2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイハツ、「ロッキー」「ライズ」「レックス」ガソリンモデル3車種を3月18日生産再開へ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/28(水) 19:33:00.94 ID:C58/YUAj.net
編集部:椿山和雄2024年2月28日 13:56

2024年2月28日 発表

 ダイハツ工業は2月28日、ダイハツ「ロッキー」、トヨタ「ライズ」、スバル「レックス」のガソリンモデル3車種について、3月18日から生産再開すると発表した。

 3車種は、同社の認証不正問題により生産を停止していた。今回の生産再開は、2月16日に国土交通省より、立会試験などの結果、
道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたことを受けたもの。なお、未出荷車両の出荷は3月4日より再開するとしている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1572205.html
続き

2 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:35:13.72 ID:szebP3Tr.net
意外に早い復活なのね

3 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:41:43.26 ID:HMf31BcQ.net
サイズ感はいいからまぁ売れるだろうな

4 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:43:59.55 ID:lY6DXdsW.net
3車種でなんぼ袖の下渡したん?

5 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:46:16.18 ID:JQuvOb4A.net
これをきっかけに車名を和名にして欲しかった

6 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:47:33.50 ID:F/adW+cE.net
ゴキブリ呼ばわりのダイハツの分際でなに営業再開してんだよ

7 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:51:32.88 ID:3Y+4/EXY.net
早過ぎるだろ
こんな不正のオンパレードの会社は潰して然るべきなくらいなのに
どうせトヨタと国交省が裏で手を握ってるんだろうが
糞過ぎる

8 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 19:53:21.40 ID:mX9HxRVR.net
ポート研磨済みですか?

9 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 20:00:18.81 ID:j1mrd5RP.net
>>8
タイプR出せば誤魔化せたのにw

10 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 20:04:01.43 ID:GeZqvwIz.net
甘い処分だったな、ズルしたんだから車種の認定取り消せよ

11 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 20:34:29.35 ID:5/pIYLcq.net
欲しいか?
元々ファーストチョイスにならんのに尚更要らん

12 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 20:39:27.94 ID:lY6DXdsW.net
グランマックス(タウンエース)は製造中止なんだろ? 次の車の候補になってたのに。

13 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2024/02/28(水) 21:13:52.87 ID:ShSuuc9I.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 独裁アキオ王国からの圧力とワイロで
 へノ   ノ   もみ消せたんやな
   ω ノ
     >

14 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 23:39:24.11 ID:SbturmQd.net
御祓もせずに生産とかさすがトヨタダイハツ厚顔無恥

15 :名刺は切らしておりまして:2024/02/28(水) 23:43:09.31 ID:SbturmQd.net
>>12
型式認証取消し車両が好きなら買えば?
部品代値上げだからトヨタとダイハツの養分としてカネ払え

16 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 04:33:25.32 ID:TlhzEWvl.net
トヨタグループは不正のス窟
社長と会長の土下座会見はまだか?

17 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 04:44:32.21 ID:w+O+z8iL.net
>>1
ふざけろ

18 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 04:46:57.48 ID:99yHcbpU.net
ロッキー、ライズ再開か…近縁車のルーミーとかは?
モデルチェンジ近いからそのまま終了かな…

19 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 04:54:47.47 ID:kjVL2S/y.net
親の車の一年点検でダイハツディーラー行ったら他のメーカーの新車も試乗できますよってスズキの車が置いてあった
どういうことなんだよw

20 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 05:18:43.70 ID:F4HM0zRj.net
>>19
スズキは今トヨタ系だよ
国内の軽自動車販売台数って凄い勢いで減っていて元々統合とかの話が出ていた
今回の偽装問題で統合話が加速しているのかもね
その一環でしょね

軽自動車規格って日本固有で日本で販売台数でなくなると産業として成り立たなくなる
なるので統合してシェア維持しないとならないからね

まぁ今回の件でダイハツ買う奴相当減ると思うよw
中古で出すとき下取り()になるの目に見えているからね

21 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 08:09:51.70 ID:3QsD8j8F.net
どうなる

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
  1月  2,312 (25) 2,130 0,180 2024年

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  5,046 (10) 5,050    0 2023年
. 11月  6,289 (12) 6,290    0
. 10月  5,754 (11) 5,750    0
  9月  5,625 (13) 5,630    0
  8月  5,071 (10) 5,070    0
  7月  3,977 (17) 3,980    0
  6月  5,792 (12) 5,790    2
  5月  5,205 (13) 4,070 1,140
  4月  5,723 (11) 3,380 2,340
  3月  6,657 (16) 4,860 1,800
  2月  5,409 (16) 3,470 1,940
  1月  4,447 (15) 2,280 2,170

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  3,312 (16) 1,360 1,960 2022年
. 11月  5,589 (. 8) 3,380 2,210
. 10月  8,660 (. 4) 6,530 2,130
  9月  8,829 (. 4) 5,170 3,660
  8月  5,733 (. 4) 2,770 2,960
  7月  6,117 (. 7) 3,370 2,750
  6月  5,376 (. 6) 2,710 2,670
  5月  3,652 (. 8) 1,790 1,860
  4月  6,343 (. 6) 3,070 3,270
  3月. 11,612 (. 6) 5,110 6,500
  2月  9,903 (. 4) 4,590 5,310
  1月  8,494 (. 5) 3,370 5,120

22 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 08:29:53.67 ID:wGOFC3vy.net
眩しいねん

23 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 08:49:59.51 ID:SgdylKcS.net
甘いよな、普通は車種取り消しだよな、消費者を欺いたんだから

24 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:04:25.78 ID:N0DR7MxM.net
>>14
むしろこの短期間で復活なら
お祓い程度で済ませている可能性が高いぞw

25 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:08:11.55 ID:pkF72oYw.net
>>19
ディーラーじゃなくてディーラーっぽいだけでは?
結構そういう店多いよ

26 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:35:40.92 ID:2v8JMCtD.net
1〜1.2Lで使い勝手が良さそうだな

27 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:37:01.00 ID:aVVg7KvX.net
不正さえなきゃ悪い車じゃないんだよなあ
車格のわりに広いしハイブリッドもあるし航送料金も安く済むし

28 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:54:16.10 ID:cl96sBis.net
>>7
>どうせトヨタと国交省が裏で手を握ってるんだろうが

ぶっちゃけ日本車の信頼は完全に失墜した
トヨタやダイハツ乗ったら社会人としての常識を疑われる
豊田章男みたいな最高にダサい男の象徴だからな
まるでウイグルの奴隷に作らせてブランド悪化してる中国企業と同じだ
もともと中国企業は日本企業からブラックなやり方を教わってああなったんだからな

29 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:58:32.08 ID:VDgrcAmU.net
もう許されたんだ?チョロいねw

30 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 09:59:41.97 ID:25QJYYS8.net
なにこの映画のタイトルみたいな車種名
「ロッキー」、「ライズ」、「レックス」

31 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 10:39:54.68 ID:e5QubYnq.net
性能的にNGだった訳じゃなく、性能試験を絶対通るからってブッチしたのが問題だからなぁ

32 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 10:40:44.44 ID:H96OIZPz.net
販売済みの市中車両を定価で買い取ってからにしろよ
国交省のトップは公明党創価だもんな

33 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 11:18:43.86 ID:oRIvxdWE.net
もう再開か
30年以上不正してたのにチョロいもんだな

34 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 11:19:58.06 ID:rd4zkT8D.net
うーん
ダイハツこれから買おうと思うやついるかな?
ほかのメーカーにも似たような車種あるからそっち選ぶだろ
半額とかなら売れるかもだけど(´・ω・`)

35 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 11:59:57.11 ID:fh8OATYZ.net
>>30
REX恐竜物語は安達祐実の黒歴史

36 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 12:28:39.27 ID:nM89b2Sn.net
新型車の発売は相当厳しくなるだろ。
ムーブは未だに止められたまま。

37 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 12:36:22.28 ID:AEPWiF2M.net
>>19
ディーラーだって新車売らなきゃ商売あがったりなんだから
スズキの軽を売ってもおかしくはない。
車検が来たから新車に乗り換えたい、って客がよその店行っちゃうから
とにかくディーラーの客を何とかつなぎ止めないと

38 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 18:55:19.87 ID:7X/Zj2dM.net
中国の台頭で欧州のEV覇権戦略が頓挫しつつある今、日本のタコ足戦略が正しかったと証明された。

39 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 19:31:06.51 ID:kjVL2S/y.net
親の車の一年点検でダイハツディーラー行ったら他のメーカーの新車も試乗できますよってスズキの車が置いてあった
どういうことなんだよw

40 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 19:43:18.09 ID:3QsD8j8F.net
>>39
新型ミラだろ?
スズキのアルトのOEMに切り替えたんだろ対応早いな! (すっとぼけ)

41 :名刺は切らしておりまして:2024/02/29(木) 22:57:35.46 ID:qA5zmzoJ.net
新車は基準満たすと思うが出回ってる中古含む今乗ってる人のどうするんだろ?

42 :名刺は切らしておりまして:2024/03/01(金) 00:27:35.27 ID:aUpe1Tnm.net
ポール側面衝突試験で偽装の訳、強度のばらつきに自信なし 2024.02.29
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00145/00004/

ダイハツ工業は、ポール側面衝突試験(国連法規「UN-R135」)を助手席側だけ実施した。
では、なぜ助手席側だけ試験したのか。
それは容易に想像がつく。
試験をした開発車が右ハンドル仕様だったからだろう。
実際、不正があったのは国内市場向けの「ロッキー」および「ライズ」のハイブリッド車(HEV)だ。

43 :名刺は切らしておりまして:2024/03/02(土) 12:51:01.75 ID:1cpi5546.net
新潟に有る大野精工の社長が「公差なんてごまかせ」と言いました。

44 :名刺は切らしておりまして:2024/03/03(日) 11:04:51.02 ID:PcnAZhf3.net
ダイハツって恥ずかしいよ
今から買う?

45 :名刺は切らしておりまして:2024/03/03(日) 12:38:57.31 ID:Qd8utI3M.net
なんか眩しいダイハツ減った気がする。
調整入った??

46 :名刺は切らしておりまして:2024/03/03(日) 12:57:57.52 ID:yM4CAPuo.net
一律60万びきだったら考える
あと半額シール貼ってくれ

47 :名刺は切らしておりまして:2024/03/03(日) 13:33:42.52 ID:kaW3FgI2.net
>>42
妄想記事やね

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1572205.html

48 :名刺は切らしておりまして:2024/03/03(日) 14:56:57.16 ID:bTk+bsOR.net
>>47
HEVの話だが、
お前の記事の下にリンクがあるぜ

3車種 (HEVを除く)

編集部のおすすめ記事
ダイハツ、「ロッキー」「ライズ」「レックス」3車種 (HEVを除く)
3月4日以降の稼働について調査中 2月20日時点の工場稼働状況

49 :名刺は切らしておりまして:2024/03/05(火) 12:33:10.54 ID:03cNlEzc.net
アトレーまだかな〜

50 :名刺は切らしておりまして:2024/03/05(火) 17:55:28.53 ID:BKO+sbAy.net
買わないな

51 :名刺は切らしておりまして:2024/03/06(水) 22:40:07.24 ID:4hHC6P0a.net
あれだけ致命的な不正のオンパレードしてたのに
この程度の処分って、やったもの勝ちだな
結果として日本全体の信頼が損なわれる
いい迷惑だ

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200