2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラウドサービス】生成AI向けクラウド「高火力」 さくらが1月31日から提供 「NVIDIA H100」を搭載 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2024/01/24(水) 18:39:30.37 ID:rJ20Qb4Y.net
 さくらインターネットは1月24日、生成AI向けクラウドサービス「高火力」を31日から提供すると発表した。第1弾として「NVIDIA H100 Tensor コア GPU」を搭載した「高火力 PHY」の提供を始める。最低2カ月間から利用可能で、1年プランと3年プランも用意している。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2401/24/l_tm1636144_01242_1_w490.jpg
さくらインターネットの石狩データセンター

 高火力 PHYには、サーバ1台当たりにNVIDIA H100 Tensor コア GPUを8基搭載し、200GbE×4本の回線でサーバ間の通信を行える。同社は「大規模言語モデルなどの生成AIを中心とした利用を想定した仕様」と説明している。同社が所有する、石狩データセンター(北海道石狩市)にて提供する予定。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2401/24/l_tm1636144_01242_2_w490.jpg
高火力 PHYのサーバスペック

 同社は2023年から3年間、クラウドインフラに130億円規模の投資を行う予定を立てており、今後もサービスを拡充していく方針。

□関連記事
さくらインターネット、GPUクラウド強化を前倒し 生成AI意識 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/22/news169.html
さくら、生成AI向けのクラウドサービス提供へ 「NVIDIA H100」を2000基投入 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/16/news117.html

□関連リンク
さくらインターネット、NVIDIA H100 GPUを搭載した生成AI向けクラウドサービス「高火力」の第一弾を2024年1月31日より提供開始 | さくらインターネット
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2024/01/24/1968214844/

2024年01月24日 16時33分
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/24/news152.html

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 18:47:34.47 ID:Nbbsgys2.net
名前もうちょいなんとかならんかったんか?

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 18:54:27.67 ID:fsR4jLYM.net
あったかそうやね

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 18:56:15.88 ID:eI3ZVX68.net
炒飯を美味しく作れそう

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 18:56:23.07 ID:Ai253HRv.net
月額費用
3,046,120円

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:14:52.07 ID:ifa7uaPq.net
生成AI「向け」なのね・・・

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:24:19.98 ID:WYuLDEMR.net
Googleコラボプロは月額千円ちょっとからだったかな
足りないから追加するけどね

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:30:08.30 ID:mJ2etbR8.net
アメリカ株に投資しとけ
NVIDIAも入ってる

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:39:39.09 ID:46lSfApo.net
税金たんまり入ったから羽振りがいいな

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:51:23.21 ID:sUWnirE0.net
>>5
買えば2, 3ヶ月でベイするな

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:53:49.05 ID:z11CX97O.net
>>5
償却期間3年として支払い総額は1億0944万円
同等品(Nvidia DGX2) の購入価格は40万ドル=6000万円
代理店の上乗せがあったとしても買えば8000万で収まる
つまり、2年くらいで上位GPUに転換するなら購入するよりもクラウドの方が安くなる
償却期間以上使い切る気なら購入した方が安い

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 19:56:11.73 ID:rgQG230w.net
>>6
NVIDIA H100が何なのか知らないのに書き込んでるの?

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 20:14:47.93 ID:E1JPsFUg.net
>>1
生成AIは著作権で訴えられるしビジネスとしては既にオワコン

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 20:15:30.69 ID:UQ/2j6AJ.net
H100は1世代前だろ・・・

RTX6000 ada を使えよ

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 21:10:08.05 ID:T/lwEzpd.net
もうAIブーム終わりそうなのにwww

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 21:14:51.33 ID:whi3Au3Y.net
生成AIってそんなに金かかるのか

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 23:22:40.90 ID:TxJVsR/o.net
税金もらって配当だしてええんか?

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 23:47:56.92 ID:EeYm2iD4.net
ちょっと時期が遅いな
去年の今頃なら注目されたかも

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 00:15:59.58 ID:Gj7irDCh.net
こんな謎の半導体メーカー使わないで韓国サムスンSOCにしろよ

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 00:16:00.59 ID:Gj7irDCh.net
こんな謎の半導体メーカー使わないで韓国サムスンSOCにしろよ

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 03:53:59.32 ID:FtwKMeda.net
さくらの方が後発なのになんでジーデップのクラウドの方が性能がいいのよw

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 14:33:31.34 ID:LPR2AhQw.net
中華かな

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 19:54:18.59 ID:wtA5nTro.net
>>19
死ねよチョン

24 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 22:09:08.15 ID:T1dFzxjg.net
エロ画像生成なら家PCで十分なのになぁ。何につかうん?

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/01(木) 16:14:24.69 ID:H533Zm9b.net
>>23
落ちぶれてるから必死なんやろw

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200