2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ルネサス、10年で脱「親会社」完結 高収益企業に変貌 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2024/01/27(土) 11:36:36.14 ID:6KKVsbhw.net
NECと日立製作所が半導体大手ルネサスエレクトロニクス株を全て売却する。旧親会社の半導体事業を引き継いだルネサスは、かつて不採算工場や重複する製品の整理ができず経営不振に陥った。2013年にINCJ(旧産業革新機構)がルネサスを傘下に収めてから10年、大規模リストラと海外企業買収をへて、高収益企業へと脱皮…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC262PY0W4A120C2000000/

関連ソース

NECと日立がルネサス株を全て売却へ:INCJに続き
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2401/26/news097.html

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 11:54:29.55 ID:nJLCxJkg.net
p(^-^)q

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 12:05:30.24 ID:B1IVB9FM.net
ルネッサース🥂

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 18:48:44.35 ID:uk+LUN3X.net
NECに見捨てられてしまったのか。

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 18:52:24.86 ID:KCggKN6j.net
>>4
NECを切リ捨てたんよ

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 19:30:12.64 ID:QLd3CG04.net
海外企業買収はいいけど、買収した企業から役員起用しまくるのやめて欲しいわ
いつか乗っ取りが起きそうで怖い

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 19:39:36.83 ID:QbCHKwBw.net
>>5
売り払う時期を伺ってただけ
ここ買収でそれらしく見せてるだけ

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 09:41:30.25 ID:678m10Hr.net
>>5
NECより時価総額高いもんな

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 10:30:02.41 ID:N7AxJWBt.net
稼いでるのは日立系の車載用
明治時代から蒸気機関の燃料制御のノウハウがある

NECはなんだったんだろう
何も残って無い
官庁の仕事で胡座をかいていた

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 11:51:28.42 ID:QuYnJj/4.net
本当に復活したよな
まあ、海外買収でのその資本比率からいってもはやかつての親会社とは無縁みたいなものだけど

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 21:05:20.50 ID:Qqr59KOu.net
>>9
車載向け主力のRH850はV850由来なんでNECが生かされてるんじゃ?
RL78も同様。さすがにR-CarとなるとARMになるけど。

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 02:00:19.03 ID:zRdDIq9y.net
トヨタ系にユーザーの多かったNECのV850が統合コアとして選択され日立三菱側はそれもあり憎きNEC側を社内政治でほとんど追い出した
一方V850のコアメンバーはデンソーに移り間接的にルネを支配下に置いているとか

13 :名無し:2024/01/29(月) 03:08:24.02 ID:QUDeNt4c.net
トヨタが半導体技術を内作しょうとした時、広瀬工場を作った。その時半導体のプロセス供与したのがN。その協業でV850。日立は
トヨタとの取引したくてNに秋波を送った。広瀬工場はその後デンソーに移管された。

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 07:02:44.79 ID:drbX0pGJ.net
NECって顔認証とかは売れていると聞いた記憶があるが

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 09:20:41.47 ID:ey61ebrW.net
世界市場で顔認証技術が一番売れてるのは国家の支援もある中国製じゃないかなあ
NECのは日本国内メインで売上そのものはそれほどでもないと思う

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 09:53:15.85 ID:O4+NfTHl.net
不治痛以外は復活の兆しありやな

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 12:13:13.14 ID:XYum707O.net
ARMとRISC-V以外はいらん

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 16:29:25.54 ID:+DgJ4sF9.net
日本の半導体ってオワコンじゃなかったんか
エルピーダとか逝ったけどあれは何だったんだ

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 16:33:20.20 ID:EXuiaBb9.net
>>18
自動車向け半導体をやってる
他はオワコン

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 16:39:17.84 ID:+DgJ4sF9.net
>>19
あ、そうか
生き残ってるのは車載向けだけか

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 16:42:42.75 ID:hn216SOG.net
ルネサスの主たる業務はリストラ
縮小均衡しただけ

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 21:39:35.12 ID:GM/mJtNr.net
>>12-13
社内政治でNが追放されたんか、そりゃひでーな

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/29(月) 23:06:11.55 ID:S1CITZuu.net
TはNの製品を使ってた。
合併してNのマザー工場を潰し、Nの新しい工場をSに安く売った。
Hの複数の古い工場は残った。

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/31(水) 06:56:18.32 ID:dwB+kUw0.net
>>22
拝承系の社内政治力は異常
拝承系とは協業出来ない、敵か味方か、食うか食われるかになってしまう

25 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 12:21:41.47 ID:5dfQi94U.net
>>9
平気で嘘をつくなw
>>11が正しくてコア部分はほぼNECの技術を継承してる
CPUどころかDCUでさえNEC独自開発のもの
R-CARだってもともと開発してたのはNECの連中だ
旧ルネサスで存在感があるのは混載フラッシュだけだがそれだってもともとは三菱の技術だし
日立が得意なのは派閥争いだけだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2024/02/16(金) 12:25:28.10 ID:5dfQi94U.net
>>22
リストラのとき切られたのがほとんどNECの人間だったからな
かなりエグいよ
そのくせ使ってる技術はNECという

27 :名刺は切らしておりまして:2024/02/17(土) 01:57:40.99 ID:GMM23XZH.net
>>26
NECの工場も切られたところが多い。
山形県鶴岡の新しい工場でさえ切られた。

28 :名刺は切らしておりまして:2024/03/12(火) 14:47:47.49 ID:k6CYnlCq.net
トヨタの奴隷なのにまたなぜ?

29 :名刺は切らしておりまして:2024/03/13(水) 12:21:01.89 ID:0MrsU2U1.net
またリストラやるみたいね

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200