2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガバンクが窓口での税金・公共料金納付を見直しへ 自治体向け「ただ働き」が重荷に [はな★]

1 :はな ★:2024/03/13(水) 15:25:33.37 ID:0LBWiMwC.net
メガバンクが窓口での税金・公共料金納付を見直しへ 自治体向け「ただ働き」が重荷に
2024年3月13日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/314834?rct=economics


大手銀行が窓口での税金や公共料金の納付の取り扱いを、首都圏の市町村で相次ぎ縮小していることが、本紙の調べで分かった。紙の納付書を窓口業務で扱う際の事務コストが主因。長引く日銀の超低金利政策で銀行の収益環境も悪化しており、そのしわ寄せが無料だった地域サービスに及んだ形。自治体には住民から問い合わせが寄せられており、担当者は「住民に不便をかけている」と困惑している。(大島宏一郎)

税公金の収納業務 
金融機関が自治体の代わりに、個人住民税や介護保険料など、税金や公金の納付窓口を引き受けること。住民は納付書を銀行窓口に持参して税公金を支払う。この他の納付方法については、口座振替(引き落とし)やコンビニ納付、地方税ポータルシステム(eLTAX)がある。具体的な納付方法や場所は各自治体のサイトで確認できる。

◆事務コストが重荷

本紙は、大手4行に書面でアンケートを実施。関東1都6県での税公金の納付書の受け付けを一部終了する地方公共団体の数を尋ねたところ、最大手行の三菱UFJが4月から計55団体で収納業務を見直すと回答した。三井住友も2024年内に計22団体で見直すとし、みずほも計47団体で取りやめる方針を明かした。

背景には、納付書類を扱う事務コストが重荷になっている現状がある。全国銀行協会が100行に実施した21年の調査によると、窓口収納1件当たりのコストは平均で約400円。総務省の調査によると、地方税だけでも銀行などの窓口での納付件数は、推計で全体の約半数に当たる年約2億件に上る。納付書類の仕分けや自治体への送付など、人件費や搬送費がかかる一方、自治体からの手数料は0円との回答が6割を占め、「採算割れ」(大手銀行の関係者)の状況が続いてきた。

これまで銀行が「ただ働き」をしてきたのは、なぜか。大和総研の鈴木文彦氏は「自治体の公金を扱うと信用力や知名度が上がり、貸し出しの基となる預金を集められるメリットがあった」と解説。だが、長引く低金利で状況は一変。大手行グループは海外事業が好調で昨年4~12月期の決算は円安を追い風に過去最高益となっているが、銀行は預金を集めても貸し出しで収益が得られず、窓口での税公金の取り扱いは重荷とみている。首都圏の自治体関係者は「(大手行から)窓口収納1件当たり300円の手数料を要求された」と明かす。地方公共団体金融機構にも自治体から手数料に関する相談が寄せられたという。


※全文はリンク先で

2 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:38:30.92 ID:5I43vz4d.net
ビジネスニュースが、自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700022105/

3 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:39:05.79 ID:2zh5EAgH.net
先月、税金を納めに行って知った
ただでさえ、じいさんばあさんで大混雑なのに

4 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:41:17.24 ID:2zh5EAgH.net
>>2
4ヶ月で1000レス消化できてないのに「ビジネスニュースが集まる」は盛りすぎじゃね?

5 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:43:47.80 ID:Q3UuhVkN.net
今後窓口での納付だと郵便局かコンビニになるのか。
地銀もメガバンクに倣って縮小していくだろうな。

6 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:47:41.88 ID:aty1009x.net
いいと思うよ
無料でやるような仕事はどんどん無くしていかないとね

7 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:49:33.82 ID:F8DHLdaG.net
地方銀行の邪魔だからやめればいい

8 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:51:23.04 ID:F8DHLdaG.net
地方公務員は信金信組に口座作ってローン組んでやれ

9 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 15:57:11.12 ID:S9tRVgW+.net
本来なら公務員がやる仕事を銀行員にタダ働きさせるなんて
ヤクザだな

10 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:03:55.79 ID:asoGgEgH.net
銀行はクソみたいな国策のマイナス金利で稼ぎを奪われてきたのだから
ボランティアやってられないよね
しょうがないわ

11 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:06:56.31 ID:1FJHhAyh.net
クレジット納付で 手数料 取るなよ

12 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:07:50.88 ID:W3k3LKzn.net
税金は、クレカとかで支払える金額にならないことが多いからどうだろうな

13 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:20:06.62 ID:+1WSzqmz.net
反社でなければ銀行口座を持てるから口座振替でいいんじゃね。
むしろ銀行までわざわざ行く手間暇が惜しいわ。

14 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:26:30.62 ID:TS76yWSM.net
手数料タダなのか
ひでえな

15 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 16:35:20.09 ID:cp5d1J2i.net
引っ越してもマイナンバーの口座で自動で引き継げよ

16 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 17:45:09.81 ID:36KS2UJO.net
まあ人がくればましなコンビニとは違って
ただの負担だもんな銀行には

17 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 17:55:56.72 ID:mc2fpIDK.net
>>16
保険や投信の営業してる

18 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 17:56:13.11 ID:Rka7DWZR.net
今まではハナホジで余裕こいて暇してたのが急にまともに働き出して
現実を見たわけか

19 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 17:57:09.67 ID:eK1fepT7.net
うちの水道局はオンライン納付できるからどうでもいいな。

20 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:24:17.97 ID:3XIZSicp.net
オンラインサービスも増えてきたし、窓口業務は縮小してもいいんじゃないの
どうしてもという人には有料ってことで

21 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:26:32.81 ID:Rka7DWZR.net
ジャジャーンきたなきたな更なるリストラ拍車か

22 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:29:58.58 ID:Xh1wHuiD.net
>>11
そんなのタダ働きどころか銀行の持ち出しになるんだが...

23 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:39:13.38 ID:m3YvFgxp.net
メガバンクは今まで個人の金利下げまくって楽に国使って儲けてたくせに
(昨今でさらに金利差が開いてようやく10倍にして0.1%w)
国からの個人のサービス金かかるんでやめまーすとか
権利だけ主張してるクソ底辺そのものだな

24 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:41:06.86 ID:ayU8ykTR.net
今まで通りの取引してる自治体が悪い

25 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 18:49:26.12 ID:0nih3MCl.net
義務だろ。嫌なら外国金貸しになれば良い

26 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:02:36.45 ID:7fO0ACvB.net
よかれと思って近所の郵便でしたけど
税務署に持ち込んだ方が良かったのか

27 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:05:30.52 ID:FHLndGwI.net
タダ働きを止めるのは結構。

一方自治体も、職員の給与振込先を指定金融機関限定を止めて
サービスのいい銀行を職員が自由に選べるようにすればいい。

28 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:07:32.59 ID:FHLndGwI.net
また、国も今後は経営不振の銀行は破綻前に公的資金で支援せずに
切り捨てるようにすればいい。
融資先や預金者に迷惑がかからないような体制を
整えて。

29 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:08:52.03 ID:FHLndGwI.net
それから、カルテル体質で高コストの全銀システムに
公正取引委員会が切り込んで、ぬるま湯を許すな。

30 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:16:44.72 ID:WIdZn0Qj.net
ATMでやれよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:21:35.70 ID:p9BezRqY.net
ついでに中小向けの紙の振込も廃止しとけ。
オリジナルフォーマットで出来悪いわ種類多いわでゴミでしかない。

32 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:21:39.80 ID:p9BezRqY.net
ついでに中小向けの紙の振込も廃止しとけ。
オリジナルフォーマットで出来悪いわ種類多いわでゴミでしかない。

33 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:22:15.61 ID:z8gYasRI.net
銀行に負担押し付けないで自治体が負担しろよ。
自治体の出納係増やしたり現金扱ったりする負担考えれば安いもんだろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:28:30.62 ID:n44G8fvC.net
>>1
だから金利を上げろという話になるのか?
国全体の経済状態を見ずに、銀行を救いたい、銀行だけを救いたいということだな。
例のごとく、財務官僚が政府の黒字化を画策している状態では、財政出動なんてありえない。
奇跡が起きて、国民が借金をしてでも欲しい、企業が借金をしてでも作らねばと思うようなモノが出てくれないと、
日本国と銀行さんに未来がないわ。

35 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:38:03.40 ID:IUUDXoKF.net
何のためのペイジーだよ

36 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:42:40.95 ID:f70bLaSH.net
あれ手数料ないのか
そりゃやりたくないわ

37 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:46:06.02 ID:OaysGmgk.net
収める側からしたらコンビニが一番楽だな、ピッで終わる。
銀行だと伝票書かないといけない
自分は記録残したいからペイジーにしてるけど。
銀行はコンビニみたいにできないのか

38 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:54:10.60 ID:NlM4rX6B.net
銀行は許認可で守られてるんだから奉仕する義務がある
サービス打ち切りなら免許取り上げだな

39 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 19:56:49.24 ID:WWAcxLu6.net
三菱UFJの場合、スマホで納付できるよね
ペイジーだっけ?
あれは続けるんでしょ?

40 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:00:17.37 ID:wGELAu//.net
自動車税みたいな、額面印されて役所から送ってくる納付書だったら
コンビニで払った方が楽だけど、世の中それ以外の税金の納付書があるんだぞ。
法人税関係は額面をこっちで書くから、コンビニで扱うのは無理だ

41 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:24:38.92 ID:OMFGuLn3.net
>>40
古いな
コンビニで額面をこっちが指定して金おろしたり預けたりしてる時代なのに
バカか

42 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:25:24.74 ID:xasfY+eE.net
なんでわざわざ銀行窓口で払うの?

43 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:35:04.76 ID:oyIPMYh6.net
税理士に依頼していると税理士の申告作業が終わるまで納付できない。
早くやってよとは思うが、納税のための番号とかを知らせる税理士も作業量が増えるばかりでかわいそう。

うちの会社は、小さい会社ではあるが、給料の住民税は従業員の住む市町村ごとだから、17市町村。
今年から三井住友銀行で幾つかの市町村分について断られ、来月から三菱UFJで取り扱いが終わる。
1件あたり770円払えば受け付けてくれるそうだが、税金の徴収義務だけが課せられなんのメリットも
ない民間企業に更に負担が増えれば源泉徴収・住民税の特別徴収の仕組みも崩壊していくのではない
かな
今年の減税もどうしようもなく、会社の負担を強いる制度。マイナンバーとかがあるんだから、税金
の徴収方法も考えてほしいね。

44 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:49:22.38 ID:kU5Y9cYU.net
400円も何にかかるんだ?

45 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 20:55:48.84 ID:GKuW7leI.net
>>6
それで真っ先に困るのはおまえだよ

46 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 21:09:52.87 ID:lzP85oCu.net
窓口自体が負担だからなぁ、銀行は。

47 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 21:29:58.82 ID:PWpPQm9a.net
バーコード決済で払ってる。固定資産税

48 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 21:31:33.12 ID:0g94S1j0.net
公共料金の収納をやめる金融機関は公務員の賃金や年金、生活保護費等の公的なものの受け取り口座に出来ないことにすればいい

49 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 21:59:11.67 ID:pGqMuntZ.net
>>1
地域貢献の意味合いもあるから勝手に納付を止めるのはダメだろ
そこに支店を構えている以上はタダ働きでも窓口を開くべき

信用創造で無から金を生み出せるんだから収益度外視で地域に貢献しろ

50 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 22:28:16.33 ID:nsM960G6.net
メガパンクってかw

51 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 22:54:00.53 ID:OaysGmgk.net
そもそもそんな手間かかるかなあ

52 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 23:54:41.42 ID:pK5Q9iOU.net
うちの自治体が遅れてるのか知らないがペイジー対応してないんだよなあ
なんとかならんのか

53 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 02:22:56.11 ID:ryBr9dUW.net
>>51
関わる店員の時給が高すぎるのかな

54 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 03:16:06.25 ID:Pnk8V9/t.net
自治体が扱う、数百億円単位の公金の取り扱い委託とのトレードオフの関係じゃなかったの?
自治体側がヘソまげて公金扱いをよそに移したら、一気に経営破綻する銀行もあるんじゃね?

55 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 07:49:58.77 ID:qrOGNeVZ.net
>>51
儲け無しで物凄い数やるわけだから影響大きいでしょ

56 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 07:53:51.67 ID:qrOGNeVZ.net
>>54
完全に赤字だからなんとかしたいって話だよ?

57 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 08:12:13.19 ID:Avp7tv85.net
銀行は利用者向けサービスはガンガン縮小し、手数料はボッタくる利用者搾取機関と化した。

58 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 09:12:22.55 ID:ihvdDJ4W.net
>>57
そんなのは元から。

59 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 09:36:15.59 ID:SXHRtURq.net
氷菓子

60 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 10:14:22.12 ID:rTt3nYuT.net
>>44
NTTデータとか富士通とかNECに払うんだろ

61 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 12:33:14.90 ID:Pg7/564I.net
役所も有料でかまわん

62 :名刺は切らしておりまして:2024/03/14(木) 12:44:40.14 ID:rTt3nYuT.net
おまえが生まれる前から役所は有料
しかもかなり高いんだよ

63 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 01:14:59.61 ID:5gd5y0rX.net
銀行なんてこの10年!解約で一度行ったきりだ。
みんななんで並んでるの?
ネット銀行も今や二段階認証当たり前でよっぽどアホでフイッシングに引っかかるやつ以外は安全に取引できるのに。
おすすめは住信SBIネット銀行。

64 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 05:54:09.27 ID:HFJ9zh0l.net
役に立たないなら銀行業の免許取り消しにならないか?

65 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 05:58:01.11 ID:HFJ9zh0l.net
>>51
たかが1枚の納付書処理するのに30分くらいかかるぞ
何をしてるか知らんが

66 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 06:08:29.36 ID:3MH3zJz3.net
市役所で税金払ったら印鑑押されてたのに未払になっていた
銀行で払ったらそんなことはまず起こらない、きちんと手数料を請求するべき

67 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 11:30:48.54 ID:Qm4L+kw1.net
>>54
>自治体が扱う、数百億円単位の公金の取り扱い委託とのトレードオフの関係じゃなかったの?
>自治体側がヘソまげて公金扱いをよそに移したら、一気に経営破綻する銀行もあるんじゃね?

そもそも指定金融機関からの撤退の動きもある。

https://www.sankei.com/article/20190226-NEN6ZSWXXFJWDIIWINGMBK2ENE/
銀行、手数料安い「自治体指定金融機関」辞退の動き
2019/2/26 05:00

昔は自治体の指定金融機関になるのにメリットがあったが、今はコスト割れになる自治体が多い。
もちろん東京都の指定金融機関、とかになるのはメリットあるが、例えば記事にある芦屋市とかだとメリットがない。
芦屋市の規模でメリットないということはほとんどの市町村でメリットないんやろな

68 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 21:45:08.65 ID:iKwV5huj.net
税金の納め方が複雑すぎるんだよ。
所定の用紙を使わざるを得ず
しかも銀行に用紙がおいてなくて税務署に
取りに行く必要がある。
役所の手続きの手間は本当にひどい。

69 :名刺は切らしておりまして:2024/03/16(土) 21:54:16.09 ID:gFL7Xk2M.net
こうきたか
なるほど
IT化で銀行潰れる
なんでも安くなると思ったら大間違いの巻と

70 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 09:03:52.09 ID:2VtOe8LY.net
電子マネーのポイントで納税できるのに
クレカで納税なんて手数料で損でしょ

71 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 10:18:25.21 ID:wciQZtxZ.net
まあ、無料は間違ってる。
手間暇かかる作業だしちゃんと金払え

72 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 15:48:12.35 ID:RA1pUrCo.net
窓口振り込みは高くて770円の振り込み

73 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 15:57:31.76 .net
コスト転嫁してないならそれは
寄附行為になるだろw
株主が裁判やれば勝てるだろ

74 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 16:26:51.23 ID:GZ2jkhWn.net
無償は無くした方が良いと思う
税金・社会保険も窓口納付より電子納付の方がコスト分安くなる仕組みが欲しいところ

75 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 16:32:19.88 ID:S8LhVKBY.net
自治体からの手数料はゼロかもしれんが、支払者からは金とってるんだろ?
タダ働きは言い過ぎだろ。

76 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 17:32:41.26 ID:rxsxNRpy.net
自治体の口座があるから、あまり強く言えなかったのだろうが、よいことだと思うよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 18:25:50.24 ID:IhaOVkVg.net
>>75
無料

78 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 22:12:26.70 ID:9Hk32jgX.net
>>70
納税の手数料は安いんだと
ポイントが付くので得になるらしい

79 :名刺は切らしておりまして:2024/03/17(日) 23:14:54.65 ID:4rJuV7rm.net
振り込み専用の機械があるからそっちでやってくれ言われるな
やり方わからない人には教えてくれるが一回やればわかる

80 :名刺は切らしておりまして:2024/03/19(火) 02:35:45.43 ID:kj5wlYOJ.net
コンビニは手数料受けとってるはず 不便にするより儲けろよw

81 :名刺は切らしておりまして:2024/03/21(木) 14:31:06.80 ID:AR5VnZKM.net
今後は窓口納付の廃止あるいは手数料有料化
代わりに、ことら税公金への誘導促進の流れだろうな
銀行Payとも接続されたことで、利用可能な金融機関が大幅に増えた

82 :名刺は切らしておりまして:2024/03/21(木) 21:53:58.37 ID:+908Pquk.net
銀行がどんどん国民から遠ざかって行くね

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★