2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【経済】「NISA円安」じわり進行 為替介入に新たな伏兵 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/05/11(土) 03:30:02.65 ID:aSIopEWG.net
外国為替市場で円の独歩安が鮮明になっている。ドル全面高が一服する中、直近1週間の下落幅は主要通貨で最も大きい。輸入企業による実需の円売りや、ヘッジファンドによる円売り投機が一因とされてきたが、新NISA(少額投資非課税制度)を通じた個人の海外投資の拡大が新たな伏兵として浮上してきた。「為替介入」だけでは、恒常的に生じる円安圧力を抑えきれないとの見方が市場を覆いつつある。

10日の東京外為市場では...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB09A8D0Z00C24A5000000/

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 04:03:54.22 ID:f0C0PaTT.net
家計の円売り 

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 04:13:36.53 ID:GNJIMb86.net
>>2
今どき盲目的な日本円現金フェティシズムなんて持ってるのは現金タンス預金脱税してる腐れ自営とか同族企業親族役員とかのゴミ老害ぐらい。

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 05:27:31.90 ID:a2F974kQ.net
猫も杓子もオルカンやSP500
しかも積立だから継続的な為替圧力になるわな
外国個別株取引の敷居も低くなったし

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 05:42:36.15 ID:C4yARbF3.net
何が伏兵だよ、予想できてたことだろが

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 05:59:50.27 ID:B0RRioqZ.net
円安ツライとか言って、自分でドルを買って円安にしてんだもんな。アホとしか言えん。

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 06:22:45.49 ID:qe6vGq5X.net
みずほ銀行→日本国国債はリスク、ノーポジ宣言
生保各社→日本国国債はリスク、新規応札は控える、ポジション修正宣言
NEW→国民が円を持っていると損するのでNISAでSP500

機関投資家の国債・円離れ+国民の円離れ
キャピタルフライトが起こっているwwwww

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 06:38:41.61 ID:9qAv7Ts5.net
今はキャッシュレスだから円なんて
持ってなくても買い物出来るしね。

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 06:58:06.89 ID:GPRMif02.net
企業が今まで日本に投資せず海外投資ばかりしていたのに較べればNISAなんて可愛いもんじゃね?
日本への投資が儲かるようにすれば解決するよ

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 07:15:58.15 ID:U04iO3v4.net
>>4
流れが逆になったときが・・・

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 07:30:16.93 ID:LaMCLJbX.net
>>10
半値八掛け二割引
耐えられない凍死家が続出するんだろうね

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 07:50:19.86 ID:Ya1k0ctt.net
NISAで海外投資する国民が増えてるなら介入はむしろ国民を苦しめる

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 07:58:25.27 ID:lg53Iktm.net
>>12
NISAは海外投資か国内投資のどちらをさせたかったんだ?

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:01:56.65 ID:Tfnt2i9I.net
S&P500積立やってる人多いからな
普通に円安になる

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:03:46.81 ID:Tfnt2i9I.net
>>10
前回リーマンショックの時の円高がそれだった
そのあと民主党政権が不況時に緊縮という逆噴射かまして経済が死にかけた

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:07:06.29 ID:cCZX1NXL.net
>>13
NISA対象銘柄を国内のみにしていないんだからどっちでも良かったんじゃない?
要は世界でインフレは進むからこの先円で持っているとどうなるか知らないよ?って事くらいなもんで

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:08:00.63 ID:uMtTwf3i.net
海外に投資しといて円安苦しいなんて言ってる奴は頭悪いということ

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:08:39.32 ID:/INt2Kfm.net
>>10
エヌヴィデイアとかの
米国株なら円高に20円とか
動いても、株価の上げ方が
それ以上なので、全く問題ないよ

昨年10月にエヌヴィデイアを
2000万円買ったら、半年で
3600万円になってる

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:13:06.25 ID:JMSnO78l.net
NISAは国策。つまり円安誘導も国策

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:15:28.19 ID:/INt2Kfm.net
個人金融資産が2千兆円
これが米国並みの5割
株式投資に向かえば
さらにその半分が
米国株になりそう
つまり500兆円が
ドルになる。
毎年数十兆円個人が
ドル資産にして行くのが
普通になるだろうよ

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:16:30.01 ID:HFDrDAie.net
政府はファイティングポーズだけで円安維持だろ。
物価高で悲鳴あげる貧民の事なんて本気で考えるわけないだろw

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:43:10.41 ID:0hOWNLf8.net
どんなに煽られようがホールドしてる奴が勝つというのをリーマンショック、コロナでみんな学んだろう

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:45:04.87 ID:HLD50NF0.net
5ヶ月間の新NISAの国内・海外の比率はほぼ同じなんでしょ

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:45:59.64 ID:EY8L/y7F.net
>>22
紙くずをホールドしても便所紙としてしか使えないぞ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:49:20.40 ID:ClcPLgvd.net
そもそも外国株、投信は僅かでも課税すべきだろ。制度設計がおかしい。

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:53:00.05 ID:UluKZsfY.net
新NISAはゴミ
投信全てに適用しろや

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 08:55:17.29 ID:UluKZsfY.net
>>17
既にドル建て持ってる人は
円安は苦しく無いわな

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:02:56.57 ID:PMrn0fbu.net
>>4
敷居警察です
誤用だ、誤用だ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:13:56.44 ID:cEciYCtk.net
NISAやってるヤツ可哀想に
若い人たちなんて老後の備えが吹っ飛んだらどうするんだろ・・

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:21:14.19 ID:qT/ORCzl.net
仮に儲かってもこの先マイナンバーですべて管理されて投資収入と相殺で年金を減額されるか年金をなくされるかだろう

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:40:37.32 ID:cCZX1NXL.net
仮にそうなったとしてもやらない手はないと思うけど、まぁやらない理由としてはもっともらしくはある。

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:42:04.24 ID:B0RRioqZ.net
若い奴は備える時間がまだまだあんだから余裕やろ。可哀相なのは老後の計画を代えないといけない50代ぐらいじゃね。

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:49:13.75 ID:bUDfFfWC.net
2021年初めにドル円105円くらいだった時にチャイナモバイルが米国市場退場で異常安値になった
当時の余力をチャイナモバイルの香港株の方にほとんどつぎ込んだ 絶対負けるわけない勝負だったが
配当+株価上昇で2倍くらい、香港ドルは米ドルペッグなので為替でさらに1.5倍
日本株は商社株だけしか買ってないが配当と合わせて5年で4倍くらいになっとる
合計で評価額1.6億円くらい、配当が年600万円超えてきたで 
商社なんて大して騰がらんが配当目的で持ってれば負けることはないだろうって投資でこれやからな
ソコソコの資産でも株やってればこんな感じでプチ金持ちが量産されとるはずや

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:51:46.10 ID:Gudj6coi.net
海外投資課税しろよ

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:59:25.68 ID:YFeEJncB.net
政権交代したらNISAは廃止になるだろ。
それまでの辛抱。

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 10:04:28.32 ID:c5OABEDv.net
発狂してるのは政府批判できれば何でもいいバカパヨと
NISAでもなんでも金儲けできると全力で何も考えず飛びつく阿呆くらいだと思うよwww

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 10:21:58.33 ID:tjuRXMgP.net
円安でnisa資産増えるんだから嬉しいじゃん

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 10:50:49.18 ID:6Kr54pAx.net
通貨安で株が上がっても資産が増えたとは思えん。

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 11:20:01.54 ID:qlDm/NnP.net
為替介入益とインフレ課税で 神田財務官ウハウハw

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 11:49:19.09 ID:GdJWhOR2.net
売国自民党コインに価値は無いからな
一人負け状態

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 11:49:35.57 ID:ixreaAoN.net
NISAで利益が出ても円安による物価高で相殺されるだろw

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 11:53:09.46 ID:UluKZsfY.net
そもそも、円安は新NISAとそれに張った投機が要因なんじゃね?
伏兵じゃないやろ

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 12:08:46.64 ID:cNTD7D+U.net
円安物価高で苦しいのは確かだけど、それ以上にドル建て資産が膨らんているから実害は無い。
気分的に苦しい感じがするだけ。

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 12:44:20.64 ID:G2WmKh/Z.net
>>43
おめでたい頭だねw

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 12:56:18.98 ID:9a0jqCtB.net
>>13
岸田のバカが、アメリカの金融会で、
元銀行員だって持ち上げられて日本人の資産をアメリカ株にぶち込む入れ知恵されたんだよ。

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:12:13.58 ID:vnhmV5in.net
円安の方が儲かるんだからNISA民には嬉しいスパイラルじゃん

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:15:13.04 ID:MKRji1Xu.net
>>45
元銀行員って、3年間、しかも破綻した長銀の
使いっ走りしてた単なる坊主だろ。
そんなので、銀行員と言えるか。

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:23:08.13 ID:ui8srnFu.net
>>20
アメリカの「日本州」にしてもらって、通貨をドルにしたほうが良さそうだな。

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:56:41.97 ID:SLsDsZ1E.net
普通に考えて円安になってから米国でNISA始めようってかなりの情弱感があるんだが

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 13:58:07.23 ID:SLsDsZ1E.net
>>43
換金する時も円安だといいね

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:02:18.61 ID:YFeEJncB.net
>>49
そんな短期トレードじゃない。
どうせ長期的には
高齢化と人口減による国債発行の急増で円安。

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:03:12.46 ID:tw/778NO.net
>>49
やっぱり「まだまだ円安は止まらない」とか言ってるやつらは情弱釣りのために言ってんのか

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:06:03.34 ID:P1eZsEZ7.net
>>1
円安で年金大儲け

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:08:17.33 ID:qdtczlx2.net
NISA宣伝に余念なし
官僚仕込み仕事

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 14:28:16.63 ID:wq7cmZvR.net
>>43
こんな奴らが投資気取る日本だもんな

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:30:26.03 ID:B0RRioqZ.net
ドル高円安で喜んでる奴はドルの切り下げで泣くんだろうな。国民である限り自国通貨高にしないと将来は暗いよ。

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 15:45:52.98 ID:TdTbR5Ch.net
>>33
済んだことは何とでも言えるけどな

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 16:08:01.43 ID:qN55kEvA.net
>>56
富裕層は最終的にはシンガポールかオーストラリアあたりへの移住まで視野に入れてるだろーなー

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 16:47:21.38 ID:d04a0KLd.net
成長枠だけでも日本株限定にしとけば良かったのにアホすぎる

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:02:38.80 ID:GPRMif02.net
>>56
自国通貨高になる可能性が無いから海外投資なんじゃね?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:07:28.85 ID:aWLLMCzn.net
>>18
それ売ったら税金いくら?

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:15:18.57 ID:f0C0PaTT.net
>>56
ドルが切り下げられたら日本経済大崩壊だろ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:18:10.84 ID:yNwYW5Gy.net
>>45
外国人が日本の株買うと日本が買われるヤバいって言い
日本人がアメリカの株買うと日本人の資産が流出してるっていう

バカかな?

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:20:33.63 ID:KIavmpES.net
要はキャピタルフライトw

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 17:59:10.10 ID:SLsDsZ1E.net
>>51
ふーん、って感じ
貿易収支だ、対外債務だ、金利差だって短期トレンドで様々な短期トレンドで上下する為替を決めつけるやつは信用できんな

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:12:12.52 ID:ui8srnFu.net
>>63
まあ、そう言うなよ。

日本がアメリカの会社を買収しようとすると、偉大なアメリカの産業が失われる、とかアイツラも言うしさ。

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:23:41.88 ID:y5FUUf2z.net
NISA50万の内35万は、外国株債権リートだわ。小遣い程度しかやってないが。
円安関係なく今年は含み益5%行くかもね。行かないかもね。ハイリスクだからww

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 20:39:05.84 ID:hPCjSQtR.net
ニーサなんか関係ないわ。為替のルールわかってない奴が多すぎるだろ

こんなの全部米国がどうしたいかだけで、米国がインフレ終わったら円高確定だよ

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:29:13.11 ID:Ge2+gNJo.net
今から20年は円安基調
20年かけて景気回復させて金利上げる

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:30:46.94 ID:qN55kEvA.net
アメリカはコロナとかリーマンの2年くらいを除いてずっとインフレしてるが

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:36:56.37 ID:2QrWgOuo.net
>>43
ここ数年日本株よりパフォーマンスが悪いアメリカ株が円建ての投信だと最高値更新し続けてる異常な為替で積立ててるのって長期投資的には相当マイナスだぞ

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 22:55:03.07 ID:SPRYCtyS.net
虎の子を海外成長株へなんて普通の話だろうて
各家庭が200万程ドルを買ってると思うよ

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 23:24:00.93 ID:FSkO90nQ.net
みんなで目を瞑ってオルカンsp500

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 00:29:22.13 ID:dMwUQ2GF.net
>>71
2022年の急落の時も最後にナスダック買い始めたのは日本人だったな…

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 01:03:01.84 ID:e4yXUXOg.net
今脳汁出しながら外株買ってる人はそのうちぶっこくと思う

投資ってのは誰も注目する前に買うものだから。
素人が外株買いまくってるのは、逆説的に買わない方が良いサインにすら思える

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 01:15:09.93 ID:9CE8ZJ0r.net
アメリカの没落まであと、、、
教えないが、感じ取れ

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 02:06:43.59 ID:EzKbrd63.net
マジで月1円以上の円安要因らしい
年間15円位円安になるのかな?w
終わりでしょww

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 02:53:10.68 ID:5+eSd6yM.net
>>52
それで間違いない。2ch時代からこういった場所でデマが垂れ流されてきたからな。それで大損した人達は大勢いる。

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 02:58:30.95 ID:5+eSd6yM.net
>>77
しかし、ここでドル円ロングを入れられるか?不可能だろ、普通は。ショートからなら入れるが。

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 06:34:19.26 ID:nsTPdK0F.net
155円台ならロング余裕ですが
156円後半っていうか6月になると手仕舞い意識だな

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 06:37:35.08 ID:jzvyLhSj.net
そもそも外国株買ってるのは、今が円安円高とかあんま関係ないんだよなぁ
単に長期的に成長期待できるのが日本より外国だと思ってるから

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 07:25:55.54 ID:dMwUQ2GF.net
>>81
長期で見れば米指数の方がやはりいいだろうね
でもそんな長い米指数優位の歴史の中で、なぜその優位が揺らいだその瞬間に入っていくのか…理解しがたい

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 08:56:36.30 ID:IFZpBe1m.net
test

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 09:46:21.90 ID:MuBuf6RS.net
アホ政府のやることやな

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:24:25.39 ID:erIlU5ku.net
何も対策しないより、積ニーでコツコツ積み立てるのが吉だな

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:32:11.20 ID:iFt2j16u.net
>>75
ちゃんと調べてる人は市場全体を買ってる
そのうちぶっこくのも暴落は10年単位で起こるから予想でも何でもない。
淡々と市場全体のインデックスの投資信託を積み立てていくだけが正解だよ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:48:03.68 ID:BhL+izPv.net
>>13
両方
円売りさせることにより、円安にしたかった
年金とかの海外株の割合も増やしたよね

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 10:55:33.38 ID:khaGSli6.net
そもそも不労所得を無税にするのがおかしい

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:15:33.26 ID:63oxWR+R.net
無税ちゃうやろ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:23:40.59 ID:mJHp5z+L.net
>>88
増税に文句言って税制優遇にも文句言うんだなw
忙しいだろ

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:35:16.48 ID:dMwUQ2GF.net
>>86
過剰な金融緩和で市場に大量のお金が流れ込んで来た時に市場全体を買うのってまさにバブルに乗っていくってことだ
お金が市場から流出するタイミングには気をつけた方がいい

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 11:54:53.85 .net
>>1
これは投資などと称するギャンブルをやってる場合じゃないな

ギャンブルを煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なく
カネが消えるだけなのが投資というギャンブル

確実にモノやサービスになるカネ遣いをするか
全力で貯蓄するかの二択しかない

遣うなら家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
カネを手放すならマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資というギャンブル

そんな詐欺業者の決まり文句
「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」

いやいやギャンブルが一番のリスクですから〜
つーか「円保有自体がギャンブル」「人生自体がギャンブル」
とか何の反論にもなってないうえに論点逸らしで草

そもそも円高円安・インフレデフレ・好景気不景気のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ?

#該当者が発狂

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 12:01:51.72 ID:dMwUQ2GF.net
FF金利を一つの指標として過去の推移を見てみると
5.25%くらいを下回る時代(1991年から現在まで)
5.25%くらいを上回る時代(1968年から1991年まで)
こういうレベルの緩和度合いの変更が起きるとインデックス投資ってかなり痛い目を見る

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:00:47.60 ID:6hiEMgwY.net
岸田総理 給付金ありがとう
今年も住民税非課税世帯に増額おねがいします。
物価高で困っていますので。

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 13:38:14.63 ID:zu/1cWQW.net
オルカン禁止にするか、NISA税かけたらいいんじゃね?

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:08:13.40 ID:jMa6gOHG.net
経常収支が空前の黒字なんだから企業に円転強制しろ。それくらい役に立てよ

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 14:58:42.92 ID:iFt2j16u.net
>>91
暴落することもあるって書いたが?
それでも安く拾ってドルコスト平均法で積み立てろって言ってる

専門のトレーダーでない限り、メインの仕事をやりながら投資するスタイルで
これ以上いいものはないよ。

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:16:50.40 ID:dMwUQ2GF.net
>>97
>>93にあるように今まではかなり珍しい低金利時代だった
時間分割してようが30年単位で変わるものには対応できないでしょ
この2,30年間と同じ環境がずっと続く前提だよね

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:23:37.66 ID:9CYOsV6V.net
政権交代でNISAを廃止しよう。
円安や格差を助長する。

庶民にはいいことない。

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 19:33:16.49 ID:Fqr2m8uc.net
まあNISA無くてもキャピタルフライトは起こってたからな。NISAはあまり関係無いよ。円安も単に日米金利差だけでなく、金利を上げることはすでに不可能という投資家達の予想が原動力なんだから今後も続くだろ。

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200