2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ペット向け餌用コオロギの「コオロギ研究所」が閉店へ、原料高など理由 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/22(月) 19:04:28.70 ID:3Owtoy5B.net
2024/1/22 13:16

栄養価の高い食用コオロギを活用する、徳島大発のベンチャー企業「グリラス」(徳島県鳴門市)のペットフード部門「コオロギ研究所」が25日に閉店することが分かった。
同研究所が公式X(旧ツイッター)で発表した。閉店理由について、「度重なる原料高や餌用昆虫の飼育不振を、企業努力による経費削減だけでは吸収できなかった」としている。

コオロギ食を巡っては、徳島県内の高校給食に導入された例があるほか、令和4年には衆院議員の河野太郎氏が試食して
「おいしかった」と感想を述べた事が話題になったが、後日、河野氏は「私も政府もコオロギ食の推進などしておりません」と投稿している。

https://www.sankei.com/article/20240122-XQO6NEUGJZOEDNARPJXI63IR44/
続き

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:26:00.46 ID:fKPb6vhP.net
誰も批判してない餌用から廃止なのか……。

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:29:58.56 ID:M/lptP8a.net
早い

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:34:41.39 ID:fvRSN1gk.net
 

SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)

 
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ最強の完全栄養食でビタミンC以外は全て摂れるぞ。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
そしてタンパク質が豊富。
人間は1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、Mサイズの卵1個から6gも摂れる。
卵と野菜だけで健康でいられる。

大体、稲しか食べないイナゴと違いコオロギは雑食でゴキブリに近い。
共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。

つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!

江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べなかった。
なのになぜ、伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなくコオロギ(寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!
今後、「人には寄生しない」または「寄生はレアケース」「寄生虫は取り除いた」などのデマが、流されるだろう。


↓↓ 案の定

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg

Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌の総数が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品への暴露による
>アレルギー反応の増加の可能性

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
 

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:46:01.99 ID:XzvUdIjx.net
人間向けは補助金が出るのでつぶれませんw

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:51:43.37 ID:Q0IMx7oe.net
何でも食うゴキブリ的生物なのに餌代が高くて採算が取れないとはどういう事か。
コオロギを食用にする意義が根本的になくなっておるではないか。

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 19:57:10.12 ID:dmZob2Me.net
ペット用なら月夜野ファームがあるしな

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 20:08:28.94 ID:iBdM163W.net
俺のチンカス食べてもいいよ
多分ペットにとって栄養あると思う
乾燥糸ミミズキューブと同じくらい

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 20:08:30.34 ID:U+3xOcu7.net
代替品なんていくらでもあるのにコオロギをゴリ推ししたのは一体何だったんかねぇ?

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 20:26:51.52 ID:nAU2T5Ev.net
採用した企業名は覚えている、そういうメーカーや店のは絶対に今後何一つ買わない
採用した事自体そういう企業判断があったわけだから論外よ

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 21:46:05.58 ID:CLbfJiaUQ
原料高とかそういうのに備えた結果のコオロギじゃなかったっけ?

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 20:34:50.92 ID:cJ9eJsDv.net
ペットの餌が原料高で破綻するなら人間の食用なんて無理だろ

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 20:44:28.27 ID:ug9jimWF.net
おいコオロギ、このカレー喰ってみぃ!

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 21:32:26.96 ID:tp1jDSkh.net
周りを海に囲まれている日本だったら、オキアミにしとけって。
大陸国家ならコオロギでもいいけど、海洋プランクトンの方が
安く美味く手に入るじゃない。

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 21:35:29.87 ID:2XoimIot.net
食習慣を劇的に変えるのは意識高い系の浅い活動じゃ無理w

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 21:36:06.13 ID:9Na2L+ED.net
コオロギの本名は興梠

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 21:41:12.99 ID:UfnAnxjH.net
>>10
俺もあの一件以来あそこの商品は一切買わなくなったわ

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 22:06:45.90 ID:WchVghLW.net
>>1
SDGsゴリ押しのtv局や新聞社が社員食堂で採用はしなかった
SDGsゴリ押しの意識高い系タレントも常食しなかった

バカ丸出しw

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 22:09:42.11 ID:q+4/clgN.net
>>12
人間用のほうが高くて儲かるんじゃね?

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 22:23:02.94 ID:MPKkZg/P.net
>>17
あそこってどこ?

21 : :2024/01/22(月) 22:26:40.35 ID:J3Mv82Tb.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ こういうクズどもは山の神様から
 へノ   ノ   天罰を受けるべきやで
   ω ノ
     >

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 22:36:03.04 ID:pf8UEnt/.net
昆虫が食えるようになったら争奪戦になり高騰するだけ

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 22:59:05.16 ID:1KKHYoTi.net
>>8
皮剥けないから虫としても食べにくい

24 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 23:02:17.06 ID:VSmSlhj3.net
この調子でパスコも潰そう

25 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 23:06:39.24 ID:3uwkDQdk.net
結局政府の補助がなければ無理か

26 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 23:08:44.60 ID:VSmSlhj3.net
ダボス会議で水田が温室効果ガスの発生源だから潰せとか言ってるらしいな

27 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 23:21:04.38 ID:NIAm2RZp.net
自民党が強いままなら虫を食わされてたわ

28 :名刺は切らしておりまして:2024/01/22(月) 23:48:40.60 ID:JZkL6yPc.net
上級はステーキをたらふく食う
下級はコオロギを食うしかない

29 : :2024/01/22(月) 23:59:29.36 ID:J3Mv82Tb.net
>>24
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

30 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 00:15:12.43 ID:npZsfN+T.net
>>28
そういうことだな。
わかりやすい貧富の差。

31 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 00:34:09.85 ID:LdF5FkIN.net
人用より高いエサ食ってんの?

32 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 00:42:41.79 ID:fRa5N7MH.net
コオロギとゴキブリとカマキリは親戚

33 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 01:10:39.62 ID:iKqdn1PY.net
いきなり蛩はさすがに8割の馬鹿でも難しかったかwこれからは遺伝子組み換え野菜と放射線照射米とワクチン接種肉を非表記責めだからよろしくな♥

34 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 01:51:16.30 ID:rCXfSavh.net
イナゴと変わらんべ?

35 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 02:05:39.72 ID:Ovtg/hTA.net
先週の相棒でコオロギつかった猫用のおやつがなんたらってやってたな

36 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 02:12:41.80 ID:CUern5A0.net
バカすぎるww
責任持って残さず全部食えよな

37 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 02:14:01.87 ID:2IkStzMv.net
>>1
中抜き完了したか、ほとんど詐欺みたいなもんじゃね?

38 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 04:22:25.31 ID:3BIcPO9j.net
>>14
オキアミのほとんどは
南極から捕ってくるんやで
日本近海なんてもうスッカラかんだよお爺ちゃん

39 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 05:15:58.19 ID:RfiHtw4Y.net
コオロギ食・培養肉を議論する前に、政府は肉牛の飼育・販売を法規制するか、牛肉税を
徴収すればいいと思います
富裕層はどうしても牛肉を食べたければ、牛肉税を払えばいいのです
豚肉と鶏肉があれば、どうしても牛肉を食べる必要なんて無いと思います
牛丼は豚丼にすればいいのです
政府は徴収した牛肉税を鳥インフルエンザ、豚熱対策費用として使えばいいのです
安価でカルシウムやたんぱく質を補える乳牛・牛乳は、当然のことながら今まで通りの税率で
問題ないと思います

日本は税金だけでは無くて、人手も余っておりません
食用の牛肉を育てていた酪農家の方達は、豚や鶏を育てるか、別の業種に転職していただければいいのです
小売りでも宅配でも介護でも、農業でも林業でも、職自体はいくらでも他にあるはずです

私は今すぐ、政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきだと思います
ご興味のある方は、《 農水省 小麦 バター 利権 》で検索をしてみてください

40 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 09:04:10.12 ID:ItiHRAzi.net
河野が絡むと不幸になる法則
またしても

41 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 09:25:30.41 ID:fORFm37p.net
コウロギの餌が高くて閉店wwww

42 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 10:39:53.26 ID:mWrbS9hv.net
 

SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな!(怒り)

 
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ最強の完全栄養食でビタミンC以外は全て摂れるぞ。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
そしてタンパク質が豊富。
人間は1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、Mサイズの卵1個から6gも摂れる。
卵と野菜だけで健康でいられる。

大体、稲しか食べないイナゴと違いコオロギは雑食でゴキブリに近い。
共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。

つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!

江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べなかった。
なのになぜ、伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなくコオロギ(寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!
今後、「人には寄生しない」または「寄生はレアケース」「寄生虫は取り除いた」などのデマが、流されるだろう。


↓↓ 案の定

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg

Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌の総数が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品への暴露による
>アレルギー反応の増加の可能性

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
 

43 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 14:58:30.69 ID:g3mTaFcw.net
カマキリとかトカゲとか子どもが捕まえて来るから餌用に良く買うわ

44 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 17:28:17.91 ID:3VrMqdKR.net
>>1
> 「おいしかった」と感想を述べた事が話題になったが、後日、河野氏は「私も政府もコオロギ食の推進などしておりません」と投稿している。
>
コオロギ太郎は逃げてたのか

45 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 17:29:04.08 ID:3VrMqdKR.net
>>20
俺はPascoのパン買うの止めた

46 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 17:58:54.18 ID:zkHh9ccY.net
日本人向けに新会社だってね

47 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 18:29:22.32 ID:34i9mG+w.net
敷島パンはコオロギパン事件以来シェアを落としまくりで、スーパーで半額セールをやっても誰も買わないで売れ残るありさまw

コオロギパン事件で苦情が殺到したときの対応が「嫌なら買わなければいいでしょ」だったので火に油を注ぐ結果になった

48 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 18:35:20.61 ID:BBktCHQ7.net
人間様のエサの、そのまたエサが高騰してやんのwww

49 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 18:50:29.00 ID:+hza8zR2.net
餌代がそんなにかかるんじゃ非常食にならないだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 18:51:50.95 ID:J0Fy1IOY.net
人間向けに新装展開ですね
わかりますww

51 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:17:52.13 ID:0Dj534B1.net
>>9
LGBTも毒ワクチンもコオロギもSDGsもグローバリスト(ダボス会議の連中)の指示だよ
その指示通りに各国マスゴミと政府が動いている
つまり民主主義は存在しないということ

52 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:18:49.37 ID:0Dj534B1.net
>>40
河野さんはダボス会議に出席しているしグローバリストのエージェントみたいな位置にいる人

53 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:19:43.65 ID:0Dj534B1.net
>>44
毒ワクチンも「運び屋」で逃げたしね

54 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:24:41.35 ID:NRy+gwte.net
エサのエサ代が高くつく意味不明な事象

55 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:33:33.19 ID:1AbIruxW.net
昔、マッ○のハンバーガーにはミミズの肉が使われてるって噂あったが、牛豚より原価高くなるからなって話と同じ?

56 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:47:32.80 ID:s2mpcoGl.net
>>4
大変良く分かりました。

57 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:48:58.37 ID:s2mpcoGl.net
>>6
だよな

58 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:50:17.76 ID:s2mpcoGl.net
>>52
なるほど

59 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 22:55:10.49 ID:PMpMZwSD.net
コオロギせんべい、おいしかったけどな。
コオロギそのものが載ってたら食べられないだろうけど、粉にして素材に混ざってたから
エビせんべいに近い味に感じておいしく食べられた。

でも、何でコオロギだったんだろう。
残飯の類をえさに出来るから?
簡単に育てられるから?

60 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 23:00:20.58 ID:QVTw8bo3.net
>>59
雑食でエサの確保が容易だから

でも実際やってみると残飯なんか食わしたら味は落ちるわ不衛生になるわで
結局出どころの知れた美味しい飼料与える必要があって全然容易でなかった上に
雑食≒共食いで密度も上げれず飼育コスト下げる目処は全く立たなかった

61 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 00:01:41.70 ID:kFTUh5sd.net
チキン・ジョージみたいな培養の方が進むんじゃないの?

62 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 07:57:35.43 ID:NxUhrNDc.net
>>60
密度なんか上げたらウンコだらけのウンコまみれのウンコオロギになってしまいます

63 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 08:31:12.12 ID:pF5+JbX4.net
ハンワクの大勝利じゃん

64 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 08:37:38.36 ID:k8VkheIB.net
コオロギ太郎

65 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 08:39:30.52 ID:tVsF1zKf.net
>>47
パスコの食パンはうちの地方は普通に売れてるし売れ残ってないよ
普段家でパンを焼いてる派だけどスーパーで買うならうちはこれからもパスコの食パンを買う
コオロギ食材は絶許だけど敷島に関しては雪印潰し同様の空気を感じるから不買はしない

66 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 08:55:13.46 ID:F1TO/FBa.net
持続可能性w

67 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 09:04:01.56 ID:+A/LZ70+.net
>>60
残飯は味が落ちるんだなぁ
ってか味が落ちたコオロギは家畜も食わないってことか

68 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 09:16:20.98 ID:tvDLH8dJ.net
昆虫は何らかの形で食用にしていくしかないっていうか、俺らの先祖は普通に昆虫食べて生きてきたし、これからもそうすべきだと思うんだけど

69 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 09:18:44.93 ID:ZHx1rF11.net
コスパとか栄養とかあらゆる面で既存食料を超えてるって話だったよな

速攻で原料高でギブアップwww
やっぱ全部嘘だったんじゃねーか

70 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 10:54:49.46 ID:ZbK7j8VY.net
この事業に関わった奴は早く死ねや

71 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 12:30:00.48 ID:G1JA6XcO.net
牛肉よりは豚肉
豚肉よりは鶏肉
のほうが、同じ量の食肉を取るのに必要なえさが少なくて済む

って聞いたことがある。
鶏肉よりはコオロギの方が、えさの量が少なくて済むってことなのかな?

72 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 12:57:59.30 ID:VysDy/OM.net
なんか補助金貰って無かったけ?

73 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 13:28:44.67 ID:tzKdfOIw.net
反セクトにはダボスも含めないと

74 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 13:47:34.76 ID:QtnwDva+.net
>>16
中国解説でいつもTVに出てくる興梠先生の冷たい目線が好き

75 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 13:54:03.64 ID:dNmDcEDm.net
>>67
食い物と認識してくれないだろうな

76 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 13:54:36.07 ID:QtnwDva+.net
>>71
昆虫のほうがエネルギー効率いいことは間違いない

で、なんであえてコオロギなのかって話だけど
野地澄晴つう発生生物学の結構偉い先生がいるんだわ
このセンセが研究材料としてコオロギ使ってたという話

77 :名刺は切らしておりまして:2024/01/24(水) 21:27:50.60 ID:H2ol+fT8.net
コオロギ食いを流行らせそうとしたのも失敗に終わったな

78 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 05:03:56.95 ID:RkqZsr58.net
持続可能性がなかったな

79 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 09:54:26.01 ID:zgAaM60f.net
餌用コオロギの飼育で原料が高いって、エサとしてはコスパ悪いじゃんw

80 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 10:08:54.50 ID:y6kEuqNl.net
>>71
>>76
わざわざ虫けら

81 :名刺は切らしておりまして:2024/01/25(木) 10:18:27.72 ID:y6kEuqNl.net
>>71
>>76
わざわざ虫ケラを食わんでも
大量に余るオカラを食えばいいじゃん

82 :コオロギバーガーを食べさせて殺そうと企てる:2024/01/26(金) 22:41:38.59 ID:X88JQOUg.net
日本人を殺す為に、何も知らない高校生に、危険なコオロギバーガーを作らせて食べさせようと企てるビル・ゲイツ等DSと岸田文雄朝鮮悪裏社会。

香ばしコオロギバーガー、28日に限定販売 上山明新館高生と山形の店が共同開発
https://www.yamagata-np.jp/news/202401/25/kj_2024012500710.php

https://twitter.com/sourai20/status/1750740604659880286
(deleted an unsolicited ad)

83 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 23:05:42.58 ID:Wa38V7uv.net
次は害虫のゴマダラカミキリ食でお願いします

84 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 23:37:39.14 ID:HWHmK9y7.net
ザリガニ最強説

85 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 16:19:16.32 ID:BtFyyLtL.net
将来虫食わないといけない生活に落ちたくなければ勉強しろと、子供たちを叱咤激励している。

86 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 21:53:44.21 ID:3VTvdRat.net
昆虫食ブーム火付け役の研究者らが新論文を発表
Kohyoh Murata, Kosuke Kataoka, Ryuto Sanno, Kazuhiro Satomura, Atsushi Ogura, Toru Asahi, Kei Yura, Takeshi Suzuki
Complete mitochondrial genome sequences of two ground crickets, Dianemobius fascipes nigrofasciatus and Polionemobius taprobanensis (Orthoptera: Grylloidea: trigonidiidae)
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/23802359.2023.2285400

87 :名刺は切らしておりまして:2024/01/27(土) 21:54:56.06 ID:zLbo+sQM.net
オケラ屋ももうない

88 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 03:48:22.85 ID:KON5uuDf.net
飼育不振ってどういうことだってばよ

89 :名刺は切らしておりまして:2024/01/28(日) 11:25:17.30 ID:JHqvW4UB.net
>>60
高級食パン屋とかタピオカ屋みたいな言葉巧みに騙して資金出させて後はシラネな輩が手を引いたんだろうなあ…

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 07:17:02.71 ID:ovknIvon.net
なんかバンバンつぶれてないか

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 07:18:57.12 ID:ovknIvon.net
>>26
米も食えなくなるのかw
日本人なんて本来家畜なんだからゴミでも食わせてそこら辺の農場で飼育される立場なのにな
女はモチロンパンパンにして男は徴兵

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 07:20:40.19 ID:ovknIvon.net
>>28
給食で無理矢理日本のガキに食わせて泣かせてやりたいわ

自殺においこみたい

日本のガキなんていいストレス発散するおもちゃだからね

いじめてなんぼよ
ぼこぼこにしてごみ捨てばに放置していたいw

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 07:39:26.65 ID:Nf5iQhnd.net
原料高www
どうせ見込んでた助成金がなくなったからやめただけだろ

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/02(金) 10:50:54.97 ID:DCli2GZh.net
政策変更?

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/03(土) 22:06:30.62 ID:4kuarSPd.net
 
[PR]

打てない人にも、打たない人にも
食べるワクチン “コオロギ”

有効成分の酸化グラフェン様物質が腸にまで届き
あなた(摂取した下級国民自身)や、あなたの大切な人(決して摂取しない上級国民)を守ります。

食べるワクチン “コオロギ”
 
[PR]
 

96 :名刺は切らしておりまして:2024/02/18(日) 12:57:22.02 ID:DL9wrAK0.net
悪の枢軸&根元、株式会社グリラスが廃業するまでは油断できない

97 :名刺は切らしておりまして:2024/02/18(日) 13:31:48.63 ID:HZID7eV4.net
安くないと使われないから当然。

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200