2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

管理栄養士試験の要件緩和 政府、分権方針を決定 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/22(金) 21:11:11.96 ID:Cqiv63xN.net
12/22(金) 10:27配信

共同通信

 政府は22日、地方分権改革への対応方針を閣議決定した。自治体からの提案に基づき、管理栄養士試験の要件緩和など、
154件の制度改正や規制緩和に取り組むとしている。法改正が必要なものは、来年の通常国会に関連法案を提出する。

 病院患者らの指導も行う管理栄養士の国家試験を受けるには、下位資格の栄養士免許を取得する必要があり、受験生や、
交付事務を担う自治体の負担となっている。見直し後は、管理栄養士学校の卒業者であれば、栄養士免許なしでも受験できる。

 各地で設置が進む夜間中学は、対面授業の原則を維持しつつ、オンライン授業が中心の生徒でも学校長の判断で修了を認める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84b1edb1e1e746bb784f2b831e533a9496dba8cc

2 :名刺は切らしておりまして:2023/12/22(金) 23:05:31.73 ID:JzQGvELH.net
オンライン授業不可とか通達きてるが、この次第に舐めんな

3 :名刺は切らしておりまして:2023/12/23(土) 11:16:14.98 ID:Q8jNZx3G.net
緩和する必要なんて全く無いと思うが
不足してるのか?

4 :名刺は切らしておりまして:2023/12/23(土) 13:41:53.31 ID:3lPQVis4.net
>>3
外人をどんどん入れるためだろう

5 :名刺は切らしておりまして:2023/12/23(土) 16:25:20.47 ID:HJCbBpcw.net
栄養士の給料の安さに震える
よくあんなのでやってられるな

6 :名刺は切らしておりまして:2023/12/23(土) 19:41:41.64 ID:XbUQtoSS.net
規制緩和しなくてもうじゃうじゃいるやん

7 :名刺は切らしておりまして:2023/12/23(土) 20:09:07.61 ID:0xxH6/Hi.net
俺が通う病院の管理栄養士はポンコツ。
俺はうなずくだけで言う通りにしていないし、相手にしていない。

8 :名刺は切らしておりまして:2023/12/24(日) 07:25:41.54 ID:ShW0u3tQ.net
俺達の怜ちゃんに何か影響あるかな

9 :名刺は切らしておりまして:2023/12/26(火) 21:25:44.24 ID:4kiuUzs8.net
学校栄養士「今日の給食は白飯にポテトサラダ&ミニトマト、焼き魚、牛乳で決まり!」←基地外な組合せ過ぎるだろw

10 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 00:08:18.99 ID:Agt9gCGP.net
栄養士なんてほっとけよって思うわ
あんなのが作ったメニュー食ってたら生きてく気なくなるだろ
病院の飯とか給食とか栄養士が考案したメニューってあんなの
本人もあれだけで毎日生活出来ないんじゃないのって思うわ

11 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 01:41:04.99 ID:z2sG64M4.net
学費は高いが給料安い
但し高い仕事も全然ある

12 :名刺は切らしておりまして:2023/12/27(水) 13:45:25.74 ID:xu89wHq3.net
そうじゃねぇわ

実務を知らないで資格だけ持ってる管理栄養士、現場じゃ邪魔すぎる
小麦粉をバターで炒めることすら知らず牛乳にそのまま混ぜたり
野菜の切り込みも出来ず割高なカット野菜、チルド弁当ばっか発注したり
クソマズ献立ばかり作らせて入所者の体重激減させたり

栄養的には問題ないです、じゃねぇわ
不味くて利用者が食べないなら意味ねぇ
必要なのは知識じゃなく食べる人への愛情だよ!

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 08:32:17.55 ID:NGduW0Hj.net
薬剤師とか管理栄養士とかさっさとAIに切り替えてしまえ

ここ数ヶ月使った食材、在庫状況から献立を作成し、食材を発注する
レシピには細かく切り込みの大きさや形
下処理の方法を書き記す
それさえ出来れば後は栄養士や調理師で事足りる

資格だけ持ってて実際に働かない奴は要らん

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 09:18:58.84 ID:MWynI+Ir.net
管理栄養士に限った話じゃないが
士業の責任を明確化しろよ
事業所に対して1名とか配置要件だけ明確化されてるが
事故があった場合の罰則や責任を背負わせろ
大卒しかりだが勉強して資格を取った事で飯が食えてると勘違いしてる輩が多すぎる
労働収入の源泉は立場でなく日々成した業務の結果だ
資格を獲れば適当やってても安泰なら貴族じゃねぇか

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 10:21:45.41 ID:SmWFRi66.net
栄養士の給料安すぎて草
ナメ過ぎだろw

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 22:01:59.80 ID:2r/HUohM.net
>>15
貧乏人は迷わず看護師になるからな

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 22:07:08.25 ID:kwik9riy.net
こんな要件緩和する必要ない。

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/11(木) 22:26:59.54 ID:w+pJB6Kz.net
不足してれば要件緩和とか粗悪な資格持ちが増えるだけだろうが

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 16:03:00.63 ID:a4fJXma6.net
弁護士ふやしてアディーレなるんなら
使えん資格持ちなんざ要らん

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 16:22:12.16 ID:IcCiiV/x.net
>>19
キッショw

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 16:24:56.93 ID:IrYLDEOn.net
看護師がこんな地位上がるとは思わなかったよな
看護師とかザ3Kだし絶対なりたくないし馬鹿にしてた
栄養士は逆に凄くいいイメージ

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 16:39:19.36 ID:C2LzR0Cj.net
金かけて苦労して取った連中
バカみたいだな

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 17:32:21.80 ID:gg3tUPMn.net
>>22
キッショwww

24 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 17:34:14.98 ID:gg3tUPMn.net
>>15
800万位いくぞ

25 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 17:58:09.33 ID:rcwaHScG.net
>>6
恐ろしいな、この政府。

26 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 18:13:55.59 ID:rcwaHScG.net
栄養の最低ラインとかに
口出しするから、
底抜けに貧しい食事を出したい
施設の経営者に取って邪魔な存在なのでは?

自民党は、とにかく経営者の方しか見ていないよ。

学校給食が限度を超えて貧しくなりかけた時に
責任ある立場で異議を唱えていたのは
栄養士だったよな。

27 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 18:17:50.34 ID:rcwaHScG.net
>>24
栄養士の中央値は350万だよ。
栄養士は、むしろ余りすぎているのに、
政府が規制緩和したがる意図は?
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/

28 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 18:18:43.40 ID:rcwaHScG.net
>>27
リンク貼り直し

https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/report_pdf/分担研究報告書:202109044A-buntan3_1111.pdf

29 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 19:06:45.34 ID:IagGOeix.net
>>27
知らんがなw
それ給食とか厨房の栄養士だろ

30 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 21:26:32.11 ID:7DENzDvS.net
>>27
そんなもんで十分だよね
中央値っていうか新人フルタイム5年くらいからはずっとそれでいいよ

31 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 04:38:07.55 ID:ee2etaGq.net
ガキの頃、女の職業とは知らずに栄養士に憧れたことあったんだよな。
現役引退して暇になったら資格だけでも取ってみようかな、と思ったら栄養士学校は出ている必要があるのか。

32 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 09:40:35.75 ID:VPlppYUv.net
えーーーー栄養士に?
なりたいと思ったこともないしあの栄養学とやらに全く興味持てないわ
つっても別に女の職業じゃないし男性栄養士だっているし
助産師なんかに比べりゃ全然男性だってOKな仕事
野郎のスポーツチームの栄養士なんて野郎のほうがいいだろうにな
元々本人も部活っ子なら自分も同じ物食いながら体作りのトレーニングもして自分の体で試せる

33 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 10:35:01.05 ID:AC3RIKZb.net
体育会系とかダイエットした事ある人は栄養士憧れるよね
実際ギャルばっかいたし
オタクっぽい人もいるけど
看護師になれって言われたけどそれは絶対嫌だったし汚いイメージしかなくてならなかった

34 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 11:54:08.95 ID:+NeHdzNq.net
勉強したくないゆるふわ女子が男ウケする職業だったもんな
今は貧乏な男ばっかだから看護師に逆転されたが

35 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 11:59:49.43 ID:VPlppYUv.net
勉強ダメ系で男ゲットで生きようってのが行くのが短大保育科だと思ってたが
保母さんって言い方もなくなっていいお母さんになれそうなんて相手選びの基準も
少なくなってる感じがする
逆にいいお父さんしてくれそうな人需要は増えたかも?
でも保育士男性を結婚相手にしたいという需要は特にないなw

36 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 13:00:17.50 ID:ROI+oeen.net
管理栄養士って難しいもんな

37 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 13:01:40.78 ID:ROI+oeen.net
試験の内容は看護師と類似してるから普通に勉強するけどな

38 :名刺は切らしておりまして:2024/01/23(火) 11:10:14.59 ID:aVCyIVkS.net
>>36
たしかマークシートで6割か7割だろ?
嫁が持ってて
そんなんでイイの?と驚いた記憶

39 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 13:26:46.35 ID:vTAcm9KH.net
>>14
消化能力が落ちてる患者にゲキマズ料理あてがって体重激減させ
ヤバくなったらバカみたいに高カロリー食を大量に食わせ
挙げ句の果てに食後の居室で吐き戻し、喉頭流入、窒息死された

直接的には看護体制の不備なんだろうが
管理栄養士が殺したようなもんだと思う

40 :スクリプトでない名無しさん:2024/01/26(金) 13:50:10.66 ID:v8asDSh/.net
管理栄養士って栄養バランスを考える仕事だと思ったら
実際には献立考える仕事で
所属先の評判を左右するエラいしんどい仕事なんだよね。

41 :名刺は切らしておりまして:2024/01/26(金) 13:52:17.99 ID:83co50AZ.net
一体それどこの話よ
まあ心身ともに弱っている人に全然気が向かないような飯を
毎食用意して栄養バランスしか頭になくて
さらに痩せて気力ダウンしたら高カロリーの変な飲み物とかでさらに気力をなくすとか
現代ならちょこちょことありそうな気がする
自分ならもういいやってなっておとなしく死にそうw

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 15:26:45.71 ID:JUUjKmMy.net
>>1
>管理栄養士学校の卒業者であれば、栄養士免許なしでも受験できる

意味判らんよな。管理栄養士学校でてるのに栄養士の資格すら取ってないとか
栄養士として現場を10年経験した人間に積極的に管理栄養士を取らせろよ

というか
なぜ促成栽培のニワカ管理栄養士が必要なのかといえば
先ずは待遇の低さ
元々資格さえ持っとけばそれだけで金がもらえて当然と云う性根の腐った奴らが受験し
現場とのミスマッチを起こして辞めていくからだろ

待遇を上げて現場を知り尽くした者へ権限を与えるだけで良い

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 15:30:52.46 ID:wirMuYeJ.net
もうAIでよくね?

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/06(火) 13:38:47.13 ID:WhpOS1g7.net
>>43
法律の問題だよな
目視義務など法律に書いてあるからドローンやAIを入れて改革できない業界は多い

45 :名刺は切らしておりまして:2024/02/24(土) 10:10:09.01 ID:TvDSoxUH.net
黒栁桂子さんのPodcastを聴いたが
食事において美味しさって大切だよね

安い冷凍食品を使うにしても美味しく作る
数値上の栄養が足りていても不味くて残食が多ければ
金だけ使ってゴミになる

食べる人の気持ちを考える能力に欠けた奴に
管理栄養士の資格を与えるべきじゃないよな

46 :名刺は切らしておりまして:2024/02/24(土) 10:33:40.71 ID:98UoDSnq.net
食と心は繋がっとるなぁ

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200