2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 観光客数で小樽を超えた喜茂別町、担当者は「間違いかもしれない」と不安に [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/29(月) 19:21:41.51 ID:sVkE58k1.net
2024/01/29 11:15
 北海道後志総合振興局が公表した2023年度上期(4~9月)の観光入り込み客数で、 喜き茂も別べつ町ちょう が
前年度同期比約2・3倍の406万人と異例の伸びを見せ、小樽市(365万人)などを抑え管内の市町村トップになった。一時はカウント間違いの疑義が生じ、公表データが削除されるほどだったが、
正しい数字として再公表されている。同町がトップになるのは、現方式で統計を取り始めた10年度以来初めてという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240129-OYT1T50013/
続き

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:24:36.35 ID:Fw56tIpl.net
喜茂別に何かあったっけ?

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:32:24.32 ID:fWnuN2UZ.net
何があるの?

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:34:27.29 ID:PaW8CZ58.net
倶知安「ちゃん付けするな」

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:36:17.56 ID:Um1EcOxY.net
キモw

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:36:40.68 ID:GJgs7PbR.net
キモー☆
別にぃ?

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:36:49.79 ID:wq5id3SZ.net
小樽の運河と倉庫なんか見たくもない

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:41:23.23 ID:5SyJxwIm.net
キモベツを愛する同志キモサベたち集まれ

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:54:40.48 ID:h31QF6Ro.net
>>2
たぶん漫画のゴールデンカムイに登場する温泉がある

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 19:58:29.88 ID:6n1Wo1LM.net
>>1
自身の魅力に気がついてない
すっぴん眼鏡美少女(´・ω・`)

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:18:34.47 ID:5Gepvg9Q.net
なんかあるのか?

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:22:58.72 ID:DyoKjNuS.net
オタル!るーるるる!

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:23:33.64 ID:rDcT7uTP.net
寒いのが価値なのかね。夏はどうなるか

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:26:01.97 ID:xeZvvmpc.net
町は要因とか調べないで謎のままにしておいた方がいいぞ

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:48:12.48 ID:GZ5qPGC+.net
中山峠の揚げいものおかげだな

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 20:54:32.11 ID:iXxGFIGF.net
アスパラぐらいだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:00:20.36 ID:e2R0WBjF.net
喜茂別町

車で1時間くらいのとこに住んでるけど
ニセコある倶知安町やルスツある留寿都村ならわかるけど喜茂別町??
宿泊施設も大してないような。ひなびた川上温泉くらいしか知らん。

18 :中山峠:2024/01/29(月) 21:33:51.71 ID:PKfoFGVE.net
あげいも効果

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:37:28.56 ID:SQgQ/mDp.net
狩太村
弁辺村

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:38:25.25 ID:Zv2QxEJe.net
記事読んだけど中山峠の道の駅が喜茂別なんだ
揚げ芋売ってるところ
それなら分からなくもない

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:39:00.56 ID:zGVdHeEW.net
トランジットもカウントして世界一になった
仁川空港みたいなオチがあるのではないか

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:55:40.61 ID:UWLVhhnZ.net
喜茂別はルスツ・ニセコのおひざ元だから何ら不思議でもない

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/30(火) 00:58:34.32 ID:MnjKPmNi.net
これ札幌小樽定山渓辺りから洞爺湖への通過客が
トイレ利用していくのでカウントされてるだけでは?

24 :名刺は切らしておりまして:2024/01/30(火) 03:42:49.24 ID:yhv7v3WK.net
おしっこ需要か
まぁ小樽も大したことないからいいんじゃね?

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 14:15:50.89 ID:aAvZ26Kv.net
ある場所(道の駅「望羊中山」のトイレ2か所に設置したカウンター)の利用者数の統計なので、
"通過利用"ということなんじゃないかな。
俺自身も、洞爺湖から支笏湖に向かったときに通った気がする。
小樽、留寿都、倶知安などにも行きやすい交通の要衝みたいだね。

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火) 20:01:50.93 ID:700zjD6x.net
その昔、ここには「胆振線」というローカル線があり、なんと「急行いぶり」まで運転されていた。
珍しいことに「急行いぶり」は、札幌発札幌行きという珍妙な循環急行だった。

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/03(土) 07:59:23.45 ID:dPYbt4Mp.net
>>20
へえー、中山峠って喜茂別町なんだ
そりゃ知らんかった

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/03(土) 12:01:59.58 ID:8ZGjzvSs.net
「峠」自体は札幌市との境界

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/04(日) 18:27:24.14 ID:A1hVrlnw.net
山線と呼ばれる函館本線の余市や倶知安の観光客が増えて車両をキハ201系に置き換えたみたい。

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200