利な判定が一般的」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412300363/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:43:01.13 .net
>>665 板違いだが
韓国の無法ぶりは今回アジア中には広まったが
とっとと世界全部の国が認識して欲しい。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:24:04.37 .net
4年後のピョンちゃん(なぜか変換できない)オリンピックを待て

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 06:39:38.70 .net
韓国のテレビ放送は開始時刻などがアバウトな場合がある。

番組途中にCMが入らないのはよいことだ。

2005年頃までは昼間に放送休止があった。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:55:59.07 .net
日本でもキー局番組とか正時に始まらないアバウトなの多いけどな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:19:28.82 .net
22 :明日があるさ@気にすんな♪:2014/05/07(水) 23:27:23.03 ID:5WfnoGtk0
ホテル業界では、中国人と韓国人のツアー客が本当に嫌な客だそうだ
中国人、韓国人ともに汚く食べ散らかして、備品は必ず無くなっているか、壊して帰る

しかし、これは韓国人だけなのだが、一番嫌で困るのが
浴槽に脱糞!!
信じられないでしょう?
かなりの韓国人がこれをやっていっちゃうんだって
嫌がらせなのか、あたりまえなのか
汚いよ… 

 
 
 
 
 
 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:33:23.09 .net
韓国のテレビはカラー放送が始まったのも1980年代
北よりもかなり遅いw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:02.78 .net
釜山では九州のテレビを見ていた。本当だよ。
韓国ではカラーでなくてもテレビは売れた。

ソウルで企画ネタに困れば釜山に行け!と言われていた。(日本をパくるため)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:02:00.90 .net
大阪鶴橋の韓国犬鍋料理(在日が経営)の動画

http://www.youtube.com/watch?v=FOn4ZMVTrhE
-------------------------------------------------------------------
朝鮮人が差別用語になった過去も、コリアンが差別用語になりつつある現在も
全て自業自得なんだよ。嫌われること、嫌がられる事ばかりして、また朝鮮人、
またコリアンって事実の積み重ねで忌避される言葉になるのに。


彼らは知ってるんだよ  朝鮮人と呼ばれる人々が何をしたか
コリアンと呼ばれる人々が今何をしているか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:54:26.79 .net
ここは朝鮮板ではありませんスレチです

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:15:51.59 .net
サッカー日韓戦で安重根の旗をだすのと同じような行為をする人なのさ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:14:49.47 .net
さすがおれのつくったアンテナだ台風でもビクともしないぜ!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 06:15:21.02 .net
という設定にしておこうね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:40:23.26 .net
数ヶ月前のラジオライフに遠距離受信特集あったよな。福井と静岡だったかな。あれを全国規模でやってほしい。
この県の、どの辺まで、どのアンテナで、どこのTV局の遠距離受信は可能なのか。みたいな感じで。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:49:40.83 .net
安心汁
ネタ無いからすぐに似たようなコンテンツ巡回の雑誌だ
あとレコの改造とか一定の売り上げを見込めるネタも毎回掲載だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:56:38.77 .net
安くてうまい自作アンテナ最高だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:57:26.60 .net
しょっぱいぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:24:02.06 .net
>>678
それ俺の田舎の市はケーブルテレビさえ無いから、直にハガキに書いて送ったけど、返答無しだったな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:34:40.28 .net
1つのチャンネルに特化したアンテナなら10素子くらいでも高性能なアンテナができるん?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:41:32.18 .net
八木10素子なら15dB前後が限界だろ。
単局型だと多少コンパクトになるけど製作の手間を考えると割りに合うかどうか。
あと平面型ならもう少し実用的にゲイン稼げそうだけど受風面積がでかくなるから実機製作したことない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 06:34:32.14 .net
15dBてすごくね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:41:05.23 .net
広帯域にする処理が不要になるってだけで
やってることは一緒だけどなー
特定Ch向けにすることで僅かにゲインを増やせるが激増するわけではないし、期待しすぎるともっと禿げるぞ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:25:54.17 .net
あ、ごめ。どこかの製作記事で15dB出てるのがあった気がしてたけどみつからないわ。
10エレだと8〜10dBが現実的らしい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:01:55.61 .net
15dBだとパラスタ30素子級じゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:45:50.61 .net
「謹製小保方ロケットオパーイアンテナ」できました。欲しい人いませんか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:31:45.35 .net
おれのアンテナなら楽勝だぜ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:14:25.63 .net
日本だと30素子程度であっぷあっぷしてるようだが
ググるとだだっ広い外国だと40くらいが標準で60くらいまであるっぽい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:09:30.08 .net
素人の造作だと強度が足りないことが多くて
台風で飛ばされたりよくあることだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:46:11.99 .net
パラスタをもう1段垂直スタックしたようなディレクターとリフレクターを持つパラスタというのはどうだろう?w
垂直偏波であればマストをつかむ金具範囲を増やせるという特典付きw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:48:56.18 .net
めんどくせぇ小型で高性能がいいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:05:05.31 .net
>>639
その場合、直接入ってくる電波とリフレクタで反射する電波の波形の山と谷が
一致するように作る必要無いのかな?
しかも放送局は1つだけじゃないだろうし……

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:17:22.04 .net
パラスタの時点でダイポールの位置が問題になってそうだから
剛弓のような方向になってしまうか。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:18:47.11 .net
向こうの自作アンテナスレが過疎ってるからあっちでやれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:46:12.16 .net
回折格子をイメージすればアンテナの作動原理とかわかりやすいぞ
この辺りの周波数帯では波動特性がメインだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:01:55.07 .net
フィフィ @FIFI_Egypt
在日韓国人へのヘイトスピーチは問題だけど、在日韓国人がヘイトスピーチをしてないと
言わんばかりに“在日韓国人らへの”と括って対策を要請するのは如何なものかと。
日本人や更にマイノリティーの外国人に在日韓国人がヘイトスピーチを浴びせてる現状は
無視なの?舛添さんは知事としてどうなんだろ?
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/496680014440435716

2248リツイート 522お気に入り 
 

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:49:21.64 .net
愛知県で関西局フルセグ受信スポットとかやって欲しいな
>>678

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:13:47.59 .net
>>690
太くて硬くて持ちのいいものじゃないとムリw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:23:05.45 .net
平面アンテナでブースターなしで15dB出せる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:48:18.30 .net
ヨーロッパで普及してるという噂の3本槍のアンテナ、ゲインが出てこないんだけど
知ってる人居る? 巨大にせずにハイゲイン狙うならあのやり方かなぁ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:55:01.33 .net
これのことか
ttp://www.swordssatellites.ie/index.php?route=product/product&product_id=135
ttp://www.swordssatellites.ie/image/cache/data/products/20-1-354x354.jpg
ttp://www.swordssatellites.ie/image/cache/data/products/20-2-1000x1000.jpg
ttp://www.swordssatellites.ie/image/cache/data/products/20-2-100x100.jpg
前からあるよな デジタル云々よりも前から使われてる(日本じゃない)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 04:13:34.78 .net
情報有り難う。
見てたのはこれより少し小さいやつだけど、これすごいね。
長さ1.25mでゲイン16dBとは。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 05:07:48.64 .net
エレメントの位置は相対サイズから導き出せるけど
ラジエータの構造とかマッチング手法が気になる
ttp://www.swordssatellites.ie/image/cache/data/products/20-1-1000x1000.jpg
なんともはやデザインのバランスを欠いたラジエータだなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 05:45:27.97 .net
8素子なのに16dBてすごい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:01:26.62 .net
>>703-707
関東でこれ専門の工事やってる会社あった気がする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:54:56.94 .net
622と違うの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:42:14.61 .net
>>709
あぁ、ホント。スマン・・・関東だけだねw
関東以外では「自力でどうにかしてください」だったか「ザンネ〜ン!」wwwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:10:35.93 .net
屋根に上がるとか屋上に出るなど、設置場所にアクセスできる前提が成立すれば
あとは入手できるかどうかだろ
受風面積は増えるが鼻先&バックが伸びてない分だけ扱いやすいと思う

ラジエータをもう1セット追加してみたいなぁそのデザインだと

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:07:35.92 .net
16じゃなくて2.14引いた14dBじゃないのかい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:13:42.18 .net
日本のはダイポール比のdBdで
外国のはdBiだと思うだから差分2.14dBだけ利得が高くみえるんじゃないかな
スペッコにdBiってあったらの話だけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:14:12.89 .net
その辺の数値遊びはセールストークの見抜き技として承前のことかと思っていたが
ホイホイ釣られるアフォが多いのな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:33:04.60 .net
UHFとは言っても具体的に何MHz〜何MHzまでの範囲で
16dBが叩き出せてるのかが判らないとなあ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:35:08.50 .net
あれフランス製じゃなかったけか何年か前にみたときはオレンジ色してたような

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 02:10:39.61 .net
テレビ放送用に使える周波数帯域は国際的に決まっていて、その範囲内で割り当てている
だから範囲内でローバンドとかハイバンドとか微妙な違いはあるかもしれないが
使えないことはない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 03:23:16.83 .net
海外(英文)のdBは省略されてたらdBiなんすか。知らなかった。
とりあえず代理店に電話してみるか。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 03:48:57.70 .net
ものにもよるdBi表記があるってだけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 05:14:44.81 .net
>>719
はげどう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:31:24.40 .net
3個と言わず10個くらいのラック式でベランダに簡単設置できて高性能なのないの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:07:41.94 .net
そういう方はプリアンプ内蔵平面アンテナで良いのでは。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:24:14.34 .net
需要が高くないから既存の中・小型製品をスタックするなどで対処しようね
そういう簡易設置の単体でLS30クラスの性能を得るとか難しいんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:54:31.90 .net
>>711-721,722-723まで
軽くてしっかり立てられるならいいけど、ちょっとした台風で方向変わっちゃったら意味ないな
あと、消耗品でもあるからある程度お値段は相応のものでないと日本国内での普及は難しいだろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:24:37.79 .net
屋根馬がしっかりしてないとね
最近のはしっかりしてるのもあるけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:14:39.40 .net
ベランダの手摺りに直角位置にある放送局は稀だろうから話がややこしい。
パラとスタックで絞れる面が違う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 05:11:28.27 .net
>>726
意味フw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:08:15.51 .net
台風でかそうだけど、温帯低気圧に変わってくれるといいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:09:39.52 .net
日本海の冷たい海水で鎮圧されればいいのに、
どこかが空調操作でもしているかのように曲がってくるorz

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:36:11.10 .net
「偏西風」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:06:39.60 .net
>>726
何を言いたいかわからないがこう言う事か?
http://i.imgur.com/XLSAazR.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:44:14.78 .net
それは理想設置の場合で問題なし。
そうじゃない場合での左右どっちかにオフセットしている、いわゆるコサインエラーの話だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 05:29:41.07 .net
>>729
大陸某国が秘密裡に開発した新兵器「巨大扇風機」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 06:21:28.32 .net
巨大旋風機ニダ
ネットで大活躍ニダ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:18:30.73 .net
台風だんだんへたれてきたな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:23:22.00 .net
愛媛東予でサンテレビ(神戸)を受信して局名まで認識してるんだが
これはすごいのか?もちろん復調出来ないけどw
ちなみに環境は、パラスタック20素子+U20L3C+BU41L2を岡山へ向けてるだけ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:00:23.77 .net
上陸した時点で加速をやめたクルマみたいな状態になるから
勢力(車の速度に相当)を維持するのが難しくなるからねー

高い海水温で強大に育ち、上陸で果てていくと

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:26:57.19 .net
初めての時は女に乗った途端に果てた(´・ω・`)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:07:45.21 .net
 
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・ベヨネッタ
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
・2012
http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:42:03.58 .net
>>736
ワンセグチューナーにつなげてみたら復調する?
したらすごい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 04:21:47.39 .net
>>724
' >>711-723 '

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:57:51.69 .net
↑言葉で書けないのですか。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:36:10.24 .net
13スレもアンカー連続で引っ張れたっけ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:52:06.16 .net
13スレぶんは不可能だが13レスぶんなら可能だお

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:49:02.15 .net
中継局ごとに周波数を変えているのはノイズや混信を防ぐためというけど
ノイズや混信を抑える技術ってできないのかな?
携帯電話だとセル境界の干渉を低減させることで同じ周波数で運用しているっぽい
高速データ通信が双方向通信でも干渉低減できるのだから
デジタルテレビ放送も同じように頑張ってほしいなあ

A都は13ch-20ch B県は21ch-27ch C県は28ch-34ch D県は35ch-41ch
って感じでシンプルに統一してくれれば県内中継局に阻まれることなく遠距離受信できるのに

マイクロ波では難しいなら43ch-52ch(650-710MHz)を明け渡す代わりに
僻地の専用線工事を携帯会社に負担させられないかな?
53ch-62ch(710-770MHz)のために莫大な地デジ移行費用を負担したのだから出せると思う
中継局の軒先も携帯基地局に貸せば工事負担は低減できるし一石二鳥

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:49:49.91 .net
>>745
SFNでググれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:18:20.74 .net
どっちも難しい話だ
ノイズを抑えるには冷却あるのみ
天体観測やってる連中が撮像素子を冷やすのはまさにその典型
電波はコヒーレントだから混信を抑制ってIMDなどが生じるのは不可避だけどねぇ
限界に挑戦する系の発言もいいけど、もうちょっと物理をお勉強しないかい?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:13:13.61 .net
一番頑張らないといけないのは>>745の頭だった件

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:59:14.09 .net
件名はいいから本文を書いてくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:21:19.52 .net
>>746-749
こんなところに「伊藤」がいたw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:15:04.22 .net
どうせ自分で新理論方式を製作して実験してみようなんてやつ居ないんだから、
物の考え方として色々言ったっていいじやない。
あと、受信性能に関してデータエラー訂正の能力が一部メーカーは優れている
とかいう話はありましたが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:07:30.01 .net
韓国南部で日本の地デジ受信を試すのが流行っていますよ。

福岡・長崎(対馬)・山口が入るようだね。
ワンセグで確認した日本人もいる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:21:51.42 .net
Bカスカードはどうしてるの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:08:58.31 .net
>>736
今治のホテルでサンテレビがワンセグで映ったな
アンテナが新居浜に向いてるのに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:31:24.57 .net
>>753
規約上は国外搬出が禁止だけど、いちいち税関は見ていないよ。
「電気機器」とか「チューナー」で通ってしまうだろう。
仮にカードを国際郵便で送っても、中身が何のカードであるかは開けてみない。

マニアの韓国人が日本の番組を録画して帰ることもあるよ。
BDレコーダを購入して出張の度に持ってくるとか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:45:35.79 .net
韓国ネタは禁止です
以後荒らし行為とみなします

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:26:23.24 .net
巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
        └╂───┘
  ∧_∧.  ‖  <高エレメントアンテナで国外県外受信だ!
 ( ´∀`)  ‖
 ( つ  つ ‖

>>756 デンプレに入れとけや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:29:11.21 .net
高エレメントってバカの極みって感じがするね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:19:09.55 .net
良いな サンテレビ 東予地方では
壁隔てて反対の松山からしたら羨ましい

高縄山でトライしたい

>高エレメントってバカの極みって感じがするね

なんだ?
4局の縛りで僻んでるのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 04:55:24.74 .net
>>755
以前探偵ナイトスクープに韓国から依頼来てたな
向こうに在住している日本人とかで九州の電波受信して見ているとか…
まあアナログからデジタルに切り替わる頃だったっけ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:07:53.99 .net
>>760
ネット越しとかじゃないの?
KeyHoleTVみたいなやつとか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:02:52.29 .net
>>761
アナログ時代、釜山では受信出来たとか聞いた事がある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:12:56.72 .net
韓国ネタは禁止

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:46:03.91 .net
昔は大型パラボラ掲げて海外衛星放送受信する人がいたがデジタルになって不可能になったはず

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:21:10.55 .net
憶測ばかり言ってないで少しは検索するなり調べる努力をしろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:19:26.30 .net
韓国で日本の地デジ受信できるのは事実。
釜山の海に面した高層マンションは「自作ヘンテナ」でも可能だ。証拠写真みたことある。
またBS17で放送中の首都圏放送を見ているマニアは韓国全土にいるぞ。
普通のBSは釜山で45cm,ソウルでも120cmのパラボラで可能だ。設置業者もいくつかいるよ。

地デジは冬季のみ映らない人と、年間を通じて可能な人がいる。
福岡、長崎を見るのがポピュラーだ。
北九州を見ている人もいる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:22:36.86 .net
日韓を行き来するフェリーでBS流しているよ。
釜山に入ってもちゃんと受信しているよ!

同じく韓国の地上波は大阪港でもきちんと見えていた。
(Skylifeという衛星経由)

アナログ時代はチャンネル変えて映りを比較したりするのが面白かったが!
対馬島あたりで釜山局が入りだしたよ!
フェリーは日本の中古船。アナログテレビが積まれたまま。
室蘭のチャンネルに合わさったままだったが、設定をいじって遊んでみた。
公式チャンネルはCATV帯域で送られていた。(韓国放送)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:10:58.56 .net
SEWLE号の悲劇ですね、わかります

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:53:08.27 .net
SEWOLって書けずに赤っ恥ですねpgr

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 03:18:08.24 .net
あの国の万景峯号内のテレビって何が映るんだろ?
体制的に資本主義国のテレビは映らせないと予想
衛星で中央通信の番組を流したり抗日ドラマの垂れ流しとか?
スレちスマソ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:58:35.54 .net
万景峯号を外から撮影した映像を見ると、
VHFのアンテナがあるのが見える。
つまり、「朝鮮中央放送」を受信するためのアンテナと思われる。
北朝鮮にUHFはない。

しかしこの船は在日の資金で作ったと言われ、日本製の調度品がたくさんある。
当時のアナログテレビが積まれていると思われる。

今はビデオくらいしか映らないのでは?
日本に来たときはアナログが映っていたと思う。

北と放送(カラー)方式が違うので、北の放送は「船内放送」としてNTSCに変換して
2chとかで送っていたのだろう。

日本海の真ん中では何も映らないのでは?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:33:40.58 .net
>769
俺も素じゃ出てこんわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:22:56.25 .net
あの事故報道が頻繁にあった頃は
メディアが船体をアップにして映す時に船名を含めるなどしてたし
新聞は正式名称の英名併記してたから知らないとかないはずなんだがなぁ


あー新聞読まず、アニメしか録画予約しない奴なら知らないとか普通にあるのか
ナルホド納得

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:19:48.66 .net
チョンの船の英語表記とかどうでも良くね?w
そんなんいちいち気にしてるとか時間の有り余ったニートくらいだろw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:35:07.01 .net
「韓国 フェリー 沈没」とかで検索すれば出てくるしいちいち覚えとらんわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:14:09.28 .net
背折号

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:46:17.20 .net
運行海域が限定的だったナントカ92って船にはHDTVが積まれてただろ(推測)
八木アンテナしか想起できない奴には船用のBSアンテナがあることを知らないんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:47:39.63 .net
>>775
フェリー入れなくてもできるお

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:55:44.53 .net
こうですか?

韓国 沈没

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:05:13.13 .net
「日本沈没」って有名な映画があっただろ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:24:24.14 .net
>780
リアル韓国沈没

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:11:30.03 .net
>780
火病るなよww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:06:25.23 .net
スレチは終わりにしてニダーランやろうず
http://get.ula.cc/?guid=ON

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:24:12.04 .net
スカイツリーは韓国のもの。

韓国電波を送信しよう!

FMは88,1-107,9MHzの奇数のみ。

日本のFMは76,1-85,9MHz

あ、ニッポン放送は93,0MHz
これはダメだね。KBS1FMが93,1MHzだよ・・・。

91,9MHzはMBC音楽FMがあるし。

90,7MHzにifm(京仁放送)もある。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 16:06:54.98 .net
そこまで行くと病気だキチガイ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:40:19.63 .net
スレチはよそでやれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:57:19.25 .net
【在日韓国朝鮮人は韓国兵役法第94条に基づく国外不法滞在者であることが決定】

国外旅行(期間延長)許可申請期限:2013年1月15日まで
国外移住者(永住権取得者を含む)は必ず在外公館長に提出すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国外旅行許可を得ずに2013年1月15日以後国外で滞在する場合は、国外不法滞在で告発。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3年以下の懲役に処する。

◆「国外不法滞在者」を見つけた場合は、日韓友好のためにこちらへ御連絡を!
発信元:駐大阪大韓民国総領事館
E-mail : osaka@mofa.go.kr
東京の領事館については民団韓国中央会館内にあるため電話しても無理。

◆犯罪人引渡しに関する日本国と大韓民国との間の条約
第二条 引渡犯罪1 この条約の適用上、両締約国の法令における犯罪であって、
死刑又は無期若しくは長期一年以上の拘禁刑に処することとされているものを引渡犯罪とする。
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/jpkorextradition.htm

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:16:33.92 .net
スレチはよそでやれ
キチガイネトウヨ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:46:16.78 .net
叩きやすいネタが欲しいなら自分の市町村の誰でも入れる定例議会を見に言ってみろよ。
自分の労働の結晶が湯水の如く関連業者に流れているのを見れば多分矛先は変わる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:16:35.18 .net
ファビョった!w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:41:57.03 .net
>>785
そんなこと言っていると、ネット受けした「韓国FM」をトランスミッターで流すぞ!
自宅周辺だけは韓国だ^^


スマホ受けした「韓国FM」を車の中でトランスミッターでカーラジオで聴く。
韓国をドライブしている気分だ。
おっと右側を走りそうになって危ない・・・。
TBN交通放送を聴いて高速道路を走る。「京釜(キョンブ)高速道路、・・分岐点で渋滞!」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:17:02.02 .net
キモい

793 ::2014/10/30(木) 19:06:51.09 .net
>>791
キモ差は異常

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:03:58.03 .net
【放送】CATVの「越境放送」 地デジ化で中止に [2014/10/25]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414666467/l50

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:05:55.54 .net
東日本でもコリアサット6は受信できるそうだ。
KBS1HDとKBS2HDはノンスクランブル。
その他のスカイライフ系チャンネルも解除する方法あり。

日本にいても韓国を楽しめるぞ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:05:58.67 .net
キムチネタはスレチ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:18:04.50 .net
こいつ他のスレでも同じことやってるし相手にしないかNGワードに入れるしかなさそうだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:17:53.81 .net
いい加減にしろ
スレチだ屑

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:32:58.00 .net
衛星受信はたとえ海外の放送であっても「遠距離受信」にはならないのだろうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:22:39.40 .net
ここで言う遠距離受信は地上波のこと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:11:51.12 .net
>>799
スレタイ読まずにレスすんなよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:29:49.25 .net
やっぱり平地の多い関東や大阪の情報しか無いな………。
広島市安佐北区で山に囲まれてて地元の局を見るのにもケーブルテレビが必要(T_T)だけど貧乏だからBSしか見れない地デジ難民に知恵をくれ〜。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:41:15.03 .net
>>802
ケーブルテレビに入りたくないなら、自宅の高所に多素子のアンテナに直下ブースター。これを近隣の中継所に向ける。
そんなに選択肢がある訳じゃ無い。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:52:05.71 .net
>>802
NHKは受信料取っているのだから、相談すると電測車が来て真摯に対応してくれるはずだ。
未払いなら仕方ないが・・・。

映像をインターネットで送る機器はある。
レコーダーやチューナーをネット経由で操作するのだ。(リモコンと同じ赤外線を出して)
映像と音声はネット経由であなたのもとへ。

これをやれば別に広島以外の放送だって設置場所さえ確保できれば見える。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:23:52.17 .net
まずダブルスタックの多素子アンテナと低雑音ブースタの投資を惜しまず
10M以上の高さに設置して各方向に回して受信試験を試みる。
質問はその後だな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 04:58:27.44 .net
「自分の住んでる場所で」ってのは
ケースバイケースに当たるから先ずは試してみるしかない
>地元の局を見るのにもケーブルテレビが必要
それは難視共聴じゃないのかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:32:33.11 .net
>>806
アナログ時代は難視共聴があったのですがデジタル時代になって共聴の組合が解散してふれあいチャンネルというケーブルテレビを利用してくれということになったんです。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:28:30.47 .net
>>807
1300円/月(税別)じゃないか。
共聴が解散なら加入料免除とかあったろうに。
ケーブルテレビがいやなら自前アンテナを立てるしかないだろう。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 05:08:40.95 .net
対馬だったかな?地デジになる際に全域有線化して中継局廃止したの。
大なり小なりの規模だがそういう所はあちこちにあるはず。
そんな場所ではケーブル加入が前提でNHKに言ってもだめだろう。。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:02:06.80 .net
「ミニサテor辺地共聴廃止でケーブル移行」って、そういう所結構あったみたいだな
私の知ってるところではNTTに光回線敷かせてそれを使ってるらしいけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:18:34.44 .net
正直、小規模な中継局廃止して難視地域増やすのもどうかと。
国を上げてCATVの宣伝してるようなもん。
地域によってはCATV加入率がうなぎのぼりに上がってるし。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:43:52.29 .net
韓国は地上波直接受信が10%以下だ。
多くはケーブルかスカイライフという衛星で地上波(義務送信と言って必ず組み込まれている)を
見ている。

しかし地上波は5系統であり、総合放送4−5チャンネルは地上波ではないので必然的にケーブルへ!

地上波を直接受信しよう!なんてキャンペーンがあるくらいだ。(DTV KOREA)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:26:58.34 .net
韓国の事情はどうでのいい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:16:09.18 .net
なんだこれ?
変な日本語。

813は外国人だな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:43:27.29 .net
日本が好きなお前と同じ韓国人だよ
お前と同じだと思うと情けなくなるよ



義務は果たせ!

816 :(  ´,_J`)プッ(´し_,` ):2014/11/11(火) 18:08:25.21 .net
納税義務も果たさない密入国ナマポ寄生虫が
朝鮮語でなんかホザいてるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:34:53.07 .net
だから韓国ネタは無視しろって

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:26:59.89 .net
無視したらしたでしつこく自演するから、いちいち潰していくしかない
韓国人とはそういうもの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:07:32.34 .net
>>811
県域民放では中継局設置もアップアップ(´Д`)
なとこ多かったから仕方なかったのかも

そういうとこでは移動端末向けのワンセグ放送はどうしてるんだろうな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:36:55.46 .net
>>819
多少フルセグに比べエリアが広いとはいえ、中継局からの電波受信で成り立っているから中継所が整備されていないところは当然のごとく映らない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:47:02.02 .net
日本のワンセグはフルセグと同じ電波の一部分。

韓国のDMB(移動体向放送)は専用の電波(VHF10−12chに相当)

どちらが進歩的かな?
ちなみに仁川空港からソウルまでバス車内で放映していたDMB放送は一度も乱れなかった。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:14:56.86 .net
しらねーよ、出てくんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:24:34.12 .net
>韓国のDMB(移動体向放送)は専用の電波(VHF10−12chに相当)
我が国では電波は有限な資源、テレビ放送ばかりに帯域は割けられない
テレビしか娯楽のない韓国さんはそれでいいんじゃないですか?ww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:35:59.80 .net
日本もせっかく開けたVHF帯でNOTTVなんてやってるからなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:02:38.24 .net
>>808
加入に七万近くかかるのとあと一番嫌なのは都会人は無料で見てるものに千二百円も払うのが腹立たしい。
あと解散の頃たまたま数年間家を空けてたから補助についてはよく分からず。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:27:59.46 .net
徳島人があつかましくも関西の電波を泥棒するんだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:25:27.29 .net
しらねーよ珍カス

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:40:05.20 .net
電波は勝手に飛んでくるのだから泥棒はできない。
「拾う」だけじゃないのかね?

反面、インターネット放送は「呼び寄せる」「引っ張る」ってことか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:14:10.22 .net
>>826
電波は泥棒ではなく傍受な
違法でも何でもない
もう少し基本的な事を勉強しよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:16:38.48 .net
なんで何万人も受信しても減らないの?不思議

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:20:44.69 .net
人はブラックホールじゃなかったんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:59:08.03 .net
ツリーから10kW(70dBm)で送信された電波は
受信するときには89dBμV(-40dBm)〜34dBμV(-90dBm)まで落ちるって
考えて良いのかな?(電力と電圧で比較するのは間違ってるような気もするが)
1/100,000,000,000〜1/10,000,000,000,000,000まで電力が落ちてる感じ?
兆を軽く超えるような数で受信するようにしたら無くなったりして?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:55:29.85 .net
電波は吸い取るものではないから受信してもしなくても関係ない。

アンテナの周囲があくまでもアンテナという妨害物のために弱くなるだけ。
その先には何の影響も及ぼさない。

たとえば八千代市の電界強度は手前の船橋市(ルート上)にあるアンテナ数に影響は受けない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:46:32.39 .net
あくまでもカーテレビの話しだけれども、大阪市内では綺麗に映る生駒山の放送局も大阪府にある民家やマンションのアンテナに電波を吸い取られてるのか、徳島では映りが悪い。経路でかなり吸い取られてる模様。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:56:28.94 .net
だから吸い取らねえつってんだろw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:58:33.89 .net
エネルギー保存の法則みたいなものは働かないって事か

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:12:55.97 .net
携帯の電波は人数多いと輻輳して電波品質が悪化するのに
テレビの電波は人数多くても輻輳しないのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:55:11.82 .net
携帯が受信するだけの機械なら悪化しないだろうよw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:57:33.57 .net
受信と送信の区別がついてないんだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:18:24.46 .net
輻輳は電波そのものが悪くなる訳じゃないような。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:11:57.39 .net
交換機だよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:21:00.49 .net
>>834
距離の問題だろ
頭湧いてるのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:11:07.73 .net
宇宙で発電してマイクロ波で地上に送電するという構想があるくらいで
電波はアンテナで吸収するんだよ。テレビ放送ではマイクロワット
オーダの吸収だからほとんど影響してないということだろうな。

アンテナの後では確実に弱くなるが回折するから少し距離が離れれば
影響がなくなる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:46:53.34 .net
宇宙送電は巨大なアンテナで「盗電」いや、「拾電」できるかもね。

ピンポイントのビームとは言っても、「おこぼれ」「スピルオーバー」はあるはず。
なんだか副次的被害が起きたりして・・・。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:49:34.87 .net
もしアンテナ受信で、その後ろが弱くなるという仮説があるならば、

アンテナの存在自体を変えずに、TV側で結線・断線をしたときによって
レベルに差異が出るということになるが?

それはないと思う。

大昔に、送信アンテナの近くで電球を付けるという実験があったと思うが!
「電球が光るほどの強い電波」という表現だった。

いつかのラジオライフにスカイツリー近くでそんな実験した記事があったと思う。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:22:07.59 .net
>もしアンテナ受信で、その後ろが弱くなるという仮説があるならば

仮説ではないよ。
アンテナケーブルに電圧が発生すれば
E^2/75[W]
の電力が消費される。エネルギー保存則から、このエネルギーの分は
空間を飛んでいる電波のエネルギーが減らなければならない。

八木アンテナだとイメージしにくいかも知れないが、野辺山にある
ような巨大なパラボラアンテナを置いたと考えれば、その後は電波が
弱くなると分かるだろう。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:21:02.94 .net
電波を級数するのは「集める」ってことか?
電磁波も「電子」または「原子」の素粒子であるのだろうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:08:15.33 .net
電界の中に導体を置くとそこに誘導電流が発生する
それがアンテナ(受信)の原理

送信は導体に電力を加えることで周囲の電界を変化させる。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:08:29.61 .net
>>846
それはパラボラ自体が電波を反射する障害物だからだろうが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:17:59.57 .net
電波を光に置き換えて考えてみたらどうだろう?

送信アンテナのところから電波の代わりに電球で光を放つ。
それを受信側となる家々の屋根のアンテナ越しに後方から見た場合に
受信アンテナが有る場合と無い場合を想定して光が弱く見えるかどうかを考える

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:41:20.36 .net
出任せwwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:47:18.84 .net
まあリフレクターに当たった特定周波数の電波は反射してその後方への電波は遮蔽されるが、
よくあるUHFの八木宇田アンテナのリフレクターでは面積が小さ過ぎて
後方への電波はまだ大量に漏れたままという状態なんだろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:10:22.68 .net
アナログ中継局に使われていた、もう使わないUHFパラボラを
放送局から安くゆずってもらったアマチュア受信家とかいないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:39:10.06 .net
妄想を語るスレかやれやれだぜ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:41:36.12 .net
>>853
新品でも80万円ぐらい。
3m級を設置出来るスペースが問題。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:15:01.51 .net
>>849
八木アンテナにも実効開口面積というものがある
その面積のパラボラで受けたのと同じことになる

http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-formula.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 06:12:03.61 .net
>>854
アンテナの後ろの減衰は存在する。
お前完全に間違ってるプギャーw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:16:11.65 .net
放送局排出品か。
欲しいな。

中継局のパラボラUHFアンテナ欲しい。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:48:11.13 .net
素人だらけだなここ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:21:17.10 .net
共振器並べりゃ周辺は減衰するじゃん、大型フィルター自作したことある人なら経験あるはず

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:41:00.63 .net
まだ言ってんのかやれやれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 04:51:17.87 .net
ジョジョー!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 06:50:39.98 .net
>>858
すでにアナログ中継局のアンテナは撤去してしまったあとだと思われ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:13:52.03 .net
やれやれとか言ってる奴、実験してみれば

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:53:26.91 .net
いいだしべぇが証明すんじゃねの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:50:02.59 .net
エネルギー保存則が否定されない限り議論の余地はないんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:51:01.09 .net
なんだ口だけか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:20:30.85 .net
無知に理解させることは不可能

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:04:00.37 .net
あーやっぱりなバカなんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 08:34:01.68 .net
やれやれだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:29:24.57 .net
複数方向を受信するときに、アンテナ感度最良位置の関係で
LS20TMHの指向方向にLS30TMHが垂直に交わる状態だけど
LS30TMHをどかすと電圧が少しだけ上がる。

影になってるからと勝手に思ってるけどw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:34:27.24 .net
素人は黙ってろよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:59:40.25 .net
説明を的確にできないと(以下略

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:14:16.62 .net
証明できずに逃げやがったのかやれやれだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:09:53.55 .net
理解できない無知

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 07:36:56.17 .net
そうかそうか悔しかったのか学会さん?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:42:33.41 .net
実験したいけど、アンテナ複数本と業務用パワーメータ借りてくるのめんどいんだよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:24:32.65 .net
無知が最強

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:23:17.71 .net
資料となる出版物とかないの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:57:41.16 .net
自分じゃ無理なら引用でもすれば?w

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:06:05.84 .net
マルチになるが、回答がないので質問。
分配器は、逆に使えば混合器として使えるのでしょうか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:08:13.26 .net
>>881
使える。
あと回答がなければ別スレに移動する事を伝えればマルチにならない。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:10:04.04 .net
減衰がすさまじいけどな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:40:42.53 .net
DC重畳がどういう風に行われているか次第だが、正伝達と逆伝達が等価である確証はない。
RFの領域では等価だろうけどなー
BS/CS用LNBへのDC供給で問題が出るから一度分解して内部を確認するなど下準備が必要だ罠

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:52:32.27 .net
ダイオードの向き変えるだけの簡単な部類の作業だが
がっちり固定されてる等の問題はありそう

886 :882:2014/11/21(金) 14:12:31.91 .net
回答ありがとう。金属ケースに封入タイプは、蓋の空け方が分かりませんでした。
基板タイプは、通電側は、細いフェライトにコイルを巻いたものでつながっていました。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:09:27.51 .net
>>886
お前は882じゃ無いだろw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:40:04.76 .net
UHF+UHFの混合器は片側のUHFと出力への分配器にもなってしまってそうで不安w

889 :882:2014/11/22(土) 13:34:24.13 .net
881の間違いすまそ。

890 :881:2014/11/22(土) 20:49:13.98 .net
かなり、数値ミスしてた。ゴメンネ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:37:55.75 .net
広島県広島市安佐北区安佐町鈴張4975付近で地デジを見る方法教えて!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:06:28.93 .net
>>891
安佐中継局
電波飛来方向の障害物は知らん。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:31:30.97 .net
>>891
広島県デジタルテレビチャンネル周波数ガイド
http://www.denpa-data.com/denpadata/chugoku_tv/hiroshima_digital.htm

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:43:03.58 .net
>>892
民放は無理か………。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:21:36.76 .net
広島市/地上デジタル放送について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1250658903175/index.html

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:02:53.35 .net
>>891
ググりもしない怠慢野郎なの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:26:36.31 .net
ツマンネ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 00:36:00.26 .net
ヘンテナだったら映るような気がする。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 05:24:51.94 .net
あの糞アンテナね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:58:53.28 .net
安佐町鈴張の山奥に住宅街作ったんだなw
近所付き合いしないのか?
先住民のアンテナどうなってる?
聞きに行けばいいだけ
こんなところで質問しなくてもさ
ケーブルテレビ対応かな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:09:59.76 .net
広島安佐町鈴張なら
工事費や月額使用料かかるけどケーブルテレビが懸命だな
てかなんでこんな田舎の住宅街に

土砂災害難民だったら暴言ごめんな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:04:40.47 .net
>>894
ここに聞いてみれば?
ttp://www.antena1ban.com

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:18:20.22 .net
>>891の住所でストリートヴューみたらアンテナ建ってる家ないっぽい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:23:08.66 .net
遠距離受信か…
昔はハマってたな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:54:14.29 .net
京都市内、見通し悪い訳でもないのにU14TMHタイプではなく
パラスタック20素子タイプのアンテナを生駒山に向けてる家屋建物は奈良テレビでも遠距離受信してるのだろうか。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:25:48.73 .net
指向性の強いアンテナは
正面からの電波を強く受けるという目的だけに使われるのではなく
正面以外からの余計な電波の影響を受けにくくする目的でも使えるからな…
(正面が強くなりすぎたならアッテネーターで抑えればすむし)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:33:18.38 .net
指向性の強いぷぷぷどこの素人がそんな言い方すんの

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:16:06.84 .net
長野県長野市だけど、地デジになってから関東キー局が安定して入らなくなった。
アナログ時代は綺麗に入ってて優越感とやらを感じていたけど、今はノイズ入りまくりで話にならないや。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:00:25.49 .net
長野市で受信挑戦してみようかと考えていたけどやっぱり厳しいのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:06:50.29 .net
下向きチルトのせいかw

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:15.75 .net
長野県は西側の飯田ですら東京キー局の地デジが入るからな。

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:28:48.48 .net
>>911
飯田は関東キー局観れないよ。
一昔前までテレビ愛知をケーブルで再送信してたぐらい

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:29:19.25 .net
>>912
まちBBSに東京キー局が受信できた、キー局を見ているという話がある。

飯田のCATVは一昔前のアナログ時代は中京広域局に加えて東京キー局も
再送信していた。日本でも東京と名古屋を両方再送信していたCATV局は飯田くらい?
上伊那では今でも東京キー局の再送信を行っているし、youtubeに上がっている
飯田市内でのFM横浜の受信動画とか、あとは東京との距離を考えても飯田で
東京方面の電波は入りこんでいても別に不思議な話ではないと思うが。

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:43:09.91 .net
>>908
アナログのころUHF放送で綺麗だったのなら、たいていアンテナの調整で映るはず。むしろデジタルのほうが安定するはず。

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:47:22.15 .net
「やってみたら入った」的なピンポイントの話を
さも市町村全域で視聴可能と勘違いすると大変だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:26:23.02 .net
LS306のハイチャンネル帯の性能って16dB以上のはずなんだが、LS306TMHが間違って梱包されてたのではないか思う程の性能(スカイウォーリーレベル)だった。
高さとかの微調整が足りなかったのか、中身が間違っていたのか、はたまた不良品なのか…?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:48:32.60 .net
足りないのは頭のほうじゃね

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:21:00.21 .net
はいっ はいっ はいっ はいっ
はいっ はいっ にーはいふぁいっ

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:36:26.57 .net
足りないのは頭髪ですね、きっと

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:36:04.29 .net
長野市の者だけど、雪降る前にアンテナ調整したけど、それほど受信レベルに変化はなかった。
東京タワーからの頃は安定してたけど、スカイツリーになってからダメだね。

伊那の方でキー局の再送信されてるのは山の上とか環境の良い場所なんじゃないかな。
長野県でまともにキー局を安定視聴できる所はもうほとんどないような気がする。
うちも見晴らしの良い場所で条件はかなり良い方だと思うよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:18:46.97 .net
>>920
自分は長野市より更に北在住の長野県民です。スカイツリー波を遠距離受信して1年半位経つけど
安定して受信できるのはフジテレビだけ、テレビ東京は冬になるとかなり安定して受信できる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:54:39.78 .net
STAPアンテナはあります!(涙目)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:47:13.85 .net
結構長野で東京波みてる人居るもんだな。
>>920
見晴らしのいい所って標高どれくらいですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 05:31:19.01 .net
>>922
それスタックやろ〜

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:09:05.25 .net
ログ嫁ヴォケ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:05:36.00 .net
関東ではボケにマジつっこみされるんですよ。怖いわ〜

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:18:10.53 .net
なんでGPは地デジアンテナに使われてないの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:26:32.59 .net
>>927
GPって何?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:13:37.03 .net
www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:15:15.30 .net
www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&source=lnms&tbm=isch&sa=X

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:11:08.94 .net
LS306TMHが、J●shin web で税込7980円だって。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:46:41.10 .net
>>921
え!野尻湖周辺の住民?
あの辺りぐらいしか思いつかないけど、アナログの頃は全局映ってた?

>>923
多分、標高500メートルぐらいはあると思う。
自分の住んでる長野市は標高300メートルはあったと思うから、そこから200メートルぐらい上がった丘の上に我が家がある。
市内を見渡せるぐらい景色良いけど、徒歩移動は出来ない不便な地域。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:36:25.30 .net
>>923
市内+200M程あれば東京波にチャレンジできるわけですか。
雪が解けた頃に測りに行ってみたいですw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:21:20.19 .net
いやいや、+200mってマジ半端ないから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:05:39.09 .net
はたしてそうかな?
山に登って受信するとします。
平野部から比べて200mほど上がった所で受信すると
受信できなかった物が受信出来たりするのは認めるけど
更に200mほど上がって400m辺りだと安定性がアップ
200m程度ではビックリするような変化は無いかもしれない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:42:50.18 .net
ヴァカ発見

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:37:55.52 .net
鈴張地区の一部は海抜300メートルあるのになんで受信できないんだこらあ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:24:50.56 .net
ハイトパターンってUHFにはあるぞ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:56:42.06 .net
そういえばハイトパターンって遠距離でも気にしなきゃならないほど影響あるんだっけ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:11:35.11 .net
鈴張地区ってどこよ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:52:48.71 .net
結局おれの自作アンテナを超えるものはでなかったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:08:37.62 .net
STAPアンテナは素晴らしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:01:55.11 .net
何混ぜて作ったんだい???

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:08:35.84 .net
はんとーのすぴりっと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:23:16.81 .net
もっと嫉妬しろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 13:45:42.43 .net
奈良の大和郡山の平地からkbs京都とテレビ大阪はアンテナじゃ無理そうですかね?
市内引越しの機会にeo光テレビやめようかと考えましたが
しかしLS306TMHて横棒が3mもあるってことか…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 18:23:39.64 .net
久しぶりに30素子アンテナ回してたら南東方向に向いた状態でサンテレビのワンセグ映ってビックリ@京都右京区

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:06:37.60 .net
方角的に異常伝搬とは思えないし山に反射した電波を拾ったのかな?
(中京東海メーテレの3局は南南東に向ければ常時ワンセグが受信できる)
http://uproda.2ch-library.com/lib849627.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib849628.jpg.shtml

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:13:09.66 .net
>>946
宇治の山が邪魔してなければ京都は映りそうだけど、大阪は無理っぽいね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:24:27.00 .net
>>949
確実性がないですよね、長い目で見るとアンテナが一番ですが…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:30:44.25 .net
>>947のように山岳反射受信狙ってみる?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:43:11.72 .net
>>946
俺はアレを横棒とは言わず縦棒だと思うのだが。
横棒は小骨のほうでしょ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:30:21.51 .net
うーん、U2SWL20BかUAD1900で頑張ってみようかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:06:23.12 .net
>>947
京都市西部は西山や北摂の山々に遮られて摩耶山からの電波が一番届かないところなんだが、
そんなこともあるのか・・・

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:37:26.96 .net
群馬県高崎市からなんだけど、この辺りの地区でMXテレビ視聴は難しいかな?
スカイツリーとの直線上に山があるから難しいかな…
前橋なら間違いなく視聴できるだろうけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:27:34.76 .net
高崎は高崎でも高崎駅のほうならでかい障害物は見当たらない(かも)ね
パラ20〜30阻止→16chちゅーちゅつフィルタ→ぷりあんぷでいければいいね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:21:02.99 .net
あーそうそう21〜27ch(スカイツリー波)がC/Nで30〜35dB以上取れれば希望はある

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:53:30.63 .net
そろそろ俺の超高性能アンテナに素敵な名前でも付けるか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:08:49.90 .net
STAPアンテナと名付けよう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:23:40.46 .net
高崎なら十分安定受信期待出来ると思われ。
以前14エレパラスタでもC/N25で受信出来たくらい。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:43:25.09 .net
MX移転〜キー局移転までは映ったけどそれ以降はさっぱり

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:49:13.83 .net
結局はダメ元でどれだけ投資できるか、だからなぁ。
やってみたけどダメ、それが怖くて「大物」投入する踏ん切りが付かないこともあるはずだよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:48:52.01 .net
>>961
問題の切り分けをしないと。
移転が原因なのか、20→16の変更が原因なのか。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:34:22.10 .net
>>955だけど、沢山のレスに感謝します。

我が家は高崎駅から直線距離にして800mぐらい離れた場所なんだけど、Google航空写真で見るとスカイツリーとの間に山があって影になりそうな感じなんだよね。
遠距離受信とか今までした事ない素人なんだけど、アンテナ壊れた時に交換するぐらいのスキルは何とかある。
2階の窓からスカイツリーのある南西方向に目立った建物はないと思うんだけど、可能性が高いなら試してみたい!
テレ玉とかも映るようになるのかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:09:05.01 .net
>>964
まぁある程度の条件から先はやってみないとわからないってのがデジタルの遠距離受信だからな。
30p設置場所を変えるだけでも映ったり映らなかったり。これが醍醐味だし、達成感。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:42:43.87 .net
今あるアンテナ位置に増設が可能ならそこに増設か、マストを若干長めのものに替えて
そのいちばん高いところにTST向け巨砲ANTとか
ワイヤーや馬の強度がアレなら一式更新も視野に(おお....¥財布死亡)。
高さを微調整(徐々に位置を下げてみるとか約30cmくらいは)してみて
いちばん良さそうなところを探るのがコツかと。
一発で決まるとは思わないで、何回かトライすることを覚悟してどうぞ
今の時期の設置だと、梅雨明け以降の暑くなる頃に再調整が必要になるかもしれませんが
なってみないとわかりません。ギリギリ受信だと、季節ごとの微調整が必須とか地獄ですよ。

まずは近場で成功してる人がいないか、散歩してみては?
そのお宅の人に設置の経緯などを教えてもらうなど、設置業者を紹介してもらうなどツテを辿るのも。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:59:54.26 .net
>>964
高崎なら群馬の中継局がスカイツリー・玉とは反対側にあるので希望はあるね
現状ではその中継局受信ってことでいいのかな?
前橋: 19(GTV) 28 33 36 37 39 42 43 45ch
要求: 16(MX) 32(TVS)
長野毒電波: 16ch(SBS)
という感じで16chの妨害がある
毒電波が強くないことを祈ろう

運よく、高崎だとテレ玉美ヶ原とMX押上スカイツリーが一直線上だ
到達推定レベルは計算上では障害が無ければほぼ同じの模様
LSL30・・・といきたいが製造終了なのでLS206TMH?LS306TMH?LSL27G? (現場のレベルがわからないので測定するか測定してもらってください)
そのままではプリアンプに通すと21-27chで飽和するので21-27chを抑える必要が出てくる
東京(押上・美ヶ原)向きアンテナ→21-27ch抑制or16/32ch抽出フィルタ→プリアンプ→地元中継局と混合でいけそうだ
地元側は強いだろうからATT入れてね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 04:55:03.27 .net
2年前、前橋だけど測った時はMX以外10dB減衰のフィルターは無くても受信出来た。
更にフィルタがあるとC/Nが22→25、BERが0.00(最良)に改善された。
@14エレパラスタ+40dBブースタ。
フィルタは有効な地域と思われ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:36:39.88 .net
正月休みで産業ノイズ減ってるけど時間相関の障害の出てる人、データ採っといたら?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:25:31.36 .net
クソスレ上げ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:15:31.49 .net
2ch 落ちてた腹いせかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:25:14.98 .net
>>955だけど、聞いて下さい!
なんと、試してみたらMXとテレ玉が映るようになりました。
番組表には千葉テレビも出てくるけど、視聴は難しいみたい。

専門家じゃないので詳しい事は知らないけど、ネットで高性能アンテナ買ってスカイツリーの方角に向けただけなのに映ってビックリ!

アンテナ重くて作業大変だったなぁ…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:31:59.20 .net
>>972
おめ。まっ遠距離受信の基本がアンテナだからね。
ちなみにアンテナの品番は?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:59:23.19 .net
>>972
おめです。前に高崎でテストしたときチバテレもそこそこ受信できたけど、
テレ玉が映ればいらないねw
春からのテレ玉オンリーアニメに間に合ったね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:38:19.27 .net
使用したアンテナはLS20TMHって型番のやつです。
東芝のレグザでMXもテレ玉もギリギリ推奨レベルに達してるから安心した。
特に観たい番組がある訳ではなかったけど、リモコンのチャンネルが増えた事が嬉しい!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:40:53.37 .net
20いいね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:19:41.91 .net
30にしてたらチバも映ったかも。
まあ更に設置が大変だけどね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:45:18.35 .net
レベル表記レポートおながい
各局の数値を。
内蔵アッテネータ設定(モード1とか2など)で違いが若干出るはずだし、よかったらそれも

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:01:36.98 .net
高崎からツリーは遠距離には値しないけど、域外受信では意味有るチャレンジかな。
大局的に見て地理的な障害無いしね。
でも独U局が沢山見られのはメリットあるよね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:15:23.35 .net
受信レベル次第だけど、重い30にしなくてもチバテレもプリアンプ対応でいけるかと。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:50:30.35 .net
>>980
ブースターは魔法の箱では無いのはここの常識。
なにより入力レベルが無いとね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:52:02.11 .net
高崎で実測したデータを元に言ってますよ。
チバテレの入力レベルは増幅可能な域にありました。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:09:58.92 .net
高崎ってどこかとおもったらたいした距離じゃないなまだまだ遠距離の入り口程度

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:29:07.33 .net
名古屋から生駒って遠距離になりますかね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:44:23.66 .net
そうだな、釧路から那覇の電波狙うとかじゃないと
それ以下は遠距離の入り口程度だよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:06:30.26 .net
スカイツリーとか強力な電波源を考えると福島より北が遠距離って感じか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:20:02.20 .net
関東平野でスカイツリーの電波拾えるのは遠距離受信にならないだろうけど、それ以外の地域だと全て大きな山脈があるから安定受信は無理なんじゃないかな。
伊豆半島とかは関東ではないけど、あれは地形的に受信できて当然だしな…

無理だろうけど、長野県とか山梨県の盆地で受信なら凄いと思う。
福島のいわきですらスカイツリー波は無理と聞くし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:25:17.03 .net
電波強度も考えずに距離だけで判断するのは素人

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:07:00.45 .net
机上の計算での話だが、宇宙ステーションからそれなりの八木アンテナを振ると
ツリーが見えてる時間帯なら見られるはずだ、という試算があるって聞いた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:19:50.83 .net
実際にスカイツリー波ってどこまで受信可能なんだろう?
日本海側でスカイツリー波を受信は間違いなく無理だと思うが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:27:41.64 .net
ボケてみたつもりだがだれもつっこまないのな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:57:28.49 .net
ふぐすまでスカイツリー受信でけてるっぽいなそういう報告があった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:19:17.48 .net
それは山頂とかではないか?
そこそこ人口が住むような市街地ではまず無理だと思うが。
可能性があるとしたら沿岸部ぐらいだと思うが、いわき市ですらスカイツリー波が安定しなくて茨城北部の電波拾ってるはず。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:25:28.26 .net
静岡県沼津市、山梨県甲府市、長野県長野市、新潟県長岡市、福島県郡山市。

関東に違いそれぞれの地方都市を上げてみたが、上記の都市の市街地でスカイツリー波を視聴出来る地域はない。
ちなみにアナログ時代はなんとか視聴出来るレベルだった。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:26:36.70 .net
関東に違い=×
関東に近い=○

訂正ね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:40:57.17 .net
ググレば受信できたってのあるな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:10:02.15 .net
結果はどうあれできないとおもってればできないできるとおもえばがんばる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:35:50.67 .net
生め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:36:51.09 .net
地上波デジタルの遠距離受信 その15©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1421132960/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:06:49.31 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★