2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

デジタル赤字、23年5.5兆円に拡大 海外投資も還流弱く [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2024/02/08(木) 23:57:41.21 ID:VICLQyuo.net
日本企業による海外のIT(情報技術)サービスへの支払いが膨らみ続けている。2023年の日本のデジタル関連の国際収支の赤字は前年から16%増え、5.5兆円に拡大…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA078IP0X00C24A2000000/

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 00:01:56.44 ID:K2dVtu03.net
日本のIT産業は詐欺と中抜きの二本立てだからな
国際収支は真っ赤になるさ

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 00:19:45.63 ID:jgQbN2qH.net
日本の理系が使えないからな

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/09(金) 00:25:46.38 ID:5aD7wAmu.net
Apple税はもちろん、NetFlixやDAZNで動画見るだけで赤字に
各種クラウド基盤もアマゾン・マイクロソフト・グーグルで寡占だし

昔は製造業の輸出で稼げていたが、現地生産が進んで伸びないし、
円安が定着しても生産年齢人口激減で労働力がないから工場戻せないっていう

そもそも昭和にくらべて原材料・エネルギー(輸入なので円安メリットがない)が何十倍にもなってて、
それに伴って輸送費(輸入・輸出で2回分)も上がってる
相対的に原価に対する円安メリット(人件費)が薄くなってるっていうメカニズム

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200