2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価 01/10】日経平均3日続伸、終値678円高の3万4441円【前日比678円54銭(2.01%)高】 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2024/01/10(水) 16:06:50.71 ID:MV4/0OxO.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4301804010012024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=2912&h=1821&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=578697a2470870bdab578e9ef4be4ad4
3万4300円台で午前の取引を終えた日経平均株価(10日午前、東京都中央区)

10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続伸し、終値は前日比678円54銭(2.01%)高の3万4441円72銭だった。1990年2月28日以来、約33年11カ月ぶりの高値で終えた。半導体関連株の上昇を受け、海外投資家の投資余力が高まっている。外国為替市場では円相場が円安・ドル高基調となっており、輸出関連企業の業績の先行き懸念が後退するなか、国内外の投資家が積極的に運用リスクを取るリスクオン姿勢に傾いた。

前日の米ハイテク株高などを支えに日経平均は寄り付きから高く始まると上げ幅を拡大する展開となった。午後には上げ幅を700円強に広げ、3万4500円を上回る場面もあった。新しい少額投資非課税制度(NISA)経由の個人投資家の買いを指摘する声も出ていた。想定外の相場の急上昇を受け、株価指数先物やコール(買う)・オプションの売り方が損失回避で先物などを買い戻す動きも上昇に拍車をかけた。

厚生労働省が朝方に発表した2023年11月の毎月勤労統計調査によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で3.0%減少した。名目賃金の伸びを上回って消費者物価指数(CPI)が上昇し、実質賃金は2022年4月以来、20カ月連続で減少した。減少率は10月(2.3%減)から拡大した。物価高に賃金上昇が追いつかない状況が続いており、一部市場参加者の間では日銀の早期の政策修正観測が後退。マイナス金利政策の解除は想定以上に後ずれするとの見方が強まったのも、株買いを後押ししたとの見方があった。

東証株価指数(TOPIX)は5日続伸した。終値は31.39ポイント(1.30%)高の2444.48と、昨年来高値を更新。1990年3月以来、33年10カ月ぶりの水準まで上昇した。JPXプライム150指数は3日続伸し、19.10ポイント(1.78%)高の1094.15で終えた。

東証プライムの売買代金は概算で4兆664億円。売買代金で活況の目安となる3兆円を大きく上回った。売買高は15億6222万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1051。値下がりは537、横ばいは69だった。

日経平均への寄与度の大きいファストリや東エレクが買われた。京セラ、TDK、ソニーGも上昇した。一方、スクリン、富士通、資生堂、サッポロHDが下落した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2024年1月10日 9:08 (2024年1月10日 15:40更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL100NW0Q4A110C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 16:21:54.67 ID:/a6bcB72.net
下がると湧く特亜人は上がると来ません

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 16:36:51.03 ID:5eAALXpD.net
キターー、終値34000円超。

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 16:37:54.23 ID:5eAALXpD.net
週明け35000円行くな。

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 16:59:48.33 ID:xaBS8OFl.net
押し目待ちに押し目なし

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/10(水) 23:18:39.14 ID:mMM7htTt.net
つか、夜間で伸びてる
下手すると明日の寄付きでいきなり35,000かも

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 07:13:23.61 ID:ndz/+o2j.net
何が つか だ馬鹿

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 10:09:55.88 ID:gmfZqdBw.net
あっさり35,000越えたな
今は押し返されてるが脆く崩れる感じはなく
34,900前後で揉み合ってる

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 11:38:43.30 ID:yWEHm+of.net
これはバブル超えが来るな。今年になるかは微妙だが

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 11:41:58.55 ID:gmfZqdBw.net
とりあえず武者先生、あなたについていきます!

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 20:20:41.37 ID:J8/f4RSE.net
単純に新NISAだろうね
売らずに積立が多いので
これで下支えができるかどうか。。。
ほんで国民が貯蓄から投資に動いたら日銀が保有株を売っていくと いい意味で

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200