2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「乳酸菌飲料バブル」で窮地に追い込まれた「飲むヨーグルト」、逆襲の手立てはあるのか? [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2024/05/19(日) 22:26:45.42 ID:q3LLDb0I.net
「今、明治の飲むヨーグルトは置いてないです。(乳酸菌飲料の)ピルクルに替わっちゃいましたね」――。都内スーパーの店員は淡々と話す。

明治は昨年10月、「明治ブルガリアのむヨーグルト 900g」の製造・販売を終了した。業界からは「あれほどのシェアを持っていた明治が、まさか」と驚きの声が上がった。

終売の理由について、明治は「個食化が進み、大容量品の消費量が減少しているため」と説明した。代替品として400グラムの商品を発売したが、売り上げは社内の計画値に届いていない(2023年度第3四半期決算時点)のが現状だ。

森永乳業も昨年10月、「計画に対し思うような実績が得られなかった」として「ビヒダス のむヨーグルト」(900グラム)の製造・販売を終了している。

市場全体を見ても、飲むヨーグルトの販売金額はこの6年間で17%も減少している。一体何が起きているのか…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d849ef7f96f9afbec53279179ec47b8ec404cf4

2 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 22:29:39.01 ID:jE8MosFi.net
飲むやつは糖類が多いので止めた

3 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 22:39:22.87 ID:kghAOLzz.net
販売中止するなら代替品を買うまでよね
機能性表示食品なんて詐欺だと思ってるんで一切買わんから

4 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 22:41:43.19 ID:/T2Xs89t.net
それしかなかったから明治ヨーグルトは昔よく飲んでたけど
今はもっと美味しいルナ等があるからもう飲まないよ
逆に、おいしさで勝てれば又鞍変えする

5 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 22:41:43.45 ID:IJirId7o.net
500gのを牛乳に溶かした方が甘すぎず旨し

6 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 22:57:00.59 ID:ZIPdTYnn.net
 
ヤクルト1000ブーム(笑)

7 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 23:05:36.12 ID:IJirId7o.net
飲むのは目的や体調に合わせた乳酸菌
コレクション用だから、被るのはイラン

8 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 23:10:43.06 ID:H4zq1vjT.net
これもピルクルも砂糖水。飲まんだろ

9 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 23:35:17.35 ID:9RNqLka6.net
400なのに900と同じ値段

10 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 23:43:03.62 ID:gY2yRBq8.net
普通のヨーグルトでいいわ

11 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 23:44:40.08 ID:yl+0Eetv.net
札幌市民生協の200円台の奴はトロトロで旨い。
飲むブルガリアはサラサラで物足りない割に高カロリーでな。

12 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 00:02:40.87 ID:xzLIPAnT.net
謎の油足すのはやめたほうが

13 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 00:16:54.91 ID:psrCTyFo.net
子供の頃好きだった「ヨークごっくん」のヨークの後継製品が
十勝のむヨーグルトになってたの知らないで
しばらく「ないなー」と
ネットがなかったら気づかないままだったかも

14 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 00:37:40.73 ID:I1k7oJnM.net
>>1
200円か・・・高級品だな。

15 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 00:47:24.75 ID:sqkqbi3H.net
いや、乳酸菌飲料は蛋白質全然少ないし…
飲むヨーグルトの代わりにはならないなぁ

16 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 00:53:00.83 ID:76SHNDLS.net
窮地に追い込まれたのか?

17 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 01:08:07.61 ID:RbF660Ws.net
「これを飲んでいれば健康診断に引っ掛かりません」
こんな飲むヨーグルトだったら毎日飲みます

18 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 02:05:14.52 ID:uBmGgdo/.net
テスト

19 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 02:18:53.93 ID:EPf88Thz.net
飲むヨーグルトは去年か一昨年か
めちゃ不味くなってから買ってない
ヘルシー路線も大概にせぇよ
普通の甘いの返せよ😡

20 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 04:18:52.54 ID:Rsi2BXTP.net
一時期家族でR1飲んでたけど結局みんなインフルエンザにかかって飲むのやめた

21 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 04:43:09.34 ID:aG/6jr0l.net
R1って馬鹿そうな主婦が箱買いしてたよなあ

22 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 04:46:38.39 ID:ug+CUdws.net
ブルガリアのむヨーグルトは、もともと200円弱で買えたのに断続的に値上げしたり
勝手にラインアップをリニューアルしたり結局販売中止したりで、消費者を無視したマーケティングの横暴で
愛想を尽かして買わなくなったな

23 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 05:18:39.71 ID:y04bCL/N.net
久しぶりに飲むと甘過ぎて驚く

24 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 05:21:46.40 ID:tvYyF4L7.net
うんこの色がきれいになる。

25 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 05:43:21.22 ID:tDalsgaU.net
自家製の方が美味しい
手間も対してかかんないし

26 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 06:02:33.54 ID:rjSqACOV.net
お値段高くなりすぎて、4.4牛乳とときどきマミーを買う形にしてた。
うち以外でも淘汰されたのは残念

27 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 07:47:41.53 ID:auCB/daU.net
砂糖まみれやんけ

28 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 07:52:21.90 ID:+m52vPgc.net
お前ら安田ヨーグルト飲んだ事無いんだろうな

29 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 09:12:06.66 ID:+fwBTWtJ.net
ヤクルト200に回帰

30 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 09:43:48.89 ID:BQeATROm.net
機能性表示食品をまだ信じてる人いるの?

31 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 10:10:07.95 ID:0/q1tc4J.net
ちょっと甘すぎたからもっとヨーグルトの酸っぱさ強めのほうがよかった

32 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 10:27:06.68 ID:0IJ6gTk9.net
>>6
頭悪そう

33 ::2024/05/20(月) 10:37:35.90 ID:6ugvgFAU.net
値上げしすぎで引くわ。

こんなのばっかり。

34 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 10:40:38.36 ID:6beYZ7s4.net
R1をヨーグルトメーカーで増やして、シェイクして飲むヨーグルトにする

35 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 10:43:56.26 ID:RvfVNykZ.net
ヨーグルトとミルクを混ぜて20度位?で放置すると全部ヨーグルトになるかな?

36 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 10:55:35.48 ID:ZusZOOpp.net
乳酸菌という発癌性物質

37 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 11:01:46.39 ID:FXkJt9Dx.net
あなたの健康を損なうおそれがありますので果糖飲料に注意しましょう

38 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 11:08:27.94 ID:6LZOG1Zb.net
やさしい甘みだけ終売にした判断がおかしかったなあ

39 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 11:11:48.98 ID:uqp7n1D5.net
身体にいいという菌を入れて、身体に悪い糖も入れて売るのはやめろ。

40 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 11:46:53.91 ID:+MG1h2q/.net
コンビニ各社が飲む乳酸菌飲料出してるもんわざわざメーカー品を買う必要がない

41 ::2024/05/20(月) 12:07:50.41 ID:ey+EIWu/.net
乳酸菌のメリットよりもその酸味を緩和するための糖分のデメリットのほうが大きい

42 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 12:12:08.38 ID:We5c/yQ7.net
そのまま飲み込んで
僕の飲むヨーグルト

43 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 12:34:41.81 ID:qq2Jwtnc.net
普通のヨーグルトへトマトジュース入れて混ぜたらシェイクみたいになって飲むヨーグルト完成
トマトなので血圧も下がり、マジオススメ

44 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 13:08:18.44 ID:xxUGYiL4.net
コンビニで無料引換券の商品貰おうとしたら綺麗に売り切れ
なんなの?

45 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 13:30:42.04 ID:wTt+QNRl.net
飲まないお高めのヨーグルトばっかり買ってるわ
プレーンの方だと甘さ調整できるしね

46 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 15:07:54.96 ID:GvN+f5G4.net
知らなかった。焼酎割りで飲むと美味しかったのに。もう飲めないのか。り

47 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 15:56:08.52 ID:gpLcA68D.net
それよりも、明治ブルガリアヨーグルト脂肪0の180gが、季節限定が出なくなって高いリッチにが増えたことの方が気になる。
毎朝食べていたけど、最近は350gとか400gのはちみつとかバニラヨーグルトを買うことが多くなった。

48 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 17:08:40.01 ID:c0Ce3VJR.net
飲むヨーグルトは
紙パックから閉められるアレに移行した時に値上がって
さらに価格改定で高くなってから
買わなくなった

49 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 17:22:55.99 ID:jOSyYMTg.net
R1密造で10倍に増やしてる

50 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 18:02:54.51 ID:ny6tILTm.net
安いヨーグルトをブレンドしたら美味かった的な情報欲しいの

51 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 18:50:06.27 ID:Lh1HFwCd.net
>>39
糖は乳酸菌の餌になるだろ
まってろ

52 :名刺は切らしておりまして:2024/05/20(月) 20:53:29.07 ID:8UAq6XLj.net
飲むヨーグルトは無糖を標準にしろよ
甘いのが好きな奴は各自勝手に砂糖ぶち込めばいいだけだろ

53 :名刺は切らしておりまして:2024/05/21(火) 00:26:39.08 ID:UBOQRAKx.net
明治ってなんか動きがおかしいよな

54 :名刺は切らしておりまして:2024/05/21(火) 16:43:37.71 ID:d/mJLQyN.net
>>24
真っ白になるんですね

55 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 10:02:50.99 ID:5LrUPaU4.net
たまにヤスダの飲むヨーグルトを買いたく(飲みたく)なる

56 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 15:49:18.19 ID:jKoim5fp.net
砂糖は入れないけど、フルーツソースや
ゼリー、ナッツ、アイスをかけるのは好き

57 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 16:04:51.12 ID:9/jZ2PuJ.net
正直、乳酸菌飲料を飲んでもお通じは促進されない
飲むヨーグルトだと、一発でスッキリ出る

58 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 18:07:40.51 ID:urh55Lux.net
>>22
昨今の明治って意識高い利益追求ごっこが目に余るよなあ
セブンイレブンの商材かよと

59 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 20:59:25.33 ID:OAJiLWVQ.net
>>57
俺は牛乳でも一発スッキリ

60 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 21:10:22.21 ID:i0MEamHZ.net
松屋に頼んでヨーグルト料理を売り出せばいいんじゃね?
ブルガリア風ヨーグルト丼とか

61 :名刺は切らしておりまして:2024/05/22(水) 22:06:18.52 ID:NzEeyp7u.net
無糖だらけだからこそ甘みついた大容量ヨーグルトに需要があるんだぞ商売する気ないの?

62 :名刺は切らしておりまして:2024/05/24(金) 22:18:23.74 ID:M9OyuTd9.net
クロレラってどうよ?

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200