2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【経済】「NISA円安」じわり進行 為替介入に新たな伏兵 [田杉山脈★]

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/11(土) 09:49:13.75 ID:bUDfFfWC.net
2021年初めにドル円105円くらいだった時にチャイナモバイルが米国市場退場で異常安値になった
当時の余力をチャイナモバイルの香港株の方にほとんどつぎ込んだ 絶対負けるわけない勝負だったが
配当+株価上昇で2倍くらい、香港ドルは米ドルペッグなので為替でさらに1.5倍
日本株は商社株だけしか買ってないが配当と合わせて5年で4倍くらいになっとる
合計で評価額1.6億円くらい、配当が年600万円超えてきたで 
商社なんて大して騰がらんが配当目的で持ってれば負けることはないだろうって投資でこれやからな
ソコソコの資産でも株やってればこんな感じでプチ金持ちが量産されとるはずや

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200