2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【店舗】24年1月の大店立地法届け出41件一覧 群馬県にツルヤとヤオコーが出店 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/17(金) 19:27:09.85 ID:/aaLC1Gs.net
2024/03/07 05:59

ダイヤモンド・チェーンストア編集部

経済産業省が発表した2024年1月分の大店立地法届出は41件だった。今月は、群馬県甘楽郡の
「かんらショッピングパーク」にツルヤが出店する予定であることや、群馬県渋川市に「(仮称)ヤオコー渋川行幸田店」が出店することが明らかになった。
また、愛知県名古屋市に「(仮称)平和堂守山茶臼前店」が出店予定であることや、コスモス薬品が5店舗を出店することもなどわかった。







大規模店舗立地法 2024年1月分届け出リスト一覧
https://diamond-rm.net/store/large-scaleretailstorelaw/479799/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 19:31:38.47 ID:HO2hBidv.net
ついに西毛地域にもツルヤが進出
長野に近い場所なのに出店するのが遅かったな

3 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 19:48:58.00 ID:/gHA0zg8.net
甘楽町のツルヤは行きやすい所だから嬉しい

4 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 21:33:03.31 ID:YJnG/SMF.net
大型店ができる度に日本がまずしくなっていっているような

5 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 22:28:21.92 ID:ql+3oM05.net
>>4
大型店舗が出店する度に地元の商店街は廃れるだろうしね

6 :名刺は切らしておりまして:2024/05/17(金) 23:02:37.93 ID:iksAnl1g.net
>>5
いつまで昭和の価値観引きずってるんだ

7 :名刺は切らしておりまして:2024/05/18(土) 11:58:25.73 ID:yW8Oyt/1.net
商店街があるのは都会だけ。
地方では絶滅危惧種。

8 :名刺は切らしておりまして:2024/05/19(日) 14:05:49.58 ID:jExgn4cg.net
君と僕とでツルコーだ

9 :名刺は切らしておりまして:2024/05/21(火) 17:53:10.16 ID:lOgrxgkR.net
>>5
地元商店街なんて既得権益の固まりなんだから、営業努力しないで胡座かいてるのはどんどん淘汰されるべき。

10 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/22(水) 00:04:41.12 ID:+HFI5vH0.net
つるやって中級スーパー感だが
ベイシアに勝てるのか?
ってベイシアよりヤオコーのが、んまいしな
面白い戦いだw

つるやのオヤキはなんか足らないきがす

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200