2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【3/31】 BS2 放送終了

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:53:21.72 .net
今日でおしまい

明日からはBS-hiと統合されBSプレミアムに

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:09:28.88 .net
へ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:22:39.00 .net
日テレのヒルナンデスも今日で終わりそう
まだ放送4回目なのにw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:58:43.09 .net
BS2を廃止して、BS3に統合って意味が分からない。
BS3を廃止して、BS2として存続したほうが分かりやすい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:08:20.11 .net
帯域的な問題だろ。
SD*2を束ねてHDにするだけの方が、
SD*2+HDを一旦まとめて、HD*2にさらに分割するよりシンプル。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:02:01.16 .net
リモコンの押しやすい位置に空白ができてしまうのな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:04:51.04 .net
デジタルファミコンのボタンやな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:18:07.85 .net
リモコンのボタンの設定変更もできない情弱

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:42:50.95 .net
BS1は明日からハイビジョン画質にになるの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:17:53.80 .net
なるよ。午前6時から開始

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:22:16.88 .net
テレビ側は対応できるんだろうか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:26:06.00 .net
>>10
ありがとうワクワク

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:24:07.18 .net
なんで2番を空けるんだろ?
放送大学が2番に入るから?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:38:14.14 .net
2ちゃんねる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:05:02.63 .net
記念に最後の放送を録画した

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:17:18.81 .net
カラーバーになた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:24:43.33 .net
自分の環境ではEPGがおかしくなってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:39:13.16 .net
映画の名作に触れる機会が減るのが悲しいな(´;ω;`)

19 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/01(金) 01:24:12.70 .net
へ〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:25:14.14 .net
なんか地球の終わりみたいだったな

21 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/01(金) 02:55:54.25 .net
b

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:03:39.91 .net
EPGのロゴマークが新しいものに変わらない(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:28:45.15 .net
>>22
もうしばらくしたら変わるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:01:15.23 .net
BSのチャンネル2はずっと空白になるの?
NHKBS1がチャンネル1、NHKBSプレミアムがチャンネル3に
なってるけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:23:44.47 .net
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/30(水) 06:10:49.93

リモコンの2は、第79回規格会議で決まるよ
http://www.arib.or.jp/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:31:44.81 .net
今回のupdateでファームあぼーんしたチューナーのオーナー可哀想
ろくにテストもせず発売したことがばれちゃった
日立とパイオニア

27 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:01:58.53 .net
102chはBS1の臨時放送チャンネルだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:12:14.66 .net
ポマイラは空いたボタンに名に割り付けるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:23:36.98 .net
AQUOSだが2のチャンネル割り当て削除できないんだな。地デジはできるのに。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:58:30.20 .net
AQUOS旧機種はBSの地デジ難視聴対策chも
番組表から削除できなかったよな


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:02:21.66 .net
>>30
大半の機種はアップデートで対応済み。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:07:09.13 .net
最近やっとBS映る環境になって映画やるからいいチャンネルだなぁ
なんて思ってたとたんにこれか・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:12:48.44 .net
中途半端なBS-2が終わってほっとした。w
画質的にはHVでもなく、といってアナログSD画質でもない
BD録画保存するのには、かなり面倒くさかったんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:24:06.00 .net
完全にBS15のトラポンを1とプレミアムで割った感じでおkですか画質は?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:34:21.46 .net
データ放送があったと思うからスロット数は24無いはず。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:50:23.44 .net
BS1 23スロット
BSプレミアム 21.5スロット
http://www.soumu.go.jp/main_content/000094106.pdf

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:04:11.42 .net
ウォーターマークでかっ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:30:52.07 .net
102チャンネルの視聴方法云々ってテロップがでているが。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:32:34.51 .net
日立液晶テレビL32-C05をご愛用のお客様へお詫びとお願い

>リモコンの選局ボタン「2」を操作すると、その後操作ができなくなる場合がある事が判明いたしました。

ttp://av.hitachi.co.jp/link/tv/05/info_tv_1103_c05.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:11:40.86 .net
>>34
じゃぁ旧のBS-hiのほうが、新規のBS-プレミアムよりビットレート的には良かったの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:18:17.84 .net
ケーブルでたまに見るだけだったもんでBS2がプレミアムに
なってたの今日知ったよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:03:58.51 .net
新BS1とプレミアム開始前の説明ミニ番組で
4/1以降、リモコンの2ボタンを選択しても何も映りませんと説明していたけど
早速MLBで臨時チャンネルとして使ってるじゃないかw
この辺りもきちんと説明しておいたほうがいいんじゃないのかNHKさん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:19:11.15 .net
>>40
Yes.
加えてBShiはウォーターマーク小さくて目立たなかった
プレミアムという割りにとんでもない改悪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:21:57.39 .net
>>43 ありがとう。 やはりそうなんだな〜。
いや、映画が好きなんで、放映ファイルの容量が気になってて。

以前、薬師丸ひろ子主演の映画3作品をBS-2でやってた。
そのときはBS-2なんで、編集したらDRモードで7203MB,7096MB,7172MBの容量になったから、1枚のBDにダビングできた。
で、同じ作品を3月の末にBS-hiで放映したんで、BS-hiのほうがいいのでは思って再度録画した。
それぞれの作品は前回と同じ長さに編集したんだが、当然ながらBS-hiだからファイルサイズが大きくなった。
46117MBのBD-DLでも、1枚に入りきらない。 やむなく1作はDRからモードを落として入れることになった。

そんなこともあったから、今後の録画を考えて、BS-Pのビットレートがどんなものか、ちょい知っておきたかったわけ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:50:06.82 .net
プレミアムのロゴマークがださいなあ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:59:35.28 .net
折角プレミアムになって高画質で映画が沢山観れると
楽しみにしてたのに映画の放送本数が減ってるじゃないか!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:47:19.90 .net
>>43 >>46 小泉改革の結果ですから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:37:40.01 .net
深夜の暇つぶし映画面白かったのに残念だ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:51:14.21 .net
完全なる改悪

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:52:46.99 .net
もっと映画を増やしてよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:48:40.12 .net
>>47
バロスww
この期に及んで小泉のせいかよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:21:53.30 .net
NHK-EのウォーターマークもでっかくEテレになった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:53:53.57 .net
EテレはE電(山手線)と同じく呼び名としてきっと定着しないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:50:52.10 .net
日テレと紛らわしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:20:33.87 .net
>>53
E電は山手線のことじゃないぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:34:37.40 .net
ヨテレ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:30:35.69 .net
なんでBS日テレだけビットレート高いの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:09:26.69 .net
映画が少なすぎ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:34:36.17 .net
プレミアムはBS2の内容を引き継ぐと思ってたのに。。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:41:53.00 .net
旅番組とか、在外秘宝とかすごくいいと思うけどなー
映画は他で見ればいいじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:23:07.08 .net
bs2のほうが面白かた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:51:36.29 .net
面白かったというか、
選択肢が3つあった方が良かったね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:51:08.50 .net
BS2の内容でハイビジョン放送すると民業圧迫なるからね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:48:22.10 .net
何で減ったのか…減ったなら受信料下げないのかな。
3つの方が選択肢あるだけマシだった、は俺も。
指で挟むとフォークボールみたい(空白が)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:39:51.86 .net
火野正平ばかり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:44:10.30 .net
元々はNHK自身の不祥事からなんだよな
で、コストカットでチャンネル減らす事になった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:20:50.32 .net
>>66
確かに色々あったから、それもあるのかなあ。3つに慣れてたから、まだ違和感があるけど。
まあ、それ以外でいい番組を作ってほしいよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:45:17.86 .net
プレミアム全然面白くない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:14:23.35 .net
チャンネル減った分、質も下がった感じ
番組数減ったのも効いてる罠

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:15:48.01 .net
「減った分、質も下がった」っておかしい。
おまえの日本語の質をまず上げろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:18:21.21 .net
BS-Hiはよかったなー
真昼間にやってた登山のドキュメンタリーとか。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:28:22.48 .net
パワーダウンするとは思わなかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:34:01.35 .net
数が減って余計な演出入ったのばっかりになった


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:48:49.56 .net
受信料払ってないくせに文句だけは多いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:54:49.53 .net
払ってるから文句言う権利はある
というか払って当たり前だろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:11:17.57 .net
プレミアムつまらん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:14:28.20 .net
BS1がHD画質になり、BS-hiがBSプレミアムに名前を変えただけ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:02:44.99 .net
デジタル機器1台ごとにBCASとかいうステルス会社のNHK天下り役員OBに金落ちてるんだぜ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:53:35.07 .net
衛星契約してるが衛星料金は払ってない、減額だし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:10:28.51 .net
>>79
???

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:28:41.70 .net
たまに映るよね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:36:56.27 .net
たまに臨時チャンネルで松井の試合やってたりするけど
EPGには出ないんだな

83 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 73.6 %】 株価【E】 :2011/08/13(土) 22:10:39.75 .net
はぁ?
それはBS1のマルチ編成が行われたときに
BS2の残骸っぽくリモコンキーID=2で選局が可能になる
幻のチャンネルのことだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:28:06.73 .net
ちゃんと放送してるから幻じゃないでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:06:17.60 .net
>>80
障害者のいる家庭で減額になってるとかじゃないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:40:12.77 .net
番組表にBS104ってのが突如現れた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:30:28.84 .net
昨日は横浜-中日戦を101chで、阪神-ヤクルト戦が102chでマルチ中継して
放送中にも102はリモコンのBS2チャンネルで見れますって案内していたな

88 :速報!九州場所大相撲中継!:2011/10/20(木) 17:35:10.20 .net
決定!大相撲の九州場所の15日間(13時〜総合テレビの中継開始までの
時間帯で)102チャンネル(BS1のサブチャンネルで)放送決定!
お楽しみに!

89 :超速報!九州場所大相撲中継!:2011/10/20(木) 17:43:54.39 .net
>>88の付け加えです。三段目の取り組みの1部分と幕下の全部の取り組みが
102チャンネルでご覧になれます。(今から楽しみですね!)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:42:57.75 .net
空港対策関係でも半額ってのもありますね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:47:30.33 .net
イラネ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:25:23.41 .net
ところで『104チャンネル』ってと言うBSプレミアム臨時放送
みたいなのが番組表の中に組み込まれているんだけど
何の放送をするんだろうね!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:26:08.81 .net
今のところそのチャンネルだけが何か飾りみたいになってて
24時間ずーーっと放送休止になっている様です。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:29:16.72 .net
一体どうなっているんだろう?104チャンネルは・・・
まるで開店休業状態のチャンネルですね!


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:48:38.24 .net
舞台中継が延長した時に利用するんじゃないかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:27:43.38 .net
番組表予約の画面にして見ると、102も出てきているな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:07:30.44 .net
『104チャンネル』でサマージャンボや年末ジャンボやオータムジャンボ
宝くじの1等〜7等までの抽選を完全生中継とかしてもらいたいですね!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:09:08.11 .net
>>97の続き
この企画案外面白いかも知れませんよ!
1回やってみる価値はあるかも?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:50:33.69 .net
全国ライブカメラのリレーでもやってた方がまし

100 :名無しさん@お腹がすきました。(誰か食料を恵んで下さい):2011/10/23(日) 23:51:50.01 .net
祝・100ゲット

(パンパカパーン)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:06:47.41 .net
>>100
飴ちゃん食べる?

102 :名無しさん@わたしにはお金を恵んで下さい:2011/10/27(木) 18:12:36.77 .net
101,102両方放送してる時の、2波のビットレートはどうなるんだろ?
一番近い確認日は土曜日の午後2時頃らしいけど

103 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.0 %】 :2011/10/28(金) 00:32:43.34 .net
>>102
先のBS2を取りやめる前の状態と同じになるだけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:31:25.84 .net
>>103
サブチャンネルのビットレートはかなり低い。
だいたい5Mbsp強で3月までのSD時代のBS1の半分ぐらい。
そのときのメインチャンネルが11〜12MbpsでSD当時のBS1より少し高いぐらい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:39:45.32 .net
11月からも102チャンネルは突然放送が始まる事が多くなりそうです。
ゴルフ・プロ野球・天皇杯サッカー・大相撲中継などなどお楽しみに!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:46:58.66 .net
102chは4月から時々放送されてますが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:29:04.25 .net
明日の午前はワールドシリーズが101で、セリエAが102に変更
午後はクライマックスシリーズが101で、シニアオープンゴルフは
途中から102に変更されたんだな


108 :104チャンネルの放送開始はいつ?:2011/10/29(土) 16:20:14.25 .net
クライマックスシリーズのセカンドステージ(第2ステージ)も
101チャンネル・102チャンネルのマルチ編成で放送決定致しました。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:42:23.97 .net
旧BS2と102の何が違うのか、ヲタはわかるだろうが
一般人にはさっぱりわからねーんだろうな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:55:49.34 .net
なんで競馬は無いんだ?
マイルCS ジャパンカップ 有馬記念も放送しちくれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:50:58.18 .net
今年から地上波も中継の大幅整理があったしJRAの都合なんじゃね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:17:09.26 .net
102ch 104ch 空白の番組表が邪魔

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:50:12.36 .net


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:27:54.16 .net


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:41:56.61 .net
前の方が断然良かったのに今はBSニュース50しか見てない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:21:26.68 .net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね


117 :埋め:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
クソスレ士ね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!島本町は腐った町。自浄能力はない。
>島本町民は、他市町村からどう思われているのか分かってるのか。
>島本町民は、自分の町にもっとコンプレックスを持て!
>島本町民は、自分の町をもっと卑下しろ!

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、
心に一生残る後遺症になるなあ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
マルチも市ね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:29:29.06 .net
クソスレあげ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:30:28.79 ID:1NspL2LsR
保守しとく

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 13:30:28.44 .net
ガッ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:56:13.43 .net
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:19:28.99 .net
暴力タウンの事を我々は忘れてはいけない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:59:02.79 ID:enHPyJAj0.net
復活して!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:10:26.06 ID:UDhQBkVg0.net
BSプレミアムをBS3からBS2に移動して、地上波廃局の見返りに放送大学にBS3を与えることを希望。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:56:42.53 ID:XMMmeaud0.net
再開して

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:15:01.26 ID:kUZfsKAM0.net


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:42:23.48 ID:7JGB4/SM0.net
復活あくして

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:59:55.06 ID:pcqe5k2N0.net
まだ終わらんよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 16:32:54.08 ID:8ice1rhC0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:57:20.82 ID:wM8wlkc/0.net
4K8K放送始まるよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:03:24.54 ID:WFevLzSD0.net
/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:53:04.91 ID:prGs7R7V0.net
まだだまだ終わらんよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:47:58.46 ID:L2h2Ir9b0.net
【みなさまの】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575849318/
【みなさまのNHK】BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575860516/
【IT】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575849351/

時代は今、BS1,BSP統合だね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 22:05:49.87 ID:WA8dyRWv0.net
肥大化批判というのはNHK自体のことだ
チャンネル云々の話じゃねぇよ
チャンネル減らして済む話じゃねぇし
NHK自体をを縮小しろという話だ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 03:35:47.70 ID:Ls6sN4H+0.net


22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200