2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Apple、EUで外部アプリストア初めて容認 手数料も減額 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2024/01/26(金) 08:06:40.53 ID:wdeZugb6.net
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは25日、欧州27カ国でスマートフォン「iPhone」に外部のアプリストアからアプリを取得することを3月から認めると発表した。巨大企業の活動を規制する欧州連合(EU)のデジタル市場法(DMA)を受けて、2008年から続けてきた囲い込みの方針を転換する。日本でも同様の規制が検討されており、アップルのビジネスモデルは変革を迫られる。

アップルは25日、自社の基本ソ...
2024年1月26日 5:03 (2024年1月26日 8:00更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250AX0V20C24A1000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 08:12:37.97 ID:zGEQ+rPr.net
手数料は取るんだろ?

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 08:14:38.06 ID:y9Yn4RFs.net
キンドルアプリがあっても手数料で高くなるんだろ?

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 08:34:34.35 ID:h453a75Q.net
えー、なんで、appleさん

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 08:37:15.41 ID:ffqTLj8B.net
その囲い込みのおかげでウイルスとかからの脅威から無縁であったんだけどなぁ

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 09:13:18.69 ID:kpXqomFq.net
囲い込まれてる所だけ使ってりゃいいじゃん

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 09:30:50.52 ID:t8mibw3W.net
作者が無料で提供しているのにアップルが課金するのは許せん

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 11:34:23.84 ID:7FxwfBDZ.net
どうせストアからの取得は許可してもインストール時に手数料が必要とかやるんじゃないの?

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 12:14:59.20 ID:It4t/vpy.net
これ、アプリベンダーしか得しない法律やん
ユーザーはセキュリティ上の脅威に晒されるなどデメリットしかない

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 12:29:28.35 ID:L0pRwv0g.net
>>7
は?何言ってんの?

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 12:36:22.99 ID:vv5c6VCh.net
>>9
今まで通りappleのを使えば良いだけでしょ
他のストアアプリを入れることは利用者が判断すれば良いだけ
まあ、何でもそうだが情報弱者まで面倒見切れないので

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 13:11:59.50 ID:HbiEgVn5.net
>>2
取る
結局選ぶ価値のない何かになる

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 14:17:54.89 ID:nVJcqx9L.net
Macはもともと自己責任で外部アプリストア容認してるんだから、iPhoneやiPadで容認しないのは理屈に合わない

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 15:50:53.56 ID:Ckl8osmj.net
AppleがiOSアプリに課す1インストール当たり約80円の「コアテクノロジー料」が無料アプリやフリーミアムアプリの開発者を破産させる可能性
https://gigazine.net/news/20240126-apple-eu-core-technology-fee-bankrupt-freemium-app/

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 18:13:29.90 ID:gMMFO+Gz.net
>>5
ストアのレビューなんて結構いい加減で、著作権違反やマルウェア(サンドボックス内限定だが)アプリなんてしょっちゅう見つかっとるで
あと、野良ストアは許容しても結局アップルの公証は必須のままやから、セキュリティ云々は維持できるで
Macはスタート時点でその仕組がなかったから、公証は推奨止まりやけどな

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 18:13:32.34 ID:gMMFO+Gz.net
>>5
ストアのレビューなんて結構いい加減で、著作権違反やマルウェア(サンドボックス内限定だが)アプリなんてしょっちゅう見つかっとるで
あと、野良ストアは許容しても結局アップルの公証は必須のままやから、セキュリティ云々は維持できるで
Macはスタート時点でその仕組がなかったから、公証は推奨止まりやけどな

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 03:26:20.22 ID:rNnVh0M6.net
>>2
無料アプリが年間200万ダウンロードされたらAppleに払う手数料は
年間7400万円

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 17:55:42.92 ID:RZIK/fuV.net
>>5
ウイルス嫌だーといいつつ外部のストアアプリを設定してアプリインストールするの? ただのドMじゃん

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 20:58:40.94 ID:SLcqXp6z.net
>>5
お花畑かよ

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 21:22:43.27 ID:F72y163I.net
>>14
ゴミカスだな、アップル
結果、作る方も見る方も望んでいないクソみたいな広告が
アプリについて回って皆がイライラする羽目に陥る

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 22:17:30.05 ID:48C3FNSM.net
>>14
これは確かに酷い
日経もちゃんと報道せーよ

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 03:39:09.92 ID:KON5uuDf.net
>>14
よくもまあこんな嫌がらせ思いつくよな

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 12:00:08.95 ID:DXDarR0a.net
Windows統一教会信者「周りと同じのがいいからiOSやAndroidを使う思考停止のバカばっかり。
パソコン?もちろんWindowsに決まってんだろ?だって皆んなが使ってるし。店員に勧められるがままに買いました。周りに流されました。他のOS使いは許さない」

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200